無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その36

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:35:14.56 ID:RpDycmj40
前スレ
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300160174/l50

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから



45 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 14:39:03.79 ID:RAOyYwzy0
停電コナーイ


46 :加須(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:39:24.50 ID:zTlWSI8j0
>>37
ひでぇwwwww

47 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:39:26.03 ID:jObF/aXy0
テンプレとまとめサイトは目を通してください。
お願いします・・・

停電も放射能も防災支援も一通りわかるようにリンク貼ってありますので
どうか使ってください。お願いします・・・

48 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:39:40.96 ID:hUpjEv8P0
>>41
mjd?
254近くて車の音でなんも聞こえねw
つーか道込み過ぎ

49 :ゆびおうぎ(catv?):2011/03/15(火) 14:39:44.89 ID:9lZXZRvJP
かわえつに言われたくないわっ!

50 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 14:39:57.55 ID:XcyawQTA0
>>47
お疲れ様です助かります!

51 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:39:57.99 ID:rm9MlAIl0
今からのっぴきならない理由で外出しないといけない
ちょtっと怖いけど行って来るわ

52 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:40:08.72 ID:YlOqiRKhO
北区土呂町1は停電しましたか?
強制出勤させられてわからない…
優しい人教えて(;ω;)

53 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:40:14.37 ID:3F0Fz1qs0
スーパーの品不足いつまで続くかな?

トイレットペーパーとか一週間後には無くなりそうなんだが…

54 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:40:25.05 ID:NI8dXntSO
明日親戚の家(北千住)に行きたいんだが上尾〜上野〜北千住までって電車動くと思う?

一応確認しながら行くけど

55 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 14:40:31.55 ID:pj0aB2pj0
>>28
5と6は1〜4と距離あるから大丈夫だと思うけどこのぷよぷよネタは吹くwww

56 :戸田(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:40:35.81 ID:ES8riHi6O
1乙
イオンは食料品売り場が買い占めの人でたくさんだった。
昨日よりは肉、魚類は豊富だった。
懐中電灯、電池は売り切れてるそうな。

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:40:37.04 ID:BMxzDhmL0
シャワー中に余震とか勘弁してください!!1

58 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 14:40:38.66 ID:vSP3/nVH0
>>42今喜沢中学校の近くにあるガソリンスタンドの前通ったけど、15台ぐらい並んでたよ。
まだあるってことかな・・あいまいな情報でごめんなさい。

59 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:40:42.15 ID:3yFOBqW20
停電待ち

60 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:40:45.91 ID:CpcAxqg50
>>45
代わりに放射性物質がくるよ

61 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:40:49.76 ID:tAMt1taF0
さいたまは第5グループないみたいだから
次備えるのは第1と第2だね

 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

>>47
おつです

62 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:40:55.31 ID:61tx2mOlO
>>18
前に110番したときオペレーターさんに
「漢字の方ですかひらがなの方ですか」って確認されたよ
お偉いさんがそういう不便さとか考えずに決めるから
やっぱ紛らわしいよね

63 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:41:01.18 ID:LtMo8EMo0
放射性物質 東京など微量観測
3月15日 14時14分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

福島第一原子力発電所からは、原子炉の圧力を下げるための作業など
により、周辺に放射性物質が放出され、東京などでも微量の放射性物質
が観測されていますが、いずれも健康に影響が出るレベルの数値ではな
いということです。

福島第一原子力発電所から40キロ余り離れたいわき市では、15日午
前4時に、1時間当たり23.72マイクロシーベルトと、通常の47
0倍に当たる放射線の量を観測しましたが、その2時間後には、通常の
およそ80倍の、毎時3.94マイクロシーベルトまで下がりました。
南に110キロ余り離れた茨城県東海村では、午前7時46分に、放射
線の値が毎時5マイクロシーベルトを観測したため、国に対して「異常
事態」を通報をしましたが、正午現在の放射線量は、微量の、1時間当
たり2マイクロシーベルトになっています。いずれも、直ちに健康に影
響が出るレベルの数値ではないということです。東京都や神奈川、千葉
、埼玉、栃木の各県でも、早朝を中心に通常の数倍から数十倍程度の放
射線量を観測しましたが、いずれも直ちに健康に影響が出るレベルでは
ないということです。東京都ではヨウ素やセシウムなどの放射性物質も
観測されたということです。これらの地域で計測された1時間当たりの
放射線の量は、高い数値でも一般の人が年間に浴びても許容されるレベ
ルの100分の1以下で、それぞれの自治体ではいずれも直ちに健康に
影響が出る数値ではないとしています。宮城、山形、秋田、青森の東北
地方の各県や、新潟県、群馬県では、放射線の数値に大きな変化は見ら
れないということです。放射線医療が専門の東京大学医学部の中川恵一
准教授は、「福島の原子力発電所から漏れ出たものだと考えられ、都内
でも検出されることは十分ありえることだ。ただ、量は極めて微量なの
で健康への影響は全くない。今の状況であれば、今後も健康に影響が出
るレベルに達するとは考えにくいので、安心してほしい」と話していま
す。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014685301000.html

64 :寄居(埼玉県):2011/03/15(火) 14:41:07.40 ID:QSe3mrn10
>>44
間違ってももろやまって読むなよ?絶対にだ!

65 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:41:15.70 ID:VRrn/BlS0
>>51
いてらノシ
『のっぴきならない』って言ってて気持ちいい

66 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:41:33.87 ID:Cje2LK6F0
雨降ってきた

67 :ゆびおうぎ(catv?):2011/03/15(火) 14:41:35.39 ID:9lZXZRvJP
>>44
同じ市内だ。覚えておいて損はないぜ、うらかずさん

68 :戸田住み(埼玉県):2011/03/15(火) 14:41:36.44 ID:Rz0ofP8/0
>>58
サンクスです。
行ってみます

69 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:41:36.96 ID:ux9z3selO
蓮田市民さんいますか?
さっき市民放送鳴ってた?
全然聞こえなくて、内容解ったら教えて下さい。

70 :カワエツ(埼玉県):2011/03/15(火) 14:41:41.49 ID:XcyawQTA0
>>49
んだとお

71 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:41:58.58 ID:tZGTxc2K0
>>52したよ


72 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:42:07.09 ID:hUpjEv8P0
確かに埼玉は読みにくい地名多いな。東上線沿線だけど
嵐山とか川角とか

73 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 14:42:31.82 ID:RAOyYwzy0
>>60
(屮゚Д゚)屮 カモーン

74 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:42:32.63 ID:yvT79z1o0
前スレ>>616ありかと
早速、買って来た。
夜中に避難なんかの時、手が空くからいいね!


75 :戸田市下前(dion軍):2011/03/15(火) 14:42:36.00 ID:lF5iREF+0
近所のセイムスもヨークマートもスギ薬局も、ガムテープ売り切れてた。
なんで?みんな荷造りしてるの?!
うちは、もうじきなくなりそうだったから買いに行ったんだけど。

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:42:46.46 ID:MXB1I3AE0
さいたま市内できれば浦和区で単一電池残ってる店ありますか?

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:42:53.93 ID:MXB1I3AE0
さいたま市内できれば浦和区で単一電池残ってる店ありますか?

78 :さいたま市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:42:59.02 ID:Pf8Zq+yw0
食料もガソリンも買い占めしてる奴が居るけど、なに被災地ごっこしてるの?って感じ。

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:43:04.98 ID:E9iWw1rF0
>>25

え、マジで?ニコ玉(二子玉川)みたく冗談半分で呼んでたわw
ケロ山出身の友達はもろやまっつってたから。

80 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:43:13.55 ID:CpcAxqg50
>>72
あ…嵐山

81 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:43:25.54 ID:a2OmZRM30
いまのうちにお風呂入れとこうかなあ。
家族全員毛布かぶって備えてるが、風邪ひいても病院にもいけやしない。

82 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:43:33.21 ID:khC4Do1A0
前スレ>>623
コレ見る限り多分利根川か荒川どっちかの水系だろう

水源監視について
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suisitsukanri-kanshi/


利根川水系

矢木沢ダム、奈良俣ダム、藤原ダム、相俣ダム、薗原ダム、下久保ダム、草木ダム、渡良瀬貯水池

荒川水系
二瀬ダム、滝沢ダム、浦山ダム、荒川調節池




83 :所沢市(dion軍):2011/03/15(火) 14:43:40.24 ID:iTFhsdZU0
買い物行きたいけど外出るの怖いって方、近所のスーパー見てきたから報告するよ

小手指南ヤオコー
お米やパン、インスタントラーメン、カップ麺、トイレットペーパーなどはほとんど見当たらず
お菓子や野菜などの食べ物は普通にありました
シャンプーとかの生活用品もありました

山口の薬局も寄りましたがトイレットペーパーはありませんでした


あまり役に立たない情報ですいません…

84 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:43:50.54 ID:jObF/aXy0
馴れ合いが増えるのは安定してる証拠
でもスレ消費が早くなりすぎるのは勘弁な!
今書き込めるのは、自分含め危急の用のない人だから仕方がないけど

85 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 14:43:52.79 ID:pLmRPRuC0
>>75
ガムテープは地震で怪我とかに使えるかな?と思って一昨日買ったよ

86 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:43:53.83 ID:TzCio9hD0
>>69
やたらヘリがうるさくて聞こえなかった
いつもの「おとーさん、おかあーさん、おじーさん、おばーさん・・・」のようにも聞こえたんだが

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:43:54.62 ID:E9iWw1rF0
>>47

ありがとうございます!

88 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:44:03.66 ID:ghDE/x1G0
>>75
外から放射能入らないように窓やドアの端をガムテープで覆うとか?

89 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:44:08.57 ID:dicHdcCFO
<<33
孔雀なら狭山市に何羽か飼ってる人いるよ。

90 :ゆびおうぎ(catv?):2011/03/15(火) 14:44:14.85 ID:9lZXZRvJP
>>70
カタカナ禁止!!!
某スーパーにしか見えないw

91 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 14:44:14.65 ID:LUmkS70C0
停電地区に居た方にお聞きしたいのですが
停電が始まるまえに放送などありましたか?


92 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:44:24.47 ID:7ptahG8H0
>>75
目張りでしょ?

93 :水戸から埼玉(深谷市)(東京都):2011/03/15(火) 14:44:32.32 ID:E0RnWnCz0
あっちゅうまにスレ番増えるな

94 :戸田市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:44:34.96 ID:tKLUStHD0
戸田市いっぱいいて嬉しいなw
ヨークマートは何もなかった

95 :@鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 14:44:38.15 ID:EvMst5S10
>>75
屋根の瓦補修やら放射物質対策の目張りやらで売れてるのかも
地元のワークマンの店員からビニールシートもバカ売れしてるって聞いたし

96 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:44:51.04 ID:HVgbUkSS0
>>72
越生はかなり難しいよな

97 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:45:00.20 ID:CpcAxqg50
>>92
早まるな
死んで花実が咲くものか

98 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:45:02.05 ID:c45Coo2n0
さいたま市民意外と少ない感じ?

99 :うらかず(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:45:06.93 ID:6btMxRiC0
>>64
おk!もう大丈夫! よい…さん?
>>67
ゆびおうぎってさいたま市なのか…

100 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:45:07.25 ID:tAMt1taF0
スーパーも、セールの時みたいに
一人何個までって張り紙すれば良いと思う
もう無くなっちゃったものは仕方ないけど。
クレームする人とか増えて負担が大きくなっちゃうのかな?

101 :所沢上新井(catv?):2011/03/15(火) 14:45:22.27 ID:kAzEnvmm0
テレビみてるとおにぎり二人で一個だとよ。


102 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:45:24.44 ID:YlOqiRKhO
>>71
ありがとう!
じゃあうちは3

103 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 14:45:26.70 ID:elK78W5c0
>>91
自分停電地区ではないけど、中止の時は防災放送入ったから
始めるときもするんでないかね

104 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:45:27.41 ID:wd5o761XO
けろやまって可愛いw
かわえつはトヨエツみたいだしw

地頭方知ってる人いたんだね


105 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 14:45:28.07 ID:TijHispw0
第2グループだと思うんだけど、停電するかな?

仕事でずっと外にいるから情報がない。


帰ってみたら真っ暗とかやだな〜


106 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:45:28.37 ID:3b1LYqJ/0
第4って今日ちゃんと停電ありました?

107 :さいたま市桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:45:43.71 ID:tAMt1taF0
>>98
桜区 ノ

108 :ゆびおうぎ(catv?):2011/03/15(火) 14:45:53.49 ID:9lZXZRvJP
>>83
小手指南ヤオコーが
こてしなんにしか読めない><

109 :行田(catv?):2011/03/15(火) 14:46:07.91 ID:bG7x797x0
iPhoneを3G回線で繋いでるとあっという間にバッテリー無くなる…
無線LANルーター起動してもいいですか(´・ω・`)?

110 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:46:09.04 ID:ZSykBP7z0
>>98区は違うがさいたま市だ

111 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 14:46:14.08 ID:id79d7Pc0
>>91
うちは停電しなかったけど
防災戸田で停電に備えてくださいみたいの放送してた

112 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:46:24.49 ID:2fTnDmN30
>>98 ノ

今から家計簿なんかつけちゃうお。
コンビニでばかり食料とか備品買ったから恐ろしい・・・

113 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:46:31.01 ID:VRrn/BlS0
>>98
中央区ノ

114 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 14:46:34.89 ID:RAOyYwzy0
熊谷 情報 求む

115 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:46:36.58 ID:O/oHZuc00
もう少ししたら、
志木市停電くるのか?!!!??

116 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:46:39.09 ID:YlOqiRKhO
>>71
ありがとう!
4GでFA?

117 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:46:56.21 ID:a2OmZRM30
>>91
さっき市役所の車がスピーカーで流しながら来たよ。

118 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:46:58.78 ID:O/oHZuc00
>>114
なんの情報だよ。

119 :富士見市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:47:05.29 ID:36ISs/d50
うちはG1だからそろそろだけど放送とかないなぁ・・・
といってもすぐそこふじみ野だから・・・
いつも聞こえる防災放送は防災ふじみ野・・・。

120 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 14:47:19.57 ID:LUmkS70C0
>>103 >>111
おおおーありがとうございます
(;´Д`)アナウンスが遠いのか全然聞こえないんですよねー…orz
もう少し大きくならんもんだろうか

121 :北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:47:35.62 ID:869TuJI/0
>>98
よう

122 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:47:40.77 ID:i/lVroQ+0
>>98
ここにもいるぞー

123 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:47:50.93 ID:6btMxRiC0
>>77
浦和区だけど、多分全滅でしたよ
唯一見たのは県庁の近くのローソン(モスの前)で2つあったかな
オリンピック、ケーズは単三と四しかなかった
マツキヨも三と四のみ

124 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:47:50.95 ID:jObF/aXy0
明るいニュースも提供

支援申し出 国と地域100超 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014686181000.html


125 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 14:47:53.15 ID:LUmkS70C0
>>117
所沢の市役所△ (///)

126 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:48:01.06 ID:4zk03aKk0
八高線の読みにくいコンボ
高麗川→毛呂→越生

127 :鴻巣(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:48:01.77 ID:2gwhAEUoO
4件スーパー巡りしたけどお米がみんな品切れ‥多分今日あたりで終わってしまう(>_<)

128 :志木市中宗岡(catv?):2011/03/15(火) 14:48:02.29 ID:8DWTY7+t0
>>115
本当?志木の何処だい?

129 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/15(火) 14:48:17.62 ID:eAW0zcP60
昼寝して起きたら線量値上がってた。風向きが変わったためかと思われ。
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html



130 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:48:20.47 ID:jFfrhFMKO
洗濯機がとまんねー
ガクブル

131 :ゆびおうぎ(catv?):2011/03/15(火) 14:48:25.01 ID:9lZXZRvJP
そういえば埼玉にあるダムなんだけど読める人いるかな

合角ダム

132 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:48:27.90 ID:WuzZb2AH0
個人で放射線計測してる人更新してた

133 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 14:48:29.20 ID:/sGhKisPO
坂戸の放送きこえなかった

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:48:30.71 ID:sgacWhue0
>>78
被災者になる前にってことじゃないのかな。

135 :所沢新所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 14:48:37.22 ID:pLmRPRuC0
放送ないような…遠くで何か聞こえるそれかなあ?

136 :狭山ヶ丘(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:48:37.27 ID:rVUJBnv50
>>117
うちはまだこねーよー

137 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:48:47.77 ID:CpcAxqg50
>>114
群馬の事はわかりません

138 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 14:49:09.53 ID:RAOyYwzy0
>>118
食料ヽ( ゚д゚ )ノ

139 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:49:11.08 ID:VRrn/BlS0
>>131
あいつのダム

140 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:49:12.55 ID:c45Coo2n0
>>107,>>110,>>112,>>113,>>121,>>122
いっぱいいた。゚(゚ノД`゚)゚。よかった

141 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:49:18.44 ID:H+u8+fz1O
>>127
れっつすいとんを作るのよ!

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:49:19.76 ID:3BmCO/3p0
ちょっとでかけてくる
マスク装備でかえってきたらお風呂だがこれでも重装備だよなあ・・・・・・ww

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:49:21.83 ID:lJjE6OTV0
>>133
ゴミの収集について
大きなゴミ捨てるのはちょっと控えろって

144 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:49:29.53 ID:E9iWw1rF0
うちも多分G1だな(1と4が重なってるんだよね同じ地名なのに)
絶体絶命都市でもPSPでやるかな。

145 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 14:49:42.85 ID:Vu2fCQnr0
>>113
よう

200KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.