■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その36
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 14:35:14.56 ID:RpDycmj40
前スレ
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300160174/l50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
301 :
春日部
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:05:07.36 ID:TijHispw0
>>148
サンクス。
電車は動くんだよね?
早く帰りてー
302 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:05:11.85 ID:whx7c4Zci
古婆豚
303 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:05:16.27 ID:XBs+QxF30
平成23年03月15日14時54分 気象庁発表
15日14時50分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 ( 北緯36.2度、東経137.6度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 高山市奥飛騨温泉郷栃尾*
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110315145418391-151450.png
304 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:05:21.63 ID:88PQtLPn0
イトーヨーカドー錦町店の本屋さんやってるかな?
305 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:05:25.06 ID:XcyawQTA0
>>268
かもね、うちは川越西部です
お豆腐屋さんの笛が聞こえてきて、あぁいつも通りだなぁと
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:05:29.00 ID:IdlCmELo0
停電の間暇だな…皆何する?
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:05:32.54 ID:NLVVgGdM0
この時間はクソみたいな雑談ばっかりだな
馴れ合いだけなら他所でやれよ、点呼とか
地震で居ついた一般人(ねらーじゃない奴)多すぎ
308 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:05:48.96 ID:dwyb/okz0
関東で災害起きたらすごいことになりそうだね。
今でこんな感じだから。
ガソリン売り切れとか久しぶりに見た
309 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 15:06:03.93 ID:kMWRh7LP0
テレ玉の天気予報だと南部・北部・秩父の3ブ制だからなぁ
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:06:05.09 ID:YKxbAXPM0
>>266
落ち着くまで仕方ないですよね。
多少ボサボサでも大丈夫。
とにかく心配なので側にいます。
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:06:11.98 ID:lJjE6OTV0
http://www.youtube.com/watch?v=xS92XkVKM0Q
寒い奴と不安な奴はこれやっとけ
312 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:06:12.32 ID:VVXqpoKEO
食べちゃダメ
313 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:06:26.46 ID:6btMxRiC0
さて!さいたま市浦和区G2の停電にそなえて夕飯とお風呂を済ませてきます!
G2頑張ろうね!
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:06:26.87 ID:+Cu+qPaV0
川口なんですが鐘を突くような音が聞こえます。
なんだかわかる方いますか
315 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:06:39.88 ID:ES8riHi6O
>>243
特売じゃなくてもイオンの値段は十分安いと思うから並びたくない。
並ぶ時間があったら寝てたいw
316 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:06:40.16 ID:hUpjEv8P0
>>306
ケータイからこのスレかな
電池切れそうになったら手回し発電機あるしw
317 :
草加民
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:06:52.83 ID:/czrgh53O
>>244
地震の前に、小麦粉とか高騰したから、値上げした店はあったけど、 この災害を利用するような値上げは、今んトコないなぁ。 そんなトコには、頼まないのだ。
318 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:06:59.27 ID:elK78W5c0
>>274
ちょっと上のプードル発言みたせいでプードルに見えた…
319 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:07:02.14 ID:rElwymlmO
>>296
>>297
ありがとう!助かった(´;ω;`)
320 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:07:04.15 ID:c45Coo2n0
>>313
いてらー
がんばれ!
321 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:07:10.46 ID:LUmkS70C0
>>276
(*´ω`*)ノシおいすーその辺に、義母ちゃんが住んでるんだ、いざというときは頼んだ
とりあえず15時杉田のに防災川越が来ないんだけどー!
322 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:07:10.86 ID:a2OmZRM30
うーん、緊張で頭痛いけどフリーランスの仕事ひとつ申し込んだ。
在日外国人向けの仕事だけど、前のお客だった食べ歩き好きな20代のオーストリア
のあんちゃんが心配だお。
いまのうちコーヒー入れとくかばたばた。
323 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:07:23.20 ID:UGbSIcoQO
>>294
ごめん、トラック
豆腐屋さんてそんなにたくさん居たのか…
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:07:29.39 ID:RKGlEbhf0
>>317
改行ボタン使いなさい
325 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:07:32.43 ID:QSe3mrn10
>>311
こっちの方が……。
http://www.youtube.com/watch?v=Ep4JAf8hECE&feature=related
326 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:07:40.24 ID:jObF/aXy0
まとめまとめ
埼玉北部スレ - 埼玉災害対策@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300063214/
埼玉秩父スレ - 埼玉災害対策@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300064168/
埼玉西部スレ - 埼玉災害対策@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300064094/
埼玉中央スレ - 埼玉災害対策@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300063940/
埼玉東部スレ - 埼玉災害対策@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300063350/
鯖落ちして使えなかったり、地域ごとに有用な情報を残したり
点呼取ったり、自由にお使いください。
でもデマだけは勘弁な!
327 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:08:08.95 ID:hUpjEv8P0
>>323
うちの方もトラックで豆腐屋来るよ
ザルが溜まる溜まるw
328 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:08:09.43 ID:36ISs/d50
>>282
それふじみ野市orz
富士見市も南東部ってなってたけどでも区切りは西部・・・。
329 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:08:15.66 ID:XBs+QxF30
第1グループ 15:20〜19:00の停電が始まります
330 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:08:20.18 ID:jObF/aXy0
>>307
サラリーマンが帰ってくれば落ち着くかもね
331 :
草加民
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:08:22.36 ID:/czrgh53O
草加の放送↓
「小中学生が帰る時間よ〜ん」
332 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 15:08:23.96 ID:FJ7TwirmO
防災富士見きたww
停電タイム開始か
333 :
川口
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:08:24.95 ID:WuzZb2AH0
>>326
南部ハブられてしもうた
334 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:08:26.31 ID:R9zj62UbO
そろそろ停電クルー!!か?
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:08:29.23 ID:RKGlEbhf0
>>326
ありがとう
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:08:39.22 ID:04WNP2Pd0
この非常時に近所のスーパーは普段158円の牛乳を300円で売ってた。
許すまじ。もうそこでは買い物しない。
337 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:08:51.40 ID:VRrn/BlS0
>>325
むしろコレだろ
http://www.youtube.com/watch?v=-d-3KTln3to
338 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:08:59.87 ID:hUpjEv8P0
>>333
埼玉に南部って区分けはない模様
中央部だと思うよ
339 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:09:10.11 ID:CpcAxqg50
事態の悪化はここで取り上げられたことが原因です
↓
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10828502940.html
340 :
川越
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:09:13.14 ID:U254xfKP0
さてそろそろだな
341 :
ゆびおうぎ
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:09:13.68 ID:9lZXZRvJP
?PLT(12021)
>>307
ねらーじゃなくてごめんね><
342 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:09:20.62 ID:hJvuph100
防災富士見から第2報きた
東電によると第1Gは計画停電を予定しているとのこと
その時間帯は住民票の発行サービスを中止してるとのこと
…んで、実際にやるかどうかは富士見には落ちてない模様だぬ
343 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:09:28.26 ID:88PQtLPn0
>>328
すまそw
複雑だね…。
344 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:09:31.54 ID:pj0aB2pj0
でもこの計画停電ほんと酷いよな
詳しい情報は東電のページ見ろって
pdfファイルだしある程度知識ないと見れないだろ
実際昨日の時点で知らない奴メッチャ居たし
見ても90ページぐらいあって検索とか知らないと途方もない作業
345 :
川口
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:09:54.49 ID:WuzZb2AH0
>>339
デスブログやめろ
346 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:09:57.19 ID:RO3dvtvYO
>>331
ありがとう!何言ってるか分からなくて不安だったから助かる!
347 :
富士見市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:09:58.61 ID:rElwymlmO
うわーとうとう停電始まるwwwww暇だwwwwwなにすりゃいい
348 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/15(火) 15:09:59.65 ID:V6MKjDei0
>>336
どこだそれ
349 :
浦和
(関東)
:2011/03/15(火) 15:10:12.62 ID:BhKYxS9nO
2G停電くるよ ガンバろう
350 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:10:27.47 ID:jiNrQmJC0
>>339
もうアクセスすんのも怖い
351 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:10:42.38 ID:hUpjEv8P0
>>344
一人暮らしの老人がそんなもん見れるわけねーだろっていう
昨日やらなかったからよかったけど前日の夜に発表して朝6時半からとかもうね
352 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:10:50.16 ID:y4gyCw/P0
>>337
これやったら明日は筋肉痛だな
353 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:11:02.57 ID:QSe3mrn10
>>337
やってみたことあるけど最後まで続けられないorz
354 :
越谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:11:06.18 ID:S634zUkWi
セブンにトラック来てるけど入荷してるのか?
355 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:11:33.06 ID:O/oHZuc00
>>307
カリカリすんな。
みんな不安なんだよ。
356 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:11:40.07 ID:9Gd+FI580
むしろこういうときに安売りするスーパーの方は表彰される。
357 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:12:09.56 ID:elK78W5c0
>>326
乙!
>>340
おまいの地域は停電するのか?頑張れよー
358 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 15:12:16.19 ID:4zk03aKk0
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=28
まぁ、これでも眺めて和もうぜ
きっと自分のところも知らない人多いよ
深谷かわいいなぁ
359 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:12:26.15 ID:RAOyYwzy0
つるがしまを
はt……て言いかけてた
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:12:30.51 ID:UogoaNYO0
こういうときDSとかPSP持ってる人が羨ましい
そろそろPCの電源切るかー
361 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:12:42.64 ID:dwyb/okz0
【社会】市の防災倉庫の備蓄品計56点盗まれる…バールのようなものが使用された形跡 - さいたま
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300111007/
なんてことをしてくれた・・・
362 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:12:45.74 ID:jiNrQmJC0
>>349
えっ 次2G?
1Gだよね
363 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:12:56.87 ID:n+2HwZiDO
春日部だけど、結構あちこちで搬入トラックみたよ
これって小売特需なだけなんじゃないかと思えてきた
364 :
富士見市ふじみ野東G1
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:13:03.22 ID:36ISs/d50
>>343
住所がこんな感じだからもう気にしてない(´・ω・`)
防災富士見だかふじみ野だかわからないけど停電放送ktkr
よし、後はマックス充電したスマホで頑張る!
365 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:13:12.11 ID:ZSykBP7z0
4Gに来なかったから2Gかな・・・
これで2Gでもこなかったら明日も停電時間わからないままか・・・
366 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:13:12.90 ID:ZhgwJ1CrO
>>336
一時の儲けに目が眩んだら自滅するだけだよな…
自分の近くはそういうのないけどもしあったら自分ももうそこでは買い物しないわ
367 :
浦和区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:13:20.27 ID:MXB1I3AE0
>>123
ありがとうございます!
やっぱり全滅か…自分も17号沿い片端から行ってみたんですがダメでした
浦和区はのんびり物がなくなって行ってる気がするなー…こわい
368 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:13:24.35 ID:O/oHZuc00
停電くるううううぅー???!!
369 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:13:27.29 ID:JSgi/jaVO
>>292
うちも野菜不足。今日は野菜たっぷりの豚汁にしたけど。
明日の生協は来るのかな。
セキやセイムス野菜炒め用のカットキャベツやもやしは売ってないかな。
白岡は2Gだよね。もう少ししたら子供達と風呂入る。
370 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:13:29.37 ID:iTFhsdZU0
停電やるとこは放送あるの?うちはG1だけど放送なんてきいてないな
まあやるもんだと思って準備はしてるけど
371 :
春日部
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:13:32.92 ID:TijHispw0
停電中も電車動くよね?
扁桃腺腫れてツラくて仕方ないのに家帰れないとか地獄なんだけど
372 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:13:54.27 ID:R9zj62UbO
防災富士見来ないです...
聞こえないだけかな...
373 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:13:54.67 ID:hUpjEv8P0
>>358
http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/town/oshirase/miraikun_index.html
これ絶対なんかのパクリだろw
そろそろ停電予定時間なのでコンセントぶち抜きまくってくるわ
374 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:14:15.28 ID:LUmkS70C0
>>362
次は1Gだね
(;´Д`)あれー;防災川越本当二鳴らないんだけど…どうなってんの
375 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:14:21.77 ID:jiNrQmJC0
>>369
うち今生協きたから大丈夫だと思う
376 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:14:35.82 ID:O/oHZuc00
チーズ食べた(´・ω・)
うまい。
377 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:14:54.26 ID:iTFhsdZU0
G1ってなにさ……1Gでした
378 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 15:14:56.24 ID:DC3JaiHFO
結局、停電してないよ
379 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:15:18.25 ID:a2OmZRM30
20分からだお。
380 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:15:23.14 ID:y4gyCw/P0
>>370
やっぱり所沢放送してないよな
15時20分ちょうどから始まるのかね
381 :
狭山
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:15:32.67 ID:m/LXcX6y0
ホントに停電来るのかいまだに疑ってる自分・・・
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:15:38.49 ID:usp2XVRI0
懐中電灯の代理に、折りたたみ自転車に取り外ししてる自転車用電灯を持ち込んでる。
単四4本でもLEDだから十二分に明るいです。電灯はひとり一本が基本理想だけどね。
383 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:15:41.10 ID:rm9MlAIl0
>>354
セブンとかは入荷できるものは普通にしてるよ
昨日ですら、朝、セブンの前でおっさんがおにぎり食べてたよ
今日、スーパーに荷物運び込むトラックみたし
今も、スーパーの買い物袋さげてる人いた
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:15:43.24 ID:3b1LYqJ/0
グループ分かってるとこはほんと羨ましいよ
うちは1か2か4だから1回停電があって確定するまで毎日3回備えなきゃいけない
昨日からイライラしっぱなしだ
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:15:54.29 ID:TzCio9hD0
テレ玉でやってるこの資料ってどこで見れるの?
386 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:16:05.86 ID:a2OmZRM30
また市役所の車来た!
387 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:16:08.76 ID:LUmkS70C0
>>370
地域によってはあるみたいなんだけど・・・3G曰く。
あと、昨日は朝中止の放送入ったし、
今日の朝もG毎の開始時間放送してたんだよね…
15:20開始ってわけじゃないから、普通放送するとおもうんだけど
388 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:16:18.10 ID:iTFhsdZU0
停電する時はコンセント抜かなきゃまずいの?
389 :
越谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:16:17.98 ID:S634zUkWi
>>358
越谷www
♂なのにちゃんwww
いろいろと教育上良くない希ガス(~_~;)
390 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:16:33.77 ID:qkGqWbeK0
>>380
他を見てても、ちょうどじゃないことが多い感じだな
そのために多少オーバーラップされてるんだろう
391 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:16:37.55 ID:ghDE/x1G0
>>336
やっぱそういうところも出てくるよね。
出前のかつ丼普段の500円増しですたw もちろん断ったが
小さい個人経営の飲食店は材料手に入りにくくなってるのかも
392 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:16:41.65 ID:a2OmZRM30
市役所の車は『3時20分から』言ってる。
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:16:46.98 ID:jOrW2vi70
>>165
全部読めるだろうと思ったけど俺がたまに毛呂方面いったことがあるからなだけだった
394 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:16:48.55 ID:LAX2hHrV0
>>339
地震対策まとめ、結構いいな
結構いい奴じゃん、東原
395 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:16:54.29 ID:O/oHZuc00
あと4分。
くるのかこないのか。
396 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:17:02.36 ID:rm9MlAIl0
横浜で仕事してる連れから
「家の換気口を全部締めておいて!!!」ってメールきた・・・焦るんだけど
換気口って閉めてる?
すっかり忘れてた・・・
397 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:17:10.90 ID:LUmkS70C0
>>384
わかるわかる、うちも最初は1・2・4だった…
pdf→2・4 tif→1・4 川越市HP→1・4
一応1・4で考えてるけど…正直困るよね
398 :
栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:17:18.61 ID:PKUSowh+0
>>378
G4だけど、こっちも結局9:20〜の停電はなかった
399 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:17:20.27 ID:JSgi/jaVO
>>375
ありがとう。
やっぱり欠品あった?
400 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:17:23.92 ID:vSP3/nVH0
納豆どこおおお。ヨークマートにもないしコンビニもないよ・・
一日1パック納豆食べる習慣はここで途切れることに・・
仕方ないからからあげくんモグモグモグモグ
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.