■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その34
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 10:38:02.14 ID:kbzJCJhT0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
179 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:01:59.66 ID:9lZXZRvJP
白桃ゼリーとみかんゼリー
どっちを先に食べるべきでしょうか(´・ω・`)
180 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:02:02.56 ID:vSP3/nVH0
やだ・・なんか怖い
181 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:02:05.32 ID:elK78W5c0
今までを振り返ってます
182 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:02:05.66 ID:CpcAxqg50
>>138
1話分見られなかった以上
俺はBDが全部出るまでは死ねないことになった
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:02:05.84 ID:dS8zVcOM0
>>170
だから抱き枕買っとけと
184 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:02:10.12 ID:vj2BDi780
会見ktkr
原発について冷静に聞いてくれってさ
185 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:02:18.40 ID:CuU06mJjO
もう嫌だ
外出るなってトーチャンに言ったらブツブツ言われ続けるわ
壁殴ってくるわ…
186 :
草加
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:02:30.26 ID:PhictE930
午前11時から菅首相の日本国民に向けてのメッセージ始まった
いきなり「是非冷静にお聞き願いたい」から始まったよ・・・
187 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:02:46.71 ID:kbzJCJhT0
4号機オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:02:48.08 ID:rqGIn8I10
「四号機でも火災」
189 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 11:02:50.20 ID:6Xmeu3CQO
>>179
みかん
190 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:02:54.30 ID:elK78W5c0
4号機も火災発生
周囲に漏れた放射能濃度が高くなってる
191 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:02:59.11 ID:pj0aB2pj0
なん…だと…
192 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:03:05.82 ID:c45Coo2n0
冷静にきいてくれ・・・ってこわいよおお
193 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:03:12.04 ID:R0kLFx7gi
>>176
あぁ、まあ確かにそれは必要だわな
UPSも限界あるし
って、戸田市民は、鯖ヲタいっぱいなんですか?
194 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 11:03:17.51 ID:FDOVMZrwO
会見…
195 :
川口弥平
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:03:17.56 ID:7f1wIPut0
え、なになに
普通にやばいって事?
なにゆってんだかよくわかんない
196 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:03:23.63 ID:CpcAxqg50
>>179
白桃の方が高級な感じがするからみかんが先だね
197 :
川口市4G
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:03:37.49 ID:ZJyILexJ0
福島第一原発、完全に終了じゃん
198 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:03:39.18 ID:Ho+gX4nP0
ただいま10時から買い物にいったのにこのざまwww
近くの小売スーパーは店前で3,40人並んでて、
チェーン店舗だと、レジにつくまで20分。
いざという時何買えばいいのかわかんなかったわ。
いつものように卵とかお菓子位ですませてしまった、またいつものように買い物出来るといいけど。
199 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:03:40.00 ID:elK78W5c0
20キロは大半避難済みだが全員逃げて
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:04:01.24 ID:T3nh27Xq0
10km刻みかよw
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:04:07.74 ID:IDgN2dsL0
>>168
だって嫌な事しか言わなそうじゃん。。。
202 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:04:07.70 ID:wiGZRQR9O
はっきり言えよ
逃げられねぇだろうが
203 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:04:08.67 ID:elK78W5c0
30キロ圏内の人は今後に備えて屋内待機
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:04:08.70 ID:rqGIn8I10
「30キロメートルの範囲のみなさん 外出しないで屋内待機」
205 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:04:09.40 ID:5WNN3CSH0
これから会社行くんだがw
206 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:04:15.20 ID:r8pc/B5iO
外出しないでって…
207 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:04:28.95 ID:elK78W5c0
第二は10キロ圏内避難済みだが完全に避難せよ
208 :
川口朝日
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:04:31.32 ID:r3IreIat0
放射濃度が高くなってきてるのね・・・
不安になってきた
209 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:04:37.83 ID:R0kLFx7gi
全部アウトじゃん
つか、避難しろって防護服も無しに?
被爆前提じゃね?
210 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:04:49.66 ID:elK78W5c0
これ以上放射能でないように全力尽くしてるよ
211 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:04:52.91 ID:lroZgbbwO
え、埼玉は!?埼玉は!?
212 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:04:59.24 ID:9lZXZRvJP
多数決によりミックスフルーツゼリーから食べる事になりました。
213 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:11.61 ID:va2lNHbr0
とうとう30キロ以内が屋内待機か・・
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:19.53 ID:dS8zVcOM0
クソデカイビニールハウスみたいので覆うこととか出来ないのか世・・・
215 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:27.66 ID:T3nh27Xq0
よろしくお願いします
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:34.67 ID:RKGlEbhf0
>>198
卵長保ちせんから食あたりに気をつけてね
217 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:05:36.56 ID:sWCrqVMVO
2011年卒NNTなのに就活ができないんだが
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:38.71 ID:m5fq+SX70
4号機も火災発生してる。
オワタ宣言だよ…これ…
219 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:05:48.48 ID:vSP3/nVH0
東電社員さん頑張れ!!もう貴方達しかいません・・!
220 :
川口弥平
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:48.97 ID:7f1wIPut0
あぶねーからとっとと避難しろよ
続々問題起きてるけど俺がんばってるよ
まぁ落ち着けよwww
ってこと?
221 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:05:53.19 ID:elK78W5c0
国民の皆さんには大変ご心配おかけしますが冷静に行動していただくよう
心からお願いを申しあげます
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:55.41 ID:rqGIn8I10
「全力で努力」「冷静に行動するようお願いする」
223 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:05:56.64 ID:kbzJCJhT0
ロンドン早くきてくれー!
224 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:06:07.12 ID:lftmWVJK0
会見内容まとめ:
20km以上30km以内は屋内退避
さて問題、埼玉はどれだけ離れているでしょう?
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:15.01 ID:v1/4aV1L0
>>218
さすがにたぶん4号機は言い間違えじゃね?
226 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:06:16.56 ID:OL5aAyK30
茨城まで濃度上がってることに触れてないな・・・
227 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:17.98 ID:CpcAxqg50
>>212
それはおかしいぞ!!
228 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:06:19.12 ID:ghDE/x1G0
>>211
東京の日野でも上がってるから影響は出始めてはいる
229 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 11:06:19.70 ID:jFfrhFMKO
95円のバナナ売り切れてる
ナスや人参は駅前八百屋さんのが安い
漬物とこんにゃく充実ww
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:19.94 ID:5WNN3CSH0
質問タイムないのかよw
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:20.80 ID:T3nh27Xq0
こち亀で一番安いシェルターアルミで作ってたな
アルミホイル巻いておけば良いんじゃね?
232 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:06:28.84 ID:CuU06mJjO
原発から埼玉まで200kmって埼玉のどこ?
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:28.53 ID:O83082o70
今度こそ本気でオワタwwwww
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:34.88 ID:d0w0t0Bv0
会見翻訳頼む
235 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 11:06:35.59 ID:6Xmeu3CQO
>>212
みかんよこせ
236 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:06:36.04 ID:elK78W5c0
第一原発2号機についてはノーコメント?
全体を見て話をしているとのこと
237 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:06:47.00 ID:vj2BDi780
まだ埼玉まで100km以上あるよ。
とにかく冷静に。マスクは買っとくか。
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:50.89 ID:qLGaFuNn0
今までだって全力だったんだろ?
まじでおわた
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:06:57.23 ID:rqGIn8I10
ぶっちゃけ現場で冷却作業ができてるとは思えない
時間とともに退避距離を広げていく気だな・・・
240 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:06:58.32 ID:nkvsT8vKO
エアコンつけてるんだけど…使わない方がいいの?
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:07:09.34 ID:5WNN3CSH0
総理逃亡w
枝野登場
242 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:07:10.52 ID:wd5o761XO
総理の話って、最後は毎回選挙演説みたいだ…
243 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:07:27.06 ID:CpcAxqg50
>>231
では俺はアルミホイルに包まって庭先に埋まっておくことにする
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:07:29.72 ID:RKGlEbhf0
>>240
使わない状態に慣れとけよ
245 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:07:31.20 ID:kbzJCJhT0
>>240
節電する気のない奴に消せっていっても消さないだろう
246 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:07:37.34 ID:6S8boNOk0
>>240
節電しる
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:07:47.11 ID:dS8zVcOM0
なんか本当にやばいな
俺も買い出し言ってくるわ
スッパムーチョ梅味買ってくる
248 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:07:51.94 ID:HjwUlIj30
>>240
外気が入るという事は、放射能も入るという事でしょう・・・
249 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:07:52.21 ID:elK78W5c0
枝野さんktkr
時間や数値の詳細は東京電力に発表させます
250 :
草加
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:07:57.05 ID:PhictE930
>>232
原発から東京23区まで250キロじゃなかったっけ?
251 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:08:03.51 ID:R0kLFx7gi
近くの奴らは撒き散らすなよ
被爆地から遠い所の奴も、俺のそばには寄るなよ
って事か
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:08:09.30 ID:Ho+gX4nP0
>>216
ddなるべく早く食べきってしまうさ
枝野総理きた
253 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:08:14.64 ID:elK78W5c0
4号炉:現在火災
254 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:08:15.39 ID:5WNN3CSH0
やっぱ4号火災www
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:08:21.64 ID:m5fq+SX70
2号機と4号機を言い間違えたとしよう…
2号機で火災までしてる時点で再臨界してるってこった。
どっちみちオワタじゃねーか
256 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 11:08:25.65 ID:r8pc/B5iO
こんな時に誰か来た…
びっくりするわ
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:08:34.45 ID:v1/4aV1L0
うわ、いい間違いかと思ったのにマジだった火災
オワタ
258 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:08:35.39 ID:pj0aB2pj0
マジかよ…言い間違いじゃないのか…
259 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:08:40.65 ID:dwyb/okz0
>>248
エアコンは外気入らないと思うよ
260 :
さいたま市桜区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:08:40.78 ID:kbzJCJhT0
まぁ俺の場合はタバコ吸うから換気しないとやばいんだけどなwwwwwwwwwwww
タバコ抑えよう・・・
261 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 11:09:14.38 ID:CuU06mJjO
>>250
マジか。マジか
262 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:09:19.63 ID:XcyawQTA0
>>260
これを機に禁煙出来るかもよ頑張れ
263 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:09:26.69 ID:HjwUlIj30
今日、燃えるゴミの日なので、回収車来てくれたなぅ!!
264 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 11:09:27.61 ID:4zx8eQWp0
30km どこどこ
↓
50km どこどこ
↓
70km どこどこ
↓
100km どこどこ
誰かどこどこの部分埋めてくれ
埼玉南部はどこに入るんだ!!!
265 :
川口弥平
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:09:28.07 ID:7f1wIPut0
えー、なんかよくわからんぞ
結局どれぐらいやばいの??
266 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:09:36.69 ID:elK78W5c0
4号機は1号機と3号機で起きたのと同じ水素爆発
1・3で上空に吹き飛んだものが内側で燃えてると推察
核燃料が火災になったわけじゃないからね
だそう
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:09:48.67 ID:rqGIn8I10
「四号機は火災」「震災発生時は休止中だったが使用済み核燃料が燃えた?」
268 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:09:51.69 ID:9lZXZRvJP
>>227
質疑は各社1問まででお願いします。
>>235
その件については現在調査中でありまして。
269 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:09:59.06 ID:5MfCi3v50
>>264
埼玉南部じゃ200kmは離れてるはず
270 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:10:00.59 ID:vSP3/nVH0
皆がアルミホイルを買いに走ります
271 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:10:06.40 ID:8IJ10rrL0
>>234
枝野が翻訳してる。
272 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:10:10.73 ID:vj2BDi780
枝野くんの髭が気になる。
そんだけ大変なんだな・・・がんがれ!
273 :
草加
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:10:20.49 ID:PhictE930
第一原発の4号基が火災(ココは核燃料は無いが、使用済みのがあるらしい)@枝野
274 :
戸田
(catv?)
:2011/03/15(火) 11:10:34.76 ID:R0kLFx7gi
この辺りの風はにしかぜなんだが、福島からの風は?
つか、隔離にしか思えない発言だわ
つか、米兵が原発消化とかかっこいいー
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:10:38.11 ID:O83082o70
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?type=sage&id=950587
>ちなみに東京からは新幹線に乗ったんですが、ビジネスマンだらけの普段の様子とは
>違って明らかに疎開組と思われる子供連れや若者などが多く乗っていて、
>月曜日の昼間の新大阪行きのぞみであるにも関わらず品川発車時点で立ち客が
>出るという予想以上の混み具合に驚きました。。
既に逃亡者多数wwwww
276 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 11:10:44.53 ID:CpcAxqg50
>>264
さいたま市でちょうど200km
277 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 11:10:49.05 ID:ghDE/x1G0
>>264
所沢で220キロくらいだったと思った
278 :
春日部
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 11:11:10.17 ID:Xwyddvt4O
枝野さん髭伸びてるなー
279 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 11:11:32.96 ID:a2OmZRM30
仙台のマイミクの書き込みきた。
被災者たちは乏しい物資を譲り合っている。被災者以外の地域の人はどうか不急の
買占めをしないでください
195KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.