無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その34

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:38:02.14 ID:kbzJCJhT0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

2 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 10:38:57.38 ID:ArxPWGjH0
>>1 乙!

3 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:39:01.09 ID:kbzJCJhT0
>>2からコピペとかなさそうなんでこれでいいのかな?
正直番号とかわからなかったけど

4 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 10:39:08.36 ID:pj0aB2pj0
>>1

5 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:39:15.65 ID:c45Coo2n0
1乙

6 :川口市4G(dion軍):2011/03/15(火) 10:39:56.70 ID:ZJyILexJ0
すばやいスレ立て乙


7 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:40:04.12 ID:O/oHZuc00
いちおつ!

8 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 10:40:19.60 ID:hnTV16vfO
総理から国民にメッセージとかリアル2012だな
11時からだからお前らニュースチェキラッチョ

9 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:40:28.01 ID:TvNILpnFO
1乙

10 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 10:40:33.37 ID:OL5aAyK30
管の会見の時間になったら心の準備しといたほうがいいなこれは・・・

11 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:40:34.75 ID:XBs+QxF30
11時から管の記者会見

12 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:40:40.76 ID:5WNN3CSH0
いちおつ

13 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:40:44.68 ID:MZl1QLDM0
>>1
急いでたし番号は気にしないでおk

14 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 10:40:54.99 ID:vSP3/nVH0
YOYOYO! >>1

15 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:40:57.67 ID:jObF/aXy0
>>1
ここは実質37です
次スレは38になります。よろしくー

不安な人はここを読んで落ち着いて
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/

16 :鳩ケ谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:41:00.18 ID:Gnw4TjswO
鳩ケ谷の人いない?停電どうなってる?

17 :指扇(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:41:12.37 ID:9lZXZRvJP
ただいま〜
電話してた。

18 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:41:25.54 ID:doX1CiYz0
今、NHKで停電中の上尾の交差点写ってたけど警察官の交通整理とかしてないのか?

19 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:41:29.32 ID:UKkDEgCd0
誰か今の茨城の放射線量スクショかなんか撮って貼ってくれ
全然?がらん・・・

20 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 10:41:32.16 ID:ArxPWGjH0
朝からずっと戸田市ポータル繋がらないんだが
これはパンクしてんのかねぇ

21 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:41:32.62 ID:dS8zVcOM0
>>1乙!!

22 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:41:51.65 ID:vj2BDi780
いちもつ。

23 :川口元郷第4G(埼玉県):2011/03/15(火) 10:41:56.47 ID:qLGaFuNn0
停電回避してたなんて

24 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:42:11.19 ID:kbzJCJhT0
官「日本オワタ」とか?
まぁあっても不思議じゃないけど
とりあえずどんなの来ても落ち着いて対処できるように心がけよう
対処できなければ俺と踊ろう

25 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:42:14.05 ID:6O1rLKHd0
>>8
間違いなく原発だな

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:42:59.48 ID:r3IreIat0
>>1乙です

27 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:43:09.14 ID:882OObelO
春日部のスタンド渋滞ひどいー
巻き込まれたついでに入れちまうかー

28 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:43:15.01 ID:R0kLFx7gi
>>20
ping飛ばしてみて
PCデスクだからなんも出来ない
因みに今はスマフォ

29 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:43:16.54 ID:gMDv5zkL0
お腹が痛くなってきた

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:43:21.62 ID:T3nh27Xq0
とりあえずストレッチでもしておくか

31 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 10:43:34.83 ID:XcyawQTA0
>>8
うひょおああああ緊張

32 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 10:43:40.11 ID:vSP3/nVH0
もう俺がQBと契約して魔法少女になって元気な日本を取り戻す!!


とか言ってないと元気がでない・・・。

33 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:43:49.60 ID:dS8zVcOM0
スーパーコンビニとかの商品って地震以降全く届いてないんかな
それとも届いてはいるけど瞬殺されてるんか

34 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:43:59.10 ID:wd5o761XO
>>1 ありがとう
>>18 交通量の交差点にはいたみたい 旦那情報

35 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:44:02.10 ID:kbzJCJhT0
>>29
11時前までトイレとか済ませておけよ?

36 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:44:12.88 ID:MZl1QLDM0
ヨーメーン ラーメン タベタイYO!!

37 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 10:44:17.46 ID:7f1wIPut0
なんかご近所さんいっぱいいて心強い
停電回避したぽいので、
放射能の心配しつつ部屋掃除やら洗濯やらしようかな

38 :川口市4G(dion軍):2011/03/15(火) 10:44:24.43 ID:ZJyILexJ0
今日は寒いな畜生
でもエアコンつけないでがんばるぜ

39 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:44:30.53 ID:cb4BGh6zO
アメリカに要請しました的なものじゃないのかな?

40 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 10:44:32.57 ID:ArxPWGjH0
>>27
今の状況だと、入れられるなら入れておいたほうがいいよ。

41 :南区(長屋):2011/03/15(火) 10:44:46.70 ID:OB6wz5se0
>>18
埼玉県は警官3000だか4000人しかいないんだわ
警視庁より一桁少ないレベル

停電に便乗した強盗等も警戒せにゃならんし
あまり無茶は言えないよ


42 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/15(火) 10:45:17.96 ID:b3SpsbaZ0
>>16
ノシ 今のとこと停電してないよ

43 :志木市幸町。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:45:18.49 ID:EpnZw4MTO
今日は停電するのか…

会社だから、ブレーカーそのままで来てしまったお。
明日は停電しないでほしい…都内だけ回避はずるい。
都内だけ電車走るのも ずるい

44 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:45:29.42 ID:gMDv5zkL0
>>35
わかった。ありがとう。

45 :川口朝日(埼玉県):2011/03/15(火) 10:45:47.17 ID:r3IreIat0
突然停電とかしないよね・・?
だったら今の内に家事を済ませちゃおう

46 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:45:56.20 ID:jObF/aXy0
首相の会見は結局中身が無いと思われる。
重要なのは幹事長報告かな

47 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 10:45:56.85 ID:XcyawQTA0
>>32
あなたが本当に身体も心も少女なら頼んだ!

48 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:46:01.12 ID:UKkDEgCd0
誰か>>19を頼む
東京のガイガー上がってきてるんだよ・・・・

49 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:46:10.56 ID:jFfrhFMKO
買い出し行ってみる
西友やってるかな

50 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:46:10.84 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html

51 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 10:46:23.23 ID:ArxPWGjH0
>>28
ALL-TimeOut オワタ

52 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:46:31.29 ID:HjwUlIj30
>>32
関東では放送されてないけど、10話を見てもそう言えるかな?

53 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 10:46:36.84 ID:elK78W5c0
買い物行こうと準備はしたけど11時から会見とな…
着替えてしまったが15分で行って帰ってこられる気がしない
どうしろってんだYO

54 :戸田(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:46:48.96 ID:ES8riHi6O
1乙
イオンやってないのか〜。
今日の夕御飯どうしよ。
昨日も大したもの買えなかったしな。
つかうちの旦那が好き嫌い多いから、限られた食材で何作っていいか悩むorz

55 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 10:46:52.44 ID:pj0aB2pj0
地震関連+、ν、VIP以外で騒ぎまくってるとこある?

56 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:46:52.50 ID:wd5o761XO
>>34は、交通量の多い交通量、だった ごめん〜
ちなみにうちから見える交差点には警官ゼロだったよ

57 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:47:24.88 ID:R0kLFx7gi
>>43
そんな事言っても貴方が居るとこが都内だったら仕事にならんよ?

まあ、個人的には朝止めても良いとは思うが

つか、一度、止めてホントに混乱するか試してみたい気もする

58 :東松山(長屋):2011/03/15(火) 10:47:32.18 ID:RGGrmIt00
東松山停電なしのお知らせ

59 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:47:35.48 ID:wD6eabfQO
コモディイイダが停電あるかわからんから営業一時中止してる@川口

60 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:47:44.64 ID:1ioZMmpHO
宇都宮線はまだ動いてますか?

61 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:47:54.18 ID:O9LfYEKe0
>>55
テレビ

62 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:02.29 ID:kbzJCJhT0
プリキュアー!助けてくれー!

アイアムヒーローやGANTZみたいにさすがに日本の危機に
ネットやったりしてる奴はこんな楽観的じゃないだろうと思ってた
俺が甘かった

63 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:48:09.42 ID:pz/mVASs0
戸田氷川町に行かなきゃいけなくなったんだが、今どんな状態なんですか?

64 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:13.32 ID:RKGlEbhf0
とりあえず声明までレンタル返却行けんなぁ

65 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:31.10 ID:T3nh27Xq0
胃が痛くなってきたなw

66 :滑川町(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:48:32.82 ID:va2lNHbrO
仕事いけなくてグースカ寝てた…
明日は行けるといいな
今日寒いね
停電とりやめ?

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:36.92 ID:7ptahG8H0
>>54
そんなガキみたいな旦那に
気を使ってるお前が馬鹿

68 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:48:37.80 ID:8IJ10rrL0
>>18
民間人を動員しようにも、停電予定からしてわからんし、わからんものに出る予算もないわな。

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:48:53.00 ID:mculH/7B0
>>33
被災地優先だからこっちにはその残りで最低限しか廻らないよ

70 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:49:14.85 ID:rqGIn8I10
とりあえず移動できる準備は整えた
母親にも今後のことを電話しておいたよ・・・

71 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:49:23.92 ID:MZl1QLDM0
>>48
書き込みはあった
とりあえず下がってきてるみたい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300150243/965

72 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:49:36.97 ID:R0kLFx7gi
>>51
サンキュー
鯖落ちか
あいつら、まさか自鯖とかか?
そんなコスト掛かる事してんのか?

73 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:49:40.07 ID:jObF/aXy0
スレ内も混乱してますねー
まさしく情報が錯綜というやつか
ソースが無い情報はもう判断つかないですねー

74 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:49:43.47 ID:kbzJCJhT0
>>63
原発とかやばい
停電もなんともなんなくてやばい
官「11時にお話があります」
いい気がしない

75 :東川口(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:49:50.73 ID:a0W/cbd0O
第4まだー?

76 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:49:57.43 ID:4c5BT5VAO
>>54
困ってるけどなんか裏山
独り暮らしってさっぱ寂しいは

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:50:01.57 ID:rqGIn8I10
11時の会見を待ちましょう

78 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 10:50:03.92 ID:ooOZICinO
夫婦で酷い花粉症なのに、今朝ティッシュペーパーが底ついた。
しかし、押し入れからコツコツと貯めていたポケットティッシュの山を発見。
それに加え、貧乏性で捨てられなかった古いシーツなどのボロ布も。
ペーパー類の危機ははこれで乗り切れそうだ。

79 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 10:50:06.95 ID:sIeN7Wns0
今起きた。
>>59
すげー近所の気がする。
あそこやってないんだ。ヨークマートはどうなんだろ。

80 :鳩ケ谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:50:18.82 ID:Gnw4TjswO
>>42
やっぱりまだかあ
このままこなければいいな

81 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 10:50:26.66 ID:vSP3/nVH0
>>47 
20歳の幼女でよければ

>>52なん・・だと?なるほど。では止めておこう。

俺は魔装少女になる。に訂正してお詫び申し上げます

82 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:50:56.88 ID:7ptahG8H0
これで雨降ったらマジで危険だな。

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:01.71 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:03.35 ID:dS8zVcOM0
>>69
参りましたな
まさかここまでのすっからかん状態になるとは

85 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:15.18 ID:CpcAxqg50
>>78
布で鼻かんだらヒリヒリしないかい?

86 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:51:25.75 ID:wd5o761XO
>>56…あーもう自分グダグダ(泣 交通量の多い交差点だよバカだなもう


87 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:51:26.91 ID:kbzJCJhT0
天気予報で曇りのち雨だっただけに洒落にならんな
どうすんの

88 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:51:41.71 ID:idka1hwfO
4Gだけど回避中@川口中青木

89 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:51:52.47 ID:jObF/aXy0
このスレは女性が多いのかしら

90 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:52:06.13 ID:pz/mVASs0
>>74
停電してないのか、じゃあ行かないとダメぽいな…ありがとう

91 :戸田(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:52:10.08 ID:ES8riHi6O
>>67
だよね、気を使うのが疲れたからあるもの食べろと今晩からは言い聞かせるよ。

92 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:11.14 ID:7ptahG8H0
>>84
まあ、いままでどんだけ快適な暮しをできてたかは
痛感できたな今回。

93 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:52:11.99 ID:HjwUlIj30
>>81
ネタバレになるから詳細は言わないけど、
かなり神だったぜ、まどマギ10話


94 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 10:52:12.84 ID:ArxPWGjH0
>>72
やー、あのレスポンスの鯖を戸田市が抱えてるとするならむしろ誇らしいわ^^;
多分どっかの鯖センターに収容されてるんだろうけど、G3、G4に跨って
落ちてるのが不思議ではあるね

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:32.43 ID:qLGaFuNn0
トイレットペーパーは買えなかったけど、猫砂は買えた
自分のトイレは不安があるが、猫のトイレは安心

96 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:52:34.09 ID:R0kLFx7gi
まあ、落ち着けって、どうせこれから走るんだから


97 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:36.33 ID:m5fq+SX70
埼玉は大丈夫さ! 被曝してもジワジワとガンで苦しんで死ぬだけだから…
放射能に被曝しても白血球が破壊されるだけだから^^
血が止まらなくなったりするだけだから^^

98 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:52:38.66 ID:kbzJCJhT0
>>89
俺の欲求が女性に読まれてるとか興奮しかしないわけだが
まぁネットで男女関係ないだろうあんま

99 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 10:52:50.00 ID:pzrBR2PLO
昨日の帰りにイオン寄ったら人もほとんどいないし、外の電気もほとんど消えててまるでゴーストタウンみたいだった。なんか街全体が異様な雰囲気になってるよね。地震だけじゃなくて放射線の恐怖もあるしもう本当に怖いよ。

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:52:57.33 ID:lI2iQASMO
ぶっちゃけ現地で何が起きてるかなんて現地の作業員以外分からない
会見してる奴等も現地の詳しい状況分かってない

101 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 10:53:00.77 ID:6Xmeu3CQO
>>87
雨の時はいつも数値が上がるんだ。
それも加味して情報見ようぜ
まずは冷静に

102 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:53:02.05 ID:Q7m1u/hk0
4Gって13時50分からじゃなかったのか…?

時間変わったのか

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:07.65 ID:rqGIn8I10
NHKはもう避難前提の放送だな・・・w

104 :指扇(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 10:53:11.45 ID:9lZXZRvJP
燃えるゴミ出すの忘れてた><

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:53:12.50 ID:gMDv5zkL0
>>93
11話、無事に放送される事を願うよ

106 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:29.13 ID:kbzJCJhT0
>>97
その間に薬ができそうだな!希望が沸いてきた!オリゴ糖!

107 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:31.29 ID:RKGlEbhf0
>>101
ちょっと安心した

108 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:53:33.27 ID:W3NQadFo0
北区本郷町なんだが、7時前までは電気通じてた。
その後寝てしまい、8時過ぎに停電しているのを確認→9時45分頃に復活。

これってG3だったってことでおk?

109 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:39.73 ID:va2lNHbr0
11時から管総理の国民に向けての会見か・・・ 

110 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:53:44.49 ID:F6vWN4omO
前スレ>>998
犬が可愛いなら無理矢理にでも家の中入れる
犬は今何が起こってるのかすら解らないから貴方が守らなきゃダメ
だから入れてあげてください

111 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:52.69 ID:CpcAxqg50
>>93

くそー
ヤマ場だったよね まどマギ
ゴシックとゾンビも返せ!!

112 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:53:53.26 ID:ufRPMVc9O
編み戸しかついてない窓があるんだけどどうしよう〜

3メートル位の高さにあるから届かないし家に一人だから何も出来ない

家から出た方がいいかな?(>_<)

113 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:53:53.65 ID:7ptahG8H0
>>93
そうなんだよ10話ってどうするんだ

やっぱりツベとかしかないのか・・・

114 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:05.52 ID:dS8zVcOM0
>>102
時間は日によってローテーションするっぽい

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:54:09.51 ID:gMDv5zkL0
>>102
毎日変わるんだよ?

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:10.74 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html

117 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:54:22.67 ID:HjwUlIj30
>>108
G3の症状ですね

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:34.77 ID:rqGIn8I10
まあ落ち着け
風向き次第でどうとでもなる・・・!

119 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:54:37.11 ID:kbzJCJhT0
さて俺の緊張感がマッハでやばいですよ
この調子なら間違いだけは起こさないと思うが
人間の一番の敵はパニックだしな

120 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:54:37.79 ID:vj2BDi780
>>89
ひ、人妻!?(;´д`)ハァハァ

121 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 10:54:41.84 ID:V6MKjDei0
>>95
いざとなったら猫トイレでしたらいいんじゃないか

122 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:54:44.57 ID:143QCmek0
>>108
おk。

俺は今日も3か4か分らなかった。

123 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:54:45.03 ID:uBHYaQSKO
おい、スーパー行ったら買いだめおばさんの群れで吹いた
買い込む気持ちはわかるけど、独り暮らしの若い俺にはちょっと大袈裟ではないかと思った

124 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 10:55:01.70 ID:GZ5xhjeTO
>>108
うちも北区本郷町で3Gですよ

125 :滑川町(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:55:01.26 ID:va2lNHbrO
午後から母親とスーパーいこうと思うんだけど、比企郡のひと誰か情報いただけませんか?
ガソリン無駄にしたくないよー

126 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 10:55:05.84 ID:R0kLFx7gi
>>94
確かに
でも、この辺なら普通は新都心辺りだと
思うんだが、
何で、落ちてんだろ

127 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:55:27.45 ID:dS8zVcOM0
まどか10話見たい奴はワンランク上のアニメ専門チャンネルことATーXに入れ

128 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 10:55:33.33 ID:ArxPWGjH0
>>112
ぇ、網戸+窓 じゃなくて 網戸のみ?
もし前者なら皆一緒だから神経質にならんでもいいと思うよ

129 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 10:55:37.02 ID:WrqwDZVd0
関東地方向け震災関連情報をまとめてみました。
ご協力お願いします。
http://kantotraffic.wiki.fc2.com/



130 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 10:55:57.21 ID:OL5aAyK30
もう期待してるのは「冷静に」「おちついて」とか抽象的なフレーズじゃなくて
どこまで事実公開してくれるかなんだが・・・

131 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:55:58.44 ID:a2OmZRM30
少し落ち着いてきた。
家の外では塗装のおじさんたちがずっと作業してる・・・・・。

今、カンの今日午前五時半の映像が出たけど、いらんわもう。おまえの抱負は
いいから、作業員への勲章でも用意してるほうが人の役に立つというものだ。


132 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 10:56:09.49 ID:kbzJCJhT0
このNHKのアナウンス我が家の太ってる奴に似てるな

133 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 10:56:12.22 ID:ooOZICinO
>>85
ブーっと吹いてから優しく拭き取るようにやるので大丈夫。

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:56:18.76 ID:rqGIn8I10
家族に電話したい奴は今から電話しといたほうがいいぞ
避難決まったら電話回線パンクする

135 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 10:56:20.92 ID:lroZgbbwO
武蔵野線どのくらいの間隔で運転してるか分かる人いる?

136 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:56:36.84 ID:bSC5SwNF0
ガイガーカウンターつながらない

137 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 10:56:50.89 ID:sIeN7Wns0
昨夜スーパーに行ったら、配送の未納・遅延とか言ってたから期待はできないよ

138 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:57:02.32 ID:HjwUlIj30
まどマギで思ったのだが、俺は最終は見るまでは
絶対放射能じゃ死なないww


139 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:57:02.18 ID:jFfrhFMKO
マスクしたおじさんおばさんが多いな
駅前タクシー待ちの列
神戸屋営業中
花屋 店頭に花なし
八百屋さん行列だけど、野菜あり

140 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:57:24.13 ID:jObF/aXy0
>>97
単発IDに言われても説得力0ですよ

>>98
主婦が多いのかなと。

141 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 10:57:27.07 ID:7ptahG8H0
>>135
あさは20%っていってた
通常が5-6ポンだから
1-2本ぐらい/時間

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:57:44.63 ID:dj/kY+1t0
>>1の* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

は、もう無意味だからテンプレから消したほうがいいんじゃね?

143 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 10:57:59.91 ID:vSP3/nVH0
>>138俺だって・・・!

144 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:58:13.20 ID:a2OmZRM30
福島県内の避難所の人の声が今NHKでやってる。ここでパニクテル場合じゃないや。
とりあえず職場に電話しなきゃ。

145 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 10:58:23.27 ID:8leTUn0VP
>>139
マスグは多分99%花粉症

146 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 10:58:38.91 ID:XcyawQTA0
>>118
埼玉は風が語りかけてくれてるもんな

147 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 10:58:52.65 ID:6Xmeu3CQO
>>139
朝ラジオで
夜通し野菜の収穫してるって
農家の人からのメッセージがあったんだわ
野菜売られてる事にちょっと感動するな

148 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:58:54.18 ID:T3nh27Xq0
>>136
心の支えにしてた分繋がらないと揺れるなw

149 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 10:59:07.42 ID:jObF/aXy0
>>116
同じ内容をコピペし続けてるのでLtMo8EMo0はNG推奨
せめて一回貼ったらアンカー打つだけにしてもらえませんか

150 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:59:15.82 ID:bSC5SwNF0
少し下がった。ガイガー

151 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 10:59:18.10 ID:mXAfBDVki
そろそろ会見か?

152 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 10:59:18.40 ID:V6MKjDei0
>>146
うまい、うますぎる

153 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:59:33.65 ID:8IJ10rrL0
>>130
責任回避に関する限り、どこまでも冷静だからなー。

154 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:35.28 ID:rqGIn8I10
そろそろくるな

155 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:43.29 ID:v1/4aV1L0
まあアレだよ
埼玉の距離なら被曝してもせいぜい
寿命が十年くらい縮むくらいだよたぶん・・・

156 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:43.29 ID:O9LfYEKe0
物流が滞って品薄になってるところをマスコミが必要以上に煽って
それにつられて買いだめしようとして更になくなる
いつものことだよな

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:59:48.94 ID:c45Coo2n0
茨城のモニタリングポスト
一応下がってる・・・のか?

http://i.imgur.com/Zlpmq.jpg

158 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:00:07.29 ID:R0kLFx7gi
福島の原発からさいたま市までが大体200か

さあ、そろそろ時間ですよ

159 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:21.10 ID:7f1wIPut0
会社が自宅待機になったので
家事しかやることなす

さ、会見くるかな?

160 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:23.48 ID:IDgN2dsL0
かんさんの会見聞くの怖いから
みんな情報よろしくね!!←

161 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:30.43 ID:rqGIn8I10
パニックで世紀末覇王号状態になるのが心配なんだよなぁ・・・

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:34.73 ID:T3nh27Xq0
>>156
買うなよ!!絶対買うなよ!!
ってダチョウ倶楽部かってのなw

163 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:00:35.76 ID:Hnk9XeLSO
>>139
昨日暖かかったせいか今日の花粉は症状軽い自分でも辛いレベル
マスクは恐らくそのせい

164 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:00:53.41 ID:elK78W5c0
時間きたー
でもまだかんさん喋らないな

165 :八潮(埼玉県):2011/03/15(火) 11:00:54.03 ID:5MfCi3v50
>>155
十分嫌だよw

166 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:00:56.22 ID:jObF/aXy0
>>129
まとめに入れさせて頂きますー

167 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:01:09.31 ID:ufRPMVc9O
>>128

編み戸のみです(>_<)

小窓でレバーみたいの回して閉めるドアが外側にあり編み戸が内側にあるんですが家にそのタイプが何カ所かあってトイレのも調べたらレバーで閉めても風が入ってきてるんです(>_<)

168 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:12.33 ID:qLGaFuNn0
>>160
管の会見聞いて怖いなんて
自分は何が言いたいのか理解出来ないんだが・・・

169 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:01:13.21 ID:a2OmZRM30
>>136
ニュー速にさらされたからか?

170 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:14.77 ID:kbzJCJhT0
やばい
抱かれたい
性的な意味じゃなく純粋にギューってされたい
母ちゃん以外で

171 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:01:17.42 ID:jFfrhFMKO
西友前の道路混雑がひどい
皆さん会社行くのかな?

やっぱ買い占め後のカーチャン達ママチャリ族が多い


172 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:18.20 ID:rqGIn8I10
くるぞーーーーーーーーー

173 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:01:25.59 ID:va2lNHbrO
地震

174 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:29.64 ID:va2lNHbr0
会見はじまった はてどうなるか

175 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:33.23 ID:qLGaFuNn0
談話ってなんだよw

176 :戸田人多いね(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:34.24 ID:fOuVsczl0
戸田市のポータルは昨日の停電予定時間帯も落ちていたので意図的に落としてるものと想像。
SV大川近辺の南町は停電なってないのでNHK視聴中。11:00から総理のメッセージ 官房長官の記者会見です。

177 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:50.88 ID:T3nh27Xq0
やばいんだな・・・

178 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:01:54.71 ID:RKGlEbhf0
>>155
冷静に・・・・か

179 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 11:01:59.66 ID:9lZXZRvJP
白桃ゼリーとみかんゼリー
どっちを先に食べるべきでしょうか(´・ω・`)

180 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:02:02.56 ID:vSP3/nVH0
やだ・・なんか怖い

181 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:02:05.32 ID:elK78W5c0
今までを振り返ってます

182 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 11:02:05.66 ID:CpcAxqg50
>>138
1話分見られなかった以上
俺はBDが全部出るまでは死ねないことになった

183 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:02:05.84 ID:dS8zVcOM0
>>170
だから抱き枕買っとけと

184 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:02:10.12 ID:vj2BDi780
会見ktkr
原発について冷静に聞いてくれってさ

185 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:02:18.40 ID:CuU06mJjO
もう嫌だ
外出るなってトーチャンに言ったらブツブツ言われ続けるわ
壁殴ってくるわ…

186 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:02:30.26 ID:PhictE930
午前11時から菅首相の日本国民に向けてのメッセージ始まった

いきなり「是非冷静にお聞き願いたい」から始まったよ・・・




187 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:02:46.71 ID:kbzJCJhT0
4号機オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:02:48.08 ID:rqGIn8I10
「四号機でも火災」

189 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:02:50.20 ID:6Xmeu3CQO
>>179
みかん

190 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:02:54.30 ID:elK78W5c0
4号機も火災発生
周囲に漏れた放射能濃度が高くなってる

191 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:02:59.11 ID:pj0aB2pj0
なん…だと…

192 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:03:05.82 ID:c45Coo2n0
冷静にきいてくれ・・・ってこわいよおお

193 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:03:12.04 ID:R0kLFx7gi
>>176
あぁ、まあ確かにそれは必要だわな
UPSも限界あるし
って、戸田市民は、鯖ヲタいっぱいなんですか?

194 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:03:17.51 ID:FDOVMZrwO
会見…

195 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:03:17.56 ID:7f1wIPut0
え、なになに
普通にやばいって事?
なにゆってんだかよくわかんない

196 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 11:03:23.63 ID:CpcAxqg50
>>179
白桃の方が高級な感じがするからみかんが先だね

197 :川口市4G(dion軍):2011/03/15(火) 11:03:37.49 ID:ZJyILexJ0
福島第一原発、完全に終了じゃん

198 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:03:39.18 ID:Ho+gX4nP0
ただいま10時から買い物にいったのにこのざまwww
近くの小売スーパーは店前で3,40人並んでて、
チェーン店舗だと、レジにつくまで20分。
いざという時何買えばいいのかわかんなかったわ。
いつものように卵とかお菓子位ですませてしまった、またいつものように買い物出来るといいけど。

199 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:03:40.00 ID:elK78W5c0
20キロは大半避難済みだが全員逃げて


200 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:04:01.24 ID:T3nh27Xq0
10km刻みかよw

201 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:04:07.74 ID:IDgN2dsL0
>>168
だって嫌な事しか言わなそうじゃん。。。

202 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:04:07.70 ID:wiGZRQR9O
はっきり言えよ
逃げられねぇだろうが

203 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:04:08.67 ID:elK78W5c0
30キロ圏内の人は今後に備えて屋内待機

204 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:04:08.70 ID:rqGIn8I10
「30キロメートルの範囲のみなさん 外出しないで屋内待機」

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:04:09.40 ID:5WNN3CSH0
これから会社行くんだがw

206 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:04:15.20 ID:r8pc/B5iO
外出しないでって…

207 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:04:28.95 ID:elK78W5c0
第二は10キロ圏内避難済みだが完全に避難せよ

208 :川口朝日(埼玉県):2011/03/15(火) 11:04:31.32 ID:r3IreIat0
放射濃度が高くなってきてるのね・・・
不安になってきた

209 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:04:37.83 ID:R0kLFx7gi
全部アウトじゃん

つか、避難しろって防護服も無しに?
被爆前提じゃね?

210 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:04:49.66 ID:elK78W5c0
これ以上放射能でないように全力尽くしてるよ

211 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:04:52.91 ID:lroZgbbwO
え、埼玉は!?埼玉は!?

212 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 11:04:59.24 ID:9lZXZRvJP
多数決によりミックスフルーツゼリーから食べる事になりました。

213 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:11.61 ID:va2lNHbr0
とうとう30キロ以内が屋内待機か・・

214 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:19.53 ID:dS8zVcOM0
クソデカイビニールハウスみたいので覆うこととか出来ないのか世・・・

215 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:27.66 ID:T3nh27Xq0
よろしくお願いします

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:34.67 ID:RKGlEbhf0
>>198
卵長保ちせんから食あたりに気をつけてね

217 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:05:36.56 ID:sWCrqVMVO
2011年卒NNTなのに就活ができないんだが

218 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:38.71 ID:m5fq+SX70
4号機も火災発生してる。
オワタ宣言だよ…これ…

219 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:05:48.48 ID:vSP3/nVH0
東電社員さん頑張れ!!もう貴方達しかいません・・!

220 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:48.97 ID:7f1wIPut0
あぶねーからとっとと避難しろよ
続々問題起きてるけど俺がんばってるよ
まぁ落ち着けよwww

ってこと?

221 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:05:53.19 ID:elK78W5c0
国民の皆さんには大変ご心配おかけしますが冷静に行動していただくよう
心からお願いを申しあげます

222 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:55.41 ID:rqGIn8I10
「全力で努力」「冷静に行動するようお願いする」

223 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:05:56.64 ID:kbzJCJhT0
ロンドン早くきてくれー!

224 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:06:07.12 ID:lftmWVJK0
会見内容まとめ:
20km以上30km以内は屋内退避


さて問題、埼玉はどれだけ離れているでしょう?

225 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:15.01 ID:v1/4aV1L0
>>218
さすがにたぶん4号機は言い間違えじゃね?

226 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 11:06:16.56 ID:OL5aAyK30
茨城まで濃度上がってることに触れてないな・・・

227 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:17.98 ID:CpcAxqg50
>>212
それはおかしいぞ!!

228 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:06:19.12 ID:ghDE/x1G0
>>211
東京の日野でも上がってるから影響は出始めてはいる

229 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:06:19.70 ID:jFfrhFMKO
95円のバナナ売り切れてる
ナスや人参は駅前八百屋さんのが安い
漬物とこんにゃく充実ww

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:19.94 ID:5WNN3CSH0
質問タイムないのかよw

231 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:20.80 ID:T3nh27Xq0
こち亀で一番安いシェルターアルミで作ってたな
アルミホイル巻いておけば良いんじゃね?

232 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:06:28.84 ID:CuU06mJjO
原発から埼玉まで200kmって埼玉のどこ?

233 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:28.53 ID:O83082o70
今度こそ本気でオワタwwwww

234 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:34.88 ID:d0w0t0Bv0
会見翻訳頼む

235 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:06:35.59 ID:6Xmeu3CQO
>>212
みかんよこせ

236 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:06:36.04 ID:elK78W5c0
第一原発2号機についてはノーコメント?
全体を見て話をしているとのこと

237 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:06:47.00 ID:vj2BDi780
まだ埼玉まで100km以上あるよ。
とにかく冷静に。マスクは買っとくか。

238 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:50.89 ID:qLGaFuNn0
今までだって全力だったんだろ?
まじでおわた

239 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:06:57.23 ID:rqGIn8I10
ぶっちゃけ現場で冷却作業ができてるとは思えない
時間とともに退避距離を広げていく気だな・・・

240 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:06:58.32 ID:nkvsT8vKO
エアコンつけてるんだけど…使わない方がいいの?

241 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:07:09.34 ID:5WNN3CSH0
総理逃亡w
枝野登場

242 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:07:10.52 ID:wd5o761XO
総理の話って、最後は毎回選挙演説みたいだ…

243 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 11:07:27.06 ID:CpcAxqg50
>>231
では俺はアルミホイルに包まって庭先に埋まっておくことにする

244 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:07:29.72 ID:RKGlEbhf0
>>240
使わない状態に慣れとけよ

245 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:07:31.20 ID:kbzJCJhT0
>>240
節電する気のない奴に消せっていっても消さないだろう

246 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:07:37.34 ID:6S8boNOk0
>>240
節電しる

247 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:07:47.11 ID:dS8zVcOM0
なんか本当にやばいな
俺も買い出し言ってくるわ
スッパムーチョ梅味買ってくる

248 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:07:51.94 ID:HjwUlIj30
>>240
外気が入るという事は、放射能も入るという事でしょう・・・


249 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:07:52.21 ID:elK78W5c0
枝野さんktkr
時間や数値の詳細は東京電力に発表させます

250 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:07:57.05 ID:PhictE930
>>232
原発から東京23区まで250キロじゃなかったっけ?

251 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:08:03.51 ID:R0kLFx7gi
近くの奴らは撒き散らすなよ
被爆地から遠い所の奴も、俺のそばには寄るなよ
って事か

252 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:08:09.30 ID:Ho+gX4nP0
>>216
ddなるべく早く食べきってしまうさ

枝野総理きた

253 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:08:14.64 ID:elK78W5c0
4号炉:現在火災

254 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:08:15.39 ID:5WNN3CSH0
やっぱ4号火災www

255 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:08:21.64 ID:m5fq+SX70
2号機と4号機を言い間違えたとしよう…
2号機で火災までしてる時点で再臨界してるってこった。
どっちみちオワタじゃねーか

256 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:08:25.65 ID:r8pc/B5iO
こんな時に誰か来た…
びっくりするわ

257 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:08:34.45 ID:v1/4aV1L0
うわ、いい間違いかと思ったのにマジだった火災
オワタ

258 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:08:35.39 ID:pj0aB2pj0
マジかよ…言い間違いじゃないのか…

259 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:08:40.65 ID:dwyb/okz0
>>248
エアコンは外気入らないと思うよ

260 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:08:40.78 ID:kbzJCJhT0
まぁ俺の場合はタバコ吸うから換気しないとやばいんだけどなwwwwwwwwwwww
タバコ抑えよう・・・

261 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:09:14.38 ID:CuU06mJjO
>>250
マジか。マジか

262 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:09:19.63 ID:XcyawQTA0
>>260
これを機に禁煙出来るかもよ頑張れ

263 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:09:26.69 ID:HjwUlIj30
今日、燃えるゴミの日なので、回収車来てくれたなぅ!!

264 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:09:27.61 ID:4zx8eQWp0
30km どこどこ

50km どこどこ

70km どこどこ

100km どこどこ

誰かどこどこの部分埋めてくれ
埼玉南部はどこに入るんだ!!!

265 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:09:28.07 ID:7f1wIPut0
えー、なんかよくわからんぞ
結局どれぐらいやばいの??

266 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:09:36.69 ID:elK78W5c0
4号機は1号機と3号機で起きたのと同じ水素爆発
1・3で上空に吹き飛んだものが内側で燃えてると推察
核燃料が火災になったわけじゃないからね
だそう

267 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:09:48.67 ID:rqGIn8I10
「四号機は火災」「震災発生時は休止中だったが使用済み核燃料が燃えた?」

268 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 11:09:51.69 ID:9lZXZRvJP
>>227
質疑は各社1問まででお願いします。
>>235
その件については現在調査中でありまして。

269 :八潮(埼玉県):2011/03/15(火) 11:09:59.06 ID:5MfCi3v50
>>264
埼玉南部じゃ200kmは離れてるはず

270 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:10:00.59 ID:vSP3/nVH0
皆がアルミホイルを買いに走ります

271 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:10:06.40 ID:8IJ10rrL0
>>234
枝野が翻訳してる。


272 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:10:10.73 ID:vj2BDi780
枝野くんの髭が気になる。
そんだけ大変なんだな・・・がんがれ!

273 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:10:20.49 ID:PhictE930
第一原発の4号基が火災(ココは核燃料は無いが、使用済みのがあるらしい)@枝野

274 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:10:34.76 ID:R0kLFx7gi
この辺りの風はにしかぜなんだが、福島からの風は?

つか、隔離にしか思えない発言だわ

つか、米兵が原発消化とかかっこいいー

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:10:38.11 ID:O83082o70
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?type=sage&id=950587
>ちなみに東京からは新幹線に乗ったんですが、ビジネスマンだらけの普段の様子とは
>違って明らかに疎開組と思われる子供連れや若者などが多く乗っていて、
>月曜日の昼間の新大阪行きのぞみであるにも関わらず品川発車時点で立ち客が
>出るという予想以上の混み具合に驚きました。。

既に逃亡者多数wwwww


276 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 11:10:44.53 ID:CpcAxqg50
>>264
さいたま市でちょうど200km

277 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:10:49.05 ID:ghDE/x1G0
>>264
所沢で220キロくらいだったと思った

278 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:11:10.17 ID:Xwyddvt4O
枝野さん髭伸びてるなー

279 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:11:32.96 ID:a2OmZRM30
仙台のマイミクの書き込みきた。

被災者たちは乏しい物資を譲り合っている。被災者以外の地域の人はどうか不急の
買占めをしないでください




280 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:11:37.25 ID:elK78W5c0
2号炉は上空に穴(?)
大きな水素爆発が起こる可能性は低い
小規模の水素爆発はあったかも
圧力部分が一部破損したかも

281 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:11:42.86 ID:kbzJCJhT0
まぁこれで白血病にでもなれば悲劇の主人公にでもなれるかなぁと思ってる俺ガイル
これだから俺はどうしようもない・・・

282 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:11:47.72 ID:RKGlEbhf0
>>264
http://www.alles.or.jp/~halcyon/index_ex.html

283 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:11:53.16 ID:wmmaJBIwO
俺今日夜勤なんだけど

休めないし
しかも通勤徒歩orz
どうしたらいい?

284 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:11:55.66 ID:CuU06mJjO
みんな目がしんでるぅー

さて…弟だけでもマジで九州へ行かせようかな…

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:12:12.27 ID:T3nh27Xq0
危険が危ないレベルか
よくわかった
東海道線って動いてるのかな

286 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:12:22.73 ID:va2lNHbr0
これで更に買占めとパニック広がる

287 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:12:30.28 ID:nkvsT8vKO
>>240だけどずっと節電してたよ!
朝あまりにも寒かったんで30分くらいエアコン付けたから…こわい…

288 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:12:36.58 ID:rqGIn8I10
「1,2,3号機とも注水作業は継続」

289 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:12:37.93 ID:3nvr8VNPO
羽生ICから仙台若林区まで行く。
家族があっちとか、どうしても行きたい奴いるか?
片道だけで全ての保証はできないが。


290 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:12:38.90 ID:CQnJsZrO0
>>281
でもお前の周りも、同じ悲劇の主人公だらけになるぞ

291 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:12:44.00 ID:elK78W5c0
欠損部分が水と水蒸気を交換する部分で、水蒸気が漏れてるみたい
1号3号は引き続き注水作業中

実況うざかったらごめんなさい

292 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:12:54.39 ID:uBHYaQSKO
官房長官が仙石のままだったらどうなったんだろうね

293 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:12:59.81 ID:ArxPWGjH0
>>176,193
戸田市役所の鯖管さんと話した結果
・鯖は驚きの市役所内設
・東京電力からの要請で13時までは自主落とし
・14時からは普通に見れる
との事でした。
鯖管さん、お忙しいトコありがとうございました…!

>>167
あやー…それはちょっと辛いですね
脚立とか無いのかな?あればそれで登って、ガムテなりで目張りすれば、って思うです。

294 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:12:59.99 ID:R0kLFx7gi
西に親戚がいる奴は良いが、いない奴は。。。
例の仕事受けるかな
大阪やだなぁ

295 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:13:00.35 ID:4zx8eQWp0
11:00 30km

13:30 50km

16:50 70km

21:00 100km

こんな感じなのか・・


296 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:13:02.68 ID:LtMo8EMo0
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の
衛星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

クリックして拡大する

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

297 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:13:06.57 ID:HjwUlIj30
おかげて日本株、更に暴落中!!
リーマンショックの比じゃないな、コリャ


298 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:13:17.56 ID:vSP3/nVH0
こんなの絶対おかしいよ。もうわけがわからないよ

299 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:13:27.68 ID:T3nh27Xq0
>>281
2千万人の主人公か・・・
ムネアツだなw

300 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:13:37.08 ID:XBs+QxF30
第一原発からの距離

さいたま市 213,253km
所沢市 228,346km

知りたいとこあったら書いて

301 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:13:44.59 ID:CuU06mJjO
>>291
助かる

302 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:13:48.54 ID:6Xmeu3CQO
>>281
バケツ被爆のpdf見た事あるけど
そんなレベルじゃない。絶対元気な方が良い
悲劇のじゃなく
普通にヒーローになれ

303 :八潮(埼玉県):2011/03/15(火) 11:13:48.78 ID:5MfCi3v50
>>297
ここからしっかり立ち直れば、株価上昇だな。

304 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:13:54.55 ID:rqGIn8I10
「従来の放射能と数値の桁が違う」

305 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:13:55.51 ID:elK78W5c0
放射線濃度は10時22分時点で
2号機と3号機の間で30ミリシーベルト
3号機付近300ミリシーベルト(聞き間違いかも)
4号機付近100ミリシーベルト

306 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:13:59.07 ID:FDOVMZrwO
桁が上がったんだけど…

307 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:14:04.50 ID:m/LXcX6y0
美里シーベルト??


308 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:14:12.72 ID:HjwUlIj30
もう、ほむほむだけが頼りww


309 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:14:24.20 ID:LtMo8EMo0
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の
衛星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

クリックして拡大する

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

310 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:14:24.59 ID:wZxhNObgO
>>300
北本頼む
ネット繋げないんだ…

311 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:14:25.49 ID:XcyawQTA0
マイクロじゃなくて?

312 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:14:32.43 ID:vj2BDi780
>>295
おまww
怖杉だろwww

313 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:14:40.68 ID:rqGIn8I10
>>300
草加までの距離わかります?

314 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:14:49.19 ID:CQnJsZrO0
>>303
新たな日本の伝説が始まるな

315 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:15:00.14 ID:PhictE930
<福島第1原発>
1号→爆発 3号→爆発 2号→爆発(今朝) 4号→火災中(new)

<福島第2原発>
福島第2原発4号機が安定的な「冷温停止」状態。
同原発の3基すべてが緊急事態を脱した @共同通信


316 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:15:03.38 ID:R0kLFx7gi
>>293
やっぱ自鯖か
保守に年100万単位だから、外に出そうぜぇ

まあ、確認ありがと

317 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:15:03.86 ID:dS8zVcOM0
なにかが始まったらしいな

318 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:15:05.93 ID:6Xmeu3CQO
>>291
文字化助かってるよ

319 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:15:09.87 ID:CQnJsZrO0
>>300
草加市たのむ

320 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:15:11.59 ID:elK78W5c0
6時時点で作業員50名退避させたが
現在は注水作業中(交代した?)

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:15:14.68 ID:sH6m86cB0
おらんとこ200kmだった
まだ避難とか大丈夫だよな?

322 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:15:20.90 ID:bZeY082s0
午後から出勤指令でてるんだが(川口市→さいたま市)、
無視して行かない方がいいかな
大した仕事じゃないし…

323 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:15:39.67 ID:2gYeuiKzO
汗やべぇなww大丈夫かコレwww

324 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 11:15:59.85 ID:mXAfBDVki
汗がヤバい

325 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:16:03.75 ID:RKGlEbhf0
>>314
おれもうちょっと頑張るわ・・・・
今はこの危機を乗り越えねば

326 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:16:04.52 ID:rqGIn8I10
「洗濯物は室内に」「換気はしない」

327 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:16:14.08 ID:sH6m86cB0
草加は約210キロ

328 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:16:17.36 ID:elK78W5c0
20キロから30キロ圏内の屋内避難の人は
窓を閉めて気密性を高めて換気はしないこと
洗濯物は屋内に

329 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:16:21.11 ID:5WNN3CSH0
>>322
三郷→さいたま市でこれから出勤

330 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:16:28.46 ID:kbzJCJhT0
>>321
まぁ今すごいからアレだけど
どうせ明日明後日行ってもかわらんだろうしなぁ
とりあえず居座るか

331 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:16:40.01 ID:rqGIn8I10
>>327
thx けっこう微妙な距離だな・・・

332 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:17:05.38 ID:N6saRHU70
>>300
熊谷と越谷お願いします

333 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:17:14.61 ID:2gA192dOO
春日部は埼玉県の東だから200キロくらい

334 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:17:16.21 ID:5WNN3CSH0
ほんとだ…枝野さん汗すげぇ

335 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:17:30.30 ID:XBs+QxF30
>>310
>>313
>>319

久喜 194,462km
春日部 197,405km
北本 205,021km
草加 208,686km

336 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 11:17:40.28 ID:mXAfBDVki
いよいよここまで来たか…

337 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:17:52.56 ID:2wQy4RXR0
三郷市もおしえて・・

338 :戸田美女木2(埼玉県):2011/03/15(火) 11:17:57.91 ID:80tIrWkL0
>>293
参考になりました、ありがとう

339 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 11:18:11.13 ID:OL5aAyK30
もう、さいたま市までだめな都内ももレッドゾーンだな

340 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:18:13.74 ID:DTlBixCx0
>>300
すまん、上尾市も頼む

341 :草加市(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:18:16.93 ID:U8rlqJgM0
疎開したいけどお金がない…
東京にいたほうがまだ安全?

342 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 11:18:25.31 ID:sIeN7Wns0
>>247
あれは神がかったうまさだよな

343 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:18:35.41 ID:uKmzJQS8O
>>300

川越お願いしたい

344 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:18:43.34 ID:sH6m86cB0
三郷は約205キロ

345 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:18:43.68 ID:elK78W5c0
Q.圧力部分損失による首都圏や東北への被害は
1・2・3号機は一定の注水作業中
圧力も一定の範囲で推移している(?)


346 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:18:43.82 ID:Rn6nBXXaO
>>300
東松山と鶴ヶ島をお願いします

347 :浦和(dion軍):2011/03/15(火) 11:18:52.89 ID:OpM/k0DD0
1、2、3号機は注水されていると思われるって・・・

348 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:18:55.75 ID:guY0lYHbO
>>300

坂戸市ですがお願いします

349 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:18:57.53 ID:rqGIn8I10
逃げの答弁だな・・・

350 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:19:01.91 ID:wmmaJBIwO
やばい…泣きそう
親不孝しかしてないのに
もう やだ

351 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:13.86 ID:kbzJCJhT0
れれれれ冷静になれ
まままだあわわわてるじかかんががががが

352 :戸田市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:19:18.15 ID:lroZgbbwO
もう腹痛くなってきた…;
体調わるい

353 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:23.39 ID:RKGlEbhf0
PCで調べられるなら>>282使え

354 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:26.74 ID:IDgN2dsL0
>>300
朝霞市と新座市のを教えてください。

355 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:27.56 ID:sH6m86cB0
川越は約215キロ

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:32.52 ID:m5fq+SX70
キタコレ400000マイクロシーベルト…

357 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:33.09 ID:b3SpsbaZ0
>>300
鳩ケ谷もお願いします

358 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:19:40.62 ID:+eAXYjg3O
>>300
熊谷はどれくらいか教えてほしいです。

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:52.61 ID:dS8zVcOM0
幸せの国までは何kmですか

360 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:19:58.69 ID:n33Edv3T0
日経平均9000円割れwww

気づいたら放射線もヤバいな

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:20:00.80 ID:rqGIn8I10
「二号は圧力容器が壊れてる蓋然性が高い」====メルトダウン・・・・・・・・・・・・・・・・・

362 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:20:07.56 ID:N6saRHU70
普通の意味!?

363 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:20:12.08 ID:HjwUlIj30
日本発の、世界同時株安の予感!!

364 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 11:20:13.49 ID:mXAfBDVki
>>351
取り合えず深呼吸するんだ!

365 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:20:15.87 ID:XBs+QxF30
>>332
熊谷 197,405km
越谷 203,316km

他のエリアもリストにまとめるからまってて

366 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:20:16.79 ID:elK78W5c0
記者の質問が聴こえないよん

有力情報は終わりかな

367 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:20:18.01 ID:6Xmeu3CQO
>>350
今からでも親孝行出来るよ
親を安心させてあげるとか。

368 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:20:23.96 ID:a2GOSH6VO
>>300
戸田もお願いします

369 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:20:35.23 ID:O83082o70
東海道新幹線もものすごい混雑だって言うし逃げる人はしっかり逃げてるなw

370 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:20:42.06 ID:cCm4uSzjO
志木市ってどれくらい離れてる?

371 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:20:46.55 ID:R0kLFx7gi
>>356
400ミリ?
どこの数値?

372 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:20:47.12 ID:sH6m86cB0
坂戸市は約217キロ
ただし、町名まで入れんとわからんぞ
たぶん今までのは市庁までの距離

373 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:20:50.75 ID:7f1wIPut0
洗濯とかしてる場合じゃなかったくさいな
コンビニ行きたいけど一人で出歩くの怖いお(´;ω;`)

374 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:21:01.66 ID:iOZDUNV00
深谷はどうですか?

375 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:21:14.69 ID:jObF/aXy0
みんなーおちつけー

埼玉で健康被害が起きるレベル=関東全域でも起こる

つまり逃げるなら関西。でも今は交通事情も悪くて難しい。
関西に逃げたとしても安全とは限らない。

何かあれば逃げてもどうにもならない。大丈夫だったら逃げる意味はない

そもそも被災地の方のほうが原発に近い。
今は落ち着くとき

376 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:21:21.95 ID:CuU06mJjO
今日までに飛行機で逃げても大丈夫?

377 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:21:24.64 ID:yBTlsaff0
Wikiより人体に対する放射線の影響(単位はミリシーベルト)

0.05:原子力発電所の事業所境界での1年間の線量。

0.1 - 0.3:胸部X線撮影。

1:一般公衆が1年間にさらされてよい放射線の限度。#被曝の対策を参照。
 放射線業務につく人(放射線業務従事者)(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。

2:放射線業務従事者(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい腹部表面の放射線の限度。

2.4:一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均。

4:胃のX線撮影。

5:放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。

7 - 20:X線CTによる撮像。

50:放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。

100:放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の5年間にさらされてよい放射線の限度。
 放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。妊娠可能な女子には緊急作業が認められていない。

250:白血球の減少。(一度にまとめて受けた場合、以下同じ)

500:リンパ球の減少。

1,000:急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。

2,000:出血、脱毛など。5%の人が死亡する。

3,000 - 5,000:50%の人が死亡する。(人体局所の被曝については3,000 : 脱毛、4,000 : 永久不妊、5,000 : 白内障、皮膚の紅斑)[9]

7,000 - 10,000:99%の人が死亡する。

10,001以上

378 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:21:29.47 ID:HjcwFJdB0
申し訳ない
深谷もお願いしたいです



379 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:21:34.51 ID:vUZdjzIQ0
>>365
ありがとう

380 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:21:35.78 ID:uKmzJQS8O
>>355

ありがとう(T_T)

381 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:21:37.05 ID:T3nh27Xq0
さてと
どうすっかなあ
俺は身軽だから逃げられるけど
家族は仕事行ってるし

382 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:21:52.58 ID:CQnJsZrO0
>>327
とんくす
春日部もお願いできるか?兄ちゃんが居る

383 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:22:17.73 ID:rqGIn8I10
記者<専門家からは30キロ以上でも避難すべきという意見もあるが
枝野<何が一番安全か専門家の意見を踏まえて決定した

384 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:22:43.15 ID:N6saRHU70
>>365
ありがとう

埼玉とはいえ今日降る雨にはぬれちゃいけないよね…

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:22:49.52 ID:sH6m86cB0
春日部市約196キロ

386 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:22:56.83 ID:H+u8+fz1O
かーちゃん会見見ながら寝だしたw
でも慌ただしかったしゆっくり休ませたい…

387 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:23:23.62 ID:R0kLFx7gi
まあ、何でも良いけど
この辺りに来る頃にはだいぶ薄れんだろ

チェルノブイリ程、悪化はしないとオモ

388 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:23:23.94 ID:gMDv5zkL0
はぁ・・目まいがしてきた。

389 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:23:26.56 ID:sH6m86cB0
深谷市約206キロ

390 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:23:27.42 ID:elK78W5c0
Q放射能増加は2号機の格納容器損傷とは関係あるの?
4号炉の爆発で放射能多くなってると推測

391 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:23:36.28 ID:m/LXcX6y0
え、今日降る雨にあたったらやばいの?

392 :熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:23:38.25 ID:YoKAmCCf0
しばらく眠っていたうちに外の世界はヤバい事になってるな

誰か説明プリーズ
放射線が埼玉にきちゃうってことでFA?

393 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:23:38.26 ID:4b0ly+dvO
自分の身分をはっきり言う記者ほど質問がしっかりしているね。

394 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:23:45.68 ID:lroZgbbwO
埼玉の方まで放射能来る可能性あるのか?30`以内とか言ってるけど

395 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:24:00.47 ID:kbzJCJhT0
さてどうするか
うちの犬は外じゃないとトイレできないから散歩は絶対なんだが
なんというかほんと謝りたい人生だったのう
まぁすぐに死ぬわけじゃないけど

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:24:01.94 ID:O7lz1pg30
今枝野笑ったぞ

397 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:24:02.09 ID:CQnJsZrO0
>>385
ありがとう

確定申告の郵送、近場の郵便局に出しに行きたいんだが、ダメだろうか

398 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:24:08.61 ID:m5fq+SX70
>>383
専門家ならこう言うよ。今退避させても、その退避中に被曝します。
それなら室内の方が、今はまだまし!って

399 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 11:24:18.74 ID:OL5aAyK30
原子炉の元設計者の話だと燃料がまだ熱持ってる状態だとどんどん侵食するらしいから
冷却して抑止しなきゃいけないらしいけど、今どうなってるんだろう・・・

400 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:24:27.00 ID:gwn084sr0
400ミリシーベルトは原発現地の数値だからな
離れれば当然濃度は下がってくる
埼玉の距離なら悪影響はないはず
ただ問題なのは悪化する可能性があるということで
今までの経緯を見ると悪化すると考えるのが普通 


401 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:24:28.40 ID:v1/4aV1L0
っていうか逃げたいけど
仕事諸々の状況から逃げられる状況にいない・・・。

もういいや。さすがに200キロくらいはなれてるんだし
多少の被曝は覚悟するか・・・。

402 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:24:29.82 ID:HjwUlIj30
さいたまには、まだ放射能はきてないのか?
来るのなら何時ごろ?


403 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:24:31.04 ID:ghDE/x1G0
>>394
というかもう来てるよ
人体に影響及ぼすレベルではないけど

404 :浦和(dion軍):2011/03/15(火) 11:24:37.35 ID:OpM/k0DD0
>>384

雨が降ると放射能は拡散しないらしいが・・・

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:24:43.37 ID:rqGIn8I10
放射性物質がどこまで飛ぶかは風向きと天候次第
チェルノブイリのときは北欧まで届いた

406 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:24:46.65 ID:uZHeNTYmO
風邪強くない?@深谷(ほぼ熊谷)
窓がカタカタいって、地震みたいで怖い。
放射能飛んでくるのかな…

407 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:24:51.56 ID:CQnJsZrO0
>>393
役所に電話しても、ちゃんと名乗る人はちゃんとした対応してくれるよね

408 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:24:51.49 ID:Ezed6Etl0
枝野の額の汗凄いな

409 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:24:53.80 ID:amw1NuTmO
ないとは言えん

410 :戸田人多いね(埼玉県):2011/03/15(火) 11:24:53.97 ID:fOuVsczl0
>>293 ありがとう。

会見内容によれば
現在も50名の注水要員の皆さんが作業中とのこと。
偽善で自己満足ですが心から無事を祈ります。

411 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:25:08.98 ID:cNQ/oovL0
>>403
マジかよ・・・

412 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 11:25:14.07 ID:ZwCC+pFD0
福島いわき、30キロ圏内に入る?
親戚がいるんだけど・・・


413 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:25:16.19 ID:wiGZRQR9O
もうどうしようもない
逃げる手段も金もないし

両親仕事してるのに自分だけ関西に…なんて無理だ

414 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:25:38.45 ID:jObF/aXy0
>>375

415 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:25:40.82 ID:elK78W5c0
遠方にも微量が飛ぶ可能性はあるが人体に影響を及ぼすレベルではない!
だから冷静にねby枝野さん

416 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:25:53.56 ID:2INFAj41O
やっぱり逃げたほうがいいのか?
親は来ないだろうな
かといって追いて逃げる訳にもいかんし

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:25:55.54 ID:rqGIn8I10
とにかく埼玉だったら体内に入れなければ大丈夫
しっかりマスク、皮膚を露出しない

418 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:25:57.93 ID:kbzJCJhT0
ここまで来ると抑えられるという確信がなけりゃ外人は来ないで欲しいな
巻き込みたくない

419 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 11:26:00.86 ID:7ptahG8H0
>>383
そうだろうな、被爆する方が
パニック状態に陥るよりかはマシってことでしょ

420 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:26:14.57 ID:7f1wIPut0
よしコンビニ行ってくる
なぁにちょっと外の様子を見てくるだけさ
すぐ帰るよ

421 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 11:26:16.18 ID:OL5aAyK30
もう茨城まできてるぞ

422 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 11:26:17.74 ID:i/ZPf4M+0
うわあ、これ見てから仕事いかなきゃいけないってやだなあ

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:26:19.69 ID:BIBtY0ny0
原発からの距離ならこんなの作ってくれてる人がいたいよ
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
あとは各自目測でなんとかしてください

424 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 11:26:32.26 ID:mXAfBDVki
埼玉なら、まだ慌てるような距離ではない

425 :所沢(東海・関東):2011/03/15(火) 11:26:35.16 ID:ndCPmtnaO
スーパーとんでもなく並んでたOTL

426 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:26:37.41 ID:lftmWVJK0
ちょっとまとめてみた、間違ってたら指摘お願いします

4号機(休止中)にて火災
残ってた使用済み燃料で小規模な水素爆発(1号と3号と同じ)
核燃料自体の火災ではない、と推察
取り敢えず消火するところ

2号機は圧力部分に欠損があるかもしれないが、大丈夫
冷却の効果は確認できている

2号機
30ミリシーベルト
3号機
400ミリシーベルト
4号機
100ミリシーベルト
※あくまでその場所のかなり近い場所での数値を検出

職員は避難したけど注水作業は続行中
各炉の圧力は安定していて維持に努めている

最後に、さらに「念のために」20km以上30km以内は屋内退避

427 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:26:39.48 ID:CQnJsZrO0
>>408
この件でだいぶ寿命短くなってそうだな、この人も

管はあんま変わらなそうだが

428 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:26:40.58 ID:FDOVMZrwO
放射能は届かないけど、
放射性物質は飛んでくるかもね。
まだ過敏になるほどではないかもしれないけど、
用心するに越したことはないよね。

429 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:26:57.54 ID:yC2Q/4eu0
取り敢えず雨戸閉めてみた

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:27:01.48 ID:rqGIn8I10
でも食料の買い占めはさらに加速するよな・・・自重しろっつっても無理だろこれ

431 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:27:21.77 ID:REsv5TNP0
http://yfrog.com/f/h2ghulcj/
地図見ると結構近いんだな

432 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:27:43.21 ID:v1/4aV1L0
>>427
というか枝野がきっちり理解してしゃべってるっぽいのに比べ
菅の明らかに理解してないっぷり全開が酷い
総理交代した方がいいよこれ

433 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:27:56.00 ID:rqGIn8I10
埼玉県の水道って水源はどこなんだろう???

434 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:28:00.28 ID:yC2Q/4eu0
そうだ食料どうしようかな
今のうちに家出るべきか

435 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:28:04.79 ID:kbzJCJhT0
ローゼン麻生きてくれー!

436 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:28:08.84 ID:CQnJsZrO0
一番大変なのは福島の人なんだよなあ・・・

437 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:28:15.11 ID:uBHYaQSKO
というか、作業員が全滅してないことに驚きだよ。
一体どんな装備なんだ。飯とかちゃんと食ってるのかな?

438 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:28:29.29 ID:pj0aB2pj0
四号機「(´;ω;`)ボワッ」

439 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:28:36.70 ID:O9LfYEKe0
>>412
北の一部が入るって

440 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:28:41.81 ID:m5fq+SX70
放射能汚染物質で関東が汚染されたら終わり。
だから、埼玉なら風向きがこっちを向かない限り、当分は大丈夫。
飛んできたらアウト!

441 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:29:04.66 ID:jObF/aXy0
>>428
「放射線」は届かないだろうけど、「放射能=放射性物質」は飛んでくるかもね

442 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:29:07.92 ID:SEez4f0LO
現在高速バスで関西に移動中
二度と埼玉に戻れないとかないよな?

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:29:09.44 ID:yLB2I3o30
うちの会社のやつら危機感なさすぎて
もうやだ
どうすりゃいいの


444 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:29:26.66 ID:rqGIn8I10
3号機はプルサーマル燃料だから毒性が他とはレベルが違うんだよな。。。

445 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:29:34.66 ID:CQnJsZrO0
>>432
ここでも枝野総理とか言われてるしなw

真面目な話、枝野が段々手馴れていくのがある意味悲しくもあるな

446 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:29:51.15 ID:kbzJCJhT0
>>442
最悪な状況になっても戻れるから安心しろ
戻れはするけどな

447 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:29:52.61 ID:R0kLFx7gi
南東北、北関東におやとか知り合いが居る俺は、そいつらが心配


448 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:29:53.35 ID:cNQ/oovL0
>>444どういうことですか?

449 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:30:01.63 ID:elK78W5c0
4号機の消火はどれくらいで?
→どうやったらできるか努力してるところです
消火した後は状況確認しながら安全に冷却する予定

以上

450 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:30:04.45 ID:ArxPWGjH0
あまり不安な事言って煽るのもスゴく嫌なんだけど
第一〜第四まで爆発してて、その爆発によって
放射性物質が上昇する→大気・雲に届く→
風に流される→雨降る→お察し って形になるので
出来るだけ雨には打たれない方がいいよ。

451 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:30:05.11 ID:vj2BDi780
誰か汗拭いてやって!

452 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:30:05.44 ID:wd5o761XO
今のうちに買い物行っておきたいけど、どこに行っても混んでるだろうな
あちこち回るとガソリン無駄になるし
買いだめじゃなく普通の買い物だから、買いだめ組とレジを分けてほしいわ…

453 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:30:06.28 ID:4zk03aKk0
人体に影響は云々は散々言ってるけど
あっち近辺の作物とか大丈夫なのかね?
家畜とかも

454 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 11:30:11.52 ID:s2n2X09/0
春日部 196キロか。


455 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:30:12.08 ID:RKGlEbhf0
枝野には危機を乗り越えた後での活躍もあるんだから休んで

456 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:30:17.94 ID:gMDv5zkL0
1日目     ・・・
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
 .     /|          ・・・
      |/.__煤Q_  __ 煤Q_
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ 煤Q_
      .ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

4日目

      \   ナ  ー  イ   /
                       ・・・
                       __ 
                       .| l;;;;l│
       ..┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


457 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:30:39.95 ID:N6saRHU70
逃げたいけど家族を置いてはいけないし逃げるの不可

458 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:30:45.68 ID:kbzJCJhT0
>>456
間違いない

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:01.04 ID:DTlBixCx0
逃げたいが家族はみんな危機感全く感じてない
不安で仕方ないが離れる事なんてできない

460 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:01.82 ID:rqGIn8I10
プルサーマル=MOX燃料は超弩級の核兵器みたいなもんだ

461 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:31:02.91 ID:CQnJsZrO0
>>450
傘さしてりゃ大丈夫だろ?

462 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:17.10 ID:XcyawQTA0
>>456
あぁ…

463 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:31:21.96 ID:vSP3/nVH0
>>420 ・・・ちょ待てよ!!!・・・・甘いもの買ってきて

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:25.82 ID:T3nh27Xq0
>>456
お前wwww
不謹慎だぞwww

465 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:32.06 ID:RKGlEbhf0
22時から夜勤なんだが傘もっていけばいい?
車なんだけど

466 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 11:31:33.65 ID:ZwCC+pFD0
>>412
そっか
津波は無事だったんだけど


467 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 11:31:36.98 ID:mXAfBDVki
>>456
くっそ笑ったww

468 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:44.41 ID:v1/4aV1L0
>>463
笑ったじゃねーかw

469 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:31:45.56 ID:CQnJsZrO0
>>453
外に出てるものは食うなって言ってたから
それも食えないんじゃね

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:49.91 ID:7Kdj9YdX0
>>456
ちょっと笑っちゃったじゃねーか

471 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:31:50.44 ID:Xwyddvt4O
なんか枝野さんがしっかりしててちょっと安心した
だから寝て下さい

472 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:31:51.28 ID:5WNN3CSH0
>>456
ちょwwwやめろwwww

473 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:31:58.68 ID:SEez4f0LO
>>446
なにそれ………
とりあえず家になんか荷物送っとくか………

474 :しんとこ(埼玉県):2011/03/15(火) 11:32:01.35 ID:wcag6xCR0
>>443
うちもだ
どこか他人ごとみたい
でも自分下っ端だし何も言えん
自分がおかしいのかと思えてくる

475 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 11:32:05.94 ID:0CQjbYnY0
菅さんの会見意味なし!専門家同席させて枝野さんだけでいい!貴重なメディアの電波を自身のパフォーマンスに使うな。国民が求めているのは正確かつ迅速な情報だ!

476 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:32:11.34 ID:m5fq+SX70
日本は経済からマヒ、交通網もマヒ、土壌は汚染されて中国に吸収されるか? アメリカに吸収されて51番目の州になるか…
リアル太陽の黙示録……

477 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 11:32:13.83 ID:elK78W5c0
実況邪魔してたらごめんね

買い物いってくるー

478 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:32:14.21 ID:yC2Q/4eu0
今はまだ埼玉は外出ても大丈夫だろ
まあ早めに帰ってきたいけど

479 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:32:26.44 ID:R0kLFx7gi
今日ララガーデン開いてるかな

おしめ買いに行かなきゃ

480 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:32:32.46 ID:4b0ly+dvO
それでも近所の幼稚園では園児が元気に遊んでる。
さてスーパー見に行くか。

481 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:32:53.23 ID:kbzJCJhT0
正直言うと吐き気がしてきた

482 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:33:11.40 ID:v1/4aV1L0
っていうか
埼玉なら逃げれる奴は逃げとけ
逃げられる状況じゃないなら諦めろってレベルじゃね?

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:33:26.31 ID:YoKAmCCf0
>>481
正直言うと俺もだけど
たんにストレスからくるものだと信じてる

484 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:33:31.39 ID:O7lz1pg30
おいNHKで恐ろしいこと言ってるぞ

485 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:33:32.73 ID:apw1ilng0
俺なんか、怖くてテレビを見る度胸がない


486 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:33:33.35 ID:ArxPWGjH0
私ゃ一昨日あたりから心臓のあたりがモヤモヤしてるよ…^^;

487 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:33:46.66 ID:rqGIn8I10
NHK解説やめてくれ・・・

488 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:33:53.87 ID:jObF/aXy0
>>481
それはストレス

489 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:33:57.07 ID:OB6wz5se0
俺も昨日からヤバイとは思ってて
荷物まとめてサッサと逃げたいんだが、
家族は仕事に出かけた…

置いて逃げるわけにはいかねえ
せめて実家の親だけでも逃げてもらわねば


490 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 11:34:04.60 ID:i/ZPf4M+0
気持ち悪くなってきた・・・けど、仕事だ。いってくる。
また帰ってきて進展あったら教えてください。

491 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:34:14.91 ID:CQnJsZrO0
>>484
どうせ使い道ないじゃん、俺らの精子

492 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:34:20.79 ID:wZxhNObgO
>>335
ありがとう…ありがとう!

493 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:34:23.76 ID:rqGIn8I10
NHK@放射線は遺伝子を傷つける

494 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:34:26.20 ID:R0kLFx7gi
NHKくわしく

495 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 11:34:28.97 ID:mXAfBDVki
>>481,483
食欲があるなら甘いものを食べると良い

496 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:34:37.82 ID:ArxPWGjH0
>>490
気をつけていってらっしゃい

497 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 11:34:37.76 ID:DjNxgm5W0
>>417
しっかりマスク、皮膚呼吸をしない、って読んだ。
しっかりしろ自分。

498 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 11:34:47.97 ID:24Qd1zWH0
んhkこえええええええ

499 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:34:49.70 ID:kbzJCJhT0
>>483
まぁそういう感じだろうな
原発はさすがに関係ない早すぎる
ここで笑っていいともやったら面白いんだけどな
怒りを超越する

500 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:34:49.78 ID:4zx8eQWp0
3月15日
11:00 30km

13:30 50km

16:50 70km

21:00 100km

3月16日
3:10 150km

10:23 200km NEW!

501 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:34:51.01 ID:bFgleHVfi
清瀬の西友や薬局は、食料品や、日用品まだ在庫あるか分かる方いますか?

買い物や、銀行行こうと思っているんですが、只今妊娠九ヶ月で、行って無かったらと思うと迷い中で。
無かったら実家から送って貰う予定なんですが...

502 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:01.84 ID:PhictE930
とりあえず落ち着け
200キロ離れた埼玉県民がパニック起こして慌ててちゃダメだ
震災や津波で被災した、宮城・福島・茨城県民のがはるかに近いから、ダブル被災で深刻だ
周辺各県は避難する彼らを助けて受け入れることを考えなくては。


503 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 11:35:10.53 ID:pLmRPRuC0
>>474
ご近所さん発見
西へ逃げたって住む場所やお金もないし…

504 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:19.80 ID:O7lz1pg30
>>491
そりゃそうだが、白血球枯渇するのだけは勘弁したい

505 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 11:35:36.13 ID:OL5aAyK30
え・・・4号機まだ燃えてるの?

506 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:36.24 ID:apw1ilng0
>>500
これって、放射能の到達予想時刻ですか?


507 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:35:36.58 ID:MAlD1ku/0
外出しなくて済む人は出ないほうがいいけど、出たらダメってことではないって理解でいいのかな?
生活はしていかなくてはならないもんね

508 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:35:37.04 ID:CQnJsZrO0
>>500
根拠は?

509 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:35:39.42 ID:Ezed6Etl0
NHKが体に影響が出るって断言してる(但し正門前)

510 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:35:53.95 ID:rqGIn8I10
30キロ以内は窓を閉める、換気はしない、干してある洗濯物は取り込まない

511 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:36:04.27 ID:SEez4f0LO
おめおめ逃げといてなんだが埼玉が廃墟になったら生きる意味がなくなる気がしてきた

512 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:36:04.65 ID:vSP3/nVH0
>>468 貴方の笑顔を見るために俺は・・///


513 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:36:19.37 ID:R0kLFx7gi
>>497
不覚にも、ワロタ

あー、トイレ行きたいけど水使えないから極力さけてー
が、行きたい(キリッ)

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:21.17 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

515 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:22.85 ID:Oazq4ocg0
花粉の薬が欲しい・・・。
鼻水・涙が止まらん。
マスクもないし、どうしよう。

516 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:36:28.21 ID:OB6wz5se0
>>501
実家に避難させてもらえ


517 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:36:32.22 ID:CQnJsZrO0
>>504
まあ、苦しんで死ぬのは俺もいやだけど

518 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:36:32.73 ID:cNQ/oovL0
エアコン使うなBYNHK

519 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:36:44.57 ID:lftmWVJK0
>>426で情報まとめてみる限り、埼玉はまだ大丈夫なはずなのに
なんでこんなパニック状態になってるんだ・・・?
なんか情報漏れあった?

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:46.64 ID:m5fq+SX70
西に逃げるなら、避難民申請で役所を頼れ! 警察を頼れ! こう言う時の税金だ!

521 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:50.88 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

522 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:36:56.32 ID:RKGlEbhf0
>>511
何も問題なく戻ってこれるよう祈ってろよ
わかったな

523 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:36:58.20 ID:H+o9sDpzO
たったひとつを残して全ての銀行とATMが閉鎖、電車はもちろんバスも動いていない
改札前ではスーツ姿の男性が駅員に殴りかからんばかりの勢いで叫び続けている
一部のコンビニとスーパーマーケットは店を閉め、開いてるとこはどこも品薄状態
うちの周りこんなだよ…直接的な被災地でもないのに世紀末感がマッハ

524 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:37:10.42 ID:kbzJCJhT0
白血病乗り切れば俺にも能力が備わると信じて生きるわ

525 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:37:13.23 ID:NR49OtL+O
もういいやー
あきらめた\(^o^)/
TSUTAYAとスーパー行ってくる

526 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:37:23.93 ID:N6saRHU70
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
これでも見ておけば^^そろそろ始まる。

527 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:37:31.99 ID:a2OmZRM30
>>501
頭イタイ。かあちゃん水を溜めるそばから大量消費するのでもうなぐりたい。やだ。
小松菜だの煮豆だのうどんなどなぜこういうときにやるんだよ。おととい買ってきた
水はやらん。もう知らん。

528 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:37:43.83 ID:v1/4aV1L0
>>519
微量だけど確実にこの辺までは飛んでくるよ
ちょっとくらいなら仕方ないって思ってるならいいけど
それも嫌って人にはパニックレベル

529 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:37:53.34 ID:O/oHZuc00
日本おわた\(^o^)/

530 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:38:01.52 ID:uBHYaQSKO
ていうか、買いだめ連中のせいで俺も買いだめしないといけない気がしてきた
米マジでないよ

531 :熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:02.82 ID:YoKAmCCf0
やべぇよ
避難しようにも俺の実家全部埼玉県内にあるわwww

532 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:38:03.29 ID:ArxPWGjH0
>>515
私的にコンタック600プラスがオヌヌメ
超鼻水止まる…喉渇くけど。
昨日の時点では北戸田イオンで普通に売ってたよ

533 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:38:18.28 ID:jObF/aXy0
>>500
おちけつ

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:37.31 ID:h0o6FFAh0
風向きは関東だってさ
夕方には変わるらしいけど

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:39.01 ID:YIt1lYqs0
>>528
俺もそのくらいの認識なんだけど違うの?

536 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:38:47.28 ID:apw1ilng0
日本株、午後は取引停止になるんじやねえ?


537 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:49.95 ID:RKGlEbhf0
>>531
おれも遠方に親戚いない

538 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 11:38:51.63 ID:V6MKjDei0
>>523
どこのあたり?

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:38:52.96 ID:dS8zVcOM0
買い出し言ってきます
スッパムーチョ梅味さがしてきます

540 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:01.63 ID:kbzJCJhT0
>>531
向こうでホテルでもなんでも行けばいんじゃね

541 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:39:03.30 ID:iyQhQ2SjO
>>519
茨城県で放射線反応ありだよ

542 :川越(関東):2011/03/15(火) 11:39:03.35 ID:Kx7B8K8jO
川越に住んでる人いる?

543 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:39:07.35 ID:Y+6VTLAeO
どうして大丈夫よりオワタの方が広がるんだろうね
まぁ来る来ると思うと来なかったりするからいいかもしれないが

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:39:11.47 ID:jObF/aXy0
>>519
買占めと同じ状態

545 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:39:20.85 ID:ikUI7tw/O
みんな ノシ

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:20.84 ID:yCQa8dU90
地震の直接的な被害がほとんどない埼玉で
物資の買占めが起こってるんだから推して知るべしというか…

547 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:28.71 ID:EMnubXP30
>>542
川越市!

548 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:39:35.18 ID:SEez4f0LO
>>522
全力で祈るよ
バスの中なのに声出して泣きそうだよ
ふざけんな東電
姉二人には幼い子供いるんだぞ

549 :水戸から埼玉(深谷市)(東京都):2011/03/15(火) 11:39:36.72 ID:E0RnWnCz0
ガソリンスタンド付近に、タンクローリー車が来ればあたり。
うちはそれで給油できた

550 :川口市4G(dion軍):2011/03/15(火) 11:39:49.74 ID:ZJyILexJ0
結局停電しねーなー
腹減ったしラーメンでもつくるか

551 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 11:39:49.88 ID:1JLCo7z+0
>>515
どこだ?マスク沢山あるから近くなら分けるぞ

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:50.19 ID:rqGIn8I10
アメリカさんおねがいです火を消してください・・・・・・・・

553 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:39:50.28 ID:jFfrhFMKO
西所沢の西友
粉ミルクが自分の前のじいちゃん分で終了
きのこ類、チョコレート、フルーツ缶詰、雑誌新聞、おかし類あり、お惣菜ホカホカ、パン焼きたてだけど、客の伸びる手に追いつかない

ツナ缶なかった…

レジめちゃ俊敏
8人並んでも3分も待たせられなかった
西友頑張れ超頑張れ

554 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:39:59.48 ID:jObF/aXy0
>>523
市町村レベルで情報を載せて、写真でも載せない限りは信用できんわ

555 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:39:59.85 ID:kbzJCJhT0
あーたこ焼きくいてぇ

556 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:40:10.22 ID:GZ5xhjeTO
もう諦めた…介護してるから逃げられないし

557 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:40:10.23 ID:CQnJsZrO0
>>527
一度こんこんと諭せ、心を込めて、優しくだ
年取ると、脳はマジで鈍くなる
妙な頑固さとか暢気さととかもある
キーキー喚くのはよくない、怒られると耳を塞ぎたくなるのが人情

558 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:40:24.29 ID:xqWa+ne3O
>>542
はい

559 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:40:26.70 ID:v1/4aV1L0
>>543
つーか明らかに沈静化どころか
斜め上にマイナス方向に進んでるからなぁ

四号機火災とか斜め上すぎるだろ

560 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:40:36.81 ID:d08YYTld0
風向きが内陸側に変わったみたい。

561 :飯能(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:40:36.57 ID:HVgbUkSS0
今沖田産業


被曝フラグ?

562 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:40:41.24 ID:vSP3/nVH0
家に居ても暗くなるだけだから自宅待機になった時に為に古本市場でも行こうかな。
あそこの古市やってんのかな。

563 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:40:49.76 ID:6Xmeu3CQO
>>527
だったら飯作りかわってやれ

564 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:40:55.57 ID:m5fq+SX70
煽るわけじゃないけど、備蓄食料は大切にしろよ! こっちにこようなんて言う
酔狂な配送業者はいなくなるぞ。
物資は大切にした方がいい。水も今なら汚染されてないから、溜めれるだけ溜めとけ。
最悪、山に逃げろ山から吹き降ろす風で少しはマシになるからな? 
風向きを見て日本海側に逃げろ。北から遠回りで西に向かうのが安全で確実なルートだ。


565 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:00.59 ID:XcyawQTA0
>>542
いますよ

566 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:41:00.87 ID:apw1ilng0
宇宙戦艦ヤマトの、流星爆弾食らった気分だよ・・・


567 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 11:41:04.59 ID:7fe7MoeJ0
>>542
ノシ

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:10.79 ID:RKGlEbhf0
>>560
いいのか悪いのかさっぱりわからん

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:12.45 ID:7Kdj9YdX0
頭いてー
ここ3日くらい原発にガクブルしてて寝不足だからだと思いたい

570 :川越(関東):2011/03/15(火) 11:41:12.61 ID:Kx7B8K8jO
>>547
仲間いて良かった!

571 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 11:41:15.05 ID:s8abKa6b0
ガソリン売ってる場所知らないか?

572 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:41:16.43 ID:jObF/aXy0
こんな時こそ震災じいちゃん

http://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo

573 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:41:24.22 ID:uKmzJQS8O
>>542


怖いよ((((;゜Д゜)))

574 :527(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:41:45.35 ID:a2OmZRM30
>>501
ごめん、なにか答えようとしてアンカつけて、一瞬忘れて愚痴かいちゃった。
ほんとごめんね。
今日は家にいるほうがいいよ。ご実家からの荷物は数日かかるだろうけど、
だんなさんに買い物頼むほうがいい。

575 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:45.41 ID:c45Coo2n0
はあ・・・こんな時にも隣のパチ屋は繁盛してるよ
余震で倒壊しねーかな

576 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:48.95 ID:kbzJCJhT0
>>566
俺セフィロスが死の宣告を唱えようとしてるのを見てる気分だわ
そろそろ唱えだす

577 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:41:50.53 ID:lftmWVJK0
>>528
確実にここまで飛んでくるって、かなりの強風が必要だと思うんだけど
風速どれくらい計算されてる?

雨が危険ってのは少なくとも可能性の問題であって、
まだ埼玉の距離であれば問題視されるレベルのソースはないと思うんだけど。
ちょっと調べてくる!

578 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:41:54.95 ID:Oazq4ocg0
>>532
情報ありがとん。
でも、北戸田までの足がない・・・。
近所の薬屋で開いてるとこをさがしてみる。
とにかく、コンタック600プラスと目薬とマスクとティッシュを
何とか手に入れる。

579 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:42:09.66 ID:bFgleHVfi
>>516

私は、来週飛行機で九州に里帰り予定です。
でも旦那はこちらに残るので、食料品等買っておきたかったのです。

580 :飯能(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:42:23.46 ID:HVgbUkSS0
>>571
飯能のコスモ石油入荷したけどもう売り切れた

581 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:42:26.99 ID:R0kLFx7gi
>>562
お、俺も行きたいから開いてたら教えて(俺最低wwww)

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:42:33.71 ID:jObF/aXy0
>>564
IDで抽出すると煽ってるようにしか見えないw

583 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:42:38.69 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

584 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:42:42.31 ID:CQnJsZrO0
>>552
つうかそろそろ痺れ切らしてもおかしくなさそうだけどなあ、アメリカさんの性格考えりゃ
日本はまだ使いでのある子分だと思うし、
放射能飛散的に言えば、アメリカも他人事じゃないだろうし

585 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:42:51.01 ID:va2lNHbr0
熊谷サティとベルクで米・パン・カップラーメン等がほとんどないと今帰ってきた親が言ってた
野菜・肉・魚介類は普通にあるって 

586 :水戸から埼玉(深谷市)(東京都):2011/03/15(火) 11:42:52.79 ID:E0RnWnCz0
被災地内でない人は募金だけじゃなくて通常の水準以上の生活をしたほうがいい。
なるべく笑ったほうがいい。
そうでもしないと復興なんて出来ない


587 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:42:53.14 ID:OB6wz5se0
>>519
人間は周囲の人間の様子を見て
自分の行動を決める。

「まだ大丈夫だよね?大丈夫だよね?」
と互いに様子を伺ってる状態←今ココ

精神的に耐えきれなくなった者、
しがらみが一切ない者、
冷静に判断できる者はとっくに逃げてる。



588 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:43:00.05 ID:SEez4f0LO
>>542
今更だけど自分もです

589 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:22.17 ID:Cje2LK6F0
ガイガー急上昇

590 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:36.23 ID:XcyawQTA0
>>586
メ欄どういうことだよwww

591 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:49.95 ID:kbzJCJhT0
とりあえずここまできたら向こう行ってボランティアでもするか
きたらだけど

592 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 11:43:50.08 ID:V6MKjDei0
>>580
飯能マジか

埼玉住まいなのに栃木って出るな

593 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:43:55.33 ID:v1/4aV1L0
>>577
あ、ごめん、想像でかなり適当に断定した。

594 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:44:04.22 ID:vSP3/nVH0
>>581おおおおお前が行って見てこいよおおお

595 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:44:09.59 ID:YSz9NLNZ0
まだ焦るような時間帯じゃない

596 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:44:18.08 ID:Q7m1u/hk0
>>561
停電だったり停電じゃなかったりあいまいらしい
原発4号機爆発
2行で済んだ

597 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 11:44:30.49 ID:EMnubXP30
髪払うとか服払うとかそんなもんでいいの?

598 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:44:33.48 ID:r8pc/B5iO
ティッシュとかの日用品も売ってないのかな

599 :M7.74(九州):2011/03/15(火) 11:44:43.09 ID:nSagi20DO
さいたま近辺のガイガーさんの数値教えてください

600 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:44:43.22 ID:ArxPWGjH0
>>578
がんばれー! >>551 も近くならマスク分けるって言ってくれてるでよー
てかそこまで酷いのなら、目薬よりもアイボン系で洗い流した方がいいかもですよ

601 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:44:53.08 ID:Xwyddvt4O
九州の方の噴火も続いてるみたいだな

つかどんだけ繰り返させるのNHK

602 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:44:58.61 ID:rqGIn8I10
本当にどうしたもんか・・・
とおくまでいく金がねぇ・・・

603 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:45:07.30 ID:YKxbAXPM0
余震の速報がなくなったと思ったら放射能…

地震も怖いけど放射能も怖い。
子どもを学校に行かせたくないなー。

604 :伊奈ックス(埼玉県):2011/03/15(火) 11:45:15.55 ID:1E0vzu0G0
さっきへそくりの500円玉貯金をセブンイレブンの募金箱にいれてきた。
でも「緑の募金」の字が…
店員さんに「これって違うの?」って聞いたら
先輩定員に確認して「多分…大丈夫です」だって。
たのむぞセブン!!!!

605 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:45:19.77 ID:cExZYIFs0
>>542
なぜかチベットだけど、川越だよ〜

606 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:45:19.86 ID:Uo6LSAjVO
小学生の子供あり。
通常通り登校している。
なんだか心配だ。
学校は休校にはならないのか?
川口市

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:45:20.80 ID:143QCmek0
マスク品薄になったら花粉症だから困るんだけど

608 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:45:27.13 ID:X0UnWbbKO
外出禁止令出してくんないかなぁ、埼玉県

609 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:45:31.63 ID:R0kLFx7gi
>>594
だが、断わる(キリッ)

610 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:45:35.65 ID:OB6wz5se0
>>577
上空の風と地上の風は違うぞ
あと上空の風はジェット気流


611 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:46:05.57 ID:gwn084sr0
>>597
有害な砂があると考えるといい (ここで砂は放射性物質)



612 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:46:11.78 ID:iyQhQ2SjO
>>542


613 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 11:46:16.55 ID:7ptahG8H0
>>606
川口市はアホだから無理

614 :三郷(catv?):2011/03/15(火) 11:46:19.66 ID:QtbmYy1J0
>>608
そいだね
そうすれば旦那も外でたりしないのにな

615 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:46:23.25 ID:GLKqGBBK0
3号線のスタンドの給油待ちが酷い
100M以上の車の列に加えて、付近の交差点から行列ができている


616 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:46:26.07 ID:rqGIn8I10
NHKの水野はかなり踏み込んだ表現してる・・・・・・・・・・・・・・・・・・

617 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:46:32.00 ID:YoKAmCCf0
明日学校どうなるんだろう…

もう全然解らないな、これからどうなるんだ東日本


618 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:46:38.08 ID:+WA7Kf4T0
とびます、とびます…か

619 :水戸から埼玉(深谷市)(東京都):2011/03/15(火) 11:46:39.90 ID:E0RnWnCz0
>>590sageをhageにしてしまったのでその謝罪

620 :さいたま市浦和区(埼玉県)(catv?):2011/03/15(火) 11:46:50.12 ID:jfSGdynk0
いまきた
放射能てそんなヤバイの?

621 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:46:51.29 ID:a2OmZRM30
鎌倉のねーちゃんにあいたいよ、幼児二人。今日は部屋から出られない。
パン作りだめする。

622 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:46:53.82 ID:vSP3/nVH0
>>609 (チッ)じゃあ私空飛んで見てきますね^^

623 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:46:56.68 ID:kbzJCJhT0
>>608
守ると思うか?
俺はそれなら大宮に行って遊ぶぞ?
いやさすがに俺みたいなのは馬鹿すぎるけど

624 :川越(関東):2011/03/15(火) 11:47:05.70 ID:Kx7B8K8jO
みんなレスありがとう
川越住みいっぱいいるんだね、なんか安心

625 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:47:15.64 ID:yGPaq63tO
放射性物質と花粉て似てね?
てどっかのスレで見たわ

626 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:47:20.81 ID:OB6wz5se0
>>579
そうか…本当は来週と言わずすぐに帰るべきだが、
気持ちは分かるよ。早く手に入るといいな。


627 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:47:56.83 ID:R0kLFx7gi
海沿いは山無いから遮られないし、海風あるから早いは早いよなぁ

とりあえず、10-20m/sくらいはあるだろうし


628 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:48:01.99 ID:xqWa+ne3O
>>502
そうだよね。

629 :さいたま市南区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:48:07.14 ID:Oi2xCD2g0
何が始まるんですか!?

630 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:48:20.04 ID:rqGIn8I10
たぶんどっかで400ミリシーベルトが距離でどの程度減衰するか計算してくれてるはず
埼玉が100ミリ以下ならOKだ

631 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:48:24.74 ID:cNQ/oovL0
埼玉だけど東京に近いんだが・・・
ああ怖い

632 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 11:48:28.15 ID:woCuFwIl0
>>456
ナーイじゃねえよwww

633 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:48:31.23 ID:guY0lYHbO



すいません、今から3時間後くらいでも埼玉を脱出して関西方面に逃げれば間に合いますか?




634 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:48:32.65 ID:lftmWVJK0
>>593
http://weather.goo.ne.jp/amedas/p0013/wind.html
風速持ってきた
これならまだ大丈夫だと思うよ

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:48:52.30 ID:v1/4aV1L0
とりあえず隣の県くらいまでは多少増えてるっぽいから
やっぱここら辺も最終的には多少は増えるだろう。

ただ極端に深刻なレベルの量がここまでくることはないと思うけどね
だから逃げる事が可能でちょっとでも嫌ってやつはとっとと逃げて
そうじゃなきゃ多少はしかたねーって諦めていつもどおり暮らしてれば良いんじゃないか

636 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 11:48:54.54 ID:SEez4f0LO
皆が死んだら後を追えるように楽な自殺方法考えとかなきゃ………

637 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:49:09.83 ID:X0UnWbbKO
>>623
守るかどうかは個人の選択
仕事休むのに理由になるかな、と
どのみち休むけど

638 :上尾(埼玉県):2011/03/15(火) 11:49:19.71 ID:DTlBixCx0
俺は我慢してんのに父親は普通に換気扇つけて煙草吸いやがる
注意するとキレる。もうやだ

639 :嵐山町(関東):2011/03/15(火) 11:49:22.18 ID:Uxh4ZiB1O
輪番停電予定で午前妊婦検診が午後に変更された。

旦那が休んだから、残り少ないガソリン使って産婦人科行って来ます。

こんな世の中になるってわかっていたら、産まなかった。
赤ちゃん こんなママでごめんよ…

そしてまだ早いから出てきちゃわないでね。

640 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:49:27.49 ID:PhictE930
埼玉の品不足はもともと「輪番停電」と「地震」のせいだったはずなんだけどなぁ・・・

地震→水と非常食ぐらいは買っておかなきゃ。ガソリンも入れておこう
停電→懐中電灯用の電池と簡単に食べられるパンやカップ麺を。米は事前に炊いといてオニギリを。

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:49:29.59 ID:YKxbAXPM0
>>606
せめて雨予報の明日は休校にして欲しいよね。
小学生の男子なんて、濡れても全っ然気にしないから心配…

642 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:49:32.48 ID:R0kLFx7gi
>>622
(チッ)とか、かなり傷つくじゃんwwww

つか、喜沢なら近いから良いじゃんwww

643 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:49:35.66 ID:+eAveiaf0
散髪とガソリン入れに行って帰ってきたら原発は・・・ヤベー

644 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:49:37.15 ID:7f1wIPut0
コンビニから帰還
ご近所さん平和すぎてビビッた。普通に井戸端ってるw
大丈夫そうな気がしてきてしまったので
セブンでメンチカツ買って食べ歩いてきた

645 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:49:40.01 ID:rqGIn8I10
>>633
西方面の交通は確実に麻痺する

646 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:49:40.04 ID:0FkQ88Hg0
さいたま市桜区だが眠い
これは症状か?

647 :東松山(長屋):2011/03/15(火) 11:50:12.72 ID:RGGrmIt00
>>125
唐子に新しくできたベルクはカップメンと米と食パンと缶詰とトイレットペーパーはないから注意な。水は少しだけあった。箱ティッシュもすこしだけ。普通の食料品は豊富な方だとおもう。

648 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:50:14.91 ID:kbzJCJhT0
>>637
それもそうだな
守れば生き残る可能性がわずかでも高くなるわけだし
守らなければ変わらないどころか低くなるわけだし
まぁここまで来るかどうかはしらんけど

649 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:50:21.08 ID:c45Coo2n0
>>639
がんばるんだお母さん!
大丈夫、逆境に負けない強い子になるさ!

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:50:27.42 ID:lxpFuJSi0
逃げたいけどお金も泊まる所もないよー
奇跡よ起こってくれ?

651 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:50:31.11 ID:h0o6FFAh0
>>633
間に合いません
心中するしかないです

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:50:44.41 ID:lxpFuJSi0
逃げたいけどお金も泊まる所もないよー
奇跡よ起こってくれ?

653 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:50:48.51 ID:lxpFuJSi0
逃げたいけどお金も泊まる所もないよー
奇跡よ起こってくれ?

654 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:51:01.15 ID:kbzJCJhT0
>>646
安心しろ
そんな早く来たら今から逃げるとか言ってる奴は手遅れだ

655 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:51:15.99 ID:4zk03aKk0
こんな情報聞いた直後に停電する地域あったらほんと不安だろうけど
心を強く持っていきましょう
みんなこの件が落ち着いた頃にはメンタルボロボロかもしれないが
発狂してヤケ起こす人が出たりないことを祈る。

656 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:51:33.09 ID:N6saRHU70
>>638
今の時点なら埼玉の生活圏に流れてきてるかもな放射性物質より
タバコの煙の方が有害かも知らんよ

657 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:51:51.47 ID:ArxPWGjH0
>>646
ここ数日のドタバタで身体が休息を欲してるんでしょ
むしろ寝れる時には寝て、健康をとろうぜ〜

658 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:51:52.69 ID:a2OmZRM30
>>636
死ぬなら何十年もかかって苦しんで死ぬから怖いんじゃないか。子ども産んだら
その子どもにまで影響が出る。


659 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:51:57.51 ID:xqWa+ne3O
川越多いな

660 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:52:28.88 ID:nkvsT8vKO
いまのうち米炊いといたほうがいい?水道水やばい?
もうなにがだめでなにがいいのか…

661 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:52:47.68 ID:CQnJsZrO0
こんな時こそ俺たちさいたま

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


662 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:52:53.58 ID:r8pc/B5iO
>>655
でも私の周りはけっこう呑気なんだよね


663 :川口(東京都):2011/03/15(火) 11:52:58.36 ID:Mvlktcfo0
駅前の店ってあいてるのかなー

664 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:53:01.03 ID:c45Coo2n0
水源てどのへんなんだろなあ

665 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:53:03.71 ID:kbzJCJhT0
>>661
今太陽見えないんだけど

666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 11:53:15.17 ID:6Xmeu3CQO
>>660
水道まだ大丈夫ですよ。

667 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:53:20.64 ID:j+8wpIfDO
実家四国だけどみんな俺ん家行こう

かわいい妹がいるから



668 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:53:28.55 ID:4b0ly+dvO
外は普通だよ。小学校やってるし、中学生は下校中。

669 :さいたま市南区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:53:34.31 ID:Oi2xCD2g0
        \                                  |
         \                           |
           \                                           /
             \                    ._,,,,,、---―――--、_
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /


670 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:53:37.52 ID:Ezed6Etl0
>>633
危険な時間帯を選んで外に出るなよw
それに東北関東産の食べ物を食う方が危険じゃないか?
まさか中国産の食べ物の方が安全になるとは予想もしてなかったな

671 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 11:53:55.52 ID:sgacWhue0
>>660
まだ余震の可能性も無くは無いんだから、出来る範囲で備えておいたら?

672 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:54:00.84 ID:ArxPWGjH0
>>665 >>586

673 :川口弥平(埼玉県):2011/03/15(火) 11:54:09.18 ID:7f1wIPut0
>>667
お迎えよろしく><

674 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:54:36.79 ID:R0kLFx7gi
>>640
水は普通に汲めば良いし、食料だって冷蔵庫がすぐに暖かくならないのに、買い溜めとか愚の骨頂だな、と見てたら

何も変えなかった(キリッ)

675 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 11:54:43.20 ID:CpcAxqg50
外が寒かった

676 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:54:47.12 ID:PhictE930
高校は昨日から軒並み休校だよ
電車の運行があれで、通学の足が確保できないから
どこも学年末テスト終わった直後の地震だったから、授業に支障はないだろうが、卒業式はどーなるやら


677 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:54:57.54 ID:CQnJsZrO0
さいたまの風が運ぶのは十万石饅頭の美味さ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


678 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:55:03.32 ID:RKGlEbhf0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_   埼玉晴れろーwwwwww
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l 
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}

679 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 11:55:14.45 ID:V6MKjDei0
>>676
卒業式中止ってとこがけっこうあるみたい

680 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 11:55:18.93 ID:pLmRPRuC0
中学生下校、公園では子供が遊んでる、人も普通に歩いてる

681 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 11:55:18.61 ID:AaqOJhyx0
停電中って水も止まるのか?

682 :南区(長屋):2011/03/15(火) 11:55:19.33 ID:OB6wz5se0
>>646
慌てるな まだ埼玉に直接影響はない。


683 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:55:28.31 ID:kbzJCJhT0
いやぁvip見たけどひどいな
何がひどいってもうなんというか
ひどい

684 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 11:55:34.85 ID:vSP3/nVH0
>>642ほんとは・・仲良くしたかったんだ・・・

では古本市場の様子を見てきます。
なあに心配するな、すぐ戻るさ。

685 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 11:55:36.47 ID:Eq9ZB2QtO
3G狭山市は停電くるかな…

今パート中なんだが保育園に行ってる子供が心配。
支配人、なんでこんな時に店開けてるんだ…
停電来てくれたら店閉めざるをえないから即帰るのに…

686 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:55:39.71 ID:pj0aB2pj0
もう嫌…明日はまどか10話って楽しみにしてたのに…
酷過ぎるよ         \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< α線、β線、γ線
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

687 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 11:55:40.59 ID:FDOVMZrwO
疎開したい。
けど、元々埼玉は異動で来たばっかりだったから
土地に未練はないけど、仕事が…家族が…となってしまう。

688 :草加(catv?):2011/03/15(火) 11:55:41.68 ID:AONIyAfI0
揺れた


689 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:55:48.68 ID:Dc8g6kvX0
学校やら仕事やら選挙やらの場合じゃないんじゃないかと思ってたが、予想的中しちまったか?
最初の原発の時点、もっと言うなら電力不足の時点で対応して欲しかった。

今から寝て暗黒になるかもしれない夜を避けようと思うのだが、起きたら東日本崩壊してねえだろうなw
おい自然、これ以上何かするなよ、地震おこすなよ、頼むぞ、おやすみノシ

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:55:59.85 ID:n33Edv3T0
茨城県計画停電取りやめ、埼玉にしわ寄せがくるぞ

691 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/15(火) 11:56:00.41 ID:asLEFfxj0
風向きは東から西@NHK
埼玉にも放射能くるのかなぁ・・・

692 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:56:10.25 ID:R0kLFx7gi
>>681
マンション等は汲み上げをモーターでしてるからな

693 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:56:10.49 ID:4zx8eQWp0
あと2、3時間したら死の雨が降るんか?
絶対に肌に触れさせてはいけない

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:56:22.57 ID:YoKAmCCf0
被爆ったらガキ残せないのか

なんか切ないな

695 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:56:27.57 ID:lftmWVJK0
一応雨雲の方も調べてきたんだけど・・・
盛り上がってるし別に何も言わなくてもいいよね!

696 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 11:56:36.29 ID:Oi2xCD2g0
おまえら落ち着け
ここは200`離れてるんだ

俺達が取り乱してもしょうがないだろう

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:56:43.34 ID:yLB2I3o30
千葉まできてるのか

698 :草加(長屋):2011/03/15(火) 11:56:48.22 ID:CQnJsZrO0
>>694
残すアテあるのか?

699 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:56:51.83 ID:X0UnWbbKO
光化学スモッグ警報みたいに、県内放射線量が高くなったから屋内退避ーみたいなの早急にやってくんないかな

700 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:56:53.79 ID:kbzJCJhT0
被爆したら一生童貞確定とかさすがに悲しいです

701 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)(埼玉県):2011/03/15(火) 11:57:03.07 ID:w92HF0O50
八潮市民の人いますか?

702 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:57:06.07 ID:2IXqaZsLO
>>676
俺の高校は授業だよ…
もう何というか信じられないが、頑張ってる

703 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:57:16.21 ID:cNQ/oovL0
>>696
そうだな。落ち着こうみんな!!

704 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 11:57:25.04 ID:R0kLFx7gi
>>684

無茶しやがって…(AA略)

705 :深谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:57:33.25 ID:3K+0Zb1dO
>>696
でも私群馬より
こわいよ200kmもないよ

706 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:57:52.48 ID:rqGIn8I10
政府は情報を公開して東京を捨てる覚悟で避難命令を出してほしい・・・

707 :緑区(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:57:55.64 ID:Q7m1u/hk0
落ち着きたまえ^^;

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:58:00.74 ID:YoKAmCCf0
>>698

嫁(になる予定)は今仕事で遠く行ってるから大丈夫だけど
俺が被爆したら意味無いよねって話だ
結婚式延期だしな

709 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:58:03.38 ID:RKGlEbhf0
   ( ^ω^)<マスクない人へ・・・・
  / ,__ヽ __
 ̄_|,..i',__
   (\ ∞ ノ すっ…
   ヽ)_ノ

710 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:58:11.24 ID:v1/4aV1L0
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 仙 そ -=
                                ニ= 道 れ =ニ
                              '- な. で -=
  、、 l | /, ,                       ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                      ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 仙  ニ                       ´/小ヽ`
=.  レ 道  =ニ
ニ   ? な  -=
=  い  ら   -=
ニ   な  :  =ニ 
/,  い    ヽ、
 /. :    ヽ、
  / / 小 \

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 11:58:19.37 ID:cExZYIFs0
>>662
正確な情報は大事だけど、ネットやっていると煽られすぎるのでしょう。
おれもだけど。
まあ煽られすぎも危険だよね

712 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 11:58:39.94 ID:Ezed6Etl0
>>709
変態仮面w

713 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 11:58:44.33 ID:AaqOJhyx0
>>692
一軒家は止まらない?
それとも水を送れないのか?

714 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 11:58:47.38 ID:kbzJCJhT0
なぁ各地で雨が降り出すとか言ってるんだが
どんだけやばいの?
スペランカーくらい?

715 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:58:54.63 ID:yCQa8dU90
>>700
お前が童貞なのは被曝してもしなくても関係ないから心配するな

716 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 11:59:20.90 ID:2IXqaZsLO
>>690
茨城さんのしわ寄せなら喜んで受け入れたいがな
みんながみんなそう思う訳じゃないのは承知

717 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 11:59:40.27 ID:ArxPWGjH0
>>713
心配なら今からでも遅くないから
風呂桶に水張り、ポットやヤカン、ペットボトルに水を貯めればよろしーよ

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 11:59:44.51 ID:n33Edv3T0
>>714
安心しろ。これだけ離れてるなら問題ない
むしろ放射能物質が拡散せずにすむ

719 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 11:59:53.95 ID:cNQ/oovL0
雨にぬれるなだってさ!

720 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:00:10.87 ID:4zx8eQWp0
25 M7.74(福島県) 2011/03/15(火) 11:53:34.97 ID:uJMy6+jN0
関東の人、輪番停電で電車とか止まって不便なのは分かるけど、
東電の原発がこんなことになって福島県民が被ばくの危機なんだし、
我慢してほしい。

関東の停電の中継とかでリポーターが
「こちら○○駅ですが、皆怒りをどこへぶつけていいか分からないようです!」
とか言ってんの聞くとガッカリする。


お前ら電気消してPCも落とせ!!!
近い人たちはもっと怖い思いしてるんだぞ!!!

721 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:00:12.63 ID:R0kLFx7gi
>>713
戸建は基本平気だと思うが、
その家の設備による

ただ、基本予備電源があるから支障無いはず

722 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:00:17.10 ID:kbzJCJhT0
>>718
なるほどthk

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:00:27.14 ID:4GaPvx2m0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

だが万が一避難命令がきてもいいように、必要なものはまとめておいたほうがいい

724 :南区(長屋):2011/03/15(火) 12:00:30.28 ID:OB6wz5se0
アメリカ・ロシアが自国への影響を
懸念してる時点でお察しだがな…


725 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:00:35.30 ID:Ezed6Etl0
>>713
それは不明
ポンプが止まる可能性はある
ただし家が停電でもポンプの場所が停電とは限らない

726 :草加(長屋):2011/03/15(火) 12:00:36.21 ID:CQnJsZrO0
>>708
リア充ばくは・・・は不謹慎か

727 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:00:45.53 ID:6Xmeu3CQO
>>716
いやその通り
茨城の女の子がまだお風呂入れて無いんだし
いつでも停電受け入れるよ

728 :松伏(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:00:48.11 ID:X3NYurU4O
福島原発から我が家までは190km
まあ焦ることはない

729 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 12:01:05.22 ID:Oi2xCD2g0
とりあえず埼玉が一番無事なんだから電気が少し不便になるくらいいいじゃないか

それで被災地にエネルギーが行くなら

730 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:01:04.84 ID:4b0ly+dvO
単3電池は上尾川のイシマルに少しあります。単1と2無し
4は極少

731 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:01:10.15 ID:jObF/aXy0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031509190019-n1.htm

城県災害対策本部によると、福島県との県境に位置する北茨城市で測定している放射線量が15日朝から上昇し、
最大で1時間あたり5・575マイクロシーベルトを観測した。
同本部は、胸部レントゲン(同50マイクロシーベルト)の10分の1程度で、
県は「人体への影響を及ぼすレベルではない」と説明している。
同市の放射線量は通常は0・05マイクロシーベルト前後だが、同日午前5時50分に5・575マイクロシーベルトを観測。
その後、同3マイクロシーベルト台に下がったが、午前7時半に同4・75マイクロシーベルトまで上昇した。
同市の南の高萩市でも同6時に4・47マイクロシーベルトを観測している

ソースつき情報

732 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:01:23.46 ID:0FkQ88Hg0
スペランカーといえば多村さん

733 :草加(catv?):2011/03/15(火) 12:01:26.98 ID:fdeHf+yF0
なあ、出張行ってるウチの親が九州から帰ってくるって言い張ってるんだが

電車止まってるし、計画停電喰らうかも知れんし、ガソリンは入れられんし
向うには親戚とか社宅もあるから、待機してろて言ってるんだけど聞く耳持たんわ

734 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:01:39.89 ID:kbzJCJhT0
>>720
そんなこと言い出したらどっかの国で戦争してる子供よかマシじゃねえかふざけんな
と言いたくなる文章だな

735 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:01:41.57 ID:n33Edv3T0
お前ら人格者だな。俺には赤他人の事を心配するなんて無理だわ

736 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:01:47.53 ID:lK3bWy5d0
春雨じゃ濡れていこう。ひでぶっ!

737 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:01:51.15 ID:R0kLFx7gi
子供1人しか居ないわぁ

あぁ、残念無念(ニヤニヤ)

738 :バンガばあさん(東日本):2011/03/15(火) 12:02:10.00 ID:v6e1+8xn0
北半球は、日本ってことよ

739 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:02:18.56 ID:SEez4f0LO
宅急便とか動いてるかな?
出来る限り物資を実家に送りたい

740 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:02:59.44 ID:jObF/aXy0
>>733
家に帰りたいんだろう。わかってやれよ

741 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:03:02.73 ID:wuHhS5leO
そろそろ冗談言ってる場合じゃなくなってきた
韓国に逃げるわ

742 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:03:09.73 ID:XcyawQTA0
>>729
本当にそう思うよ
いつも通りの生活は当分我慢

743 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:03:55.79 ID:a4Qyuyef0
>>670
>それに東北関東産の食べ物を食う方が危険じゃないか?

おいおい、関東産が危険だとか風説の流布はよしこさん

744 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:03:56.89 ID:0FkQ88Hg0
ぶっちゃけ自分さえよければいいんだよなみんな

745 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:03:59.08 ID:YoKAmCCf0
そろそろジーンズと皮ジャケと肩パッドとバギーを用意するか…

746 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:03:59.59 ID:elK78W5c0
おまいらただいま
近所のスーパー行ってきたがいつもすごい混んでたよ
レジフル稼働なのにむちゃくちゃ並んでた
前スレでお菓子教えてくれた人、お店になかったよごめんねありがとう
で、すごいスレ伸びてるんだけどどうしたの

747 :南区(長屋):2011/03/15(火) 12:04:08.34 ID:OB6wz5se0
>>733
自分も避難するかもしれないから
向こうで態勢を整えておいてほしいと
お願いしたらどうだろう。



748 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:04:23.11 ID:lJjE6OTV0
今買い物行っても平気?

749 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:04:25.14 ID:PhictE930
>>739
どこからどこへ送るの?

750 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:04:33.07 ID:R0kLFx7gi
>>745
ジードwwwww

751 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:04:38.59 ID:kbzJCJhT0
>>745
火炎放射器ないとかふざけんな

752 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:04:52.36 ID:iyQhQ2SjO
>>704
おまいも行ってこいよw

753 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:04:54.77 ID:5g0kFRcU0
おはよーう。
今起きたんだけどもしかして大変なことなってる?
教えて偉い人

754 :浦和(dion軍):2011/03/15(火) 12:05:12.71 ID:OpM/k0DD0
皆デマ情報に踊らされすぎだろ
落ち着け

雨に濡れたら死ぬとかどこかに逃げなきゃとか子供か

755 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:05:13.64 ID:v1/4aV1L0
>>729
正直電気はもう全く気にしてない
東電の中の人頑張ってとしかいえん。突発停電しても
それがグループの時間内なら別にいい

ただ被曝の方はかなり気になる

756 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:05:20.42 ID:rqGIn8I10
ジタバタしてもしょうがない

寝るか・・・

757 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:05:31.42 ID:jObF/aXy0
>>746
状況は変わらず
不安なので書き込み増える

758 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:05:35.84 ID:Oazq4ocg0
見沼区大谷は停電するの?

759 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 12:06:08.99 ID:sgacWhue0
「冷静に聞いて欲しい」なんて前置きされると
余計ドギマギしちゃうよ管さん。

760 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:06:13.97 ID:6Xmeu3CQO
>>746
シュネッケン買えなかったのか…
残念だ。
凄く気分転換になると思ったが仕方ない

761 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:06:14.83 ID:nkvsYnrC0
>>758

見沼は用水路とかあるけど、電気止められるのか?

762 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:06:27.66 ID:yC2Q/4eu0
買い物行ってきたけど
外出るとこうして俺らが騒いでるのが馬鹿みたいに通常運転過ぎた
でもスーパーなんか妙な空気だなと思ってたら、いつもは常時流れてる
あのチープなBGMが止まってる事に気づいた

763 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:06:32.30 ID:rqGIn8I10
とにかく起きたときに4号炉の火災が消えてることを祈る みなさん幸運を

764 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:06:34.53 ID:R0kLFx7gi
>>752
子供起きたらなー

いや、マジで

765 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 12:06:34.93 ID:vSP3/nVH0
>>704 エレベーター止まってて自転車下ろせないからまだ行けないわ。あー残念

766 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:06:49.25 ID:cNQ/oovL0
今みんなどこいるの?
うちは家

767 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:06:57.14 ID:PhictE930
>>741
帰る国があるヤツはとっとと帰れ。
羽田には韓国人が殺到、
成田には「中国行きが無ければ、どこの国行きのチケットでもいいから」と中国人が殺到だそうだ

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:06:58.22 ID:v1/4aV1L0
>>759
あの人多分原稿読んでるだけで微塵も理解してないっぽいからなぁ
アレで高学歴なんだから笑えない

769 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:07:04.04 ID:lftmWVJK0
放射能が不安な人は>>731の記事をみて距離を計算してみてはどうだろうか
会見の時の放射能の数値を大体炉から1km圏内と仮定してね

というかそろそろスレチだと思うんだけど

770 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:07:13.67 ID:3BmCO/3p0
おはよ
たいへんなことになってんなあ

771 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:07:14.99 ID:LtMo8EMo0
茨城県高萩市で放射線量が上がっているそうです確認を急いでください。

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
NHKラジオ 11;33

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

772 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 12:07:52.18 ID:1JLCo7z+0
ば官テメーはぜってえ許さねえ

773 :三郷(埼玉県):2011/03/15(火) 12:07:56.91 ID:VSUYb9sf0
5Gは12時20分から停電実施するのか?

774 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:08:02.74 ID:EENvgLVHP
>>753
NHK見ろ
所沢はまだ急を要するほどの危険はないが、今起きてる事態は冗談ごとじゃない

775 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:08:03.31 ID:EMnubXP30
朝ズバでみのが、
ここから(原発)復帰したら世界の日本に対する原発の信用高まるよね!
みたいなこと言ってたけどそんな話じゃないよね。もーどーするの

776 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:08:03.48 ID:cExZYIFs0
>>724
チェルノブイリの時もスリーマイルの時も、日本で同じ心配をしたのだから当たり前だな。
それにアメリカもロシアもほんとに怖いのは放射線じゃなくて
原発反対派が勢いづくことやそれが支持率の低下につながることなんだろね

777 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:08:06.65 ID:R0kLFx7gi
>>765
おまっ、確信犯じゃねーかyoooooo

778 :桜区田島2丁目(埼玉県):2011/03/15(火) 12:08:08.03 ID:uVs6Fj4a0
第4Gやってないの?うちが回避?

779 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:08:09.91 ID:Ezed6Etl0
>>759
これから冷静でいられなくなる事を話します
という意味だからね

780 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:08:14.12 ID:3nvr8VNPO
289だけど、いなければ出発するぞ

781 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:08:25.63 ID:S+QnEvaD0
>>741
今から飛行機乗ると火災で巻き上げられた放射能に突入しちゃうんじゃないの?


782 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:08:28.92 ID:nkvsT8vKO
>>666>>671
ありがとう!
いまのうちにいっぱい炊いとくことにする

783 :草加(catv?):2011/03/15(火) 12:09:15.33 ID:fdeHf+yF0
>>740
そう言われた。
逃げるにしても、一度家に戻って準備してからにしたいって

カーチャンと荷物送るから、そのまま九州に居て−と言ったんだけどね…

784 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:09:32.36 ID:KoEhY5OWO
>>728残念
爆発したらアウトです

785 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 12:09:32.93 ID:vSP3/nVH0
とりあえずご飯食べて元気だそうー

786 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:09:33.42 ID:QvXTTIgU0
東海村で被爆したっていわれる地域にいたけどなんともない
リーマンで牛丼とかジャンク飯食い続けてメタボ予備軍のヤツほうが
よっぽどやばいぞ

787 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:10:48.48 ID:yBTlsaff0
200km離れていても健康被害でるのか?
一時的な被害なら気にしないが

788 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:11:07.60 ID:lftmWVJK0
>>784
爆発したよ?
>>426で書いたけど4号機で

789 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:11:24.22 ID:R0kLFx7gi
被爆よりも、良い加減腹が唸りをあげてる方が俺は怖い


790 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:11:30.30 ID:4b0ly+dvO
肌露出すんな+今日寒いっーから
ニット冒、フリース(下着ヒートテック)、上着、マスクで出歩いてるが…


枝野ばりに汗でてきた

791 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:11:36.58 ID:rVUJBnv50
>>786
まぁ原爆被爆者だって
元気に生きた人もいるしな。

792 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:11:56.63 ID:YpEkmHqy0
寒総理の説明は要らぬ
幹事長や東電幹部の説明したほうが
早く伝えられるだろう・・・
国民を思うなら前面に出てくるな
裏で指揮をすればいいだけ
被災地に視察へ行くなんて言ってるそうだが
寒総理が行っても邪魔になるだけ
犬猫の方がまだまし。。。。



793 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:12:03.98 ID:Yb0kPrLGO
九時から停電の予定だったのに寝過ごしてしまってたw
今は良いけど停電頻繁になってきたら気を付けないと・・・
G4の停電はなしですか?


794 :三芳町(埼玉県):2011/03/15(火) 12:12:26.48 ID:Q7vM0M9L0
会社が罹災休暇を適用してくれるってんで、
甘えさせていただき休んだんですが、
ドラッグストアは大行列だし、スーパーも買占め客がこぞってて、
今更ながらウンザリですよ……。

ジタバタするな、埃が立つじゃない!

というわけで、缶ビールを飲んでデーンとしてます。
愛犬と一緒なので落ち着きますー。

795 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:12:51.60 ID:va2lNHbrO
腹いっぱいで眠くなってきた
でももう食べるものがない…スーパーいかないと

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:12:57.84 ID:oQEHfjTf0
G4の停電は一部


797 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:13:04.53 ID:O7lz1pg30
どこもティッシュねえわ

798 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:13:08.22 ID:5g0kFRcU0
>>774
これマジ…?



799 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 12:13:12.43 ID:Oi2xCD2g0
だから爆発すたらアウトとか煽ってんじゃねえよ
そうやっていたずらに不安を撒き散らすから200`離れた埼玉がパニックになりかけてるんだろうが

今退避命令が出てるのは半径30`圏内だ

800 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:13:13.06 ID:tJ6nDQUr0
川越市役所停電中らしい

801 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:13:20.78 ID:0kAFTsts0
>>791
死んだ脇田ってカープファンのアナとかね

802 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 12:13:20.94 ID:pLmRPRuC0
3時20分から停電だよ、情報がラジオでしか得られないの怖いな

803 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:13:41.23 ID:nkvsYnrC0
9時から12時にかけて日野で20cpmが60cpmに上昇。

ぬわんとすでに3倍だ!!!

これ、放射能漏れは埼玉まで届いてるなあ。

そろそろ外出控えたほうがいいん?

804 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:13:50.33 ID:6Xmeu3CQO
>>794
犬と一杯とか羨ましいぞ

805 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:13:50.35 ID:a4Qyuyef0
>>788
爆発したのは建屋がでしょ?
3号機の爆発で2号機の建屋が破損したとか言ってたから
水素爆発はしないと思ってたが

806 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:14:17.23 ID:spkVX4iRP
関西逃げても親戚居ないと意味なし?

今東京なんだがどうしよう

807 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:14:18.85 ID:S+QnEvaD0
>>795
今スーパー行っても調味料以外は何にも無いと思うよ。


808 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:14:24.75 ID:EMnubXP30
>>793
この位呑気な人が羨ましい。最初の地震発生からぜんぜん眠れないし、胃は痛いし、食べ物が喉通らないから骨盤が浮いてきたよまぁ東北の被災者に比べたら幸せなんだろうけも。

809 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:14:28.63 ID:Ezed6Etl0
>>786
コンビニ弁当何個分の毒性とかの比較が欲しいねw

810 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 12:14:48.40 ID:DYCdi04I0
人事じゃないぞ!
海産物に大きな影響が出るだろう。福島だけの問題じゃなく、福島近海東の海で獲れたような魚魚介類などかなり汚染されるでしょう。
テレビでは陸上のことばかり問題にしているが、魚介類の餌となるプランクトン、海老などすでに汚染されているはず。
それが海流に乗って上って行けば、北は北海道までの魚介類まで汚染されることになる。
更に、北海道産だからと大丈夫と思ったら大間違い、結局それが本州全域に渡り汚染ないしは
私達が口にしてしまう可能性があるだろう。
海流の関係で東京より西で採れた物なら当面は安心だろう。

811 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:15:26.65 ID:YpEkmHqy0
>>793
4Gの停電は川口市・蕨市・戸田市の一部だけです。

4Gと2Gは同じ地域ですので夜の停電が予想されます。

812 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 12:15:37.13 ID:a/OXXs2f0
おはよう この状態はやばいのか?
原発の話についてけなくなってきた

813 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:15:39.83 ID:d08YYTld0
埼玉は測定装置無いのかね?

神奈川でも最大で9倍の放射線量を検出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512050040-n1.htm
2011.3.15 12:04
 神奈川県は15日、横須賀、川崎両市の放射線量が最大でそれぞれ通常の約9倍と約6倍に達したと発表した。福島第1原発事故の影響かは不明だが、午前9時現在、数値は低下したという。
 神奈川県では、横須賀市と川崎市に計13カ所の環境放射線測定装置を設置している。

814 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 12:15:49.20 ID:sgacWhue0
>>808
病院に行きなさい。煽りでなくマジで。

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:15:49.36 ID:z5HBLKyi0
てかまだM7クラスの余震は起こってないんだよな?
これで起きたら東日本大混乱だぞ・・・

816 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:15:56.13 ID:R0kLFx7gi
つか、喫煙者は禁煙者のガン発生率くらいにしか、考えてないんだが

この位の距離なら

817 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:16:01.95 ID:Gm37Ew6p0
じたばーたすーるなよー世紀末が(ry

そういやさっき何か放送流れてたけど停電の事か?
まぁいいやちょっと買出しに行ってくるか

818 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:16:03.19 ID:6Xmeu3CQO
>>810
愛知さん煽るね〜

819 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:16:06.40 ID:6btMxRiC0
こんな時に引き落とし出来てなくて振込みいかなきゃ…
行ってきます!て意気込み

820 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:16:28.52 ID:oQEHfjTf0
スーパーに何も売ってないって言ってる奴は、とりあえずスーパーに行ってみるといい
カップ麺や一部の食材は売ってるから


不安を煽るのはやめよう

821 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:16:53.85 ID:jFfrhFMKO
酒類は何処も品揃えバッチリだから、神経病むより酒で寝た方がいいよ


822 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:16:57.03 ID:+eAveiaf0
4号機火災は自衛隊と米軍の共同作業によって鎮火させたらしい
がんばってくれ〜

823 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:17:18.96 ID:lftmWVJK0
>>799
ここまでくると確信犯だからもうスルーかNGにしたほうがいいね
ソース張ってもスルーされるんだから騒ぎたいんでしょう

ってかスレチだからメルトダウンスレ行ってくれ


>>805
1・3・4号機が水素爆発
4号機の方はそれで出火したらしいけど建屋が全壊したわけじゃないみたい
爆発したら終わりとか言われてたからもうしてるって言いたかっただけSA!

824 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:17:19.91 ID:elK78W5c0
>>757
ちょっと出かけた隙に書き込み増えすぎでびびったぜ

>>760
そんなおすすめだったのかw
ほしかったなあ…まあ平和になったらまた探してみるよ、さんくす

825 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:17:44.85 ID:va2lNHbrO
>>807
本当?熊谷サティ平気っぽい書き込みあったから行く気だったんだが…本当は滑川ベイシアがいいけど

826 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:17:48.98 ID:7Kdj9YdX0
おい東電ふざけんな
事態が収集したら責任取れよ糞が
今は原発に全力を注げマジで

827 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:18:00.56 ID:4zk03aKk0
>>810
生態系に影響でて、間接的に人体にも害が行く事はありそうだね
これだと疎開しても回避するの難しそうだなー

828 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:18:06.07 ID:6Xmeu3CQO
>>822
おお〜良報

829 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:18:07.10 ID:c45Coo2n0
>>822
まじか・・・米軍にはほんと頭下がる

830 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:18:33.01 ID:jObF/aXy0
ソース無い情報は信じるなよー

831 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:18:34.23 ID:cNQ/oovL0
お風呂入浴剤入ってる・・・
捨てて入れ替えた方がいい?

832 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:18:42.15 ID:a4Qyuyef0
>>823
爆発したのは4号機だったのか、情報さんくす

833 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:18:42.96 ID:3BmCO/3p0
>>808
おまいさんも生きなきゃこのミッションは達成できないんだぜ

834 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:18:51.91 ID:ehwUq88R0
これじゃバイト探しもできないな・・・・

835 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:18:55.35 ID:BMxzDhmL0
アメリカ様どうかおたすけくださいいいいい

836 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:19:11.58 ID:c45Coo2n0
後のことは、後で考えればいいさ。
今は今の危機をどう乗り越えるか・・・
命がけで頑張ってくれている人たちを応援したい

837 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:19:19.56 ID:8IJ10rrL0
>>689
戒厳令でも出せれば楽だったがな。
大臣から個人まで目先の保身に走った結果がこれか。
みんな優秀すぎた。


838 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:19:20.10 ID:fO9e8tl30
なあなあ、風向き的にグンタマそろってアボンしそうじゃね?((((;゚Д゚)))))))

839 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:19:34.98 ID:O9LfYEKe0
>>787
コレが原因でがんになる確率が高くなるかも?ってレベルだから気にするだけ無駄

840 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:19:37.84 ID:jObF/aXy0
>>822
ソースくれー

841 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:19:39.69 ID:c45Coo2n0
グンタマゆーなww

842 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:20:04.32 ID:a4Qyuyef0
原発で作業にあたってる職員自衛隊米軍は命がけだな。感謝します

843 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:20:16.70 ID:PhictE930
>>810
外食で知らずに中国産を食べてるはずだから大丈夫。ってか、気にしたらキリが無い
中国なんて放射能事故も徹底的に隠蔽してるから。奇形児とかいっぱい生まれているし
日本産表示食品に関しては、今後、放射能汚染関連のチェックは厳しくなるだろうしね。
漠然と、あの近辺の農作物や漁産物は危険、なんて煽っちゃダメだよ

844 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:20:20.70 ID:yGPaq63tO
煽り屋は地図見てから書けば
ここ埼玉専用なんだしとんちんかんなレスされても邪魔なだけだ

845 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:20:37.58 ID:6Xmeu3CQO
>>824
輸入菓子だから酒屋とかにあるかも。
不安も吹っ飛ぶ味だよ!

846 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:20:39.21 ID:kAzEnvmm0
自分も愛犬がいるよ。
念のため停電までに部屋の片付けしようかな。


847 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 12:20:43.84 ID:ArxPWGjH0
>>820
少なくとも北戸田イオン、ロヂャース、ダイエー、与野フード(笑)
はウドン、蕎麦、カップ麺、春雨、お茶、水 全滅だったよ (;ω; )
…ああ、変な韓国産カップ麺は売れ残ってたかな

848 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:20:59.66 ID:Yb0kPrLGO
>>811
ありがとうございます!


849 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:07.78 ID:d08YYTld0
千葉東方沖震度4

850 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:21:09.35 ID:b/KsZ+Ye0
>>810
例えこの先復興出来たとしても、こういうことを言う人がいる限り東北の第一次産業復活は厳しそうだね。


851 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:21:14.72 ID:kAzEnvmm0
てかファミレスとかやってるの?
出前とか?

852 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:21:26.09 ID:S+QnEvaD0
>>820
行ってきたから言ってるんだが…@埼玉
開店前から行列が出来てて、やっと店内に入ったらカップメンもレトルトも棚がすかすかになってた


853 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:29.17 ID:c45Coo2n0
また揺れてる

854 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:21:29.74 ID:rm9MlAIl0
地震きた

855 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:21:36.65 ID:ehwUq88R0
第一は15時20分からだ

856 :草加花栗(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:38.65 ID:3YdWv61+0
ゆれたー!

857 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:39.82 ID:24Qd1zWH0
揺れた

858 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:21:39.88 ID:wiGZRQR9O
揺れた

859 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:41.14 ID:a4Qyuyef0
>>843
中国の奇形は放射能の影響かぁ、あるだろうな

860 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:21:48.29 ID:yGPaq63tO
余震もあるし

861 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:50.20 ID:GrhtIb5W0
揺れてる?

862 :春日部(catv?):2011/03/15(火) 12:21:53.54 ID:s2n2X09/0
揺れた

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:21:54.67 ID:LtMo8EMo0
茨城県高萩市(福島県との県境)で放射線量が上がっているそうです確認を急いでください。



福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

864 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:21:58.75 ID:kAzEnvmm0
所沢だけど余震わかんねー

865 :西区(東日本):2011/03/15(火) 12:22:04.45 ID:AykOuE8g0
ゆらゆらきた

866 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:22:05.14 ID:6Xmeu3CQO
>>831
洗濯、トイレ用水に使える

飲み水溜めたいなら段ボールにゴミ袋はめて水ためる

867 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:22:09.19 ID:N6saRHU70
原発はともかく余震落ち着いてるから風呂はいるべ…
と思った先から揺れたー

868 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:11.58 ID:jObF/aXy0
>>847
酒とか菓子、その他諸々はまだ残ってるんでしょ?

869 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 12:22:12.87 ID:WWfWmT7N0
揺れてる

870 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:22:23.82 ID:tJ6nDQUr0
ゆれてる?
川越だけど感じないや

871 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:22:31.11 ID:rm9MlAIl0
>>852
場所によるよ
ちょっと隣の駅とかだと普通にあったりする

872 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:22:43.48 ID:kAzEnvmm0
自分鈍感でわかんなかった

873 :東松山(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:22:50.37 ID:ENdTc+HRO
ちょっと揺れた

874 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:53.62 ID:Gm37Ew6p0
>>852
スーパーなら名前出しても問題無かろう

まぁ俺はこれからちょっくら行ってくら

875 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:22:58.65 ID:ehwUq88R0
わからんな・・・


876 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:23:03.01 ID:NAG00NZP0
地震気づかなかった

877 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:23:07.29 ID:+eAveiaf0
>>840
何chかわ忘れたがテレビ報道より


878 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:23:16.97 ID:cNQ/oovL0
>>866
ありがとうございます!!!

879 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:23:17.40 ID:Xwyddvt4O
油断してた…心臓潰れるかと

880 :南区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:23:18.42 ID:INgRLN5NO
揺れたあああ

881 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:23:52.01 ID:d08YYTld0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512170043-n1.htm
文科相、放射能の測定頻度アップを都道府県に要請
2011.3.15 12:17

 高木義明文部科学相は15日、文科省の委託で都道府県が実施している環境放射能水準調査について、可能な限り測定の頻度を上げるよう要請したことを明らかにした。

882 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:23:52.89 ID:dS8zVcOM0
棚スッカラカンの中仕方ないから
旨そうなおつまみでも買って帰るかとぶらぶらしてたら
カップラーメンの補充が来てた
モノによっては結構普通に入ってきてるんだな

俺の牛乳はまだですか
ペットボトル水は自由にやってくれていいから
消費期限の早い牛乳まで買いだめしてんじゃねーくそ庶民ども

883 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:24:00.78 ID:R0kLFx7gi
あれ?G4ていつまでだっけ?

884 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:24:08.59 ID:Gm37Ew6p0
地震?全然気づかんかったぞ…

885 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:24:11.19 ID:a4Qyuyef0
回転椅子がグラグラしてるから地震かどうかわかんね

886 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:24:12.12 ID:kbzJCJhT0
ほんと外国の人には申し訳ないわ・・・

887 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:24:13.99 ID:wiGZRQR9O
もうだめだ
いつになったらゆっくり眠れるんだ
ふらふらしてる

888 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:24:51.99 ID:kAzEnvmm0
今日はカップラーメン一個の食事にしよう。

889 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:24:54.28 ID:YpEkmHqy0
ふでも菓子でも喰えるだけ幸せだろ

890 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:24:55.36 ID:3BmCO/3p0
そういえば結局けさぎゅうにゅうやさん来たんだよなあ
ちょっと感動した

891 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:24:57.53 ID:Gm37Ew6p0
あーなんかゆらゆらしてるね

892 :三芳町(埼玉県):2011/03/15(火) 12:25:09.42 ID:Q7vM0M9L0
ジタバタするなって。
うちの愛犬が怖がるじゃない。
と言いつつ、ビールのつまみのプリングルスを
虎視眈々と狙っている我が愛犬。

893 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:25:12.03 ID:c45Coo2n0
ちょっと外ぐるっと回って店とか道路の様子とか見てくる
売れ残ってるものとかあったら報告する

894 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:25:34.38 ID:jFfrhFMKO
ご飯炊けたら洗濯して、計画停電に備えるかな
停電中は酒飲むぞ!日本酒買ってきたから楽しみだぜ

895 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:25:43.73 ID:lftmWVJK0
>>887
賢者タイムというものがあってだな・・・



1人暮らしじゃないなら適当に散歩でもして体が疲れたらぐっすり眠れるようになるさ

896 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:25:55.60 ID:ehwUq88R0
電池はない!ライトない!だからちょうちんにした!

897 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:26:01.56 ID:6Xmeu3CQO
>>890
へー!
瓶だし止めてるかと思った
案外やってるんだな

898 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:26:18.28 ID:kbzJCJhT0
ちょっと柿ピーもってくる

899 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:26:28.82 ID:QtbmYy1J0
>>894
避難しなきゃならないくらいの地震きたらさ、お酒はいってるのやばくないの?

900 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:26:32.53 ID:Yb0kPrLGO
>>811
ありがとうございます!


901 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:26:42.04 ID:BMxzDhmL0
賢者タイムといえば自家発電中にでかい余震くると結構焦るね

902 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 12:26:49.89 ID:id79d7Pc0
ばたばたしてたら地震気づかなかった

今下戸田って停電してる?
病院付き添わなきゃならないかもなんだ

903 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:27:00.27 ID:XcyawQTA0
酒が飲みたくなる流れだな
うちなにかあったかな

904 :南区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:27:06.98 ID:INgRLN5NO
ドラッグストアは比較的物があったよ

905 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:27:11.89 ID:4fSKy/+RO
外出機会が多い人はマスク位はしたほうが良いんかな?

906 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:27:43.19 ID:d08YYTld0
ゴフゴホッ・・・ガッ・・・これは・・・皿・・・

907 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:27:51.69 ID:6Xmeu3CQO
>>892
くそう
羨ましい羨ましい羨ましい

908 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:27:54.97 ID:jFfrhFMKO
>>899
さすがに千鳥足までいかないようにセーブするww

909 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:27:58.28 ID:S+QnEvaD0
>>871
そうだね、場所や入荷状況によるから全部が全部品切れ…って訳じゃないよな。

ただ、みんな軽くパニックみたいになっていて
必要以上に買い込んでるみたいだから需要と供給のバランスが崩れてはいるみたい


910 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:28:14.08 ID:tAMt1taF0
朝寝て今起きたんだけど
今日結局停電あった?

911 :戸田笹目(東京都):2011/03/15(火) 12:28:17.34 ID:ArxPWGjH0
>>892
モフモフサセテー

912 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:28:35.15 ID:elK78W5c0
>>845
そんなにうまいのか!食べるの楽しみになってきたわ

さて、自分も洗濯してくるかなー

913 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:28:39.32 ID:6Xmeu3CQO
>>906
皿w

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:28:54.97 ID:mlmj+U5w0
オオグンタマの貴重な産卵シーンを思い出したww
ああ早く原発だけでも落ち着いてくれないとどうにも混乱はおさまらない

915 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:28:55.56 ID:cALe91Tr0
風が出てきたな11日の地震前みたいな感じになってきたわ

916 :八潮(埼玉県):2011/03/15(火) 12:29:00.63 ID:5MfCi3v50
流石にこの辺なら外に出ても大丈夫だよな?
かなり離れてるし。

917 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:29:05.32 ID:ZhgwJ1CrO
というかお前らごちゃごちゃ言ってるけど
今から中途半端に避難したって微妙だしもう腹を決めてるんだろ?

まあ埼玉まで離れてればすぐ何かくるような健康被害はないよ


918 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:29:33.89 ID:7gqwIIb20
おい、400ミリシーベルって、かなりやばく無いか?
今日の雨大丈夫なのか?

919 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:29:41.39 ID:dS8zVcOM0
昨日の昼間だったけど298円ぐらいの高いカップラーメンだけ売れ残っててちょっと面白かった

920 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:29:42.66 ID:kbzJCJhT0
>>917
柿ピーうまいよ?

921 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:29:47.10 ID:8IJ10rrL0
>>882
生産より流通の問題で、そこは多少安定してきたからな。
ガソリンもまあ、制限量であればなんとか。
流通業者逞しいぜ。

922 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:29:59.94 ID:eL57xDAN0
朝霞市で米売っている場所があったら教えてください。

923 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:30:00.36 ID:CuU06mJjO
弟が遊びに行くなと言って説得してたのに遊びに行ってしまった…orz
何で何も言わないんだよ。愚痴は言うのに止めないンデスネ父殿

924 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:30:00.95 ID:ehwUq88R0
熊本の姉に頼んで米と味噌・電池・頼んだぜ安全な地方に知り合いいる人は頼んで送ってもらえばいいかも

925 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:30:30.41 ID:sghUORyr0
>>919
ラ王?

926 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:30:38.86 ID:jFfrhFMKO
子孫を残す予定が未来永劫ないのでそんな悲観してない
…言わせんなよ悲しい

927 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:30:44.65 ID:7gqwIIb20
>>922
朝霞市のセイムス膝折店

928 :草加花栗(埼玉県):2011/03/15(火) 12:31:07.10 ID:3YdWv61+0
今更知って恥ずかしいけど、埼玉って発電所一個も無いのね。
周囲に支えられているのか…

929 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:31:11.27 ID:a2OmZRM30
所沢揺れなかった。
ジップロックに溜めた水ぶちまけちゃって消沈。パン作りだめにいそしむ。

930 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:31:12.88 ID:lftmWVJK0
>>905
風邪の菌は大抵湿気に弱いから
マスクの湿度があればかなりのウィルスの進行を阻止できるとおもうよ

931 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:31:13.86 ID:6Xmeu3CQO
>>912
食べさせるのが楽しみだよ
世界的に有名なリコリス菓子だよ!

932 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:31:19.98 ID:1b9F6B7h0
お前ら今の内に好きな物食べとけよ

933 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:31:38.27 ID:4b0ly+dvO
スーパーは長蛇の列だ。
なんか残ってる物でいいから取り合えず買っておけみたいな雰囲気。

とりま郵便局で義援金振り込んできた。

あと今出来ることは節電と食料消費を抑えることくらいだ。

934 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:31:47.71 ID:EMnubXP30
私のひざの上で寝ている飼い猫。
ちょっと癒されたかも

935 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:31:56.63 ID:c45Coo2n0
次スレある?

936 :川口市(埼玉県):2011/03/15(火) 12:31:57.57 ID:E1tWjoOs0
17日から仕事なんだが外でたらアウトなのか・・・?

ていうか結局停電してないのなw

937 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:32:54.34 ID:srZdVxJcO
第4グループだけど停電なかた
朝何か食べなくちゃとおしゃぶりこんぶとタラコでご飯二杯+バナナ一本食べたら
とうとう腹壊したわー
原発怖いなー

938 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:33:22.96 ID:ehwUq88R0
原発被害は受けない地区だ何も心配ない・・・と言いたい

939 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:33:53.20 ID:rm9MlAIl0
>>882
本当牛乳買いだめしてどうすんだよなw
パンの棚とか空なのが意味わからんw

昨日なんて近所の石釜パン工房の店内が人でパンパンw
何故パン!?www

940 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 12:34:32.57 ID:pLmRPRuC0
第1グループ停電来るんだろうか
お腹ゆるいんだよう、トイレ行っても流せないなー

941 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:34:36.05 ID:8IJ10rrL0
>>922
一般論としてだが、個人商店の米屋行ってみたら?
不便なとこほど残るから。


942 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:34:37.02 ID:rVUJBnv50
>>939
買うがじゃなく
作る側の都合のようなきがする。

943 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:34:37.05 ID:RKGlEbhf0
次スレは?

944 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:34:37.95 ID:eL57xDAN0
ありがとうございます
今から調達してきますw

945 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:34:42.52 ID:6S8boNOk0
パンは停電時に調理いらないからじゃね

946 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:34:43.81 ID:ArxPWGjH0
>>939
座布団ボッシュート

947 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:35:17.04 ID:d08YYTld0
パンは既にそのまま食べられるからじゃね?

948 :三郷(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:35:18.82 ID:cD+T0llGO
5Gだけど停電こないな
昨日も停電に踊らされた…

949 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:35:23.24 ID:CuU06mJjO
もーむかついた。第一ブロックだから晩御飯作らなきゃ
と思ってたけど作んね。

950 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:35:23.05 ID:143QCmek0
>>931
シュネッケンってなんだ?と思ってググったら
「激マズ!ハリボーのシュネッケン」ってタイトルのブログ記事を見つけたんだが・・・
別物か?

951 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:35:23.95 ID:Yb0kPrLGO
病院への問い合わせが多いみたいですが
昨日今日は通常より来院者が多いのもあって
病院が大変みたい
埼玉はまだ被害が出るようなレベルじゃないから
ちょっと落ち着こう


952 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:35:28.15 ID:6Xmeu3CQO
>>939
イオン行った時は
パン無い麺無いで
シリアルがターゲットになり
牛乳の需要が高まってた。
その横で豆乳買って来た

953 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:35:30.89 ID:NjvpVpKv0
第5グループだけど停電ないなあ。

954 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:35:38.04 ID:W13PfZXl0
>>931
ちょwwwおまwwww

955 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:35:52.75 ID:QtbmYy1J0
次スレたててみます

956 :鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 12:36:17.23 ID:F0Rz/meW0
外に下着やタオル干してるんだけどどうしよう
結構な時間干しちゃってるんだけど・・

957 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 12:36:48.27 ID:sgacWhue0
>>939
パンは水も火も使わず食べられるからな。
余震で断水になるかもしれないし。

958 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:36:48.28 ID:ehwUq88R0
さようなら僕は北茨城の知り合いを探しに行きます。大切な人だから

959 :三芳町(埼玉県):2011/03/15(火) 12:36:56.52 ID:Q7vM0M9L0
ああー。

プリングルス一枚取られたー。
うまそうに食べていやがるので和む。

960 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:37:01.82 ID:8IJ10rrL0
>>947
米だと水が必要だからな。


961 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:37:04.67 ID:3o2JpFOTO
川口市で灯油うっているスタンドだれかしりませんか??

962 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:37:05.41 ID:kbzJCJhT0
>>956
取りにいきますn(ry

963 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:37:28.46 ID:c45Coo2n0
シュネッケンて黒い菓子なの?サルミアッキとはちがう食べ物?

964 :入間郡(埼玉県):2011/03/15(火) 12:37:30.24 ID:HgCNj5Vb0
ヤマザキパンは県内生産のため、定期的に仕入れるみたいですよ〜。
コンビニ行ったらちょうど仕入れ後だったため、かなりありました。

965 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 12:37:30.77 ID:9lZXZRvJP
最近卵を食べてなかったから近所の店に行ったら
いつもと同じ値段でいつもの様に山の様に陳列してあった。
他の客もマナーいいし、何だか安心した。

でも米は無かったw

966 :さいたま市桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 12:37:31.38 ID:kbzJCJhT0
猫に塩って平気だっけ?
平気か

967 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:37:33.90 ID:4fSKy/+RO
>>930
なんかしておいた方が良いよね
例え周りにチキン扱いされてもw

968 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:37:45.16 ID:6Xmeu3CQO
>>950
ドイツのチビッコは美味しいって…


私はマッチの先ほどで他の人に分けてあげたよ

969 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:37:52.83 ID:QtbmYy1J0
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300160174/

できました

970 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:38:09.95 ID:jObF/aXy0
>>877
そっかーありがとう

971 :さいたま市浦和区(埼玉県)(catv?):2011/03/15(火) 12:38:17.86 ID:bhf2KbuP0
被爆で騒いでるけど県立高校今日から1時間遅れで普通に登校なんだが

972 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:38:19.86 ID:dS8zVcOM0
>>955
よろ

きっと停電ありきで調理いらずのパンそしてセットで牛乳なんだろうが
停電なんて一日3時間なんだし調理なんていくらでも出来るじゃねーか

973 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:38:20.58 ID:Zv2sqzZO0
サンドウィッチマンの黒髪の方顔がひどいね…
今はまだテレビで11日の事なんか話したくないだろうに

974 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:38:25.53 ID:XcyawQTA0
>>969


975 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:38:45.87 ID:a2OmZRM30
>>931
たしかに世界的に有名だけど・・・・・w

976 :鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 12:38:48.18 ID:F0Rz/meW0
>>962
ごめん俺男

977 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:38:49.91 ID:4GaPvx2m0
停電こない分にはいいじゃないか
こっちは夜6:30からだからビクンビクン

978 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:38:55.76 ID:5g0kFRcU0
>>958
ムリすんな。
生きてたらそのうち会える。
亡くなってたら、残念だけど会えない。
見守る事も、勇気だぜ。

979 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:39:01.62 ID:ZhgwJ1CrO
>>958
頑張ってみつかるといいな

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:39:16.68 ID:Io3ZwWu50
今起きた・・・停電してない??

981 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:39:20.62 ID:6Xmeu3CQO
>>959
さっきから羨ましいよ!
ジャーキー持って遊びに行きたい

982 :美女木(埼玉県):2011/03/15(火) 12:39:21.48 ID:7ptahG8H0
>>976
アーーーッ

983 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:39:29.47 ID:4GaPvx2m0
と思ったら、1時から実施とか言ってるな

984 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:39:33.36 ID:ghDE/x1G0
>>971
体育の授業とか今やってる?

985 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:39:32.70 ID:8IJ10rrL0
>>966
ほんとはダメだが、しょっぱいほうが喜ぶ。


986 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:39:42.34 ID:143QCmek0
>>968
全然食ってないじゃねーかww

987 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:40:06.95 ID:elK78W5c0
>>969
乙!!

>>968
マッチの先ほどで他人に分けたお菓子を人に勧めるのかおまいはwww
やたら推すからハイになっちゃうヤバい系かと警戒してみたらwwww

でも笑ったわ、ありがとう

988 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:40:16.50 ID:5g0kFRcU0
お眠だぜ。

989 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:40:41.10 ID:8IJ10rrL0
>>980
> 今起きた・・・停電してない??
大宮区はいまだセーフ。


990 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:40:42.42 ID:sH6m86cB0
緊急被ばく医療ポケットブック
ttp://www.remnet.jp/lecture/b05_01/index.html

991 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:40:42.94 ID:0AeJ8njpO
このドサクサに紛れて、シュネッケン買い占めようとしてるのは誰だ!
ゆるさないぞ!(`・ω´・)

992 :さいたま市浦和区(埼玉県)(catv?):2011/03/15(火) 12:40:47.82 ID:bhf2KbuP0
>>984
今日明日はテスト返しだけかな

993 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:41:04.15 ID:5g0kFRcU0
1000なら彼女の生理くる

994 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:41:11.26 ID:CuU06mJjO
犬が隣に寝てくる

995 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:41:20.92 ID:ArxPWGjH0
1000なら原発の事態収束

996 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:41:34.25 ID:5g0kFRcU0
>>993


997 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:41:37.45 ID:rm9MlAIl0
1000ならみんな助かって幸せ

998 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:41:43.74 ID:elK78W5c0
1000なら平和が訪れる

999 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 12:41:49.31 ID:AykOuE8g0
1000なら原発安全停止

1000 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:41:51.74 ID:elK78W5c0
1000なら平和が訪れる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.