無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その31

1 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 15:23:12.23 ID:5FW/HYyf0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


532 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:37:01.89 ID:lC7fxMGg0
おねえさんハァハァ

533 :川口(dion軍):2011/03/14(月) 16:37:43.51 ID:O7rUWKGU0
>>527
オレの知ってる範囲では、埼玉・東京の知り合いは誰一人として鳴ってない

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:37:49.33 ID:+GwjfcZx0
auの携帯はCメールのとこで地震のやつ設定できるな

535 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:37:52.03 ID:8GYq5ltvO
>>296
同じく北朝霞在住だけど特に何もしてない
買いだめしてるやつバカだなーと思いながらテレビ見てる

536 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:37:53.23 ID:nRzET0XfO
なあにくんカワユスなあ

537 :幸手(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:38:19.75 ID:d9jnwOfM0
>532
別に変な意味じゃなくて一緒にお風呂入りたいよね

538 :東松山市森林公園(東京都):2011/03/14(月) 16:38:20.34 ID:PDK+4r7k0
>>525
おかあちゃんがんばって!

539 :飯能(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:38:23.11 ID:2T3cEKsJO
>>478
助かります!ありがとう!

540 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:38:25.13 ID:v5TWQMPtO
計画停電でテレビ消えたら緊急地震速報見れんな
ラジオつけなきゃな

541 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:38:25.44 ID:bIT51/bF0
うはあ・・・・・帰宅難民またつくるのかよ。。。。ぼうど(ry

542 :草加(長屋):2011/03/14(月) 16:38:37.02 ID:0wFOAthN0
>>488
やっぱ地デジはタイムラグあるんだな。
うちは携帯のが早いかNHKと同時かくらいだ
草加市役所は同じw

543 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 16:38:39.30 ID:5FW/HYyf0
>>484
まじか。俺のケータイはエリアメール皆勤賞っぽいんだが。
10:03以降にも、緊急地震速報ごとに3件きてるwww

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:38:40.52 ID:zQMQ/0DX0
>>520
オイルショックは俺の親世代の話だけど、スーパー行ったらそれを彷彿と
させるような光景だったな。まさか商品さっぱりなくなってる様子を目にする
とは思わなかった。

545 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:38:48.98 ID:TnOjKtElO
12日の朝方に誤報連発した後に想定外の規模で地震計が壊れてるとか言ってなかったっけ?

546 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:38:52.99 ID:aoInEq9zO
>>532
ハァハァすんなw



ハァハァ

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:38:58.72 ID:aF6ok2B30
>>15
嫌な並びの自動翻訳すんなw

わたしは 韓国人です。
私はあなた方か、今災害に苦しまれていることについて、本当にとても悲しく思います。
私には日本語が解りませんから、ここに書かれていることが解りません。
それでも、あなた方に一つの言葉を伝えたいと思います。
"生きろ!"
いや、二つの言葉です。
"生き残れ!"
この地震によって傷つき、死ぬ方がこれ以上増えないように願っています!

(若干意訳気味)

だろ?まぁ、応援しに来てくれたんだよね。ありがとう。

548 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:39:09.85 ID:uVzKv9hA0
P波を長野の下から感知して緊急速報になってる
つまり地下では何か起きている



あとはわかるな?



549 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:39:20.92 ID:qjenWju60
17〜19時の間の最大2時間停電だな

550 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 16:39:24.25 ID:uipr3hGbP
>>525
教育テレビは子供番組やってるから
見せてあげるのもいいかもよ
アンパンマンは今いろんな人を助けるので忙しいと伝えておけばいい

551 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 16:39:26.27 ID:zwlMLPxuO
>>540
おらはワンセグだ

552 :新座(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:39:41.06 ID:lBtArSY20
>>503
初めて貰ったんだ、錦松梅。
こんなにおいしいと思わなかったよ。
おにぎりにしようと思ってたのに
ご飯3杯目いきそうでやばい。

553 :西川口西口(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:39:44.28 ID:EmgtE9F5O
>>525
よし!そのままパワワプも張り切っていこう(笑)

554 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:39:59.60 ID:4sIFaiwi0
>>537

別に変な意味じゃなくても変に聞こえます!

555 :入間(埼玉県):2011/03/14(月) 16:39:59.95 ID:eIucU2Kh0
>>369
そうなのか……ありがとう


556 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 16:40:04.08 ID:TigVG8B0O
>>534
受信しないなんてことができるんだな
そんな恐ろしいことできないが

557 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:40:17.04 ID:X7Z8bcg/0
第5G午後5時から7時まで テレビ朝日から

558 :川口(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:40:18.99 ID:2fI0ww7L0
明日の停電予定の発表ってまだだったっけ

559 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/14(月) 16:40:25.48 ID:SRpGl8Ih0
昨日、川口ジャスコ・グリーンシティ行ったら
どのコーナーやレジよりも、ホワイトデー特設広場が一番混んでた
すげぇ並んでてなんかユールだった

560 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:40:32.48 ID:a3A655rW0
カアチャンがch変えやがった…

教育見てたのに…?

561 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:40:36.88 ID:SN8TrQdLO
G2の停電これから?

562 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 16:40:37.71 ID:YROs8Dln0
>>550
そういやオーズは災害救助に忙しいから日曜テレビに出れないって
ディケイドがツイッタで言ってたなw

563 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/14(月) 16:40:40.88 ID:eYbO99sp0
>>547
やっと理解できたありがとう
ただ煽りに来ただけかと思ってたよw

564 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:40:43.70 ID:CzvhYNeiO
>>484
そんな遠くないのにメール量違うのか
自分結構たくさん来てるよ

565 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 16:40:44.59 ID:zwlMLPxuO
>>548
たけのこの里の逆襲計画

566 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:40:59.80 ID:UnuEkt0UO
>>516
全くうちと同じだw
母は最近携帯買ったばかりでメールとかろくに使わないから「何か鳴ってる〜」程度…


567 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:41:07.86 ID:93vUNepAO
>>518
家族は俺を臆病者と言うが警報が鳴るたびに、部屋を飛び出し家の中でも安全と言われる玄関で靴を履く作業を数十回やってる・・・
親兄弟の目が痛いw

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:41:08.98 ID:fQNJqvqA0
>>501
くそ、明日はなんとか来いって言われたよ
まだ宇都宮線動いてないだろうなあ・・
埼京線糞みたいに混んでるっぽいのに

569 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/14(月) 16:41:34.29 ID:eq7dnDXc0
>>490
連打してチャリチャリチャリチャリボスボスボスボス(叩く音)とかにしたい
いやそんなに鳴らないで欲しいが

570 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:41:43.52 ID:fQAt6NSJ0
結局停電ってあったの。

571 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:41:50.33 ID:bIT51/bF0
>>544
いやいや、物はある、いっきに買い物に走っただけ今と同じ
そんときはトイレットペーパー、今回は地震ということ、
すこしまてばどうにでもなること、

今回はいざとなったら、市役所にがんばってもらうつもり、
そのための納税だもの。

572 :@杉戸(埼玉県):2011/03/14(月) 16:41:55.63 ID:CsKBzPty0
>>548

詳細キボンヌ

573 :朝霞(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:42:03.81 ID:nRzET0XfO
>>552
いいないいな。高級品だからね
新座までもらいに行きたい…

そういや最近、錦松梅のCMって見ないな

574 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:42:09.98 ID:TnOjKtElO
>>524
だからみんなクレームいれてくれ、ネットしない人はTVを間に受けるぞ
ツイッターもだがTVの方がいまだに影響力が強くないか?

575 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 16:42:11.35 ID:YROs8Dln0
>>568
がんばれ
自分も明日は一時間半歩く予定だ

576 :飯能(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:42:35.17 ID:2T3cEKsJO
ツイッター見てきたら本当にロウソク使う気の人多いのな
危ないよーって言ってる人もいるが少数派ぽいからリツイートしてきた

577 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/14(月) 16:42:51.58 ID:eYbO99sp0
>>569
こわいw

578 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:43:09.21 ID:suQt21lO0
携帯メールにくる地震速報の着信音って自宅で鳴るより
会社で鳴る方がちょっとビビらない?一斉に鳴り始めるし

579 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 16:43:18.10 ID:zwlMLPxuO
>>568
その来いって言う上司はどこ住まいなの?

580 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 16:43:19.84 ID:YROs8Dln0
>>574
つか、反射神経がなくてTVを鵜呑みにする本当の危険層は
ツイッタなんてやってないしな

581 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:43:26.98 ID:Im/kXUFjO
エリアメール受信にしてみたらほどなく来た
各モードに従う→マナーモードだと、音無し振動だけ。画面表示はたぶんそのまま?でも地名表記はなかった
メールは残ってない。音ありの時のはメールボックスに残ってる
情報残しておいてほしいんだけど、設定が悪いのか。docomoN-02C

582 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:43:30.37 ID:caY1ERyW0
金持ちすげえw

583 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:43:51.49 ID:caY1ERyW0
582は誤爆

584 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:44:03.39 ID:5mDSulsk0
しかしここまで来ると東日本全体への風評被害が懸念されるな。
西日本から東日本への観光客が激減しそう。

俺が聞いた話では海沿いの和歌山県の白浜で旅館、ホテルのキャンセルが相次いでるそうだ。
どう考えても白浜は安全だろ・・・・
白浜でこれだから東日本方面への風評被害はかなりのものになりそうだ

585 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 16:44:03.93 ID:1L6MmpcW0
>>570
次の第5グループが初

586 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:44:17.30 ID:lMuLlE370
>>565
ツイッターで
スーパー行ったらたけのこの里完売きのこの山山積み
って報告があったぞ

587 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 16:44:19.81 ID:uRryUmr30
とりあえずあの不安なサイレンがなったら、真っ先に机の下に飛び込むようにしてるけど
そろそろ携帯なり懐中電灯なり、何か一つ掴んで隠れる心の余裕くらいは欲しいものである

自分は揺れようが揺れまいがまず隠れてるけど
このサイレンの頻度とその結果を見比べるに
狼少年のごとく本当に危険なときに「またいつものだろ?」になっちゃわないか心配…
実際うちのおかんは絶対隠れてない…
11日の一番最初のときは見事に機能してたんだけどなぁ

588 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:44:34.20 ID:DICBXele0
第5グループだけは意地でも停電させるそうですね…


589 :新座(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:44:39.12 ID:lBtArSY20
>>573
なんだ近いんじゃん!
結構量があるから半分くらい分けてあげたいよ。
一人じゃ食べきれないくらいあるんだ。

昔はあの綺麗な器でCMやってたのにね。
最近見ないね。

590 :川越(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:44:47.76 ID:bb3lEwWW0
緊急地震速報で起きた
まだ停電してないようだけど
とりあえずまだ停電はしていない、これから2G(俺)が停電やるかも
であってる?

591 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 16:44:48.91 ID:YROs8Dln0
>>586
たけのこ大勝利だな

592 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:44:59.53 ID:aF6ok2B30
ってか、なんか、地面に何か敷かれてずるずる引きずられるような感じしない?
揺れるって言うより引きずられるような。
ずっげぇいやだなおい。

593 :所沢(東海・関東):2011/03/14(月) 16:44:59.60 ID:H9s5M0ARO
あーあ、乾電池どこも売り切れだったよ

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:45:02.96 ID:fQNJqvqA0
>>575
大宮までタクシー使うよ
これ交通費出るのかなあ・・

>>579
都内、会社も都内
地下鉄移動で問題ないみたいね

595 :鴻巣(埼玉県):2011/03/14(月) 16:45:04.72 ID:JE3pAMW90
明日普通に学校だ
行けんのか俺
卒業式も高崎線止まってて行けてないし

596 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/14(月) 16:45:09.96 ID:B/28C2R/0
携帯メールの地震速報の着信音ってどんな音なの?
お父さん携帯だけど、一度も来ないwww

597 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:45:18.73 ID:X7Z8bcg/0
1.2Gの時間はどうなるんだ?

598 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:45:27.29 ID:fQAt6NSJ0
>>585
thx

599 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 16:45:37.30 ID:h+OxvEda0
そろそろ5G停電だ


600 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 16:45:43.06 ID:TigVG8B0O
ロウソクは絶対やめるべき
俺は電池式サイリウムを使う こんな時に役立つとは思わなんだ

601 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:45:49.42 ID:XIegXKNb0
入間市の人
入間市防災情報ブログもチェックしてる?
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/
ゴミの受入れについての情報も出てるから。

602 :川口(dion軍):2011/03/14(月) 16:45:51.46 ID:O7rUWKGU0
>>567
本来はそれが正しい姿勢なんだと思う
ただ、エリアメールに関しては、肝心な時に来なくってほとんど揺れないときに限って届くから信用できない


防災川口のアナウンスは本震の時になってたから信用してたけど、ここ数回はそれほど揺れないしねぇ
もう、なにを信用していいのやら...

603 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:45:52.51 ID:21f9VrP5O
>>581
特にいじってないけどメールボックスにメール残ってるよ 同機種

604 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:45:57.26 ID:x/b4HafuO
そろそろ酒に逃げる時間だな……


現実を見つめ過ぎて疲れたウヒャヒャ

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:46:01.45 ID:5mDSulsk0
>>596
機種によっては事前の設定が必要と聞いたが、大丈夫か?

606 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:46:01.37 ID:OyOQfcA80
>>586
やはりな

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:46:03.04 ID:DXKvoKfr0
チャリ乗りながら携帯してる人とかバカじゃないの…

608 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/14(月) 16:46:19.31 ID:YROs8Dln0
おサルのフェラーリ君w

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:46:34.20 ID:riuKb/tI0
第5の自分…
そろそろPCの電源落とすか

610 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 16:46:40.12 ID:uuk44Y+d0
>>574
わかった。電凸してくる!!

611 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:46:40.74 ID:3GVMUsGz0
草加ってOCNの接続先になってるんだが、やっぱ不通になるかな

612 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:46:41.45 ID:r8b3YdpA0
ピロロンピロロン聞こえる度にバッグ(貴重品全部入ってる)をもって飛び出すんだけど、
だーれも出てなくて恥ずかしい。。。
でもアパートボロだから恐いし。
なんでみんな平気なんだろ?

613 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:46:42.73 ID:7u+Oq4uZ0
>>586
マジでか
きのこの山の方がうまいと思うんだけどなぁ

614 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:46:47.68 ID:2ZiXLiCr0
G1の私が停電すると思ってんだけど・・ちがうんかね

615 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:46:55.02 ID:8Nyt+jiJ0
たけのこの里なんてしばらくたべてない
味すらも忘れてる

616 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:47:09.97 ID:zpV/GixPO
>>568
うちも明日も通常業務〜
皆4時間とか歩いて来てる

行きは良いけど帰りは辛い…

617 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:47:13.55 ID:qjenWju60
教育を見てるやついるなww

618 :浦和(dion軍):2011/03/14(月) 16:47:31.63 ID:XtD2T/Dc0
原発なんかあった?

619 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:47:37.60 ID:bIT51/bF0
ついったって、Hメイル系の匂いがして好きになれない。

620 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 16:47:42.81 ID:uuk44Y+d0
>>586
こんな時まできのこさんディスるとかたけのこ派マジキチ

621 :草加市(dion軍):2011/03/14(月) 16:47:46.76 ID:0MUlqnQo0
5G来たら潜るか
どうか地震きませんように

622 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 16:48:08.20 ID:Lxxr1l5fP
東電の詳細情報でも2、4、5グループと重複している
3度目の離脱ノシ

623 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:48:17.31 ID:aoInEq9zO
>>612
俺も飛び出してるから大丈夫。同じく他に誰もいないけど。

624 :新座(埼玉県):2011/03/14(月) 16:48:18.61 ID:UwPAs3cF0
馴れ合いばっかりだな

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:48:22.78 ID:6PG2ZZQP0
近所のスーパーなんて値段が、たけのこの里>きのこの山 だぞ。

それとも、もとから定価がちゃうの?

626 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:48:24.25 ID:gNyhVoPd0
23区のコンビニやスーパーなら普通に電池とか
売り切れてなく売ってるてるのだろうか?


627 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/14(月) 16:48:33.07 ID:B/28C2R/0
>>605
家族みなお父さん携帯で、誰もメール受け取ってない。
ちょっと調べてみるわ。
ありがとう。

628 :M7.74(栃木県):2011/03/14(月) 16:48:33.96 ID:j+hdBK+00
結局2Gの停電がどうなるかってもうなんか情報出た?

629 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/14(月) 16:48:36.03 ID:SRpGl8Ih0
たけのこは下のサクサクしたクッキー部分が美味い
でもたけのこ美味い美味いと思ってると久々に食べた時そんなでもないなぁとか思う
きのこの山もウマー

630 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:48:37.37 ID:IgAepb++0
>>608
ペラ〜リくんかと思ったw

631 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:48:39.37 ID:w3AKDo5uO
デスクトップPCはコンセント抜いていいもの?

632 :鴻巣(埼玉県):2011/03/14(月) 16:48:43.45 ID:lGLTe4Vf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000466-yom-soci
これ見ると第5、「実施は極めて高い」 第1「極めて低い」 第2、「計画停電を行う可能性が捨てきれない」だな


176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.