無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その32

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 17:29:31.81 ID:2eUq0psn0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

628 :所沢(チベット自治区):2011/03/14(月) 18:47:38.46 ID:7z2u3uU90
>562
自分は夜中の3時に自分が1Gだと確認できて、炊飯器に米と水張ってパンもいつもの
三倍仕込んで、3時半に冷凍庫のハンバーグとフランクフルトをもうもうと煙上げながら
焼いて、お風呂と洗濯機に水張って浄水も鍋や製氷機に仕込んだ。

必要なくなったのはありがたいんだけど、ほんとお知らせちゃんとしてほしいわ。
日本人は努力が報われるのが喜びなんだから成果あげたいよね。

629 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:47:48.49 ID:7TBy/sOH0
>>607
     曰
     | |
    ノ__丶
     ||日||  日本酒でいいかな(´・ω・`)
    ||本|||
    ||酒||
    `~~´

630 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:48:09.69 ID:9SBwcNU70
あれmxのうる星終わってらんまになったんだ知らなかった

631 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:48:15.81 ID:9t2D+8HJO
>>618
でもちがう時間に停電することもあるかもしれないよ

も付け足す

632 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 18:48:36.66 ID:XamWfxNZO
結果的に電車が休止してくれたから、停電させずにすんだっていってたよねぇ
明日からは?
混乱が起きるから学校など通勤や通学はしないで下さいとか…



633 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:48:49.35 ID:9lp9dEIm0
>>628
すっげえ!あなたがうちのお母さんだったらいいのに!

634 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 18:48:50.91 ID:93vUNepAO
>>595
つ旦
有り難い!

635 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 18:48:53.86 ID:/Np52rJt0
明日からはどうなるのかねー
ホント振り回されていい迷惑
やるならスパっとやって頂きたい

636 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 18:48:57.38 ID:jjZgu0K/0
電池に付いた汚れを拭いたら復活しました

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:49:03.97 ID:iZu0Jz840
買い物行くついでに外のポスト覗いたら、共産○のチラシが入ってた。
こんな時に。。絶対コイツには入れない。

638 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 18:49:09.15 ID:uu4B22tz0
>>632
明日、卒業式なんだけど・・・

639 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 18:49:48.81 ID:gnlwhTq+0
犬夜叉見てえww

640 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:50:11.85 ID:2s4sxxHC0
いやいや。停電しないのはいいことだよ
国民性的に計画通りいかないのは、嫌うとこだけど
東北の映像みたら、埼玉本当恵まれてるぞ
食事配給二人でおにぎり一個とか流れてた
(´;ω;`)ウッ

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:50:25.80 ID:XIegXKNb0
3月14日から15日にかけて 断水は実施しません
入間市防災情報(2011年3月14日 18:32) | 個別ページ
【3月14日午後5時30分現在の情報です】

水道部からのお知らせです。

本日(14日)、午後11時から断水する可能性がありましたが、県からの送水が再開されたため、解除しました。これに伴い、明朝予定していた給水車の配備も中止いたします。

http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/2011/03/31415.html

642 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:50:26.67 ID:SN8TrQdLO
リア充は普通に元気
スーパー行ったらギャル4人が
酒とつまみ買って楽しそうだった

643 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 18:50:38.90 ID:nqGJrlFLO
>>494
火事の夢は災害やトラブルの前兆

644 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 18:50:39.23 ID:5Ei23GKVP
>>629
こんな時だ、贅沢は言わねぇ


熱燗でたのむわ^^

645 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 18:50:43.75 ID:z5zdKusPP
>>637
YOU!そいつ晒しちゃいなYO!

646 :川口(関東):2011/03/14(月) 18:51:10.89 ID:Xzyqn6XaO
非常食の歌舞伎揚げが止まらない

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:51:15.30 ID:x9ef3aSn0
千葉と茨城?停電してるの。いつまでやるのかな。
あそこ被害あったんだろ、むしろ被害のない埼玉で停電すべきだろ……気の毒だな。

648 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 18:51:29.83 ID:LP2QyteO0
腹が減ったな……ラーメンでも食うか……

649 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:51:44.70 ID:1L6MmpcW0
停電するから早く風呂入ったりしたのにとか怒る嫁。

650 :草加市(長屋):2011/03/14(月) 18:52:13.21 ID:3xQ2BUM60
>>637
家には宗教の冊子が入ってたわ
でもいつものエホバさんは来なかった

651 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:52:34.08 ID:F56lfho70
しっかし、停電対策なんか知らないが
流通経路も死んでないのに無闇に買占める奴ら、腹立つわ
家にもまだストックたんまりあるんじゃねーの?
まあそういう我が家はあんま買い物行ってないから
埼玉近辺の買占めっぷりは見てなかったりする

652 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 18:52:39.05 ID:lqySX3J10
>>628
お母さんになってください

653 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:52:48.11 ID:9SBwcNU70
埼玉ってなんか日本経済に重要な会社とか機関ってあるんでしょうか?
引っ越して一年も経ってないからわからん

654 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:52:51.11 ID:7TBy/sOH0
>>628
うちも、4合分の白米を炒飯にして全部おにぎりにして、
製氷機に浄水入れて、ペットボトルに水入れて停電用に凍らせて
冷たくなっても飲めるようにスープ作りおきして
お風呂とバケツと洗面台に水張って、ほとんどのコンセント抜いて、3時間分の電気使わない娯楽も用意したのに
これだよ\(^o^)/
何もないに越したことはないのだけど、ストレスや体力消費が激しいし、家庭もピリピリしてしまうので、
ちゃんと、”計画”停電にしてほしいものだわね(´・ω・`)

今晩は唐揚げでも食べてまったりしようかね

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:53:06.26 ID:SlOFUv/m0
>>649
停電しないほうがいいに決まってんだろksって嫁に言っとけ

656 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:53:10.30 ID:BPMLrf1SO
かごめ、こんなにミニスカートだったっけww
あー、和んだ和んだ

657 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 18:53:29.43 ID:lqySX3J10
>>638
うちのとこ18に延期だったよ

658 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/14(月) 18:53:54.98 ID:eq7dnDXc0
>>628
お母さんと呼んでいいですか


659 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 18:53:56.99 ID:kJDAYTd/0
ACのCMばっかの状況の中、さっきモバゲーのCM見たわ
さすがというかなんというか…

660 :鴻巣(埼玉県):2011/03/14(月) 18:54:10.69 ID:JE3pAMW90
卒業式でれなかた

661 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 18:54:20.77 ID:RcDLRSiBO
>>654
唐揚げヽ(*´∀`)ノ!!


トイレットペーパーうち全くない…(ヽ´ω`)
桜区でだれかわけてくれー

662 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 18:54:26.82 ID:Epo2HkErO
みんな今夜もいつでも外に出られる服装で寝る?

663 :草加市(長屋):2011/03/14(月) 18:55:11.66 ID:3xQ2BUM60
>>653
そういう重要な機関で働いてる人が住んでる
埼玉都民なんて言うくらいだからね
学校も仕事も東京にしに行くんだよ

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:55:13.18 ID:6Y9fhw+o0
ガソリンスタンドの状況教えてー

665 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 18:55:21.29 ID:fUK1iPjK0
>>662
寝間着だけど、脇に服とコートと
持ち出し袋おいて寝てる

666 :三郷(catv?):2011/03/14(月) 18:55:22.38 ID:0oHIoDWU0
>>659
そういえばACのCMばかりだね
なんでだろ

667 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:55:23.97 ID:ZYSwJE9/0
明日の夜、東北に雨や雪が降るらしい
春ちゃんまだいてくれええ

668 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 18:55:25.65 ID:zFHYEnMk0
AGの広告半端ないな

669 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:55:32.00 ID:1L6MmpcW0
>>651
だから本当は、流通は大丈夫、ガソリンも問題ないって政府が自信を持って断言して、
関係各所にやらせればいいのに、深刻な顔芸ばかりしてるから不安になってくるわけで。

670 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:55:34.59 ID:SN8TrQdLO
>>651
結局買い込んだ半分くらい
食べ物ダメにして捨ててたりしそう日本人は馬鹿だからなー

671 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:56:02.41 ID:eYbO99sp0
>>653
埼玉は東京のベッドタウンなんだよー

672 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 18:56:04.75 ID:5Ei23GKVP
>>662
バスローブで寝る。

673 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 18:56:08.21 ID:2M6wmw8Y0
埼玉の被害の少なさは異常

674 :飯能(埼玉県):2011/03/14(月) 18:56:17.31 ID:2oxsZEB40
某百円ショップのバイト店員ですが
今日はやたらローソク買って行くお客さんが多いのが気になったので…
停電時にローソク使おうと思ってる人、使うなら仏壇用のローソクじゃなくて
せめてアロマキャンドルとか、背の低いローソクにしといたほうが良いと思います。
揺れが起こった時に背が高いローソクだと倒れてしまう危険もあります。
(背が低いローソクもころがる危険性はありますが)
ご利用の際にはご注意くださいませ。



675 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 18:56:17.82 ID:e4K6OwQDO
>>662
普通に寝巻き
いざとなったら服装なんか気にしてられないしね。

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:56:22.57 ID:HBav+oS80
>>653
ホンダ ぱっと思い出すのはそのぐらいか・・・

677 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:56:25.98 ID:9SBwcNU70
>>663 なるほど。よくベッドタウンと呼ばれますしね。

678 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 18:57:01.83 ID:ZmOwWLiQO
防大

679 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 18:57:26.66 ID:GgIRYfoPO
>>662
ジャージ的なもの+靴下履いて寝るつもり

680 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:57:52.56 ID:aEISIt+a0
なぜかJTからゼロスタイルミントのサンプルが届いた
防災袋に入れておこ・・・

681 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 18:57:59.44 ID:r5JjSn320
>>664
国道17号線にあるガソリンスタンドは50台ぐらい並んでたらしい
鴻巣の俺の近所の状況はこんな感じ
他がどうだかは知らんが

682 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 18:58:01.52 ID:lqySX3J10
コープって凄いな
明日早朝バイト言ってくるわ

683 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 18:58:05.91 ID:9SBwcNU70
>>671 >>676 ありがとうございます

684 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:58:08.43 ID:BPMLrf1SO
来週からモジャ公wwww

685 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:58:15.38 ID:F56lfho70
>>661
入間だけどいつ買ったかわからんトイペたんまりあるわ
まじ分けたいぐらい
年寄りの家族が軽い買い物依存で忌々しく思っていたが、
たまには役立つんだな

686 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 18:58:26.27 ID:5Ei23GKVP
ここまで ホワイトデー 無し

みんなお利口さんだ^^

687 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:58:26.32 ID:SN8TrQdLO
らんまとか懐かしすぎる…

688 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 18:58:29.20 ID:Epo2HkErO
>>672
舘ひろしさんですか?

689 :さいたま市(埼玉県):2011/03/14(月) 18:58:30.18 ID:M+Zau2100
おおヘリの音がよく聴こえる・・・

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:58:42.34 ID:7TBy/sOH0
>>651
うちは値上がりと需要見込んで少しいつもより多めにお米とお肉と野菜買ったかな。
(ヽ´ω`) 旦那曰く、ガソリンが手に入らなくて埼玉まで必要な材料運べないって言われ始めてきたらしいので、今後は本当にどうなるか判らないと思う…
あと川越ちらほら渋滞してるみたい

691 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:59:29.48 ID:S1eKQi0Z0
お茶漬けに生玉子ぶっかけて夕飯食った
何かパニっててとんでもない組み合わせになった・・・

692 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 18:59:30.97 ID:MDtR7CeX0
SN8TrQdLOさん
SN8TrQdLOさん

ハーブ好き?

693 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 18:59:39.49 ID:F56lfho70
つーか、余震まだあんのにローソクはやばいだろ
停電のときまさに余震あったらどうすんだ

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:00:04.65 ID:7TBy/sOH0
>>691
醤油入れたら問題ないんじゃない?w

695 :草加市(dion軍):2011/03/14(月) 19:00:19.76 ID:0MUlqnQo0
ヘリの音が鳴りやまない
外環に近いからとかじゃないよね?

696 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:00:27.84 ID:VRYxxaVT0
ロウソク用意してたけど、いま外で消防車走ってて怖くなってしまったよ。

697 :所沢(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:00:39.11 ID:7z2u3uU90
そういや、ジョグジャカルタの王女様(共和国になる前からの王家が世襲知事として
ジョグジャにいる)はインドネシア国内に災害があると、たこ焼き差し入れに駆けつける
ってね。
大阪でたこ焼きをスカウトした本物のたこ焼き。
秋篠宮家は相馬に親族(神社に紀子様弟が婿入り)がいて死ぬほど心配だろう。

698 :越生(埼玉県):2011/03/14(月) 19:00:42.19 ID:6Y9fhw+o0
>>681
ありがとう
越生とか毛呂山とか鶴ヶ島は
在庫切れで営業してなかったって(父母談)


699 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:00:42.72 ID:r5JjSn320
>>688
おいらはドラマーやんちゃな(ry

700 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:00:44.39 ID:dp6TGkHpO
深夜組へ。
深夜1時からTBSラジオ聴いてひと笑いしようぜ。
腹からは笑えないと思うけど、ちっとは表情筋使ってやろうぜ。
このままじゃさらに不細工になっちまうぜ。

701 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:00:57.74 ID:9t2D+8HJO
>>693
うちの親に訴えたところ
「地震来たら消すでしょ!」
だってさ

702 :M7.74さいたま市南区(catv?):2011/03/14(月) 19:01:04.14 ID:pFX1wUgdi
被災地の人はドーナツ半分かおにぎりか選ぶとか放送してたな(´・ω・` )

703 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:01:09.60 ID:jsPvugjcO
ヤパパ−ヤパパ−

704 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:01:10.35 ID:5Ei23GKVP
>>688
この現状なら夢のバスローブ出勤が出来るんじゃないかと思ってる。

705 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 19:01:20.77 ID:ZzWoA15V0
>>686
最悪の場合飢えをしのげるから
コアラのマーチあげた


706 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:01:48.04 ID:9t2D+8HJO
>>700
伊集院やんの?

707 :杉戸(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:01:48.60 ID:XUHX+njz0
>>680
うちも3つくらいきてた!非常袋いれたけどまっずいよ?

708 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:02:01.12 ID:SN8TrQdLO
>>686
2に入り浸ってる俺達にはバレンタインやホワイトデーは縁が…

ちょっと前にスーパーのホワイトデー特設コーナーの方が
混んでたって報告はあったけどなw

709 :本庄(catv?):2011/03/14(月) 19:02:12.34 ID:TMFBKr5d0
>>595
(´・ω・)つ旦
いただきます

710 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:02:17.04 ID:7TBy/sOH0
>>701
余震で倒れたらどうやって消すの?息じゃ無理じゃない?ってぜひ聞いてみて

711 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 19:02:19.45 ID:e4K6OwQDO
>>700
首位打者イトー乙

712 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:02:32.90 ID:rGHwp8Jf0
>>680
ウチもだw
しかし、カートリッジが東京都限定販売という罠付き
タバコ買いに東京までいかんわ

713 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/14(月) 19:02:35.88 ID:SRpGl8Ih0
>>700
JUNKやるのか?
だとしたらマジで嬉しいんだが



714 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 19:02:45.62 ID:MDtR7CeX0
>>708
>>692

715 :行田(catv?):2011/03/14(月) 19:02:48.29 ID:rCtICExS0
>>666
国民の道徳観向上のためとか?

716 :越生(埼玉県):2011/03/14(月) 19:02:53.32 ID:6Y9fhw+o0
>>708
私はホワイトデーもらったよ!
女から女にだけどね!!!!!!

717 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:02:59.18 ID:g+mLqMbHO
>>558
適当なこと言うなよ

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:03:15.08 ID:EFU2BVSD0
ホワイトデーか・・・
コミスタ買ってもらえる筈だったのにな

719 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:03:53.29 ID:7Bm0rUkUO
どこの局にしようかと1つずつチャンネル変えてたら、たまごっちをまわしてしまった!
子供にテレビ取られた…

720 :加須(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:04:03.31 ID:Q/ncUFrc0
加須市は停電ないらしい

721 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 19:04:03.78 ID:7TBy/sOH0
>>718
最近おまえ太ってきたから体重計買ってあげるっていわれた私よりマシじゃねぇか…落ち着いたらきっと…(´・ω・`)

722 :杉戸町(埼玉県):2011/03/14(月) 19:04:20.61 ID:CIFYE/8C0
あ〜・・・停電しないの?拡声器で18:20分に停電するって
歩いてる人いたんだが

っていうか、津波の被害にあった地域ははずしてやれよ。あんまりだ

723 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:04:22.41 ID:dp6TGkHpO
>>698
毛呂本郷の初野石油は?
今朝入るって話だったが。
あと、毛呂の消防署を左に見て真っ直ぐ走った左側のセルフは今夜にはローリー来るとは言ってたよ。

724 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 19:04:26.06 ID:LP2QyteO0
今、ガソリン価格いくらくらいになってるの?

725 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:04:38.52 ID:kJDAYTd/0
>>666
上でも言ってる人いたけど、TV側か企業側か知らんが自粛してるんでしょう
自社が被害受けたとこもあるだろうし、ノンキなCMは流しにくいだろうし
CM流すより義援金出したって触れ回った方がよほど良い宣d(ry

726 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:04:46.90 ID:x/b4HafuO
現実逃避で、酔いまくり〜


どっか、外へと繰り出そうか……

独りは寂しいもんじゃのぅ……

727 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 19:04:51.74 ID:z2PmYs3g0
福島原発から160キロ北東を飛行していた米軍ヘリコプターが
被爆した。

埼玉県北部まで、原発から150キロ、さいたま市まで
200キロしかないぞ。
特に埼玉県北部の奴は、もう避難を始めたほうが
いいぞ。

728 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 19:05:15.45 ID:5Ei23GKVP
>>708
というのも、毎年愛知からチョコを送り付けてくれるのがいるんだけど
お返しの催促メールが来ててさ。
一応お返しの物は用意してたんだけど、送るの忘れててさ。

どんなメールを返したらいいと思うよ?

186KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.