■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その34
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 10:38:02.14 ID:kbzJCJhT0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:11:47.72 ID:RKGlEbhf0
>>264
つ
http://www.alles.or.jp/~halcyon/index_ex.html
283 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:11:53.16 ID:wmmaJBIwO
俺今日夜勤なんだけど
休めないし
しかも通勤徒歩orz
どうしたらいい?
284 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:11:55.66 ID:CuU06mJjO
みんな目がしんでるぅー
さて…弟だけでもマジで九州へ行かせようかな…
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:12:12.27 ID:T3nh27Xq0
危険が危ないレベルか
よくわかった
東海道線って動いてるのかな
286 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:12:22.73 ID:va2lNHbr0
これで更に買占めとパニック広がる
287 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:12:30.28 ID:nkvsT8vKO
>>240
だけどずっと節電してたよ!
朝あまりにも寒かったんで30分くらいエアコン付けたから…こわい…
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:12:36.58 ID:rqGIn8I10
「1,2,3号機とも注水作業は継続」
289 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:12:37.93 ID:3nvr8VNPO
羽生ICから仙台若林区まで行く。
家族があっちとか、どうしても行きたい奴いるか?
片道だけで全ての保証はできないが。
290 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:12:38.90 ID:CQnJsZrO0
>>281
でもお前の周りも、同じ悲劇の主人公だらけになるぞ
291 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:12:44.00 ID:elK78W5c0
欠損部分が水と水蒸気を交換する部分で、水蒸気が漏れてるみたい
1号3号は引き続き注水作業中
実況うざかったらごめんなさい
292 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:12:54.39 ID:uBHYaQSKO
官房長官が仙石のままだったらどうなったんだろうね
293 :
戸田笹目
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:12:59.81 ID:ArxPWGjH0
>>176
,193
戸田市役所の鯖管さんと話した結果
・鯖は驚きの市役所内設
・東京電力からの要請で13時までは自主落とし
・14時からは普通に見れる
との事でした。
鯖管さん、お忙しいトコありがとうございました…!
>>167
あやー…それはちょっと辛いですね
脚立とか無いのかな?あればそれで登って、ガムテなりで目張りすれば、って思うです。
294 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:12:59.99 ID:R0kLFx7gi
西に親戚がいる奴は良いが、いない奴は。。。
例の仕事受けるかな
大阪やだなぁ
295 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:13:00.35 ID:4zx8eQWp0
11:00 30km
↓
13:30 50km
↓
16:50 70km
↓
21:00 100km
こんな感じなのか・・
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:13:02.68 ID:LtMo8EMo0
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の
衛星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)
クリックして拡大する
東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)
経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。
東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm
297 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:13:06.57 ID:HjwUlIj30
おかげて日本株、更に暴落中!!
リーマンショックの比じゃないな、コリャ
298 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:13:17.56 ID:vSP3/nVH0
こんなの絶対おかしいよ。もうわけがわからないよ
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:13:27.68 ID:T3nh27Xq0
>>281
2千万人の主人公か・・・
ムネアツだなw
300 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:13:37.08 ID:XBs+QxF30
第一原発からの距離
さいたま市 213,253km
所沢市 228,346km
知りたいとこあったら書いて
301 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:13:44.59 ID:CuU06mJjO
>>291
助かる
302 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 11:13:48.54 ID:6Xmeu3CQO
>>281
バケツ被爆のpdf見た事あるけど
そんなレベルじゃない。絶対元気な方が良い
悲劇のじゃなく
普通にヒーローになれ
303 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:13:48.78 ID:5MfCi3v50
>>297
ここからしっかり立ち直れば、株価上昇だな。
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:13:54.55 ID:rqGIn8I10
「従来の放射能と数値の桁が違う」
305 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:13:55.51 ID:elK78W5c0
放射線濃度は10時22分時点で
2号機と3号機の間で30ミリシーベルト
3号機付近300ミリシーベルト(聞き間違いかも)
4号機付近100ミリシーベルト
306 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 11:13:59.07 ID:FDOVMZrwO
桁が上がったんだけど…
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:14:04.50 ID:m/LXcX6y0
美里シーベルト??
308 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:14:12.72 ID:HjwUlIj30
もう、ほむほむだけが頼りww
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:14:24.20 ID:LtMo8EMo0
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の
衛星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)
クリックして拡大する
東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)
経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。
東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm
310 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:14:24.59 ID:wZxhNObgO
>>300
北本頼む
ネット繋げないんだ…
311 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:14:25.49 ID:XcyawQTA0
マイクロじゃなくて?
312 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:14:32.43 ID:vj2BDi780
>>295
おまww
怖杉だろwww
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:14:40.68 ID:rqGIn8I10
>>300
草加までの距離わかります?
314 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:14:49.19 ID:CQnJsZrO0
>>303
新たな日本の伝説が始まるな
315 :
草加
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:15:00.14 ID:PhictE930
<福島第1原発>
1号→爆発 3号→爆発 2号→爆発(今朝) 4号→火災中(new)
<福島第2原発>
福島第2原発4号機が安定的な「冷温停止」状態。
同原発の3基すべてが緊急事態を脱した @共同通信
316 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:15:03.38 ID:R0kLFx7gi
>>293
やっぱ自鯖か
保守に年100万単位だから、外に出そうぜぇ
まあ、確認ありがと
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:15:03.86 ID:dS8zVcOM0
なにかが始まったらしいな
318 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 11:15:05.93 ID:6Xmeu3CQO
>>291
文字化助かってるよ
319 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:15:09.87 ID:CQnJsZrO0
>>300
草加市たのむ
320 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:15:11.59 ID:elK78W5c0
6時時点で作業員50名退避させたが
現在は注水作業中(交代した?)
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:15:14.68 ID:sH6m86cB0
おらんとこ200kmだった
まだ避難とか大丈夫だよな?
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:15:20.90 ID:bZeY082s0
午後から出勤指令でてるんだが(川口市→さいたま市)、
無視して行かない方がいいかな
大した仕事じゃないし…
323 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:15:39.67 ID:2gYeuiKzO
汗やべぇなww大丈夫かコレwww
324 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:15:59.85 ID:mXAfBDVki
汗がヤバい
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:16:03.75 ID:RKGlEbhf0
>>314
おれもうちょっと頑張るわ・・・・
今はこの危機を乗り越えねば
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:16:04.52 ID:rqGIn8I10
「洗濯物は室内に」「換気はしない」
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:16:14.08 ID:sH6m86cB0
草加は約210キロ
328 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:16:17.36 ID:elK78W5c0
20キロから30キロ圏内の屋内避難の人は
窓を閉めて気密性を高めて換気はしないこと
洗濯物は屋内に
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:16:21.11 ID:5WNN3CSH0
>>322
三郷→さいたま市でこれから出勤
330 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:16:28.46 ID:kbzJCJhT0
>>321
まぁ今すごいからアレだけど
どうせ明日明後日行ってもかわらんだろうしなぁ
とりあえず居座るか
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:16:40.01 ID:rqGIn8I10
>>327
thx けっこう微妙な距離だな・・・
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:17:05.38 ID:N6saRHU70
>>300
熊谷と越谷お願いします
333 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:17:14.61 ID:2gA192dOO
春日部は埼玉県の東だから200キロくらい
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:17:16.21 ID:5WNN3CSH0
ほんとだ…枝野さん汗すげぇ
335 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:17:30.30 ID:XBs+QxF30
>>310
>>313
>>319
久喜 194,462km
春日部 197,405km
北本 205,021km
草加 208,686km
336 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:17:40.28 ID:mXAfBDVki
いよいよここまで来たか…
337 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:17:52.56 ID:2wQy4RXR0
三郷市もおしえて・・
338 :
戸田美女木2
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:17:57.91 ID:80tIrWkL0
>>293
参考になりました、ありがとう
339 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:18:11.13 ID:OL5aAyK30
もう、さいたま市までだめな都内ももレッドゾーンだな
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:18:13.74 ID:DTlBixCx0
>>300
すまん、上尾市も頼む
341 :
草加市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:18:16.93 ID:U8rlqJgM0
疎開したいけどお金がない…
東京にいたほうがまだ安全?
342 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:18:25.31 ID:sIeN7Wns0
>>247
あれは神がかったうまさだよな
343 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:18:35.41 ID:uKmzJQS8O
>>300
川越お願いしたい
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:18:43.34 ID:sH6m86cB0
三郷は約205キロ
345 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:18:43.68 ID:elK78W5c0
Q.圧力部分損失による首都圏や東北への被害は
1・2・3号機は一定の注水作業中
圧力も一定の範囲で推移している(?)
346 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:18:43.82 ID:Rn6nBXXaO
>>300
東松山と鶴ヶ島をお願いします
347 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:18:52.89 ID:OpM/k0DD0
1、2、3号機は注水されていると思われるって・・・
348 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:18:55.75 ID:guY0lYHbO
>>300
坂戸市ですがお願いします
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:18:57.53 ID:rqGIn8I10
逃げの答弁だな・・・
350 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:19:01.91 ID:wmmaJBIwO
やばい…泣きそう
親不孝しかしてないのに
もう やだ
351 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:13.86 ID:kbzJCJhT0
れれれれ冷静になれ
まままだあわわわてるじかかんががががが
352 :
戸田市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:19:18.15 ID:lroZgbbwO
もう腹痛くなってきた…;
体調わるい
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:23.39 ID:RKGlEbhf0
PCで調べられるなら
>>282
使え
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:26.74 ID:IDgN2dsL0
>>300
朝霞市と新座市のを教えてください。
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:27.56 ID:sH6m86cB0
川越は約215キロ
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:32.52 ID:m5fq+SX70
キタコレ400000マイクロシーベルト…
357 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:33.09 ID:b3SpsbaZ0
>>300
鳩ケ谷もお願いします
358 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:19:40.62 ID:+eAXYjg3O
>>300
熊谷はどれくらいか教えてほしいです。
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:52.61 ID:dS8zVcOM0
幸せの国までは何kmですか
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:19:58.69 ID:n33Edv3T0
日経平均9000円割れwww
気づいたら放射線もヤバいな
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:00.80 ID:rqGIn8I10
「二号は圧力容器が壊れてる蓋然性が高い」====メルトダウン・・・・・・・・・・・・・・・・・
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:07.56 ID:N6saRHU70
普通の意味!?
363 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:20:12.08 ID:HjwUlIj30
日本発の、世界同時株安の予感!!
364 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:20:13.49 ID:mXAfBDVki
>>351
取り合えず深呼吸するんだ!
365 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:20:15.87 ID:XBs+QxF30
>>332
熊谷 197,405km
越谷 203,316km
他のエリアもリストにまとめるからまってて
366 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:20:16.79 ID:elK78W5c0
記者の質問が聴こえないよん
有力情報は終わりかな
367 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 11:20:18.01 ID:6Xmeu3CQO
>>350
今からでも親孝行出来るよ
親を安心させてあげるとか。
368 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:20:23.96 ID:a2GOSH6VO
>>300
戸田もお願いします
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:35.23 ID:O83082o70
東海道新幹線もものすごい混雑だって言うし逃げる人はしっかり逃げてるなw
370 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:20:42.06 ID:cCm4uSzjO
志木市ってどれくらい離れてる?
371 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:20:46.55 ID:R0kLFx7gi
>>356
400ミリ?
どこの数値?
372 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:47.12 ID:sH6m86cB0
坂戸市は約217キロ
ただし、町名まで入れんとわからんぞ
たぶん今までのは市庁までの距離
373 :
川口弥平
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:20:50.75 ID:7f1wIPut0
洗濯とかしてる場合じゃなかったくさいな
コンビニ行きたいけど一人で出歩くの怖いお(´;ω;`)
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:01.66 ID:iOZDUNV00
深谷はどうですか?
375 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:21:14.69 ID:jObF/aXy0
みんなーおちつけー
埼玉で健康被害が起きるレベル=関東全域でも起こる
つまり逃げるなら関西。でも今は交通事情も悪くて難しい。
関西に逃げたとしても安全とは限らない。
何かあれば逃げてもどうにもならない。大丈夫だったら逃げる意味はない
そもそも被災地の方のほうが原発に近い。
今は落ち着くとき
376 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:21:21.95 ID:CuU06mJjO
今日までに飛行機で逃げても大丈夫?
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:24.64 ID:yBTlsaff0
Wikiより人体に対する放射線の影響(単位はミリシーベルト)
0.05:原子力発電所の事業所境界での1年間の線量。
0.1 - 0.3:胸部X線撮影。
1:一般公衆が1年間にさらされてよい放射線の限度。#被曝の対策を参照。
放射線業務につく人(放射線業務従事者)(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。
2:放射線業務従事者(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい腹部表面の放射線の限度。
2.4:一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均。
4:胃のX線撮影。
5:放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。
7 - 20:X線CTによる撮像。
50:放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。
100:放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の5年間にさらされてよい放射線の限度。
放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。妊娠可能な女子には緊急作業が認められていない。
250:白血球の減少。(一度にまとめて受けた場合、以下同じ)
500:リンパ球の減少。
1,000:急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
2,000:出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
3,000 - 5,000:50%の人が死亡する。(人体局所の被曝については3,000 : 脱毛、4,000 : 永久不妊、5,000 : 白内障、皮膚の紅斑)[9]
7,000 - 10,000:99%の人が死亡する。
10,001以上
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:29.47 ID:HjcwFJdB0
申し訳ない
深谷もお願いしたいです
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:34.51 ID:vUZdjzIQ0
>>365
ありがとう
380 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:21:35.78 ID:uKmzJQS8O
>>355
ありがとう(T_T)
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:21:37.05 ID:T3nh27Xq0
さてと
どうすっかなあ
俺は身軽だから逃げられるけど
家族は仕事行ってるし
382 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 11:21:52.58 ID:CQnJsZrO0
>>327
とんくす
春日部もお願いできるか?兄ちゃんが居る
195KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.