■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その32
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 17:29:31.81 ID:2eUq0psn0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
822 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:27:12.69 ID:OJoXtL9I0
テレ玉はやくしてー;;
823 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:27:37.15 ID:hjIzXspG0
>>818
大宮区なら問題ない
824 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 19:28:35.84 ID:CzvhYNeiO
うちは同級生のみんなの党信者が選挙?の話しに来たw
停電くるかもだしやんわり拒絶して帰ってもらったが
825 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:28:40.07 ID:X7Z8bcg/0
>>818
ソースは?
826 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:28:55.11 ID:X7Z8bcg/0
>>818
ソースは?
827 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 19:29:02.39 ID:z++s2sQMO
万が一の時ガソリン無くて逃げれないって言うけど、
万が一の時車で逃げれると思ってるの?
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:29:23.52 ID:7TBy/sOH0
>>820
(´・ω・`)川越だったら、※ならちょっとわけられるよ…っていってもほんとにちょっとだけど…
829 :
さいたま市大宮区
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:29:24.56 ID:YROs8Dln0
>>825
俺にソースを聞くなw
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:29:37.00 ID:HiqrwHt30
つか今日の場合でも竹ノ塚まで行かないと・・・
「電車状況とか関係ないから定時(7時半)で来い」とか言われてどうしろと
831 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:29:38.73 ID:r4v1YDs90
ただいまー
旧16号が混んでたけどまぁ毎日の事だよね。
水道水がうまい!
832 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:29:55.20 ID:X7Z8bcg/0
>>825-826
ミスです すいません
833 :
埼玉県
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:29:58.36 ID:G+Gkh7/r0
被爆っておい・・。
やばいってー
834 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:30:10.74 ID:5Ei23GKVP
>>821
事情はわからんけど、彼女もてんぱってるんだろうし
ここは漢をみせておくのも悪くないぞ^^
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:30:18.54 ID:F56lfho70
>>804
まあ効率いっちゃ確実にこっちでやったほうが節電になるよな
うちはホントいつでも来い!ぐらいの気持ちでいるんだが
あ、でも交通の混乱とかはこっちでやったほうがやばそうじゃね?
普段しない自転車通勤者の増加で無灯火自転車とか今すげぇ多いらしいし、
事故は急増しそうだ
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:30:38.57 ID:uOTF2gaf0
さいたま市日進(宮原の近く)
17号の上り線宇佐美が大行列でした!
837 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:30:52.31 ID:tXMyB91c0
東電が停電のスイッチ間違えたらしい@日テレ
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:31:13.46 ID:IahDCjhU0
(´・ω・`)明日の計画停電スケジュールはまだ発表されない?
839 :
さいたま市大宮区
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:31:30.87 ID:YROs8Dln0
テレ東でやってるのって連載開始時にワンピのパクリっていわれたやつか
840 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:31:34.47 ID:5Ei23GKVP
>>831
おかえり〜
いいリフレッシュになったかい?
841 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:31:35.04 ID:gjLeDj3O0
>>831
岩槻駅周辺通りました?
これから迎えに行かなきゃならんのです
842 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 19:31:36.63 ID:SN8TrQdLO
>>827
パニクって車事故もすごい事になりそうだな
843 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 19:32:40.79 ID:ZONEdifcO
白岡、蓮田周辺でガソリン入れられるとこありますか?
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:32:47.38 ID:uOTF2gaf0
そーいえばトラック野郎にきいたのだが
宇佐美は定期的にガソリンが入荷してくるとの噂でした
ENEOSなどはかなり厳しいとの業界での噂です
いつガソリンは入るのでしょうか?
845 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:32:54.08 ID:3Zw7avCz0
もうそろそろ明日の予定が知りたい
仕事だって何日も休めん。
846 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:33:00.33 ID:4DpVIpoV0
>>834
私は悪くないみたいな態度とられて
クソむかついたから電話ブッチした
別れても後悔しない
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:33:26.40 ID:5TNa3GKX0
>>773
ふくすまは沖に向いてた
時間に寄って変わりそうだし海上と違って複雑だから風に関しては何とも
濃度もあるし
>>779
すまんがそれは今日の風向きばい
848 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:33:58.53 ID:M7yyG9370
明日からどうなるんだ…
電車も動かないんじゃずっと引きこもりではないか…
849 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 19:34:05.93 ID:G4nfZ9pf0
>>821
謝っとけ。こんな時だから。
850 :
川口
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 19:34:09.55 ID:h6uLI7/4O
今更だが強い余震確率下がったんだね、よかった
埼玉県民は目下は停電対策がメインか
851 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:34:34.08 ID:QVZZJr790
明日の停電の事は市のHPにも乗ってないや・・・
どうするんだろう。。
852 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:34:43.65 ID:r4v1YDs90
>>840
うん
放射能を警戒して締め切ってたうちの中の空気がいかによどんでいるのかわかった
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:34:46.24 ID:aEISIt+a0
>>820
知り合いに米農家やってる人(or家族がやってる)とかいないか?
うちはいつも知り合いから買ってるから今は大丈夫なんだけど、
無人販売的な所とか野菜販売所みたいな小規模な所に在庫ないかな
854 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:34:51.84 ID:clMkzoFl0
>>835
いや、たとえばさいたま市なら19時〜20時は中央区とか
完璧にシフト決めておいて住人はなるべく外出しないように周知して
普段ネズミ捕りやってる犬… 警察官の皆様をその区に集中して
交通整備に当たらせるとかさ
855 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:34:52.38 ID:5Ei23GKVP
そういえば危ない自転車とか車にやたらと遭遇したな。
車の左折に巻き込まれそうになったり、
脇から逆走で車道に膨らんで飛び出してきた自転車とか。
こんな時だからこそ、安全運転を心掛けたいよね。
急ぐ気持ちもわかるけどさ・・・。命あってこそだからな。
856 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:34:52.72 ID:9ZCs/waO0
>>847
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY89HeAww.jpg
明日のあった
857 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 19:34:53.29 ID:pm7Yxsd0O
>>837
社員寝不足で意識朦朧としてるんかな?
858 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:35:01.59 ID:sk0+Bu130
ttp://www.sbk.or.jp/idea/idea.html#cookstove
ここの下二つ、知っておくと便利そう。
ロウソクよりサラダ油の方が安全と言うのは盲点だった。
859 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:35:02.46 ID:hjIzXspG0
朝から2ちゃんに張り付いてるのは俺だけ?
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:35:04.48 ID:uOTF2gaf0
あすの計画停電の発表はいつなのだろうか?
今日同じなのだろうか?
早くおしえてください!東京電力様>
861 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:35:16.62 ID:r4v1YDs90
>>841
そこまではムリ
チャリだから
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:35:25.85 ID:eYbO99sp0
>>859
自分もだ
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:35:29.23 ID:EFU2BVSD0
>>795
乙彼。
コミスタは大台誕生日も近かったから奮発したお返しなだけだよw
いつもはもっとショボいw くれるだけましか。
私も今日はこれまでにしよっと
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:36:17.11 ID:jQIOk29d0
>>827
通勤で使用、タイカブ(55Km/l以上)なんだが、タンクが3.9lしかない。
で、残りが2リットルを切ったので困ってる。
今週は大丈夫だけど、週明け通勤できなくなるかも。
865 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 19:36:38.36 ID:MDtR7CeX0
>>856
福島→仙台→新潟→埼玉コース
オワタw
866 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:36:38.03 ID:hjIzXspG0
平成23年03月14日19時29分 気象庁発表
14日19時25分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.3度、東経139.2度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110314192948391-141925.png
867 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:36:39.43 ID:r4v1YDs90
>>859
俺も昼寝以外は2ちゃんしてた気がする
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:36:42.52 ID:gjLeDj3O0
>>861
あっ、それは失礼しゃした!
869 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:36:44.58 ID:JE3pAMW90
宇佐美か…店長氏ね
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:37:45.00 ID:MaPaV6zy0
岩槻駅前は激混みだよ
871 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:38:05.12 ID:r5JjSn320
放射能に関しては情報が多過ぎて正直よく分からん
でも埼玉までとんでくることはまずないと信じてた方が精神衛生上いい
逃げたければ逃げればいいんでないの
872 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:38:19.23 ID:4sIFaiwi0
>>866
とうとう来ましたね!
873 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:38:29.69 ID:5TNa3GKX0
>>856
サンクス
とにかくもうこうなったのは仕方ないから国民の安全確保に努めて欲しい>政府
874 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:38:35.17 ID:gjLeDj3O0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300090759/
のスレの宮城の人に
一言でいいんで励ましのレスしてあげてくれませんか
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:39:18.03 ID:+GwjfcZx0
節電のために寝てた。現スレここでおk?
876 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:39:25.94 ID:5Ei23GKVP
>>846
こういう時にこそ人間性がそのまま出てくるもんだからな・・・。
将来を考えてる相手ならいい見極め時かもしれないね。
>>852
そりゃよかったよ。
こういう時に一番大切なのは、ハートだからさ。
気分転換は良い事だ^^
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:39:50.02 ID:abah3oxe0
>>859
ここにもいるノ
878 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:39:58.97 ID:uipr3hGbP
金持ちや政府関係者がなんやかんや理由つけて
関東から逃げ始めたら本格的にヤバイんだろうなと思ってる>放射能
879 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 19:40:08.86 ID:Lu/LzAXG0
>>853
残念ながら
インスタントラーメンとかなら多少はあるけど
早いところ物流が回復してほしい・・・(´;ω;`)
880 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 19:40:10.34 ID:/Np52rJt0
防災狭山
計画停電中止 明日からの停電についてはTVやラジオなどを見てくださいwwww
だって
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:40:13.48 ID:bIT51/bF0
>>859
昼寝しちゃったけど俺も。
882 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:40:19.75 ID:tRYtoHp80
>>875
現スレはここで合っているよ
883 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:41:22.46 ID:5Ei23GKVP
>>859
安心してくれ。大宮公園に行ってもスレチェックしてたのがここにいる。
884 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:41:45.31 ID:1VB/J2aR0
>>859
二度停電の恐れでpc電源落としたが、すぐ戻ってきて張り付き。
885 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:41:49.47 ID:pOzr1UOg0
本日は停電なし放送キター@狭山
886 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:41:57.13 ID:r4v1YDs90
ニュースで人工透析用のチューブとフィルターが足りないといっている
しかし、俺に言われてもそれはどうにもならんな
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:42:39.13 ID:mnj5ee5o0
>>879
ガソリンが足りな過ぎて流通も止まりそうだぞ
888 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:42:49.12 ID:1VB/J2aR0
で、結局明日の停電予定はどうなった?
889 :
さいたま市大宮区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:43:13.75 ID:IfhJJid/0
>>859
御前5時から張り付いてるノ
890 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 19:43:36.64 ID:SN8TrQdLO
>>871
同意
怖いならグダグダ言ってないでさっさと逃げろ
避難後の仕事や生活面の心配がないならな
あと考えすぎてストレスで髪が抜けた事を被爆したとか騒ぐなよ?
891 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 19:43:43.13 ID:1L6MmpcW0
TBSにおまえらが出てたな。南区
892 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 19:44:07.28 ID:/Np52rJt0
>>888
防災狭山情報だと「わからんから自分で確認しれ」らしいよ
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:44:12.77 ID:H3IFxaLK0
生活といえば普通に私生活にも影響あるな。
節電のために寝たのに起きて停電始まったら節電どころか無電生活ww
節電してたのに停電ってむなしい(数時間だけど
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:44:28.11 ID:HUqu/fBk0
テレビに映ってる東北の壊滅的風景って海沿いだけだよね?
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:44:44.74 ID:1VB/J2aR0
>>892
サンキュ。なんだかなあ・・・
896 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:44:57.03 ID:uOTF2gaf0
会社の車ガソリンなくて動かせなかった・・
897 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:45:00.85 ID:eq7dnDXc0
>>859
外へ散歩に行った以外はここ
898 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:45:02.48 ID:r4v1YDs90
>>894
だと思うよ
899 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:45:33.83 ID:2ZiXLiCr0
救急車の音が><@富士見市
900 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 19:45:52.44 ID:xqgxNfb9O
狭山停電中止の放送入った。狭山全部が中止かは分からないけど
901 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:46:00.00 ID:2ZiXLiCr0
次スレたてようか
902 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:46:24.73 ID:r5JjSn320
>>900
次スレ頼んだ
903 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:46:40.41 ID:jQIOk29d0
>>888
今日の状況や、各鉄道会社との交渉結果をもとに後で発表らしい。
電車が復活した途端、無計画停電が復活するだろうけど、
勘弁して欲しいなぁ。
仕事の段取りすらとれず困る。
904 :
行田
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:46:55.58 ID:rCtICExS0
本日の計画停電は終了
NHKより
905 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:47:15.54 ID:2ZiXLiCr0
あれ次スレって重複しちゃったんだっけ、ここ?
埼玉県民専用スレ その32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
906 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:47:57.56 ID:N2dpIkzu0
また間に合わなくなる前に次スレ
907 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:48:20.85 ID:5Ei23GKVP
とりあえず次スレ立つまで大人しくしとくか。
908 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:48:21.73 ID:8xXT614L0
都心の駅のいくつが入場規制とかしてるぽいんだけど、
今夜も帰宅難民が出るんじゃないか?
909 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:48:24.83 ID:r5JjSn320
>>905
まだ残ってるみたいだな
ここ再利用しようぜ
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:49:03.10 ID:MaPaV6zy0
今日は駅パニックだったなぁ
ていうかもう眠い。。。。
911 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:49:03.79 ID:ou13tIV90
未だに放射能心配してる奴いるのか
912 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 19:49:35.14 ID:qMid5cHo0
>>905
書き込めた
ここ使おうよ
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:49:37.56 ID:y8fnip6J0
明日仕事どうしよう。。都心に出て返ってこれなくなるのが怖いわ。
914 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 19:49:39.03 ID:pm7Yxsd0O
>>871
そうですね。個人的な素人考えですが200`程離れた埼玉で被害あるなら遅かれ早かれ国内どこでも一緒、と割り切っています
地震だけでもビクついてるのにそこまで気にしたら身体持たないからなあ
915 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:49:46.41 ID:5FW/HYyf0
>>905
もう1つあったな。
916 :
西区三橋6丁目G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:50:08.29 ID:r4v1YDs90
リサイクル先は
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091372/l50
でいいいのかな?
917 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 19:50:16.73 ID:MDtR7CeX0
次っぽいスレです
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
>>905
実質その34スレ目の そこにしましょう
918 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 19:50:27.98 ID:1VB/J2aR0
同じく眠い。いつ停電するか、余震がくるかの緊張で疲れが。
一歩も外に出てないのに。
919 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 19:50:57.98 ID:9QDIQaMz0
明日の風向きと降雨もあるから絶対外出たくない
920 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 19:51:29.60 ID:ZzWoA15V0
埼玉県民専用スレ その32 2011/03/14(月) 17:29:32.33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091372/
埼玉県民専用スレ その32 2011/03/14(月) 17:30:21.70
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 19:52:02.26 ID:aEISIt+a0
>>879
とりあえず当面の食い物はあるんだよね
落ち着け、変に買いだめ民が多いから今はスカスカに見えるだけで、
輸送ルートがdでるんじゃないんだから大丈夫
922 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 19:52:25.02 ID:MDtR7CeX0
ああごめん、こっちが次です
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091372/
>>920
さんの通りです
上記のスレにしましょう
186KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.