■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その34
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 10:38:02.14 ID:kbzJCJhT0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:23.39 ID:RKGlEbhf0
PCで調べられるなら
>>282
使え
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:26.74 ID:IDgN2dsL0
>>300
朝霞市と新座市のを教えてください。
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:27.56 ID:sH6m86cB0
川越は約215キロ
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:32.52 ID:m5fq+SX70
キタコレ400000マイクロシーベルト…
357 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:33.09 ID:b3SpsbaZ0
>>300
鳩ケ谷もお願いします
358 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:19:40.62 ID:+eAXYjg3O
>>300
熊谷はどれくらいか教えてほしいです。
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:52.61 ID:dS8zVcOM0
幸せの国までは何kmですか
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:58.69 ID:n33Edv3T0
日経平均9000円割れwww
気づいたら放射線もヤバいな
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:00.80 ID:rqGIn8I10
「二号は圧力容器が壊れてる蓋然性が高い」====メルトダウン・・・・・・・・・・・・・・・・・
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:07.56 ID:N6saRHU70
普通の意味!?
363 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:20:12.08 ID:HjwUlIj30
日本発の、世界同時株安の予感!!
364 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:20:13.49 ID:mXAfBDVki
>>351
取り合えず深呼吸するんだ!
365 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:20:15.87 ID:XBs+QxF30
>>332
熊谷 197,405km
越谷 203,316km
他のエリアもリストにまとめるからまってて
366 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:20:16.79 ID:elK78W5c0
記者の質問が聴こえないよん
有力情報は終わりかな
367 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 11:20:18.01 ID:6Xmeu3CQO
>>350
今からでも親孝行出来るよ
親を安心させてあげるとか。
368 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:20:23.96 ID:a2GOSH6VO
>>300
戸田もお願いします
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:35.23 ID:O83082o70
東海道新幹線もものすごい混雑だって言うし逃げる人はしっかり逃げてるなw
370 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:20:42.06 ID:cCm4uSzjO
志木市ってどれくらい離れてる?
371 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:20:46.55 ID:R0kLFx7gi
>>356
400ミリ?
どこの数値?
372 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:47.12 ID:sH6m86cB0
坂戸市は約217キロ
ただし、町名まで入れんとわからんぞ
たぶん今までのは市庁までの距離
373 :
川口弥平
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:50.75 ID:7f1wIPut0
洗濯とかしてる場合じゃなかったくさいな
コンビニ行きたいけど一人で出歩くの怖いお(´;ω;`)
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:01.66 ID:iOZDUNV00
深谷はどうですか?
375 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:21:14.69 ID:jObF/aXy0
みんなーおちつけー
埼玉で健康被害が起きるレベル=関東全域でも起こる
つまり逃げるなら関西。でも今は交通事情も悪くて難しい。
関西に逃げたとしても安全とは限らない。
何かあれば逃げてもどうにもならない。大丈夫だったら逃げる意味はない
そもそも被災地の方のほうが原発に近い。
今は落ち着くとき
376 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:21:21.95 ID:CuU06mJjO
今日までに飛行機で逃げても大丈夫?
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:24.64 ID:yBTlsaff0
Wikiより人体に対する放射線の影響(単位はミリシーベルト)
0.05:原子力発電所の事業所境界での1年間の線量。
0.1 - 0.3:胸部X線撮影。
1:一般公衆が1年間にさらされてよい放射線の限度。#被曝の対策を参照。
放射線業務につく人(放射線業務従事者)(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。
2:放射線業務従事者(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい腹部表面の放射線の限度。
2.4:一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均。
4:胃のX線撮影。
5:放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。
7 - 20:X線CTによる撮像。
50:放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。
100:放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の5年間にさらされてよい放射線の限度。
放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。妊娠可能な女子には緊急作業が認められていない。
250:白血球の減少。(一度にまとめて受けた場合、以下同じ)
500:リンパ球の減少。
1,000:急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
2,000:出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
3,000 - 5,000:50%の人が死亡する。(人体局所の被曝については3,000 : 脱毛、4,000 : 永久不妊、5,000 : 白内障、皮膚の紅斑)[9]
7,000 - 10,000:99%の人が死亡する。
10,001以上
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:29.47 ID:HjcwFJdB0
申し訳ない
深谷もお願いしたいです
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:34.51 ID:vUZdjzIQ0
>>365
ありがとう
380 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:21:35.78 ID:uKmzJQS8O
>>355
ありがとう(T_T)
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:37.05 ID:T3nh27Xq0
さてと
どうすっかなあ
俺は身軽だから逃げられるけど
家族は仕事行ってるし
382 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:21:52.58 ID:CQnJsZrO0
>>327
とんくす
春日部もお願いできるか?兄ちゃんが居る
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:22:17.73 ID:rqGIn8I10
記者<専門家からは30キロ以上でも避難すべきという意見もあるが
枝野<何が一番安全か専門家の意見を踏まえて決定した
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:22:43.15 ID:N6saRHU70
>>365
ありがとう
埼玉とはいえ今日降る雨にはぬれちゃいけないよね…
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:22:49.52 ID:sH6m86cB0
春日部市約196キロ
386 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:22:56.83 ID:H+u8+fz1O
かーちゃん会見見ながら寝だしたw
でも慌ただしかったしゆっくり休ませたい…
387 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:23:23.62 ID:R0kLFx7gi
まあ、何でも良いけど
この辺りに来る頃にはだいぶ薄れんだろ
チェルノブイリ程、悪化はしないとオモ
388 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:23:23.94 ID:gMDv5zkL0
はぁ・・目まいがしてきた。
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:23:26.56 ID:sH6m86cB0
深谷市約206キロ
390 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:23:27.42 ID:elK78W5c0
Q放射能増加は2号機の格納容器損傷とは関係あるの?
4号炉の爆発で放射能多くなってると推測
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:23:36.28 ID:m/LXcX6y0
え、今日降る雨にあたったらやばいの?
392 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:23:38.25 ID:YoKAmCCf0
しばらく眠っていたうちに外の世界はヤバい事になってるな
誰か説明プリーズ
放射線が埼玉にきちゃうってことでFA?
393 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:23:38.26 ID:4b0ly+dvO
自分の身分をはっきり言う記者ほど質問がしっかりしているね。
394 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:23:45.68 ID:lroZgbbwO
埼玉の方まで放射能来る可能性あるのか?30`以内とか言ってるけど
395 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:24:00.47 ID:kbzJCJhT0
さてどうするか
うちの犬は外じゃないとトイレできないから散歩は絶対なんだが
なんというかほんと謝りたい人生だったのう
まぁすぐに死ぬわけじゃないけど
396 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:24:01.94 ID:O7lz1pg30
今枝野笑ったぞ
397 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:24:02.09 ID:CQnJsZrO0
>>385
ありがとう
確定申告の郵送、近場の郵便局に出しに行きたいんだが、ダメだろうか
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:24:08.61 ID:m5fq+SX70
>>383
専門家ならこう言うよ。今退避させても、その退避中に被曝します。
それなら室内の方が、今はまだまし!って
399 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:24:18.74 ID:OL5aAyK30
原子炉の元設計者の話だと燃料がまだ熱持ってる状態だとどんどん侵食するらしいから
冷却して抑止しなきゃいけないらしいけど、今どうなってるんだろう・・・
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:24:27.00 ID:gwn084sr0
400ミリシーベルトは原発現地の数値だからな
離れれば当然濃度は下がってくる
埼玉の距離なら悪影響はないはず
ただ問題なのは悪化する可能性があるということで
今までの経緯を見ると悪化すると考えるのが普通
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:24:28.40 ID:v1/4aV1L0
っていうか逃げたいけど
仕事諸々の状況から逃げられる状況にいない・・・。
もういいや。さすがに200キロくらいはなれてるんだし
多少の被曝は覚悟するか・・・。
402 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:24:29.82 ID:HjwUlIj30
さいたまには、まだ放射能はきてないのか?
来るのなら何時ごろ?
403 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:24:31.04 ID:ghDE/x1G0
>>394
というかもう来てるよ
人体に影響及ぼすレベルではないけど
404 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:24:37.35 ID:OpM/k0DD0
>>384
雨が降ると放射能は拡散しないらしいが・・・
405 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:24:43.37 ID:rqGIn8I10
放射性物質がどこまで飛ぶかは風向きと天候次第
チェルノブイリのときは北欧まで届いた
406 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:24:46.65 ID:uZHeNTYmO
風邪強くない?@深谷(ほぼ熊谷)
窓がカタカタいって、地震みたいで怖い。
放射能飛んでくるのかな…
407 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:24:51.56 ID:CQnJsZrO0
>>393
役所に電話しても、ちゃんと名乗る人はちゃんとした対応してくれるよね
408 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:24:51.49 ID:Ezed6Etl0
枝野の額の汗凄いな
409 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:24:53.80 ID:amw1NuTmO
ないとは言えん
410 :
戸田人多いね
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:24:53.97 ID:fOuVsczl0
>>293
ありがとう。
会見内容によれば
現在も50名の注水要員の皆さんが作業中とのこと。
偽善で自己満足ですが心から無事を祈ります。
411 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:25:08.98 ID:cNQ/oovL0
>>403
マジかよ・・・
412 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/15(火) 11:25:14.07 ID:ZwCC+pFD0
福島いわき、30キロ圏内に入る?
親戚がいるんだけど・・・
413 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:25:16.19 ID:wiGZRQR9O
もうどうしようもない
逃げる手段も金もないし
両親仕事してるのに自分だけ関西に…なんて無理だ
414 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:25:38.45 ID:jObF/aXy0
>>375
415 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:25:40.82 ID:elK78W5c0
遠方にも微量が飛ぶ可能性はあるが人体に影響を及ぼすレベルではない!
だから冷静にねby枝野さん
416 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 11:25:53.56 ID:2INFAj41O
やっぱり逃げたほうがいいのか?
親は来ないだろうな
かといって追いて逃げる訳にもいかんし
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:25:55.54 ID:rqGIn8I10
とにかく埼玉だったら体内に入れなければ大丈夫
しっかりマスク、皮膚を露出しない
418 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:25:57.93 ID:kbzJCJhT0
ここまで来ると抑えられるという確信がなけりゃ外人は来ないで欲しいな
巻き込みたくない
419 :
美女木
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:26:00.86 ID:7ptahG8H0
>>383
そうだろうな、被爆する方が
パニック状態に陥るよりかはマシってことでしょ
420 :
川口弥平
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:26:14.57 ID:7f1wIPut0
よしコンビニ行ってくる
なぁにちょっと外の様子を見てくるだけさ
すぐ帰るよ
421 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:26:16.18 ID:OL5aAyK30
もう茨城まできてるぞ
422 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:26:17.74 ID:i/ZPf4M+0
うわあ、これ見てから仕事いかなきゃいけないってやだなあ
423 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:26:19.69 ID:BIBtY0ny0
原発からの距離ならこんなの作ってくれてる人がいたいよ
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
あとは各自目測でなんとかしてください
424 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:26:32.26 ID:mXAfBDVki
埼玉なら、まだ慌てるような距離ではない
425 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 11:26:35.16 ID:ndCPmtnaO
スーパーとんでもなく並んでたOTL
426 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:26:37.41 ID:lftmWVJK0
ちょっとまとめてみた、間違ってたら指摘お願いします
4号機(休止中)にて火災
残ってた使用済み燃料で小規模な水素爆発(1号と3号と同じ)
核燃料自体の火災ではない、と推察
取り敢えず消火するところ
2号機は圧力部分に欠損があるかもしれないが、大丈夫
冷却の効果は確認できている
2号機
30ミリシーベルト
3号機
400ミリシーベルト
4号機
100ミリシーベルト
※あくまでその場所のかなり近い場所での数値を検出
職員は避難したけど注水作業は続行中
各炉の圧力は安定していて維持に努めている
最後に、さらに「念のために」20km以上30km以内は屋内退避
427 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:26:39.48 ID:CQnJsZrO0
>>408
この件でだいぶ寿命短くなってそうだな、この人も
管はあんま変わらなそうだが
428 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 11:26:40.58 ID:FDOVMZrwO
放射能は届かないけど、
放射性物質は飛んでくるかもね。
まだ過敏になるほどではないかもしれないけど、
用心するに越したことはないよね。
429 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:26:57.54 ID:yC2Q/4eu0
取り敢えず雨戸閉めてみた
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:27:01.48 ID:rqGIn8I10
でも食料の買い占めはさらに加速するよな・・・自重しろっつっても無理だろこれ
431 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:27:21.77 ID:REsv5TNP0
http://yfrog.com/f/h2ghulcj/
地図見ると結構近いんだな
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:27:43.21 ID:v1/4aV1L0
>>427
というか枝野がきっちり理解してしゃべってるっぽいのに比べ
菅の明らかに理解してないっぷり全開が酷い
総理交代した方がいいよこれ
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:27:56.00 ID:rqGIn8I10
埼玉県の水道って水源はどこなんだろう???
434 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:28:00.28 ID:yC2Q/4eu0
そうだ食料どうしようかな
今のうちに家出るべきか
435 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:28:04.79 ID:kbzJCJhT0
ローゼン麻生きてくれー!
436 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:28:08.84 ID:CQnJsZrO0
一番大変なのは福島の人なんだよなあ・・・
437 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:28:15.11 ID:uBHYaQSKO
というか、作業員が全滅してないことに驚きだよ。
一体どんな装備なんだ。飯とかちゃんと食ってるのかな?
438 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:28:29.29 ID:pj0aB2pj0
四号機「(´;ω;`)ボワッ」
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:28:36.70 ID:O9LfYEKe0
>>412
北の一部が入るって
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:28:41.81 ID:m5fq+SX70
放射能汚染物質で関東が汚染されたら終わり。
だから、埼玉なら風向きがこっちを向かない限り、当分は大丈夫。
飛んできたらアウト!
441 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:29:04.66 ID:jObF/aXy0
>>428
「放射線」は届かないだろうけど、「放射能=放射性物質」は飛んでくるかもね
442 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:29:07.92 ID:SEez4f0LO
現在高速バスで関西に移動中
二度と埼玉に戻れないとかないよな?
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:29:09.44 ID:yLB2I3o30
うちの会社のやつら危機感なさすぎて
もうやだ
どうすりゃいいの
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:29:26.66 ID:rqGIn8I10
3号機はプルサーマル燃料だから毒性が他とはレベルが違うんだよな。。。
445 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:29:34.66 ID:CQnJsZrO0
>>432
ここでも枝野総理とか言われてるしなw
真面目な話、枝野が段々手馴れていくのがある意味悲しくもあるな
446 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:29:51.15 ID:kbzJCJhT0
>>442
最悪な状況になっても戻れるから安心しろ
戻れはするけどな
447 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:29:52.61 ID:R0kLFx7gi
南東北、北関東におやとか知り合いが居る俺は、そいつらが心配
448 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:29:53.35 ID:cNQ/oovL0
>>444
どういうことですか?
449 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:30:01.63 ID:elK78W5c0
4号機の消火はどれくらいで?
→どうやったらできるか努力してるところです
消火した後は状況確認しながら安全に冷却する予定
以上
450 :
戸田笹目
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:30:04.45 ID:ArxPWGjH0
あまり不安な事言って煽るのもスゴく嫌なんだけど
第一〜第四まで爆発してて、その爆発によって
放射性物質が上昇する→大気・雲に届く→
風に流される→雨降る→お察し って形になるので
出来るだけ雨には打たれない方がいいよ。
451 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:30:05.11 ID:vj2BDi780
誰か汗拭いてやって!
452 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:30:05.44 ID:wd5o761XO
今のうちに買い物行っておきたいけど、どこに行っても混んでるだろうな
あちこち回るとガソリン無駄になるし
買いだめじゃなく普通の買い物だから、買いだめ組とレジを分けてほしいわ…
453 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:30:06.28 ID:4zk03aKk0
人体に影響は云々は散々言ってるけど
あっち近辺の作物とか大丈夫なのかね?
家畜とかも
195KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.