無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その40

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:29:29.25 ID:jiNrQmJC0
前スレ
埼玉県民専用スレ その36(実質39スレ目)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300167314/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません

停電情報:下記の範囲から3時間程度

3月15日(火)
 第3グループ 6:20〜10:00
 第4グループ 9:20〜13:00
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

2 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:30:20.09 ID:jiNrQmJC0
3月15日(火)〜3月18日(金)における計画停電の実施予定
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。

3月15日(火)
 第3グループ 6:20〜10:00
 第4グループ 9:20〜13:00
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

3月17日(木)
 第5グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第1グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第2グループ 12:20〜16:00
 第3グループ 15:20〜19:00
 第4グループ 18:20〜22:00

3月18日(金)
 第1グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第2グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第3グループ 12:20〜16:00
 第4グループ 15:20〜19:00
 第5グループ 18:20〜22:00

※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
 それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf


3 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:31:30.70 ID:jiNrQmJC0
まとめ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

4 :@杉戸(埼玉県):2011/03/15(火) 16:32:43.41 ID:/qBO9dt/0
1乙

5 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:33:55.06 ID:tAMt1taF0
>>1乙!!

停電時間を都道府県・市区町村名で検索できるサイト
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php

停電時間を郵便番号で検索できるサイト
http://noveliba.jp/teiden/

ヤフー地図でもグループを確認出来る
http://map.yahoo.co.jp/pl?fa=whm&group=0

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:34:18.08 ID:O9LfYEKe0
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031510-j.html
埼玉第1グループ停電なし

7 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 16:35:21.36 ID:vOVD2EC90
やっぱ停電やるのか…

昨日は停電無かったから
なんか安心してたかも

8 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 16:36:54.03 ID:CpcAxqg50
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃     >>1乙!
                   }ハ         _       ィl;{_
                   。 `  、       ' ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i


9 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:39:12.13 ID:jObF/aXy0
>>1


出来れば次回はテンプレのまとめサイトを

埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
にしてほしいです。お願いします。

10 :CCAV(アラビア):2011/03/15(火) 16:41:25.77 ID:2gwLFKLG0
日本加油

11 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:44:42.02 ID:O9LfYEKe0
Q.平常時の40倍!埼玉\(^o^)/オワタ

A.全然問題ないレベル
 数字のマジックに惑わされないように

12 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 16:47:15.11 ID:jWTqATOj0
東電のサイトトップで輪番停電グループ分けのエクセルファイル
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.xls

コピペさせていただきます
貼ってくれた方ナイス

13 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:50:37.81 ID:HVgbUkSS0
           \ ハーイ /    \ ファイ /\ ファイ /\ ファイ /
 .     /|    /|    /|       人     人    人
      |/__ |/__ |/__   _(())  _(())  _(())
      .ヽ| l l | ヽ| l l│ヽ| l l│  | l l│  | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機  5号機  6号機

14 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:50:59.76 ID:c45Coo2n0
1乙
前スレ1000まじGJ

>>13
おいw

15 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 16:51:01.03 ID:pj0aB2pj0
>>1
前1000ほむほむやってくれ頼むー!

16 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 16:51:17.51 ID:CpcAxqg50
これで終息してくれるといいねぇ

17 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 16:51:18.21 ID:gqDIBnoI0
>>1 おつ。

18 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:51:30.69 ID:jObF/aXy0
まとめサイトより転載

【放射能漏れ】東京で20倍の観測 さいたまは40倍 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm
さいたま市で1,222ナノシーベルト/毎時(平常時の40倍近くに相当)を観測※3/15の11時現在
12時時点では0.201マイクロ・シーベルト(=201ナノシーベルト)に落ちた(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00446.htm
単位の大きさは
1シーベルト=1000ミリシーベルト
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
1マイクロシーベルト=1000ナノシーベルト

計算によると、365日×24時間×1,222ナノシーベルト=年間10ミリシーベルト
人体に影響出ると考えられてるのが年間100ミリシーベルト

以上
現在発表されている段階の情報であり、決して楽観視は出来ないことは注記しておく

19 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:51:50.15 ID:QM4XVeO80
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850108/86

86 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:45:16.52 ID:2mNc0JXQ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193065.jpg
ビビってる奴は
とりあえずこの画像を見て落ち着くんだ。
和むぜ



20 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 16:51:52.58 ID:+F2ahL930
1乙

>>1000
感動した!

21 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 16:51:57.22 ID:pLmRPRuC0
>>1


22 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 16:52:03.25 ID:lftmWVJK0
>>13
被害拡大させんなしwww

23 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 16:52:31.59 ID:j45m2bsK0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。

一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。

半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。

半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。

従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。

もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。

以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824

24 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 16:52:33.15 ID:CpcAxqg50
前スレ1000はこの時間軸の人間じゃないね

25 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:52:38.18 ID:BDTrL2p20
第二グループ、あと一時間半だよ〜。
米炊いた?水の準備、充電関係おk?

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:52:40.50 ID:T9BGlz0m0
>>1
乙!

27 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 16:52:49.99 ID:OYgw0y3z0
名前に市町村記入推奨

28 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 16:53:03.96 ID:iTFhsdZU0
1さんおつです

>>13
不謹慎だけど笑えるww

29 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 16:53:09.69 ID:DjNxgm5W0
1乙

>>13
増えてるっ!

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:53:18.32 ID:sgacWhue0
前スレ>>990
ネロって何かと思ったら寝ろってことかい。

31 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 16:53:26.81 ID:zTlWSI8j0
前すれ>>1000GJ

32 :熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 16:53:39.19 ID:w/E/W/1n0
G5なのに停電しなかった…

33 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 16:54:04.60 ID:OYgw0y3z0
いちさん乙です

34 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:54:17.90 ID:LtMo8EMo0
使用済み核燃料のプールの水確認できず 注水作業完了確認できず、および空焚きの可能性否定できず 
NHKテレビ 記者会見より (NHKテレビ 15:50)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ、15:50 NHKテレビ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30



福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

35 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 16:54:32.84 ID:DjNxgm5W0
IPアドレスで振り分けてんのはわかってるんだけど、
森林公園近辺で打っててなんで(東京都)なんだ?
東上線で東京行けるから?

36 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:55:13.47 ID:O/oHZuc00
>>35
まぁ、誤差だよ。

37 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 16:55:22.69 ID:wpAY09KMi
はぁ…買い物行く途中に事故現場?に出くわしちゃって超ブルー…。余震とかなくてなんとなくホッとしてた矢先だったんで、はぁ…。
なんだかチャリ乗った子供いっぱいだったし、お前等家に引っ込んでろよと…。

38 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:55:47.50 ID:srZr/Qz50
5号機と6号機も覚醒したとかマジかよ

39 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 16:56:02.49 ID:TaEgNI4mO
もつなべ。

40 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 16:56:04.37 ID:r8pc/B5iO
>>1

所沢停電しなかったのね…
寝てたらなんか大変なことに?

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:56:07.85 ID:3BmCO/3p0
やっぱり2Gあるのかー

じゃあいまのうちにご飯とお味噌汁つくっとこう

42 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:56:19.41 ID:2fTnDmN30
いちおつー

>>25 準備大丈夫。

43 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:56:22.55 ID:2145BcVO0
>>35
チベットよりいいじゃん

44 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 16:56:32.03 ID:+F2ahL930
>>37
こどもとか特に家にこもらせるべき
親しっかりしろ

45 :新所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 16:56:47.20 ID:j2WWXPLo0
ちょwマンションの管理人さん市役所に確認してくれたのは有り難いが
今さっきになって停電中止の放送もらってもおせぇwww

46 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 16:56:58.89 ID:elK78W5c0
>>35
東京都に東松山に似た地名があった気がするからそのせいじゃ

47 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 16:57:05.91 ID:/czrgh53O
>>1もつ

48 :ゆびせん(catv?):2011/03/15(火) 16:57:07.62 ID:9lZXZRvJP
そろそろ晩飯を考えるようか

49 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:09.84 ID:va2lNHbr0
>>1
乙べえ

50 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 16:57:15.64 ID:amw1NuTmO
計画停電週末3連休は行わないとか初耳

51 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:57:33.75 ID:O/oHZuc00
>>43
うちもチベットw
あなたiPhone?
私はiPhone(´・ω・)

52 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 16:57:36.55 ID:iQR0IRKN0
これでもかって言うくらい
被災地に追い討ちかけないでくれ
雨とか・・・・

53 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 16:57:40.85 ID:DjNxgm5W0
>>46
dion軍って赤い感じがしてかっこいいよね……

54 :杉戸町(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:43.40 ID:Znln4hly0
>>1

>>23
「半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。」

この辺の情報元のアドレスも一緒に書いておかないと、不安を煽るだけで誰も信用しないぜ?

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:49.10 ID:c45Coo2n0
>>38
なんで1-5と1-6?

56 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:51.63 ID:IdlCmELo0
3連休は停電しないのか
結局電気に関してどうなってるのか訳分からんな

57 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 16:57:53.65 ID:V6MKjDei0
>>50
東北の話じゃなかった?
ちゃんと見てなかったけど

58 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 16:58:26.45 ID:88PQtLPn0
やらないか?

もしれないから、いつも通り過ごそうっと。

59 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 16:58:44.05 ID:LfHkGWKIO
あれ?所沢ってG2でこれから停電じゃなかったけ?

60 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 16:58:46.66 ID:pLmRPRuC0
子供が公園で遊んでおるわ、なんかそれだけで安心してしまう
何故かいつも以上に遊んでるこの自転車が多いけど。

61 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 16:58:49.17 ID:C1ZG7Q1d0
今日の晩飯はなんとかなるが
明日からはどうしよ…。

近くのスーパーほぼ売り切れてたなぁ。

62 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/15(火) 16:59:00.78 ID:AEmToYHd0
>>10
謝謝イ尓!

63 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:59:10.60 ID:2fTnDmN30
G2だけど、寝てるしかないかな。
早めの夕食食べて、いざというときに逃げられる準備だけしておこう。

64 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 16:59:11.86 ID:jWTqATOj0
>>46
志村!

>>53
東京の機器のケーブルを 障害物ない線路伝いにそこまで引っ張ってるとか あ、光も

65 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:59:12.40 ID:PhictE930
>>23
>半径300キロ
東京23区全部入るから、それ。
東京都と埼玉県だけで2000万人、どこに避難出来る?

66 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:59:26.11 ID:z3ivn0q00
>>54
不安を煽るのが目的なんじゃね?

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:59:40.29 ID:srZr/Qz50
加須市マジ怠慢

15日分しか停電予定をHPに書いてないし。
俺は>>1のリンク先からわかったけど、ネットやってない人にはわからんだろ
市内放送も朝からまだ2〜3回ぐらいだし。
メルマガ形式で停電予定を市民に送りまくれや

住民税はアホみたいに高いんだから仕事しろ

68 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:59:47.44 ID:hNKt3i550
誰かテレ玉みてた人いない?
なんか埼玉今日は停電終わりって言ってたらしいのだが・・

69 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:06.87 ID:jObF/aXy0
>>23
逃げれる人は避難したほうが良いは同意
しかし避難できない(家族が、仕事が、お金が・・・etc)
その人も結局名古屋にいるみたいだし

逃げれるならみんな逃げたいと思うよ

70 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:00:07.30 ID:/czrgh53O
(´ψψ`)フゥ

71 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:15.15 ID:5tJcCUiU0
G2停電あるのかしら?
ていうかあったら仕事終了でうれs

72 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:00:29.41 ID:vaRC0Tba0
もう限界だ
家族にいくら言ってものん気だし、一人で逃げるわ。
新幹線乗って長野に行くわ
のし

73 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:00:37.00 ID:+F2ahL930
じゃあG2なし?

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:38.02 ID:2145BcVO0
>>51
いやPCです
最初に見た時埼玉なのになんでチベットwwって思ったw

75 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:42.30 ID:2fTnDmN30
>>68
マジ? 誰か情報よろー

76 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:45.52 ID:O/oHZuc00
>>72
長野も地震きてるお

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:00:45.69 ID:IdlCmELo0
明日はどうなるのかな
また無ければいいんだけど

78 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:01:05.69 ID:O/oHZuc00
>>74
だよねw

79 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:01:08.98 ID:lftmWVJK0
ID:j45m2bsK0
ID:LtMo8EMo0

他にNGのやついないよね?

80 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 17:01:10.82 ID:C1ZG7Q1d0
今のところ第2グループは予定されてるらしいね@テレ玉

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:01:12.69 ID:w9Lgse8l0
東北に関しては3連休は停電しない、と発表はあったみたいだね

これだけ米がないと言い続けられてるなかで、駅前の畑もってる人が少しずつだけど米を販売してるのには本当に感謝したい@富士見市
買えてないけど

てか、枝野寝ろ以外に、東電頑張れとか自衛隊飯食えだかってタグがすでにあるみたいだね

82 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:01:22.55 ID:jWTqATOj0
お願いだから 1に 停電検索サイトいれてよう(T_TKL

覚えておいてよう

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:01:23.13 ID:v1/4aV1L0
>>72
っていうか逃げれる環境にいるのは羨ましいな・・・

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:01:43.04 ID:vaRC0Tba0
>>76
少なくとも放射能からは逃げれるとおもて

85 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 17:01:42.55 ID:DjNxgm5W0
>>10
THANK YOU!

86 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:01:49.99 ID:c21uCj1A0
>>68
今見てるけど、普通にPM6時以降の予定あったよ

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:01:59.21 ID:SpCxJjhv0
テレ玉で計画停電の話やってる
さっき明日は第4グループからって言ってた

88 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:02:02.82 ID:wpAY09KMi
>>44
本当だよ。
なんだか子供10人以上居て道に広がって通れないし、子供の上着落ちてるわ、子供自転車2台誰も乗っていないわ、大人自転車も停まってるわ、どうしたのか心配だし気になるわ。警察も来てたし…。あそこT字路だから危ないんだよな…。

89 :杉戸(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:02:13.97 ID:uIiY9GkCO
とりあえずパチンコ屋行って来るお(^ω^)

90 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:02:26.90 ID:z3ivn0q00
>>74
判別できないISPはチベットになるんだそうな

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:02:30.08 ID:4GaPvx2m0
怪しいサイトにはアクセスしないようにね!

92 :ゆびせん(catv?):2011/03/15(火) 17:02:41.87 ID:9lZXZRvJP
部屋の明かりを点けてない事に違和感を感じなくなった。

93 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 17:02:48.43 ID:iQR0IRKN0
上尾で生まれ
上尾で育ち
上尾で最後を迎えるつもりだ
逃げやしねぇ

94 :川口市(dion軍):2011/03/15(火) 17:03:12.86 ID:ZJyILexJ0
>>87
朝一は今日も停電あったよね?
ってことは明日は停電するかもだなぁ

朝一だと寝起きでの情報収集ができなくなりそうだな
早起きするか

95 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:03:23.63 ID:Ezed6Etl0
これが無いと落ち付かないので貼っておきますね

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

96 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:03:26.56 ID:c45Coo2n0
>>84
なんで長野?さして距離変わらん気がするが・・・
逃げるなら西じゃないのか

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:03:31.92 ID:hNKt3i550
>>86情報さんくす
やっぱりそうですよね、自分の情報を信じます

98 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 17:03:52.56 ID:dAUaz3nOO
>>93

泣いた

99 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:04:12.27 ID:4c5BT5VAO
>>89
アスカおつ

100 :ゆびせん(catv?):2011/03/15(火) 17:04:17.29 ID:9lZXZRvJP
かっこよすぎるぜ。かみおさん

101 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:04:40.24 ID:O/oHZuc00
>>89
勝ったら募金しろ(´・ω・)

102 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:04:42.14 ID:amw1NuTmO
>>93 かっこいいぞ

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:04:48.26 ID:v1/4aV1L0
ていうか生まれは埼玉じゃないがもう20年以上埼玉に住んでるし
埼玉すげー好きなんだよな・・・。正直死ぬまで埼玉にいたい

104 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 17:04:48.93 ID:VyMccuio0
>>92
慣れた。
でもFAXをPC本体で受けているのでここだけは節電に協力できていない。
まあ電話や冷蔵庫等、あげればきりがないんだけど

105 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:04:56.06 ID:pcjWVPfsO
腹減った
ちゃんとしたおかずが食べたいけど売ってない
もうそーめんもうどんも飽きた

106 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:02.66 ID:O/oHZuc00
>>92
そうそう。
薄暗いのが普通になった。

107 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:05:12.39 ID:+F2ahL930
>>93
被災した人の奥さんが全くおなじこと言って逃げなくて津波に巻き込まれた。
帰らぬ人となったよ。
家から離れたくなかったんだって。

108 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:15.89 ID:2145BcVO0
>>90
そうだったのかw謎が解けた
説明サンクス

109 :吉川市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:18.10 ID:RpDycmj40
>>93
けっ、泣かせるじゃねぇか
ならオレも離れるわけにはいかねーな
一人でいかせやしないぜ

110 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:19.15 ID:O/oHZuc00
>>95
なごむw

111 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:27.44 ID:a2OmZRM30
1乙


西武池袋線、明日は朝から行ってみよう。


112 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:06:04.14 ID:7e0EFDPU0
習慣計画停止イメージ
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

113 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:06:06.58 ID:lftmWVJK0
>>105
外食してきなよ

114 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 17:06:13.12 ID:C1ZG7Q1d0
ちょっと気になってるんだけど
最近小さい虫飛びすぎじゃない?

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:06:19.11 ID:qdHrbBLh0
>95
きたこれ

116 :杉戸町(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:26.93 ID:Znln4hly0
>>66
んだね。NG放り込んどいた

さぁ、うちは停電まであと1時間ほどだ。お布団くるまってラジオ聞いてのんびり過ごすぜぇ

117 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:06:27.97 ID:O/oHZuc00
>>105
ウチへこい。
今夜は天ぷらするって。

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:36.04 ID:m6i9GItg0
>>66
ドイツとフランスは帰国勧告出てるってビザ絡みの仕事してる姉が言ってた
月曜休みだったけど出勤出来てる上司や同僚から引っ切り無しに電話来てた

まぁ逃げれば有事の際には助かるが有事に陥るかどうかはまだ分からんし
結局何もかも自己責任っすなぁ

119 :栗橋(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:06:39.42 ID:PKUSowh+0
俺もさいたまAA貼りたいけど、でかすぎるので自重しておく

120 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:45.57 ID:sgacWhue0
>>114
春ですから。

121 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:06:45.54 ID:/czrgh53O
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:55.75 ID:SpCxJjhv0
>>94 朝一部地域で停電あったみたい。明日は覚悟かな・・・。
うち第4(菖蒲町)だから早起きする予定

123 :さいたま市中央区(catv?):2011/03/15(火) 17:07:06.69 ID:Vu2fCQnr0
余震だ原発だ放射能だ、もう疲れてきちゃった

124 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:07:20.18 ID:O/oHZuc00
>>121
どこへ行くw

125 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:07:26.19 ID:PhictE930
>>51
ウチもチベットw
でもPCでexciteだ

126 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:07:56.16 ID:2AJ6veaI0
前スレ1000が不覚にも泣けた

127 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:08:07.06 ID:z3ivn0q00
逃げるったってあてもないんだ
なんだかんだ埼玉は好きだし
だったら慌てず騒がず腹を決めてここにとどまるしかあるまいよ
もちろんこれから良い方向に向かうだろうという希望は持ってね

128 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:08:21.58 ID:2145BcVO0
>>95
すごいほっとするAAだな
これの揺れてるのと停電verも好きだわ

129 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:08:27.68 ID:Tc9BlCxpO
てれたまで停電ニュース

130 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:01.36 ID:srZr/Qz50
>>118
ぶっちゃけ、現地が災害で混乱状態なら外人に退避勧告を出すのは普通の対応だろ
逆の立場なら日本もやる

131 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:06.27 ID:+F2ahL930
日本のどこへ逃げても安全の保証はないとみた。

あ、停電の準備しまつ

132 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:16.04 ID:sgacWhue0
>>122
菖蒲の人イター。
しかもレス番が122だし。

>>127
同じく。

133 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:09:32.68 ID:r8pc/B5iO
お彼岸なしにしようって親戚から連絡が
正直助かったー
この時期憂うつだったから

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:35.66 ID:srZr/Qz50
とりあえず、居間のストーブを焚いて室温を上げておく

135 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:09:48.98 ID:ZjjHRIwD0
外に人がいなくなった

136 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:09:50.88 ID:9AxMK8Jq0
埼玉のガイガー氏は…

137 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:09:55.29 ID:Ezed6Etl0
福島原発の本県への影響について(知事コメント)@埼玉新聞

■環境放射能の測定データについて
〇衛生研究所(さいたま市)における観測データでは、平常時32ナノシーベルト〜60ナノシーベルトである
〇本日の11時現在の測定値は1222ナノシーベルトになったが、12時現在では201ナノシーベルトになった。
〇胸部レントゲンでは1回50000ナノシーベルトである。
〇したがって、現時点で健康への被害を心配する状況には至っていないので、冷静に対応してください。

■今後の対応について
〇測定値については、今後定期的に県のホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gen-kenko-soudan.html )で公表します。
〇健康相談窓口を開設している。
(県庁保健医療部内:048−830−3229または048−830−3355)

元記事
http://www.saitama-np.co.jp/news03/15/07.html
ν続+スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300176154/l50

138 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:10:01.00 ID:URWkSp3H0
これ確実にパニック起きるよねぇ。
特別やばくない時にすごい勢いで買い溜めしてるくらいだし。

139 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 17:10:05.92 ID:qANMe8cJ0
らんま見れないか
DBも微妙だな

140 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:10:14.53 ID:a2OmZRM30
被災地の行方不明者を探せるページがどこかにあったと思うんだけど、誰か
知ってる?あれこれググったけど見つからない。
仙台の知り合いが親戚探してる。

141 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:10:14.76 ID:qdHrbBLh0
日本一郷土愛のない県かと思ってたが
埼玉好き多いな

142 :熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 17:11:00.59 ID:w/E/W/1n0
結局放射能ヤバいの?
さっきまでテレビもパソコンもつけてなくて全く解らないんだけど

今ってどうなってるの?

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:11:06.42 ID:SpCxJjhv0
>>132 お 久喜市民ナカーマ
122には気がつかなかったwwちょっと嬉しい

144 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:11:18.45 ID:JHtMg5ky0
市役所のHPだとより詳しく丁目分けされてるけど、
鶴ヶ岡3〜5丁目は→「なし」 というグループだった 
そんなんもあるんかぃ・・と思た

145 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:11:31.94 ID:jWTqATOj0
>>140
個人サイトか 大手ブログとかか
もしくはグーグルも似た事をやってる
kwsk

146 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:11:37.64 ID:+ABtoY3x0
吉川市民なだがさっきの放送聞き取れなかった・・


147 :吉川市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:11:41.16 ID:RpDycmj40
>>142
>>11

148 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 17:11:41.48 ID:pLmRPRuC0
>>141
好きだよ埼玉
本庄にも住んだことある、田舎だったけど好きだったわ

149 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:11:47.23 ID:yTpNVU4KO
真っ暗の中でご飯てどうなんだろ?
何でもいいかな?どうせ見えないし

150 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:11:47.74 ID:c45Coo2n0
なんかもう炉が爆発したとか言い出すまで気にしないことにした・・・無駄に疲れる
一応200km離れてるし、被曝したって10年くらいの猶予はあるだろ
チュッパチャプスプリン味くわえて麻雀でもするわ

151 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:12:08.59 ID:tAMt1taF0
>>140
Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
http://japan.person-finder.appspot.com/

が多分大きい

携帯からなら
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_m.html

152 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:12:17.93 ID:FBJAZXJ80
2Gくるのかっアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

153 :さいたま市中央区(catv?):2011/03/15(火) 17:12:30.87 ID:Vu2fCQnr0
>>140
パーソンファインダーの事かな?

154 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:12:37.93 ID:N8W1IgnhO
明後日、産科検診なんだけど、外に出て大丈夫かな。。不安だ…

155 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:12:43.45 ID:O/oHZuc00
>>128
停電バージョン笑えるよね
なごむよ。

156 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:12:49.04 ID:m6i9GItg0
>>130
ごめん、言葉が足りなかった
全く同感だし煽る目的じゃないと思うって事が言いたかっただけ
仕事も四連休目だしすっかりOFFで頭回ってないなぁ

157 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:12:52.77 ID:va2lNHbrO
二時間くらい昼寝しちゃった…
ねむい
明日は東上線動くといいなぁ…仕事がしたい

158 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 17:12:54.83 ID:DjNxgm5W0
>>136
朝投下してくれて、そこからまだ戻ってきてないので、外出していらっしゃるかと。
まったり待ちましょう。

159 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:12:58.51 ID:qdHrbBLh0
>150
俺もよく考えたらもともとガン家系で早死にだしって開き直ったわw

160 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:13:03.07 ID:srZr/Qz50
>>141
いいところはないが、悪いところもそんなに無い
何だかんだで住みやすい

今さら無一文で焼け出されるのはいやだー!

161 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:13:15.66 ID:dj3s5qSgO
>>143
やっと意味わかった。
国道かwww

162 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:13:31.18 ID:a2OmZRM30
>>145
グーグル行けばいいのかな、ありがとう。本人拡散希望つけてたから、ここにも
親戚名貼っていいもんかな?

163 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:13:41.11 ID:O/oHZuc00
>>154
関東はまだ大丈夫。
赤ちゃん検診したほうがいいよ。

164 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:13:50.75 ID:Lo7PO4K+0
怖いから逃げる!って言ってる人たちは煽りか馬鹿か自己中。もしくはその全て。
関東の人間すべてが今の状況で逃げられる立場にあると思うのか?
ましてや真摯に日常を送っている人を馬鹿にするのは本当に最低だ。
一番怖いのは不確かな情報に煽られてパニックが起きることだ。治安の悪化だ。
怖くて逃げたいのなら黙って逃げろ。こういうところに書き込むことによって
引き起こされるかもしれない事態について、書き込む前に少し考えてほしい。

偉そうにすまん。でも憶測で不安になって精神不安になるのは損だと思うんだよ。
一人一人が心を強く持とうとすることが大事だよ。


165 :大宮区(catv?):2011/03/15(火) 17:13:54.43 ID:8IJ10rrL0
>>141
郷土愛はあんまりないのだが、よそにいくほど悪くない。

166 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:13:58.73 ID:GH8WE0PI0
九州の実家にрオたら、大したことないでしょって言われてゾッとした
岩手や福島のニュースしか見てないから他の県も大変なの分かってない。



167 :川口市朝日1(長屋):2011/03/15(火) 17:13:58.91 ID:MGO0c8D60
埼京線混んでるな。

168 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:14:09.95 ID:2145BcVO0
>>141
収入低くて物価高いしださいたまでなにもないが嫌いではない
むしろ結構好き

169 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:14:40.04 ID:bWti8wQbO
友達が昨日からグアムに新婚旅行で行ってる。海外に逃げたい。

170 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:14:54.12 ID:O/oHZuc00
>>167
マジか。
情報サンクス

171 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:14:55.58 ID:c21uCj1A0
>>152
おちけつwww
まだ1時間あるぞ! 今のうちに準備だ!
うちは4Gだからしないけどな!

172 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:14:57.81 ID:jWTqATOj0
>>162
面倒な事になるのでせめてURLで

173 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:15:20.14 ID:M/fi9Bm70
おなかがすいたからそろそろ夕飯の準備しておくか


174 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:15:43.30 ID:N8W1IgnhO
>>163さん。ありがとうございます。ですよね、、頑張って行って来ます。

175 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:16:15.77 ID:PhictE930
停電検索サイト

停電エリア検索システム
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view

>>140
被災者リスト
ここのどれかで探せないかな?
http://d.hatena.ne.jp/NYBJ_09/20110314/1300038992

176 :川口市朝日1(長屋):2011/03/15(火) 17:16:59.43 ID:MGO0c8D60
>>170
この時間で下りがぎゅうぎゅう

177 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:17:32.70 ID:jObF/aXy0
>>118
渡航警告出てるね
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/pa/pa_5382.html

178 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:18:14.77 ID:jOrW2vi70
>>13
マジ自重しろwww

179 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:18:14.36 ID:r8pc/B5iO
ティッシュないのに花粉がやばい

180 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:18:19.95 ID:lF5iREF+0
京浜東北線はどんな感じ?

181 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:18:36.96 ID:n33Edv3T0
お前らあと10分で神のみぞ知る世界ですよ

182 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:18:52.20 ID:O/oHZuc00
>>181
なんで?

183 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:18:58.88 ID:YIt1lYqs0
外から帰ってきて風呂入って来た
停電はどうなった?


184 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:19:10.50 ID:jWTqATOj0
>>179
もうタオルとか新聞紙で

185 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:19:15.14 ID:O/oHZuc00
>>183
中止になったよ。

186 :川越(長屋):2011/03/15(火) 17:19:24.09 ID:NZEhpe4P0
>>171
おまwwwwww
うち2Gだから俺と替われw

というか供給追い付いてきたのか?
電池ラジオライト大量に売っとるな

187 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:19:31.76 ID:5tJcCUiU0
>>169
そういやグアムは津波大丈夫だったの?

188 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:19:44.18 ID:YIt1lYqs0
>185
あれ、そうなの?
もうよくわかんねー

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:19:52.70 ID:U1Zu7beC0
>>182
未来を人間が知るわけない

190 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:20:01.52 ID:a2OmZRM30
>>175
ありがとう!今グーグルの伝言板の写真見てた。


191 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:20:13.65 ID:srZr/Qz50
地震後、14時46分から深夜1時までずーっと停電していた加須市

そしてあと1時間でまた停電
ンアッー!

192 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 17:20:23.22 ID:sgacWhue0
>>164
同意。

193 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:20:26.47 ID:4b0ly+dvO
明日の停電予定って公式に発表された?

194 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:20:44.15 ID:YIt1lYqs0
>>179
俺の大量ティッシュをわけてやりたい
今そんなに酷くないから

195 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:20:53.73 ID:r8pc/B5iO
>>184
なんとなく新聞紙は嫌だ…

196 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:20:59.50 ID:n33Edv3T0
>>191
やってられんよな

197 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:21:18.45 ID:doX1CiYz0
予定はこれじゃないの
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

198 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:21:26.54 ID:qO+trNvN0
大丈夫言ってる人は何なの?
全部解決してから大丈夫って言えよ。
こんな糞スレになると思わなかった。

199 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:21:31.08 ID:2fTnDmN30
>>166
中国地方の実家にも同じこと言われたおorz

200 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:21:32.62 ID:jObF/aXy0
放射能とか停電情報もまとめてありますよー

埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/

201 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:21:37.45 ID:r8pc/B5iO
>>194
ありがとう
優しいね

202 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:21:44.02 ID:GH8WE0PI0
眠れない、少しの揺れで起きてしまう
震度3でもいびきしてる旦那が羨ましい。

203 :戸田市喜沢(長屋):2011/03/15(火) 17:21:44.72 ID:YSz9NLNZ0
神のみ はアニメw
ただ今日放送のタイトルか…

204 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:21:50.37 ID:z3ivn0q00
花粉にはイオンブロックがよく効くと親が言ってたな

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:21:52.50 ID:p7/bocss0
中すい作業はいつまで続ければ安心なの?

206 :川越(catv?):2011/03/15(火) 17:21:57.59 ID:umidE66KI
>>186
結局2Gはやるの?
教えてご近所さん!

207 :(福岡県)(山陽):2011/03/15(火) 17:21:59.34 ID:PxggZozaO
入間に遠恋中の恋人がいるんだけど、心配だから『大丈夫?』とメールしたら『メール返すの面倒だからメールしないで』と言われた。

208 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:22:20.82 ID:qdHrbBLh0
今回よくわかった


ストレスが一番ダイエット効果あるなw



209 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:23:08.62 ID:jOrW2vi70
>>166
お前はもう一度東日本の各県の被害と埼玉の被害について情報を集めなおして分析しろ


210 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:23:11.54 ID:n33Edv3T0
>>208
×痩せる
○やつれる

211 :川越(catv?):2011/03/15(火) 17:23:18.08 ID:umidE66KI
>>207
こんなときでも冷静な彼女さんgj

212 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/15(火) 17:23:35.82 ID:eAW0zcP60
15日は朝8時から徐々に上昇傾向で10年前の平常値0.08μS/hの自然放射線レベルの
約3倍になっていたが、夕方現在は減少してほぼ平常値に戻りつつあるもよう。
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html
朝以降の茨城から千葉方面にかけての北風が弱まり、埼玉中北部での昼からの
東風も弱まったためか、福島からの放射性物質も昼のピークから減少したもよう。


213 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:23:38.98 ID:jObF/aXy0
>>198
大丈夫なんてここにいるほとんどの人は思ってないよ。単発IDさん。
「いまのところ」大丈夫だとは思ってるけど

214 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 17:23:52.53 ID:vSP3/nVH0
4Gの時停電しなかったから2Gで停電かな・・・
3時間も暗い中いるってどれだけ怖いのだろうか・・

215 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:23:56.07 ID:7e0EFDPU0
第二グループの方は停電に備えて今のうちに食事とお風呂を済ませて準備してください

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:24:08.09 ID:SpCxJjhv0
>>208 禿同 地震あった日から3kg落ちた。いいんだか悪いんだか・・・。

217 :北越谷(dion軍):2011/03/15(火) 17:24:30.55 ID:l2TDuT8p0
親に明日の電車の運行状況聞かれたんだけど
東武鉄道のサイトには今日の分しか書かれてない

明日がどうなるかっていうのはやっぱりまだわからないよね?

218 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:24:30.62 ID:+wawsbDd0
>>208
うちの母ちゃん地震あってから2kg以上痩せた

219 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:25:01.47 ID:YIt1lYqs0
>>208
それは言えるw

220 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 17:25:05.99 ID:ogp/Ci/Z0
>>198
不安ばっかで乗り切れると思うか?
少しでも気楽に行くのが大事なんだよ

221 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:25:08.23 ID:n33Edv3T0
土日も停電するのかな、しないで欲しい

222 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:25:12.72 ID:z3ivn0q00
>>212

これは朗報だな
このまま良い方向に向かえばいいな

223 :杉戸町(埼玉県):2011/03/15(火) 17:25:24.47 ID:Znln4hly0
>>151
そういやそんなのもあったなと、久々にアクセスして検索したら
岩手の山田町の叔父さん夫婦と従兄弟や甥と姪の無事が確認できた!

感謝! ほんとに感謝!!

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:25:58.16 ID:3BmCO/3p0
いいじゃん、プラスにとろうぜ
やつれたであってっも貴重な食料の消費が減るのは被災地にとってもいいことじゃん
やつれたと思う人は、身体の栄養じゃなくて心の栄養が必要だけどな
あとリバウンド注意ww

225 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:25:58.92 ID:SpCxJjhv0
>>212 乙です!

226 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 17:26:01.23 ID:V6MKjDei0
>>215
家族がまだ帰って来ないよ
ご飯は炊いた

227 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:26:02.93 ID:jObF/aXy0
っていうか埼玉で放射線被害があったら
現地で取材してるマスコミとか自衛隊とかもうダメなレベルでは?

228 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:26:30.97 ID:r8pc/B5iO
>>208
確かに
そういえばあんまり食欲ないや

229 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:26:36.55 ID:VPqwer9K0
土日は消費量少ないから停電始めからやらないって

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:26:36.88 ID:YIt1lYqs0
>>217
東武は結構発表遅いよ

231 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 17:26:56.58 ID:iQR0IRKN0
埼玉はツンデレ
でも、根はやさしい奴等ばかりだぞ

232 :入間市(人間)(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 17:27:01.17 ID:kauP1WWB0
入間市は停電回避されたって放送があったよ!

233 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:27:15.06 ID:P9GH0cLB0
こんな週にゴミの網の回収当番だ。
被爆覚悟でゴミの網回収してきた。
子供にマスクしてるか確認されたよww

234 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:27:19.35 ID:jWTqATOj0
>>217
上の方が決める事のようで、関係者情報もアテにならず 石橋をメインに渡ってくださいです

235 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:27:36.21 ID:WSVOd4400
計画停電て明日もやるの?

236 :入間市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:27:55.21 ID:k7d1Y2GK0
さっき横浜の友達に電話したら
「お前だけでも西の方に逃げられないのか?」的なことを言われたが
自分だけ逃げ出すなんて嫌だし、そもそも現段階で逃げる気なんてないので
「自分は埼玉と運命を共にする」と返したら黙った

237 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:27:57.40 ID:wZxhNObgO
>>212
乙!
待ってたよ…ほんとにありがとうな

238 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:28:15.52 ID:+ABtoY3x0
お父さんスイッチ和むw

239 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 17:28:27.43 ID:sgacWhue0
>>208
筋肉も一緒に落ちてしまうからなあ。
肌にも悪いし。

240 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:28:27.87 ID:c45Coo2n0
>>236
かっけえw

241 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:28:27.86 ID:srZr/Qz50
>>235
4月一杯まで、場合によっては5月まで

夏場にも

242 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:28:44.95 ID:YIt1lYqs0
>>212
ありがとう!
このままいい方へ行ってくれ

243 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:29:15.99 ID:5tJcCUiU0
停電してるわけでもないのに外がやたらと暗い

244 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:30:05.99 ID:tAMt1taF0
2Gの可能性があるから、とりあえずipodを整理した。音楽にたよる。
蝋燭は怖いし、電池温存したいから懐中電灯もなぁ。普段いかに電気に頼ってるか実感するね。

>>212
乙です。

>>223
おお、良かったよー。結構登録進んでいるのね。

245 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:30:07.27 ID:c45Coo2n0
>>243
みんな節電してるってことだ

246 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:30:21.87 ID:z3ivn0q00
【速報】俺の部屋が臭い

247 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:30:22.71 ID:/czrgh53O
家のインターホンなったから、受話器取ったら…… 

「てぃろぉん!てぃろぉん!緊急地震速報!大地震です。」 


( ̄□ ̄;)!! 


友人が、携帯で録音して、漏れをビビらせに来た。 

いい大人だが、遠慮なく、フルぼっこにしてやった。玄関に友人の血が(´`)   


パンツ履き替えなきゃ… 

ビビらせやがって……


(´;ω;`)

248 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 17:30:25.34 ID:elK78W5c0
>>243
日が沈んできてるんだよw

249 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:30:29.68 ID:jObF/aXy0
15:00現在通常の放射線量の3倍である33ナノシーベルト

埼玉の計測値
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

250 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 17:30:38.09 ID:OYgw0y3z0
>>231
同意。
このスレで埼玉いい人多いと知りました

251 :上尾(埼玉県):2011/03/15(火) 17:30:52.30 ID:DTlBixCx0
>>212
乙です。今のところ外は安全でおkなのか

252 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:30:57.71 ID:5tJcCUiU0
>>245
うん、そうだね

>>248
そこじゃなくてw

253 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:31:01.13 ID:WSVOd4400
計画停電が夜の時間に当たると周囲はマジで真っ暗になってしまうの?
懐中電灯はもちろんないしパソコンの画面の明かりしかないんだけど。
自転車で明かりのあるエリアまで行けるかな?

254 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:31:00.94 ID:r8pc/B5iO
今日寒いね
昨日は暖房器具つけなくても平気だったけど今日は厳しい
エアロビでもして体暖めようかな

255 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:31:14.87 ID:d08YYTld0
明日の通勤時間帯は慎重に運転しないと危ないな・・

256 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:31:19.60 ID:sssczfxD0
とりあえず怖いから事実から目をそらしたい人はここからは退去してスレ移動推奨
原発に関して究極の楽観視をするスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300167265/

パニック恐怖症で事実を捻じ曲げる奴まで出始めてる
自分を救うのはそういう状況では精度ある情報のみなのです
高精度情報を求めてる人々の邪魔だけはしないようにしましょう
我慢出来るのならば高精度情報は貴方をも恩恵を受けます

257 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 17:31:26.34 ID:C1ZG7Q1d0
>>243
近所もギリギリまで電気点けないつもりっぽい
みんな玄関の電気消してるな

258 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:31:29.24 ID:WWfWmT7N0
ちょいセブンいくわ

259 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:31:45.10 ID:YIt1lYqs0
>>247
きっとこのギスギスした空気を和ませようと思ったんだよ…

俺でもボコるわそれw

260 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:31:52.88 ID:srZr/Qz50
>>254
年寄りにはメシを済ませて、湯たんぽ作って置くように言ったわ

261 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:32:14.36 ID:U1Zu7beC0
>>247
ど、どこにパンツをはきかえる要素があったんだ?///

262 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:32:41.90 ID:T9BGlz0m0
>>261
ズボンのことだろw

263 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:32:52.10 ID:qdHrbBLh0
俺ずっと情緒不安定だったけど
このスレ見てたら落ち着いてきた
明日から仕事がんばろう

264 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 17:33:33.08 ID:elK78W5c0
>>261
漏らしてしまったんですよ言わせるなw

265 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:34:11.23 ID:NBiNAMlmO
この時間に停電予定のグループの人は停電してるの?
オイラグループ2だからこれからの予定なんだけど本当になるの?

266 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:34:13.85 ID:Ezed6Etl0
もしかして今日は☆が綺麗に見えるのかな?

267 :川越大字久下戸(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:34:22.98 ID:8Xchtrx9O
今テレ玉で流してるG4に私のとこ入ってましたよね?見ていた同Gの人、お返事願います

268 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 17:34:32.63 ID:VCvYoz+J0
>>264
え?何を漏らしたんですか?

269 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:34:41.47 ID:jObF/aXy0
>>249
訂正。33ナノは通常値。15時時点で97ナノシーベル


270 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 17:35:15.18 ID:iQR0IRKN0
木村太郎がいいこといった

271 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:35:24.41 ID:s41/wCZxO
夜に停電ってまじ怖いんだが
まじやめてくれ

272 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:35:31.09 ID:/czrgh53O
>>261
ヒント:ビビって、何か少し水が出…

273 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:35:40.20 ID:snX6Zx+IO
シャワー浴びてOk?

274 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:36:05.97 ID:lftmWVJK0
>>264
おい下着からガイガーカウンターがガリガリ言ってるぞ

275 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:36:08.96 ID:186C7sen0
>>206
スマンスマフォが再起動してた、Wi-Fi繋いだからチベットになってるかもだが気にするな

いまんとこ確定情報ないからなんとも言えんが一部実施の例もあるし、準備しておくに越したことはないと思うよ。
停電しなくても喜びこそすれ困らない訳だしね

276 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:36:29.87 ID:ZhgwJ1CrO
G2はもうすぐ停電か?

277 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 17:37:00.59 ID:VCvYoz+J0
>>272
涙ですか?はっきり言ってくれないとわかりません><


おふざけ出来るくらい落ち着けた、ありがとう

278 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 17:37:03.45 ID:gqDIBnoI0
>>262
ストパンかw

279 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:37:07.92 ID:WSVOd4400
埼玉ってアマゾン届くのマジで早いな。
びっくりした。

280 :大宮区(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:37:29.21 ID:6Q5HoeJdO
>>141
大宮好きだよ、どこよりも好き。
氷川神社が有るし、服も本も東京に出なくても手に入る上に、肝心な東京には簡単に電車一本で行けちゃう。
大宮より棲み良い街は知らないなぁ

281 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 17:38:29.71 ID:elK78W5c0
>>277
おまいは頭にパンツ履くんかいな?

282 :戸田市喜沢(長屋):2011/03/15(火) 17:39:15.89 ID:YSz9NLNZ0
アマ在庫によるけど川越に倉庫あるしね
自分の所は停電か調べてないけどちょっと星でも見ようと思う

283 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:39:18.13 ID:qT9HhKW20
計画停電実施すんの?TVないから
わかんないんだけど。ちなみにここ第二グループ
あと停電する前にやっておくこととかあったら言ってくれ。

284 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:39:19.88 ID:fKEfA4FfO
なんで明日第4追加の可能性あんだふざけんな

285 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 17:39:29.39 ID:sgacWhue0
なんか15分ぐらいずーっと揺れっぱなしなような気がする。
めまいかと思ったら電気の紐が揺れてるし・・・。

286 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 17:39:52.95 ID:CpcAxqg50
>>278
パンツじゃないから恥ずかしくないもん

287 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 17:40:39.89 ID:gqDIBnoI0
>>286
モゾモゾするの……w

288 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:40:46.61 ID:z7HgK3ie0
>>267
G4であってるよ。

289 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:41:32.96 ID:jOrW2vi70
ようやくニュースで情報がまともに出るようになり始めたな

290 :川口市(関東):2011/03/15(火) 17:41:36.96 ID:yTpNVU4KO
>>276(`・ω・´)\

急いで夕飯支度中。
お風呂は諦めて22時過ぎに入る。

291 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:41:37.34 ID:jObF/aXy0
埼玉ガイガーまとめ

県発表
通常時
 32〜34ナノ
15:00現在
 97ナノ

個人計測の人
通常時
 60〜70ナノ
14:30〜17:00
 120ナノ

以上

292 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:41:45.92 ID:jWTqATOj0
かわごえの久下個の方

第4グループです
このスレに近所の方が居たかもしれないけど
今スレやテレビを見ているとは限らないので、
TVとか大人数が分かる事なら実況スレとかも活用してやってほしいです

テレ玉マターリ実況スレ★1245万石
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1300118398/


293 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:41:48.95 ID:X1O/X0cc0
いつも大人しいインコが超うるさい

何かありそうな予感

294 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 17:41:59.37 ID:CpcAxqg50
>>287
スースーするの

295 :川越(catv?):2011/03/15(火) 17:42:03.66 ID:umidE66KI
>>275
さんくす!
うちマンションで水も出なくなるかもしれないから水ためとかなきゃー

296 :川越久下戸(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:42:07.90 ID:8Xchtrx9O
>>288
ありがとうございます!朝イチかぁ

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:42:24.94 ID:EPoPP6ex0
落ち着いてるつもりだったんだが停電近づくにつれて手が震えてきたw
…自分がどのグループか正確に分かってないけど。

298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:42:36.01 ID:jObF/aXy0
>>283
そんなあなたにまとめサイト

埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/

299 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 17:42:55.40 ID:OYgw0y3z0
>>291
おつです


300 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:43:14.50 ID:U1Zu7beC0
テレ玉センバツの話してるw

301 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:44:06.21 ID:GLKqGBBK0
川口芝のG4だったけど、最後まで停電来なかったな
明日は朝かららしいが、さてどうなるか……

302 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:44:40.70 ID:wd5o761XO
>>93はきっとアッピー

303 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:44:46.55 ID:/prZVlex0
うち第二グループだわ…夕飯早めにすませて風呂は諦めて遅く入る

304 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:44:50.04 ID:c45Coo2n0
テレ玉とテレ東最強だわw

305 :大宮区天沼(東日本):2011/03/15(火) 17:45:10.78 ID:mcqoOJ220
3Gなのか4Gなのか
どこに聞けばハッキリ教えてくれるのー。

306 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:45:23.37 ID:YIt1lYqs0
>>300
yahooスポーツトップでセンバツ記事出ていて
なんか世の中は普通に動いてるんだなと

307 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:45:32.10 ID:y4gyCw/P0
まいんちゃん可愛いよまいんちゃん

308 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:45:37.53 ID:amw1NuTmO
かやまゆうぞうwww

309 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:45:50.09 ID:YIt1lYqs0
>>305
なってみないとわからない

310 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 17:46:10.55 ID:T9BGlz0m0
>>304
神のみぞかw

311 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:46:18.69 ID:gLnqlx7p0
今日朝一で停電した地区だが
家にいるぶんならいいが、車使う人は
本当にきをつけて


312 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:46:21.21 ID:jWTqATOj0
>>305
>>1もどうぞ

313 :坂戸(catv?):2011/03/15(火) 17:46:28.96 ID:gUwdBt+D0
>>157
東上線、明日は今日より動く本数が少なくなるとは思えないから
小川町ー池袋に乗りたいのなら最寄駅の始発時間に乗る覚悟で行くとたぶん平気かと。
ただ、同じ考えの人が多くて途中で人が乗りきれなくなる可能性はあるらしいと
駅員さんが言ってたよ

314 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:46:42.21 ID:3BmCO/3p0
>>293
1.異変を感じている
2.おなかがすいている
3.宇宙と交信中
4.鳥語で「だいじょうぶだよ」と励ましてくれている

315 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:46:48.08 ID:4VbYAdAaO
今回の地震で非常食や保存食買ったり流通が悪いからと日用品を買いだめしたり電車動いてなくて都内からタクシー乗っちゃったし…なんか超お金使ってるorz


316 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 17:46:49.77 ID:qANMe8cJ0
浦学森氏の息子出るんだろ

317 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:47:01.00 ID:padn1T+60
>>304
テレ玉は12日の朝にはL字で通販
夜にはL字で温泉番組
深夜にはL字無しでビーチ9流してたしな

318 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 17:47:05.93 ID:pj0aB2pj0
神のみこの時間に流すのはマジキチ

319 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 17:48:04.40 ID:a/OXXs2f0

ストレスで食べ過ぎてる
どうしたらいいんだ 動くに動けない

320 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:48:30.41 ID:NAoe9mILO
風呂入ってから外出した(五分くらい)けど洗顔しなくても大丈夫だよね?

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:48:37.56 ID:pQ1mMwKP0
加須の北川辺地域は計画停電地域の対象外だってよ。

322 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:48:53.10 ID:cALe91Tr0
神のみのタイトル「おしまいの日」
自重しろばかやろう

323 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:48:58.54 ID:LtMo8EMo0
4号機「高濃度放射性物質継続的に出ず」官房長官
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3848DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E7E2E3818DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

福島第一原発 使用済み核燃料のプールの水確認できず 注水作業完了確認できず、および空焚きの可能性否定できず 
NHKテレビ 記者会見より (NHKテレビ 15:50)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ、15:50 NHKテレビ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30



福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

324 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:49:12.40 ID:mcqoOJ220
>>309
そうなんだ。ありがとう。

>>312
どこで見ても3Gと4Gなんですよね。
2Gっていう表記も出てきて正直疲れました。

気長に待つ事にします。ありがとうございました。

325 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:50:10.51 ID:hPNZIvzAi
今伊勢崎線の下りどうなってるか知ってる人いる?混んでるのかな。

326 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 17:50:41.56 ID:r8wr7sDu0
街頭のニュースで「行方不明者数百人」って出て
「皆死んでるだろ、ッハハハ」ってほざいた外基地親父がいたわ

・・・被災地に知り合いいないけど蹴り飛ばしたくなった

327 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:50:53.56 ID:gLnqlx7p0
節電のために、部屋の電気けしているけど
逆になにもみえねえ

328 :M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 17:51:26.90 ID:y4neaVHW0
被災地まで停電させる東京電力って・・
ものすごくこの会社イメージ悪い・・・
原発でこのまま撤退するといってみたり・・
一体なんなんだ

329 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 17:51:30.20 ID:elK78W5c0
>>319
あまり自分を責めずに楽な姿勢で休むんだ、吐かない方がいい
不安だから満たされる行動をとってしまうのは普通のこと
少しでも体が楽になったら、気分転換にこのスレの上の方にあった地名誤読クイズでもやってみるといい

330 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 17:51:39.99 ID:Q5PiDsf2P
地震以降、子供の幼稚園が休みでずっと一緒にいる
親は情報得ようとテレビのニュースをつけっぱなしにしてたんだが、
子供が今朝からずっとくっついてきて離れなくなった

試しにCSのアニメに切り替えたら
やっと落ち着いた

怖かったんだね
気づかずにごめん



331 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:52:01.03 ID:YIt1lYqs0
>>319
食欲わけてもらいたいよ

332 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:52:12.88 ID:GH8WE0PI0
>>319
宮代って揺れが大きかった所じゃ・・
自分は昨日の夜から食べられない。

333 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:52:22.77 ID:jObF/aXy0
>>323
ポジティブな情報も貼れることに驚いた

そして不安を煽るわけじゃないが、依然予断を許さない状況のようだ

“5号機と6号機 温度上昇” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014695081000.html

334 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:52:39.54 ID:jWTqATOj0
>>330
そんな時故についてておやりよ

335 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:52:56.86 ID:5rUFT4eX0
>>327
夕暮れは厳しいが10分すれば杆体が働き出して良く見えるさ。
星を見たけりゃ星の光をじかに見るんじゃなくて、その少し横を見るんだ。


336 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:53:04.57 ID:EPoPP6ex0
>>327
自分は消えるか分からないけど必要なものは手元に置いて電気消してる。
今はパソコンの明かりのみ。急に家中の電気消える方が恐くない?

337 :川口(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:53:16.42 ID:mdPOKUW0O
周りが西に逃げるとか言ってるけど大袈裟すぎやしないか?
今後どうなるかはわからないけどさ

338 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:53:43.44 ID:tNAugVuP0
今まで埼玉愛してるとか思ったこと無いけどさ
それでも4年前上京して来て右も左もわからないところからずっと住んできた場所なんだ
たった4年だけど友達もいる、大切な人もいる。

埼玉大好きだ。逃げたくねぇ・・・。

339 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:54:01.03 ID:gLnqlx7p0
>>330
想像したら泣いた
大変だろけど、傍にいてあげてください

340 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:54:22.64 ID:nivu721p0
埼玉さんなら、埼玉さんならなんとかしてくれる・・・

341 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:54:29.13 ID:NAoe9mILO
>>320頼みます

342 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:55:20.79 ID:c21uCj1A0
>>341
大丈夫だと思うけど、気になるなら洗顔くらいしたら?

343 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:55:29.29 ID:4b0ly+dvO
>>197
ありがとう。
これパッと見てずっと電力供給量か何かの図だと思ってた。

344 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:55:52.88 ID:0LnoLpzWO
>>332
オレも宮代だけど埼玉で唯一震度6弱ってなってたけどいうほどは被害はなかったよ
多分他とかわらない

345 :栗橋(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:55:54.88 ID:PKUSowh+0
>>327,336
俺はGEENHOUSEのUSB LEDライト使って部屋の明かりを付けない様にしてる。
キーボード見やすい

ttp://www.green-house.co.jp/products/pc/usbvariety/ledlight/gh-led10fl/

346 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:56:11.85 ID:jObF/aXy0
>>337
>>18
>>291
現段階では問題ない。今後は福島の原発次第

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:56:23.80 ID:jiNrQmJC0
>>341
心配ならしときゃいいだろ洗顔くらい
ちょっとは落ち着けよ
冷静にかんがえろ

348 :加須市(catv?):2011/03/15(火) 17:56:36.43 ID:6mlQpl3Ei
今回もgdgdか?
残業もgdgdw

349 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:56:39.63 ID:e+4Fo2d+0
まだ余震油断出来ない…。
でも茨城の課長が出社してんのに自分がびびって出社しないのはまずい(;><)

怖いよぅ…やだよぅ行きたくない

350 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:56:48.60 ID:rtJlbtsWO
伊勢崎線って久喜〜浅草は終日運転らしいけど、やっぱり停電きたら止まるの?

351 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 17:56:53.09 ID:61BM/Gmn0
もうちょいか

352 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:56:53.72 ID:iyQhQ2SjO
蝋燭って字がなんか怖い

353 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 17:57:14.37 ID:gqDIBnoI0
>>294
映画公開までには日本が落ち着いていることを祈る。

354 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:57:48.60 ID:6btMxRiC0
さぁあと20分で始まるね!
G2の皆頑張りましょう!今のうちに温かいお茶を水筒に準備したよ!
皆がのんびり無事に10時まで過ごせますように。

355 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:58:28.65 ID:nivu721p0
でも疎開してる人見ると不安になる
お隣さんが両隣、機能からいないんだ・・・

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:58:34.66 ID:pLmRPRuC0
うちの夫、会社やることなくてずっと引き籠ってたからもう嫌だ!と
遊びに出掛けてしまった。多分満喫でダーツ
みんなうちの人みたいに気楽になれば楽なのにねえ

357 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 17:58:53.57 ID:0LnoLpzWO
>>349
被曝がこわいってんならわかるけど
余震はさすがにどうこうなるレベルのはないだろうから
それはビビりすぎだろう

358 :入間市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:59:13.58 ID:k7d1Y2GK0
>>338
自分も引っ越してきて4年、でも愛着は人一倍
このまま永住したいほど埼玉が好き

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:59:37.76 ID:T3nh27Xq0
>>322
テレ東
ブラックジョークパネエw

360 :鴻巣(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:59:41.75 ID:2gYeuiKzO
先程防災鴻巣より計画停電についての放送がありました
18:20からだそうですがホントに停電するのやら…
そういえば明日は雨だそうですね

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:59:57.47 ID:srZr/Qz50
こちらは加須市による第二グループであります。
停電は只今、この放送を送っております自宅に向かって進んで参りました。
もう待避する言葉もありません、我々の命もどうなるか。
ますます近づいて参りました。いよいよ最後です。
手を送電スイッチに掛けました。物凄い力です。
いよいよ最後!さようなら皆さん!さようなら!

362 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:06.32 ID:XcyawQTA0
>>354
自分もお茶いれておこう
落ち着いてゆっくりすごせると良いね

363 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:09.06 ID:uoKZSoFG0
>>330

うちの1歳児もそんな感じです。
あんまり夜泣かない子なのに一昨日あたりから泣くし甘えてきます。
教育テレビの録画流してます。
子供は子供で何か察してるようですね。

364 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:00:11.29 ID:AaqOJhyx0
今日も越谷停電無し?

365 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:00:15.65 ID:ZhgwJ1CrO
>>337
逃げた後の事も考えないと余計に大変な思いするだろうな
この就職難に仕事やめて関西でしばらくの仕事捜そうとしたって
それこそ落ち着いたら関東に帰りそうな奴なんか向こうの会社もお断りだろうしな

366 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:00:34.77 ID:r5RpRrDO0
また揺れてる


367 :志木(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:34.91 ID:VPqwer9K0
停電予定の30分前に市役所から通知メールが来てた
市役所GJ

368 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:00:57.53 ID:sgacWhue0
>>358
しちゃいなYO!

>>361
やめれ・・・。

369 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:01:01.43 ID:YpFvcxN30
G2一番辛い時間だけどがんばれ!

370 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:01:04.53 ID:jFfrhFMKO
G1だけど、予行演習に電気消して布団はいったよ
G2は何時までの予定だっけ?

371 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 18:01:20.12 ID:yrBzwxLw0
今地響き的なものが聞こえた。

372 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:01:21.47 ID:gLnqlx7p0
>>335
>>336
>>345
ありがとうw
そうだ・・・星をみよう・・・


・・・曇ってて星すらねえ・・・

373 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:01:45.99 ID:a/OXXs2f0
>>329
ありがとう 楽にしてみるよ
>>331
なんか申し訳ないよ ごめん
>>332
凄かったけど他のところと変わらないよ
被害も目だったところはないし

374 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:01:53.26 ID:XS9Vk21D0
>>322
昨日も昼間ホラー映画流してたし、マジで悪意すら感じるわw
2G組停電アナウンス来たなー@鴻巣

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:00.46 ID:T3nh27Xq0
停電の準備完了
こいやおらあ
なんなら朝まででもいいぞ

376 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:02:05.78 ID:K5eEhAzl0
>>371
うちも@ふじみ野
なんだあれ

377 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:02:10.31 ID:5tJcCUiU0
18:20〜22:00だっけ

378 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:10.20 ID:CKJQDNaf0
朝から停電めんどくさかったぜ!まぁ我慢だな
スーパーで働いてるんだけど、ほんと買い込みすぎ
特にババアとか家族客な。店に品物ほとんどない状態
本当に必要な人に、品物が行き渡らない
このへんは大丈夫なんだし、無駄買いはマジ自重して欲しい

379 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:02:13.75 ID:WuzZb2AH0
放送なんて?

380 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:02:20.94 ID:iyQhQ2SjO
>>356
なんか偉いことみたいに書いてるが
被災地のこと考えたらダーツなんかやれないよ
そのお金寄付したほうがよっぽど偉い

381 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:02:22.84 ID:186C7sen0
>>295
うちもマンションだから風呂に水張ったよ。準備しといて乗りきろう。
つかちびの学校が給食止まった、明日から弁当作らんと

382 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:24.81 ID:srZr/Qz50
尚、加須市は停電まで20分に迫っても
今日の朝以降は一切市内放送していない模様


お前等、加須市にだけは住むなよ

383 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:02:41.49 ID:H+u8+fz1O
>>371
うん@蕨

384 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:02:57.52 ID:srZr/Qz50
>>380
何言ってんだお前

385 :西川口西口(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:03:00.63 ID:21tunmj0O
なんか今外から、ごおお〜って音がして、すごいビックリした。
大型トラックだろうけど、マジ心拍数上がってる。

386 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:03:18.95 ID:ogp/Ci/Z0
>>382
越谷もない

387 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:03:26.62 ID:SkFsC7m6O
犬がさっきから家の外に出たがってる…gkbr

388 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 18:03:42.26 ID:T9BGlz0m0
もう少しで停電だからもう電源落とさないとな…じゃあね

389 :鳩ヶ谷(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:03:51.38 ID:ozeHbv5CO
放送聞こえた人いますか?よろしければ教えて下さい

390 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:03:58.29 ID:O3GTiBs00
市内放送なくても普通に行ってるの?

391 :M7.74(関西):2011/03/15(火) 18:03:59.16 ID:aQTaVJ7GO
窓から外見てみたら近所が1件も電気つけてない。
停電区域じゃないけどみんな協力してると思うとちょっと感動。こうなると電気つけづらいw

392 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:04:07.96 ID:a/OXXs2f0
>>344
わわわ 宮代!
なんかすごい嬉しい 安心する

393 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:04:20.99 ID:T3nh27Xq0
>>371
報道ヘリが俺らが事故るのを待ってる
事故ってやるものかよ

394 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:04:39.28 ID:6btMxRiC0
>>362
うん、お茶でも飲んで落ち着こう。
川越って遠く感じてたけど何か今は近く感じる〜
いいね、埼玉県民って(^ω^)

395 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:04:49.67 ID:WjEGj9Hq0
>>387
ラルゴktkr

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:04:55.07 ID:qT9HhKW20
さっきの地響きみたいの本当なんなの?
これから停電だって言うのに、マジで怖いんだけど

397 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:04:58.57 ID:z3ivn0q00
>>384
こんな大変な時に不謹慎です!><
とでも言いたいんじゃね
Twitterだけじゃなかったのかこういうの

398 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:05:11.76 ID:5Be+BTov0
>>382
さいたま市なんて一回も放送ないんだぜ…

399 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:05:24.62 ID:5tJcCUiU0
>>394
浦和なかまー

400 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:05:25.03 ID:jFfrhFMKO
今日寒いから布団入ったら即眠気がさしてきた
おやすみ皆さん
G2がんばーれ

401 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:05:30.39 ID:61BM/Gmn0
なんかテンションあがってきた

402 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:05:38.30 ID:O3GTiBs00
>>396
何度も細かい地震は感知されてるからそれじゃないかな?

403 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 18:05:50.94 ID:elK78W5c0
停電いつだったか忘れたが確か夜に来るはずだからそろそろ寝るw
携帯は充電したけど懐中電灯はないから夜にでかい余震だけは来ませんように
おまいらおやすみノシ

404 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:05:52.04 ID:kwWJ9cqB0
なんかちょっとした余震くらいだと
テレビは完全スルーしてきた気がする

405 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:05:58.24 ID:RYHp/biu0
うちもそろそろ市内放送やるかな…

406 :大宮(catv?):2011/03/15(火) 18:06:05.25 ID:Gejh7Kz60
もうすぐ停電かな

407 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:06:05.83 ID:ZSykBP7z0
なんか今までの感じだと停電時間ちょっとずれている感じがあるから
G2は午後7時からと予想・・・
でも、もう何時でもきても停電準備してるから大丈夫だ!

408 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:06:12.48 ID:/Klc0ANw0
>>398
昨日はやってたんだけどな
ほぼ役に立たない放送だったが

409 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:06:21.40 ID:QQu2Rwh20
防災鳩ヶ谷

鳩ヶ谷の明日の停電は
朝の6:20〜の該当になります

だそうです

410 :入間市(関東):2011/03/15(火) 18:06:33.06 ID:32EujXLxO
地響きで起きた
何あれ

411 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:06:34.51 ID:/czrgh53O
怖くて、インターホン取れなくなった。 


とりあえず、インターホンの音消して、


いざという時の為にとっといた眠剤飲んだ。 


夢の中で、原発の燃料棒に、漏れの使用済み濡れパンツを被せて、 

大人しくさせてくる。 


皆、節電だが、工夫して温かくして、風邪なんぞひいちゃならんぞ。 


いってくるのだ!
(-_-)zz

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:06:48.93 ID:srZr/Qz50
猫缶を洗って、裏から釘を打ち付けて簡易燭台を作った

普通に蝋で立てただけじゃ簡単に蝋燭が倒れちゃうからね

413 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:07:00.78 ID:QQu2Rwh20
>>389
>> 409な

414 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:07:09.09 ID:6btMxRiC0
>>399
ナカーマ(*^o^)人(^o^*)
22時まで頑張ろうね〜!何もなく終わりますように!

415 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:07:20.14 ID:55zTvXfB0
停電ってなんもアナウンスなしにその時間なたったら突然電気消えるの?

416 :志木市幸町(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:07:33.70 ID:EpnZw4MTO
市役所からメールきたんですか?志木市

417 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:07:38.08 ID:4b0ly+dvO
あ、灯油ないやw

418 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:07:42.29 ID:srZr/Qz50
そういや、大地震の時、地平線の彼方から
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・って聴こえたな

ジョジョの奇妙な冒険って感じ

419 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:07:59.25 ID:gLnqlx7p0
>>404
私もちょっとした余震は
スルーする技術を覚えた

レベル1UPした

420 :川口(dion軍):2011/03/15(火) 18:08:13.81 ID:Uv+rXSn10
さ〜さよおならの時がきた

421 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:08:21.14 ID:jgOhqPNOO
>>410 尋常じゃなかった。こえーよ。

422 :鶴ヶ島(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:08:32.32 ID:DrJKr3l1O
>>394
川越だけじゃないぜ!鶴ヶ島もいるぜ!

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:08:33.33 ID:srZr/Qz50
パソコン使っている第2グループ民はそろそろ切ったほうが良さそうだな

それじゃ皆、4時間後にまた会おう!

424 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 18:08:38.48 ID:jWTqATOj0
>>415
いままで停電を経験したことない?
電気が「止まるでしかし」とか挨拶してた?

425 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:08:44.45 ID:qT9HhKW20
>>402
そうなのか。停電中に強い余震
だけはきませんように


426 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:08:56.12 ID:nivu721p0
だなあ
ちょっとの余震とか、もはやどうでもいい
最初の本震と原発のみがおそろしい

427 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:09:07.21 ID:tAMt1taF0
あと10分ぐらいだけどテレ玉もお知らせこないね。
もうPC切ります。これ書くの何回目かしらんがw皆様また後で

428 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:09:08.22 ID:n33Edv3T0
あと10分。イヤだあああ

429 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:09:24.39 ID:T3nh27Xq0
じゃあお前ら3時間後またな

430 :鷲宮(埼玉県):2011/03/15(火) 18:09:24.65 ID:qehGyX2N0
>>419
私もだw
慣れってこわいね

431 :川口(東日本):2011/03/15(火) 18:09:25.86 ID:9uSd7BQN0
今北んだが 2Gは実施しますかね?
誰か教えてください

432 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:09:27.75 ID:OlGstQt70
夜に停電は嫌じゃ。。。

433 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:09:28.21 ID:uKmzJQS8O
>>396
うちも
ごーっという音と共に、ドアガタガタいってた

何事((((;゜Д゜)))

434 :鳩ヶ谷(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:09:31.20 ID:ozeHbv5CO
>>409
ありがとうございます!

435 :川越久下戸(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:09:43.62 ID:8Xchtrx9O
>>396
もう5分くらい前でいいのかな?雷か飛行機かと思うくらいの轟音だったよね…揺れがあったかはわからないのですが…なんなんでしょうね

436 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:10:00.97 ID:5tJcCUiU0
>>414
おー!
とりあえず小用足してくるw

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:10:03.18 ID:55zTvXfB0
>>424
経験ないんでよくわからないんです

438 :狭山(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:10:09.01 ID:Nqmyrnfo0
お、2Gやるのか

439 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:10:13.37 ID:186C7sen0
>>424
和んだ


440 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:10:27.08 ID:jiNrQmJC0
ドンドン聞こえるね

441 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:10:30.72 ID:j9tuIAeXO
防災無線で明日はG4から

442 :北越谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:10:33.12 ID:l2TDuT8p0
停電中は気を紛らわすためにPSPでもやってるつもりだけど
暗闇の中でゲームって目がわりと辛いんだよなぁ
今寝ちゃうと代わりに夜中が眠れなくなるしな…
っつっても揺れが怖くて毎晩眠るに眠れなくて寝不足気味だが

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:10:44.21 ID:O3GTiBs00
>>425
停電中は意味ないが気になるなら
地震速報出してくれるソフトいれるといい
自分はP2P地震情報っての使ってる

444 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:10:48.38 ID:ZSykBP7z0
まだ東電のプレスリリースは更新していない・・・



445 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:10:55.32 ID:2fTnDmN30
G2だからそろそろお別れ〜
ペットボトルに麦茶入れとこ。
電池なくて懐中電灯使いたくないから携帯だけが頼り。

446 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:10:59.96 ID:mPzWSrr70
膝の上にぬこ確保した。停電準備オケ。

447 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:11:03.14 ID:YKxbAXPM0
レイクタウンのジャスコが23時まで営業するらしいから
もしかしてG2の停電はナイとか?

448 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:11:07.36 ID:pLmRPRuC0
>>380
偉いだなんてかいたかな?そう思えたなら謝るけどさ
私は遊ぶ気力がないけど私はあの人の能天気さが羨ましいだけですよ
少ないけど夫婦で募金したよ、これ以上はお金をおろしてないのできついかな


449 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:11:20.71 ID:CKJQDNaf0
停電組頑張れ〜

450 :大宮(catv?):2011/03/15(火) 18:11:21.74 ID:Gejh7Kz60
とりあえず停電したら外に出ようかな
コンビニや駅は灯りがついてると思うし

451 :志木(埼玉県):2011/03/15(火) 18:11:28.97 ID:VPqwer9K0
>416
市役所のHPから、緊急情報メールの登録ができる
今日のメールは15:01

452 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:11:54.98 ID:xqWa+ne3O
停電来るね@狭山

453 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:12:06.43 ID:w9Lgse8l0
明日から普通に出勤しろ、という連絡が入った(昨日と今日は週休)
そうですか、東上線が動いてないという要素は無視ですか

てわけで明日から東上線が動いてない日は徒歩2時間通勤してくる
自転車も整備が間に合わないからまだ手に入れてないしのぉ

454 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:12:13.10 ID:6NPNwr1SO
停電になる皆さん玄関の鍵とか忘れずにね!犯罪には気を付けて!

455 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:12:16.72 ID:RYHp/biu0
おまえら地響きとかなんだよこえーよ…

456 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 18:12:35.67 ID:jWTqATOj0
>>437
「もうじきや あんじょうきばりい」

照明の小さい電球とかだけ付けて
あとは機器保護の為に電源おとしこうぜ
(電球が消えればそこで停電ですよ!

457 :入間市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:12:51.23 ID:k7d1Y2GK0
何か書き込みだけ見てると2Gの人が多い気が

そう言う自分も2G
そろそろ寝るかな、おやすみ〜

458 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:13:19.32 ID:mPzWSrr70
東池袋の人が、伊奈町のガンセンターまで自転車で来て、
2時間かかったって。
自転車いいよ。

459 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:13:24.45 ID:5rUFT4eX0
あらま さっき星を見ればといったけどそういや外曇ってた
G2だからカーテン閉めて瞑想モードに入ってたよ…ごめんねー
G2も他のGも他県の人も、今を乗り切って綺麗な夜空をみれますように(・ω・)


460 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:13:49.09 ID:CKJQDNaf0
やっぱ夜の停電は嫌だよなぁ、気持ち的に

461 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:13:56.91 ID:zTlWSI8j0
>>356
気楽になれたら苦労しないっての
ネガティブはもっと駄目だが必ずしも能天気が良いワケでもない

462 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:14:02.01 ID:jiNrQmJC0
停電中散歩してこよー

463 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:14:15.06 ID:cqlq9BVx0
仕事行ってる間原発危なくなってるじゃん
頼むから仕事休ましてくれ…

464 :若葉(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:14:28.21 ID:qyOIZek60
そろそろ停電来るかな…


465 :春日部@2(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:14:28.59 ID:Xwyddvt4O
そろそろだ…
修学旅行の消灯時間だと思って楽しむことにする

466 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:14:46.94 ID:2fTnDmN30
停電そろそろか・・・
またあとでー

467 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:15:13.75 ID:8yY+Gmn7O
さっき地響ききこえたよ

468 :越谷(東京都):2011/03/15(火) 18:15:44.14 ID:/inb8Ywe0
こちらも2Gだ
ほんと埼玉の人ってツンデレだよな〜

ほんじゃ4時間後ノシ

469 :加須市(catv?):2011/03/15(火) 18:15:50.91 ID:6mlQpl3Ei
ドキドキ

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:15:56.16 ID:fUpr3J8m0
埼玉で観測された1マイクロは
飛行機で上空飛んでるときに宇宙から
浴びる量が2〜3マイクロだから問題ないってさ。  



471 :志木(埼玉県):2011/03/15(火) 18:16:23.80 ID:VPqwer9K0
さっきから気になってたんだけど
地響きって自衛隊のヘリコプターじゃないの?

472 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:16:26.39 ID:GuC5LCFiO
俺吉川市!20歳
緊張するぅー

473 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:16:25.65 ID:2gYeuiKzO
停電来るというのに風呂からあがれないあがりたくないでござる

474 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:16:34.71 ID:gLnqlx7p0
ワールド!
ゴゴゴゴゴッ

475 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:16:40.48 ID:u68tVdsY0
いよいよ来るか・・・
あー緊張するわ


476 :狭山(埼玉県):2011/03/15(火) 18:16:59.56 ID:m/LXcX6y0
停電なんてどうせしないよ・・ケッ

477 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:17:01.39 ID:186C7sen0
2Gだから停電したら報告する
2Gみな頑張ろう

478 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:17:01.16 ID:jiNrQmJC0
花粉も停電しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

479 :川越(catv?):2011/03/15(火) 18:17:02.66 ID:umidE66KI
地響きなんなんだ?
こわいのやだ

480 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:17:24.30 ID:0QaJndbu0
>>462
暗いから気を付けてね!

481 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:17:34.70 ID:WjEGj9Hq0
サラダ油ロウソク良いぞ
おまいらもつくれ

482 :若葉(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:17:36.45 ID:qyOIZek60
ドキドキしてきた
おまえら元気でな!


483 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:17:44.30 ID:kkCIURWbO
やっとスレ追いついた。
今都内から越谷に向かって帰宅中真っ暗な家に帰るの嫌だなあ…
子供は大丈夫かな?いきなり暗くなったら泣くよな…
旦那がしっかり落ち着かせてくれれば良いが。

484 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:17:47.81 ID:jiNrQmJC0
>>480
あんがとー
揺れてるー

485 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:17:51.84 ID:ZhgwJ1CrO
ちょっ待ってまだケンタッキー食べ終わってない

486 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:17:53.05 ID:WBbQiIh+0
今戻ったけど放射線量増えてんじゃねーか

487 :さいたま市南区(埼玉県):2011/03/15(火) 18:17:59.96 ID:eNRmpP4q0
いまだに2Gか4Gかわからないな。昨日は地域アナウンスがあって停電なし。
今日はアナウンスまだなし。

488 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:18:08.10 ID:OlGstQt70
来ないときもあるからなぁ
自発的にPC落としにくいww

489 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:18:09.69 ID:u68tVdsY0
しかしまあ、やりますともやりませんとも時間内のいつからですよとも言われないのが
めっちゃストレスだわ

490 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:18:14.55 ID:Zv2sqzZO0
猫がこんな時にお出かけしてしまった
うちの子ばかだから車が来ても逃げなかったりして車に迷惑かけちゃうんだよな…
無事に帰って来い


491 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:18:19.50 ID:gLnqlx7p0
>>481
いやいやw
危ないよ〜( ゚д゚ )

492 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:18:29.90 ID:5tJcCUiU0
>>485
ゆっくりお食べ

493 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:18:41.17 ID:d0w0t0Bv0
緊張するー

494 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:18:41.89 ID:8ug9uXdGO
ちょっとドキドキ

495 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:18:42.52 ID:O3GTiBs00
時間内のうちの3時間だよね?

496 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:02.14 ID:jiNrQmJC0
>>495
モチロンソウヨ

497 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:19:06.80 ID:ghDE/x1G0
>>486
所沢落ちます じゃーね

498 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:06.83 ID:3BmCO/3p0
>>485
ケンタッキーいいな!!!

停電そろそろくるかな

499 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:07.52 ID:nN+tzq0b0
ええい、この中に伊奈住民はおらんのか

500 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:17.63 ID:WSVOd4400
上尾駅周辺でホームセンターってないかな?


501 :狭山(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:19:20.10 ID:Nqmyrnfo0
段階的に停電ってことはあれ?来ない?って思ってたら
いきなりキター!ってこともあるのかな

502 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:19:22.08 ID:fmmP1vGN0
>>470
ふえないといいですね、四号も爆発したから怖い
今日実家の四国に待避したけど、まだ埼玉に家族いるので心配

503 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:19:23.68 ID:nWSzvqiT0
緊張してきたー@大和市

504 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:28.80 ID:PE4jaMaC0
そろそろ

505 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:33.68 ID:u68tVdsY0
さて、落ちる準備しますよ

506 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:19:34.38 ID:haL4QuzF0
ってことは20分きっかり始まるわけではないかもってことか

507 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:46.11 ID:61BM/Gmn0
またあとでなー ノシ

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:19:53.09 ID:1O9NNI8U0
いよいよ来るぞ〜〜〜!!

じゃ、さよなら


509 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:19:53.13 ID:4VbYAdAaO
>>301
おぉ〜ナカーマ
芝の人を初めて発見出来て嬉しい
つーか朝からってマジ?
子供が幼稚園へ行くまで超だだっ子になりそうだorz

510 :埼玉県(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:19:52.81 ID:VVXqpoKEO
>>485

早く食べて〜

511 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:20:02.13 ID:y4gyCw/P0
停電するやつらがんがれよ!

512 :鶴ヶ島(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:20:05.76 ID:DrJKr3l1O
さあこい!

オレのIDがドクターJK!

513 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:20:13.02 ID:2145BcVO0
>>485
ケンタうまそうw
落ち着いて食べてね

514 :川越〜大井町(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:20:16.28 ID:dRERmp/M0
私寝てたんだけどガタガタガタって音がして目を覚ました。
地震かと思ったけど何もゆれてなかった。なんなんだったんだろ。

ところで第一グループは停電してなかったのかな?
時間的にはまだ停電の時間内のはずだけど。

515 :若葉(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:20:17.49 ID:qyOIZek60
あれ?


516 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:20:20.20 ID:R6IlvgKQO
こないよ停電!

517 :川越(catv?):2011/03/15(火) 18:20:23.69 ID:umidE66KI
停電しないお

518 :加須市(catv?):2011/03/15(火) 18:20:24.42 ID:6mlQpl3Ei
おらワクワクしてきたぞ

519 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:20:24.56 ID:u27YVdTeO
2Gです

防災無線無し


520 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:20:26.27 ID:zTlWSI8j0
あれ?

521 :宮代(関東):2011/03/15(火) 18:20:28.97 ID:0LnoLpzWO
む、消えない

522 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:20:29.40 ID:1O9NNI8U0
・・・・・・・・


あ、あれ???

あれれ????????

523 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:20:31.26 ID:GuC5LCFiO
停電しなくね?

524 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:20:35.33 ID:gLnqlx7p0
>>500
あったけど潰れた・・・
あとは駅から少し離れたところにある

525 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:20:40.14 ID:WjEGj9Hq0
>>491
サラダ油 ろうそく で検索してみれ
安全簡単長寿命

526 :川口(東日本):2011/03/15(火) 18:20:44.09 ID:9uSd7BQN0
また回避か

527 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:20:45.62 ID:nWSzvqiT0
k…こねー@大和

528 :狭山(埼玉県):2011/03/15(火) 18:20:47.40 ID:m/LXcX6y0
絶対停電しないに1票


529 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:20:53.72 ID:61BM/Gmn0
おや?

530 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 18:20:55.49 ID:HRULTnGV0
あれ?もう少ししたら消えるのか?

531 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:20:58.99 ID:d0w0t0Bv0
あれ?

532 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:20:59.16 ID:M/NvxF+U0
越谷だけど何の音沙汰もない

533 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:21:00.08 ID:wiGZRQR9O
すぐするわけじゃないでしょ

534 :鴻巣(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:21:05.95 ID:2gYeuiKzO
全然平気やん

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:14.10 ID:WSVOd4400
>>524
そこ教えてください。
桶川のニトリしか知らなくて困ってます。

536 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:21:20.11 ID:bX5XrHQwi
停電来ないぞ。大勝利!!

537 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:21:21.83 ID:z3ivn0q00
だから時間内のどこかで停電するのであって18:20から停電じゃないと何度いえば(ry

538 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:21:22.14 ID:ogp/Ci/Z0
くるぞ・・・

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:29.67 ID:1O9NNI8U0
後になって油断した隙に来るのは勘弁してくれ

540 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:37.79 ID:YCDvQkEC0
お前…消えるのか?

いや対象グループならせめてPCの電源は時間いっぱい落としとけw

541 :さいたま(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:38.05 ID:2xCcOEgD0
ぴったりには来ないのかぁ・・
放送しない分来るならはっきりとしてくれないと困るなあ

542 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:40.03 ID:u68tVdsY0
時間内のいつからかわからないから
落ちるときは急に来るのよ

543 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:21:39.78 ID:DrJKr3l1O
ん?まだか!?まだなのか!!?

544 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:21:43.03 ID:mOuBZ/KiO
あれ…?また消えない@越谷

545 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:21:44.81 ID:snX6Zx+IO
ぴったしにくると思ってるの

546 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 18:21:49.74 ID:S634zUkWi
まだついてる@越谷

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:50.76 ID:XWki7sml0
時間内の中で3時間だからまだわからん

548 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:53.66 ID:PE4jaMaC0
26分にくるぞ

549 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:21:54.45 ID:rw9YaJp00
放射線は何の心配もしてないけど、朝の計画停電が不安だ。。。

550 :鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:54.55 ID:+uGhzBGS0
時間きっかりに落ちるわけじゃないしなぁ

551 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:21:53.29 ID:U3pT7YY2O
こねー

552 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 18:21:58.08 ID:QiuX4J6R0
停電回避か?

553 :よしかわ(埼玉県):2011/03/15(火) 18:21:58.71 ID:T3nh27Xq0
ぴったりに停電するとはいってないし
もしかしたらしないかもしれない

停電できる状態にはしておこうよ

554 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:22:03.06 ID:ZL3vdIVS0
消えない@越谷

555 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:22:04.06 ID:5tJcCUiU0
急に真っ暗になったら面白いのになー

会社だし

556 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:22:09.22 ID:mdPOKUW0O
18:20〜22:00の3時間だからいつ消えるかわからないんじゃない?
そんな自分もG2の予定

557 :若葉(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:22:10.55 ID:qyOIZek60
わけわかんないよ

558 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:22:14.50 ID:CZcB71gF0
世紀末に備えてムキムキになるべく筋トレを一時間ほどやってみた。
気分も上がるしおススメだ!

559 :羽生(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:22:15.46 ID:afWggMsmO
2G消えない…?

560 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:22:15.90 ID:u26kUC7KO
>>499
伊奈町だよ、蓮田寄りだけど!

561 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:22:18.06 ID:ghDE/x1G0
コネ━━(゚A゚)━━!!!

562 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:22:20.24 ID:XO4PyTwWO
G2鴻巣 高崎線通過ちうw

563 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 18:22:26.79 ID:nge2uMepO
19:00からってオチでしょ

564 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:22:36.71 ID:9n0hZ4kM0
へいきーーー

565 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:22:43.64 ID:rtJlbtsWO
時間ぴったりに停電しない事も普通にあるんだよね?
7時までにはくるかな

566 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:22:45.89 ID:YYutvp1fO
>>509
同じく芝ノシ

567 :宮代G2(関東):2011/03/15(火) 18:22:47.40 ID:0LnoLpzWO
今のとこ平気だ

だが半までは油断しない

一応テレビ今消してるから誰か情報あったらお願いします

568 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:22:49.57 ID:zTlWSI8j0
>>558
その方法を教えてくれ

569 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:22:51.99 ID:gLnqlx7p0
>>525
そうなんだ
わかったググッてみる(´∀`)

570 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:22:58.66 ID:882OObelO
回避かどうかわかったら書き込みお願いしまふー

571 :大宮(catv?):2011/03/15(火) 18:23:00.24 ID:Gejh7Kz60
外出たけどマンションまだ電気ついてる

572 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:23:03.67 ID:1O9NNI8U0
時間内の3時間ってことは19時までに来なければこないのか

573 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:23:04.19 ID:GuC5LCFiO
26分らしい

574 :北越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:23:07.02 ID:/JxzSizhO
ぴったりの時間教えてくれたらなあ…
贅沢なんだろうけど

575 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:23:08.42 ID:5tJcCUiU0
駅まで歩くのに停電してたらこえー…どうしよう

576 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 18:23:11.32 ID:QiuX4J6R0
40分余裕あるからな

577 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:23:17.61 ID:s41/wCZxO
7時からじゃないか?
前のGが7時までじゃなかた?

578 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:23:19.95 ID:pcjWVPfsO
蓮田だけど伊奈町近いよ

579 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 18:23:23.29 ID:jWTqATOj0
なんで大和市なんだろうw

580 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:23:25.41 ID:zTlWSI8j0
>>573
マジで?


581 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:23:25.72 ID:61BM/Gmn0
春日部は防災無線で何も言わないなあ

582 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:23:25.93 ID:z3ivn0q00
>>558
ユアーショック!
俺も運動不足解消のため寝る前に腹筋とストレッチやってる

583 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:23:26.80 ID:M/NvxF+U0
じゃあ7時くらいかな

584 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:23:31.83 ID:fX/CJgRTO
スレ間違えた
西区は落ちないみたい

585 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:23:38.79 ID:jObF/aXy0
>>470
>>346

586 :狭山(埼玉県):2011/03/15(火) 18:24:00.13 ID:m/LXcX6y0
みんな停電の準備して結果的に節電してるから、
今日はどっち道、
計画停電中止だろ
(個人的に)

587 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:24:13.91 ID:Cje2LK6F0
21:20に終了だよね。

588 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:24:20.42 ID:3BmCO/3p0
放送すらないからそわそわしちゃう

589 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:24:26.09 ID:ZhgwJ1CrO
>>558
ひでぶ!

590 :宮代G2(関東):2011/03/15(火) 18:24:41.34 ID:0LnoLpzWO
>>540
AB好き発見
仲良くしようぜ

591 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:24:41.90 ID:RYHp/biu0
>>581
うちも春日部なかーま

592 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:24:49.71 ID:v9IMAeLU0
停電成る前に全ての明かり消したら何も見えなかった
ポケットに小型電気入れることにしました

593 :大宮(catv?):2011/03/15(火) 18:25:00.23 ID:Gejh7Kz60
結局は無計画停電w

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:25:04.85 ID:c45Coo2n0
ほんと停電しない事に怒るのは日本人くらいだよw

595 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:25:06.81 ID:ogp/Ci/Z0
早めにやって早めに終わらせて欲しい

596 :よしかわ(埼玉県):2011/03/15(火) 18:25:07.94 ID:T3nh27Xq0
3時間っていうのは3時間以内(目標)という意味だから
10時まで停電になる意識持っておいたほうが良いよ

597 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:25:16.18 ID:ZSykBP7z0
さいたま市浦和区上木崎まだきてない

598 :越谷(東京都):2011/03/15(火) 18:25:16.47 ID:/inb8Ywe0
4分後に戻ってきた(ノ´∀`*)

越谷民ツンデレ多いぞw

599 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:25:21.58 ID:O3GTiBs00
春日部まだこないな

600 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:25:30.01 ID:3BmCO/3p0
>>594
言われてみればそうかもなw

601 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:25:30.00 ID:MQH1ND7xO
G3も停電くるのかな(>_<)

602 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:25:30.74 ID:wiGZRQR9O
>>540
…落としてやんよ!
俺が電源…落としてやんよ!

603 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:25:42.90 ID:GuC5LCFiO
吉川市停電こねぇよ!

604 :狭山(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:25:43.81 ID:Nqmyrnfo0
>>586
今までもそうだったらありえるかもね

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:25:44.91 ID:ADLf3nH30
>>597
ご近所さん、乙ノシ

606 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:25:47.24 ID:u68tVdsY0
今日は家にいる時間帯だからいいけど、明日は確か会社にいる時間に停電→復旧だからな・・・
冷蔵庫のコンセントどうしよう

607 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:25:50.48 ID:8ug9uXdGO
なんだよ〜準備万端だったのに

608 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:26:08.96 ID:YKxbAXPM0
1Gが16:00頃〜19:00頃に停電してるから、2Gは19:00以降になるのかな?

イナズマイレブンは見れないのか…(´・ω・`)ショボーン

609 :行田(catv?):2011/03/15(火) 18:26:12.13 ID:bG7x797x0
まだ大丈夫だね
でも電力需要はこれからがピークだろうから、警戒は怠らないほうがいいかも?

610 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:26:25.79 ID:SHAlH3JA0
TBSで浦和区、岩槻区現在停電実施と言っていたが

611 :川越(catv?):2011/03/15(火) 18:26:26.54 ID:umidE66KI
うーん、こないねー
するならしてくれて構わないんだが

612 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:26:33.33 ID:d0w0t0Bv0
来るなら早くね!

613 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:26:34.95 ID:0QaJndbu0
いつ来るのかビクビクしてる時間が辛い…

614 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:26:36.03 ID:ZNvSP8B20
岩槻住みだけど防災無線聞いた事がない・・・。

615 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:26:43.43 ID:ZSykBP7z0
7時まで油断はできないな

616 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:26:44.51 ID:M/NvxF+U0
街中はどうなってるんだろう 警察官はもう既に交差路にスタンバってんのかな

617 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:26:49.23 ID:LtMo8EMo0
「外出控え、ぬれないように」=放射性物質、雨で地上に−専門家、
屋内退避呼び掛け

時事通信 3月15日(火)13時38分配信
 気象庁発表によると、福島県内では15日昼すぎから16日にかけ、雨
や雪が予想されている。放射性物質が雨水に付着して地上に達する可能
性があるといい、専門家は付近住民に「外出を控え、雨にぬれないよう
にしてほしい」と呼び掛けている。
 原子力資料情報室(東京都新宿区)によると、放射能漏れが起きた
地域に雨が降った場合、大気中の放射性物質が雨水に付着し、遠くに飛
散せずに地上に落下する。そのため、遠隔地に被害が及びにくくなる一
方、付近の地域の放射能汚染度が強まる傾向にあるという。
 避難などでやむを得ず外出する際は、傘やレインコート、マスクな
どで身を守り、屋内に戻ったらシャワーで体を洗い流すなどして、放
射性物質の体内への吸収を避けることが重要という。同情報室は「雨
にぬれたコートなどは玄関などの決められた場所に置き、不用意に屋
内に持ち込まないことも大切だ」としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000110-jij-soci

618 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:26:51.99 ID:5tJcCUiU0
>>610
TBSは武蔵野線全休って言ってたから信じないw

619 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:26:55.97 ID:z3ivn0q00
>>601
G3はとうに終わったんじゃなかったか
俺G3で朝停電したぞ

620 :川越(catv?):2011/03/15(火) 18:26:57.12 ID:umidE66KI
きたー!

621 :さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 18:26:59.52 ID:/elveq95i
南区大谷口まだ来ない
おかしとライトとPSP持ってスタンバってんだけどw

622 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:27:01.55 ID:8ug9uXdGO
きたー

623 :川越(catv?):2011/03/15(火) 18:27:04.32 ID:XQW5ncNei
g2きたあああああ

624 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 18:27:06.58 ID:hUpjEv8P0
>>586
今日は一切暖房器具使ってないぜ

625 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:27:13.11 ID:yyn41r2E0
停電きた


626 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:27:15.18 ID:vOVD2EC90
2Gなんだけど停電来ない…
今日も無くなったのかな?

627 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:27:17.96 ID:u27YVdTeO
聞くの恥ずかしいんだけど…

冷蔵庫のコンセントって抜いた方がいいの?


628 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:27:23.36 ID:AFeHwk4BO
狭山停電きた

629 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:27:25.24 ID:u68tVdsY0
来ないよ。

630 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:27:26.28 ID:WQ0jZftuO
昼間に停電と夜に停電じゃ大違いだね

631 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:27:30.68 ID:ogp/Ci/Z0
食事中

632 :羽生市(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:27:32.40 ID:UgEtA5p5O
こない くるなら早くよろしく

633 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:27:33.67 ID:AI/MXb7GO
春日部まだだねえ。来ないなら来ないで助かるんだけど。

634 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 18:27:34.31 ID:jWTqATOj0
>>592
気づいてよかったね
自分もポカやりかねないから再確認……

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:27:36.16 ID:Cje2LK6F0
電力需要のピーク過ぎたら終了だから、20:30位までかな?

636 :さいたま(埼玉県):2011/03/15(火) 18:27:43.34 ID:2xCcOEgD0
>>606
冷蔵庫はドア開けなければ平気って聞いたよ

637 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:27:44.71 ID:61BM/Gmn0
きたの? 春日部なんでこねーんだ?

638 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:27:58.36 ID:gLnqlx7p0
>>535
桶川からなら、17号を大宮方面左手にあるよ


639 :狭山(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:28:01.84 ID:Nqmyrnfo0
狭山市キター
寝るわノシ

640 :飯能(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:28:01.65 ID:ukrlLfwqO
消えました!@飯能市柳町

641 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:28:09.59 ID:Q0rG2E9JO
キター @日高市

642 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:28:22.06 ID:wiGZRQR9O
川口市榛松きてない

643 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:28:27.50 ID:5tJcCUiU0
消えないな…4Gの方なのかな

644 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:28:30.61 ID:qANMe8cJ0
来ないよ@桜区

645 :川越(長屋):2011/03/15(火) 18:28:30.92 ID:+vfuyCkg0
川越、停電

646 :よしかわ(埼玉県):2011/03/15(火) 18:28:35.62 ID:T3nh27Xq0
きてないっす

647 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:28:35.73 ID:vUeaC2rC0
飯能停電キター

648 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:28:36.54 ID:+IY3ycwW0
春日部は普段無駄に防災春日部使うんだから、
停電する時間はちゃんと放送してほしいなあ。

649 :こしぎゃや(東京都):2011/03/15(火) 18:28:42.78 ID:/inb8Ywe0
2Gの話@NHK

650 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:28:43.93 ID:YpFvcxN30
G2おやすみw

651 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 18:28:44.31 ID:S634zUkWi
まだ来てない@越谷

652 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:28:48.86 ID:u68tVdsY0
第2グループの一部も計画停電実施 200万世帯@NHK

653 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:28:51.52 ID:YCDvQkEC0
グループ3は今日は早朝(6時〜10時)だったよ。明日は夜(18時〜22時)

654 :狭山(埼玉県):2011/03/15(火) 18:28:55.48 ID:m/LXcX6y0
お、順調にきてるらしいな! いいぞ!東電!やっちまえ!!

655 :西川口(関東):2011/03/15(火) 18:28:57.33 ID:W4sYFdPwO
まだ来ない

656 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:28:57.37 ID:882OObelO
来ないー

657 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:28:58.37 ID:7Wm81Ydn0
きてない

658 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:28:58.65 ID:ZhgwJ1CrO
>>617
それは福島の事だろ
お前煽ってばっかだな

659 :桶川(長屋):2011/03/15(火) 18:29:01.95 ID:AXBG+1mr0
桶川どう??

660 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:29:04.53 ID:M/NvxF+U0
越谷まだです 

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:10.88 ID:O3GTiBs00
>>648
今日に限って全くないよね

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:15.83 ID:Q3azQiBT0
埼玉実施だって!!!!!!

663 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:29:18.21 ID:ogp/Ci/Z0
こーなーいー

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:24.74 ID:SpCxJjhv0
ついに第2に停電きたのか
みんなガンガレ!

665 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:29:27.49 ID:DrJKr3l1O
鶴ヶ島こないなぁ

666 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 18:29:30.03 ID:s2n2X09/0
春日部停電きまへん

667 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:31.08 ID:266Ks3os0
G2停電こないが・・・・・・

668 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:29:32.78 ID:ZSykBP7z0
NHKよりG2の一部の地域停電実施

669 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:29:36.92 ID:RYHp/biu0
>>648
確かにwww

670 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:29:40.09 ID:stZ+hRXtO
原市場も消えた



放送しろよ東電&防災飯能

671 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:29:47.99 ID:zTlWSI8j0
まだだよー@加須市

672 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:49.72 ID:u68tVdsY0
>>663
ご近所さんハケーン

673 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:51.29 ID:61BM/Gmn0
春日部来いやおらああああ

674 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 18:29:52.15 ID:55Qh7sE60
松伏もきてないよー

675 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:29:53.58 ID:rfLPmhzOO
狭山市来ました。

676 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:30:06.39 ID:5tJcCUiU0
一部ってどこだー知りたい

677 :宮代G2(関東):2011/03/15(火) 18:30:06.44 ID:0LnoLpzWO
宮代来ない

平気って事かな?

678 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:30:14.22 ID:vojRwAsZ0
戸田市まだー?


679 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:30:27.11 ID:LtMo8EMo0
「外出控え、ぬれないように」=放射性物質、雨で地上に−専門家、
屋内退避呼び掛け

時事通信 3月15日(火)13時38分配信
 気象庁発表によると、福島県内では15日昼すぎから16日にかけ、雨
や雪が予想されている。放射性物質が雨水に付着して地上に達する可能
性があるといい、専門家は付近住民に「外出を控え、雨にぬれないよう
にしてほしい」と呼び掛けている。
 原子力資料情報室(東京都新宿区)によると、放射能漏れが起きた
地域に雨が降った場合、大気中の放射性物質が雨水に付着し、遠くに飛
散せずに地上に落下する。そのため、遠隔地に被害が及びにくくなる一
方、付近の地域の放射能汚染度が強まる傾向にあるという。
 避難などでやむを得ず外出する際は、傘やレインコート、マスクな
どで身を守り、屋内に戻ったらシャワーで体を洗い流すなどして、放
射性物質の体内への吸収を避けることが重要という。同情報室は「雨
にぬれたコートなどは玄関などの決められた場所に置き、不用意に屋
内に持ち込まないことも大切だ」としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000110-jij-soci

680 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:30:42.21 ID:3BmCO/3p0
>>674
こないねー@松伏

681 :川越市(長屋):2011/03/15(火) 18:30:43.67 ID:GCh+0aeW0
消えたー!

682 :入間市(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:30:46.73 ID:NdCcq/7JO
1Gなんだが一回もきてないぞ…

683 :日高(関東):2011/03/15(火) 18:30:48.47 ID:pKwGjvtjO
日高市停電開始。やらないと思ってたからびっくりしたwww

684 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:31:01.78 ID:Kzin+txbO
まだ点いてます@春日部下蛭田

685 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:31:08.60 ID:ogp/Ci/Z0
>>672
奇遇ですね。まあのんびりと行きませう。

686 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:31:11.76 ID:u27YVdTeO
南越谷まだこない

687 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 18:31:15.41 ID:s2n2X09/0
こねぇぞ
春日部 ばっちこいやぁぁあー

688 :越谷(長屋):2011/03/15(火) 18:31:16.88 ID:hmoZiFQc0
G2でまだ来てなければ回避か…?

689 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:31:17.85 ID:WWfWmT7N0
おいテレ玉wwwww

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:31:20.32 ID:O3GTiBs00
>>677
さっき宮代はこないって知り合いからメールきたんだが
放送とかあったわけじゃないのか

691 :狭山(埼玉県):2011/03/15(火) 18:31:23.26 ID:m/LXcX6y0
消えた人 できれば・・地域名詳細教えて!!

692 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:31:30.17 ID:FgoaGWVZO
鴻巣来てない

693 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 18:31:32.46 ID:QiuX4J6R0
まだこない

694 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:31:34.32 ID:d1DNaEF7O
加須市は停電するのか?
急に消えるとか怖いなー

695 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:31:41.69 ID:u68tVdsY0
>>689
wwwwwwwwwwwww

696 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:31:41.95 ID:ADLf3nH30
人口が多いところは影響でかいから外してるのかな?

697 :越谷市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:31:43.68 ID:M/NvxF+U0
遅れてくる可能性もある…のか…?

698 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:32:00.06 ID:sHWYAfRGi
くるかこないかハッキリしろ!

699 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:31:59.77 ID:lI2iQASMO
うちの地区は15日以降も停電実施しないらしい

700 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:02.72 ID:O3GTiBs00
テレ玉なにかあったの?

701 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:06.37 ID:SpCxJjhv0
玉ニュータウンだしwwww

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:08.77 ID:c45Coo2n0
テレ玉何がおこった?

703 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:32:09.78 ID:wd5o761XO
停電中の人ガンバレ!

ちなみに朝停電したけど、冷蔵庫のコンセントはそのままで大丈夫だったよ
無駄に開けなければ中身も大丈夫

704 :さいたま市G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:13.02 ID:2xCcOEgD0
G2内で更に選びながら停電実施かー

うちはまだです@緑区

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:14.80 ID:hNKt3i550
おいおい行田停電しねぇぞ
こんなに気を使ってるのにいい加減頭にきたわ
部屋中の電気テレビつけて風呂いってくるわ

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:32:21.04 ID:Cp3z6bcu0
浦和区東仲町まだこない。
テレ玉w

707 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:32:21.00 ID:qC2r5i01O
越谷まだ停電しない

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:30.04 ID:WWfWmT7N0
テレ玉やめれwwww

709 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:32:37.45 ID:zTlWSI8j0
>>694
ナカーマハケーン
まだ来ないよな
ぴったりに来る方がまだ心構えが出来て良い

710 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:32:44.95 ID:WTCDqLwjO
鴻巣だけど停電来ない
セーフってことかな?

711 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:47.74 ID:u68tVdsY0
テレ玉ゆるい ゆるすぎる
地震以来初めて癒された

712 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:32:52.87 ID:61BM/Gmn0
東電の中の人が手動でスイッチ押してるのかな?

713 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:32:55.48 ID:stZ+hRXtO
PSPの充電終わった直後でよかったぜw

714 :戸田市喜沢(長屋):2011/03/15(火) 18:33:07.40 ID:YSz9NLNZ0
始まるのが不定期だからまだ油断して風呂はまずいか
午前中も9時20分にくると思ったら50分だったし

せめて停電中止とかは速報で欲しい所だねぇ

715 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:33:09.83 ID:zJ0t63tj0
春日部飯沼きません

716 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:33:12.91 ID:rfLPmhzOO
狭山市東三ツ木停電中です。

717 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:33:22.64 ID:LtMo8EMo0
>>705
なんだそりゃあww 停電しなかったらよかったじゃん。

718 :さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 18:33:22.74 ID:/elveq95i
テレ玉ってデジタルだと見られないの?
テレ玉見て癒されたいお
つか大谷口停電まだー?

719 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:33:31.65 ID:Cx4zOjaPO
行田まだこない

720 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:33:37.98 ID:mOuBZ/KiO
>>705
停電したらお前のせいにしてやる。

721 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:33:40.46 ID:s0jEfUZQO
さいたま南区こない
これ一気に来るんじゃなくてじわじわ来るのかこれ?
それともなくなったの?

722 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:33:44.49 ID:WQ0jZftuO
テレ玉でさっきアナウンサーが言ってたけど野田線の春日部から船橋間は午後8時から再開なので停電はないのではないかな@春日部

723 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:33:49.03 ID:+jcNG0aCO
すげぇ本当に消えた!@飯能市青木

724 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:33:50.88 ID:u68tVdsY0
>>718
地デジ3ch

725 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:33:51.92 ID:d0w0t0Bv0
テレ玉w

726 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:33:51.99 ID:oq+bwbYu0
来ないよ@北本

727 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:33:55.08 ID:I2grlYJXO
来るときは突然ぶちっと来るものなの?
越谷まだだ。

728 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:33:56.94 ID:ogp/Ci/Z0
これがら停電だが、テレ玉が気になるw

729 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:34:01.46 ID:61Fi0GNpO
>>648

一家で全文同意である。

730 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:34:06.82 ID:v9IMAeLU0
今日はコレアリみて平田で楽しむんだ
21時から22時まで停電しないで
それいがいは23時間まるごと停電でもいいから

731 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:34:09.08 ID:Rq2q1Eay0
どっかで「計画停電じゃなくてシェフのきまぐれ停電」て言われてたな

732 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:34:11.64 ID:0AeJ8njpO
テレ玉、癒されるなあ
みんなもニュースの見すぎに注意してね

733 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:34:13.79 ID:3BmCO/3p0
まあのんびり待つお
暗くして待機してるもんだからねむくなってk・・・

734 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:34:17.22 ID:WBbQiIh+0
MXはキテレツやってるぞ

735 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:34:17.30 ID:w9Lgse8l0
お、鶴ヶ島市停電開始したそうだ@彼女さん情報
たぶん、407とか市役所〜一本松あたりだぬ

736 :北本(埼玉県):2011/03/15(火) 18:34:21.15 ID:Cje2LK6F0
来ない、良かった。北本

737 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:34:30.40 ID:RYHp/biu0
春日部来ない…頭痛くなってきた

738 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:34:30.43 ID:ogp/Ci/Z0
>>718
3chだよ

739 :春日部(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:34:36.86 ID:hrQkxpiBO
春日部で停電の地域ある?
自分は中央だけどきてない

740 :岩槻(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:34:39.15 ID:SkFsC7m6O
まだなのか

741 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:34:52.63 ID:mKsSS2410
停電しなくても停電したつもりで節電してね

742 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 18:34:54.42 ID:WWfWmT7N0
テレ玉に癒されるwwww

743 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:34:59.06 ID:dS8zVcOM0
明日の米印なんだよこれwww
こんなに付けられたら店休みにするしかねーじゃん
バイト夜シフトの俺、これの影響でクビになるんじゃねーか・・・
生活費どうするんだってばよ

744 :川越(長屋):2011/03/15(火) 18:34:59.30 ID:+vfuyCkg0
川越真っ暗。車の灯りがよく見える
ここからみえる多分高校?だけ電気ついてるようにみえる

745 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:35:01.22 ID:XTPenx5oO
大袋来ないなー

風呂、夕飯済ませて、布団敷いてゴロゴロしてたら、子供寝たw

やったぁぁぁー!!

746 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:35:06.95 ID:U3pT7YY2O
てwれwたwまwww

747 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:35:15.80 ID:ogp/Ci/Z0
>>731
家族中が吹いてるwwww

748 :飯能原市場(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:35:16.23 ID:stZ+hRXtO
楽しくなってきたwww
外でフラフラしてた厨房が騒いでるわ

749 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:18.59 ID:6/6/PzWJ0
羽生も現在停電無しー

750 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:18.66 ID:zJ0t63tj0
放送きた@春日部

751 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:35:18.87 ID:xqWa+ne3O
>>675
こっちの狭山市は来ない…

752 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:35:20.29 ID:1uqfEnvc0
緑区大門、電気ついてます。

アレか?
122とか東北道があるから?
かなりのトラックが走ってる

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:28.28 ID:O3GTiBs00
春日部放送きた

754 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:35:30.32 ID:gLnqlx7p0
夕方の計画停電はやはり辛いな・・・
朝一でまだたすかった・・・

755 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:30.86 ID:61BM/Gmn0
お、春日部の防災無線が!

756 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:35:33.59 ID:Kzin+txbO
防災春日部きた

757 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:35:34.15 ID:8//lQVTDO
東京電力からグループ抜粋

都県 市区郡 大字通称 グループ
埼玉県 春日部市 一ノ割2丁目 3
埼玉県 春日部市 一ノ割3丁目 3
埼玉県 春日部市 一ノ割4丁目 3
埼玉県 春日部市 赤崎 3
埼玉県 春日部市 千間1丁目 3
埼玉県 春日部市 大字下大増新田 3
埼玉県 春日部市 大字花積 3
埼玉県 春日部市 大字牛島 3
埼玉県 春日部市 大字小渕 3
埼玉県 春日部市 大字上大増新田 3
埼玉県 春日部市 大字上蛭田 3

758 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:36.97 ID:u68tVdsY0
てれ玉のこれって毎日やってるの?

759 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:38.53 ID:vOVD2EC90
やるのかやらないのかはっきりしてくれヾ(*`Д´*)ノ"

760 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:35:41.49 ID:DrJKr3l1O
>>735
マジか!
鶴ヶ島だが、こないな・・・

761 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:35:44.75 ID:RYHp/biu0
防災春日部きたーーー!!

762 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:49.14 ID:wcag6xCR0
てれたまwww
何これ?いつもこんなのやってるの?w

763 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:35:50.39 ID:ebvpBweD0
入間市きた

764 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:35:50.80 ID:+IY3ycwW0
ていうか春日部G2とG3だぶって入ってるところあるよね。

・・・って、防災春日部きたーー!

765 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:35:53.59 ID:61BM/Gmn0
何いってるかわかんねええええw

766 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:36:06.99 ID:ogp/Ci/Z0
越谷来いよw

767 :さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 18:36:07.95 ID:/elveq95i
>>724
thx!停電時間すぎたら見るw

768 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:36:11.41 ID:sgacWhue0
>>723
ごめん、なんかワロタ。

769 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:36:25.84 ID:AI/MXb7GO
まだですね〜@春日部市栄町
あ、なんか防災放送やってる

770 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:36:38.17 ID:u68tVdsY0
春日部に片足突っ込んでるくらいの越谷だけど、何も聞こえない・・・気になる

771 :春日部(dion軍):2011/03/15(火) 18:36:44.08 ID:VLAmv0DJI
ええ!停電する地域がありますだけで放送おわっちまったー

772 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:36:55.51 ID:Kzin+txbO
なんか死刑囚の気持ちだ

773 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:36:59.84 ID:5tJcCUiU0
回避なのかグループ違いなのかわからん

774 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:37:01.93 ID:0AeJ8njpO
頭痛がしたり吐いたり辛かったけど、テレ玉に助けられたよ。
ありがとう大好きテレ玉。


醤油王国ってなんぞwww

775 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:37:06.17 ID:oaFJ2uQk0
7時から計画停電実施かな。@春日部

776 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:37:10.44 ID:61BM/Gmn0
意味わかんね

777 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:37:15.44 ID:+IY3ycwW0
いつになく明るい声の人だなぁ@防災春日部

778 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 18:37:16.22 ID:S634zUkWi
越谷はこないのかな。

779 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:37:17.30 ID:EZ46wfIF0
東上線動き始めた@若葉駅
今のところ30分に一本で上り多めっぽい

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:37:18.36 ID:O3GTiBs00
>>769
ご近所さんハケーン

781 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 18:37:29.04 ID:WWfWmT7N0
テレ玉に巫女さんが…

782 :狭山市(catv?):2011/03/15(火) 18:37:29.79 ID:KOMdwscJ0
>>675 >>751
来ました( ´ ▽ ` )ノ

783 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:37:38.69 ID:+d/4g/+7O
防災春日部キタ

784 :飯能原市場(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:37:43.07 ID:stZ+hRXtO
>>727
うちは何の告知もなく突然
飯能市役所の仕事しなさ加減は異常


何の為に屋外のスピーカー増やしたんだよksg

785 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:37:44.48 ID:O3GTiBs00
停電する区域があるって言われたけど
その区域教えてほしいよね

786 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:38:04.55 ID:w9Lgse8l0
>>762
毎週水曜日の深夜24時から通常放送の、再放送ね

こないだ、さをりが店に買い物にきたけどかわいかった

787 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:38:05.06 ID:Zv2sqzZO0
停電はその市内の中でも一部の地域でしょ?
計画停電実施しても停電する家しない家有る

788 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:38:10.78 ID:dS8zVcOM0
>>752
デカい道路沿いはなるべく停電させないようにするとかあるのかな
大宮栗橋線沿いのうちはどうですかね

789 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:38:13.87 ID:c45Coo2n0
テレ玉ww炎上とかまじブラックジョークすぎるからやめwww

790 :さいたま市南区(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:38:16.08 ID:Rncfz0mEO
>>621
ご近所さんいた!
大谷口きてないよね

791 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:38:23.88 ID:RYHp/biu0
防災春日部きた瞬間にアパート住民一斉に玄関のドア開けて吹いた

792 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:38:25.69 ID:l63ex2My0
所沢狭山ヶ丘なんか言ってたけど、全然聞こえない。


793 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:38:28.90 ID:o+41tygn0
>>692
鴻巣こないね

794 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/15(火) 18:38:32.91 ID:QQu2Rwh20
鳩ヶ谷・川口・草加あたりでガソリンどっかないだろうか?

795 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:38:44.11 ID:lI2iQASMO
おまえらキテレツ見ないの?

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:38:47.77 ID:sH6m86cB0
http://setsuden.yahoo.co.jp/
ホイ

797 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:38:48.38 ID:jiNrQmJC0
防災春日部内容薄っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:38:53.35 ID:sgacWhue0
計画停電って名前が良くないよね。
臨時輪番停電とか、もうちょっと緊急感のある呼び名にすればよいのに。

799 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:38:52.96 ID:R6IlvgKQO
>>759
本当だよね(`・ω・)!
でも7時からやるかもだから油断せずにいこう。

800 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/15(火) 18:39:02.09 ID:ogp/Ci/Z0
越谷7時から?(まだ確実ではない)@祖母

801 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 18:39:04.73 ID:hnTV16vfO
杉戸ですがまた停電来てません、来ない感じですか?

802 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:39:12.98 ID:nnpmPLs6O
思わずワンセグみちゃったよ〜テレたま〜〜〜

803 :さいたま市西区(埼玉県):2011/03/15(火) 18:39:19.68 ID:UB0gAyq60
みんな、紙類、買えてますか?

804 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:39:30.36 ID:w9Lgse8l0
>>801
たぶん時間が杉戸る

805 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:39:34.38 ID:u68tVdsY0
>>800
おばあちゃまどこからソース持ってきたんですか

806 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:39:37.31 ID:LBcmtD2J0
>>721
来るとこと来ないとこがある


807 :越谷市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:39:41.24 ID:M/NvxF+U0
北越谷通常営業中

808 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:39:42.63 ID:xqWa+ne3O
狭山市みんな停電してるのに何故うちだけしてないんだ…

809 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:39:43.85 ID:ZL3vdIVS0
防災越谷放送きたけど・・・音量小さくて全然聞こえないよ・・

810 :さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 18:39:43.89 ID:/elveq95i
>>790
大谷口って1000番地とかだもんね
ご近所さん安心したw

811 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:39:44.69 ID:AI/MXb7GO
>780
意外といるもんですなw

812 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:39:45.31 ID:zTlWSI8j0
加須何故か4Gになってるww


813 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:39:48.60 ID:n7o2kGWV0
停電したー@狭山市

814 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:39:51.03 ID:+IY3ycwW0
>>791
和んだw

815 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:39:50.71 ID:q9CY+e3rO
>>774
醤油王国の醤油飴があまじょっぱくておいしいよ!

816 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 18:39:54.66 ID:HRULTnGV0
防災春日部聞き取れなかった なんて放送してましたか?

817 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:39:59.32 ID:a/OXXs2f0
防災宮代来たぞ

818 :北本(埼玉県):2011/03/15(火) 18:40:01.33 ID:Cje2LK6F0
1Gまだ終わらないの?

819 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:40:06.90 ID:w2751wsmO
春日部防災放送聞き取れず
7時からなの?

820 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 18:40:15.02 ID:ZS3d98XuO
入間市第二くるよー準備してー

821 :越谷(東京都):2011/03/15(火) 18:40:15.86 ID:/inb8Ywe0
>>791
ドリフ思い出したwww

822 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:40:16.95 ID:3BmCO/3p0
>>803
ティッシュ、トイレットペーパーはもともとあったからかってない
そもそも今日にはもうどこも売ってなかった

823 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:40:35.91 ID:0AeJ8njpO
>>804
とーぶどうぶつこーえん♪

824 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:40:36.79 ID:a/OXXs2f0
>>791
遠くから見ていたかったw

825 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:40:39.51 ID:0LnoLpzWO
なんか停電を行うことになりました的放送がきた

826 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:40:44.34 ID:dS8zVcOM0
>>804はもう少し評価されていい

827 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:40:44.91 ID:GuC5LCFiO
7時だよさっきルシファーが言ってた!

828 :戸田美女木2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:40:47.94 ID:80tIrWkL0
今日も美女木2丁目が2.3.4どのグループなのかわからなかったお・・・

829 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:40:56.67 ID:oaFJ2uQk0
>>816
春日部停電する地域が
あるってよんU・x・U

830 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:40:58.36 ID:+IY3ycwW0
「停電する箇所があるよー」By防災春日部

831 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:00.77 ID:jiNrQmJC0
>>816
停電する地域あるから気をつけてね

のみ




知ってるわwwwwwwwwwwww

832 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:41:02.62 ID:hUpjEv8P0
テレ玉こんなときに変態すぐる

833 :狭山(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:04.18 ID:m/LXcX6y0
狭山で停電した人

できれば

地域名詳細教えて!!!

834 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:04.85 ID:61BM/Gmn0
一ヶ月は続くんだから楽しまないとな

835 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:41:10.04 ID:+d/4g/+7O
今見てるテレ玉が勝手に消えたら寝るか

836 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:41:17.96 ID:va2lNHbrO
いまガクっと揺れたよね?

837 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:19.18 ID:b3SpsbaZ0
計画停電って、土日もやるの?

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:20.46 ID:fElJQu2q0
http://setsuden.yahoo.co.jp/
行田市外されてる?

839 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:21.19 ID:vOVD2EC90
>>799
だねーヽ( ´ ▽ ` )ノ
たぶん7時からだと思われる!
(勘だけど)

840 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:20.86 ID:ZNvSP8B20
岩槻だけど停電まだコネ━━━━━━_| ̄|○━━━━━━!!!

841 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:41:51.36 ID:z3ivn0q00
流石テレ玉通常運転すぎるぜ_(:3 」∠ )_

842 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:41:53.60 ID:O3GTiBs00
>>816
停電する区域がありますのでお知らせします。

843 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:41:56.37 ID:DrJKr3l1O
>>804
wwwwww

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:00.52 ID:c45Coo2n0
>>804
審議中・・・

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

845 :狭山(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:42:03.95 ID:Mopdvhfc0
>>691
狭山市根岸1丁目

846 :川口市戸塚(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:04.61 ID:K1SXxCdA0
19時になってどうなるかだな
いつでもきやがれ!

847 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:42:13.78 ID:0AeJ8njpO
ナース服だろjk…

848 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:16.99 ID:jiNrQmJC0
>>837
多分なしかと

849 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:19.81 ID:oaFJ2uQk0
>>837
今週末の三連休はやらないよ。
ソースはNHK

850 :日高(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:42:21.80 ID:1TbHU0hMO
26分頃より絶賛停電中

851 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:42:24.97 ID:SGfgLK4aO
所沢は停電くるのかい?

852 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:42:25.92 ID:a/OXXs2f0
宮代来るか 来るのか?

853 :加須市(catv?):2011/03/15(火) 18:42:28.08 ID:6mlQpl3Ei
加須市回避の連絡が会社から入ったのだが、HPに書いてあるか?
会社の連絡だからソースは不明
これから残業いってくる

854 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:32.32 ID:WjEGj9Hq0
7時までには確実に消えるのかな

855 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:42:33.72 ID:DZ3gFxqd0
杉戸です。
こっちは停電きてないようですが・・・
防災 聞き取れなかったんですが、聞こえた方 内容わかります?


856 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:42:35.76 ID:6LqlzazgO
停電の問い合わせしたら「停電してみなきゃ分からない」って返された
意味が分からない
しかも青毛2丁目が2と3に入ってるってどっちなのさ


857 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 18:42:38.04 ID:vSP3/nVH0
結局2丁目は2ですか4ですか・・・
今もずっと構えてるのに停電してない

858 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:42:41.53 ID:qANMe8cJ0
キテレツとドラえもんって似てるよな

859 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:42:56.47 ID:WBbQiIh+0
テレ玉番組表

15日
http://www.teletama.jp/web/data/day/15.html

16日
http://www.teletama.jp/web/data/day/16.html

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:57.82 ID:sH6m86cB0
1 さいたま市浦和区、岩槻区、見沼区、大宮区、南区、北区、緑区、越谷市、久喜市、幸手市、春日部市、川口市、南埼玉郡宮代町、南埼玉郡白岡町、北葛飾郡杉戸町
2 狭山市、坂戸市、川越市、鶴ヶ島市、日高市、入間郡越生町、入間郡毛呂山町、入間市、飯能市


861 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:43:07.58 ID:0AeJ8njpO
>>831
春日部www

862 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:43:13.32 ID:I2grlYJXO
家の前の信号に警察がくれば

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:43:14.33 ID:b3SpsbaZ0
>>848
>>849
ありがとう

>今週末の三連休はやらないよ
これって、東北電力の話じゃなかった?

864 :鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 18:43:20.31 ID:SaEylwjE0
鴻巣来ないなー…

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:43:47.76 ID:3BmCO/3p0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314m.pdf

東電の停電リスト、2Gは18時更新になってた
除外されたやつもいるんじゃね?違ってたらスマン

866 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:43:54.68 ID:vOVD2EC90
>>860
さいたま市浦和区は2Gのはずだが…

867 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:44:02.00 ID:aSU845py0
>>794
草加
早朝に並べば可能性大

868 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:44:04.05 ID:mth64ZAj0
狭山市水野だけど停電してない。となりの入間はしているみたいだけど



869 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 18:44:08.40 ID:U1Zu7beC0
>>859
水曜どうでしょうはやるのか
少しでも笑いたいな

870 :宮代G2(関東):2011/03/15(火) 18:44:14.54 ID:0LnoLpzWO
>>852
なんかきそうですね。7時からかな?

871 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:44:14.70 ID:LBcmtD2J0
>>857
オマイは4G

872 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:44:18.72 ID:0AeJ8njpO
>>856
うちもうちも

873 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:44:34.36 ID:u68tVdsY0
テレ玉見てたら、ラブホでテレビ観てる気分になってきた

874 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:44:35.90 ID:a/OXXs2f0
>>858
ドラえもんが青いの脱いだらキテレツになるんだぜ

875 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:44:36.86 ID:uuigOKVfO
18時20分から停電中@鶴ヶ島
町も真っ暗だよ
想像以上に怖いな、これ

876 :よしかわ(埼玉県):2011/03/15(火) 18:44:38.27 ID:T3nh27Xq0
テレ玉ひでえwwwww

877 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:44:43.27 ID:Xwyddvt4O
>>831
うちの家族みんなずっこけたわ

878 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:44:45.59 ID:Tc9BlCxpO
とりあえずストW起動した

879 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 18:44:50.08 ID:WWfWmT7N0
草加はいつだっけか

880 :川口(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:44:51.08 ID:mdPOKUW0O
川口まだ来ない

881 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:44:53.59 ID:ZJyILexJO
桜区だけど来てない
PC付けても大丈夫かな…

882 :南浦和3(東海・関東):2011/03/15(火) 18:44:59.66 ID:nge2uMepO
結局南浦和3丁目はGどこなんだよ

883 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:45:00.38 ID:R/e4uXBo0
ていでんさむい@坂戸市


884 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:45:12.97 ID:kVt6tcsv0
停電になるとそこの地域で電車止まるの?
伊勢崎線下り混んでるのでしょうか。

885 :川口市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:45:13.35 ID:2//P4sUG0
テレ玉ww


886 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:45:20.17 ID:5tJcCUiU0
>>866
うちとこ2か4

887 :狭山水野(埼玉県):2011/03/15(火) 18:45:26.46 ID:m/LXcX6y0
同じく水野ノ

水野は第一GPだから今日は停電ないはず!!

888 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:45:32.66 ID:zfR+RANIO
近所のバカ犬どもが一斉に遠吠えして
まいど大切な放送が聞き取れないww
春日部@武里

889 :若葉(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:45:33.41 ID:qyOIZek60
鶴ヶ島だが停電してないぞ…


890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:45:33.46 ID:QND1/Z/I0
桜区来ないな、ずれ込んでる?

891 :狭山市(catv?):2011/03/15(火) 18:45:34.20 ID:KOMdwscJ0
>>833
青柳ー。うち1Gだとおもてた(´・ω・` )

892 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:45:34.89 ID:+yZExFgl0
入間市回避だそうですが…
いつまでたってもどのグループかわかりません
入間3グループ中の3G全部に地区名あるんで困る

893 :日高市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:45:43.80 ID:6K1+rlNxO
停電してるぜ

894 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:45:45.81 ID:61BM/Gmn0
あれかな、野田線のダイヤと関係あるのかな?

895 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:46:01.24 ID:sgacWhue0
>>831
今消えていないからといって停電がなくなったわけではありませんよ、と
注意喚起してる・・・んじゃね?

896 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:46:08.21 ID:LBcmtD2J0
>>882
オマイも4

897 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:46:08.13 ID:s0jEfUZQO
大谷口けっこういるのね
7時からかな?
始まる時に放送とか鳴らしてほしい

898 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:46:21.33 ID:jQIZpIoG0
越谷瓦曽根2丁目停電こねぇぞ!!ksg!!!
19〜かしら・・

899 :東川口(埼玉県):2011/03/15(火) 18:46:26.53 ID:9yHDqsMg0
ていでんまち

900 :鴻巣(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:46:26.25 ID:2gYeuiKzO
全然停電する気配を見せないんだけど高崎線の近くは停電しないのかしら

901 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:46:27.36 ID:sH6m86cB0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html
東電HPきたよ

902 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:46:28.50 ID:c45Coo2n0
結局停電くるのかこないのか・・・

903 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:46:44.82 ID:rfLPmhzOO
想像以上に暗くなるな。これが本当の夜なのか。

904 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 18:46:45.24 ID:vSP3/nVH0
>>871でも4の時停電しなかったからな・・たまたまか

905 :川越〜大井町(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:46:53.58 ID:dRERmp/M0
第一グループだけど近所の実家も停電しなかったらしい。
よかったよかった。

906 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:46:55.65 ID:6LqlzazgO
巫女・巫女・ナース
巫女・巫女・ナース
巫女・巫女・ナース
テレ玉歪みないわ

907 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:47:00.95 ID:RYHp/biu0
>>888
ワロタwwwwわんこwwww

908 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 18:47:09.40 ID:ybMYjAAF0
まだかまだかって待ってるほうがいやだ・・・

909 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:47:10.54 ID:oaFJ2uQk0
ちょ…
春日部から安心安全メールきたw



計画停電が実施されます

計画停電により、停電する地域がありますので、お知らせします。

問い合わせ
東電カスタマサービス
0120995442

910 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:47:27.25 ID:61tx2mOlO
>>856
番地によって違うってことじゃない?
落ち着いて準備して待つしかない

911 :川口市戸塚(埼玉県):2011/03/15(火) 18:47:29.74 ID:K1SXxCdA0
だから19時なるまで待ちだよ、待ち
19時なっても2G始まらんかったら今日はナシ

912 :大宮区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:47:36.51 ID:8Z17NB4b0
一日中ビクビクしながら停電待ってるのに未だに一度も来ない
今回こそくるか?

913 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:47:39.54 ID:5tJcCUiU0
>>901
対象地域だけど消えてないってことは
グループ判明した…のかしら

914 :さいたま市桜区(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:47:39.53 ID:TcBZLoxTO
いまだに2か3か4グループなのかわからない。
常にくるかくるか?!と警戒体制で
疲れた…

915 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:47:41.08 ID:LBcmtD2J0
>>904
一応東電で今調べたから、変更されたりしてるんだよ
ちなみにうちもそう

916 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 18:47:46.19 ID:jiNrQmJC0
>>895
そんな気のきく奴はおらん!!!!!!

917 :よしかわ(埼玉県):2011/03/15(火) 18:47:47.54 ID:T3nh27Xq0
こなかったね・・・

918 :東川口(埼玉県):2011/03/15(火) 18:47:52.14 ID:9yHDqsMg0
これって順々?
それとも一斉?

919 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:47:57.78 ID:qANMe8cJ0
停電未だになしwwwww

920 :狭山市水野(dion軍):2011/03/15(火) 18:48:11.29 ID:ghDE/x1G0
まだこねー
近くに老人ホームがあるからか?

921 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:48:17.32 ID:0AeJ8njpO
>>901
…なんかずいぶんザックリしてないか?

922 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:48:21.82 ID:KDvhF3ba0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110315184250453-151841.png

923 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:48:23.43 ID:WBbQiIh+0
やがてやってくる明日をイメージするって楽しい

924 :桶川(長屋):2011/03/15(火) 18:48:24.61 ID:AXBG+1mr0
名前ランに居住区

925 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:48:25.73 ID:u68tVdsY0
今日はなしと思いたい


926 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:48:29.84 ID:dS8zVcOM0
もはや消す消す詐欺

927 :土呂駅(東京都):2011/03/15(火) 18:48:33.64 ID:YpFvcxN30
北区G2入ってるんだけどさいたま市とかには載ってないぞ
大丈夫か?!

928 :東川口(埼玉県):2011/03/15(火) 18:48:46.91 ID:9yHDqsMg0
>>911
近いな
戸塚東だがまだ停電してない

929 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 18:48:49.21 ID:RYHp/biu0
>>909
知っとるわwwww

930 :川口北原台(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 18:48:54.87 ID:Q8toGKpF0
122号上り線側住みだけど、いまだ停電なしwww
予断を許さない状況なんかな!?
針のむしろ状態だぜb

931 :戸塚東(埼玉県):2011/03/15(火) 18:49:28.59 ID:9yHDqsMg0
幹線道路沿いはせーふなのか?

932 :浦和(埼玉県):2011/03/15(火) 18:49:29.54 ID:vOVD2EC90
>>886
そうなんか
こっちは何G…?
うーんヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

933 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:49:32.79 ID:LBcmtD2J0
つーかこれで調べれってば。該当地域変わってたりするから
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

934 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:49:53.77 ID:dZmlUY8z0
どーなのコレ?来るのか?来るのか?
ざわ…ざわ・・・なのか?

935 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:50:06.02 ID:7qLHJ6YaO
飯能市停電した

936 :越谷平方南町(埼玉県):2011/03/15(火) 18:50:09.30 ID:u68tVdsY0
居住地正確にしてみたwww
眠くなってきたわ

937 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:50:12.71 ID:R6IlvgKQO
>>839
くるかなくるかな(`・ω・)
MXでキテレツwww
コロ助なりwww

938 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:50:18.95 ID:w9Lgse8l0
>>889
彼女さんの住所は下新田


939 :戸塚東(埼玉県):2011/03/15(火) 18:50:20.20 ID:9yHDqsMg0
>>932
市のホームページに詳しく書いてない?町単位で

940 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:50:21.89 ID:vXLxTnshO
さっきNHKでG2も実施するって言ってたのに来ないじゃないか!!
来るなら早く来てくれよ…

941 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:50:29.11 ID:ZLDWJYk70
入間市で第2グループ実施。
実施確定の告知が直前過ぎるだろ・・・
18時にスーパー行ったら買い物中に停電に。
スーパーは停電中止と言われていたらしいのに停電に。

家に帰ってみたら、道の途中から電気がついている。
ぎりぎり第3グループだったらしい。

942 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 18:50:30.41 ID:nf4TCHyf0
>>881>>890
http://setsuden.yahoo.co.jp/
↑見ると桜区や中央区は除外されてるっぽいね。

943 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:50:37.73 ID:ZhgwJ1CrO
停電こないおかげでテレ玉の変な番組みれたw


944 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:50:47.01 ID:+eAveiaf0
非常用に風呂に張った水って飲める?

945 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:50:52.08 ID:ZJyILexJO
携帯でPDF開けないす

946 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:50:55.77 ID:XO4PyTwWO
何でやるとことやらないとこあるんだろうね。
その分岐点は、地区地区に制限値というかデッドラインがあるんじゃないかと予想。

予定G時間までに下回ってれば回避、オーバーしてれば実施、みたいな。

947 :大宮区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:51:00.24 ID:8Z17NB4b0
来るなら早く来い
来ないなら最初から来ないと言ってくれ
テレ玉巫女装束もう見えない・・・巫女大好きなのに(´・ω・`)

948 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 18:51:03.14 ID:vSP3/nVH0
>>915そうなんですか!わざわざすいません・・ありがとうございます!

949 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:51:06.05 ID:leTbBfbq0
>>928
石神だけどまだだあ
何この生殺し状態

950 :南浦和3(東海・関東):2011/03/15(火) 18:51:20.71 ID:nge2uMepO
今この状況でPC付けてpdf見ろと?

951 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 18:51:22.58 ID:DjNxgm5W0
>>856
ぶっちゃけ市役所と警察は、東電のHP情報以上の事はわかってないようだ。
ソースは東松山市役所に問い合わせた自分。

会社では停電時間のために機械を止めないとならないんで、正確な時間を知りたかったのに、
東電HP以上の事は全く分からず、「東京電力に問い合わせてください…」と疲労困憊の声。

かわいそうだったんでお礼言って切った。


警官も、前スレだったか、
「消えたら手信号します」って回答をもらった人がいたはず。

952 :狭山市水野(dion軍):2011/03/15(火) 18:51:25.37 ID:ghDE/x1G0
2Gなんだがなぁ
このあと来るのかな

953 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:51:34.95 ID:a/OXXs2f0
誰か停電した?@宮代

954 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:51:35.21 ID:8DVoSg120
ゆれ@和光

955 :宮代G2(関東):2011/03/15(火) 18:51:40.12 ID:0LnoLpzWO
なんか揺れてる

956 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 18:51:41.16 ID:fegQrTfR0
川越富士見町だけどまだこねえ
ケーキ用のろうそく握り締めて待ってるんだけど
駅が近いと停電してないのか???

957 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:51:41.95 ID:KHE1EDrzO
停電まだ?

958 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:51:44.63 ID:5tJcCUiU0
あら揺れてる

2か4でいま来てないってことは4だった
ということなのかしら

959 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:51:45.19 ID:+yZExFgl0
>>941
さっきの防災入間回避って言ったのかと思ってた
なんかもうめちゃくちゃだな・・・

960 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:51:50.54 ID:I2grlYJXO
越谷コネー。どっちでもいいから最初の予定時間になったらとりあえず市内放送してほしいぜ。

961 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:51:51.53 ID:c45Coo2n0
そろそろ次スレおながいします

962 :越谷平方南町(埼玉県):2011/03/15(火) 18:51:52.22 ID:u68tVdsY0
ゆれてる

963 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:51:59.06 ID:+ABtoY3x0
ゆれてる〜

964 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:52:01.13 ID:iKe7Ybo0O
2Gでも4Gでも停電来ない…
どきどきしながら待つの疲れた。
鶴ヶ島で消えた人ってどこなの?

965 :飯能市原市場G2(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:52:09.76 ID:dSWEgy/sP
原市場はやっぱり消えてるところと消えてない所があるね
発表どおりG2,G3,G4で分かれてるのは確定

原市場中学校周辺はG2

966 :栗橋(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:52:11.66 ID:PKUSowh+0
揺れてるよな気が

967 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 18:52:17.38 ID:CKJQDNaf0
また揺れてるな
いっきに増えたな、揺れが

968 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:52:21.53 ID:sgacWhue0
>>944
そりゃ飲めると思うけど病気になっても知らんよ。

969 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:52:22.01 ID:0AeJ8njpO
次スレお願いします

970 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 18:52:30.58 ID:ZJyILexJO
>>942
ありがとうう

971 :川口東川口(埼玉県):2011/03/15(火) 18:52:42.82 ID:K1SXxCdA0
>>928>>930>931
同士よ!

@8分待とうず

972 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 18:52:55.52 ID:61BM/Gmn0
暗くなると余震増えるよな

973 :みやしろ(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:09.72 ID:ReeZusBO0
まだこない。。

974 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 18:53:22.43 ID:3AViitYV0
やるかやらないかがギリギリまで分からないのホント困る


975 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 18:53:24.44 ID:/ed0RJ5g0
気持ち悪い…病気かな…と思ったら地震か
これが地震酔いか

976 :越谷平方南町(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:34.41 ID:u68tVdsY0
こんなんだったら自転車買いに行ってくるんだったな

977 :大宮区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:53:34.74 ID:8Z17NB4b0
よいしょ
埼玉県民専用スレ その41
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300182785/l50


978 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:53:34.24 ID:TOV0aDunO
桶川市は234に該当してたけど今だ停電なし
市役所に電話したら
今日停電しなかったら4Gですって言われた

979 :越谷市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:53:36.35 ID:M/NvxF+U0
とりあえず7時警戒

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:38.88 ID:ZLDWJYk70
>>959

結局、電気の配線が、しっかりと町ごとに区切られているわけじゃないから、
〜町は2グループだと確定はできないっぽいよ。

981 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:46.55 ID:WWfWmT7N0
揺れた

982 :狭山市水野(dion軍):2011/03/15(火) 18:53:48.58 ID:ghDE/x1G0
停電中に大余震来たら最悪やな 

983 :せんげん台(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:54.71 ID:dZmlUY8z0
さっきから市のHPアクセスしようとしてるが繋がらん…shit!

984 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:58.50 ID:sgacWhue0
シェフの気まぐれwww

985 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:53:59.53 ID:jObF/aXy0
前スレ
埼玉県民専用スレ その40
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300174169/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません

停電情報:下記の範囲から3時間程度

3月15日(火)
 第3グループ 6:20〜10:00
 第4グループ 9:20〜13:00
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/

埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

これで頼む

986 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:54:02.20 ID:5tJcCUiU0
7時からだったら道こわいよー

987 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:54:16.18 ID:QND1/Z/I0
>>942
確認した。ありがとう
しっかしやるならやるとはっきりしろよ東電

988 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 18:54:18.64 ID:jWTqATOj0
検索サイトはいつはいるのかw

次スレ乙

989 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:54:36.73 ID:0AeJ8njpO
>>977
乙でした
っ【十万石饅頭】

990 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 18:54:55.59 ID:CKJQDNaf0
>>977
乙!

991 :桶川(長屋):2011/03/15(火) 18:54:58.56 ID:AXBG+1mr0
>>978
俺も電話した

とりあえず今日はないみたい

992 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 18:54:59.16 ID:DjNxgm5W0
>>977
ありがとございます。


993 :狭山市(catv?):2011/03/15(火) 18:55:00.07 ID:KOMdwscJ0
>>938
教習所の近く?

994 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:55:14.37 ID:ZLDWJYk70
確実なのは、

入間市は1,2,3グループのどれか

ということのみ。


995 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 18:55:15.46 ID:a/OXXs2f0
ねーみやしろー

996 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:55:17.85 ID:21tunmj0O
また揺れた?もうよく分からん。

997 :大宮区(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:55:24.38 ID:8Z17NB4b0
テレ玉ひどす

998 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:55:25.43 ID:K1SXxCdA0
>>977

おつぱい

999 :鶴ヶ島(catv?):2011/03/15(火) 18:55:29.48 ID:Y6nG4O1Wi
鶴ヶ島だが道挟んで向こうは電気が付いてる

1000 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 18:55:30.26 ID:3BmCO/3p0
1000なら明日は「計画」停電

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.