■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その36
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 14:35:14.56 ID:RpDycmj40
前スレ
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300160174/l50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
501 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 15:31:10.68 ID:4zk03aKk0
まぁ病院とか停電したら困るところとか命に関わる人もいるから
停電しないに越した事はないさー
ただいつ止まるかわかんないのは怖いな、明るいうちはまだしも夜は特に
502 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:31:15.45 ID:jObF/aXy0
>>484
こちらも合わせてどうぞ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
503 :
東松山
(東京都)
:2011/03/15(火) 15:31:16.31 ID:DjNxgm5W0
>>496
ごはんはおむすびにすると、冷たくてもおいしく感じる。
おかずも、なんでかおむすびと一緒だとあったかくなくても平気。
だから家族の分はおむすびにしておくといいよ!
504 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:31:25.33 ID:dwyb/okz0
>>495
うちは2と4って書いてあってどっちだかわからないんだよ。
他にもあるはず
505 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:31:35.23 ID:Tc9BlCxpO
>>483
いえいえ
ありがとうございます(´・ω・)
506 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:31:38.66 ID:x6uVBWMA0
403だけど停電なくてスレに戻ってきたらつっこみの嵐だった…
素で間違えてた(´・ω・`)
507 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:31:39.01 ID:pcjWVPfsO
食パン手に入ったけどイチゴジャムが売ってない
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:31:40.86 ID:QFTMpkgk0
>>493
米が無い、いつ店頭に並ぶのか?
509 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:32:02.46 ID:EMnubXP30
グループ1は4時頃から 埼玉県入ってないっぽいよ
510 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:32:18.10 ID:LAX2hHrV0
>>478
もう諦めた
「みんな不安なんだからいいじゃん!」って言われるだけだしな
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:32:19.73 ID:TzCio9hD0
さすがテレ玉、地名の読み間違いがない!
川島町って「かわしま」かと思ってたら「かわじま」だったのか
おい古館、「あらしやま」じゃなくて「らんざん」だからなw
512 :
西区
(東日本)
:2011/03/15(火) 15:32:21.23 ID:AykOuE8g0
水源を考えると水道水を使うのは一寸考えちゃうな…
513 :
M7.74
(九州)
:2011/03/15(火) 15:32:34.51 ID:jZYEDexkO
今ゆめみののいなげや
なんだ、カップ麺結構あるぞ
お店の人が一生懸命並べてた
卵は高いのしかないな
冷凍もの多数ある
お弁当充実
パンと安いレトルトものは全滅かな
でもお菓子いっぱいあるぞ
水と米も全滅、すごいな
参考なるかわからんが薬局も回ってみる
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:32:37.14 ID:NK6w1EpQ0
あれ?いるまし停電しないんだけど…
515 :
川越
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:32:55.61 ID:VaNBsReH0
1G…4時から?
516 :
三芳町
(関東)
:2011/03/15(火) 15:33:05.83 ID:2cuk6/iEO
>>504
1回停電すればどっちか分かるんだけどね…
517 :
富士見市ふじみ野東G1
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:33:28.67 ID:CB/K3SSt0
え、埼玉なし(;゚ロ゚)?
518 :
西区
(東日本)
:2011/03/15(火) 15:33:29.25 ID:AykOuE8g0
余震が増えてきた
519 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:33:31.00 ID:elK78W5c0
被災地に近い東北で停電なんてするくらいなら
関東の電気くらい何時間か持って行ってほしい
520 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:33:39.24 ID:rm9MlAIl0
>>503
思いつかなかった!!
thanks!!
521 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:33:42.57 ID:dwyb/okz0
停電しないしない言ってる人へ
時間帯内で○時間とかなのですぐに起こるわけではないです。
522 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:33:53.98 ID:EMnubXP30
>>509
nhkラジオの情報。言い忘れただけかな?でも四時頃からってのは確実。
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:33:54.47 ID:NK6w1EpQ0
え?結局4時からなの?やらないの?
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:34:01.42 ID:tC/AGOuL0
うちは2Gなんだけど、回避情報って直前にくるから
それまではなんだかせわしなくて嫌だ
525 :
白岡
(関東)
:2011/03/15(火) 15:34:12.57 ID:7yt04cQ3O
>>369
ありがとう。
さっき旦那の仕事が早く終わって帰ってきて、
もうちょいしたら買い物行ってくれるみたい。
さっき覗いたら、東武ストアは少し落ち着いてたとの事。
うちはまだグループ分からないんだorz
念のためもうすぐお風呂入るよ。
526 :
ふじみ野市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:34:42.60 ID:JHtMg5ky0
近隣スーパー・薬局・コンビニ・・卵ー売り切れ どこに行けば買えるか
セールじゃないけどミスド買っちゃった。。フレンチクルーラー♪
527 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:34:53.86 ID:dwyb/okz0
>>516
そうなんだよね。実行されてないから未だにわからなく。
18:20になる前に帰れるように会社でるつもりだけど
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:34:56.99 ID:tC/AGOuL0
お米だ、とにかくお米を確保したい
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:35:04.94 ID:Cje2LK6F0
16~19時に変更
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:35:05.42 ID:IdlCmELo0
>>509
マジか。ってことは今日はもう停電ないって思っていい?
なんかもうこの調子で永遠停電なしにしてくれ…仕事はかどらん
531 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:35:08.35 ID:jFfrhFMKO
>>509
川越さんありがとう
テレビつけてみる
532 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:35:12.54 ID:qkGqWbeK0
>>523
どっちにせよ、足らなくなったらそのグループでは急に停電になることもあるわね
533 :
入間市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:35:15.18 ID:k7d1Y2GK0
>>504
うちもそんな感じ
2か3のはずなんだけど、今朝停電しなかったから3じゃなくて2なんだよなーとは言えない
本当は3だけどたまたま停電エリアに入ってなかっただけかもしれない
一度停電してくれないとグループがわからない=行動予定が立てられないってのは大変だよね
534 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 15:35:27.74 ID:YQGwgA/KO
埼玉県は入ってないのか。結局、二日間も停電は無しだったww
川越の方、ありがとう。
535 :
ぐんたま
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:35:32.64 ID:S634zUkWi
そういや停電したら店閉めるよな?昨日薬局閉まってたわ。
536 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:35:42.01 ID:D9X2lO0kO
第一グループはないのかな@富士見
537 :
西区
(東日本)
:2011/03/15(火) 15:35:48.64 ID:AykOuE8g0
西区の湯木町1丁目は1Gだよ
538 :
行田
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:36:06.29 ID:hU7/7cRe0
ホント、こっちは雪もふらないから停電してほしいよ
被災地に回してくれ
539 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:36:12.32 ID:EMnubXP30
nhkラジオは埼玉県は言ってなかった。
言い忘れかもしれないけど
540 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:36:23.68 ID:kAzEnvmm0
なんか埼玉はないの?
541 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:36:33.83 ID:c45Coo2n0
馴れ合いが嫌なら見るのやめればいいのに
情報が欲しいなら我慢するしかない
自分だけに都合の良いものなんて存在しない
542 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:36:41.83 ID:pUH5B1SP0
埼玉ナシなの?
543 :
ぐんたま
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:36:44.19 ID:S634zUkWi
埼玉停電してないのか?
544 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:36:49.52 ID:dwyb/okz0
>>533
これから毎日時間帯も変更されるみたいだしどこが計画停電なのかわからん
545 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:36:50.58 ID:pj0aB2pj0
TBS
546 :
狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:37:02.39 ID:rVUJBnv50
>>533
入間市はこれ見ろよ・・・
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/
547 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 15:37:05.57 ID:rElwymlmO
結局みずほ台って何時に停電?wwwww
548 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:37:24.95 ID:ZhgwJ1CrO
4月末まで停電あるんだから
早めに慣れておきたいわ
549 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:37:31.57 ID:O/oHZuc00
>>526
わー!いいなぁー!
ポンデリング食べたくなったじゃないか!
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:37:33.62 ID:Cje2LK6F0
テレ朝は埼玉も言ってたよ
551 :
M7.74
(九州)
:2011/03/15(火) 15:37:42.30 ID:jZYEDexkO
ゆめみののゆざわや隣薬局は生理用品なかなか残ってる
米はゼロ
もち米が一袋
552 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:37:56.66 ID:UaYzCOS+0
平成23年03月15日15時32分 気象庁発表
15日15時28分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.1度、東経140.6度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 勝浦市墨名 勝浦市新官*
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110315153230391-151528.png
553 :
西区
(東日本)
:2011/03/15(火) 15:37:58.91 ID:AykOuE8g0
さいたま市民は↓参照
ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1300075668502/
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:38:07.27 ID:jObF/aXy0
nhkより
http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/teiden0314/779_1.html
3月15日15時25分
■東電 第1グループ停電実施へ
東京電力は、今回の東北関東大震災で必要な電力を確保するのが難しくなったとして実施している計画停電で、
第3、第4、第5グループに続いて、午後3時20分からの第1グループの一部についても、栃木・群馬・千葉・神奈川・静岡の5つの県の一部の地域を対象に、
午後4時ごろから3時間程度、電気の供給を止めることを発表しました。
555 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:38:09.73 ID:iQR0IRKN0
うち3Gだったけど、停電6:20からの予定が
6:50からだったから、すぐには停電
しないみたいだょ
556 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:38:27.08 ID:O/oHZuc00
ねぇねぇ。
停電の
時間帯に、
いきなり切れるの?!
こえええええぇー!!!!!
557 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:38:27.52 ID:ZSykBP7z0
自分のところのGが複数ある人でGがわからない人は、停電してみないとわからない。
例 埼玉県さいたま市浦和区上木崎6丁目
G→2・4
今日のG4の時間に停電きたらG4
今日のG2の時間に停電きたらG2
今日停電来なかったらまだ分からない
役に立つかな?
558 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:38:33.22 ID:EMnubXP30
nhkテレビも聞いてるけど停電情報やらないね。対象になると不安なもんだ。
559 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:38:46.43 ID:O/oHZuc00
ミヤネ屋みてみそ。
千葉が停電だってさ!
560 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:38:55.46 ID:x15TbGE90
市のHPいっても重複って書いてあるから1Gなのか4Gなのかわからん。
561 :
三橋6
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:38:55.62 ID:DTQTHE+Z0
イオン大宮店(サティ)、イオン西大宮店(ジャスコ)
今から買い物に行ってもやってるのかなぁ〜
商品はないのかな。
子供を連れての無駄な外出は避けるべきかな。
さすがに火曜市はやってないだろうし。
毎週買ってた安売りの卵が懐かしい。
今日、買い物に行った人教えていただけるとありがたいです。
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:38:56.55 ID:QFTMpkgk0
埼玉停電は明日以降
563 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:39:01.28 ID:143QCmek0
てかMX映る地域いいな。うちの地域テレ玉しか映らないよ
564 :
入間市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:39:03.14 ID:k7d1Y2GK0
>>546
むしろこっちを見てくれ
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/iruma-teiden-group.html
地番まで分けても、複数のグループに跨ってる場所は少なくないんだぞ…
565 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:39:06.44 ID:JSgi/jaVO
>>525
西口に八百屋さんが2軒あるけど、この時間じゃ閉まってるかな。
子供達にはご飯と野菜を食べさせたいよね。
気をつけて行ってらっしゃい。
うちもそろそろ風呂入るよ。
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:39:19.66 ID:tC/AGOuL0
埼玉でも病院・クリニックの薬不足ってあるの?
うちはよく風邪引く子供がいるからすごく心配
ただでさえ計画停電の影響で、受付時間短縮されてるのに
567 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 15:39:22.45 ID:uBHYaQSKO
というか、冷静に見て今、慌てて買いだめする必要性は高くないよね
でも買いだめする人が出てきたせいで必要性ないと思っていても品薄になると今後の生活に影響出るから連鎖が
568 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:39:28.53 ID:kAzEnvmm0
なんか東京電力グダグダじゃん。
毎日停電するかしないかを当日になってみないとわからないなんていやだ。
569 :
富士見市ふじみ野東G1
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:39:32.13 ID:CB/K3SSt0
あれ…埼玉…
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:39:32.44 ID:TzCio9hD0
>>548
4月末までじゃなくて暫定でそこまでは確実っていうだけ。
その後冷房使うシーズンに入ったら間違いなくもっと凄いことになる。
571 :
川口
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:39:42.86 ID:ZJyILexJ0
>>563
うちは逆にMXうつるけどテレ玉映らないよ
572 :
狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:39:45.80 ID:rVUJBnv50
>>533
あ、ごめん、はやまった
573 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:39:55.99 ID:xIJlBUod0
今見送り放送北
574 :
狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:39:59.54 ID:rVUJBnv50
>>564
はい、すんません
575 :
みずほ台
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:40:21.31 ID:099aEZFeO
>>536
うちも第1 放送流れてるよ 停電は見送りらしい
576 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:40:24.63 ID:O/oHZuc00
ポンデリング食べたくてしかたない。
うおおおぉー!
577 :
川越
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:40:29.55 ID:VaNBsReH0
被害の少ない埼玉が停電しないって・・・
578 :
浦和区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:40:35.86 ID:MXB1I3AE0
>>504
自分が情弱だったらごめんなさい
東京電力のサイトに丁番までの組み分け火いてなかった?
自分も最初の大雑把な市だけの組み分けで4つも該当して混乱したけど
凄い細かいpdf見たらわかったよ
579 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:40:38.24 ID:kAzEnvmm0
もう洗濯機まわそうかしら。
580 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 15:40:40.00 ID:D9X2lO0kO
第一グループ回避@富士見市
581 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:40:56.76 ID:pUH5B1SP0
G1停電は四時から
しかも埼玉は停電ナシ
でおk?
582 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:40:59.75 ID:O/oHZuc00
埼玉県民、節電頑張ってるから
足りてるのかな?
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:41:09.32 ID:IdlCmELo0
「計画停電」の実施は、現時点で、下記の時間帯のうち3時間程度となる見込みです。
3月16日(水曜日)
12:20〜16:00●第1グループ 1Group
15:20〜19:00●第2グループ 2Group
18:20〜22:00●第3グループ 3Group
※第4、5グループは入間市の該当地域はありません。
3月17日(木曜日)
9:20〜13:00●第1グループ 1Group
12:20〜16:00●第2グループ 2Group
15:20〜19:00●第3グループ 3Group
◎電力供給量の不足が懸念される場合、さらに下記を追加
16:50〜20:30●第1グループ
※第4、5グループは入間市の該当地域はありません。
3月18日(金曜日)
6:20〜10:00●第1グループ 1Group
9:20〜13:00●第2グループ 2Group
12:20〜16:00●第3グループ 3Group
◎電力供給量の不足が懸念される場合、さらに下記を追加
13:50〜17:30●第1グループ
16:50〜20:30●第2グループ
※第4、5グループは入間市の該当地域はありません。
何この第一グループいじめ
584 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 15:41:09.94 ID:qANMe8cJ0
>>563
地デジは写らない
585 :
ぐんたま
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:41:15.05 ID:S634zUkWi
あくまでも3時間程度ってことは、短い場合も長い場合もあるんだよな。
時間帯の中でいつ切れるかわからないのは怖いな。
586 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 15:41:18.16 ID:WuzZb2AH0
今日はね、すごいわよ〜!「冷蔵庫の残り物以外で作る餃子」なの!
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:41:54.35 ID:mculH/7B0
東電きてるぞ
http://ime.nu/www.tepco.co.jp/cc/press/11031510-j.html
588 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:41:58.53 ID:EMnubXP30
>>582
そうかも!今日はダンボールつけてないし、食器洗いも水だしね!!
589 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/15(火) 15:42:00.57 ID:UfntAMCO0
M7.74(catv?):2011/03/15(火) 15:38:57.36 ID:iBEnk6vj0
>>723
本当に東京電力もパチンコやゲームセンターや風俗から営業停止にすればいいんだよね〜
あと関東の人に有志でなにも問題ない家庭のみ何時〜何時までブレーカー落としてくれと呼びかければ日本人は進んでやるよ!病人や赤ちゃんがいる家庭はかわいそうだよ。
590 :
ごん
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:42:06.15 ID:HgCNj5Vb0
停電はまだかな
591 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 15:42:22.94 ID:n+2HwZiDO
電気に関しても埼玉最強みたい。
592 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/15(火) 15:42:36.02 ID:dwyb/okz0
>>578
あ、出てた。
ありがとう。G4でした。
593 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:42:37.30 ID:XcyawQTA0
>>588
ダンボールwww
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:42:39.78 ID:WjEGj9Hq0
g1中止か
595 :
ふじみ野市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:42:42.29 ID:JHtMg5ky0
≫576
近くにあったらかいいこ〜 フレクルうんまぃよ
596 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:42:51.08 ID:a2OmZRM30
NHKで計画停電のニュース。でも東北電力の話だ。
597 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:43:41.08 ID:tRCrkzM40
>>579
書いてあるよ。
停電しないと「G不明」なのは境目の人。
例えば住所は1丁目だけど道を挟んで2丁目との境なので
電信柱がどっち所属かわからない人。
電話で聞いてる人もいるかもだけどね。
598 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:43:42.34 ID:xIJlBUod0
とはいえ使いすぎれば後からまたいわれる可能性もあるから無駄は出来んね
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 15:43:47.33 ID:vw2khpE90
さっきからカラスがめっちゃ鳴いてて怖い
600 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:43:48.45 ID:jObF/aXy0
3月15日(火)第1グループ(当初予定時間 15:20〜19:00)
16:00頃〜19:00頃までの停電地域は、以下のとおりです。
○停電予定件数 約140万軒
○停電対象地域 栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県、静岡県
>>587
の内容
601 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 15:43:48.76 ID:tAMt1taF0
第一グループ
埼玉は停電ないみたい。
他地域はある
3月15日(火)第1グループ(当初予定時間 15:20〜19:00)
16:00頃〜19:00頃までの停電地域は、以下のとおりです。
○停電予定件数 約140万軒
○停電対象地域 栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県、静岡県
ソース
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031510-j.html
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.