無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その40

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:29:29.25 ID:jiNrQmJC0
前スレ
埼玉県民専用スレ その36(実質39スレ目)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300167314/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません

停電情報:下記の範囲から3時間程度

3月15日(火)
 第3グループ 6:20〜10:00
 第4グループ 9:20〜13:00
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

301 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:44:06.21 ID:GLKqGBBK0
川口芝のG4だったけど、最後まで停電来なかったな
明日は朝かららしいが、さてどうなるか……

302 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:44:40.70 ID:wd5o761XO
>>93はきっとアッピー

303 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:44:46.55 ID:/prZVlex0
うち第二グループだわ…夕飯早めにすませて風呂は諦めて遅く入る

304 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:44:50.04 ID:c45Coo2n0
テレ玉とテレ東最強だわw

305 :大宮区天沼(東日本):2011/03/15(火) 17:45:10.78 ID:mcqoOJ220
3Gなのか4Gなのか
どこに聞けばハッキリ教えてくれるのー。

306 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:45:23.37 ID:YIt1lYqs0
>>300
yahooスポーツトップでセンバツ記事出ていて
なんか世の中は普通に動いてるんだなと

307 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:45:32.10 ID:y4gyCw/P0
まいんちゃん可愛いよまいんちゃん

308 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:45:37.53 ID:amw1NuTmO
かやまゆうぞうwww

309 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:45:50.09 ID:YIt1lYqs0
>>305
なってみないとわからない

310 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 17:46:10.55 ID:T9BGlz0m0
>>304
神のみぞかw

311 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:46:18.69 ID:gLnqlx7p0
今日朝一で停電した地区だが
家にいるぶんならいいが、車使う人は
本当にきをつけて


312 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:46:21.21 ID:jWTqATOj0
>>305
>>1もどうぞ

313 :坂戸(catv?):2011/03/15(火) 17:46:28.96 ID:gUwdBt+D0
>>157
東上線、明日は今日より動く本数が少なくなるとは思えないから
小川町ー池袋に乗りたいのなら最寄駅の始発時間に乗る覚悟で行くとたぶん平気かと。
ただ、同じ考えの人が多くて途中で人が乗りきれなくなる可能性はあるらしいと
駅員さんが言ってたよ

314 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:46:42.21 ID:3BmCO/3p0
>>293
1.異変を感じている
2.おなかがすいている
3.宇宙と交信中
4.鳥語で「だいじょうぶだよ」と励ましてくれている

315 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:46:48.08 ID:4VbYAdAaO
今回の地震で非常食や保存食買ったり流通が悪いからと日用品を買いだめしたり電車動いてなくて都内からタクシー乗っちゃったし…なんか超お金使ってるorz


316 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 17:46:49.77 ID:qANMe8cJ0
浦学森氏の息子出るんだろ

317 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:47:01.00 ID:padn1T+60
>>304
テレ玉は12日の朝にはL字で通販
夜にはL字で温泉番組
深夜にはL字無しでビーチ9流してたしな

318 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 17:47:05.93 ID:pj0aB2pj0
神のみこの時間に流すのはマジキチ

319 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 17:48:04.40 ID:a/OXXs2f0

ストレスで食べ過ぎてる
どうしたらいいんだ 動くに動けない

320 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:48:30.41 ID:NAoe9mILO
風呂入ってから外出した(五分くらい)けど洗顔しなくても大丈夫だよね?

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:48:37.56 ID:pQ1mMwKP0
加須の北川辺地域は計画停電地域の対象外だってよ。

322 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:48:53.10 ID:cALe91Tr0
神のみのタイトル「おしまいの日」
自重しろばかやろう

323 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:48:58.54 ID:LtMo8EMo0
4号機「高濃度放射性物質継続的に出ず」官房長官
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3848DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E7E2E3818DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

福島第一原発 使用済み核燃料のプールの水確認できず 注水作業完了確認できず、および空焚きの可能性否定できず 
NHKテレビ 記者会見より (NHKテレビ 15:50)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ、15:50 NHKテレビ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30



福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

324 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:49:12.40 ID:mcqoOJ220
>>309
そうなんだ。ありがとう。

>>312
どこで見ても3Gと4Gなんですよね。
2Gっていう表記も出てきて正直疲れました。

気長に待つ事にします。ありがとうございました。

325 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:50:10.51 ID:hPNZIvzAi
今伊勢崎線の下りどうなってるか知ってる人いる?混んでるのかな。

326 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 17:50:41.56 ID:r8wr7sDu0
街頭のニュースで「行方不明者数百人」って出て
「皆死んでるだろ、ッハハハ」ってほざいた外基地親父がいたわ

・・・被災地に知り合いいないけど蹴り飛ばしたくなった

327 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:50:53.56 ID:gLnqlx7p0
節電のために、部屋の電気けしているけど
逆になにもみえねえ

328 :M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 17:51:26.90 ID:y4neaVHW0
被災地まで停電させる東京電力って・・
ものすごくこの会社イメージ悪い・・・
原発でこのまま撤退するといってみたり・・
一体なんなんだ

329 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 17:51:30.20 ID:elK78W5c0
>>319
あまり自分を責めずに楽な姿勢で休むんだ、吐かない方がいい
不安だから満たされる行動をとってしまうのは普通のこと
少しでも体が楽になったら、気分転換にこのスレの上の方にあった地名誤読クイズでもやってみるといい

330 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 17:51:39.99 ID:Q5PiDsf2P
地震以降、子供の幼稚園が休みでずっと一緒にいる
親は情報得ようとテレビのニュースをつけっぱなしにしてたんだが、
子供が今朝からずっとくっついてきて離れなくなった

試しにCSのアニメに切り替えたら
やっと落ち着いた

怖かったんだね
気づかずにごめん



331 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:52:01.03 ID:YIt1lYqs0
>>319
食欲わけてもらいたいよ

332 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:52:12.88 ID:GH8WE0PI0
>>319
宮代って揺れが大きかった所じゃ・・
自分は昨日の夜から食べられない。

333 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:52:22.77 ID:jObF/aXy0
>>323
ポジティブな情報も貼れることに驚いた

そして不安を煽るわけじゃないが、依然予断を許さない状況のようだ

“5号機と6号機 温度上昇” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014695081000.html

334 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:52:39.54 ID:jWTqATOj0
>>330
そんな時故についてておやりよ

335 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:52:56.86 ID:5rUFT4eX0
>>327
夕暮れは厳しいが10分すれば杆体が働き出して良く見えるさ。
星を見たけりゃ星の光をじかに見るんじゃなくて、その少し横を見るんだ。


336 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:53:04.57 ID:EPoPP6ex0
>>327
自分は消えるか分からないけど必要なものは手元に置いて電気消してる。
今はパソコンの明かりのみ。急に家中の電気消える方が恐くない?

337 :川口(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:53:16.42 ID:mdPOKUW0O
周りが西に逃げるとか言ってるけど大袈裟すぎやしないか?
今後どうなるかはわからないけどさ

338 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:53:43.44 ID:tNAugVuP0
今まで埼玉愛してるとか思ったこと無いけどさ
それでも4年前上京して来て右も左もわからないところからずっと住んできた場所なんだ
たった4年だけど友達もいる、大切な人もいる。

埼玉大好きだ。逃げたくねぇ・・・。

339 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:54:01.03 ID:gLnqlx7p0
>>330
想像したら泣いた
大変だろけど、傍にいてあげてください

340 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:54:22.64 ID:nivu721p0
埼玉さんなら、埼玉さんならなんとかしてくれる・・・

341 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:54:29.13 ID:NAoe9mILO
>>320頼みます

342 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:55:20.79 ID:c21uCj1A0
>>341
大丈夫だと思うけど、気になるなら洗顔くらいしたら?

343 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:55:29.29 ID:4b0ly+dvO
>>197
ありがとう。
これパッと見てずっと電力供給量か何かの図だと思ってた。

344 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:55:52.88 ID:0LnoLpzWO
>>332
オレも宮代だけど埼玉で唯一震度6弱ってなってたけどいうほどは被害はなかったよ
多分他とかわらない

345 :栗橋(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:55:54.88 ID:PKUSowh+0
>>327,336
俺はGEENHOUSEのUSB LEDライト使って部屋の明かりを付けない様にしてる。
キーボード見やすい

ttp://www.green-house.co.jp/products/pc/usbvariety/ledlight/gh-led10fl/

346 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:56:11.85 ID:jObF/aXy0
>>337
>>18
>>291
現段階では問題ない。今後は福島の原発次第

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:56:23.80 ID:jiNrQmJC0
>>341
心配ならしときゃいいだろ洗顔くらい
ちょっとは落ち着けよ
冷静にかんがえろ

348 :加須市(catv?):2011/03/15(火) 17:56:36.43 ID:6mlQpl3Ei
今回もgdgdか?
残業もgdgdw

349 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:56:39.63 ID:e+4Fo2d+0
まだ余震油断出来ない…。
でも茨城の課長が出社してんのに自分がびびって出社しないのはまずい(;><)

怖いよぅ…やだよぅ行きたくない

350 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:56:48.60 ID:rtJlbtsWO
伊勢崎線って久喜〜浅草は終日運転らしいけど、やっぱり停電きたら止まるの?

351 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 17:56:53.09 ID:61BM/Gmn0
もうちょいか

352 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:56:53.72 ID:iyQhQ2SjO
蝋燭って字がなんか怖い

353 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 17:57:14.37 ID:gqDIBnoI0
>>294
映画公開までには日本が落ち着いていることを祈る。

354 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:57:48.60 ID:6btMxRiC0
さぁあと20分で始まるね!
G2の皆頑張りましょう!今のうちに温かいお茶を水筒に準備したよ!
皆がのんびり無事に10時まで過ごせますように。

355 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:58:28.65 ID:nivu721p0
でも疎開してる人見ると不安になる
お隣さんが両隣、機能からいないんだ・・・

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:58:34.66 ID:pLmRPRuC0
うちの夫、会社やることなくてずっと引き籠ってたからもう嫌だ!と
遊びに出掛けてしまった。多分満喫でダーツ
みんなうちの人みたいに気楽になれば楽なのにねえ

357 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:58:53.57 ID:0LnoLpzWO
>>349
被曝がこわいってんならわかるけど
余震はさすがにどうこうなるレベルのはないだろうから
それはビビりすぎだろう

358 :入間市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:59:13.58 ID:k7d1Y2GK0
>>338
自分も引っ越してきて4年、でも愛着は人一倍
このまま永住したいほど埼玉が好き

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:59:37.76 ID:T3nh27Xq0
>>322
テレ東
ブラックジョークパネエw

360 :鴻巣(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:59:41.75 ID:2gYeuiKzO
先程防災鴻巣より計画停電についての放送がありました
18:20からだそうですがホントに停電するのやら…
そういえば明日は雨だそうですね

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:59:57.47 ID:srZr/Qz50
こちらは加須市による第二グループであります。
停電は只今、この放送を送っております自宅に向かって進んで参りました。
もう待避する言葉もありません、我々の命もどうなるか。
ますます近づいて参りました。いよいよ最後です。
手を送電スイッチに掛けました。物凄い力です。
いよいよ最後!さようなら皆さん!さようなら!

362 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:06.32 ID:XcyawQTA0
>>354
自分もお茶いれておこう
落ち着いてゆっくりすごせると良いね

363 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:09.06 ID:uoKZSoFG0
>>330

うちの1歳児もそんな感じです。
あんまり夜泣かない子なのに一昨日あたりから泣くし甘えてきます。
教育テレビの録画流してます。
子供は子供で何か察してるようですね。

364 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:00:11.29 ID:AaqOJhyx0
今日も越谷停電無し?

365 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:00:15.65 ID:ZhgwJ1CrO
>>337
逃げた後の事も考えないと余計に大変な思いするだろうな
この就職難に仕事やめて関西でしばらくの仕事捜そうとしたって
それこそ落ち着いたら関東に帰りそうな奴なんか向こうの会社もお断りだろうしな

366 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:00:34.77 ID:r5RpRrDO0
また揺れてる


367 :志木(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:34.91 ID:VPqwer9K0
停電予定の30分前に市役所から通知メールが来てた
市役所GJ

368 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:57.53 ID:sgacWhue0
>>358
しちゃいなYO!

>>361
やめれ・・・。

369 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:01:01.43 ID:YpFvcxN30
G2一番辛い時間だけどがんばれ!

370 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:01:04.53 ID:jFfrhFMKO
G1だけど、予行演習に電気消して布団はいったよ
G2は何時までの予定だっけ?

371 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 18:01:20.12 ID:yrBzwxLw0
今地響き的なものが聞こえた。

372 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:01:21.47 ID:gLnqlx7p0
>>335
>>336
>>345
ありがとうw
そうだ・・・星をみよう・・・


・・・曇ってて星すらねえ・・・

373 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:01:45.99 ID:a/OXXs2f0
>>329
ありがとう 楽にしてみるよ
>>331
なんか申し訳ないよ ごめん
>>332
凄かったけど他のところと変わらないよ
被害も目だったところはないし

374 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:01:53.26 ID:XS9Vk21D0
>>322
昨日も昼間ホラー映画流してたし、マジで悪意すら感じるわw
2G組停電アナウンス来たなー@鴻巣

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:00.46 ID:T3nh27Xq0
停電の準備完了
こいやおらあ
なんなら朝まででもいいぞ

376 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:02:05.78 ID:K5eEhAzl0
>>371
うちも@ふじみ野
なんだあれ

377 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:02:10.31 ID:5tJcCUiU0
18:20〜22:00だっけ

378 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:10.20 ID:CKJQDNaf0
朝から停電めんどくさかったぜ!まぁ我慢だな
スーパーで働いてるんだけど、ほんと買い込みすぎ
特にババアとか家族客な。店に品物ほとんどない状態
本当に必要な人に、品物が行き渡らない
このへんは大丈夫なんだし、無駄買いはマジ自重して欲しい

379 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:02:13.75 ID:WuzZb2AH0
放送なんて?

380 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:02:20.94 ID:iyQhQ2SjO
>>356
なんか偉いことみたいに書いてるが
被災地のこと考えたらダーツなんかやれないよ
そのお金寄付したほうがよっぽど偉い

381 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:02:22.84 ID:186C7sen0
>>295
うちもマンションだから風呂に水張ったよ。準備しといて乗りきろう。
つかちびの学校が給食止まった、明日から弁当作らんと

382 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:24.81 ID:srZr/Qz50
尚、加須市は停電まで20分に迫っても
今日の朝以降は一切市内放送していない模様


お前等、加須市にだけは住むなよ

383 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:02:41.49 ID:H+u8+fz1O
>>371
うん@蕨

384 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:57.52 ID:srZr/Qz50
>>380
何言ってんだお前

385 :西川口西口(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:03:00.63 ID:21tunmj0O
なんか今外から、ごおお〜って音がして、すごいビックリした。
大型トラックだろうけど、マジ心拍数上がってる。

386 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:03:18.95 ID:ogp/Ci/Z0
>>382
越谷もない

387 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:03:26.62 ID:SkFsC7m6O
犬がさっきから家の外に出たがってる…gkbr

388 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 18:03:42.26 ID:T9BGlz0m0
もう少しで停電だからもう電源落とさないとな…じゃあね

389 :鳩ヶ谷(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:03:51.38 ID:ozeHbv5CO
放送聞こえた人いますか?よろしければ教えて下さい

390 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:03:58.29 ID:O3GTiBs00
市内放送なくても普通に行ってるの?

391 :M7.74(関西):2011/03/15(火) 18:03:59.16 ID:aQTaVJ7GO
窓から外見てみたら近所が1件も電気つけてない。
停電区域じゃないけどみんな協力してると思うとちょっと感動。こうなると電気つけづらいw

392 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:04:07.96 ID:a/OXXs2f0
>>344
わわわ 宮代!
なんかすごい嬉しい 安心する

393 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:04:20.99 ID:T3nh27Xq0
>>371
報道ヘリが俺らが事故るのを待ってる
事故ってやるものかよ

394 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:04:39.28 ID:6btMxRiC0
>>362
うん、お茶でも飲んで落ち着こう。
川越って遠く感じてたけど何か今は近く感じる〜
いいね、埼玉県民って(^ω^)

395 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:04:49.67 ID:WjEGj9Hq0
>>387
ラルゴktkr

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:04:55.07 ID:qT9HhKW20
さっきの地響きみたいの本当なんなの?
これから停電だって言うのに、マジで怖いんだけど

397 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:04:58.57 ID:z3ivn0q00
>>384
こんな大変な時に不謹慎です!><
とでも言いたいんじゃね
Twitterだけじゃなかったのかこういうの

398 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:05:11.76 ID:5Be+BTov0
>>382
さいたま市なんて一回も放送ないんだぜ…

399 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:05:24.62 ID:5tJcCUiU0
>>394
浦和なかまー

400 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:05:25.03 ID:jFfrhFMKO
今日寒いから布団入ったら即眠気がさしてきた
おやすみ皆さん
G2がんばーれ

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.