無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その26

1 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:57:51.36 ID:r4VCA6P60
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

623 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:41:42.48 ID:SEaEIzHrO
停電するかしないかは直前にならないと分からないとかいい始めてる

もうわけわからんです

624 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:42:10.01 ID:5TNa3GKX0
福島・女川・東海らへんで何か起きた訳じゃないよね?

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:42:15.56 ID:lt7d7kZX0
停電が回避したから、電車が動いたのかな??

626 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:42:21.13 ID:YROs8Dln0
>>621
ヨーグルトは強い子だから停電くらい乗り切るよ!
乗り切ってもらわないと俺のおなかがマジ困るよ!

627 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:42:30.29 ID:qjenWju60
第二の夜きついな
帰宅・飯〜風呂時じゃねーか

628 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:42:46.78 ID:ZmOwWLiQO
肩すかしw

629 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:43:05.31 ID:QJHNu3yz0
第2グループは7時になればわかるんじゃない?

630 :朝霞(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:43:09.96 ID:uo/hXKXVO
もういい
停電しようがしまいが寝てやる
おやすみ

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:43:14.57 ID:4FutpA8l0
停電の最中ってトイレ使えるのかな。
大丈夫だよね。

夜6:20〜10:00かー。長いな。

632 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:43:21.35 ID:kXf+v/JOO
>>522
去年の夏冷蔵庫がおかしくなったのを思い出す

結局冷やすレベルが低かったからっぽいがいじったてないのになあ
アイスは全部とけたし
冷凍食品駄目になったけどな
半分くらいはその日に食べたけど

633 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:43:25.45 ID:s4D+LOAQO
>>622
志木〜寄居間運休。

634 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:43:25.92 ID:fQNJqvqA0
俺もアイスが・・20個の内2個しか食えなかった
あいす・・

635 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:43:41.32 ID:PPD7DKac0
ラジオも通常放送になるんかな
キラキラとかゴールデンラジオとか夕焼けテラちゃんとか聞きたいわ

636 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:43:52.10 ID:+IGY4Wv20
>>622
今日は成増〜池袋だけ動く

637 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:43:55.09 ID:IrRIEiUb0
>634
ああ、助けてあげたい・・・

638 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:44:11.57 ID:vBVjj+TW0
実際はほとんどが1グループか2グループでまともに実行すると日に6時間コースっぽいな
少なくとも俺が住んでる市は市のHPに多少詳細なグループ分けがのてって
大半が2グループだった
3時間って言わずに6時間って言えば良いものを

639 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:44:18.28 ID:SEaEIzHrO
完全に予定が立てられない

640 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:44:39.10 ID:5TNa3GKX0
>>618
ちゃんとやってたよ危険な状態でまた爆発させる可能性って

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:44:45.55 ID:4FutpA8l0
>>634
糖尿になるからそれでヨシwww

642 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:44:47.01 ID:r6vqvx43O
>>547もありがとう!

つか時間帯的に、早い時間の停電を確実にやってくれた方が有り難いんだが


643 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 06:44:57.75 ID:pm7Yxsd0O
昼飯作っちゃったよw
朝からバタついてた自分が恥ずかしくなってきた…

644 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:45:11.66 ID:hq/fXURjO
>>634の家に遊びに行きたい


645 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:45:15.24 ID:hg6PL9va0
>>622
池袋〜成増は終日動く
成増〜志木は時間帯により動く
志木以北は今日は動かん

646 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:45:26.68 ID:IKC9UhoCO
>>626
お前まさかヨーグルトも備蓄してんのかwww

647 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:46:03.73 ID:tL1VWKFn0
埼京線全滅?

648 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:46:03.77 ID:zFX6Fk7xO
西武 始発〜10:20頃まで運行

649 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:46:10.15 ID:9t2D+8HJO
>>634
そんなにアイス買いためてるのかw

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:46:10.78 ID:5mDSulsk0
このまま第2グループの停電も中止になりそうな気がするのは俺だけか?

651 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:47:01.43 ID:Al61ziBj0
深谷市放送あり
高崎線始発から運休

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:47:20.66 ID:fQNJqvqA0
>>637
アイス好きなんだね、ありがと
昼ご飯の時また食べよう・・

>>641
今でも月に10個以上食べてるんだ、変わらんさ
あ、ピザではないよw

653 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:47:20.83 ID:/2BXT7300
>>647
線路の近くに住んでるけど、全く音がしない
ニュースでは埼京線は死亡だと言ってたな

654 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:47:31.37 ID:5TNa3GKX0
やはりサーバーが地方にあるのでつか?

655 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:47:34.82 ID:tL1VWKFn0
ごめん、すぐ上に情報あったね>埼京

656 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:47:36.39 ID:bIT51/bF0
高崎線動かないと、出社できない・・・・・・・・はいお休み決定です><

657 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:47:53.48 ID:F2vfabz30
志木より下りは…終わりですか…
今日はどうしろと…

658 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:47:56.68 ID:1L6MmpcW0
>>623
冗談抜きで無計画停電に名称変更だな。

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:48:02.80 ID:jgFlUPey0
ガソリンも無いし電車も動かないとか孤立もいいとこだなw

660 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:48:12.01 ID:PPD7DKac0
親父引き返すって電話あった、なんか安心するわ

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:48:22.23 ID:zhWYxymx0
仮に朝電車が動いても、夕方から動くかどうか…帰宅難民いやだな

662 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:49:01.73 ID:qbK0rygPO
卒業式行けない…
学校のHPにはやるってあるけどどうしろと

663 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:49:04.84 ID:aF6ok2B30
停電無いのに運休?
っていうか、ちゃんと重要なところとは話しておけよ…>東電

664 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 06:49:22.22 ID:I25y3q160
金曜日は帰宅に5時間かかった
埼玉は広大だわ・・・

665 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:49:25.73 ID:r4VCA6P60
GAGA好きになった

666 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:49:45.27 ID:PPD7DKac0
テレ朝速報
第二グループはやるそう

667 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:49:48.83 ID:ziLe0H/A0
テレ東wwwさすがwww

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:49:49.09 ID:/7HFYLzN0
でも電気って作りだめできないから停電するわけでしょ?
必要な時間に必要量を供給できなきゃ困るわけで、
東電が読み誤ったっていっても、通常動くべきものが諸問題で動いてないんだから、
そりゃ需要低くて停電しなくてすむって状況もでてくるんじゃないかい?

669 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:50:20.66 ID:ppjGhRXp0
>>643
全然恥ずかしくないよ。
ちゃんと備えていてえらいと思うよ

670 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 06:50:27.76 ID:pm7Yxsd0O
『計画』停電とか大層な名前付けておいて無計画すぎでしょ
明日以降の停電情報はありますか?

671 :戸田市(埼玉県):2011/03/14(月) 06:50:41.34 ID:V8rtfUQ50
とりあえず、なんとか赤羽まで辿り着いてみる。
行ってきます

672 :春日部市(埼玉県):2011/03/14(月) 06:50:45.58 ID:UHHPyKTH0
春日部市サイトでは二回実施明記されてるし、

>第2ブロックと第3ブロックの両ブロックに該当する場合があります。
>必ず、両方のブロックを確認してください。

だと。
いずれにせよ、第2が死のグループだというのは動かんだろ。


673 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:50:49.99 ID:tL1VWKFn0
>>653
うへぁ
都内からそちらに出勤したいんだが、方法が見つからぬ…
大崎〜大宮は準備ができ次第動くって話にかけるしかないです。
これ無理だと、バス乗り継ぐか〜
ありがと。

674 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:50:51.15 ID:fQNJqvqA0
>>649
アイスが原動力なんだ
安かったら買うからいつも沢山あるね
賞味期限もないし

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:50:59.46 ID:/2BXT7300
もうわけわからんな停電
不確定な発表は、不安を煽るだけだってのを理解してるのかどうか東電


676 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:51:05.19 ID:5TNa3GKX0
電車運休だから第一グループ見送れたのか?

677 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:51:16.96 ID:aGYizY9M0
もういい。仕事休む。
連絡いれるわ。

678 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:51:25.01 ID:dQM6EtDT0
信号も止まるんだもんな。

おまわりの配置とかあるだろうし・・・






679 :草加花栗(埼玉県):2011/03/14(月) 06:51:40.90 ID:R4NC+/pN0
おとっつぁんは都内の仕事場から「自宅待機」といわれた。
都内、いくら停電しない場所があるとはいえ他県から人がいかなくても仕事になるんかね…

680 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:51:52.52 ID:4FutpA8l0
>>664
俺も6時間かかったよ。
寒かったよ。
知らない町の日高屋でラーメン食ったよ;;

681 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:52:08.94 ID:YROs8Dln0
仙台で被災してる人がツイッタに書いてたけど
テレビが見れないし情報も入ってこないから
地元のラジオ局がツイッターやネットから情報集めて流してるんだけど
デマ情報も多くて開かないスーパーに5時間並んだり
嘘の炊き出し情報掴まされて本当に困ってるみたいだった
チェンメ送るような情弱はまじおちつけ

682 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:52:27.85 ID:ZmOwWLiQO
暖がとれないと寒かろうと無理やりこたつ布団
引っ張り出してきたのにwww

683 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:52:55.95 ID:R7Ni3bezO
今日は休むとしても明日もこんな感じだと仕事がやばいわ

684 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:52:58.22 ID:YROs8Dln0
>>682
明日に備えたと思えばいいじゃない

685 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:53:14.89 ID:zhWYxymx0
>>674
賞味期限がないってやっぱありがたいことだよね
今回はこんなことになっちゃったけど

686 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:53:25.87 ID:aGYizY9M0
ガソリンいれたいけどあいてないよな。

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:53:49.00 ID:t6xb+Pg/0
2GもやるかわからないってNHKで言ってた

688 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:53:55.20 ID:9t2D+8HJO
2Gだけど外明るいから電気消してテレビも消しておいた
ご飯は炊いてるけど

689 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:54:08.23 ID:r4VCA6P60
頼む政府よ、個人の車の運転は控えろと言ってください。
うちのが車で行くってきかない。

690 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:54:12.97 ID:buREL/32O
昨日アイス特売日だったから、買い溜めしてきたのに…
さっき頑張って一個食ったが

691 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:54:23.83 ID:jgFlUPey0
停電計画4月末まで続くの?

692 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:54:37.59 ID:X7Z8bcg/0
まだ第1Gの午前しか見送られていないんだが第2Gはどうなんだろう・・・

693 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:54:46.31 ID:F2vfabz30
明日はどうなるんだ?
4月末までこんなんじゃ失業するわ


694 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:55:00.56 ID:QVZZJr790
今日は暖かいみたい

695 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:55:12.81 ID:/7HFYLzN0
>>691
計画ならば。

話にならないなぁ…被災地なんだなって実感した。

696 :M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 06:55:15.09 ID:Sd4A+ZwpO
深谷電車動かないの?
地震も怖いよ…

697 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:55:15.71 ID:QJHNu3yz0
やるかやらないか分からない計画がずっと続くのか

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:55:28.49 ID:fQNJqvqA0
このスレの情報ありがたいな
自己判断で、自宅で待機するって部長にメールしてやった
県民スレありがとう

>>683
停電一ヶ月続くとか、本当どうなるか分からないな・・

699 :埼玉 熊谷市(埼玉県):2011/03/14(月) 06:55:33.15 ID:Hxh6nJM80
日テレより。
東京電力は@グループで午前中行う予定だったものは中止

700 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:55:35.32 ID:X7Z8bcg/0
>>692ミスです

701 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:55:36.22 ID:nF5gGD8S0
NHK浦和駅きた

702 :吉川(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:55:43.45 ID:e8tAHEdUO
いち乙

703 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:55:45.48 ID:ZmOwWLiQO
>>684
うん

704 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:55:55.48 ID:QVZZJr790
浦和駅映ってる。シャッター閉まってる。

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:56:27.22 ID:qjenWju60
浦和駅閉まってんのか
こんな時にも出勤の会社はきついなw

706 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 06:56:30.36 ID:Q/5SpnA20
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/110313teiden/documents/teidenhenko.pdf

第1第2グループの午前ひとまず中止

707 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:56:40.95 ID:EEUS06pEP
浦和カオス

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:57:06.64 ID:fQNJqvqA0
>>693
都民は生き残って、埼玉県民は首か自腹通勤も有り得ない話じゃないね

いっそ首でも諦めがつくかもしれんが
株でも損したからなあ・・

709 :@桶川市西口(埼玉県):2011/03/14(月) 06:57:11.37 ID:BC4EmJLW0
ソース:3・14(月)あさ0630に桶川市役所の放送
JR高崎線全面運休・停電1230から
※詳しくは「東電」か「市役所」ホムペ参照だって
■これにより水圧低下も併発?
 二階以上の蛇口では断水の可能性
 通水後は(いわゆる)にごり水の可能性


710 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:57:17.53 ID:+jaQPmZLO
原発は大丈夫?学校行っても平気?

711 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:57:22.81 ID:xKPXTo/pO
>>696
終日動かないって放送が流れたよ(旧岡部町)

地震より原発が怖い
死にたくないよどうしたら良いんだよ

712 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:57:27.20 ID:9t2D+8HJO
いっそ終日停電だがたまに電気使えてハッピーと思ったら楽かな

713 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:57:29.55 ID:VYpmSm930
もう混乱の極みだな


714 :@桶川市西口(埼玉県):2011/03/14(月) 06:57:41.99 ID:BC4EmJLW0
ソース:3・14(月)あさ0630に桶川市役所の放送
JR高崎線全面運休・停電1230から
※詳しくは「東電」か「市役所」ホムペ参照だって
■これにより水圧低下も併発?
 二階以上の蛇口では断水の可能性
 通水後は(いわゆる)にごり水の可能性


715 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:57:57.05 ID:nF5gGD8S0
>>690
お前それ、店が停電を見越して特売したんじゃねぇの?

716 :三郷(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:58:03.89 ID:M1D6346UO
電車通学の人、
JRほとんど運休だけどバスとか乗り回してまで学校行こうってのはないよな…

717 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 06:58:10.80 ID:pm7Yxsd0O
>>669
ありがとう!
最初の地震から不安であまり休めなかったけど気が抜けちゃった…

718 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:58:33.39 ID:ra9e9pMCO
>>670
何いってんだ
前日とは言え予告があって時間が決まってるだけ、どれだけまともか解ってる?
自分はこどもの頃海外にいたから、帰国して台風でも
滅多に停電断水にならない日本の凄さと、それが当たり前と思ってる人達に驚いたよ。

719 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:58:48.09 ID:VYpmSm930
>>715
輪廻というか廻り廻ってツケが来るんだな

720 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:59:15.21 ID:lt7d7kZX0
西武鉄道10:20まで、通常運行。最低だな。

721 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:59:53.46 ID:dQM6EtDT0
無計画停電



722 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:59:58.36 ID:QJHNu3yz0
海外と日本比べてどーすんだ

723 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:00:25.37 ID:KZz7b/duO
今起きた。
うち多分第1グループなんだけど、停電中止になったの?

179KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.