無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その32

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 17:29:31.81 ID:2eUq0psn0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

765 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 19:14:15.46 ID:e4K6OwQDO
>>757
ソースは?

766 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:14:18.34 ID:7TBy/sOH0
>>746
書き方が悪かったかな
仕事で必要な材料を届ける会社からそう連絡が来たから、今後仕事どうなるか判らないって言ってただけ
旦那が嘘ついたりはしてないと思ってる

今GSで優先されてるのは緊急車両のみじゃないかな?
大手の配送関連会社なら大量に囲ってるところあるかもしれないけど、
この状態が続くなら、普通の材料を運搬する会社はどんどん厳しくなるとおもう
量が無いだけじゃなくて、高くて買えないとかも含めて

不安を煽ってたらごめん

767 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:14:27.84 ID:zBJH72sx0
>>637
うちは土曜日に変な宗教の冊子が入っていた
「日本はもう終わりだ。今こそ入信しなさい」
だってよw

768 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:14:53.10 ID:5Ei23GKVP
>>754
鏡を見るのも遠慮したくなる程のイケメンだから自重しとくよw

769 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:15:26.32 ID:1A8tB5qRO
GSに並びはじめてもうすぐ1時間…疲れたお

770 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:15:38.86 ID:tRYtoHp80
落ち着く為に駄弁るのはいいけどほどほどに

771 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/14(月) 19:15:56.04 ID:SRpGl8Ih0
>>768
でもマジでお前はイケメンそうな気がする
俺の勘

772 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:15:59.55 ID:7TBy/sOH0
>>767
うちは震災の翌日にNHKがきたよ
こんな時だから絶対見てるだろ!って思ってんのかなーと思った

773 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:16:20.31 ID:hjIzXspG0
>>765
http://area.walkerplus.com/weather/wind_tomorrow.html

774 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 19:16:26.53 ID:MDtR7CeX0
ケーブルテレビの指扇さんが一言伝えてくれればな とかおもってるんだ

>>764
くms
あ メンドイやめたw

以下コピペ


じゃ、セージって知ってます?
セージの綴りの文字を メール欄に書いてくれない?
書いてくれたら 脱いじゃう



くつしたを


って書こうとしてたんだw

775 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:16:37.36 ID:5Ei23GKVP
>>760
ごめんなさいごめんなさい。

776 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:16:39.45 ID:rGHwp8Jf0
>>758
723さんがいってるGSも17:30にローリー到着で長蛇の列で売り切れ間近らしい@今さっきw

777 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/14(月) 19:17:49.05 ID:SRpGl8Ih0
草加のGS行ったけどダメだったな
警察署の通り3件、セルフのところも含めもうお終いだった
今後は徐々に供給追いつくだろうか

778 :埼玉(埼玉県):2011/03/14(月) 19:17:50.04 ID:H5n3LMwg0
何か静かな夜だ!!
余震も来ないし・・・
来たらキタで困るんだけど。

779 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 19:17:57.01 ID:9ZCs/waO0
WNI

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsreAww.jpg

風向きなんて実際どこも当てにならないと想う

780 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 19:18:04.89 ID:j1hx1M5q0
>>742
グリコについてkwsk

781 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:18:15.74 ID:5Ei23GKVP
>>771
3回生まれ変わってもイケメンと言われる事は無いと思ってる。いやマジで。

782 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:18:58.27 ID:aEISIt+a0
>>774
普通にsageて、って言えばいいじゃん
性格わろし(´・ω・`)

783 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:19:09.66 ID:bIT51/bF0
いや、G2なんだけど、停電してませんけど、
普通に生活しています。

784 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/14(月) 19:19:23.10 ID:SRpGl8Ih0
今日は少し暖かいな

785 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:19:24.35 ID:eYbO99sp0
>>781
心構えがイケメンだから許す

786 :越生(埼玉県):2011/03/14(月) 19:19:30.46 ID:6Y9fhw+o0
>>776
……まじかあ。
両親が結構遠いとこで働いてるんだが、
ガソリンは無い、電車も無い、有給も無いで
困ってるんだ……(´・ω・`)

787 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 19:19:44.85 ID:5FW/HYyf0
>>782
まぁ、余裕があるっつーことで

788 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:19:57.15 ID:5Ei23GKVP
>>774
どうでもいいだろうけど、ななし番おめでとう。

789 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:20:05.39 ID:vs1+CJms0
>>783
G2は、これから。

790 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:20:35.36 ID:hjIzXspG0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110314181130391-141807.png

791 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/14(月) 19:20:38.75 ID:QhNbL9az0
オール電化の家は節約が大変そうだな…
とりあえずティッシュペーパーでケツ拭いといた。ゴミはビニール袋へ…orz

792 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:21:24.71 ID:bIT51/bF0
>>789
えっ6時20〜じゃなかったの?

793 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:21:34.15 ID:7Bm0rUkUO
>>752
ガソリンは3、4日くらいで今の状態から戻るって言ってたよ by昭和シェルオヤジ

794 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:21:41.82 ID:EhVVXpfxO
一応22時までは自宅待機(__)

795 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:21:44.16 ID:7TBy/sOH0
>>748
コミスタ裏山
どうやら停電は回避できたみたいなので、仕事に戻るかな…コーヒーに使ったペンタブが生きてるのが奇跡すぎる
また、明日の計画停電発表されたらこよう


796 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:21:59.79 ID:5Ei23GKVP
>>785
少しだけ来世はイケメンになれそうな気がしてきた。

797 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:22:02.92 ID:gjLeDj3O0
第2Gは回避ってわけじゃないんですねー

節電節電ー

798 :鴻巣市(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:22:11.21 ID:g5JI6+NI0
17号、鴻巣メガドンキ前の宇佐美2時間45分待って3000円分入れた。
午前中。
17号と裏の道の渋滞が合流するから100台はあったんじゃないかと思う。

799 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 19:22:56.52 ID:9ZCs/waO0
すごく眠い

疲れが押し寄せて来た

800 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:23:16.38 ID:HiqrwHt30
会社からどうにかしてこいだってさ
東武早く情報出してくれ・・・

801 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:23:23.80 ID:suQt21lO0
チャイム鳴ったから半分怪しいと思いながら出たら

犬HKの集金だった

地震でTV壊れたって言って追い出したわ
おまえらも気を付けて

802 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:23:31.85 ID:SN8TrQdLO
G2これからくるの?

803 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:23:35.37 ID:xqgxNfb9O
>>767
俺のとこはエホバが子供連れて勧誘に来たよ

親父マジギレして追い返してたwwww

804 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:23:42.38 ID:clMkzoFl0
>>615
人口密度が高いからこそ
計画的に交代で短時間づつきちんと停電すれば
被災地の茨城の田舎でやるより
節電に役立つと思うんだよな

3時間越えるとキツイが
毎日決まった時間帯2時間とかなら
慣れればなんとかなる

805 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 19:23:58.60 ID:fUK1iPjK0
>>799
暖かいものでも飲んで、
一度休んでおいでよ

806 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:24:05.74 ID:EhVVXpfxO
地震来てから睡眠薬飲んで寝てる。ゆっくりしたい

807 :加須(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:24:14.34 ID:Q/ncUFrc0
明日東武伊勢崎線動くんかな
動けないと辛いな

808 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 19:24:20.63 ID:uipr3hGbP
2Gだけど停電してねーぞ

809 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:25:03.17 ID:eYbO99sp0
>>803
うちの母親エホバなんだけどほんとこういう時までムカつくよな
昔からどれだけあの宗教に苦しめられてきたことか・・・

810 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:25:12.86 ID:hjIzXspG0
今日は埼玉の停電はないと考えてよい

811 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:25:21.52 ID:5Ei23GKVP
>>770
いやマジすまん。
今の俺に出来る事ってさ、こうやって少しでもさ
和ませる事しか出来ないんだわ。

812 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:25:36.58 ID:aEISIt+a0
>>798
mjd・・・くまった
節約してるけどまじでガソリン底尽きそうなんだよなぁ

813 :杉戸町(埼玉県):2011/03/14(月) 19:25:39.44 ID:CIFYE/8C0
今まさに、消防署の人が拡声器で停電時の注意事項を話しつつ移動してるんだが・・・

くるんか?くるのんか?

814 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:25:54.91 ID:bIT51/bF0
あおってるますごみ、電波飛ばすなよ!

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:26:03.74 ID:H3IFxaLK0
間違って違うスレに書き込んだ俺顔真っ赤。
以下コピペ。

災害情報ももちろん心配だが、関東勢も一応生活かかってるし、一局くらいは停電情報を集中的に報道してもよくないか?
急に停電してケガ→暗くて救急これない、とかじゃシャレにならんだろ。
第2Gなんだがいまだに停電こず。
あまりにこないからPCつけてスレチェックまでしちまった・・・

816 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:26:27.58 ID:LpcCTM4k0
くるかこないかはっきりしてくれたら、風呂るんだけど

817 :北本(埼玉県):2011/03/14(月) 19:26:50.07 ID:yGrGsrgh0
北本の17号ぞいの宇佐美やってるよ^^」

818 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 19:26:53.10 ID:YROs8Dln0
>>810
信じていいの?
明日仕事だからシャワー浴びたい

819 :毛呂山(埼玉県):2011/03/14(月) 19:26:58.44 ID:rGHwp8Jf0
>>786
コッチも明日の通勤分(片道ギリかw)位しか無いんだ。
さっきのGSね双日エネルギーグッドハンド毛呂山SSね(tel番はggって)
毎日一回はローリーくるはずだって、時間はわからないらしい。力になれなくてスマン。

820 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:27:00.98 ID:Lu/LzAXG0
>>812
同じく・・・
あと米もだ



821 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:27:10.14 ID:4DpVIpoV0
こんな時に電話で彼女と喧嘩した
ネット通販頼まれて、あとから追加してきた事が原因
反省はしてない

822 :緑区(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:27:12.69 ID:OJoXtL9I0
テレ玉はやくしてー;;

823 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:27:37.15 ID:hjIzXspG0
>>818
大宮区なら問題ない

824 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:28:35.84 ID:CzvhYNeiO
うちは同級生のみんなの党信者が選挙?の話しに来たw
停電くるかもだしやんわり拒絶して帰ってもらったが

825 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:28:40.07 ID:X7Z8bcg/0
>>818
ソースは?

826 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:28:55.11 ID:X7Z8bcg/0
>>818
ソースは?

827 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 19:29:02.39 ID:z++s2sQMO
万が一の時ガソリン無くて逃げれないって言うけど、


万が一の時車で逃げれると思ってるの?

828 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:29:23.52 ID:7TBy/sOH0
>>820
(´・ω・`)川越だったら、※ならちょっとわけられるよ…っていってもほんとにちょっとだけど…


829 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 19:29:24.56 ID:YROs8Dln0
>>825
俺にソースを聞くなw

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:29:37.00 ID:HiqrwHt30
つか今日の場合でも竹ノ塚まで行かないと・・・
「電車状況とか関係ないから定時(7時半)で来い」とか言われてどうしろと

831 :西区三橋6丁目G2(埼玉県):2011/03/14(月) 19:29:38.73 ID:r4v1YDs90
ただいまー
旧16号が混んでたけどまぁ毎日の事だよね。

水道水がうまい!

832 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:29:55.20 ID:X7Z8bcg/0
>>825-826ミスです すいません

833 :埼玉県(catv?):2011/03/14(月) 19:29:58.36 ID:G+Gkh7/r0
被爆っておい・・。
やばいってー

834 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:30:10.74 ID:5Ei23GKVP
>>821
事情はわからんけど、彼女もてんぱってるんだろうし
ここは漢をみせておくのも悪くないぞ^^

835 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:30:18.54 ID:F56lfho70
>>804
まあ効率いっちゃ確実にこっちでやったほうが節電になるよな
うちはホントいつでも来い!ぐらいの気持ちでいるんだが
あ、でも交通の混乱とかはこっちでやったほうがやばそうじゃね?
普段しない自転車通勤者の増加で無灯火自転車とか今すげぇ多いらしいし、
事故は急増しそうだ


836 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:30:38.57 ID:uOTF2gaf0
さいたま市日進(宮原の近く)
17号の上り線宇佐美が大行列でした!

837 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 19:30:52.31 ID:tXMyB91c0
東電が停電のスイッチ間違えたらしい@日テレ

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:31:13.46 ID:IahDCjhU0
(´・ω・`)明日の計画停電スケジュールはまだ発表されない?

839 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 19:31:30.87 ID:YROs8Dln0
テレ東でやってるのって連載開始時にワンピのパクリっていわれたやつか

840 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:31:34.47 ID:5Ei23GKVP
>>831
おかえり〜
いいリフレッシュになったかい?

841 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:31:35.04 ID:gjLeDj3O0
>>831
岩槻駅周辺通りました?
これから迎えに行かなきゃならんのです

842 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:31:36.63 ID:SN8TrQdLO
>>827
パニクって車事故もすごい事になりそうだな

843 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 19:32:40.79 ID:ZONEdifcO
白岡、蓮田周辺でガソリン入れられるとこありますか?

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:32:47.38 ID:uOTF2gaf0
そーいえばトラック野郎にきいたのだが
宇佐美は定期的にガソリンが入荷してくるとの噂でした
ENEOSなどはかなり厳しいとの業界での噂です
いつガソリンは入るのでしょうか?

845 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 19:32:54.08 ID:3Zw7avCz0
もうそろそろ明日の予定が知りたい
仕事だって何日も休めん。

846 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:33:00.33 ID:4DpVIpoV0
>>834
私は悪くないみたいな態度とられて
クソむかついたから電話ブッチした
別れても後悔しない

847 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:33:26.40 ID:5TNa3GKX0
>>773
ふくすまは沖に向いてた
時間に寄って変わりそうだし海上と違って複雑だから風に関しては何とも
濃度もあるし

>>779
すまんがそれは今日の風向きばい

848 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:33:58.53 ID:M7yyG9370
明日からどうなるんだ…
電車も動かないんじゃずっと引きこもりではないか…

849 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 19:34:05.93 ID:G4nfZ9pf0
>>821
謝っとけ。こんな時だから。

850 :川口(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:34:09.55 ID:h6uLI7/4O
今更だが強い余震確率下がったんだね、よかった
埼玉県民は目下は停電対策がメインか

851 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:34:34.08 ID:QVZZJr790
明日の停電の事は市のHPにも乗ってないや・・・
どうするんだろう。。

852 :西区三橋6丁目G2(埼玉県):2011/03/14(月) 19:34:43.65 ID:r4v1YDs90
>>840
うん
放射能を警戒して締め切ってたうちの中の空気がいかによどんでいるのかわかった

853 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:34:46.24 ID:aEISIt+a0
>>820
知り合いに米農家やってる人(or家族がやってる)とかいないか?
うちはいつも知り合いから買ってるから今は大丈夫なんだけど、
無人販売的な所とか野菜販売所みたいな小規模な所に在庫ないかな

854 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:34:51.84 ID:clMkzoFl0
>>835
いや、たとえばさいたま市なら19時〜20時は中央区とか
完璧にシフト決めておいて住人はなるべく外出しないように周知して
普段ネズミ捕りやってる犬… 警察官の皆様をその区に集中して
交通整備に当たらせるとかさ

855 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:34:52.38 ID:5Ei23GKVP
そういえば危ない自転車とか車にやたらと遭遇したな。
車の左折に巻き込まれそうになったり、
脇から逆走で車道に膨らんで飛び出してきた自転車とか。
こんな時だからこそ、安全運転を心掛けたいよね。
急ぐ気持ちもわかるけどさ・・・。命あってこそだからな。

856 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 19:34:52.72 ID:9ZCs/waO0
>>847
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY89HeAww.jpg


明日のあった

857 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 19:34:53.29 ID:pm7Yxsd0O
>>837
社員寝不足で意識朦朧としてるんかな?

858 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:35:01.59 ID:sk0+Bu130
ttp://www.sbk.or.jp/idea/idea.html#cookstove

ここの下二つ、知っておくと便利そう。
ロウソクよりサラダ油の方が安全と言うのは盲点だった。

859 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 19:35:02.46 ID:hjIzXspG0
朝から2ちゃんに張り付いてるのは俺だけ?

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:35:04.48 ID:uOTF2gaf0
あすの計画停電の発表はいつなのだろうか?
今日同じなのだろうか?
早くおしえてください!東京電力様>

861 :西区三橋6丁目G2(埼玉県):2011/03/14(月) 19:35:16.62 ID:r4v1YDs90
>>841
そこまではムリ
チャリだから

862 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:35:25.85 ID:eYbO99sp0
>>859
自分もだ

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:35:29.23 ID:EFU2BVSD0
>>795
乙彼。
コミスタは大台誕生日も近かったから奮発したお返しなだけだよw
いつもはもっとショボいw くれるだけましか。

私も今日はこれまでにしよっと

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:36:17.11 ID:jQIOk29d0
>>827
通勤で使用、タイカブ(55Km/l以上)なんだが、タンクが3.9lしかない。
で、残りが2リットルを切ったので困ってる。
今週は大丈夫だけど、週明け通勤できなくなるかも。

865 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 19:36:38.36 ID:MDtR7CeX0
>>856
福島→仙台→新潟→埼玉コース
オワタw

186KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.