無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その34

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:38:02.14 ID:kbzJCJhT0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:36.92 ID:7ptahG8H0
>>54
そんなガキみたいな旦那に
気を使ってるお前が馬鹿

68 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:48:37.80 ID:8IJ10rrL0
>>18
民間人を動員しようにも、停電予定からしてわからんし、わからんものに出る予算もないわな。

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:53.00 ID:mculH/7B0
>>33
被災地優先だからこっちにはその残りで最低限しか廻らないよ

70 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:49:14.85 ID:rqGIn8I10
とりあえず移動できる準備は整えた
母親にも今後のことを電話しておいたよ・・・

71 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:49:23.92 ID:MZl1QLDM0
>>48
書き込みはあった
とりあえず下がってきてるみたい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300150243/965

72 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:49:36.97 ID:R0kLFx7gi
>>51
サンキュー
鯖落ちか
あいつら、まさか自鯖とかか?
そんなコスト掛かる事してんのか?

73 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:49:40.07 ID:jObF/aXy0
スレ内も混乱してますねー
まさしく情報が錯綜というやつか
ソースが無い情報はもう判断つかないですねー

74 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:49:43.47 ID:kbzJCJhT0
>>63
原発とかやばい
停電もなんともなんなくてやばい
官「11時にお話があります」
いい気がしない

75 :東川口(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:49:50.73 ID:a0W/cbd0O
第4まだー?

76 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:49:57.43 ID:4c5BT5VAO
>>54
困ってるけどなんか裏山
独り暮らしってさっぱ寂しいは

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:50:01.57 ID:rqGIn8I10
11時の会見を待ちましょう

78 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 10:50:03.92 ID:ooOZICinO
夫婦で酷い花粉症なのに、今朝ティッシュペーパーが底ついた。
しかし、押し入れからコツコツと貯めていたポケットティッシュの山を発見。
それに加え、貧乏性で捨てられなかった古いシーツなどのボロ布も。
ペーパー類の危機ははこれで乗り切れそうだ。

79 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 10:50:06.95 ID:sIeN7Wns0
今起きた。
>>59
すげー近所の気がする。
あそこやってないんだ。ヨークマートはどうなんだろ。

80 :鳩ケ谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:50:18.82 ID:Gnw4TjswO
>>42
やっぱりまだかあ
このままこなければいいな

81 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 10:50:26.66 ID:vSP3/nVH0
>>47 
20歳の幼女でよければ

>>52なん・・だと?なるほど。では止めておこう。

俺は魔装少女になる。に訂正してお詫び申し上げます

82 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:50:56.88 ID:7ptahG8H0
これで雨降ったらマジで危険だな。

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:01.71 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:03.35 ID:dS8zVcOM0
>>69
参りましたな
まさかここまでのすっからかん状態になるとは

85 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:15.18 ID:CpcAxqg50
>>78
布で鼻かんだらヒリヒリしないかい?

86 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:51:25.75 ID:wd5o761XO
>>56…あーもう自分グダグダ(泣 交通量の多い交差点だよバカだなもう


87 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:26.91 ID:kbzJCJhT0
天気予報で曇りのち雨だっただけに洒落にならんな
どうすんの

88 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:51:41.71 ID:idka1hwfO
4Gだけど回避中@川口中青木

89 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:51:52.47 ID:jObF/aXy0
このスレは女性が多いのかしら

90 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:52:06.13 ID:pz/mVASs0
>>74
停電してないのか、じゃあ行かないとダメぽいな…ありがとう

91 :戸田(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:52:10.08 ID:ES8riHi6O
>>67
だよね、気を使うのが疲れたからあるもの食べろと今晩からは言い聞かせるよ。

92 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:11.14 ID:7ptahG8H0
>>84
まあ、いままでどんだけ快適な暮しをできてたかは
痛感できたな今回。

93 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:52:11.99 ID:HjwUlIj30
>>81
ネタバレになるから詳細は言わないけど、
かなり神だったぜ、まどマギ10話


94 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 10:52:12.84 ID:ArxPWGjH0
>>72
やー、あのレスポンスの鯖を戸田市が抱えてるとするならむしろ誇らしいわ^^;
多分どっかの鯖センターに収容されてるんだろうけど、G3、G4に跨って
落ちてるのが不思議ではあるね

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:32.43 ID:qLGaFuNn0
トイレットペーパーは買えなかったけど、猫砂は買えた
自分のトイレは不安があるが、猫のトイレは安心

96 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:52:34.09 ID:R0kLFx7gi
まあ、落ち着けって、どうせこれから走るんだから


97 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:36.33 ID:m5fq+SX70
埼玉は大丈夫さ! 被曝してもジワジワとガンで苦しんで死ぬだけだから…
放射能に被曝しても白血球が破壊されるだけだから^^
血が止まらなくなったりするだけだから^^

98 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:38.66 ID:kbzJCJhT0
>>89
俺の欲求が女性に読まれてるとか興奮しかしないわけだが
まぁネットで男女関係ないだろうあんま

99 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 10:52:50.00 ID:pzrBR2PLO
昨日の帰りにイオン寄ったら人もほとんどいないし、外の電気もほとんど消えててまるでゴーストタウンみたいだった。なんか街全体が異様な雰囲気になってるよね。地震だけじゃなくて放射線の恐怖もあるしもう本当に怖いよ。

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:52:57.33 ID:lI2iQASMO
ぶっちゃけ現地で何が起きてるかなんて現地の作業員以外分からない
会見してる奴等も現地の詳しい状況分かってない

101 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 10:53:00.77 ID:6Xmeu3CQO
>>87
雨の時はいつも数値が上がるんだ。
それも加味して情報見ようぜ
まずは冷静に

102 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:53:02.05 ID:Q7m1u/hk0
4Gって13時50分からじゃなかったのか…?

時間変わったのか

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:07.65 ID:rqGIn8I10
NHKはもう避難前提の放送だな・・・w

104 :指扇(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:53:11.45 ID:9lZXZRvJP
燃えるゴミ出すの忘れてた><

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:53:12.50 ID:gMDv5zkL0
>>93
11話、無事に放送される事を願うよ

106 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:29.13 ID:kbzJCJhT0
>>97
その間に薬ができそうだな!希望が沸いてきた!オリゴ糖!

107 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:31.29 ID:RKGlEbhf0
>>101
ちょっと安心した

108 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:53:33.27 ID:W3NQadFo0
北区本郷町なんだが、7時前までは電気通じてた。
その後寝てしまい、8時過ぎに停電しているのを確認→9時45分頃に復活。

これってG3だったってことでおk?

109 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:39.73 ID:va2lNHbr0
11時から管総理の国民に向けての会見か・・・ 

110 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:53:44.49 ID:F6vWN4omO
前スレ>>998
犬が可愛いなら無理矢理にでも家の中入れる
犬は今何が起こってるのかすら解らないから貴方が守らなきゃダメ
だから入れてあげてください

111 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:52.69 ID:CpcAxqg50
>>93

くそー
ヤマ場だったよね まどマギ
ゴシックとゾンビも返せ!!

112 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:53:53.26 ID:ufRPMVc9O
編み戸しかついてない窓があるんだけどどうしよう〜

3メートル位の高さにあるから届かないし家に一人だから何も出来ない

家から出た方がいいかな?(>_<)

113 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:53.65 ID:7ptahG8H0
>>93
そうなんだよ10話ってどうするんだ

やっぱりツベとかしかないのか・・・

114 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:05.52 ID:dS8zVcOM0
>>102
時間は日によってローテーションするっぽい

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:54:09.51 ID:gMDv5zkL0
>>102
毎日変わるんだよ?

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:10.74 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html

117 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:54:22.67 ID:HjwUlIj30
>>108
G3の症状ですね

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:34.77 ID:rqGIn8I10
まあ落ち着け
風向き次第でどうとでもなる・・・!

119 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:37.11 ID:kbzJCJhT0
さて俺の緊張感がマッハでやばいですよ
この調子なら間違いだけは起こさないと思うが
人間の一番の敵はパニックだしな

120 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:54:37.79 ID:vj2BDi780
>>89
ひ、人妻!?(;´д`)ハァハァ

121 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 10:54:41.84 ID:V6MKjDei0
>>95
いざとなったら猫トイレでしたらいいんじゃないか

122 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:54:44.57 ID:143QCmek0
>>108
おk。

俺は今日も3か4か分らなかった。

123 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:54:45.03 ID:uBHYaQSKO
おい、スーパー行ったら買いだめおばさんの群れで吹いた
買い込む気持ちはわかるけど、独り暮らしの若い俺にはちょっと大袈裟ではないかと思った

124 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 10:55:01.70 ID:GZ5xhjeTO
>>108
うちも北区本郷町で3Gですよ

125 :滑川町(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:55:01.26 ID:va2lNHbrO
午後から母親とスーパーいこうと思うんだけど、比企郡のひと誰か情報いただけませんか?
ガソリン無駄にしたくないよー

126 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:55:05.84 ID:R0kLFx7gi
>>94
確かに
でも、この辺なら普通は新都心辺りだと
思うんだが、
何で、落ちてんだろ

127 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:55:27.45 ID:dS8zVcOM0
まどか10話見たい奴はワンランク上のアニメ専門チャンネルことATーXに入れ

128 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 10:55:33.33 ID:ArxPWGjH0
>>112
ぇ、網戸+窓 じゃなくて 網戸のみ?
もし前者なら皆一緒だから神経質にならんでもいいと思うよ

129 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 10:55:37.02 ID:WrqwDZVd0
関東地方向け震災関連情報をまとめてみました。
ご協力お願いします。
http://kantotraffic.wiki.fc2.com/



130 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 10:55:57.21 ID:OL5aAyK30
もう期待してるのは「冷静に」「おちついて」とか抽象的なフレーズじゃなくて
どこまで事実公開してくれるかなんだが・・・

131 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:55:58.44 ID:a2OmZRM30
少し落ち着いてきた。
家の外では塗装のおじさんたちがずっと作業してる・・・・・。

今、カンの今日午前五時半の映像が出たけど、いらんわもう。おまえの抱負は
いいから、作業員への勲章でも用意してるほうが人の役に立つというものだ。


132 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:56:09.49 ID:kbzJCJhT0
このNHKのアナウンス我が家の太ってる奴に似てるな

133 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 10:56:12.22 ID:ooOZICinO
>>85
ブーっと吹いてから優しく拭き取るようにやるので大丈夫。

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:56:18.76 ID:rqGIn8I10
家族に電話したい奴は今から電話しといたほうがいいぞ
避難決まったら電話回線パンクする

135 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:56:20.92 ID:lroZgbbwO
武蔵野線どのくらいの間隔で運転してるか分かる人いる?

136 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:56:36.84 ID:bSC5SwNF0
ガイガーカウンターつながらない

137 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 10:56:50.89 ID:sIeN7Wns0
昨夜スーパーに行ったら、配送の未納・遅延とか言ってたから期待はできないよ

138 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:57:02.32 ID:HjwUlIj30
まどマギで思ったのだが、俺は最終は見るまでは
絶対放射能じゃ死なないww


139 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:57:02.18 ID:jFfrhFMKO
マスクしたおじさんおばさんが多いな
駅前タクシー待ちの列
神戸屋営業中
花屋 店頭に花なし
八百屋さん行列だけど、野菜あり

140 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:57:24.13 ID:jObF/aXy0
>>97
単発IDに言われても説得力0ですよ

>>98
主婦が多いのかなと。

141 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:57:27.07 ID:7ptahG8H0
>>135
あさは20%っていってた
通常が5-6ポンだから
1-2本ぐらい/時間

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:57:44.63 ID:dj/kY+1t0
>>1の* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

は、もう無意味だからテンプレから消したほうがいいんじゃね?

143 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 10:57:59.91 ID:vSP3/nVH0
>>138俺だって・・・!

144 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:58:13.20 ID:a2OmZRM30
福島県内の避難所の人の声が今NHKでやってる。ここでパニクテル場合じゃないや。
とりあえず職場に電話しなきゃ。

145 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 10:58:23.27 ID:8leTUn0VP
>>139
マスグは多分99%花粉症

146 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 10:58:38.91 ID:XcyawQTA0
>>118
埼玉は風が語りかけてくれてるもんな

147 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 10:58:52.65 ID:6Xmeu3CQO
>>139
朝ラジオで
夜通し野菜の収穫してるって
農家の人からのメッセージがあったんだわ
野菜売られてる事にちょっと感動するな

148 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:58:54.18 ID:T3nh27Xq0
>>136
心の支えにしてた分繋がらないと揺れるなw

149 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:59:07.42 ID:jObF/aXy0
>>116
同じ内容をコピペし続けてるのでLtMo8EMo0はNG推奨
せめて一回貼ったらアンカー打つだけにしてもらえませんか

150 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:59:15.82 ID:bSC5SwNF0
少し下がった。ガイガー

151 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 10:59:18.10 ID:mXAfBDVki
そろそろ会見か?

152 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 10:59:18.40 ID:V6MKjDei0
>>146
うまい、うますぎる

153 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:59:33.65 ID:8IJ10rrL0
>>130
責任回避に関する限り、どこまでも冷静だからなー。

154 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:35.28 ID:rqGIn8I10
そろそろくるな

155 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:43.29 ID:v1/4aV1L0
まあアレだよ
埼玉の距離なら被曝してもせいぜい
寿命が十年くらい縮むくらいだよたぶん・・・

156 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:43.29 ID:O9LfYEKe0
物流が滞って品薄になってるところをマスコミが必要以上に煽って
それにつられて買いだめしようとして更になくなる
いつものことだよな

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:48.94 ID:c45Coo2n0
茨城のモニタリングポスト
一応下がってる・・・のか?

http://i.imgur.com/Zlpmq.jpg

158 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:00:07.29 ID:R0kLFx7gi
福島の原発からさいたま市までが大体200か

さあ、そろそろ時間ですよ

159 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:21.10 ID:7f1wIPut0
会社が自宅待機になったので
家事しかやることなす

さ、会見くるかな?

160 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:23.48 ID:IDgN2dsL0
かんさんの会見聞くの怖いから
みんな情報よろしくね!!←

161 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:30.43 ID:rqGIn8I10
パニックで世紀末覇王号状態になるのが心配なんだよなぁ・・・

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:34.73 ID:T3nh27Xq0
>>156
買うなよ!!絶対買うなよ!!
ってダチョウ倶楽部かってのなw

163 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:00:35.76 ID:Hnk9XeLSO
>>139
昨日暖かかったせいか今日の花粉は症状軽い自分でも辛いレベル
マスクは恐らくそのせい

164 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:00:53.41 ID:elK78W5c0
時間きたー
でもまだかんさん喋らないな

165 :八潮(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:54.03 ID:5MfCi3v50
>>155
十分嫌だよw

166 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:00:56.22 ID:jObF/aXy0
>>129
まとめに入れさせて頂きますー

167 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:01:09.31 ID:ufRPMVc9O
>>128

編み戸のみです(>_<)

小窓でレバーみたいの回して閉めるドアが外側にあり編み戸が内側にあるんですが家にそのタイプが何カ所かあってトイレのも調べたらレバーで閉めても風が入ってきてるんです(>_<)

195KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.