■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その32
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 17:29:32.33 ID:AidytRkX0
前スレ
埼玉県民専用スレ その31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/1
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
2 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:30:09.74 ID:q3N0A6t10
おつ 次ここ?
3 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 17:30:18.23 ID:YROs8Dln0
>>1
乙
P2からもたてられなくて焦ったわ
4 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 17:30:36.04 ID:eFDCSxgQ0
いちおつ
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:30:48.12 ID:uuk44Y+d0
次スレ誘導揚げ
6 :
さいたま市大宮区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:30:49.75 ID:IfhJJid/0
1乙
次スレが見つからなくて焦った
7 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 17:30:51.55 ID:zwlMLPxuO
国際クッキングスクールとか誰だよこいつ
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:30:53.12 ID:/GekO9kc0
埼玉県民専用スレ その32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091371/l50
時間としてはこっちがさきだから、こっちのスレは実質33としてつかおう。
移動よろ
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:30:53.64 ID:3dyitdLa0
>>1
乙
茨城はまだ停電件数多いのに・・
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:30:54.19 ID:g0kdsIK40
998 :M7.74(catv?) [↓] :2011/03/14(月) 17:25:14.19 ID:CodXNeB2i [iPhone]
埼玉セーフらしいな茨城、静岡は犠牲となったのだ…
埼玉最強伝説のテーマ置いておきますね
これほんとうか?
11 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:31:02.22 ID:q3N0A6t10
宇都宮市が1100件停電
12 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 17:31:06.96 ID:e51SQReD0
>>1
乙
ストレスのせいか食欲無いし下痢が止まらん
13 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 17:31:13.06 ID:AidytRkX0
重複しちゃった
ここは残ってれば33で
↓こちらへ
埼玉県民専用スレ その32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091371/
14 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 17:31:15.36 ID:0SxGyszI0
>>1
otu
G2はセーフの可能性が高いんだな?
15 :
朝霞
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 17:31:45.36 ID:uo/hXKXVO
>>1
おつ
16 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 17:31:49.97 ID:2eUq0psn0
こっちの1すまん、なんか重複させちまったみたいで。
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:31:55.46 ID:Mapd7Sgw0
前スレ
>>998
おい!!!
998 名前:M7.74(catv?) [sage] :2011/03/14(月) 17:25:14.19 ID:CodXNeB2i
埼玉セーフらしいな茨城、静岡は犠牲となったのだ…
埼玉最強伝説のテーマ置いておきますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1422929.mp3
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:32:23.02 ID:eq7dnDXc0
>>12
俺も食えない
なんか食料食っちゃいけない気がして全然食べられん
19 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:32:56.36 ID:q3N0A6t10
あれ?宇都宮市が1100件停電解除だ
20 :
sage
(dion軍)
:2011/03/14(月) 17:35:39.27 ID:3yjppD+T0
DAYSから視る日々
「人々の意思が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある」
「DAYS JAPAN」とは世界を視るフォトジャーナリズム月刊誌です。
ブログでは雑誌だけでは伝え切れない想い、ご紹介したいイベントを綴っていきます。
雑誌の枠を飛び越えて、日常の目線からDAYS JAPANの想いを届けていきます。 << 【3月18日まで】書店にお急ぎください。 | TOP
2011年03月13日
福島第一原発周辺の放射能について
原子力資料情報室(CNIC)のHPより抜粋致します。
ジャーナリストの広河驤黷ウんとJVJAのメンバーが福島原発周辺で放射能測定中です。
連絡によると、
2011年3月13日
10:20 双葉町役場玄関(福島第1原発から約4キロの地点)
10:30 双葉厚生病院
「両地点とも、1000マイクロSV(1mSv)まで測れる放射能測定機の針が振り切れた」とこのことです。
広河さんの最近のチェルノブイリ原発から4キロの地点での放射能測定値は0.4mR(4マイクロSv)です。
(1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発周辺30キロメートルは、汚染が強いために現在でも立ち入り禁止とされています。)
福島原発周辺は、現在のチェルノブイリ原発周辺よりも非常に高い放射線量であることが確認されました。
原子力資料情報室は、政府、原発地元自治体に対し、福島原発30キロ圏内の住民に対し、ヨウ素剤を配付することを要請します。
資料:チェルノブイリについて
http://cnic.jp/files/earthquake20110311/chernobyl.pdf
21 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 18:04:59.23 ID:0SxGyszI0
人すくな杉
こっちが早いようなのでこっちでおk?
22 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 18:05:39.75 ID:0SxGyszI0
スマン、ちがた
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 18:05:41.18 ID:Y1M25i6J0
段ボール箱に、ドッグフードとキャットフード、ポカリとお菓子、飴、レトルト食品
家にあって非常食になるような物を入れて玄関に置いておいた。
自分はガマンできるけど、犬猫、子どもの食べる物は確保しておかなきゃね。
24 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 18:07:32.39 ID:uzJYMK2p0
保守
25 :
鶴ヶ島
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 18:09:07.42 ID:cUoyhCeh0
弱い地震ある
26 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 18:16:56.19 ID:ghF3yRawO
鶴ヶ島!ご近所!
停電あるかビクビクしてます
27 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 18:19:26.59 ID:BQw8aLe50
オレも近い
28 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 18:23:35.53 ID:ghF3yRawO
おお!
今のとこ停電だいじょぶみたいです
29 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 18:39:46.02 ID:JIjs0LaX0
第二グループだけど、停電始まってないな。
30 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:34:20.74 ID:YROs8Dln0
保守
31 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 19:51:43.24 ID:704SH1skO
それにしてもユニクロ、柳井社長、個人資産から10億出義援金として出す、会社で4億合計14億、凄すぎ。
靴下しか買った事ないから0000000000.1パーセントぐらい協力できたかも
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:54:55.98 ID:F56lfho70
>>31
すげええ、漢すぎる
そういやyahoo募金も6億5千万までいってたな
ポイントが使えるのもお手軽でいい
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:55:44.39 ID:F56lfho70
で、結局こっちのスレでいいのか?
34 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 19:57:17.99 ID:psM5y7ukO
明日の風向きが怖い
35 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:57:55.82 ID:ZzWoA15V0
>>33
オケ
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:59:46.89 ID:F56lfho70
>>35
こっちつかいきったら、あっちだな
ややこしいな
37 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:02:05.33 ID:ZzWoA15V0
>>36
けど、あっちの方が流れが早いっぽい
38 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:03:10.56 ID:3sCAifbH0
チェルノブイリ発電所ってメルトダウンしてない炉は
事故後も稼動してて、2000年まで使ってたんだよね
39 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:06:06.91 ID:BEv3UEwV0
2号機の棒がすべて丸出しの露出の可能性ありとか・・・ あんなに入れてた水は何処に消えたんだろ
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:07:17.73 ID:5TNa3GKX0
そんなとこへ地震
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:07:53.17 ID:eq7dnDXc0
揺れてる
42 :
草加
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:08:18.18 ID:SZVQ2pD40
福島第1原発2号機、海水が溜まらず、燃料棒全て露出!
海水を入れるポンプがうまく働かず。
「炉心が解けた可能性も否定できない」、とか、簡単に言わんでくれー
43 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:08:28.46 ID:cbAAvGfY0
ガイガー餅全裸待機中。
神光臨きぼん
44 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:08:37.35 ID:4DpVIpoV0
>>39
棒が丸出しで露出してるって/////
45 :
草加
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:09:36.00 ID:SZVQ2pD40
>>39
高熱で蒸発じゃね?
30℃→100℃とかになってるんだろ?
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:10:09.83 ID:1BeQ7hvII
>>1
乙
>>1000
お前最高!
47 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:10:19.13 ID:BEv3UEwVO
地震あったよね
なんか慣れてきてしまった
あの音には慣れないけど…またなるのかなーこえーよ
48 :
新座市
(東京都)
:2011/03/14(月) 20:10:19.77 ID:i2wasBJV0
揺れてる
49 :
大宮
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:10:28.55 ID:OTCEWtQh0
>>前スレ1000
GJ
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:10:56.35 ID:v1W59ILn0
前スレ1000△
51 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:11:02.04 ID:4DpVIpoV0
また茨城か〜
南下してきたね
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:11:02.46 ID:eq7dnDXc0
地震とか津波とかは天災だけど
ホント余計な心配増やしやがった…もういや
53 :
さいたま市大宮区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:11:09.55 ID:IfhJJid/0
前スレ
>>1000
よくやった!
ほんとにもう終わってほしい...
54 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:11:09.96 ID:pTULK2pP0
前スレ>>1000
かっこよすぎる!
55 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:11:12.35 ID:SN8TrQdLO
水位上がってきたってよ
56 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:11:32.38 ID:YlGUpgIT0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
東京都日野市のガイガーカウンター
57 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:11:37.16 ID:M7yyG9370
次スレはここでおk?
58 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 20:11:47.79 ID:H9s5M0ARO
>>1乙です
>
>>1000
神や
59 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:11:49.64 ID:2ouOn3fg0
>>1000
最高すぐる!!!!111
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:11:55.40 ID:5TNa3GKX0
脱出考える
遠ければ多少薄まる雨にはあたらない
何もなければそれが一番休暇取ったと思って
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:11:58.12 ID:F56lfho70
>>57
おk
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:12:01.93 ID:rGHwp8Jf0
燃料切れってなんだよ!ふざけてんのか!東電!!!
63 :
さいたま市大宮区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:12:02.47 ID:IfhJJid/0
>>57
おk
64 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:12:05.76 ID:r5JjSn320
前スレ1000GJ
水位上がってきたのは朗報なんじゃね
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:12:06.05 ID:bIT51/bF0
G2が停電にならない・・・止めてもいいから、
ケアレスミスはやめてくれ。
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:12:10.69 ID:bCJCNXna0
oou揺れてる
67 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 20:12:22.20 ID:motpbCWsO
怖いから常に体動かしてる
68 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:12:28.56 ID:zBJH72sx0
日本終了厨涙目wwwww
69 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:12:30.99 ID:LL9uLGfC0
平成23年03月14日20時07分 気象庁発表
14日20時03分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.3度、東経139.2度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 新島村大原 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110314200717391-142003.png
70 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:12:45.44 ID:0ycT0hqi0
第一原発二号機の水位上昇!
水位が下がってた原因は海水ポンプの燃料切れ;@TBS
71 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 20:12:47.14 ID:UplCHUi60
こっちですね
前スレ
>>1000
カッコイイな
72 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:12:49.27 ID:x/b4HafuO
>>1
乙なり
前スレ
>>1000
愛してる!!
73 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:12:51.14 ID:2fI0ww7L0
疲れて寝ちゃってたんだけど、その間にこんなことに…
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:13:04.37 ID:zBJH72sx0
>>62
現地の作業員の心身ともに限界なんじゃないだろうか…
75 :
大宮
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:13:05.41 ID:OTCEWtQh0
>>67
良いアイデアw
76 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:13:13.63 ID:r4v1YDs90
原発さぁ
初号機と3号機は外壁がふっとんだあと
中は落ち着いたの?
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:13:32.55 ID:Gv/2hmT+0
サイタマは民主王国だから停電したら解ってますよね
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:13:38.69 ID:eq7dnDXc0
>>70
燃料切れて
てかNHKはまだその情報こねえ
79 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:13:45.19 ID:lqySX3J10
いちおつ!
前スレ
>>1000
に惚れた
80 :
戸田市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:14:26.64 ID:W4bjyWjs0
今、東〜西にかけてかかってる巨大なのは地震雲!?
81 :
M7.74さいたま市南区
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:14:36.53 ID:pFX1wUgdi
まあ原因が分かったならいいよ
しかしあっちはあんなに寒いのに燃料棒頑張りすぎだろ
82 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 20:14:57.06 ID:jCL//YjqO
>>73
同じく…
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:14:57.36 ID:B9p7xyx20
くだらないこと言い出すのって単発IDばかりw
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:15:04.55 ID:zBJH72sx0
>>78
そろそろ交代要員として菅とレンホーを出すべきではないだろうかw
85 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:15:26.46 ID:WthhWz/i0
http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs
86 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:15:38.88 ID:XamWfxNZO
茨城では停電になったみたいだね。しかも今、断水中の所の世帯がほとんど入ってるとか。
埼玉何て、何だかんだで
ほとんど皆、準備とかしていた(物も心も)なのに
何で、そんな大変な地域から停めたのかな東京電力さん(怒)
87 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:15:49.85 ID:B9p7xyx20
>>85
十万石・・・w
88 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:16:00.60 ID:M7yyG9370
テレ玉停電情報やってるぞ!
89 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:16:35.04 ID:nyY5zWIk0
計画停電って、原発から国民の関心をそらすためのトリックじゃないの?
90 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:16:36.84 ID:aoInEq9zO
>>80
煽んなよヴォケ
なんでそういう不安にさせる発言するんだ
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:16:38.70 ID:+GwjfcZx0
TVないから停電情報頼む!
92 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:16:41.75 ID:WthhWz/i0
>>31
点の位置おかしいだろ。
93 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:16:44.31 ID:pTULK2pP0
あす以降も同じ時間だってよ。
94 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:16:55.71 ID:0ycT0hqi0
>>85
風が語りかけます・・・
95 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:17:00.98 ID:r4v1YDs90
アニメ以外でテレ玉見るの初めて
96 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:17:02.08 ID:p2jhjjnv0
メルトダウンしたら、最悪「チャイナシンドローム」に
なるかもしれないぞ・・・
豪いことになってきたな。
終わりに向かって徐徐に突き進んでるみたいな。
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:17:18.32 ID:+SjSeExq0
水位は上がっていません (NHK ラジオ PM 8:00)
現実と戦おう
福島第一原発2号機、燃料棒が露出
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E6E2E1E38DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
98 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:17:22.12 ID:ePcBzeRm0
東電本当に茨城とかの状況知らずにやってんのか?
茨城も被災地じゃないの?
99 :
M7.74さいたま市南区
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:17:25.88 ID:pFX1wUgdi
>>86
え?さっき今日は停電なしとか言ってなかったか?
混乱する一方だな
100 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:17:30.05 ID:gRhb8+I2O
明日も今日と同じ時間で停電の予定だって
101 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:18:24.97 ID:SN8TrQdLO
それより明日の停電時間は?
102 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:18:38.29 ID:0ycT0hqi0
>>96
水位は上昇、メルトダウンはない
だいいち、メルトダウンなんてする構造になってない
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:18:42.39 ID:bIT51/bF0
若い人(会社ね)にチャイナシンドロームって言ったら変な顔された・・・・・なにと勘違いしたのか、それとも嫌な言葉だったのか不明です。。。。
104 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:19:00.89 ID:r4v1YDs90
テレ玉ひどいなぁ
プリントアウトしたヤツ写すだけかい
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:19:02.15 ID:jQIOk29d0
>>91
未だ情報無し。
106 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:19:13.18 ID:CnqL2QOkO
てれ玉は明日のやつだよな?
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:19:13.25 ID:Iy4mtTil0
明日以降も同じ時間ってww
第一、第二は完全に貧乏くじってことかよ
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:19:50.75 ID:ox6k18Ae0
重複してる所は問い合わせろって言ってるけど、本当に問い合わせて答えてくれるのかな?
電話が殺到してる気がする。
109 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:20:13.22 ID:B9p7xyx20
>>31
ノーブレス・オブリージュ
ファニー・ケンブル(1809-93、イギリスの女優)が1837年に手紙に
「‥確かに『貴族が義務を負う(noblesse oblige)』のならば
王族はより多くの義務を負わねばならない。」
と書いたのがこの言葉が使われた最初である。
倫理的な議論では、特権は、それを持たない人々への義務によって釣り合いが
保たれるべきだという「モラル・エコノミー」を要約する際にしばしば用いられる。
最近では主に富裕者、有名人、権力者が社会の模範となるように振る舞うべきだという
社会的責任に関して用いられる。
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:20:23.34 ID:jQIOk29d0
>>99
しかも予告無しだったらしい。
111 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:20:38.19 ID:B/28C2R/0
>>91
今日15時に更新されたものだが、また変わってたらスマン。
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
112 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:21:06.81 ID:X7Z8bcg/0
今テレ玉の出してる情報は最新なのか?
113 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:21:07.22 ID:0ycT0hqi0
>>97
水位は上昇(TBS PM8:20)
114 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:21:13.48 ID:aoInEq9zO
テレビのL字枠に「本日の計画停電は終了」って書いてあったぞ
局は忘れた、フジかな
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:21:20.02 ID:zBJH72sx0
今の季節、夜の18時〜20時あたりが一番ヤバいんだろうな
他は回避の可能性があるがこの時間はかなり高い確率で実施されると思った方がいいかもしれん
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:21:24.26 ID:+SjSeExq0
保安院 2号機現時点で海水が入り空焚きの状態ではない (20:19 NHKラジオ)
117 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:21:27.98 ID:tXMyB91c0
おー水位上昇
よかったよかった
118 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:21:41.08 ID:SN8TrQdLO
明日も節電に心がけてれば停電ない可能性もあるのかな?
119 :
埼玉ー杉戸
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:21:55.66 ID:ZgCShDIH0
電車また動かないの?
仕事どうすんだよー!
120 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:22:00.13 ID:uu4B22tz0
フジテレビのピーヒョロヒョロっていう音が怖いんだが・・・
121 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:22:07.38 ID:a0wru+/50
ああ、よかった
水位が上がってきた…
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:22:12.74 ID:hzoFkc180
高崎線は明日朝から動くかな?JRはいつ発表するの?
123 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 20:22:43.55 ID:MDtR7CeX0
>>108
1にあるスレの返事を調べるのが早いかもね
>>109
えがしのヒデン おもいだした
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:22:50.33 ID:M7yyG9370
時間とかはあくまで予定っぽい
今後のニュースにも注目してくださいだとよ
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:22:54.19 ID:+GwjfcZx0
>>111
ありがとう!4でした。
126 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:22:58.39 ID:BEv3UEwV0
ポンプがんばれ!
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:23:03.63 ID:F56lfho70
>>118
電車が動くか動かないかにもよって違うんじゃないかな
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:23:10.73 ID:B9p7xyx20
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。
会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」と質問したところ
石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を
1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べました
天罰・・・おい・・・
129 :
西区三橋6丁目G?
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:23:23.63 ID:r4v1YDs90
あれー?
今のいままでG2だと思ってたけど
実はG3だったみたい
130 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:23:25.10 ID:ePcBzeRm0
フジで良純さんなんか泣いたみたいな声だったな
131 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:23:38.23 ID:tXMyB91c0
◆◆◆みなさん名前のところに地域名を記入しましょう◆◆◆
132 :
加須
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 20:24:04.90 ID:Q/ncUFrc0
誰か東武伊勢崎線の情報頼む(´・ω・)
133 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:24:19.70 ID:tXMyB91c0
>>128
最低だな。
134 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 20:24:26.28 ID:Iyj+tQdq0
お前ら今日会社行った?
週初めだから休みにしたところ多いだろうけど明日も休みになるのかな
135 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 20:24:37.59 ID:H9s5M0ARO
明日スーパーやってるかな……やってたとしても何か売ってるかな…@所沢
136 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:24:53.08 ID:ZcKFEfIQ0
つくばエクスプレスって止まったまま?
終日運休なの?
137 :
所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:25:04.64 ID:IORVw1wAO
テレビしかつけてなくて暇すぎる…
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:25:14.82 ID:eq7dnDXc0
入間
明日の給水はなくなりましたと、車でアナウンス
っていうか給水予定事態が
ネットしてなきゃわからなかったぞ
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:25:21.00 ID:rGHwp8Jf0
設計圧力の限界に近づいただと?
140 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:25:30.82 ID:zB/dzZR50
明日も今日と同じスケジュールで停電するみたいだな
この停電やる詐欺いい加減にしてほしい
141 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:25:37.21 ID:6mxxmtjO0
ちょっと愚痴っていいかな、今日は疲れた。
スーパーの店員なんだけど、停電時間が判らないから開店時間ギリギリまで決まらないわ、
オープンと同時に滝のように人が流れ込んできて超忙しいわ、
そんな中お婆ちゃんにお米無いのと聞かれて、すいません欠品ですと答えると
私に死ねってことなのかね!と逆切れされるわ、普段温厚な先輩がぶち切れてるわ、
寂しいのか爺ちゃん婆ちゃんによく話しかけられるわ…
もし明日買い物にいく人がいたら、店員の対応が多少雑でもどうか許して下さい
142 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:25:49.00 ID:r5JjSn320
正直こっちの電気止めてでも電車は動かしてもらいたいもんだ
仕事とかどうすんのよ
143 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:26:03.53 ID:ePcBzeRm0
明日からはまた昨日くらい普通に戻る感じかな?
電車動けば
144 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:26:07.19 ID:DBHRwOF20
>>134
会社から、電車止まってるし社員を危険に晒せないので出社しなくて良いと言われた。
明日明後日はどうなるかまだわからないけど。
145 :
西区三橋6丁目G?
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:26:17.54 ID:r4v1YDs90
>>141
乙
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:26:30.91 ID:jQIOk29d0
>>118
ムリだろ。
鉄道が動けば人も動くし、仕事のリカバリーで消費電力はUP。
絶対的に電力不足なんだから、節電程度では難しい。
せめて、自販機を全て止めるとか、劇的なやり方が欲しいところ。
147 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:27:06.53 ID:ZjNQRNfn0
おに魂いつも通りだな
148 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:27:10.87 ID:+GwjfcZx0
>>134
うちの職場は17日から再開だって連絡あった
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:27:11.57 ID:eq7dnDXc0
>>134
帰宅難民になるって言ったら休ませてくれた
明日はとりあえず来いと言われたので、電車動いたら行く
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:27:11.89 ID:bIT51/bF0
制御室に制御アラームやらライブカメラあるだろ、水が一瞬で消えるわけじゃなし、ありえない話だよなぁ・・・・
151 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:27:21.14 ID:qMid5cHo0
>>141
備蓄してない方が悪いんだよ
地震大国なうえ鳥フル豚フルで大騒ぎしたのに
何故準備をしておかないのか
152 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:27:41.77 ID:DBHRwOF20
>>141
大変だったね。お疲れ様。
店員さんだって不安なのにね。ゆっくり休んでください。
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:28:02.98 ID:B9p7xyx20
福島第1原発2号機で燃料が水面から完全に露出、原子炉は空だきと東京電力。
2011/03/14 19:58 【共同通信】
えっと・・・その・・・あの・・これは・・・
154 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:28:07.17 ID:M7yyG9370
計画停電の時間帯が変更されるみたいだ@テレ玉
155 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:28:20.36 ID:huoLXdQu0
計画停電時間変更ありだって!
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:28:33.55 ID:rGHwp8Jf0
>>150
一気に海水入れたから蒸発過多で圧力うpじゃないか?
157 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:28:39.24 ID:B/28C2R/0
輪番停電、グループは変わらないが時間帯は変更するとのこと。@東電
158 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:28:39.76 ID:a3A655rW0
てれたま
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:28:40.64 ID:eq7dnDXc0
>>153
>>116
160 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:28:40.52 ID:+GwjfcZx0
時間変更か・・・
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:28:40.61 ID:y94htYV60
テレ玉
グループは同じだけど時間変更だってよ
162 :
大宮
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 20:28:50.44 ID:5FXU8WtS0
>>141
お疲れ様。
こう言う時に生活に密着している店は動かなきゃいけないから大変だ。
でもちゃんと感謝している人も居るぞ、無理だけはしないように。
余裕のない人が多いだけで、絶対心を配っている人も居るはずだから。
がんがれ!
163 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:29:07.30 ID:zhWYxymx0
>>141
お疲れ様!なんとか食料が手に入るのも店員のおかげだよありがとう
GSとか小売店とか、お店を動かしてくれた人には頭が上がりません
164 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:29:16.72 ID:a3A655rW0
いいニュースも拡散!!『福島の奴と話せた時に自衛隊の無双ぶりをきいた。 マジですごいらしい。背中に年寄り2人背負って 両腕に年寄り1人ずつ。計4人の年寄り抱えて ダッシュとか普通にしてるらしい。』すごい!!
165 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:29:29.66 ID:r5JjSn320
計画停電時間変更とかややこしいなおい
酷いgdgd感だ
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:29:40.20 ID:B9p7xyx20
>>141
おつかれさま
小売店は供給することも使命だからな
イライラしてる客ばかりだろうけど
みんな悪気はないのだと思う
矢面に立つ人はツライよな
167 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 20:29:51.12 ID:MDtR7CeX0
スレがこっそりしてるとこで このスレのみなさんに訊きたいんですが
実際の停電情報を書き込むスレを避難所に立てたいと考えています
=その町が本当は何番グループか判明した情報
スレタイは
「停電したら(明けたら)書き込むスレ」
テンプレ
(おおまかな)停電した場所:○×町00
何番と重複してたけど実際は何番だった〜
こんな感じで
あったら書き込んでくれます?
ほかに要望とかあればそれも教えてくれれば
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:29:55.61 ID:G+U8f5Qh0
テリ玉
169 :
M7.74さいたま市南区
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:29:56.57 ID:pFX1wUgdi
>>141
おつかれさま!大変だったな
あったかくしてゆっくり休むんだよ
170 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:29:59.27 ID:9ZCs/waO0
次スレここであってる?
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:30:02.56 ID:B9p7xyx20
>>159
そっか・・・よかったthx
172 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:30:04.05 ID:SN8TrQdLO
>>153
情報古い水位上がった
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:30:10.25 ID:e51SQReD0
燃料切れって・・・
ディーゼル電源が全部作動しないことから始まって完全に人災だわ
174 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 20:30:19.44 ID:72lLqRns0
停電二転三転しすぎてわかんえええええ
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:30:23.28 ID:jQIOk29d0
>>141
大型店舗は殺気立ってるよね。
売り場が判らなくて、パートらしき女性に聞いたけど、イライラしてたみたい。
教えてくれたから、「ありがとう」と一声かけたら、うれしそうだった。
もう、日本人の質が落ちてきたのかなぁ。
176 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:30:32.37 ID:g8KGdV+dQ
つーか、夜、信号機止まるとかマジでやばくね?
177 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:30:43.89 ID:XamWfxNZO
>>141
みんな殺気だって
馬鹿みたく買い込んで
押し掛けて…
大変だったね
お疲れ様
しばらく続くかもだけど
ガンガレー
178 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:30:47.70 ID:4DpVIpoV0
>>147
マジかw
菊池と鬼ちゃんいつものテンション?
179 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:30:51.40 ID:cbAAvGfY0
原発圧力限界まで後一歩だそうだ。
やべえなこりゃ
180 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:31:26.54 ID:+GwjfcZx0
>>141
大変だったね、営業してるとこ少ないし、
みんな有難いとおもってるよ!
自分も仕事始まったら従業員としてがんばるから、
>>141
も一緒に頑張ろう。
181 :
草加
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:31:29.05 ID:9I1tJfCA0
スーパーからパンと缶詰と米が消えたって聞いて
さっき仕事帰りにドンキに買いに行ったら
電気消えてるのは外側だけで、中はいつも通りギラギラ
2階は営業してなかったけど
電池もラジオも懐中電灯も米も缶詰もたくさんあった
いつもどおりDQNもたくさんいて、カゴ一杯に酒や菓子を積んでた
近くのパチンコ屋もやってた
節電なら、石原の言う通りまずネオン消すとか、
ゲーセンや遊園地、パチ屋を止めるべきじゃないのか
一般家庭の供給なんて、たかが知れてるだろうに
182 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:31:38.19 ID:9ZCs/waO0
>>179
ソース出せますか?
風呂上がりでtv見れないんです
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:31:56.26 ID:bIT51/bF0
電路の伝達はどうにでもなるから、きっかりいかないんだよねー。
184 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:32:07.87 ID:QNnhD3i0O
>>179
ソース
185 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:32:12.47 ID:dcuQq4lq0
明日も計画停電やるのか・・・?ヽ(  ̄д ̄;)ノ
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:32:21.28 ID:RkZ383eA0
>>141
お疲れ様でした。大変だったね。
個人相手の商売って、本当に大変だよね。
自分だったら、こんな状況で
まともな対応ができるとは思えんし。
あんまり無理しないようにな。
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:32:40.42 ID:bIT51/bF0
>>185
無計画停電じゃね?
188 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:32:50.09 ID:pjPDlg110
盛岡の冷麺元祖の店、食堂宴で
川越のDマットの隊員が焼肉と
マッコリ冷麺を食って領収書を
きってたぞ。消防署は経費で出るのか?
制服のまま行くなよ。
189 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 20:32:55.20 ID:motpbCWsO
明日も計画停電だって!懐中電灯買ってこなきゃ…
190 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:33:20.27 ID:k9ulbaIG0
>>185
計画停電は4月末までやる予定になってる。あくまで予定だけど。
191 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:33:36.88 ID:ph1SMsMN0
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/
原発の最新情報
まず間違いないと思う
192 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:34:05.59 ID:jeIH2Gzn0
>>181
実際石原の天罰発言と政令発言はほんとに氏ねとおもったけど、ゲーセンとか少しは自重しろと思う。
ゲーセン好きだがこんな時までスンナと思う。
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:34:33.17 ID:y4eUfkTX0
作業員ももうまともな思考を維持出来ない位の状況なんじゃないのか?
被爆とかじゃ無く精神的&肉体的疲労の蓄積で
194 :
草加民
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 20:34:39.92 ID:x/b4HafuO
>>141
漏れの知り合いも、スーパーで働いてて、
電車止まって動かないの知ってたから、
自腹切って明け方前にタクシー乗って、出勤したって。片道七千円。
やっぱり、お客がわんさか押し掛けて来るから、休む訳にはいかなかったらしい。
「お客さんに迷惑かかるから、今日の働きはタクシー代で飛んじゃうけど、仕方ないわ。私は家が流された訳ではないから、帰る所があるから。」
って。
だから、
>>141
の大変さ、伝わるよ。
お疲れ様。
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:34:43.49 ID:G+U8f5Qh0
>>188
どこに問題があるのか分からんw
一般人は冷麺を食えない状況だったの?
196 :
深谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:35:14.74 ID:obOthN6z0
枝野さん汗じょんじょわ〜
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:35:19.30 ID:y94htYV60
>>185
原発全部終わりだから代替の火力発電が安定するまでずっとだろ
198 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:35:24.62 ID:/ao0S3/f0
2号機の燃料棒露出のニュースを見た。
最悪、本当に最悪、爆発になった場合、埼玉のみんなはどうするの?
今日は交通の混乱もあって会社は自宅待機。
でもニュースを見るたび事態は悪化しているようで、正直もう逃げたい。
でもメールで連絡とってる会社の人たちはそんなそぶりがまったくない。
自分と周りの温度差がすごくて、自分だけが慌てすぎなのか?と思う。
ここのみんなは本気でどうしようと思ってるのか知りたい。
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:35:24.52 ID:fHfGqx0n0
早く明日の停電時間発表してくれ遅すぎ
200 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:35:41.43 ID:xoXJANH10
埼玉のみんなおはよう(。・ω・。)ノ
さー仕事だ…
明日東上線うごくかなぁ…
201 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:35:43.79 ID:2ouOn3fg0
停電、1.2.4重複orz
謎。
202 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/14(月) 20:36:00.83 ID:u5YJ5fc/0
電力不足、ガソリンや燃料不足といいながら年度末の道路工事はやってる。ガソリンスタンドに続く渋滞と重なって道路は大渋滞。どうにかならんのか?
203 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:36:12.63 ID:BEv3UEwV0
これから計画停電時間は4月末まで需要予想に合わす最小限停電に抑える為に毎日の様にHP確認しなければならなそうだ
204 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:36:37.18 ID:B/28C2R/0
明日(15日)外出する方々へ
都営地下鉄線の運行状況
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_i_201103146_h.html
205 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:36:37.68 ID:cbAAvGfY0
圧力のソースはTBS。
チラッと言ってただけだから誤報かも。
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:36:42.54 ID:Y3a9vCy20
証券会社勤務。取引所は自家発電で休みにならないから出勤。
でも電車運休ばっかで従業員集まらない。で、てんやわんや。
取引所…やらんわけにはいかんのはわかるが疲れた…。
207 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:36:47.74 ID:mOyrlmzh0
何回原発が安全だと言われたことか
原発の情報を鵜呑みにしてる人は疑わないのか・・?
疑ったところでどうにもならないけど危機感はもっておいたほうがいい これは本気でね
>>189
もう手遅れだよ!
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:36:53.10 ID:B9p7xyx20
>>202
工事業者も生活が掛かってるからな
契約不履行になったら倒産しかねない
209 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 20:36:54.28 ID:Iyj+tQdq0
計画停電決定
ハ_ハ ハ_ハ
キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/´
210 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 20:36:59.13 ID:CzvhYNeiO
>>175
直接の被害は少なくとも、災害時はこんなものだろうね。残念だけど
これから増税もあるだろうし、株価もひどいから
さらに治安悪化加速しそう
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:37:07.58 ID:jQIOk29d0
>>189
懐中電灯難民って多いんだな。
懐中電灯だけなら何本もあるんで、明日貸し出す予定。
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:37:24.61 ID:mnj5ee5o0
明日の時間割やってるな
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:37:29.91 ID:rGHwp8Jf0
設計限界圧力まであとわずか@TBS速報
ベント操作で圧力を抜く予定だそうだ。
214 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:37:54.66 ID:0ycT0hqi0
>>198
露出はポンプが直って改善傾向にあるよ。
悪いニュースしか耳に入らなくなってない?
215 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:38:59.20 ID:6mxxmtjO0
みんなレスありがとう
こっちは一生懸命頑張ってるのに、それが当たり前で
誰にも認めてもらえないのがちょっと悲しかったんだ
ほんとにありがとう、明日も頑張る
216 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:38:59.51 ID:r5JjSn320
>>198
逃げたければ逃げればいいんじゃね
俺は何事もなく済むことを願ってとどまるけどね
万一被曝したらその時はその時
217 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:39:02.18 ID:SN8TrQdLO
原発厨は悪い情報大好きだな
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:39:05.26 ID:2lddB9DP0
ちょっと・・・時間変わるから期待したのに結局明日グループ2は夜かよ!!
これ日替わりだよな?な?
毎日夜真っ暗なんてたえられないよ・・
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:39:07.96 ID:rGHwp8Jf0
TBS 東電会見
220 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:39:10.84 ID:2ouOn3fg0
東電会見きた!
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:39:21.77 ID:4e+9f0Gt0
Keep you burning 驅け拔けて
この狂氣と希望と幻滅のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを揩オた向かい風の中を
222 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:39:27.40 ID:JIjs0LaX0
明日の停電のグループ分け自体は、今日と同じ?
223 :
和光
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:39:39.54 ID:a0wru+/50
>>198
逃げ出すとして、どこに逃げるんだよ…
224 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:40:10.18 ID:dcuQq4lq0
>>187
確かに。
やるなら計画通りにやって欲しい・・・
>>190
ホントかよ!?
生きていけるか不安(((p(≧□≦)q)))
>>197
相当時間かかるよな・・・
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:40:14.72 ID:bIT51/bF0
>>218
どこなの?停電してるの?
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:40:27.45 ID:cbAAvGfY0
同じだそうだ。
明日高崎線動かないかな・・・。
通学できない@上尾
227 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:40:41.60 ID:M7yyG9370
>>222
グループは一緒だけど時間帯は検討中で決まり次第発表
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:40:54.15 ID:cck8MBwK0
>>215
がんばれ〜!明日も忙しそうだけど、
応援してるよ!
229 :
戸田
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:41:35.07 ID:JLRf66/60
また2Gが18時20分〜22時00分の時間帯。。。
これからずっとそうなら、ひどすぎるよ
230 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:41:55.39 ID:DBHRwOF20
でも停電で夜真っ暗になったら星がたくさん見えるのかな。
不謹慎かもしれないけど、ちょっと楽しみ。
231 :
春日部
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:42:00.59 ID:jqyVHUbh0
東電のひと、日本語しゃべれよ
232 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:42:08.71 ID:2ouOn3fg0
会見、ちょいちょい聞き取りづらい・・・
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:42:18.29 ID:u0E8qv2v0
副社長なに言ってるかわからんっす
234 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:42:21.02 ID:lzPBIdIVI
入間市小谷田1あった?
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:42:26.70 ID:mnj5ee5o0
第三グループ…午前6時20分〜午前10時
第四グループ…午前9時20分〜午後1時
第五グループ…午後0時20分〜午後4時
第一グループ…午後3時20分〜午後7時
第二グループ…午後6時20分〜午後10時
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:42:38.67 ID:3EYA00gI0
原発に関しては完全に人災じゃねーかよ
ふざけるなよ東電
人の命かかってんのに
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:42:42.80 ID:IsTnYZWn0
さっき日テレで明日のG別予定時間帯やってた
自分のGしか確認できなかった すみません
G4は9:20〜13:00
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:42:43.99 ID:hzoFkc180
JR運行予定はまた早朝4時発表?
239 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:42:57.06 ID:xKPXTo/pO
もうダメだ怖いよ死にたくない
240 :
桶川
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:43:04.69 ID:BfJ0e2HT0
>>141
ご苦労様でした!
感謝してる人もいっぱい居るハズだから、笑顔じゃなくてもいいから、適度にガンガレ!
241 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:43:05.99 ID:94lspFdx0
>>235
ソースは?
242 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:43:08.72 ID:M7yyG9370
>>234
グループは今日と変わりないみたいだから埼玉県のホームページで見れますよ
243 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:43:12.82 ID:3MtFXz2I0
喋り方ェー
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:43:20.66 ID:ox6k18Ae0
バイトの研修が伸びて木曜日まで暇になった。
被災地の家族心配しながら引きこもってるのもアレだし、大宮ドンキまで買い出しがてら散歩に行こうかと思うんだが…
埼京線は動いてくれるだろうか。
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:43:40.06 ID:bIT51/bF0
東電の会見どんどん年寄りが出てくるな、
246 :
見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:43:53.40 ID:4DpVIpoV0
>>235
ありがとう
第3グループだから朝からかOTL
247 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 20:44:15.38 ID:ou13tIV90
東電ざけんな
言い訳はいらん
248 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:44:17.60 ID:2ouOn3fg0
>>243
えー おー おー あー
249 :
浦和
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 20:44:20.76 ID:fflxnhtAO
聞き取れない…聞き取れないよおおお
250 :
西区三橋6丁目G?
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:44:46.66 ID:r4v1YDs90
G3がその時間なら俺は寝てる可能性が高いな
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:44:50.61 ID:4e+9f0Gt0
さて、頭をモヒカンにするか!
252 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:44:53.09 ID:7z2u3uU90
明日は夜が停電か。1Gだお。
料理に支障はないとわかったからまあ安心。
仕事は明日も無理。バスで行ける距離の人(都民)はいいなあチクシュ。
253 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:45:00.36 ID:3MtFXz2I0
>>248
字幕欲しいですなぁ
254 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/14(月) 20:45:16.85 ID:eg18F4yj0
棒読み・・・
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:45:18.94 ID:bIT51/bF0
わけわからないので、切ったという感じかな。
256 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:45:23.73 ID:sGtMlBbpP
うわあ、明日は朝一停電か、帰宅したばかりだがもう寝るか
明日は始発だな
257 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:45:24.35 ID:wegTTJJG0
>>188
Dマットは消防じゃない
医者、看護師だよ
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:45:26.09 ID:cck8MBwK0
>>239
どうした?みんな近くにいるよ。不安ならどんどん書き込んで!
259 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:45:41.81 ID:zB/dzZR50
よりによって一番電力が不足しやすい時間かよ
少し言い方が悪いが勘弁してくれ
4月末までに何度停電することになるのか
260 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:45:51.84 ID:cbAAvGfY0
字幕プリーズ
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:46:03.34 ID:7TBy/sOH0
今日停電しなかったから、1か4かはっきりしてないんだが…
本日停電必要ありませんが、ご自分の担当グループをご理解いただくため、
夕方15分の停電を各グループ順番に行います。ご協力ください!とかってやってくれたら助かったのにな
262 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:46:35.50 ID:M7yyG9370
>>235
はテレビで放送されたの?日テレみてたけどなかったと思うんだが
263 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 20:47:03.21 ID:KcekZRqQO
やっと仕事終わったのに、すごい渋滞だと思ったら、スタンド渋滞だよ…
264 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:47:09.94 ID:jCL//YjqO
患者さんの中に被爆者(原爆のね)がいらっしゃるんだけど
「私は84歳まで生きてるし、友達もいて美味しいものも食べれてる。だから大丈夫!」
って言ってた
ちょっと元気出たよ
265 :
西区三橋6丁目G?
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:47:16.65 ID:r4v1YDs90
>>260
生だから字幕はムリだ
同時通訳だな
266 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:47:21.41 ID:sGtMlBbpP
まあ1,2Gにお住まいの方に比べたらまだましか
267 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 20:47:25.99 ID:ZmOwWLiQO
ヘリ?
268 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:47:38.22 ID:BEv3UEwV0
副社長の声なんかMP3の64Kb/s並みにシャリシャリしてる
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:47:45.20 ID:fFKRXiSM0
東電の会見、滑舌悪くて聞き取れない
270 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:48:03.24 ID:94lspFdx0
うちの地区(G4)は
>>235
の通り輪番だった@防災無線
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:48:10.43 ID:eq7dnDXc0
揺れてんだけど
地震速報どころじゃないのかな
272 :
熊谷
(東京都)
:2011/03/14(月) 20:48:12.85 ID:dFhZTjvB0
応援の意味でも東京電より東北電に代えたいYO!
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:48:20.00 ID:d7fsErgw0
また夜かよ!暗闇怖いよー
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:49:00.61 ID:AoXmexkP0
〜おいでませ核の冬〜
275 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:49:05.19 ID:FZsLUPUZ0
こんな時に言うのはあれかもしれないけど
東日本はお先真っ暗だよね
276 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:49:06.01 ID:3MtFXz2I0
>>235
の時間が正式なん?
277 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:49:07.25 ID:4sIFaiwi0
>>273
寝てしまったら大丈夫です!
278 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:49:08.00 ID:9t2D+8HJO
>>264
高校の科学かなんかの先生が
「私は被曝してるんですよ」
と自慢気に語ってたの思い出した
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:49:10.63 ID:IsTnYZWn0
>>262
日テレで一瞬やってましたよ
280 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:49:18.31 ID:xKPXTo/pO
>>258
だって水蒸気爆発する
死ぬのいやだよ死にたくない
怖い息が苦しい
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:49:37.81 ID:BdzbZMMM0
>>262
北本市民なんだけど、市のHPに2.3.4グループの3/15分の停電時間が書いてあって
それと時間が一致してるから合ってると思っていいんじゃないかな。
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:49:39.05 ID:fUK1iPjK0
今発表されたやつってtepcoに載ってるやつと違うの?
283 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:49:42.77 ID:fsiJ1epp0
草加市近辺でガソリンまだ売ってるとこないですかね。
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:49:43.48 ID:iZu0Jz840
会見、最初外国人かと思ったわw
285 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/14(月) 20:50:11.38 ID:RkgC5HiR0
>>280
まず深呼吸
とりあえずすぐ避難できるよう
荷物とかは全部まとめてたがいい
286 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 20:50:16.32 ID:ZmOwWLiQO
地震?自分が揺れてるの?
287 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:50:43.09 ID:ZcKFEfIQ0
つくばエクスプレス混みすぎて秋葉原から帰れない(´;ω;`)
288 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:51:06.15 ID:SN8TrQdLO
>>280
お前うざい
さっさと海外にでも逃げろよ
289 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 20:51:39.32 ID:5FXU8WtS0
>>244
今日は動いてたよ、各停オンリーだけど
290 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:51:39.62 ID:O7rUWKGU0
>>282
今tepcoに載ってるやつって今日の分じゃない?
>>235
は明日の予定
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:51:46.56 ID:iZu0Jz840
>>278
高校時代の生物の先生思い出して吹いたww
あの先生は実験装置で被爆したらしいが、時々腫瘍が出来るらしい。。。
こわっ
292 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:51:53.08 ID:lzPBIdIVI
>>242
ありがとう!
CATV見ると、3Gになってるんだけどこれで合ってる
って事なのかな。。
293 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/14(月) 20:51:59.62 ID:2mTzg6vk0
計画停電にふりまわされてイライラしている人はこれを。じつは凄いことをやってくれているんだぞ!
http://t.co/2kfKSAK
294 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:52:07.53 ID:QNnhD3i0O
>>287
9時まで運休だっけ?
295 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:52:15.90 ID:jCL//YjqO
>>278
別にその患者さんは自慢気なんかじゃないよ…
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:52:19.90 ID:fUK1iPjK0
>>290
そうなのか!ありがとう。
じゃあサイトの更新はもっとあとかな
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:52:19.78 ID:a7dMk41k0
会社休みたい
電車組み皆休みなのに不公平すぎるぞこれ・・・・
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:52:26.57 ID:GrMtkaLB0
あの会見フランス語だったらしいぜw
299 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:52:30.32 ID:4DpVIpoV0
すまん
本当に細かく区分けされてたグループ分けのpdfのURL分かる人いる?
さいたま市のHPだと思ったけど見つけられない。
300 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:52:39.93 ID:M7yyG9370
>>279
ありがとうございます
一瞬テレ玉に変えたときにやったんかな…くそう
301 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:52:42.45 ID:ZjNQRNfn0
Gの番号は今日と同じなの??
302 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:52:43.18 ID:FZsLUPUZ0
>>288
逃げれるなら関西でも逃げたいところだけどな
ただ今の交通状態だと関西にすら逃げれない
303 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:53:03.54 ID:9t2D+8HJO
>>295
そんなのわかってるよ…
304 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:53:19.54 ID:ZcKFEfIQ0
>>294
その予定。
列の最後尾がはるか彼方
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:53:25.98 ID:d7fsErgw0
>>277
そっか。そうだよね!
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:53:36.83 ID:QVZZJr790
やっと明日の停電のじかんがわかって、一安心だ
307 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:53:53.72 ID:3MtFXz2I0
>>298
だから理解できなかったのね
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:54:26.85 ID:N2dpIkzu0
新座市はどうなってる?
今何言ってるか聞き取れない・・・
計画停電
309 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:54:36.72 ID:BQw8aLe50
カスタマーセンター全然つながんない
310 :
sage
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:54:38.93 ID:4wQB/M6I0
グループ、更新されてたよ。
うちは3、4Gだったのが3Gになってた。
311 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:54:53.58 ID:cbAAvGfY0
むしろ東電語(言語系統不明)
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:55:08.60 ID:3EYA00gI0
なんかもうだるいというか
どうでもよくなってきた
どんなに騒いでも現実は変わらん
313 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 20:55:16.73 ID:5FXU8WtS0
不安がってたって行動しなきゃ変わらんし、現場では多くの人が俺らよりももっと危険な場所で作業してる。
危機感を持つのは大事だが信じることも大切だと思う。
不安になったり混乱するのはみんなが命を大事だと思ってるってことだ。
節電でも停電でもなんでも協力する、被災地の人現場の人無事であれ。
314 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:55:18.00 ID:ph1SMsMN0
>>299
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
315 :
春日部寄りの越谷
(関東)
:2011/03/14(月) 20:55:22.08 ID:oOfHXMT5O
私は不安通り越して無気力になってきた。
悪夢で睡眠時間もガタガタ。
自分が死ぬのは構わないけど、自分だけが生き残って
家族(親族)全滅ってのが怖いよ。
316 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:55:23.10 ID:h+OxvEda0
ミス…
絶対に許さない
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:55:31.52 ID:d7fsErgw0
>>299
これかな
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:55:44.41 ID:7KAMF7Ta0
明日の停電
第三グループ…午前6時20分〜午前10時
第四グループ…午前9時20分〜午後1時
第五グループ…午後0時20分〜午後4時
第一グループ…午後3時20分〜午後7時
第二グループ…午後6時20分〜午後10時
319 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:55:49.30 ID:uu4B22tz0
え、燃料棒が全部露出・・・
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:55:51.31 ID:mnj5ee5o0
>>310
Tepcoのは並び順がグループ順に変わってるから注意
321 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:55:53.25 ID:+GwjfcZx0
明日のグループと時間どこで見たらいいの・・・?
TVないからわかんない。
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:55:59.98 ID:jeIH2Gzn0
>>280
今は見守るしかないよ
現地ではここにいる人たちよりも危険なとこで作業してるんだ
死ぬのは怖いが誰だってそうだしな。
何か趣味にでも没頭して落ち着いたほうがいいぞ。
まあとか言ってる俺もこわいけどな
323 :
西区三橋6丁目G?
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:56:10.71 ID:r4v1YDs90
∧_∧ ∧_∧
(; ´Д`) (; ´Д`) ∧_∧
/ \ / \ ( ) おぃ2号機が冷却機能が停止したぞ
._| |下請 .| |_| |自衛隊| | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと見てこい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
324 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:56:17.14 ID:iHjHZqQQ0
テレ玉のは古いやつだったね
325 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/14(月) 20:56:37.97 ID:sKWujwK80
家の人がJRで働いてるんだけど、一応明日の運行予定決まったみたい。
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:56:40.79 ID:bd5WdPaz0
>>281
朝霞市でも1,3,4グループの時間一致してるからあってるっぽいね
327 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:57:12.49 ID:5FW/HYyf0
ゲームやりたいが節電・・・うう
328 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:57:21.85 ID:ph1SMsMN0
>>318
のソース
http://i.imgur.com/ua33N.png
329 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:57:42.62 ID:7z2u3uU90
時間は235が確実なの?
どこかで確認できるのかな。
330 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:57:43.71 ID:4DpVIpoV0
>>314
ありがとう
東電のが更新されてたのを見て勘違いしてたのかテヘ♪
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:57:47.33 ID:VYmV2n8a0
>>317
以前のより細かに掲載されてるな
うちはグループ4か…
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:58:04.63 ID:HBav+oS80
>>299
ここだったけど消えた。グループ分けの確認だけなら自分の市町村ホムペでチェックが確実
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
んで明日の時間割が
>>235
333 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 20:58:26.42 ID:4DpVIpoV0
>>317
サンクス♪
334 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 20:58:27.38 ID:ZjNQRNfn0
>>314
それ明日のかな?
だとしたら今日と一緒だな
335 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:58:29.10 ID:zhWYxymx0
>>323
(´;ω;`)
336 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:58:33.94 ID:r5JjSn320
もう終わりだの駄目だだのめんどくせぇな…不安煽って楽しいか?
正直うんざりだから冗談抜きで言うが終わりだなんだいうなら今すぐPCの電源切ってとっとと逃げるか毛布にくるまって隅でガタガタ震えてろ
337 :
川越
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 20:58:58.23 ID:NCKIC8ItO
>>201
同じく!!
まだ124どれかわからない。。
338 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:59:01.12 ID:I5za8FzqO
>>315
全文同意だ…
家族親族が心配でしゃーない
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:59:02.01 ID:3EYA00gI0
東電は自分たちが以下に重要な役割を担っているか理解できてない
340 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:59:09.94 ID:yh7n75oz0
>>308
>>318
の事を言ってた
詳しくはHP見るかテレビラジオでもやりますって言ってたけど
HP鯖飛んでる・・・
341 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 20:59:12.98 ID:lqF62Nj1O
東電の会見、聞き取れねぇ
フハ…ハヒ…って
342 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 20:59:24.33 ID:SN8TrQdLO
2グループ夜かよ…
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:59:38.57 ID:HBav+oS80
>>328
そーすじゃねえwwww
344 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 20:59:40.18 ID:i5NSgAyf0
明日東上線動くかなあ
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 20:59:43.12 ID:nN7O/CBO0
>>235
つまり6時間停電にはならないようにしたってことでいいのかな
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:00:06.44 ID:fFKRXiSM0
第2グループだ最悪
347 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:00:24.77 ID:h+OxvEda0
東電の会見
ごめんちょっとなにいってるか分からない
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:00:41.00 ID:iOiYLmXl0
時間割は
>>235
でFA?
349 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:00:54.47 ID:r4v1YDs90
高崎線も動いてるなぁ
明日は大丈夫かな?
350 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:00:58.24 ID:ZcKFEfIQ0
東京メトロは竹ノ塚までしか出てないって言われてしまった・・・
大人しく長蛇の列に並ぶしかないか。
他に帰れるルートってあるのか?
351 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:01:08.76 ID:yh7n75oz0
>>347
家族全員一致で「最初英語喋ってるのかと思った」って言ってた
前に出てたハキハキしゃべるやつに替えてくれ
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:01:09.70 ID:AoXmexkP0
NHKラヂヲですら地震と原発事故が同列で取り上げられるようになったな
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:01:15.08 ID:swb/Xp8A0
>>280
遅かれ早かれ
みんないつかは死ぬ
とりあえず今生きてるんでしょ
ま、為るようにしかならないと思って
死ぬ瞬間に悔やむだけで十分じゃない?
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:02:19.45 ID:lG+9ZaLm0
さっきから、何台もヘリが飛んでる@所沢
355 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:02:37.30 ID:iqJ7zP6A0
南下の余震が増えてるから気緩めないで気をつけろよ
平成23年03月14日20時51分 気象庁発表
14日20時46分頃地震がありました。
震源地は静岡県伊豆地方 ( 北緯35.1度、東経139.0度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度1 小田原市久野 湯河原町宮上
静岡県 震度1 熱海市水口町* 熱海市中央町* 函南町平井*
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110314205117391-142046.png
356 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:02:42.85 ID:sGtMlBbpP
>>263
17号バイパスも凄かったw
高速与野出口から北へずーっとシェルまで伸びてる
357 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:03:03.24 ID:M7yyG9370
電力の供給が難しいと判断した場合だし、
重複している地区はその地区をさらに分けている可能性もあるってテレ玉のお姉さんがいってたぞ
358 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:03:16.03 ID:tRYtoHp80
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>280
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| セシウム137
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:03:46.20 ID:AoXmexkP0
燃料棒破損の可能性、どの原発かは不明
360 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:03:59.78 ID:jCL//YjqO
>>354
飛んでるよね!?
何故…
361 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:04:00.03 ID:zB/dzZR50
周辺から放射線・・・だと?
362 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:04:03.82 ID:BAqS+ZD/0
新座市のPDFファイル保存できたので需要あるなら言ってくれ
363 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:04:11.59 ID:qMid5cHo0
\(^o^)/
364 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:04:15.24 ID:PUY+2/p20
>>347
えだの「というわけで私が訳しました」
365 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:04:16.17 ID:sGtMlBbpP
三橋は2Gから抜け出してよかったw
浦和区と南区が犠牲になったようだな
366 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:04:30.47 ID:u1Yzli6R0
長野から就活でこっち来てるが地元の教授らがSNSを使って情報くれた
災害時に使える小技など役立ててくれ
NHK-リエゾン被災人-
http://www.nhk.or.jp/hisaito2/chie/hinanseikatsu.html
367 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:04:32.37 ID:47h+7lHS0
>>337
川越市HP見た?詳しく書いてあるよ
368 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:04:39.62 ID:F2vfabz30
>>344
東上線の若葉なんだが…職場に行く手段がないよ…
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:04:47.16 ID:1BeQ7hvII
もう枝野さんやつれてきてるなwwwwまあがんばれw
370 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:04:53.40 ID:zhWYxymx0
>>364
さすが総理頼もしいですね
371 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:05:06.55 ID:sGtMlBbpP
会社でスレロムってたけど、エリアメールにビビリ過ぎだぞおまいらww
372 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:05:20.57 ID:r5JjSn320
枝野さんェ…
373 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:05:27.16 ID:72lLqRns0
ゆれ和光
374 :
越谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:05:28.20 ID:UZ0eNI8cO
グループって今日と一緒かな?てかこれからずっと変わらないの?
375 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:05:39.87 ID:sGtMlBbpP
枝野はまだ肉多いな、もっとやつれないと
376 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:05:41.66 ID:JmQS/V0+O
南区南浦和3丁目の輪番Gの詳細ご存知のかたいらっしゃいませんか?
電話繋がらない…
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:06:08.19 ID:wEeIEH6C0
明日の輪電停電って、グループも時間帯も今日と一緒?別になるの?
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:06:31.00 ID:eq7dnDXc0
枝野さんの方が東電のエライ人より聞き取りやすくてほっとする
379 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:06:35.52 ID:K2TfiBrL0
ちょっと踏ん張らないといけないぐらい揺れたな
380 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:06:38.09 ID:3MtFXz2I0
枝っち頑張って!!
381 :
和光
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:06:51.05 ID:a0wru+/50
>>376
tepcoのPDFでは4番とある
382 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:06:53.62 ID:ph1SMsMN0
>>376
2グループだってさ
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:07:01.21 ID:7TBy/sOH0
>>367
見ても、大字で丁が無くてすぐ番地だから2箇所にまたがって書かれてたりするんだ(´・ω・`)
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:07:08.16 ID:iZu0Jz840
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 明日の計画停電情報まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
385 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:07:09.54 ID:O7rUWKGU0
>>376
2Gじゃない?
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300076654453/index.html
386 :
春日部
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:07:17.18 ID:jqyVHUbh0
ヘリはまさか関東から脱出してるやつらか?
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:07:26.97 ID:QbiDLw3g0
揺れたよ川口
388 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:07:28.14 ID:N2dpIkzu0
>>362
ください。
389 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:07:28.38 ID:3MtFXz2I0
>>377
グループは一緒だけど時間が異なるよ
390 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:07:33.09 ID:ph1SMsMN0
>>376
複数あった
391 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:07:45.81 ID:ePcBzeRm0
逃げたいとか不安で不安で仕方ないって人はいっそのこと逃げたらいい
本気になればなんだってできるさ
392 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 21:07:53.83 ID:Hv1vXqBkO
ビールと缶詰が夕飯の俺はどうしたらいい?
本当にスーパーなんにも売ってねーよ
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:09.01 ID:UMnTyAPa0
>>317
>>332
前100レスくらい自分で見てくれ
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:11.54 ID:eq7dnDXc0
1なんだか2なんだか
帰ってきたら真っ暗って嫌だなー
395 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:08:21.38 ID:sXfZ0YGP0
志木市中宗岡、停電無しかな??
だとしたら嬉しい
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:22.04 ID:wEeIEH6C0
>>389
時間違うの?
それってもう発表されている?まだ?
東電のサイトは更新されてないみたいだけど
397 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:22.95 ID:0ycT0hqi0
枝野の声は明瞭で聞き取りやすいなー
・・・仙石じゃなくてよかった・・・
398 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:24.96 ID:+GwjfcZx0
電話だめだ・・・川口市HPも乗ってない
川口市上青木西4丁目のG教えてください!
399 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:08:27.31 ID:FwK9rl9N0
大宮区天沼って4Gで、午前9時20分〜午後1時 で良いんでしょうか。
400 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:08:28.40 ID:bBtkh7q90
>>376
2G
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:48.32 ID:swb/Xp8A0
菅も枝野も
無駄口多すぎ
肝心なことがいつも何もわからず
要点だけかいつまんでくれ
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:08:57.73 ID:8Nyt+jiJ0
三号機水位上昇中
403 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:09:07.42 ID:O7rUWKGU0
>>376
ごめん、2,3,4に書いてあった
404 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:09:10.87 ID:7TBy/sOH0
第三グループ…午前6時20分〜午前10時
第四グループ…午前9時20分〜午後1時
第五グループ…午後0時20分〜午後4時
第一グループ…午後3時20分〜午後7時
第二グループ…午後6時20分〜午後10時
405 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:09:12.48 ID:x9ef3aSn0
枝野さんの会見聞いてるとホントに対策してますよ感があるな
もういいや、怖いけど明日は仕事だろうし風呂に入るぜ!余震くるなよ!
406 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:09:18.43 ID:N2dpIkzu0
>>362
頼みます
407 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:09:38.24 ID:jQIOk29d0
>>364
さらにイミフなんだが?
408 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:10:07.33 ID:sd2gabAR0
>>386
今日何度か飛んでるの見たけど、そいつらは北に向かってたぞ。
輸送ヘリ二台連れ(?)もいた。
人とか物資積んで被災地に向かってるんじゃね?
409 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:10:20.57 ID:3MtFXz2I0
>>396
>>235
に時間載ってます
410 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:10:28.02 ID:JmQS/V0+O
>>376
です
ありがとうございました。
夜ですか…
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:10:29.62 ID:eYbO99sp0
胃が痛いよおおお・・・
412 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:10:52.73 ID:+JKQ3+or0
相変わらず美女木二丁目が2.3.4グループのままだ
番地で区切られているんだろうけどカスタマーセンターに繋がらないし
繋がるまで電話かけ続けるのもあれだしなぁ困った
413 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:11:05.99 ID:BAqS+ZD/0
>388
うpろだに上げた方がいい?
新座市のどこだか教えてもらえるとすぐ調べられるんだけど
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:11:08.08 ID:iZu0Jz840
>>404
ソースは?
415 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:11:13.89 ID:6nbyTPHJ0
>>399
調べたら、重複してるみたい
3Gか4Gだってさ
416 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:11:21.06 ID:o7o9Pbki0
さっきからグループは同じって書き込みがあるんだけど
坂戸市末広町は昨日まで4だったけど今東電に出てるPDFでは3だよ。
今出てる「3月14日15時版」が明日のグループ分けと考えていいのかな?
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:11:31.71 ID:eq7dnDXc0
鉄道を取るか電気を取るか
418 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:11:37.04 ID:75jq6QH80
1日2回停電するグループはもう無いんだね?
419 :
上尾
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:11:51.48 ID:YhhdmExR0
明日の計画停電上尾市全体が4グループ9:20〜13:00間でおk?
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:12:02.41 ID:hzoFkc180
電車運行か停電かどっちかってことだよな、結局。
421 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:12:03.03 ID:SEaEIzHrO
川口市2G4Gになっててどっちだか分からない状態
422 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:12:18.40 ID:r4v1YDs90
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ 1号機
┷┷┷
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ 2号機
┷┷┷
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ? 3号機
┷┷┷
423 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:12:24.53 ID:sGtMlBbpP
おまいら聞く前にさいたま市のHP確認しろよ
424 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:12:43.55 ID:6nbyTPHJ0
それにしても明日出かけたくないなぁ
帰りの電車動かなくなったらどうしよう
425 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:12:53.50 ID:3MtFXz2I0
>>419
私は3グループ
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:12:54.56 ID:lSRwXDAS0
東京電力の会見で完全露出が今も続いてるっていってたけどなんなの?
30CM水位が上がったつってたじゃんよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
427 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:13:04.45 ID:K8daShLvO
グループ分けはどこで見れるの?
428 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:13:30.51 ID:6Y9fhw+o0
遅レスというか、ごめん
さっきのGS情報教えてくれた毛呂山の方
ありがとう!母が助かったと言っていました。
429 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:13:38.53 ID:iqJ7zP6A0
>>412
停電対象グループについて
計画停電の対象したグループを東京電力に確認しているところ、お住まいの番地では判断ができないため、実際に計画停電が起きた時間帯で各自ご判断いただくほかないとのことでした。
ご了承くださいますようお願いいたします。
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:13:50.79 ID:g0kdsIK40
誰か草加市の八幡800番地頼みます
なんかページによって4と5になってるんだがどういうこと?
431 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:13:52.66 ID:O7rUWKGU0
>>427
鳩ヶ谷市は4Gだけじゃない?
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:13:53.45 ID:vs1+CJms0
>>427
さいたま市のHP
433 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:14:01.67 ID:zua4Nio50
>>419
んなことないっしょ
うちのあたり(久保〜上)は3だと思うし
434 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:14:05.96 ID:BAqS+ZD/0
けっこういるようなのでうpした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423579.pdf.html
見られる??
435 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:14:06.01 ID:FwK9rl9N0
>>415
ありがとうございます。
もう少し時間が経つか、明日にならなきゃハッキリしないのかもですね・・・。
436 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:14:15.13 ID:5FW/HYyf0
>>392
ホント何もないわ。
米あるなら、牛角のビンキムチで
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
437 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:14:28.98 ID:AoXmexkP0
隠蔽体質すぐる
東電は昔からそう
438 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:14:52.39 ID:yh7n75oz0
>>427
>>314
もしくは各市町村HPに乗ってるよ
各市町村の方が分かりやすいけどどこのHPも重い
439 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:14:58.96 ID:h+OxvEda0
学校平和過ぎて不思議だったな
何スカイウォーリー合唱してんだよ…
440 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:15:07.48 ID:zFHYEnMk0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:15:15.39 ID:1BeQ7hvII
>>422
wwwwww
442 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:15:20.13 ID:NKMXfwhA0
東電のPDFは15時バージョンが最新なんだけど、
明日の時間割はまだ東電では出てないみたい。
さっき時間割教えてくださった方、ソースもお願いします。
会社にまわさなきゃ。
443 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 21:15:20.71 ID:7GjsyWTyO
…さすがに時間はローテーションするよね?じゃなかったら朝晩使えないG1涙目ww
444 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:15:22.70 ID:+JKQ3+or0
>>429
ありがとう(´;ω;`)
445 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:16:01.48 ID:r4v1YDs90
>>441
みんな和んでくれたかな?
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:16:08.02 ID:n14NaHtZ0
停電するまでグループ分からないって辛いなあ
ただでさえ時間ちょうどに始まるわけでもないし
447 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:16:20.68 ID:UkiocXrh0
頼むから明日は30分間隔でいいから武蔵野線動いてくれ
このままだと来月末まで会社行けないぜ
448 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:16:23.14 ID:N2dpIkzu0
>>413
ゴメ確認できた
第一だった最悪
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:16:28.84 ID:jQIOk29d0
>>401
まとめられるほど優秀な訳無いじゃん。
ってか、東電がグダグダなのはミンスが圧力かけてるせいではないのか?
都合が悪い事を発表しようとしても官邸を通せとか、一号機の問題が発見されたときの
記者会見は完全にそうなってた。
その一方で無計画停電は経産省主導で、厚労省や国交省との連携が取れていない。
政治主導というなら、きちんと仕切れと言いたいね。
450 :
上尾
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:16:40.45 ID:YhhdmExR0
>>425
東電の14日1500のグループ分けで上尾市全体4グループでしたよ?
451 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:16:52.64 ID:0wFOAthN0
東電のPDF、読みやすくなっても結局グループはだぶったままだ
電話は通じねえし
本当に停電してみねえとわかんねえっていう
452 :
新座
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:17:48.59 ID:xatMns5pO
通勤用に自転車を買いに行こうと思うのですが
志木駅新座駅付近のお店で5000円以下で買えますか?
安ければ安いほどいいので情報お願いします…
お金無くて仕事行かなくちゃいけないのに
電車動かないみたいだし(´;ω;`)
片道徒歩2時間とか無理…
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:18:22.42 ID:aEISIt+a0
>>404
は現時点での確定情報なのかな?
出来ればソースがあると非常にありがたい
うちの市のHPじゃ
>なお、現時点(19時55分現在)での3月15日(火)の停電情報は東京電力から報告がありません。
とあって分からないんだ・・・
454 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:18:37.89 ID:bBtkh7q90
>>450
え?うち上尾だけど今日も明日も3か4だよ
455 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:18:47.49 ID:r5JjSn320
自分のグループが分からんって人これで分からんかな?郵便番号で検索したら俺は分かったんだけど
http://machi.userlocal.jp/teiden/
確かグループは固定でグループの時間が変わるんだよな?
456 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:18:54.38 ID:0wFOAthN0
>>401
ほんとになー
箇条書きフリップのほうがマシレベル。
エダカン、保安院、東電のグダグダ聞いてる時間が勿体無い。
アナウンサーのまとめの方が分かりやすい
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:19:20.03 ID:iZu0Jz840
>>404
のソースはこれか?↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000171-jij-bus_all
458 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:19:29.09 ID:zua4Nio50
>>450
PDFの資料?
49〜51ページに上尾市のグループ3エリアの記述があるけど(今見てきた)
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:19:31.04 ID:vs1+CJms0
さいたま市内には第5グループがありません。
3月15日以降の時間の変更につきましては、わかり次第お知らせいたします。
460 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:19:47.27 ID:4y/cDSER0
鳩ヶ谷はスピーカーから今日流れてたよね。近くで工事していて聞きづらかったけど。
461 :
上尾
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:19:56.78 ID:YhhdmExR0
>>454
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
これです。
462 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:20:13.95 ID:Wd2ujnxr0
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
| l l│<ハーイ 1号機
┷┷┷
/|
|/__。゜~
ヽ| l l│<ハーイ? 2号機
┷┷┷
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
| l l│<ヴァーイ 3号機
┷┷┷
463 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:20:26.92 ID:r5JjSn320
>>455
スマソ間違えた、こっちだった
http://nyatta.com/rinban/index.php
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:20:40.75 ID:O3Agvkcy0
>>416
3と4だよ
検索してみし。川越はさんで2こあるから
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:20:52.71 ID:BAqS+ZD/0
>>452
5000円切るのは難しいかも・・・
自分が知ってるとこで一番安かったのはドンキ
466 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:21:00.75 ID:vCT2UYRe0
>>422
なんだよ、それはwww
>>452
さすがにその値段はないのでは?
イオンでも8000円くらいだよね
467 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:21:04.92 ID:M7yyG9370
>>255
ありがたい
うちは2と3だったがこれみたら3だけだった
468 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:21:05.85 ID:h+OxvEda0
>>462
おいこらwwww
おいこら
469 :
朝霞
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:21:11.19 ID:nRzET0XfO
明日の朝、冷蔵庫あけても明かりが点かなかったら3Gだね
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:21:14.80 ID:o7o9Pbki0
*昨夜発表されたPDFと今日15時版のPDFではグループ分けが異なります*
471 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:21:17.26 ID:BEv3UEwV0
防災熊谷キター
>>404
の時間帯とと同じこと言ってた
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:21:18.11 ID:IgAepb++0
テレビ朝日でやってる?
473 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:21:34.67 ID:0wFOAthN0
>>455
東電PDFでは4,5のおいらが
そこだと3になってる・・・どうすれば
474 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:21:45.66 ID:bBtkh7q90
>>461
それ見ても2つ書かれてて3か4になってるんだよ
475 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:21:46.89 ID:rGHwp8Jf0
時間割ソース
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:21:53.03 ID:nN7O/CBO0
15日も計画停電、5グループに分け実施 東電発表 (20:42)
東京電力は14日夜、15日の計画停電の実施計画を発表した。
前日に続き5グループに分け6時20分から22時までの時間帯で実施される予定。
各グループの計画停電は最大3時間程度になる見込み。
計画停電の予定地域については、
6時20分から10時までの時間帯が第3グループ、
9時20分から13時までが第4グループ、
12時20分から16時までが第5グループ、
15時20分から19時までが第1グループ、
18時20分から22時までが第2グループとなる。
16日以降も計画停電を実施予定で、18日までの実施計画を公表した。
〔日経QUICKニュース〕
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E6E29AE38DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:22:04.09 ID:lGLTe4Vf0
>>452
リサイクルショップでもなけりゃその値段はないんじゃ
478 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:22:13.82 ID:jCL//YjqO
所沢のメルマガ使えない!
479 :
春日部
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:22:28.15 ID:jqyVHUbh0
>>422
せきすーいはいむー
480 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 21:22:28.61 ID:mHtMYdWTQ
こちらも武蔵野線か、もしくは西武池袋線が動いてくれないと、会社行けない
481 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:22:41.40 ID:NKMXfwhA0
>>462
ぎゃあ!
482 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:22:41.99 ID:F2vfabz30
>>452
確か志木駅の松屋(マルイとかある方)のうらに自転車屋あったような…
俺は仕事で志木まで行きたいけど…
483 :
本庄市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:23:00.86 ID:huoLXdQu0
防災本庄きたー
停電時間みたいだね
484 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:23:06.78 ID:b03EHvpji
わーもうやだ二階行きたいニュース見たくないなんで下いなくちゃいけない
485 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:23:10.29 ID:8ffGXRRk0
さいたま市中央区本町西5丁目は明日何時に停電ですか?
486 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:23:49.02 ID:lGLTe4Vf0
>>484
とりあえず落ち着け
487 :
452
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:23:50.17 ID:xatMns5pO
>>465
そうですか…情報ありがとう。
ドンキ行ってみますね
488 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:24:10.88 ID:PPv/SAi60
確定申告書作成終了した。明日印刷して提出しよう
489 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:24:23.99 ID:CnqL2QOkO
防災放送なってるけど何いってるか聞き取れん
490 :
上尾
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:24:44.52 ID:YhhdmExR0
>>464
がーん見逃してましたごめんなさい。
3.4グループのどちらかの可能性があるんですね。
491 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:24:48.69 ID:r4v1YDs90
>>488
ブルジョアなのか?
492 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:24:48.59 ID:0wFOAthN0
>>463
こっちだと東電PDFと同じになるな
でもだぶってるんだよな・・・どうすれば
493 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:24:49.32 ID:nRzET0XfO
>>480
空から乙
494 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:25:03.37 ID:M7yyG9370
>>485
>>455
で見たら3グループ3だったよ
6:20〜10:00に停電予定
495 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:25:17.53 ID:cpwzG1/D0
本当に恐縮ですが、
久喜市久喜中央一丁目のG教えて下さい。
東電15:00見ても載っていないんです。
496 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:25:47.26 ID:h+OxvEda0
俺「トイレ行くにぇ(ね)」
家族一同「………」
俺「……トイレ行くにぇ!www行くにぇ!www」
今便所
497 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:25:51.48 ID:sd2gabAR0
>>475
おー、来たか。
停電にあわせて生活リズムを作ろうと思ってたから、時間割が毎日変わるのはつらいな。
つっても夜当番がきついからしょうがないか。
498 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:26:03.03 ID:+GwjfcZx0
川口市上青木西4丁目の時間おしえて・・・
499 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:26:04.77 ID:0wFOAthN0
>>491
去年、年途中で無職になったおいらも確定申告するよ!
500 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:26:07.84 ID:iD1i/+Ye0
こんなにコロコロ変わってついてけない
501 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 21:26:17.14 ID:I5za8FzqO
テレ朝のは正しいの?
502 :
本庄
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:26:30.25 ID:TMFBKr5d0
>>483
全然聞こえなかった
どうだった?
503 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 21:26:35.93 ID:q3LlxHzoO
街板の所沢スレから 漠然とした不安に襲われてるやつはとりあえず見とけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000143-jij-soci
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031222520014-n1.htm
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:26:43.19 ID:tnc75Shi0
久喜市は4G
<計画停電の予定地域>
第3グループ 6:20〜10:00 の時間帯
第4グループ 9:20〜13:00 の時間帯
第5グループ 12:20〜16:00 の時間帯
第1グループ 15:20〜19:00 の時間帯
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:27:01.20 ID:bIT51/bF0
2Gばばだな・・・・・・・・・・・・
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:27:03.81 ID:/7HFYLzN0
>>422
やwめwろwwwww
思わずフイタじゃねーか
507 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:27:32.49 ID:BEv3UEwV0
>>489
普段はしないけどうちもいつも聞き取れないからドアの隙間あけて耳をすませば状態にしてどうにか聞き取ったよ
508 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:27:33.72 ID:PPv/SAi60
と思ったら、G4なので今日中に印刷しておかないと
509 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:27:34.34 ID:M7yyG9370
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
これで時間帯みれるから見ろ
ただし予定だし実際停電するかはわかんないぞ
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:27:36.58 ID:aEISIt+a0
>>475
ありがとう、すごい助かった
また18:20-22:00か・・・
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:27:40.46 ID:nN7O/CBO0
ああもうソースあったのか
で、明日から毎日1つずつ前にずれていく予定、と
で、もし明日のやり方で夕方に電力が足りなくなったら
朝のグループが夕方にもう一度停電するやり方も追加する、と
512 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:27:52.01 ID:NKMXfwhA0
>>475
ありがと!
会社のアドレスに送った。
情報がなかったから、今日と同じ時間割だって言い張るおっさんたちに
言い返しても取り合ってもらえなかったんだよー。
うち工場だから、シフトも無理やり変えたのに停電なしだったし。
今夜3時半から明日昼13時まで勤務がシフト1とか、かわいそうで…
513 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:28:08.62 ID:j1hx1M5q0
>>504
久喜東部は3Gだったぞ
青毛3以外そうだったかな
514 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:28:10.51 ID:xatMns5pO
>>477
>>482
レスありがとう。松屋の裏にもありましたね。
個人のお店?っぽいので高そうだ…
リサイクルショップもググってみます。
鉄道は優先して動かしてくれるかと思ったら
「しばらく節電に協力してもらう」とか。
515 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:28:14.50 ID:0HQuKMS30
http://blog.crooz.jp/takeppi/ShowArticle?no=1255
とりあえずこれ読んで。
気が滅入っている人は特に。
世界は一つ。
516 :
485
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:28:29.38 ID:8ffGXRRk0
>>494
どうもありがとう。
517 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:28:30.26 ID:r4v1YDs90
>>499
そういうケースもあるのね
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:28:48.80 ID:rGHwp8Jf0
>>475
ここのリンクからPDFも見れます
ttp://www.tepco.co.jp/index-j.html
青字の埼玉クリック
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:28:51.27 ID:/7HFYLzN0
>>462
だから、やwwめwwwろwwwww
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:29:48.74 ID:D/wdmzq50
ところでなんでpdfなんだ?
521 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:30:14.25 ID:FjCttZdQ0
相変わらず2G4G被ってるんだけどこんなの4Gのほうがいいじゃん
522 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:30:16.54 ID:X7Z8bcg/0
>485グループ3と4だよ
523 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:30:18.51 ID:NKMXfwhA0
時間割を貼ってくださる方は、下記のソースも一緒に貼ってください。
「ソースは?」って訊かれるのもうやでしょ?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
524 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 21:30:48.16 ID:I5za8FzqO
うちの丁目だけハブられてたんだがどうすりゃいいの?
他の丁目はのってんのに
525 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:30:52.15 ID:sXfZ0YGP0
これ、本当に悔しい
317 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:52:42.76 ID:9cvc5zaP0
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災
ソース
・4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
・政府 官房長官記者会見 ソース部分は 6:00〜 と、 9:00〜 と、12:00〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
526 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:30:57.52 ID:bBtkh7q90
3か4かはっきりさせたいのに東電の電話繋がらないorz
527 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 21:31:05.72 ID:kyquLcPOO
>504 サンクス
久喜市見当たらなくて停電ないのか?とおもたw
停電はかまわないが、点いたり消えたりってのはやめて欲しいな。
528 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:31:09.39 ID:r5JjSn320
>>492
被ってたか?
そうなると俺でもよく分かんないなぁ…スマソ
529 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:31:19.11 ID:zFql+Tp50
>>503
俺も問題ないと思うけどさすがに12日のソースじゃ意味ないと思うの
530 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:31:23.46 ID:zhWYxymx0
>>462
もう見飽きたと思ってたのに3号機でやられたwww
531 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:31:37.57 ID:dcuQq4lq0
2Gとか最悪( ̄□ ̄;)!!
532 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:31:45.92 ID:fflxnhtAO
古舘がG1の15:20〜が一番遅いグループだって何回も間違いを流すよ嫌だ
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:32:33.02 ID:rGHwp8Jf0
>>520
ん?俺へのレスかな?
輪番グループ聞いてる人も多いみたいだから一応ね と思ったんだが…
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:32:35.10 ID:ALAQgnlX0
>>518
は明日(15日)の予定だよね?
535 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:32:38.02 ID:9ZCs/waO0
桶川に住んでる人いたら情報交換したいぉ
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:33:05.80 ID:lMuLlE370
>>488
今までe-Tax使ったことがなければ
e-Taxでの申請で+5000円還付されるんだが…
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:33:20.58 ID:jQIOk29d0
>>520
なぜか、コピー禁止というセキュリティかけてある。
「著作権」とか主張してみたいガキなんじゃね。
538 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:33:24.07 ID:pTULK2pP0
>>535
桶川住みだよ
539 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:33:45.64 ID:ETjLnXwd0
G2はいやだ・・・G2はいやだ・・・
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:33:54.00 ID:D/wdmzq50
>>533
個人への質問というか東電への問いかけだけどなw
なんでhtmlとかじゃなくてpdfで発表なのかなあと
携帯で確認できないじゃん、停電になったら確認できない・・・
541 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:34:20.32 ID:dFhZTjvB0
報道(笑)は支援物資渡さないのか?
542 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:34:35.04 ID:uipr3hGbP
>>532
あの言い方だと今日みたいに足りたら中止って思いそうだよな
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:34:40.07 ID:80n8boYk0
>>462
しゃれにならん
544 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:35:01.75 ID:r4v1YDs90
電車の予定がキニナル
545 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:35:04.14 ID:lGLTe4Vf0
>>539
G2だがもうあきらめた
546 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:35:10.63 ID:SN8TrQdLO
テレ東ラーメンかよwww
ところで明日武蔵野線動く?
547 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:35:20.63 ID:sGtMlBbpP
G2はお金持ちが住む恵まれた地域なんだから我慢してくれ・・すまん
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:35:21.74 ID:bIT51/bF0
目先をこっちに・・・・いやなんでもない
549 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:35:31.72 ID:94lspFdx0
よく見たら、今日は7コマなのに明日は5コマかよ。
明後日以降、ローテできないじゃんか。どうすんのよ。
550 :
三郷
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:35:34.99 ID:0oHIoDWU0
一度グループが決まればそれは変わらずに
毎日時間だけがかわるんですかね?
551 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:35:37.04 ID:fflxnhtAO
>>539
誰だって嫌でしょ、いちいち言わないの。
そんな私はG2だよ
552 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:35:52.08 ID:Q/5SpnA20
>>540
そういうユーザへの利便性を考えられるようならもうちょっとマシな発表の仕方するだろ
何も考えてないんだよ
553 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:36:07.40 ID:NKMXfwhA0
>>515
笑って、じんわり、泣きそう。
554 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:36:16.66 ID:sGtMlBbpP
電車気になる人は始発で行く覚悟で準備すればいい
それでも動かなければ諦めがつく
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:36:37.67 ID:swb/Xp8A0
>>525
激しく同意!!
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:36:47.90 ID:Wd2ujnxr0
>>547
飯能市の田舎は全部金持ち居住区と申したか
557 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:36:52.92 ID:dcuQq4lq0
>>546
武蔵野線はJR線の中でも
かなりナイーブだから
動かないと思う。
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:37:10.39 ID:eq7dnDXc0
http://prayforjapan.jp/tweet.html
PCならこっちの方が
559 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:37:12.22 ID:vCT2UYRe0
>>525
気持ちはわかるけど、そういうのは後でいいんじゃない?
今は足を引っ張ってる場合じゃない
>>515
笑いの力は偉大だなあ。
今夜はよく眠れそう。
ありがとね
560 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:37:17.58 ID:9ZCs/waO0
>>538
THANKS
明日は2gぽいが確定なの?
差し支えなければ桶川のどこに住んでいるかも教えて欲しい
561 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:37:18.17 ID:2HaTMP5c0
すいません、知人が住んでるんですが、
川口市元郷は何グループでしょうか?
明日の停電時間わかりますか?
562 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:37:19.37 ID:r5JjSn320
俺もG2だった
毛布にくるまって懐中電灯で照らしながら携帯いじってればなんくるないさー
563 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:37:19.69 ID:BAqS+ZD/0
>>514
個人の店で新品しか売ってないとこでも裏に中古置いてある場合があるから、
店に入って店員に聞いてみると良いと思う
何度もゴメンネ
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:37:26.65 ID:ZiFSmZgB0
久喜市のグループ訂正
東電のHPのPDF見たら
G2とG4になってました。
565 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:37:28.94 ID:3EYA00gI0
管の視察って意味あんの?
ヘリの上から被災地の惨状を眺めて何になるの?
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:37:30.32 ID:BdzbZMMM0
自分もG2だけど、今日実施されてたら午前と夜と2回停電してたわけじゃん?
なんかそれを思うと1回で済むから、まぁいいか〜って気になった。
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:37:30.10 ID:yigRNE6P0
>>462
3の爆発はそんな生やさしい感じじゃなかったけどな、あれはもうね..
ところで東武はいつ更新してくれるんだよ、また夜中か
568 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:37:32.23 ID:6JXohJtt0
みなさん 明日会社行く?
569 :
西区
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:37:44.18 ID:B7XB9aG60
近所を珍走団が走っとるw
お前ら、ガソリンどうしたんだよ?w
570 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:37:55.77 ID:ETjLnXwd0
>>545
うああああああああああああああああ俺もだあああああああ
571 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:38:00.52 ID:w3AKDo5uO
明日の京浜運転どう?
572 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:38:07.90 ID:zFql+Tp50
pdf情報を携帯でも見られるようにまとめサイトにあげたいが
労力が半端なくて一人ではとてもじゃないけど無理だ・・・すまん
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:38:10.44 ID:bIT51/bF0
2割だと考えちゃうなぁ・・・・
574 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/14(月) 21:38:11.74 ID:sKWujwK80
明日のJRの運行予定は首都圏は運行するけど、本数は半分以下の模様。
川越線は運転しないみたい。
親がJRで働いてるから聞いてみた。あくまで予定だってさ。
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:38:20.35 ID:sl/uZUoI0
>>568
行きたくない
東電の言うことなど信じられんわ
外に出たくない
さて、どうやって休むか考えよう
576 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:38:30.33 ID:K8daShLvO
>>431-432
>>438
同じなんだね!ありがとう!!
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:38:33.32 ID:rGHwp8Jf0
>>534
時間割は明日の予定だよね。
グループは14日の15時改訂版で最新でしょ?
基本グループは変更しないって昨日のレスで見たんだが…。重複改定はあるんじゃないかな?
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:38:36.85 ID:8Nyt+jiJ0
>>520
こういう時は汎用性の高いtxtのほうがいいような気がする
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:38:54.22 ID:nN7O/CBO0
>>549
3/15 34512
3/16 45123
3/17 51234
3/18 12345
の予定になってる
580 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:39:11.58 ID:bBtkh7q90
>>568
宇都宮線次第
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:39:23.77 ID:rGHwp8Jf0
>>540
おぉスマソ!
早とちり、気分害したら申し訳ない。
582 :
和光
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:39:28.36 ID:a0wru+/50
きれいな街だったんだな
南三陸町
583 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:39:33.44 ID:zFql+Tp50
みんな!ここの各部毎のスレもぜひ使っておくれよ。
本スレだと有益な情報が全部流れて行ってしまうので
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
584 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:39:45.00 ID:pTULK2pP0
>>560
うちは泉2丁目だから2Gか3G
桶川市のHPに詳細あるよ。
585 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:39:54.85 ID:zhWYxymx0
>>547
えっそうだったのか、頑張って我慢しよう…
確かにpdfってひどいよな。そもそもインターネット使わない人が気の毒
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:39:57.77 ID:iZu0Jz840
>>523
東電はなんでこれをトップに張らないんだ。
ナメてんのか?
587 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:40:09.61 ID:6JXohJtt0
>>574
情報ありがとー 実際働いてる人だってわかんないよね
>>575
行って帰れなくなったらやだしね
588 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:40:24.83 ID:nRzET0XfO
>>569
なんか和んだw
ありがとう珍走
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:40:49.76 ID:D/wdmzq50
>>554
今日の様子からすると逆っぽいけどな
始発でいこうとすると駅によっては誰もいない、いてもいつ動くかわからない感じっぽいし
まあそういう人が駅で待機してるから後でいったらなかなか電車乗れなくなるんだろうけど
人気ゲームソフトが発売するのかと・・・
590 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:41:19.22 ID:MDtR7CeX0
>>452
命が惜しかったら最低でも1万円近くださなきゃだみだ
便利そうに見えるチャイナ折りたたみ自転車もだみだ
走っている最中に折りたたまれる
マトモな品は後でマトモな値段で売れるし
お金をケチる乗り物でなさそうなんです
電車でレンタサイクルある駅まで折りたたみ自転車を借りに逝くという手も
東上線と池袋線をググるとありそう
>>462
ダメだろ!ダメだろ!w
591 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:41:54.58 ID:zua4Nio50
>>568
行く、行きたい
東北の支店や営業所が凄く心配
でも電車乗れるかなぁ北部でもういっぱいなんじゃないかなぁと不安もある
592 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:41:58.04 ID:wEeIEH6C0
埼玉高速鉄道線って、明日動く?
593 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:41:58.10 ID:dcuQq4lq0
>>561
4Gだね。
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:42:14.11 ID:cwDSQUTL0
明日の計画停電実施されたら朝は埼玉から出られないんじゃないか
まあそれどころじゃないのも分かってるけど
595 :
fusianasa&rm;n
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:42:16.81 ID:iqJ7zP6A0
この板でfusianasan聞くかテスト
596 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:42:39.25 ID:6JXohJtt0
>>580
やっぱ電車が問題だよね。埼玉からじゃバスとかタクシーじゃきついもんね
597 :
ノtasukeruyo
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:42:43.55 ID:iqJ7zP6A0
tasukeruyoのテスト
598 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:42:44.45 ID:9ZCs/waO0
>>584
川田谷234
少し前のレスに貼られてる90p弱のpdfだと2gだけなんだが
どっちを信用すればいい?
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:43:05.84 ID:swb/Xp8A0
モンスターズインクでも見るかな…
600 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:43:10.53 ID:iqJ7zP6A0
test
601 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:43:21.99 ID:BEv3UEwV0
アメリカはこの救出作戦をオペレーション・トモダチと名付けた
トモダチと言うとアレだ
602 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:43:35.53 ID:UkiocXrh0
>>592
今日動いてたから行けるよ
603 :
株価【E】
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:43:44.86 ID:eOZwqcVB0
!kabのテスト
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:44:05.02 ID:bIT51/bF0
トップページ > TEPCOニュース > プレスリリース > 2011年 >
東電隠したいのか?
605 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:44:10.53 ID:r5JjSn320
fusianasanってまだ使えんのか?
忍法帖になってから使えなくなったんじゃないのか
606 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:44:12.87 ID:94lspFdx0
>>579
サンクス。これか。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
607 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 21:45:35.58 ID:Lu/LzAXG0
>>515
ありがとう、なんか涙出た
がんばろうって思うよ
608 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:45:38.74 ID:bBtkh7q90
>>596
金曜日の帰宅難民を経験してるから、電車が動いたとしても行きたくないのが本音w
609 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:45:40.27 ID:6JXohJtt0
>>591
お ご近所さん。そっか、それは心配だね;やっぱ、乗るなら朝早くにいって、待つってのが確立高いのかな
610 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:46:06.26 ID:wEeIEH6C0
>>592
朝は動いているの?
611 :
川越
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:46:07.92 ID:592R8coM0
停電起きるか起きないか待ってるの嫌だったから
昼前から寝始めて今起きたんだけど
結局停電あったの?もしかしてこれからなるの?
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:46:12.34 ID:aEISIt+a0
>>515
昔良く回ってきてた「幸せのメール」っていうチェンメと雰囲気がすごく似てる
流行りはループするのぅ
煽ってるんじゃなく、単純に似ててちょっと懐かしかった
613 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 21:46:36.22 ID:xKPXTo/pO
逃げたいのに家族はまだ平和ボケ政府やらの言葉を信じてる
こっちまで来ないよ、ってどこから沸くんだその確信は
馬鹿みたい
金があったら高飛びしたかったな
614 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:46:45.23 ID:g8KGdV+dO
時間帯固定してくれ、わけわからん
615 :
春日部寄りの越谷
(関東)
:2011/03/14(月) 21:46:51.82 ID:oOfHXMT5O
さっきフジで被災した2匹のワンコの姿が…。
1匹はちょっと元気で、もう一匹はグッタリ。
元気ワンコが一度取材陣に近付いてきて
グッタリワンコに寄りそう姿にいろんな意味で胸キュン。
しかし「早く誰か何とかしてほしい」って取材陣。
おまえがなんとかしろよ!
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:47:24.49 ID:+SjSeExq0
福島原発 周辺で放射線が検出されるため 燃料棒が破損している恐れ
NHK ラジオ(21:30)
617 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:47:47.67 ID:vCT2UYRe0
>>611
5グループ企業だったかな?の一部は停電したみたいだよ
618 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:48:13.27 ID:rg9NhISv0
明日は東上線動くのかなあ?
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:48:22.26 ID:Pkwp/Y5P0
さいたま市緑区なんだけど2と4でいいのかな?
誰か教えて
620 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:48:27.07 ID:dcuQq4lq0
もう日本どうなっちゃうんだ・・・
621 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:48:43.56 ID:BEv3UEwV0
>>615
だよね 白いワンコ生きててよかった
あの後どうなったかが気になる
622 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:49:02.11 ID:6JXohJtt0
>>608
私も帰宅難民だったから、そう思っちゃうな。それに家族のこととか考えると離れるの不安だしね
623 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:49:16.74 ID:O7rUWKGU0
鉄道各社<「東電が停電状況はっきりしてくんないと運行するかきめられないよ!」
東電<「おまえらが運休してくれたら停電しないでやるよ!」
624 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:49:19.62 ID:vCT2UYRe0
>>617
>
>>611
>5グループだったかな?の一部は停電したみたいだよ
の間違い。すまぬ。
関係ないけどなんでおれ、チベット自治区から発信していることになっているんだろう
625 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:49:40.74 ID:UkiocXrh0
>>610
今朝は埼玉高速鉄道に乗って都内に行ったよ
明日も武蔵野線ダメだったらそれ乗るよ
でも埼玉高速鉄道ってバカ高いんだよな
626 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:49:41.00 ID:cbAAvGfY0
>>609
近所発見。
高崎線今日は何時から動いてたのん?
627 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:49:41.90 ID:0wFOAthN0
>>515
ちょっと泣いて、笑って、また泣いた
がんばろう
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:49:47.95 ID:rGHwp8Jf0
>>604
探すのメンドかったわw
629 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:50:28.39 ID:DyskZNwEO
PDF、携帯からでもきれいに見れるよ
PCの桶川市HPを携帯からアクセスして見たお
630 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:50:29.02 ID:pTULK2pP0
>>598
234のどれかだと思う。
そこから先はカスタマーセンターに問い合わせるしかないかも。
カスタマーセンターでもわからない可能性あるけど。
631 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:50:35.20 ID:NKMXfwhA0
>>615
同意。
思わず「ご飯あげてくれえ!」と口に出してしまった…
632 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:50:43.70 ID:bBtkh7q90
>>619
2,3,4
633 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:50:52.56 ID:dcuQq4lq0
>>619
緑区は2、3、4Gだよ。
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:50:57.47 ID:gI7ziPkv0
>>608
同じくだな
一度歩きだすとロクな情報入ってこないから結局歩き続ける羽目になるし
朝、会社までなんとか行けたはいいけど、帰り路頭に迷うのはもう嫌w
635 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:50:57.65 ID:g8KGdV+dO
うーわ明日朝かwwwwwwwwww
停電されたら身仕度できねー!6時前に起きとくのかよ
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:51:17.95 ID:/7HFYLzN0
明日休めない、別の人が車乗ってきた、その人と交代で自分が車で出勤。
ぉぉーぅ。
ま、仕事してる方が気がまぎれるか…あの緊急地震速報さえなければね。
637 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:51:20.38 ID:r5JjSn320
>>624
やあご近所さん
というのは冗談だが、俺も何でチベットなんだろうな
埼玉だよチベットじゃねーよ
638 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:51:24.77 ID:Iyj+tQdq0
明日の東武東上線情報たのむ
639 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:51:32.77 ID:CzvhYNeiO
明日は電車がないので自宅待機になった
が、ひどいグループにあたったし、食べ物も確保出来てない
幸いにガソリンだけはあるので西日本に行くことにした
あっちなら懐中電灯やら食料品買えるよね?
640 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:51:57.66 ID:uTSPVrWj0
ノートPC なんだけど
停電来る前にPCとかモデムの電源切っといた方がいいのかなぁ
641 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:52:12.14 ID:0wFOAthN0
>>540
銀行とか役所とかよくやるよね、サイトにpdf
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:52:27.85 ID:bIT51/bF0
>>634
つ役所、警察、病院
643 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:52:28.68 ID:uu4B22tz0
注水出来てないとかw
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:52:45.70 ID:7YUwJyIh0
>>574
宇都宮線は動きますか?
645 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:52:49.23 ID:wEeIEH6C0
>>625
そうなんだ。
明日、鳩ケ谷が第4グループで、午前9時20分〜午後1時が
停電の時間だから、動くのか不安で……
>埼玉高速鉄道ってバカ高いんだよな
うん。頭にくるけど仕方ない
もっと安いほうが利用客増えると思うんだけどな
646 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:52:57.64 ID:6JXohJtt0
>>626
今日は朝は運休してて お昼ごろから高崎〜上野で動いたみたい。実際には載ってないけどnhkのテロップででてた
647 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:53:01.24 ID:dcuQq4lq0
>>639
西日本でも買占めが
起こりつつあるみたい。
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:53:12.67 ID:Pkwp/Y5P0
>>619
です 答えてくれた人ありがとう
649 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:53:34.57 ID:NKMXfwhA0
>>624
こぴぺですが。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
650 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:53:36.70 ID:akqqna9B0
東武鉄道では、3月14日(月)17:00現在の運行計画に下記の運行を追加いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。なお、記載の発着時間はすべて目安であり、東京電力の電力供給状況により変更となる場合がありますのでご了承下さい。1.野田線 全線
21:30〜終列車まで60%程度の本数にて運転
2.伊勢崎線・日光線
上り
伊勢崎線 普通列車 館林発 21:40 ⇒ 北千住着 23:08
日光線 普通列車 新栃木発 22:00 ⇒ 北千住着 23:43
日光線 準急列車 南栗橋発 22:00 ⇒ 北千住着 22:55
下り
伊勢崎線 普通列車 北千住発 23:25 ⇒ 館林着 24:54
日光線 準急列車 北千住発 24:03 ⇒ 南栗橋着 24:58
日光線 普通列車 北千住発 24:05 ⇒ 新栃木着 25:48
3.伊勢崎線
浅草〜竹ノ塚間の終日運転のうち、終列車近く2本の列車を北越谷まで延長運転
4.東上線の池袋〜成増の終日運転、成増〜志木間の21:00以降〜終列車運転に加えて、以下の列車を運転します。
上り
準急列車 小川町発 20:34 ⇒ 池袋着 22:00
準急列車 森林公園発 21:05 ⇒ 池袋着 22:15
準急列車 森林公園発 22:08 ⇒ 池袋着 23:14
下り
準急列車 池袋発 21:37 ⇒ 森林公園着22:42
準急列車 池袋発 22:02 ⇒ 小川町着 23:20
準急列車 池袋発 22:16 ⇒ 森林公園着23:21
準急列車 池袋発 22:30 ⇒ 小川町着 23:48
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:53:47.05 ID:aEISIt+a0
水位2mまで回復
652 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:53:56.26 ID:0wFOAthN0
>>582
自分も思った
あのきれいな街が茶色の濁流に飲み込まれる様はかなりクる
653 :
川越
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:54:03.64 ID:592R8coM0
>>624
そうなんか、ありがと
つかここ流れ早すぎw
予定通りちゃんと停電すればいいのになー
そりゃこっちも停電したら困るから最大限頑張ってくれてるんだろうけど
こっちが停電して被災地の人たちに少しでも多く電気がいって安心してもらえるなら
それが最大の支援になると思うんだけど…東電も優しいというか
654 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:54:03.98 ID:TqpBOrXn0
東電TOPにも停電日程きた
3/14のG1枠が15日以降3→4→5→1とずれていくらしいが、
なぜ2だけ飛ばされてるんだ・・・?
655 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:54:04.01 ID:z2PmYs3g0
埼玉県の東部や北部で
福島原発から180キロメートル
逃げる準備しとけよ
656 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:54:11.98 ID:6JXohJtt0
>>626
読売オンラインによると11時33分から動いたらしい
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:54:16.27 ID:gI7ziPkv0
>>642
いちいちそれらを探して距離増やすなら
一歩でも自宅に向けて歩いた方が楽そうだなと思ってしまう
658 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:54:53.96 ID:2eUq0psn0
>>655
本気で来ると思ってるのか
お前はもうちょっと勉強した方がいいな
659 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:55:02.83 ID:vCT2UYRe0
>>639
買えるとは思う。
ただ震源がどいうわけか南下しているから気をつけてね
660 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:55:08.58 ID:nN7O/CBO0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
一番下
需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
言いたいことが分かるようなわからないような
661 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:55:11.63 ID:r4v1YDs90
うどん茹でた
ウマー
662 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 21:55:12.95 ID:motpbCWsO
冷凍食品もったいないな…困った
663 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:55:20.17 ID:NKMXfwhA0
>>641
PDFなら、パスワード管理して、文書の改変を防ぐことができる。
しかもリーダーが無料だから広く配布することができる。
ということだと思われ。
664 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:55:36.72 ID:sklfTkGDO
>>615
自分もさっきワンちゃんテレビで見たけど泥だらけだった…。あぁ保護してあげたい(´;ω;`)記者も何もできないんだよね
665 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:55:51.25 ID:dcuQq4lq0
>649
ありがとう!
666 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 21:55:59.54 ID:XKWqGWsi0
停電。
今日が思ったより大丈夫だったから、みんな結構油断してるよね。
明日が一番危ない予感。
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:56:13.15 ID:gI7ziPkv0
>>660
朝イチ&二番手の停電実施グループが、午後、夕方に再停電するかもしれないってことか
668 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:56:20.85 ID:0wFOAthN0
>>625
「高速鉄道」と名の付く路線は、たいがい「高額鉄道」だと誰かが言ってた
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:56:33.53 ID:nN7O/CBO0
>>654
その次の日が2から始まるんでは
土日はどうするかまだ決めてないのかもしれんが
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:56:49.83 ID:qaakTIyx0
氷や保冷剤を大量に凍らせといて冷凍食品を袋に入れてその中につっこめ
今の季節なら3〜4時間ならなんとかなるだろう
671 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:56:56.98 ID:r4v1YDs90
出来れば湘南新宿ラインに動いて欲しい
672 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:57:06.72 ID:1A8tB5qRO
今飛行機が低い位置飛んでた@白岡
でかい音でびびった
673 :
sage
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 21:57:18.91 ID:3uSP+JIkO
三分くらい継続に揺れてる
こんなの今までないから凄い恐いです
674 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:57:43.26 ID:NKMXfwhA0
>>662
今のうちにビニール袋に水入れて凍らせておいて、
冷凍食品の周りにおいておくといいよ。
停電3時間くらいなら、冷凍庫の開閉を自粛すれば溶けないよ。
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:57:46.06 ID:AoXmexkP0
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
しかし、こんな重大事故でも、国は「事故」と言いません。美浜原発の大事故の時と同じように
「事象があった」と言っていました。私は事故の後、直ぐに福井県の議会から呼ばれて行きました。
あそこには十五基も原発がありますが、誘致したのは自民党の議員さんなんですね。
だから、私はそういう人に何時も、「事故が起きたらあなた方のせいだよ、
反対していた人には責任はないよ」と言ってきました。この度、その議員さんたちに呼ばれたのです。
「今回は腹を据えて動燃とケンカする、どうしたらよいか教えてほしい」と相談を受けたのです。
676 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:57:49.61 ID:r4v1YDs90
>>673
そう?
677 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:57:49.43 ID:jeIH2Gzn0
朗報
二号機水位が早く回復してきたって
少しでもみんなが安心できたらいいね。
うちの犬がアスカのフィギュア噛んでるってさ。泣きたくなった
678 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:57:56.59 ID:uEqG7yLh0
会社行くなら今か、明日の午後か!
679 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:57:59.15 ID:bAPHFZCg0
>>495
久喜市中央一丁目だったら4です
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:58:24.15 ID:gI7ziPkv0
>>670
でも下手したらこれから毎日それが続くわけだしな
流石に毎日そこまでできないし、冷凍庫は空を目指す
681 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 21:58:27.46 ID:UkiocXrh0
>>668
埼玉高速鉄道の1区間の金額の高さはギネスに載ってるらしい
682 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:58:39.49 ID:r4v1YDs90
>>678
今だ!!
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:58:48.66 ID:vCT2UYRe0
>>649
そうなのか。ありがとう。
地震に関係ない話しちゃってごめんなさい
684 :
埼玉
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:58:54.18 ID:H5n3LMwg0
>>672
凄い音でびっくりして起きてしまった。
685 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:59:28.11 ID:r4v1YDs90
おー
飛行機の音
救援物資の輸送だろうか
頑張って欲しいがもうちょっと高空を飛んでくれ
686 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 21:59:32.68 ID:MDtR7CeX0
停電グループ教えてくれるヒト
よかったらこっち↓も教えてプリーズ
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
2chで答えても 後でDAT読める人かわからんしさ
687 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 21:59:34.85 ID:0wFOAthN0
>>528
いや、もとの東電発表がそうだから、あの検索ページは悪くないの
東電がハッキリしてないだけ
ありがとね
688 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 21:59:41.19 ID:uEqG7yLh0
よし、行ってくる!
689 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 21:59:42.22 ID:CzvhYNeiO
>>647
そうなのか
関東は停電長く続くようなのに、土日月って仕事だったので
灯りすら確保してないんだ;
周りのスーパーには食料品ないし、もう西日本しかないと思ってるんだが・・・
まぁ家にいても停電ばっかなので一応行ってみるか
690 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:59:50.56 ID:sd2gabAR0
ゆれてるっぽい。
691 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 21:59:52.34 ID:wEeIEH6C0
>>681
マジ?w
でもそれくらい高額だよなw
692 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:59:54.96 ID:r5JjSn320
>>649
d
つーことは俺のは判別できてないってことか…しかし何故チベット…
693 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 21:59:56.44 ID:zFql+Tp50
>>660
朝停電するグループは夜も覚悟しとけ
694 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:00:02.06 ID:BEv3UEwVO
ゆれた???
695 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 22:00:43.25 ID:ZONEdifcO
>>672
飛行機の音だったんだ。
凄い爆音だったね、こちらは小久喜。
696 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:01:10.89 ID:uEqG7yLh0
>>691
500円位だろ。
697 :
和光
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:01:10.69 ID:72lLqRns0
ゆれか?トラックかと思った
698 :
sage
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:01:11.86 ID:3uSP+JIkO
>>676
鉄筋コンクリートマンション3階でフローリング直座りだからすぐわかりますよ(;へ;)
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:01:21.31 ID:nN7O/CBO0
>>667
今日は5グループで7つの時間帯だったけど
明日から5グループで5つの時間帯
要するに明日は実験なんだろうね
明日足りなくなるようだったら明後日から夕方の時間を追加しますよ、って
もしかしたら明日いきなり追加の可能性もあるのかもしれないけど
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:01:52.22 ID:+SjSeExq0
福島第一原発2号機 燃料棒下から2mまでは水がたまり始める(21:48、
NHKテレビ)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
701 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:02:06.17 ID:0wFOAthN0
>>517
所得税は毎月天引きされてる
→年の途中で仕事やめると、年収少なくなる
→基礎控除とかあって、決まった金額が税金控除になるから年収少ないと、
毎月天引きされてた所得税が納めすぎになるケースがある
→税金還付ウマー
というわけです
702 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:02:08.05 ID:96vkGsEA0
そういえばガソリン不足って事は
バスとかも全部止まってるのかな
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:02:14.25 ID:6Y9fhw+o0
地震マップ的な
http://www.chizumaru.com/earthquake/map/
704 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:02:28.97 ID:Wd2ujnxr0
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
| l l│<ハーイ 1号機
┷┷┷
/|
|/_;:・;`
ヽ| l l│<ハハイハーイ? 2号機
┷┷┷
\ /
_ `゙`;`' _バチュ--ン
`゙`・;`,
― ;・;`.・:',;‘:、 ―<ヴァーイ 3号機
┷┷┷
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:02:46.58 ID:jQIOk29d0
>>663
だが、コピー不可の設定なんてあり得ん。
文書の改竄もなにも、同一地名で複数のグループ番号があったり、
電話しても「止まればわかる」とか、酷すぎる。
706 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:02:49.25 ID:wEeIEH6C0
>>696
210 260 300 340 380 420 460
と上がっていく
これでも充分ぼったくりだと思うんだけど
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:02:50.39 ID:YFZbX/Rv0
明日の輪番停電ってどうなるの?
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:03:03.34 ID:Wd2ujnxr0
>>702
国際興業は動いてる
709 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:03:09.93 ID:jwEyCb/p0
ぽはようもまいら
2時前に寝て8時間寝まくっちまったw
よっぽど寝不足だったらしい
第四群は停電あったのかな?
なんかグループ分け自体が変更になってる様子
グループ固定で時間を持ち回りするんじゃなかったっけ?
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:03:10.53 ID:s+FrBdwa0
福島第1原発1、3号機で、海水が原子炉に注入できているかどうか確認できなくなったと東京電力。
711 :
sage
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:03:36.36 ID:3uSP+JIkO
coffeeの空き瓶2本あったのでギリギリつけて恐いから地震感知してます
712 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:03:52.31 ID:5FW/HYyf0
>>696
たけぇよ
713 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:04:06.16 ID:qMid5cHo0
>>680
冷凍庫は氷のみ
を目指した方が良いかもね
714 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/14(月) 22:04:16.10 ID:XqaoJrR00
食糧&生活用品&燃料の
買い占め・買い溜め
良くない
無駄に買った分
一番必要な被災地に
商品が廻らないかもよ
冷静に
ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20110314-1103140023/1.htm
715 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:04:17.23 ID:r4v1YDs90
>>709
停電したぞ
大変だったんだ
寝ていられて良かったな
716 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:04:24.43 ID:UkiocXrh0
>>704
おい、もう3号機跡形もなくなてるじゃないか
717 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:04:32.80 ID:lqySX3J10
防災宮代「詳しくはテレビ見てね」
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:04:43.32 ID:80n8boYk0
>>704
ちょwwやめてくれww
719 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 22:04:44.86 ID:PgjypSRvO
加須市下三俣
明日の計画停電状況わかる方いますか?(*_*)
720 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:04:46.25 ID:1L6MmpcW0
>>668
ニューシャトルは高シャトルでよろしいですか?
まぁバスよりはいいかも知れんが。
721 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:04:50.99 ID:0wFOAthN0
>>663
そういう管理的な理由には納得するけど、
html作るのがめんどいのも多少なくね?と思ったりもする
PCのスペックや回線が低かった昔はpdfって迷惑の代名詞だったからなあ
閲覧者の利便を考えたら、htmlにpdfリンクするのが一番だと思う
722 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:05:04.98 ID:9ZCs/waO0
明日学校わろs
723 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:05:06.14 ID:sd2gabAR0
>>711
揺れるとカチカチなるように?
余計怖いだろ。
724 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 22:05:25.95 ID:9t2D+8HJO
14型ブラウン管テレビと部屋の電気どっち消す方が節電かな?
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:05:27.72 ID:yigRNE6P0
>>716
まあそんな感じだよ、動画みてきな
726 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:05:32.57 ID:uipr3hGbP
冷凍庫結構霜ついてるんだけど
下に水分吸い取り用のタオル敷いて放置でいいなw
727 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:06:11.17 ID:r4v1YDs90
>>726
それは素敵な保冷材だね
728 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:06:31.94 ID:/QjQYClU0
3のグループは、明日朝からなんだね!
参った、職場に戻って サーバ落としてこなくては 汗
729 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:06:36.24 ID:d9jnwOfM0
幸手なんだけどなんか飛行機が何機か通過してった
730 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:06:51.58 ID:JaS+suIWO
くだらない風評に踊らされないで、寝ようぜ
節電、節電
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:07:02.53 ID:lYnJiyRx0
てすと
732 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:07:04.71 ID:vCT2UYRe0
このゆれ長すぎない?
船酔いみたいに気持ち悪くなってきた
733 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 22:07:13.39 ID:LpcCTM4k0
既出かもしれんが・・・・
東電のサイトで、進化したグループリストと、
15〜18までの、週間計画停止イメージがあったので、はっとく。
グループ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314m.pdf
停止イメージ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:07:21.70 ID:eq7dnDXc0
アイスノンが冷凍庫の一番下に放置状態になってる
これで十分持つ
735 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:07:27.29 ID:qt3eCVWE0
明日卒業式だってさorz
卒業生でなくてよかった
736 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:07:34.43 ID:lqySX3J10
>>729
宮代だけど結構低めとんでなかった?
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:08:03.55 ID:jQIOk29d0
>>680
面倒かも知れないけど、冷凍食品の上に保冷剤をのせておくだけで
夏場でも大丈夫だよ。停電中にあけなければ。
738 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:08:10.15 ID:r4v1YDs90
>>704
負けないぞ!!
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
:| |
..j.. ..i
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
739 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:08:13.50 ID:kyquLcPOO
バスといえば、幼稚園バスが走れないってさ…
あんまりガソリンがないから運転自粛モードなのに…
かといって休ませるのはな〜。週末卒園だし。
740 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:08:28.37 ID:xFtdeBvoO
すいません、さいたま市大宮区三橋1丁目は明日何時に停電でしょうか(>_<)?
741 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:08:32.55 ID:X7Z8bcg/0
さいたま市のHP更新!
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300075668502/index.html
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:08:39.10 ID:4wQB/M6I0
18日までのイメージ(変更する可能性あり)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:08:42.98 ID:6Y9fhw+o0
>>735
場所は違えど
私卒業生(ノ∀`)www
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:08:44.07 ID:gFqcVy1O0
>>738
チェルノブイリみたいだな
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:08:46.95 ID:d9jnwOfM0
>736
うん
家の中にいて振動が凄いくらい低かった
746 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:08:49.74 ID:zFql+Tp50
協力をお願いします。
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/22.html
こちらに各市毎のモバイルサイトのアドレスを記載して頂きたいです。
自分の住んでいる市町村だけでいいので、ご協力願います。
パソコンが見れない時に、少しでも公式情報へのアクセスができるようにと考えました。
747 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:09:18.98 ID:lYnJiyRx0
明日自転車で仕事に行こうと思うんだけど
北風・雨の予報。大丈夫だろうか?
748 :
東松山高坂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:09:26.88 ID:NKMXfwhA0
>>704
やーめーてーぇぇ
>>705
今回の東電は準備不足もはなはだしいよね。
ただ、PDFが汎用されている理由は
>>663
ってことさ。
企業としてはソフト安いしね。10万位だから。
>>707
自分のグループは自分で確認してね。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
>>709
4Gでした。市役所にも問い合わせたけど有るっていいつつ無かった。
市役所も東電が出してる情報しかないから、東電がやらないってドタキャンしたみたい。
防災放送も流れてたみたいだし。
749 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:09:40.75 ID:QhNbL9az0
揺れてないのに揺れている感覚
風呂入ってる時が1番酷い
750 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:10:26.22 ID:QhNbL9az0
>>739
自転車ないの?
751 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:11:08.15 ID:lqySX3J10
>>745
やっぱりか
なんなんだろうね
752 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:11:43.14 ID:z3wl6uhJ0
埼玉とは直接関係ないけれど、誰か石原の天罰発言のノーカット版テキストもってる人いない?
なんか悪意のかおりがするから全文読んでみたいんだけど
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:11:53.22 ID:IvR/APre0
和光周辺、もうガソリンないよね
1,2週間我慢すれば少しは給油できるかな
754 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:12:08.79 ID:d9jnwOfM0
>751
友達と今話してたんだけど、増援かも知れないね
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:12:09.10 ID:80n8boYk0
今は揺れてないと思う
体感だけど
756 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 22:12:12.22 ID:9t2D+8HJO
>>746
越谷市
http://www2.city.koshigaya.saitama.jp/keitai/index.html
携帯から編集分からないから追加して〜
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:12:35.68 ID:C9KB2W6aP
>>747
君が10代、20代なら、首になってもいいから、雨なら家にこもっておけ
758 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 22:12:50.87 ID:51GkLrpbO
上尾何時から何時まで停電かわかりますか@上尾
759 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:12:56.85 ID:sd2gabAR0
>>754
昨日もやたら低く飛んでいた気がする。
760 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:13:41.61 ID:bAPHFZCg0
>>719
第4グループ 9:20〜13:00です
761 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:13:44.70 ID:d9jnwOfM0
>759
そうなんだ
じゃあ頻繁になんか空輸してんのかもね
762 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:14:20.06 ID:bmyZ/gxS0
腹減った。
ラーメン食うか。
763 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 22:14:23.86 ID:q3LlxHzoO
>>751
何って救助に向かう自衛隊だろ
昨日からうちのほう夜中飛んでる@入間
764 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:15:42.02 ID:9ZCs/waO0
じしん起きないな
いや起きなくていいんだけど
なんか不安になる
次スレは940ぐらいに任せた
765 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:16:18.85 ID:bAPHFZCg0
>>719
すみません
第2グループ 18:20〜22:00にも入っています
766 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:16:26.61 ID:eq7dnDXc0
いや、ちょこちょこ揺れてない?
全然速報ないけど
だからってテロリンはいらねーよ!
767 :
戸田市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:16:34.28 ID:76Bl1wMU0
ラーメンラーメンいってたけど、
結局、焼きそば食べた
768 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:16:46.61 ID:sd2gabAR0
>>764
揺れなきゃ揺れないで不安になるよな。
早く落ち着きたい。
769 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:16:47.52 ID:ZiFSmZgB0
2Gと4Gに属する場合は、各グループ3時間前後 計6時間前後って認識でいいですか?
770 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:17:03.97 ID:C/u3oX5z0
G3っぽい、6:20〜10:00の予定
それ以降はGが変わらなければ、イメージ見る限り次は夜・・・
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:17:05.69 ID:jQIOk29d0
>>748
>ただ、PDFが汎用されている理由は
>>663
ってことさ。
>企業としてはソフト安いしね。10万位だから。
署名すらないのに
>PDFなら、パスワード管理して、文書の改変を防ぐことができる。
は意味なし。
署名が無いから、だれでも偽物つくれる。
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:17:06.85 ID:eq7dnDXc0
なぜ茨城止めたし
そこ被災地だろうが
773 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:17:19.87 ID:lYnJiyRx0
>>757
そこまで有害なの?
774 :
戸田市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:17:29.34 ID:76Bl1wMU0
明日も仕事休んでいいかな?
いいよね(´・ω・)
775 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 22:17:29.91 ID:LpcCTM4k0
台湾の救援隊を二日待たせて、中国に配慮した政府に腹が立つ。
こんな時でも中国様かよ!!
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
776 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:17:41.19 ID:vCT2UYRe0
>>764
次スレというか、だぶっているのがない?
777 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:18:05.54 ID:sd2gabAR0
ゆれとる〜〜
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:18:21.39 ID:aEISIt+a0
>>764
次スレは再利用
埼玉県民専用スレ その32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
779 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:18:32.94 ID:5FW/HYyf0
>>764
↓重複スレもうひとつあるよん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/l50
780 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:18:38.57 ID:bBtkh7q90
>>758
上尾は
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
のどっちか
781 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:18:57.04 ID:5FW/HYyf0
再利用ですら重複wwww
782 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:18:57.67 ID:zFql+Tp50
>>756
ありがとう!
追加してくれた方もありがとう!
783 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 22:19:01.72 ID:waZ3j9Wi0
区では2グループ、町丁目では2グループ・・これいかに?
784 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 22:19:05.45 ID:LpcCTM4k0
>>769
いやいや、どちらか一つ。
停電した時にわかるか、新しいグループ別けが東電から出ているから、それみてよ。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:19:21.60 ID:dMq/ndQ30
営業してるパチンコ屋とパチンカス共、どうにかしろよ。
マジで腹立つ。
786 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:19:52.38 ID:XKWqGWsi0
>>773
まだ大丈夫。
外出しない方がいいってのは、『炉』が壊れて核燃料がムキ出しになるくらいの事態になってから。
787 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:20:34.52 ID:KbREUIU60
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内)計測日 2011/3/12-14
11〜23時の 12時間で0.82μS → 0.07μS/h (累計0.82) 2011/3/12
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h (累計1.56) 2011/3/12-13
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74) 2011/3/13
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11) 2011/3/13
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30) 2011/3/13
21〜09時の 12時間で0.85μS → 0.07μS/h (累計3.15) 2011/3/13-14
09〜12時の 3時間で0.20μS → 0.07μS/h (累計3.35) 2011/3/14
12〜15時の 3時間で0.21μS → 0.07μS/h (累計3.56) 2011/3/14
15〜20時の 5時間で0.36μS → 0.07μS/h (累計3.92) 2011/3/14(@半解放窓際)
20〜22時の 2時間で0.15μS → 0.07μS/h (累計4.07) 2011/3/14(@半解放窓際)
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では確実に被害が
出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。(こちらで正常値でも現地で
異常なしではないことには注意)線量計保持者は逐次計測値をアップ願う。
(参考)トロン浴素を入れている「トロン温泉」をやっていたホテルでベッドの上において
計測したとき、毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示した。異常状態になれば検知できると思われ。
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:20:56.51 ID:eq7dnDXc0
人体に影響が及ぶくらいじゃなかったのか>レーガン
789 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 22:21:23.52 ID:51GkLrpbO
>>780
ありがとう^^
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:21:46.27 ID:fXkieN0h0
ふと気づいたんだけど、福島原発の話と停電の話っていつも対になってるよね。
これって原子力発電やめたら停電して暮らしが大変になるよ、原発は止められない
っていうメッセージなんだと思うよ。
791 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:21:49.68 ID:0wFOAthN0
草加市公式 3月15日(火)の計画停電の実施予定のお知らせ
http://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000020100/hpg000020049.htm
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:21:55.16 ID:ZiFSmZgB0
さいたま市の浦和区って2Gと4Gに入ってるけど
というか、埼玉は2Gと4Gに重複してるの多いんだけど
793 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 22:21:56.88 ID:qPaXlXOmO
春日部市下蛭田の時間を教えて下さる方は、いらっしゃいますか?
794 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:22:21.55 ID:KbREUIU60
「福島第一原発、日米の専門家が「放射能放出は何ヶ月も続く」」(世田谷通信)2011.03.14
ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months,
Experts Say (日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html?_r=2
という記事を掲載したので、以下、要約して紹介する。
(要約)
日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。
福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係者は、
2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線量も
低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6km)
も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137と
ヨウ素121を検出した。
第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしかか
っている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続けることになる」
という衝撃的な報告は言いにくいだろう。
しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで
冷やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければ
ならない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは
自宅に帰ることはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。
(2011年3月14日)
795 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:22:46.86 ID:hfxbgAeO0
明日以降の計画停電の表だけど、これってグループ分け自体は今日と一緒なの?
796 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:22:52.50 ID:xhSUyD1h0
明日は15:20〜19:00か
停電はいいけどそれに合わせて店が閉まったり診療時間が短縮されるのが不便だな
797 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:23:29.75 ID:zFql+Tp50
ぜひ携帯の方からの情報求む
パソコンからだと実際に見れるか分からないので。
アドレスをこのスレや避難所に張り付けてもらえるだけでもありがたいです。
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:23:45.26 ID:ZPVUnoLw0
鳩山は何時だろう・・・
799 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:23:53.51 ID:lqySX3J10
>>754
それだといいね
800 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:24:12.76 ID:RfsryvOP0
>>749
自分もお風呂に入ってるとき揺れてる感じがするけど
あまり気にしないようにしてる神経がもたないから
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:25:12.99 ID:jQIOk29d0
>>784
新しいグループ分けでも重複してるんだよね。
今日止まらなかった事で、どのグループに属しているのか未だに不明。
とにもかくにも、早く電車を動かして欲しいわ。
802 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 22:25:54.29 ID:g3biAn0DO
すみません 戸田市中町は何Gか 教えてください。
803 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 22:25:56.15 ID:qNVU1OjmO
結局この時間になっても、自分がどのグループにいるか分かってない…↓
804 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 22:25:59.26 ID:MDtR7CeX0
停電地域検索サイトもおわすれなく
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
805 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:26:10.21 ID:vCT2UYRe0
>>794
仮にそうだとしても、どの程度の被曝量で、どのくらい被害がでるのかでないのか。
それがかいてないよね。
技術者ってのはほんとわからないやつらだな
806 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:26:13.71 ID:rGHwp8Jf0
つかさ質問するなら、このスレ1から見てリンク踏んだ上で質問しろよ。
無駄にレス消費するだけだろ。最低限必要な情報のリンク張ってんだからさ
807 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:26:30.06 ID:eFDCSxgQ0
もしかしてヘリでこの辺りの放射能数値計ってるのか?
808 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:26:52.69 ID:lYnJiyRx0
>>786
常識的なこときいてごめん
ありがとう
809 :
春日部
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:26:54.84 ID:1sD4PP2M0
>>787
いつもありがとうございます
810 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:27:12.19 ID:NZOac/QQ0
停電のことに関しては自分の市のHPを見ればおk
閲覧者が多くてつながらない場合もあるだろうが
811 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 22:27:12.47 ID:MDtR7CeX0
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
もう一回言ってみよう
平沢唯
812 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:28:36.12 ID:7u+Oq4uZ0
>>811
うんたん!うんたん!
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:29:02.20 ID:eq7dnDXc0
そういやあの津波の誤報はなんだったんだろうな
814 :
和光
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:29:04.74 ID:72lLqRns0
引き続き節電しよう!
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314o.pdf
815 :
憂
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:29:08.93 ID:akqqna9B0
>>811
おね〜ちゃ〜ん
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:29:40.95 ID:bCJCNXna0
第3Gは早朝でおk?
817 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:30:04.49 ID:zFql+Tp50
パソコンの人は
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
ここの輪番停電の項を見てもらえれば大抵大丈夫
各自治体のサイトにも詳細が載ってる可能性大
携帯の人は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
こっちで
パソコンの人はなるたけ自分で探すようよろしくお願いします。
818 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:31:23.21 ID:ZLLHyR8R0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
明日のって、コレで合ってますか?
819 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 22:31:26.46 ID:LpcCTM4k0
>>801
そっか。
15時発表の改訂詳細グループリストでも被っているようだったら、いざ停電にならないとわかんないね。
いちおう置いてく つ
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
820 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:31:43.16 ID:Lfc7JZ920
武蔵野線、1時間に一本でも良いから動いて欲しい。
動かないならせめて振り替え輸送にして欲しい。
821 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:32:24.12 ID:3tVLqNf60
明日も西武線動かないっぽいな。。。
池袋ー練馬高野台間のみだと。
822 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:32:45.09 ID:uRryUmr30
あの音がいつ鳴るかと思うとびくびくしすぎて気持ち悪くなってきた
気分転換から現実に戻ってきたときとか
夜になってきたときとか、1階に1人でいるときとか
怖すぎて仕方ない
夜、自室で静寂になんてしてられないからニコでニュース見てる
なのに明日の第2とか耐えられない
もう停電始まったら、終わるまで机の下に潜ってようかな…
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:32:48.30 ID:eq7dnDXc0
>>820
武蔵野線は普段から体弱いからな…
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みで
824 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:33:14.45 ID:IyTXuBm/0
もう西武線沿線住民ダメだorz
明日3月15日(火)以降の運行について
運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
※運行区間につきましては、本数を大幅に減らしての運行となりますので、ご注意ください。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてもお客さまの安全を確保するため、線路内への立入りは固くお断りします。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
825 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:33:24.07 ID:vCT2UYRe0
>>813
NHKにでてた先生の話では、異変があったのは事実なんだろうけど、
いつもより注意してみているため微細な変化が報告されたこと、
各地からこの辺のことに詳しくない人もたくさん来ていることから間違えた情報が流れたのでは?
と予想していたよ。
デマとは違うのではないかって
826 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:33:32.56 ID:hnmlSxtc0
>>801
同じ町名でも違うグループのところがあるってだけだよ
一つの住所が所属するグループは絶対一つ
827 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:33:36.76 ID:zoemr5xC0
西武鉄道きた
明日3月15日(火)以降の運行について
運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
※運行区間につきましては、本数を大幅に減らしての運行となりますので、ご注意ください。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてもお客さまの安全を確保するため、線路内への立入りは固くお断りします。
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:33:51.25 ID:eq7dnDXc0
>>821
あーほんとだ。
また朝になって変更来るんじゃねえだろうな…
829 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:34:05.34 ID:hzoFkc180
高崎線は動いてるから明日も朝から大丈夫だよな?な?
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:34:16.37 ID:zBJH72sx0
>>790
メッセージというかそれが揺るぎない現実だし…
831 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:34:44.93 ID:0wFOAthN0
>>823
武蔵野線はもともと物資輸送線だから、そもそも人間運ぶもんじゃないとか
どっかのスレで見て妙に納得した
おまけで人間運んでもらってると思わないとやってられんなw
832 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:35:05.30 ID:Lfc7JZ920
余震が続く間は武蔵野線はあきらめるか。
833 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:35:08.47 ID:hnmlSxtc0
>>790
止めても平気なほど、余剰電力を発電してるとでも思ってましたか?
834 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:35:13.39 ID:VYpmSm930
珍にもなれねえカス共が走り回ってるわ
事故らねえかな
835 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:36:00.06 ID:zoemr5xC0
オウフ 重複スマソ
しかし困ったな…今日一日ならたいしたことないけどこれいつになったら出社できるか心配になってきた
836 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:36:22.51 ID:eFDCSxgQ0
官は逃亡したのか?
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:36:25.16 ID:Iy4mtTil0
こんなんじゃやったられん…何とかならないものか
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:36:26.09 ID:zBJH72sx0
チェルノブイリの再来ない 福島第1原発でロシアの専門家
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031222520014-n1.htm
あと煽りコピペに騙されてイソジン飲んでる奴いないだろうな
飲めないからなw
839 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:36:32.68 ID:+GwjfcZx0
グループわかる人はここで見るといいよ!
http://www.hogehuga.com/teiden/saitama.html
NHKによると、グループ分けは今日と同じだって!
840 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:37:00.67 ID:SNDyFbSF0
例えば停電中でもノートのバッテリーで2chできないかな?
最新のは携帯で見るしかないけど
JANEとかに停電前にあらかじめスレを表示させておけば
ゆっくり見たいスレは見れるよね?
841 :
埼玉ー杉戸
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:37:01.54 ID:tZf2X5YXi
とりあえず明日はタクシー使って仕事行ってみます。
あとは様子により休みます。
842 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:37:08.93 ID:0wFOAthN0
>>834
今、事故られると、貴重な医療・消防の人手やガソリンや医療品が消費されてしまう
843 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 22:37:50.85 ID:lN+USYDqO
>>823
ハメハメハ大王だっけ?歌の
844 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:38:04.76 ID:d9jnwOfM0
東武線さん早く運行jするかどうか教えてよ
845 :
入間市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:38:12.19 ID:zoemr5xC0
明日はとりあえず自分の家がどこのグループなのかと、実際どんな感じになるのか体験したいから停電してほしいな
被災地停電させるよりこっち停電させてくれよ
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:38:31.89 ID:eq7dnDXc0
>>843
おう、気づいてくれたかw
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:39:17.57 ID:rGHwp8Jf0
>>835
今日は仕事だったが、明日は休みになった。明後日以降はまだ未定らしい。
生活リズム崩れるから体調管理にはお互い気をつけような。
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:39:37.13 ID:WoeE68ji0
南三陸志津川は、近くの宮城内陸部の人たちが遊びにいく場所で
景色もいいけど、特に食事がすごいところ。
民宿はみんな料理民宿で、1万以内でとんでもない量と質の夕食が出て
朝食がこちらの夕食並で。
施設は古いけどね。
民宿やお寿司やさんはみんな気が良くて
私たちがもう食べられないとぐったりしているのを
口数は少ないながら、にこにこしながら見守ってくれて。
ちょっと言葉はぶっきらぼうだけど、心の温かさが伝わってくる人たちだった。
三陸は、明治三陸大津波であれだけやられても、(生存者数%との集落とか)
復興してきたところだし、町が立ち直ってきたら
絶対また遊びに行くと決めている。
849 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:39:42.43 ID:gMAWq1qp0
>>839
ちょうどこの情報が欲しくて来ました
ありがとう
850 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:39:43.96 ID:eihrJRRpP
>>790
フジが夜中に専門家の意見として、
停電のない安定した電力供給のために
早く新しい原発作らないといけないとか
なんか、最もらしくほざいてたな
こんな世界中を不安に陥れてるのに
また原発作らなきゃならないのか?
今の停電騒ぎは、原発作りを肯定させるための
工作に思えるんだけど
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:40:24.68 ID:e4Fg9O1v0
久喜周辺で今ガソリン買える所ってどこ?
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:41:34.93 ID:eq7dnDXc0
明日も休みかな…
もうすること無いし気晴らしに仕事してえ…
頼むから西武動いてくれ・・・
853 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:41:36.13 ID:sGtMlBbpP
>>829
だが2割の運行ってどんな感じなんだろ?
今日は往復新幹線使ったけど、明日は在来で行こうかと・・・
854 :
西区
(東日本)
:2011/03/14(月) 22:41:41.25 ID:B7XB9aG60
オートロックのドアは盲点だよなぁ
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:41:44.68 ID:mHduCC6G0
明日の停電時間知る方法教えて?
856 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:41:53.04 ID:g8KGdV+dQ
とりあえず明日、朝グループになっちまったが停電しない気がするわ
857 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:42:32.02 ID:CsKBzPty0
>>
栗橋のR125とR4の交差点付近にガソスタがあったような気がする
858 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:43:02.89 ID:wEeIEH6C0
明日以降の輪番停電って、確実にやるの?
それとも今日みたいに需要と供給のケースによって
やるかやらないかみたいになるの?
859 :
入間市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:43:13.30 ID:zoemr5xC0
>>852
わかる。普段なら会社いきたくねーって思ってるけど家にいるとなんかいろいろ考えちゃうから仕事したいわ
こんなの初めてw
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:43:25.20 ID:jQIOk29d0
>>850
地熱発電がうまくいけば脱原発も可能性があるが、
いかんせん、金が無い。
観光地の景観が損なわれるって問題もある。
法律は改正したものの、今一スポンサーが本気になっていない。
861 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:44:02.04 ID:vCT2UYRe0
>>850
だって水力は反対なんでしょう?
二酸化炭素減らさなくちゃならないから火力もダメだしね。
ソーラーとか風力が安定出力できるようになるといいのだけど、夢みたいなこともいってられないし。
経済活動を抑えて電気を減らすって方法もあるけど…
862 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 22:44:09.20 ID:CzvhYNeiO
>>790
それはみんな知ってる
重要なのは、原発を貴方の自治体で引き受けられますか?ってこと
この停電を無くすために埼玉に何機か引き受けられるか?
863 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:44:09.35 ID:3tVLqNf60
>>828
たぶん朝になったらまた動き出すパターンだろ。これ。
仕事へはいつから行けるようになるんだ。。。
864 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:44:28.28 ID:hnmlSxtc0
>>850
もうそういう陰謀論とか工作論とか飽きたし疲れたわ
福島の原発がない状況では発電量が足りない
福島の原発はもう復旧の見込みはほとんどない
なので、原発に限らず、新規の発電所を作る必要がある
そんだけのことだよ。原発じゃなくてもいいけど
原発分の発電量をほかの方式でまかなうためには
いくつも作る必要が出てくる。そんだけのこと
865 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:44:57.14 ID:0wFOAthN0
>>850
現状、原発がないと、こういう生活レベルになっちゃうって実証ではあるんじゃね
火力・風力・水力・太陽光・・・こいつらで賄えるようになる方策考えるのはいいことだと思うけど
国土に資源が無いって本当につらいな
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:45:23.28 ID:II4WYzTR0
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
867 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:45:23.71 ID:9ZCs/waO0
ヘリ音でかすぎ
868 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 22:45:23.43 ID:SN8TrQdLO
BoAが反日なのは有名だが本当クソだなあの女
97:03/14(月) 11:52 /Ji1eur+O
韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。
現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッターに
「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として
「すべての日本人が 被災すればいいのに」
という内容の文を残した。
引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として
「私たちが電話を使えば、回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあります。皆で電話をかけて回線を混ませて。お願いです」
という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。
869 :
西区
(東日本)
:2011/03/14(月) 22:45:32.85 ID:B7XB9aG60
余震は終了でおk?
870 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:45:39.91 ID:L9ijCMW10
明日曇りのち雨なんだが学校行って大丈夫か?
871 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:46:39.72 ID:/7HFYLzN0
>>822
その気持ちわかるわ。
今日、外にいるときにあの緊急地震速報の音聞いたから、
もう安心できない…普通に外出るだけでも、ただ家にいても腹の底から気持ち悪くて震えが止まらないんだ。
せめてあのチャイムの音さえ変えてくれたら…。
872 :
和光市諏訪
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:46:45.62 ID:d35eddfY0
うわ…早朝、計画停電だって…
業務になんないよ、これ…
873 :
北本
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:46:46.74 ID:bYkAU1BI0
>>867
おなじく。南?へ飛んで行ったな。
874 :
和光
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:47:01.17 ID:a0wru+/50
米国でアンチオバマ派が原発状態の悪化を願ってるのが腹立つ
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:47:10.82 ID:aEISIt+a0
原発新規開発するくらいなら、その金で各家庭にソーラー発電助成してくれんか
それなら文句出ないでしょ
まぁソーラーじゃ原発賄えないんだろうけどさ
876 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:47:34.87 ID:MhT/j/oi0
帰宅難民になるところだった
明日雨なのか?黒い雨怖い
877 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:48:04.89 ID:0wFOAthN0
>>868
>>874
人間が一番醜いな
でもそうじゃない人もたくさん居るんだよな
878 :
埼玉飯能
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:48:16.07 ID:Wd2ujnxr0
会社から西武線が安定して動くようになるまで休んでいいって言われたんだがやることねぇ・・・
溜まってた有給消化するチャンスとはいえやることが無いのは辛いなぁ
実家が徳島だけど帰省する足も無い
879 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:48:30.60 ID:eq7dnDXc0
>>863
だよね
そんで休みますって行った後にじわじわと時間延長orz
帰宅時間は一番最後に後回しの10時過ぎ…
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:48:33.85 ID:vCT2UYRe0
>>868
どうやらこのスレに書くべき内容ではなさそうだ
881 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:48:43.78 ID:QhNbL9az0
うへー…明日0620〜1000まで停電かよ(´Д` )仕事。。
0800からレジ開始なのに復旧まで電卓かよ!
めっちゃ混むのに…有り得ねー!!無理だ
882 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:48:45.81 ID:Hsbvo9M90
>>868
他でソースが全然違うって叩かれて無かったか?
どんだけ韓国嫌いなんだよw
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:48:57.74 ID:pvPmO/H70
んおお…
東武は明日どうなるんだ
884 :
和光
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:49:00.24 ID:72lLqRns0
ゆれた?
885 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:49:29.39 ID:MhT/j/oi0
さっきからずっとゆらゆらしてるんだけど
886 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 22:50:39.12 ID:NZOac/QQ0
TV原発の話題出してくれや
出してくれや…
887 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:51:00.03 ID:OMaVOrNd0
今回のM9.0地震は北米プレートで起こっており
ユーラシアプレートかフィリピン海プレート付近を震源として地震がくるかもしれない
長野付近で起きる地震と南下で発生する地震に特に気をつけるべき
888 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:51:11.59 ID:zBJH72sx0
>>850
嫌なら今のような停電生活をするか
さらに省エネの電気製品が出るか
そういうのを期待するしかないのが現実なんだが…
これまで享受してきた生活はこういったリスクの上に成り立っていたという
現実から目をそらしちゃいけないぞ
889 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:51:44.91 ID:BEv3UEwV0
揺れた気がするけど吝かではない
このスレのゆれたーレスないとホントに揺れてるのかわからんくらい揺れてること多いから
890 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:52:55.59 ID:vCT2UYRe0
乗っかっちゃった自分もアレなんだけど、
埼玉の話に戻ろう
891 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:53:06.14 ID:2ZiXLiCr0
>>868
そういうの貼るのも日本ざまぁ、と言ってるのと一緒
訂正
元祖韓流スターBoAは自身のTwitterに「日本で大地震が発生しました」とし
「みんなが無事であってほしい」というコメントを残した。
続けて「今日本で一刻を争う緊急の電話が多いようです」とし
「でも私たちが安否を聞く電話を使用したら、
回線がパンクして本当に必要な緊急電話がつながらなくなることがあるそうです。
まず、命を生かすために携帯電話を使用して、安否の確認は少し後でというのが、
日本からのお願いです」というコメントも載せて地震の被害を受けた日本人を心配した。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=129024
892 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:53:28.89 ID:ziLe0H/A0
計画停電はどうなったの?
もうちょっとしないとわからないのかな
893 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:53:34.94 ID:OMaVOrNd0
報道されてないが長野でも一部で非難しているので長野地震には気をつけること
894 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:53:38.27 ID:0wFOAthN0
>>888
個人の消費はエアコン抜くだけで随分違うと思うし
企業や店の電飾はこれを機に制限していいと思うし
でも電車がダメなのがホント痛いな
ガソリンや灯油・ガス(エアコン代用)だって日本は輸入するしかないし
895 :
和光
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:53:47.84 ID:a0wru+/50
>>877
無事を願ってくれる人の方が多いさ
896 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:54:41.56 ID:bIT51/bF0
このまま2割のカオス通勤が続くのかと思うとなぁ・・・
897 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:54:49.28 ID:eq7dnDXc0
>>888
これだけの人間がわが身を持って実感したんだから
本気で問題に取り組むようになるはず、いやならなきゃおかしい
898 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:54:54.21 ID:z3wl6uhJ0
心臓の鼓動がでかすぎるのか、地面が揺れてるのか自分が揺れてるのかわかんなくなってきた…
どっちにせよ生きているんだなとは実感したけど
899 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:54:54.18 ID:Ag2cz6Uh0
ガソリン欲しいけどどこもやってない
900 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 22:55:15.42 ID:0wFOAthN0
>>889
揺れたレスって必要なんかな、自分も今ま結構やってきたんだが
その時は恐怖を共有できていいんだけど、
あとでまとめて見る時とか、かなり無駄レスに感じる
901 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:55:20.67 ID:Hsbvo9M90
計画停電明日はあるんじゃないかな?
東電のpdf更新してたし。
902 :
富士見市@G1
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:55:49.04 ID:2ZiXLiCr0
グループはそのまま、私のところは15:20〜19:00まで
903 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:55:51.67 ID:/7HFYLzN0
>>893
そこは同感、脅すわけじゃないけど、
震源地が散在してるので警戒するにこしたことはない。
ただ、不必要におびえる必要もないと思った。
あの警報音さえなければ…地震そのものも怖いけど、
平時の精神的にはあの警報チャイムの方が害が大きい気もする。
あれがいつ鳴るかという恐怖感がもう払拭できなくて困ってる。
904 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:55:51.62 ID:Q/OPNp+90
>>868
韓流スターといえばヨン様は10億ウォン寄付してるね
新潟地震でもけっこう大きな額寄付してた気がする
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011031401000809.html
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:56:21.43 ID:3dyitdLa0
2時間くらい椅子でうとうとしてしまった。
明後日の停電がきついなぁ。
906 :
埼玉
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:56:26.44 ID:weElzuE30
昨日の夜、西武鉄道に電話した友達が
「明日は動かない」みたいな事言われたけど結局朝動いてた
ちなみに飯能から池袋方面までね。
だから明日も朝動きそうな気がする。
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:56:30.38 ID:zBJH72sx0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314o.pdf
詳細はよくわからんが節電は成功してるっぽい
まぁ本当の勝負はこれから数ヶ月の間、これを維持できるかどうか
908 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:56:30.68 ID:K2TfiBrL0
>>881
何処で仕事してるんだ?
G3に属する生協に買い物行ったが営業時間15時〜20時だけだったぜ
909 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 22:56:53.50 ID:uipr3hGbP
>>900
スレ来た時辿ると何時頃どこで地震起きたかの目安にはなる
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:57:15.26 ID:2UdztPx30
ヨン様はぶれないよな
マジ尊敬するわ
911 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 22:57:39.17 ID:zFql+Tp50
>>900
ほかに書くこと無くないか?
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:57:47.45 ID:UWMTqCj10
>>903
不安なのはわかるけど、注意喚起としてはあれほど強力なものはないと思う
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:57:48.92 ID:Iy4mtTil0
維持したいなあ
寒いくらいならなんとかなるが、夏に3時間〜6時間となると
冷蔵庫とか生ものは確実にしぬ…あと今は早く物資がほしい、どこも何もないよ…
914 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:58:25.55 ID:eq7dnDXc0
電車なるべく動かすから計画停電&節電せよと
うううん、難しい
っていうかちゃんと計画が実行されるなら
誰も文句言わないっての
915 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:58:57.92 ID:xsXIuGQz0
明日こそ所沢は陸の孤島となってしまうのだろうか。
916 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 22:59:04.59 ID:MDtR7CeX0
>>881
てんちょに緊急割引提案とかできないかな?
端数切捨てとか 本部ににらまれるか
917 :
茨城寄り埼玉
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 22:59:04.80 ID:ne3eIci8O
さっきからNHK他、TV電波悪いのか全然映らない。
なんかこわい
918 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 22:59:09.59 ID:Xw0Kh9Le0
明日パンとかトーストとか売ってるんだろうか。
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 22:59:31.26 ID:eq7dnDXc0
テロリンは全国共通なの?
920 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 22:59:38.43 ID:5wQ/AN5zO
今後も西武線が運休したら、埼玉の西武線沿線にある企業は大丈夫なのか?
921 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:00:01.09 ID:0wFOAthN0
>>895
うん、ホントそうだよな
922 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:00:11.79 ID:IiLrQF380
計画停電まじで困る
何が困るって急に中止になったりするのが困る
いろいろ対策立ててたのもみんな無駄になったし・・・
923 :
戸田市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:00:18.97 ID:76Bl1wMU0
ガソリンがもうない
どこにいけば入れられるのか。
924 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 23:00:25.97 ID:MDtR7CeX0
>>918
工場動かないし米とかご飯すらなさそう
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:01:37.10 ID:jQIOk29d0
>>892
未だに「無計画」停電の段階。
鉄道動かして数字を取らないと、
きちんとした計画は立てられないと思う。
926 :
さいたま市中央区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 23:01:45.94 ID:xJMaEKO7O
>>918
コンビニスーパー空っぽだったよ
927 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:01:50.34 ID:5FW/HYyf0
余震はだいぶ減ったな。
当面は、被災地と原発、電力の問題になりそうだが・・・これからだよな
928 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:01:55.72 ID:1VB/J2aR0
おはよう・・・
疲れちゃってちょっと寝ようと思ったらすっかり長時間寝てしまった。
2Gなんで明日は夜に停電か。
同じく夜に停電する人たち、夜はキツイけどがんばろう!
929 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 23:01:59.99 ID:Xw0Kh9Le0
>>923
明日朝一か朝二くらいならいれられると思う。
自分は今日は30分待ちで午前中いれられたよ。
930 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:02:12.69 ID:etPwWH0t0
計画停電困るけど、原発を使われるよりマシ。もう原発いらん。
931 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:02:15.64 ID:zFql+Tp50
モバイルサイトの更新手伝って頂いてありがとうございます。
本当に助かります。
引き続きご協力お願いします。
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/22.html
ある程度充実すれば、携帯の方も自分でグループ分け等参照できると思います。
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:02:38.09 ID:7TBy/sOH0
>>922
全くだよね…
自営業だから仕事先にも連絡して、締切り伸ばしてもらったり途中納品させてもらったのに、
何だこれ…だよ、本当に…(;´д`)何も無いのが一番なのは判ってるけど、
流石に無計画すぎだよね
933 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 23:02:42.71 ID:uipr3hGbP
>>924
本社が地震と関係ない所は通常営業じゃね?
輸送やら何やらの関係でこっちに回ってくるかはわからんが
934 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:02:59.46 ID:0wFOAthN0
>>909
そっか、そういうのも必要か
>>911
何か気に障ったようでスマン
935 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:03:20.35 ID:9ZCs/waO0
次スレどこを使うか
誘導をお願いします
936 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:03:26.81 ID:5mDSulsk0
結局、今日はどこが停電したんだろう
937 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 23:03:30.30 ID:gMAWq1qp0
>>790
福島第2は無事な訳だし問題は福島第1が古いままだったという事
第1で40年も前の原子炉を使ってないで新しい炉にしとけば防げた危機ではある
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:03:38.26 ID:mnj5ee5o0
786 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 22:59:51.39 ID:2VKVWigY0
3月15日(火)〜3月18日(金)における計画停電の実施予定
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
3月15日(火)
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
3月16日(水)
第4グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第5グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
3月17日(木)
第5グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第1グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第2グループ 12:20〜16:00
第3グループ 15:20〜19:00
第4グループ 18:20〜22:00
3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
939 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 23:04:01.53 ID:Xw0Kh9Le0
>>926
明日は入荷しないよね。
入荷してもみんな大量に買うだろうし。
普通のパン屋って今どんな状態なの?
やはりパンおいてないの?
940 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:04:12.13 ID:zFql+Tp50
次スレ再利用お願いしますー
埼玉県民専用スレ その32(実質34)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
941 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 23:04:33.21 ID:3tVLqNf60
>>879
微妙に延長されるのが一番気まずい。。
出勤してる人からしたら延長されたなら出勤できるやんって思われるのがまぢ気まずい。。
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:04:46.40 ID:zFql+Tp50
>>939
ヤマザキは今日すでに補充してたよ
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:04:55.98 ID:uuk44Y+d0
>>848
そんな素敵な観光地があんなことに…
行ってみたくなったので復興したら必ず行こうと思う
健康に生きていられたなら(´;ω;`)
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:05:07.71 ID:3dyitdLa0
電気代上がるかなぁ・・上がるだろうなぁ
945 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:05:08.86 ID:5FW/HYyf0
>>935
778-779あたりで
946 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 23:05:24.50 ID:RfsryvOP0
>>881
頑張って応援してるよ、今回レジ含めて皆大変だと思うけど
お店開けてくれて感謝してるよ。
947 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 23:05:36.59 ID:4DpVIpoV0
ターンAガンダムやるかな?
テレ玉期待してるZ
948 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:05:37.41 ID:0wFOAthN0
>>922
実際は"無"計画停電なのが困るんだよな
結局行き当たり場当たりなんだもの
949 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:06:49.97 ID:9ZCs/waO0
地震がもう2時間ない件
明日学校だから寝たいが
寝てる途中に地震来たら無理
そとでのらねこけんかしてるし
950 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:07:04.65 ID:Rs3S8dpY0
今から東電と鉄道各社が協議とかビックリ
結局明日の鉄道運行は明け方までわからないままか
きっつい
951 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 23:07:27.18 ID:nRzET0XfO
>>939
パン好きさんめ。
うちの近所のパン屋Aは定休日、Bは何故かやってなかった
952 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:08:03.29 ID:5FW/HYyf0
>>949
喧嘩じゃないとおもうYO、季節的に
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:08:10.81 ID:GJOap60+0
>>948
でも他の被災地とかの作業もしながら
こんだけ膨大な事を一日程度でやれっていうのも無茶だと思うぜ
普通数日いるだろ
ていうかきっちり停電してたら何も出来なかったのが
むしろしなかったおかげである程度自由に使えたんだから得したと思えば良いじゃん
954 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:08:19.19 ID:a7dMk41k0
パンすごい貴重なものになってるw
パン食べたい・・・orz
955 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:08:21.06 ID:eVK0EWxf0
太陽光のお家は停電なし?
956 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/14(月) 23:08:23.49 ID:XqaoJrR00
食糧&生活用品&燃料の
買い占め・買い溜め
良くない
無駄に買った分
一番必要な被災地に
商品が廻らないかもよ
冷静に
ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20110314-1103140023/1.htm
957 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 23:08:47.25 ID:3tVLqNf60
>>920
やばいと思う。。。自分はもうすでにやばい
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:08:48.60 ID:tDJaQkkl0
今日出た時間割で確定させて欲しいよ
やるなら電力需要にかかわらずやる方向で
それだけでも状況かなり変わるし
>>936
結局茨城と静岡の一部+千葉の一部だったらしい
959 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:08:59.33 ID:0wFOAthN0
>>950
まさに後手後手だな
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:09:10.32 ID:Iy4mtTil0
被災地どころかこっちにも回ってきてないっての
961 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 23:09:11.33 ID:nRzET0XfO
>>950
昨日もそんな感じだったよなあ。
962 :
南区
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:09:20.71 ID:eGc6hgZn0
全国の自販機を撤廃すると原発一基分いらなくなるって
昔そんな話を聞いたけど、今はどうなんだろな。
美意識のかけらもない、どぎつい
光が点滅して交通の安全を阻害してる
パチ屋の派手な電光広告看板なんて、
電力問題以前に交通の安全面で
もういい加減禁止規制かけるべきだとは
以前から思ってた。
もう非常時なんだから屋外広告への
照明使用規制してしまっていいと思う。
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:09:26.66 ID:7MH+cz5H0
今日の15:00版のPDFでも4と5に載ってたが、
いったいどっちなの?
やっぱ停電しないとわからないのかな?
964 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 23:09:44.85 ID:XKWqGWsi0
>>952
猫のチンコはトゲ付で抜くときメス側がメッチャ痛いらしいな。
どうしてそんなチンコに進化したのか謎だ。
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:09:49.34 ID:GJOap60+0
>>960
むしろ被災地優先すべきでは・・・
966 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:10:44.37 ID:9ZCs/waO0
>>964
猫ですらせxしてるのn(ry
967 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:10:44.21 ID:UWMTqCj10
>>948
電気の需給予測にしてもあくまで目安であって
数字見ながらじゃないとわからないってのは理解できるけどさ…
968 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 23:10:49.03 ID:MDtR7CeX0
次これで再利用してくださいまし
埼玉県民専用スレ その32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:10:51.97 ID:Iy4mtTil0
>>964
逆だ、人間のチンコにもとげが付いていたが取れたらしい
ってのを昨日丁度どっかで見たんだがどこだったかな…
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:06.33 ID:swb/Xp8A0
>>955
停電有り。
自立コンセントがひとつ。
天候によっては米ぐらいは炊ける。
971 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:11:15.41 ID:0wFOAthN0
>>953
上段は同意だけど、
下段は、自分は予定が立たないのが困るかな
やるかやらないかハッキリしてくれる方が有難い
972 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:16.86 ID:jwEyCb/p0
>>964
刺激で確実に排卵するため
973 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:20.32 ID:5FW/HYyf0
>>954
( ´∀`)つ[GOPAN] ゴパンどーぞー
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:23.92 ID:tDJaQkkl0
>>963
東京電力「おまいらで確認してくれ」
まさにこんな感じだな…
975 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:11:25.43 ID:9ZCs/waO0
>>968
とん
976 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:30.20 ID:5mDSulsk0
>>958
thx
977 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:11:43.34 ID:96vkGsEA0
>>962
それいいかもね>電光掲示板
道路の標識とかだけでいいよ電光掲示板は
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:45.93 ID:jQIOk29d0
>>948
経産省、厚労省、国交省あたりが横の連携を取ってくれないと
解消しない。
政治主導というなら民間に丸投げしないで、
政府主導で事態の収拾に当たって欲しい。
経済的ダメージが大きすぎる。
979 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:53.61 ID:/7HFYLzN0
>>912
あのチャイムだけ普通のサイレンか何かに変えてほしい。
自分もうちの家族も、あれで気持ち悪くなって体調悪くしてる。
980 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:11:54.17 ID:a7dMk41k0
>>962
今もほとんど変わらないと思う。
消費電力は500〜1000W×500万台分。ほとんど無駄な自販機・・・・
981 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:12:12.10 ID:Iy4mtTil0
>>965
だから被災地に送ってるからこっちに来てないんだってば
マジで周辺に食料からっぽだぜ
982 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/14(月) 23:12:21.49 ID:u5YJ5fc/0
>>923
安心しろ!備蓄の解放で明日あたりからタンクローリー動き出すから少しは良くなるだろう。
でも当然被災地にもたくさん必要だから買い占めは慎め。自分の本当に必要量だけいれてくれ。
なるべく不要な外出をさけ近隣の用事は徒歩、自転車を使い日本人一人一人の良心でこの難局をのりきるんだ!
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:12:45.52 ID:2UdztPx30
今日、ついにパン欠乏による禁断症状に陥った
「だったら自分で焼いてやらぁ」とスーパー行ったら
強力粉も見事にカラッポ…
レスみて納得 パン中毒患者は俺だけじゃなかったんや!
984 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 23:12:56.05 ID:5wQ/AN5zO
>>957
やっぱりそうだよね。
出社できる人間だけでまわすのも大変なのに、
そのうえ停電されたら仕事が進まない。
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:13:00.22 ID:7MH+cz5H0
>>974
おおもう・・・
986 :
南区
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:13:23.49 ID:eGc6hgZn0
>>907
今日は大口契約者が工場稼働しなかったし
電車もかなり止まってたから余裕あったけど、
正直、工場稼働始まって電車が運行始めたら
今日みたいに一部グループのみ停電じゃ
まず無理だね。
夏場は一度に複数グループ停電とかしないと
無理なんじゃないか?
987 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:13:35.46 ID:0wFOAthN0
>>962
確かに都市部にはいらない気がするな
コンビニがいっぱいあるから
街中じゃあんま買った覚えが無いよ最近
あとは駅くらいでしか買わないや、自販機の飲み物
お店があんまりない田舎とかだとあると助かると思うけど
988 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 23:13:38.66 ID:nRzET0XfO
>>962
自販機は、今回みたいな非常時には必要だからなあ。
あとあの明かりが防犯に役立つとか。
それ以外は同意
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:13:40.11 ID:eq7dnDXc0
パン中毒多いのな
おれご飯党だからコメ切れたら駄目だ
990 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:13:50.32 ID:5FW/HYyf0
1000に期待
991 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:13:54.98 ID:3Zw7avCz0
まず企業は被災地の分を確保
その後少ないが余った分をいつもの店に卸してる
と夕方スーパーの店長ぽい人がインタビューで答えてた
992 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 23:13:54.94 ID:96vkGsEA0
家から自転車で会社までって
どのくらいかかるか試してみるかな
2時間もあれば辿りつけるかも
993 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 23:14:00.70 ID:Xw0Kh9Le0
野菜とか肉はあるの?
米はないみたいだけど。
994 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 23:14:17.41 ID:XKWqGWsi0
>>972
「オラ!排卵しろよ!」って事か。
なんか、エロイ……
995 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 23:14:43.34 ID:B+46t0gn0
1000ならテレビ画面に発電量表示される
996 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 23:14:49.11 ID:9ZCs/waO0
1000ならいい意味で全放送局テレ東伝説
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:14:51.39 ID:GJOap60+0
>>971
いや、だからさ、まあきっちりやってくれって気持ちは確かによく分かる
俺も色々用意したのにーとは思ったけど、消えてたら結局何も出来なかったわけだしさ
まあ停電しないでいた場合は何かしてないといけないってのもわかるけども・・・
998 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 23:14:54.64 ID:UkiocXrh0
1000なら会社に行く
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:14:55.16 ID:0ycT0hqi0
1000なら日本復活
1000 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 23:14:57.26 ID:a7dMk41k0
>>988
自販機である必要ないだろw
明かりなんて街灯や月明かりで十分だし大した量の飲み物格納できないぞ。
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.