■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その26
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:57:51.36 ID:r4VCA6P60
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
201 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:40:01.03 ID:k28M54mR0
>>183
一部の施設等はともかく、都心を優遇するのは当たり前
202 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:40:16.25 ID:cbsZ2pY+0
>>151
脂肪フラグみたいだが普通の生活に戻ったらしたいこと考える
自分は横浜中華街行ってゴマ団子一杯食うつもりだ!
上の口の中やけどしたりしてな!
203 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:40:22.64 ID:704SH1skO
無理して行ってみな
また帰宅難民だよ
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:40:40.07 ID:5TNa3GKX0
>>151
みんないるから大丈夫です
205 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:40:39.92 ID:IrRIEiUb0
>183
気持ちはわかるがやっぱり東京をストップさせるわけにはいかないもんなぁ
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:40:41.35 ID:AsdMQRYS0
明日埼玉から都心遊び行かない方がいい?
207 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 05:41:10.41 ID:H9s5M0ARO
>>197
了解 ありがとう
208 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:41:11.75 ID:IfhJJid/0
今日明日中に大学の入学手続きしなきゃならんのだが
JRのHPに載ってない路線は全て運休っていう解釈でいいんだろうか?
209 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:41:27.58 ID:9t2D+8HJO
>>202
脂肪フラグだなあ…w
210 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:41:33.96 ID:IrRIEiUb0
>206
明日はわからない
211 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:41:35.45 ID:8+ACSekR0
>>198
あるっちゃある
原発をはじめ発電所類がかなりのかず停止したせいでの電力不足
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:41:35.68 ID:5wiav+9J0
停電した家にいてもヒマすぎて死ぬからな
停電中はどこか散歩に行くといいかもね
213 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:41:58.97 ID:GWceZ6L/0
>>198
関係あるって言えばある。
ただし原発止まって電気が足りないから動けないだけ。
放射能うんぬんはまったく関係ないからな。
つーかあのマスコミ報道は知識の無い人の不安を煽ってるだけだろ・・・。
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:42:00.61 ID:fFKRXiSM0
>>187
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000067-impress-mobi
215 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:42:09.03 ID:uipr3hGbP
2回に分けてくるのがめんどくせーんだが最初から7ブロックに分けるのはできなかったんかい
216 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:42:10.41 ID:EEUS06pEP
越谷の某高校だけど、野田線伊勢崎線運休でおわた。
サボります。
217 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:42:26.29 ID:+J1PsGo90
>>206
明日のことはまだわからんよ。
昼〜夕方までには発表されるんでない
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:42:49.20 ID:N2dpIkzu0
ラジオ局はどこ聞いてればいいの?
219 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:43:01.32 ID:9t2D+8HJO
>>208
そういうのは後でなんとかしてくれないのかな?
大学に確認取ったらどうかな
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:03.23 ID:h7TqPi/a0
>>212
近所に神社あるからいろいろ祈願しとこか
221 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:43:05.98 ID:4rTZkaoM0
この怒りをぶつけたいけど
ガソリンはないし、電車は動かないし
東京にすら行けないよ。
計画停電、蓋を開ければ、結局は権力者のための節電
バカバカしくてやってられない!
222 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:08.96 ID:NdSAY3nk0
どうせ派遣だし、今日は休もう…
定期以外の交通費の出費痛いし。
223 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:09.66 ID:1zBTvC6rO
>>206
帰れなくなんぞ
徒歩ならまぁいいんじゃない?
余震には気をつけてね
224 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:11.92 ID:fzZVR+Q1O
ズームインやってるなんか感動
今日は自転車で行動するぜ
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:14.05 ID:8+ACSekR0
都心の動きをとめないのはわかるが、都心で働く人は埼玉はじめ周辺ベッドタウンに住んでるんだぞ
通勤できないと都心の動きが結局止まるってことぐらいわかれよな
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:40.15 ID:AsdMQRYS0
ごめんなさい
>>206
です
今日、14日のことです。
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:40.05 ID:tDJaQkkl0
起きて確認した
3月14日(月曜)の所沢市内の停電について
停電対象となる地域(住所)は、目安であり実際とは異なる場合があります。
第1グループ 午後4時50分〜午後8時30分(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前6時20分〜午前10時の停電は実施しないとのことです。
第2グループ 午後6時20分〜午後10時(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前9時20分〜午後1時の停電は実施しないとのことです。
【第2グループの地域は以下のとおりです】
寿町一部、小手指南4丁目一部、下安松一部、久米一部、牛沼一部、
上安松一部、南永井一部、本郷一部、緑町3丁目一部
第2グループ以外の地域は全て第1グループとなります。
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/oshirase/teiden/index.html
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:51.20 ID:4Q9X99MI0
ガソスタ全滅@草加流山線
229 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:54.39 ID:8+ACSekR0
>>208
運転する区間にのってなければとまってる
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:44:24.59 ID:HiqrwHt30
30分で1Gだ
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:44:38.72 ID:+IGY4Wv20
土日で買うつもりだったホワイトデーのプレゼント忘れてた…
仕方ないよね、分かってくれるよね
232 :
上尾
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:44:47.86 ID:BwBzlPdf0
朝から
みのもんた・・・
濃いな
233 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:44:53.11 ID:9t2D+8HJO
>>225
東京が節電しつつ頑張るしかないね
234 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:45:06.67 ID:YgFTNAko0
>>160
「国の命令」にすると左翼が出張るから面倒だろ
235 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:11.10 ID:8+ACSekR0
>>226
行かない方がいいって言うか、いく方法がなくね?
236 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:18.65 ID:N2dpIkzu0
ラジオはどこ聴けばいいの?
237 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:50.34 ID:K6l1coBA0
>>231
それで文句言う彼女なら別れろ
238 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:52.75 ID:IrRIEiUb0
あれ?停電でもトイレって流れるよね?
239 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:45:55.08 ID:YROs8Dln0
テレビ使えねええええ
さいたま市何グループに分かれてると思ってんだよ
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:57.01 ID:K6l1coBA0
>>231
それで文句言う彼女なら別れろ
241 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:46:00.69 ID:SEaEIzHrO
>>199
川口市は範囲も広いからもうわけわからんです
242 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:46:09.90 ID:+J1PsGo90
ラジオはNHKかTBS派
1Gの方々頑張って
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:25.43 ID:F+CLimUE0
タクシーって使えるのかなぁ。
なんとかして竹ノ塚に行かないと・・・。
244 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:27.20 ID:IfhJJid/0
>>219
一応地震の影響で来られない人はメールかFAXで対応するらしいんだが。
昨日は「行ける!」と思ってただけに、なんだかなあ・・・。
とりあえずこっちと向こうが通電してるときにメールすることにします。
245 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:46:35.23 ID:ZVp+3bMMO
>>236
NHK(AM 594)でもきいとけ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:37.69 ID:5wiav+9J0
TBSは今夜伊集院の番組やるのかな・・・
247 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:46:41.93 ID:YROs8Dln0
>>238
マンションで上の階にポンプでくみ上げて下ろすタイプの水道だと止まる可能性
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:55.87 ID:t6xb+Pg/0
>>214
ありがとう いざ時間が来ないとわからないってことか
249 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:46:58.14 ID:jCL//YjqO
>>227
朝停電の方が良かったけど仕方ないか
しかし電車…
250 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:47:03.45 ID:9t2D+8HJO
>>231
「俺がホワイトデープレゼントだよ☆」で
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:27.62 ID:tDJaQkkl0
午前はやはり急すぎて無理と判断したのかな?
でもやるかもしれないし油断はできないな…@所沢
昨日西所沢から池袋への行き方聞いてた人、武蔵野線も止まるから秋津からJRに乗るルートは無理に
と言うよりも電車はもう諦めた方が
252 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:47:28.07 ID:r4VCA6P60
>>228
乙
253 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:47:31.71 ID:IrRIEiUb0
>247
なるほど。ありがとう
254 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:47:32.95 ID:1zBTvC6rO
>>238
マンションだとやばい
一応風呂とかバケツに水溜めといたらいいと思う
255 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:35.47 ID:Q/5SpnA20
>>246
そういや今日馬鹿力だったな、忘れてた
TBSラジオ全く聞いてないんだけど、通常放送に戻ってんのか?
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:37.33 ID:fFKRXiSM0
>>238
ポンプでくみ上げてる世帯は水がでないよ
257 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 05:47:46.10 ID:Sj+yTnMy0
高崎線駅まで行ってみたけど、シャッター閉まってたorz
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:48.04 ID:tHN7uB/i0
1Gって、朝の停電はなくなったんじゃないの?
259 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:48:07.18 ID:1L6MmpcW0
>>225
ほんとにコアな人は、もう都内にいるから。
正直、人為的に経済活動を停滞させてでも発電量と首都機能の維持が目的だろ。
260 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:48:44.37 ID:K6l1coBA0
>>250
それだ!
261 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:48:45.70 ID:R7Ni3bezO
無理して行ってもまた同じルートで帰らないといけないのか…
こりゃ休むか…仕事切羽詰まってるが
262 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:48:51.98 ID:RXvIJsPt0
>>258
え、そうなの?ソースは
263 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:49:02.37 ID:MsRUwhgt0
>>251
もし最初の時間でやってたらヤバかったよなこれ…心労や仕事の都合で早く寝た人は
起きて電気がつかない!って事でパニックになっただろうし
264 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:49:09.24 ID:+J1PsGo90
>>255
TBS聴けたよ。にちてん聴いた
265 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:49:19.51 ID:uipr3hGbP
NHKだとまだ1、2グループは朝と夜停電って報道してるな
早く情報一本化してほしいわ
266 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:49:19.87 ID:+u4ENvgJ0
所沢市だけど、午前は回避したみたい
第1グループ 午後4時50分〜午後8時30分(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前6時20分〜午前10時の停電は実施しないとのことです。
第2グループ 午後6時20分〜午後10時(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前9時20分〜午後1時の停電は実施しないとのことです。
ソース:
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/oshirase/teiden/index.html
あくまで所沢だけどな・・・
267 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:49:20.49 ID:4rTZkaoM0
「東京電力を供給している地域の中の、
都心部を除く地域」が対象。
場合によっては、長野県まで手を出す。
いちばん電気を消費する23区は除外して
田舎の隅々までやるって、みんな納得できるの?
268 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:49:30.41 ID:SEaEIzHrO
今、NHKで浦和駅の様子を伝えていたよ
浦和駅は完全閉鎖で停電知らなくて駅に来た人は慌てて、タクシー乗り場に行列だと
さあ、これからどうなる
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:49:37.42 ID:AsdMQRYS0
>>235
東上線でちょいちょい行こうと思ってた
なんか思ってたよりやばそうだな。混乱しソー
でも家にいてもシャキッとしないんだよな
270 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:49:44.48 ID:r6vqvx43O
>>225
せめて通勤時間帯だけは平常運行できるようにするとかね
しかしPC作業の制作族なんで、電力止まったら何も出来ん
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:50:37.08 ID:5wiav+9J0
助け合いの精神で乗り合いヒッチハイクとかするしかねーな
272 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:50:47.55 ID:F6M+nZLEO
151です。レスしてくれた人ありがとう。本震あった日、家に自分と猫だけでパニックになったんだ。今も自分の鼓動が揺れに感じてる。
皆も不安なのにごめんね。今深呼吸して落ち着かせてる。
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:51:12.00 ID:fFKRXiSM0
今日都内に出勤する奴いるか?
片っ端から自販機のコンセント抜いてしまえ
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:52:33.00 ID:tHN7uB/i0
>>262
すべての1Gがそうかはわからんが、先述の所沢、それと和光は
朝の停電なくなったって市のHPに書いてあったよ
※所沢は、2Gも最初の午前〜午後1時の停電なし
275 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:52:40.67 ID:xoXJANH10
なあ、輪番停電が1日じゃないように、
各社の運行も1ヶ月狂うんだよな?
ふじみ野から渋谷に通勤してる俺オワタ?
276 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:52:48.94 ID:K6l1coBA0
>>270
まさしくそれだがつくづく何もできない自分を感じるよ・・・
277 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:52:50.05 ID:1L6MmpcW0
今度は郊外の靴屋と自転車屋が繁盛するな。まぁいいけど。
278 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:53:00.02 ID:yyIYVJn90
もう、余程の緊急時以外自家用車の使用は控えた方が良いな。
限り有るのに渋滞発生させたら無駄遣いも良い所だ。
279 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:53:02.73 ID:RlKmPqYLO
>>246
ジャンクやんないみたいだよ
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:53:35.88 ID:QVZZJr790
都内に引っ越したい
281 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:53:51.50 ID:EEUS06pEP
4月いっぱい、ほとんど電車は機能しないの?
282 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:54:02.36 ID:Q/5SpnA20
>>272
地震だけなら、埼玉で直接の死者が出るような地震が起きることはない
ぬこがいるならむしろおまえさんがぬこを守んなきゃダメだろ、大丈夫だよ
棚から落ちてくるものに気をつけてりゃ平気だ
このスレもある、不安になったらこうやってレスつければ反応あるから
283 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:54:11.33 ID:K6l1coBA0
>>275
現在志木までだから電力に余裕があるとわかれば望みはあるはず。
だが坂戸のオレは・・・
284 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:54:25.19 ID:+J1PsGo90
>>275
多分そこまで長期にならないと思う。
俺は浦和〜渋谷
285 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:54:32.47 ID:r4VCA6P60
>>272
6匹のママかい?何か温かいものでも少し口に入れるといいよ。
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:54:53.10 ID:tDJaQkkl0
>>254
水道管から直接引いてるのではなく給水タンク使ってる所は停電したら
水道水が止まるから溜めておかないとね
※主にマンションとかアパート
287 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:54:58.88 ID:IrRIEiUb0
遅くなりましたが、トイレに関してレスくれた人ありがとう!
288 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:55:04.95 ID:1L6MmpcW0
>>278
やるなら幹線道路なんて緊急車両と物流関係だけにすべきだな。
今日の道路はとんでもないことになるぞ。
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:55:06.36 ID:F+CLimUE0
越谷だけど、歩いてでも行くべきと上司に言われてしまった・・・。
越谷から竹ノ塚って徒歩何分だろう。
越谷からタクシー拾えればいいのかな。
290 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:09.62 ID:bb3lEwWW0
もうすぐ最初の1Gの番か
1Gの人居たら停電したか、周囲で混乱ないか情報あげてくれると助かるな
291 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:14.33 ID:k28M54mR0
>>267
そういう問題じゃない、少しは頭を使え
292 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:55:21.46 ID:9xkGZAq50
確定実施時間は埼玉県発表のであってるの?
293 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:45.00 ID:8+ACSekR0
今日試して電力にかなりの余裕があることが判明(人が出社できずオフィスが動かないので)
明日から電車を動かし始めるが、一気に電気需要が増えて大混乱かな
294 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:48.84 ID:MsRUwhgt0
昨日8時ごろにマミーマートやヤオコーに買い物に行ったが牛乳、パン、缶詰系保存食は軒並みゼロ
ペットボトル系飲料は水、スポーツドリンク系はゼロ、他もわずかだった
いないとは思うがもし飲料の確保をしてなかったら自販機で手に入れよう
二度目のマグニチュード7.0クラス大地震来たら電気は勿論ガス、水道止まるぞ
可能性は70%らしい 来なければ幸いだが来てから確保はできない
295 :
上尾
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:55:49.31 ID:BwBzlPdf0
停電中店に一人で3時間かー・・・
本持っていこう
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:55:50.09 ID:tDJaQkkl0
>>281
今日はまだ初日だからね
これから先落ち着いたら改善されるはず
297 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:51.62 ID:bAq7yTmbO
自分も動揺してたが、ここ見て少し落ち着いたよ、みんなありがとう。
米炊いた&なけなしの金でパン買ってきた!
水筒に温かい飲み物用意した!
風呂に水溜めた!
携帯充電&電池用意した!
洗濯&洗い物済ませた!
危ないかもしれないが一応ロウソクも用意した!
ラジオ無いんだが、これくらい用意しておけば、今日二回の停電乗り切れるだろ…
298 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:57.92 ID:QVZZJr790
>>289
えええええ
299 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:56:12.61 ID:xoXJANH10
>>283
。゚(゚´Д`゚)゚。
300 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:56:18.44 ID:GWceZ6L/0
>>270
同感www
電気のきてないPCの前で俺は何をすればいいんだ?
踊れってか?
まぁ、プログラム系だから携帯でプチプチでもいけなくはないが・・・
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.