無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その34

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:38:02.14 ID:kbzJCJhT0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

501 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:34:51.01 ID:bFgleHVfi
清瀬の西友や薬局は、食料品や、日用品まだ在庫あるか分かる方いますか?

買い物や、銀行行こうと思っているんですが、只今妊娠九ヶ月で、行って無かったらと思うと迷い中で。
無かったら実家から送って貰う予定なんですが...

502 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:01.84 ID:PhictE930
とりあえず落ち着け
200キロ離れた埼玉県民がパニック起こして慌ててちゃダメだ
震災や津波で被災した、宮城・福島・茨城県民のがはるかに近いから、ダブル被災で深刻だ
周辺各県は避難する彼らを助けて受け入れることを考えなくては。


503 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 11:35:10.53 ID:pLmRPRuC0
>>474
ご近所さん発見
西へ逃げたって住む場所やお金もないし…

504 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:19.80 ID:O7lz1pg30
>>491
そりゃそうだが、白血球枯渇するのだけは勘弁したい

505 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 11:35:36.13 ID:OL5aAyK30
え・・・4号機まだ燃えてるの?

506 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:36.24 ID:apw1ilng0
>>500
これって、放射能の到達予想時刻ですか?


507 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:36.58 ID:MAlD1ku/0
外出しなくて済む人は出ないほうがいいけど、出たらダメってことではないって理解でいいのかな?
生活はしていかなくてはならないもんね

508 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:35:37.04 ID:CQnJsZrO0
>>500
根拠は?

509 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:35:39.42 ID:Ezed6Etl0
NHKが体に影響が出るって断言してる(但し正門前)

510 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:35:53.95 ID:rqGIn8I10
30キロ以内は窓を閉める、換気はしない、干してある洗濯物は取り込まない

511 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:36:04.27 ID:SEez4f0LO
おめおめ逃げといてなんだが埼玉が廃墟になったら生きる意味がなくなる気がしてきた

512 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:36:04.65 ID:vSP3/nVH0
>>468 貴方の笑顔を見るために俺は・・///


513 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:36:19.37 ID:R0kLFx7gi
>>497
不覚にも、ワロタ

あー、トイレ行きたいけど水使えないから極力さけてー
が、行きたい(キリッ)

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:21.17 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

515 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:22.85 ID:Oazq4ocg0
花粉の薬が欲しい・・・。
鼻水・涙が止まらん。
マスクもないし、どうしよう。

516 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:36:28.21 ID:OB6wz5se0
>>501
実家に避難させてもらえ


517 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:36:32.22 ID:CQnJsZrO0
>>504
まあ、苦しんで死ぬのは俺もいやだけど

518 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:36:32.73 ID:cNQ/oovL0
エアコン使うなBYNHK

519 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:36:44.57 ID:lftmWVJK0
>>426で情報まとめてみる限り、埼玉はまだ大丈夫なはずなのに
なんでこんなパニック状態になってるんだ・・・?
なんか情報漏れあった?

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:46.64 ID:m5fq+SX70
西に逃げるなら、避難民申請で役所を頼れ! 警察を頼れ! こう言う時の税金だ!

521 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:50.88 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

522 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:56.32 ID:RKGlEbhf0
>>511
何も問題なく戻ってこれるよう祈ってろよ
わかったな

523 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:36:58.20 ID:H+o9sDpzO
たったひとつを残して全ての銀行とATMが閉鎖、電車はもちろんバスも動いていない
改札前ではスーツ姿の男性が駅員に殴りかからんばかりの勢いで叫び続けている
一部のコンビニとスーパーマーケットは店を閉め、開いてるとこはどこも品薄状態
うちの周りこんなだよ…直接的な被災地でもないのに世紀末感がマッハ

524 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:37:10.42 ID:kbzJCJhT0
白血病乗り切れば俺にも能力が備わると信じて生きるわ

525 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:37:13.23 ID:NR49OtL+O
もういいやー
あきらめた\(^o^)/
TSUTAYAとスーパー行ってくる

526 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:37:23.93 ID:N6saRHU70
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
これでも見ておけば^^そろそろ始まる。

527 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:37:31.99 ID:a2OmZRM30
>>501
頭イタイ。かあちゃん水を溜めるそばから大量消費するのでもうなぐりたい。やだ。
小松菜だの煮豆だのうどんなどなぜこういうときにやるんだよ。おととい買ってきた
水はやらん。もう知らん。

528 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:37:43.83 ID:v1/4aV1L0
>>519
微量だけど確実にこの辺までは飛んでくるよ
ちょっとくらいなら仕方ないって思ってるならいいけど
それも嫌って人にはパニックレベル

529 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:37:53.34 ID:O/oHZuc00
日本おわた\(^o^)/

530 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:38:01.52 ID:uBHYaQSKO
ていうか、買いだめ連中のせいで俺も買いだめしないといけない気がしてきた
米マジでないよ

531 :熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:02.82 ID:YoKAmCCf0
やべぇよ
避難しようにも俺の実家全部埼玉県内にあるわwww

532 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:38:03.29 ID:ArxPWGjH0
>>515
私的にコンタック600プラスがオヌヌメ
超鼻水止まる…喉渇くけど。
昨日の時点では北戸田イオンで普通に売ってたよ

533 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:38:18.28 ID:jObF/aXy0
>>500
おちけつ

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:37.31 ID:h0o6FFAh0
風向きは関東だってさ
夕方には変わるらしいけど

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:39.01 ID:YIt1lYqs0
>>528
俺もそのくらいの認識なんだけど違うの?

536 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:38:47.28 ID:apw1ilng0
日本株、午後は取引停止になるんじやねえ?


537 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:49.95 ID:RKGlEbhf0
>>531
おれも遠方に親戚いない

538 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 11:38:51.63 ID:V6MKjDei0
>>523
どこのあたり?

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:52.96 ID:dS8zVcOM0
買い出し言ってきます
スッパムーチョ梅味さがしてきます

540 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:01.63 ID:kbzJCJhT0
>>531
向こうでホテルでもなんでも行けばいんじゃね

541 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:39:03.30 ID:iyQhQ2SjO
>>519
茨城県で放射線反応ありだよ

542 :川越(関東):2011/03/15(火) 11:39:03.35 ID:Kx7B8K8jO
川越に住んでる人いる?

543 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:39:07.35 ID:Y+6VTLAeO
どうして大丈夫よりオワタの方が広がるんだろうね
まぁ来る来ると思うと来なかったりするからいいかもしれないが

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:39:11.47 ID:jObF/aXy0
>>519
買占めと同じ状態

545 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:39:20.85 ID:ikUI7tw/O
みんな ノシ

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:20.84 ID:yCQa8dU90
地震の直接的な被害がほとんどない埼玉で
物資の買占めが起こってるんだから推して知るべしというか…

547 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:28.71 ID:EMnubXP30
>>542
川越市!

548 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:39:35.18 ID:SEez4f0LO
>>522
全力で祈るよ
バスの中なのに声出して泣きそうだよ
ふざけんな東電
姉二人には幼い子供いるんだぞ

549 :水戸から埼玉(深谷市)(東京都):2011/03/15(火) 11:39:36.72 ID:E0RnWnCz0
ガソリンスタンド付近に、タンクローリー車が来ればあたり。
うちはそれで給油できた

550 :川口市4G(dion軍):2011/03/15(火) 11:39:49.74 ID:ZJyILexJ0
結局停電しねーなー
腹減ったしラーメンでもつくるか

551 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 11:39:49.88 ID:1JLCo7z+0
>>515
どこだ?マスク沢山あるから近くなら分けるぞ

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:50.19 ID:rqGIn8I10
アメリカさんおねがいです火を消してください・・・・・・・・

553 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:39:50.28 ID:jFfrhFMKO
西所沢の西友
粉ミルクが自分の前のじいちゃん分で終了
きのこ類、チョコレート、フルーツ缶詰、雑誌新聞、おかし類あり、お惣菜ホカホカ、パン焼きたてだけど、客の伸びる手に追いつかない

ツナ缶なかった…

レジめちゃ俊敏
8人並んでも3分も待たせられなかった
西友頑張れ超頑張れ

554 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:39:59.48 ID:jObF/aXy0
>>523
市町村レベルで情報を載せて、写真でも載せない限りは信用できんわ

555 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:59.85 ID:kbzJCJhT0
あーたこ焼きくいてぇ

556 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:40:10.22 ID:GZ5xhjeTO
もう諦めた…介護してるから逃げられないし

557 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:40:10.23 ID:CQnJsZrO0
>>527
一度こんこんと諭せ、心を込めて、優しくだ
年取ると、脳はマジで鈍くなる
妙な頑固さとか暢気さととかもある
キーキー喚くのはよくない、怒られると耳を塞ぎたくなるのが人情

558 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:40:24.29 ID:xqWa+ne3O
>>542
はい

559 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:40:26.70 ID:v1/4aV1L0
>>543
つーか明らかに沈静化どころか
斜め上にマイナス方向に進んでるからなぁ

四号機火災とか斜め上すぎるだろ

560 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:40:36.81 ID:d08YYTld0
風向きが内陸側に変わったみたい。

561 :飯能(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:40:36.57 ID:HVgbUkSS0
今沖田産業


被曝フラグ?

562 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:40:41.24 ID:vSP3/nVH0
家に居ても暗くなるだけだから自宅待機になった時に為に古本市場でも行こうかな。
あそこの古市やってんのかな。

563 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:40:49.76 ID:6Xmeu3CQO
>>527
だったら飯作りかわってやれ

564 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:40:55.57 ID:m5fq+SX70
煽るわけじゃないけど、備蓄食料は大切にしろよ! こっちにこようなんて言う
酔狂な配送業者はいなくなるぞ。
物資は大切にした方がいい。水も今なら汚染されてないから、溜めれるだけ溜めとけ。
最悪、山に逃げろ山から吹き降ろす風で少しはマシになるからな? 
風向きを見て日本海側に逃げろ。北から遠回りで西に向かうのが安全で確実なルートだ。


565 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:00.59 ID:XcyawQTA0
>>542
いますよ

566 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:41:00.87 ID:apw1ilng0
宇宙戦艦ヤマトの、流星爆弾食らった気分だよ・・・


567 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 11:41:04.59 ID:7fe7MoeJ0
>>542
ノシ

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:10.79 ID:RKGlEbhf0
>>560
いいのか悪いのかさっぱりわからん

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:12.45 ID:7Kdj9YdX0
頭いてー
ここ3日くらい原発にガクブルしてて寝不足だからだと思いたい

570 :川越(関東):2011/03/15(火) 11:41:12.61 ID:Kx7B8K8jO
>>547
仲間いて良かった!

571 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 11:41:15.05 ID:s8abKa6b0
ガソリン売ってる場所知らないか?

572 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:41:16.43 ID:jObF/aXy0
こんな時こそ震災じいちゃん

http://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo

573 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:41:24.22 ID:uKmzJQS8O
>>542


怖いよ((((;゜Д゜)))

574 :527(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:41:45.35 ID:a2OmZRM30
>>501
ごめん、なにか答えようとしてアンカつけて、一瞬忘れて愚痴かいちゃった。
ほんとごめんね。
今日は家にいるほうがいいよ。ご実家からの荷物は数日かかるだろうけど、
だんなさんに買い物頼むほうがいい。

575 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:45.41 ID:c45Coo2n0
はあ・・・こんな時にも隣のパチ屋は繁盛してるよ
余震で倒壊しねーかな

576 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:48.95 ID:kbzJCJhT0
>>566
俺セフィロスが死の宣告を唱えようとしてるのを見てる気分だわ
そろそろ唱えだす

577 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:41:50.53 ID:lftmWVJK0
>>528
確実にここまで飛んでくるって、かなりの強風が必要だと思うんだけど
風速どれくらい計算されてる?

雨が危険ってのは少なくとも可能性の問題であって、
まだ埼玉の距離であれば問題視されるレベルのソースはないと思うんだけど。
ちょっと調べてくる!

578 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:54.95 ID:Oazq4ocg0
>>532
情報ありがとん。
でも、北戸田までの足がない・・・。
近所の薬屋で開いてるとこをさがしてみる。
とにかく、コンタック600プラスと目薬とマスクとティッシュを
何とか手に入れる。

579 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:42:09.66 ID:bFgleHVfi
>>516

私は、来週飛行機で九州に里帰り予定です。
でも旦那はこちらに残るので、食料品等買っておきたかったのです。

580 :飯能(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:42:23.46 ID:HVgbUkSS0
>>571
飯能のコスモ石油入荷したけどもう売り切れた

581 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:42:26.99 ID:R0kLFx7gi
>>562
お、俺も行きたいから開いてたら教えて(俺最低wwww)

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:42:33.71 ID:jObF/aXy0
>>564
IDで抽出すると煽ってるようにしか見えないw

583 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:42:38.69 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

584 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:42:42.31 ID:CQnJsZrO0
>>552
つうかそろそろ痺れ切らしてもおかしくなさそうだけどなあ、アメリカさんの性格考えりゃ
日本はまだ使いでのある子分だと思うし、
放射能飛散的に言えば、アメリカも他人事じゃないだろうし

585 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:42:51.01 ID:va2lNHbr0
熊谷サティとベルクで米・パン・カップラーメン等がほとんどないと今帰ってきた親が言ってた
野菜・肉・魚介類は普通にあるって 

586 :水戸から埼玉(深谷市)(東京都):2011/03/15(火) 11:42:52.79 ID:E0RnWnCz0
被災地内でない人は募金だけじゃなくて通常の水準以上の生活をしたほうがいい。
なるべく笑ったほうがいい。
そうでもしないと復興なんて出来ない


587 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:42:53.14 ID:OB6wz5se0
>>519
人間は周囲の人間の様子を見て
自分の行動を決める。

「まだ大丈夫だよね?大丈夫だよね?」
と互いに様子を伺ってる状態←今ココ

精神的に耐えきれなくなった者、
しがらみが一切ない者、
冷静に判断できる者はとっくに逃げてる。



588 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:43:00.05 ID:SEez4f0LO
>>542
今更だけど自分もです

589 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:22.17 ID:Cje2LK6F0
ガイガー急上昇

590 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:36.23 ID:XcyawQTA0
>>586
メ欄どういうことだよwww

591 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:49.95 ID:kbzJCJhT0
とりあえずここまできたら向こう行ってボランティアでもするか
きたらだけど

592 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 11:43:50.08 ID:V6MKjDei0
>>580
飯能マジか

埼玉住まいなのに栃木って出るな

593 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:55.33 ID:v1/4aV1L0
>>577
あ、ごめん、想像でかなり適当に断定した。

594 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:44:04.22 ID:vSP3/nVH0
>>581おおおおお前が行って見てこいよおおお

595 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:44:09.59 ID:YSz9NLNZ0
まだ焦るような時間帯じゃない

596 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:44:18.08 ID:Q7m1u/hk0
>>561
停電だったり停電じゃなかったりあいまいらしい
原発4号機爆発
2行で済んだ

597 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:44:30.49 ID:EMnubXP30
髪払うとか服払うとかそんなもんでいいの?

598 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:44:33.48 ID:r8pc/B5iO
ティッシュとかの日用品も売ってないのかな

599 :M7.74(九州):2011/03/15(火) 11:44:43.09 ID:nSagi20DO
さいたま近辺のガイガーさんの数値教えてください

600 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:44:43.22 ID:ArxPWGjH0
>>578
がんばれー! >>551 も近くならマスク分けるって言ってくれてるでよー
てかそこまで酷いのなら、目薬よりもアイボン系で洗い流した方がいいかもですよ

195KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.