■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その36
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 14:35:14.56 ID:RpDycmj40
前スレ
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300160174/l50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:11:16.37 ID:Q3azQiBT0
1Gの埼玉県は計画停電はありません。
2Gはまだ発表されていません
802 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:11:25.65 ID:qdHrbBLh0
>791
神奈川の人間が山梨いってこれで安心みたいな書き込みあったけど危険度はさしてかわらないよなw
803 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:11:48.88 ID:C1ZG7Q1d0
結局今晩も停電しないのだろうか
804 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:11:49.92 ID:O9LfYEKe0
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031510-j.html
埼玉なし
805 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 16:11:52.35 ID:D9X2lO0kO
これから慣れないといけない、停電、断水、余震…
806 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 16:11:59.51 ID:dwyb/okz0
おし、そんじゃ今から家に帰ります。
いろいろ気になりすぎて仕事にならないw
807 :
大宮
(不明なsoftbank)
:2011/03/15(火) 16:12:01.18 ID:VCvYoz+J0
なるべく節電しようとハロゲン切ってたんだが寒い
カーテン閉めればもうちょいあったかいのかもしれんが
今度は明かりつけなきゃいけなくなるからハロゲンちっさくつける
被災地の人に声が届けばいいんだが、今はこんな文章とかでしか応援できない
808 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:12:06.52 ID:elK78W5c0
前はちょっとでも揺れたら Σ って思ってたのに
今じゃ震度3くらいだと ? ぐらいにしか思わなくなってる
809 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 16:12:07.31 ID:3K+0Zb1dO
>>769
でしょ?専門家が「体に害が出る可能性多し」(福島第一での数値)みたいなこと言ったら信じてビビってた
でもまだ「こっちにきても健康への影響ないって言ってるじゃんw」と。
そうじゃない、最悪を予想して移動しようって言ってるのに
これが平和ボケってやつ?
810 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 16:12:16.14 ID:qANMe8cJ0
>>800
花粉…
811 :
西区
(東日本)
:2011/03/15(火) 16:12:19.39 ID:AykOuE8g0
今夜の雨で屋根が傷んだかどうか判明する家も多いと思われ
812 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:12:24.60 ID:LtMo8EMo0
使用済み核燃料のプールの水確認できず 注水作業完了および空焚きの可能性否定できず
NHKテレビ 記者会見より (NHKテレビ 15:50)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ、15:50 NHKテレビ
3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。
東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm
813 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:12:47.95 ID:T9BGlz0m0
親戚が放射能気にして山口の実家に逃げた
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:13:40.60 ID:jOrW2vi70
>>808
あるあるwww
815 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:13:50.44 ID:a2OmZRM30
>>755
自分はうるさいって怒られるだけでもう疲れた。
延々と庭掃除して、、自分がガイガーカウンター見せたらチェーンメールと
ごっちゃにして説教。もうあほかと。
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:13:59.36 ID:xuchZb6D0
>>807
健康に害がない程度で節電に努めよう
これで風邪とか引いたら元も子もない
817 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 16:14:13.36 ID:jFfrhFMKO
原発職員頑張れ
パフパフしてやるから
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:14:16.51 ID:O83082o70
>>810
花粉症持ちは頑張れw
819 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:14:27.19 ID:tAMt1taF0
次スレは実質40だそうなので、スレ建てられる方変更をお願いします。
また、
>>1
の停電スケジュールを今日〜明日のものにできればと思います。
画像省いたけど、あったほうがいいかな?
−−−−−
タイトル↓
埼玉県民専用スレ その40
1用テンプレ↓
−−−−−
前スレ
埼玉県民専用スレ その36(実質39スレ目)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300167314/
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
停電情報:下記の範囲から3時間程度
3月15日(火)
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
3月16日(水)
第4グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第5グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
820 :
せんげん台
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:14:33.55 ID:tC/AGOuL0
>>813
逃げる場所があるからいいよ・・・
うちの親戚なんて栃木と仙台だ
821 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:14:36.97 ID:hUpjEv8P0
次いつ入れられるか分かんないから50L入れてきた
しかしGSが開いてる情報はどうやって手に入れるんだろ?口コミ?
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:14:40.83 ID:qdHrbBLh0
>809
まったく同じだw
823 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:14:54.73 ID:z3ivn0q00
放射能が怖いのは分かるし、逃げようとするのも分かる
けど関東の住人全員がそう考えたらどうなると思う?
824 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:15:16.60 ID:GPyNx8Nu0
従妹が大阪行っちゃった。
825 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:15:18.76 ID:/DfxVLxB0
洗濯物しまって大丈夫だと思う?
826 :
大宮
(不明なsoftbank)
:2011/03/15(火) 16:15:19.99 ID:VCvYoz+J0
>>816
サンクス
それにしても今日は花粉が凄い、くしゃみがとまらん
827 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:15:32.22 ID:PLE8owED0
>>709
(自分の)ひィのちを守りたいっていう公約を守ってるだけじゃないかな>鳩山
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:15:32.37 ID:Lo7PO4K+0
>>809
あなたみたいなタイプの人には楽観的な人がそばにいた方がいいと思うよ…
829 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:16:04.36 ID:qdHrbBLh0
俺、普段から冷暖房使わないんだけどこんな形で役に立つとは
830 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 16:16:09.52 ID:a/OXXs2f0
なんかもう花粉がすごすぎて地震より花粉なんだが
831 :
狭山
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:16:38.34 ID:najR4coq0
市役所のメールって便利だなあ
中止するとかそういうのメールで来るから放送気にしなくていいわ
832 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:16:52.53 ID:T9BGlz0m0
花粉症ってどんくらい辛いの?
833 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:17:00.16 ID:sgacWhue0
>>815
庭掃除でアホかとは言い過ぎだ。
あんたが全然冷静じゃないじゃないか。
そこまで危機感を持っているのなら、あんただけでも早く逃げたほうが良いよ。
834 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 16:17:08.08 ID:KBGzByPm0
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110315160840391-151603.png
835 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:17:33.85 ID:y4gyCw/P0
>>830
同じく
自宅の一階にいれば全く地震を感じないが
代わりに鼻と目がやばいことになってる
836 :
せんげん台
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:17:46.43 ID:tC/AGOuL0
>>832
眼球と鼻を取り外して洗浄したいくらい
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:17:47.22 ID:v1/4aV1L0
うちの親は被曝の件に関しては、私たちはもう年が年だからいいけど
お前だけでも西の方にいる親戚んとこ行くか?
って言ってきたわ。まあ半分冗談なんだろうけどw
でもそうそう逃げられる人ってあんまいないよな
仕事なりなんなり色々あるし
838 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:17:55.46 ID:GH8WE0PI0
筑波で従兄弟が看護師してる、給水車がやっときたらしい
839 :
ふじみ野市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:17:59.50 ID:JHtMg5ky0
明日から3日間 計画停電予定
時間帯は午前9〜12 午後5〜8時 1世帯1回限り だって。。
ソース・・テレ朝
840 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:18:02.80 ID:IdlCmELo0
余震に続き物資と停電と断水に警戒しなきゃいけないなんて…
気疲れするわ
841 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:18:15.26 ID:WuzZb2AH0
>>832
顔中の水分がとろろになるぐらい。
842 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:18:17.84 ID:jObF/aXy0
さいたま市について
まとめサイトより転載
【放射能漏れ】東京で20倍の観測 さいたまは40倍 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm
さいたま市で1,222ナノシーベルト/毎時(平常時の40倍近くに相当)を観測※3/15の11時現在
12時時点では0.201マイクロ・シーベルト(=201ナノシーベルト)に落ちた(
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00446.htm
)
単位の大きさは
1シーベルト=1000ミリシーベルト
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
1マイクロシーベルト=1000ナノシーベルト
計算によると、365日×24時間×1,222ナノシーベルト=年間10ミリシーベルト
人体に影響出ると考えられてるのが年間100ミリシーベルト
以上
843 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 16:18:19.76 ID:Ezed6Etl0
>>832
常に胡椒を振りかけられてるような感じ
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:18:20.58 ID:jOrW2vi70
逃げたいって気持ち、わからなくもないけど
福島の人たちのことを思うと逃げるなんて言えない
845 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:18:29.21 ID:ekOxTY7C0
んhk会見
846 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:18:34.81 ID:T9BGlz0m0
>>836
先生と同じ事言ってるw
847 :
ごん
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:18:47.67 ID:HgCNj5Vb0
放射能より花粉のほうが大変だよね〜。わかるわかる!
ひどいときは耳の中まで腫れるから。。
2Gは停電あるのかしら〜。今早めにお風呂いれてるけど。。
848 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:18:53.99 ID:w9Lgse8l0
>>839
それは北陸電力の青森とか向けの時間帯じゃなかったか
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:19:32.18 ID:srZr/Qz50
停電計画が毎日変わるのはやめてほしいわ
1週間毎とかにしてほしい
年寄りはネットとか見れないから教えてやらんとあかんし
850 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:19:43.69 ID:hUpjEv8P0
確かに俺は昨日から花粉症がやばい…
鼻グズグズ目ショボショボ
851 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:19:58.92 ID:w9Lgse8l0
>>832
マスクのなかにおがくず入れられて外せないくらい
852 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:20:09.78 ID:qdHrbBLh0
言ってもしょうがないが鳥インフルも怖い
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:20:32.12 ID:0/BFNsYz0
今日さ、仕事場行ったのよ。したら、野郎のバイトが
「何でこんな状況で出勤させるんですか!
せめて女の子だけでも帰らせてあげてください!」
って結構な勢いで食って掛かったのよ。
根性ある奴だなと思った。
何があろうと絶対乗り越えて、
次の社員推薦で絶対こいつを挙げようと思った。
ごめんそんだけどうしても書きたかった。
854 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 16:20:35.80 ID:a/OXXs2f0
>>832
目ん玉だして流水にあててたいぐらい
鼻の穴からホースで水ぶちこんで
逆の鼻の穴から出したいぐらい
855 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:20:43.61 ID:zJmwcosz0
余震に慣れすぎていざ本当にマズイのが来たときに
ちゃんと逃げられるか自信なくなって来た
縦揺れ増えて来てるし油断したらいけないよなあ
856 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:20:54.26 ID:tAMt1taF0
>>849
不公平がないようにって事なんだろうけど、大変だよね
どうせ長期でやるなら、一週間ごとに出来ればいいのに
うちも家族にはメモって渡してる
857 :
せんげん台
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:21:13.91 ID:tC/AGOuL0
>>853
すごいじーんときた
かっこいいなその人
858 :
ふじみ野市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:21:15.65 ID:JHtMg5ky0
≫848
@839 見間違えた てっきり関東かと。。すいません
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:21:20.40 ID:rqGIn8I10
40倍でも許容量の1割程度か
まー気にしないほうが精神的にも健康にいいくらいだな
860 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:21:33.57 ID:QQu2Rwh20
4Gだがやったとこはやったんだな
自分のとこは停電しなかったが。
ラジオは情報早かったな
861 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 16:21:34.57 ID:U3pT7YY2O
近所に焼きいも屋さんがwwこれが平和ボケでつか
逃げようとも思わんが
862 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 16:21:56.82 ID:iQR0IRKN0
被災地は、自衛隊が道を作って
くれたから、そろそろ物質が
届けられるかな・・・
863 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:23:22.38 ID:WuzZb2AH0
http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/1-ko-shizen-2.html
ここら辺見ると今自分は中国やインド旅行に来てるんだと思えばむしろ得した気分になれる
864 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 16:23:24.85 ID:a/OXXs2f0
>>853
かっこいいなあ
865 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:23:30.93 ID:ekOxTY7C0
元合唱部えだのきた
866 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 16:23:32.17 ID:pKflVbu/0
入間ラウンドワン横のミニストップ、弁当おにぎり入荷中。
http://imepita.jp/20110315/589320
867 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:23:34.02 ID:qdHrbBLh0
気にしすぎると被曝前に死んでしまいそう
わかってるが気が弱すぎて心臓のバクバクが止まらない
868 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:23:37.68 ID:y4gyCw/P0
>>862
すまん物質に吹いた
869 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:23:45.64 ID:C1ZG7Q1d0
枝野きた
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:24:12.04 ID:rqGIn8I10
枝野の安心感は異常
871 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:24:18.64 ID:hUpjEv8P0
枝野さんやつれてきたな…
872 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:24:44.29 ID:vOVD2EC90
結局放射線の件はどーなの?
873 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:24:54.96 ID:srZr/Qz50
北東県境の加須市だから朝から気にしすぎて食欲が出ない
何も食ってない
まあ、ピザになりかけだからちょうどいいけど
874 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:25:02.41 ID:pfb3F4+G0
今回は汗かいてないな
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:25:09.06 ID:LtMo8EMo0
使用済み核燃料のプールの水確認できず 注水作業完了確認できず、および空焚きの可能性否定できず
NHKテレビ 記者会見より (NHKテレビ 15:50)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ、15:50 NHKテレビ
3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。
東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm
876 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:25:18.07 ID:2AJ6veaI0
埼玉ローカルラジオで応援ソングばっかり流してる。
悲惨な情報垂れ流してばかりのテレビ見てるより気が安らぐな〜。
877 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:26:04.58 ID:qdHrbBLh0
>873
お隣さん発見
878 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 16:26:44.58 ID:/R3FUhAzO
自分越谷在住だけど今、スーパーに行って来たら品物が殆ど無かった・・・ 。取り敢えず残っていたレトルト食品とスープ春雨、缶詰等を購入。皆は買い物出来てる?
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:26:48.14 ID:rqGIn8I10
いまのさいたまの放射線量なら1年あびっぱなしでも大丈夫
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:26:48.72 ID:jObF/aXy0
>>875
いつも不安を煽る書き込みお疲れ様です。
そんなあなたにもまとめサイト
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:26:59.12 ID:1grPmSF40
考えすぎても仕方ないと諦めて普段通りの生活してる。
けど、備えはしつつも楽観視してる自分が大丈夫なのかと不安になってきた。
最悪の事態を悶々と考えていても仕方ないけどさ…どっちもどっちだな。
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:27:05.15 ID:srZr/Qz50
>>875
なんでもかんでも確認できない、恐れがある、かも知れない。
確認できないなら、役立たずの会見しか出来ない東電上層部が突貫して確認してこいや
883 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:27:33.60 ID:va2lNHbr0
DAIGO停電無しだった
884 :
狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:27:43.11 ID:rVUJBnv50
あぁ、そうか。
枝野って埼玉から出てたんだな。
885 :
大宮
(不明なsoftbank)
:2011/03/15(火) 16:28:19.65 ID:VCvYoz+J0
>>881
わかるわかる、気にしすぎない様にと思っても
被災地の人のこととか考えるとううん、ってね
886 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 16:28:20.52 ID:qANMe8cJ0
むしろニートのやつは浴びた方がいいみたい
887 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:28:38.24 ID:z3ivn0q00
許容量のほんの数%程度の放射能でごちゃごちゃ騒ぐな
888 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:28:51.22 ID:ekOxTY7C0
>>883
埼玉は該当地区無しっていってたよ
889 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:29:53.44 ID:O/oHZuc00
枝野さんって癒し系だよね(´・ω・)
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:30:02.02 ID:RP1Be/8r0
外に出るなっていってんのに親が外に出ちゃう
それどころか買い物に行こうとしてる
891 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:30:05.09 ID:VyMccuio0
最近、細かい揺れが多いので、止まっている時も揺れているように感じる。
これは地震酔いなのかなと思っていたけど、ひどくなってきたのでストレスの薬を買ってきた。
もっと過酷な環境下におかれる被災地の方に申し訳ない気持ちでいっぱいだ…
とりあえず災害対策本部に義援金を振り込んできた。
勝手な解釈だけど民間企業経由はいまいち信用できない…
892 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:30:15.44 ID:Hh6rj1c80
>>873
こういう時こそ加須うどん
893 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 16:30:22.48 ID:pj0aB2pj0
>>832
引きこもりたくなるレベル
外出てちょっとチャリ乗るだけで尋常じゃないくらい鼻水出る
家に戻ると何故か悪化する
894 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 16:30:35.19 ID:61Fi0GNpO
>>876
多分同じの聞いてる。
地震でテレビ大破したからずっとラジオ。
昼間のアンパンマンの歌とか和んだよ。
895 :
川口
(関東)
:2011/03/15(火) 16:30:44.53 ID:yTpNVU4KO
放送の訳お願い
896 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 16:30:58.07 ID:rp3UolX20
ウクライナの女性活動団体「FEMEN」がおっぱいを出して災害に遭った日本を応援するパフォーマンス
http://sexynews24.blog50.fc2.com/blog-entry-9249.html
女性の方寸ません
897 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:31:03.17 ID:srZr/Qz50
>>892
加須ウドンまずいから嫌い
898 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:31:04.08 ID:O/oHZuc00
>>894
テレビ大破(´Д` )
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 16:31:09.34 ID:rqGIn8I10
義援金は芸能人や有名人のとかは経理テクニックで中抜きできるからね
赤十字直接が鉄板
900 :
ふじみ野市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 16:31:52.23 ID:JHtMg5ky0
米はネットで購入。
このままの状態がいつまで続くかわからないけど、開店前に並べば、卵や牛乳
は買えるのだろうか?
卵も楽天で買うか悩み中ですーーーしかしスーパーと比べると高い!
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.