無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その26

1 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:57:51.36 ID:r4VCA6P60
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

279 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:53:02.73 ID:RlKmPqYLO
>>246
ジャンクやんないみたいだよ

280 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:53:35.88 ID:QVZZJr790
都内に引っ越したい

281 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:53:51.50 ID:EEUS06pEP
4月いっぱい、ほとんど電車は機能しないの?

282 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 05:54:02.36 ID:Q/5SpnA20
>>272
地震だけなら、埼玉で直接の死者が出るような地震が起きることはない
ぬこがいるならむしろおまえさんがぬこを守んなきゃダメだろ、大丈夫だよ
棚から落ちてくるものに気をつけてりゃ平気だ
このスレもある、不安になったらこうやってレスつければ反応あるから

283 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:54:11.33 ID:K6l1coBA0
>>275
現在志木までだから電力に余裕があるとわかれば望みはあるはず。
だが坂戸のオレは・・・

284 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:54:25.19 ID:+J1PsGo90
>>275
多分そこまで長期にならないと思う。

俺は浦和〜渋谷

285 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:54:32.47 ID:r4VCA6P60
>>272
6匹のママかい?何か温かいものでも少し口に入れるといいよ。

286 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:54:53.10 ID:tDJaQkkl0
>>254
水道管から直接引いてるのではなく給水タンク使ってる所は停電したら
水道水が止まるから溜めておかないとね
※主にマンションとかアパート

287 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:54:58.88 ID:IrRIEiUb0
遅くなりましたが、トイレに関してレスくれた人ありがとう!

288 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:55:04.95 ID:1L6MmpcW0
>>278
やるなら幹線道路なんて緊急車両と物流関係だけにすべきだな。
今日の道路はとんでもないことになるぞ。

289 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:55:06.36 ID:F+CLimUE0
越谷だけど、歩いてでも行くべきと上司に言われてしまった・・・。
越谷から竹ノ塚って徒歩何分だろう。
越谷からタクシー拾えればいいのかな。

290 :川越(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:55:09.62 ID:bb3lEwWW0
もうすぐ最初の1Gの番か
1Gの人居たら停電したか、周囲で混乱ないか情報あげてくれると助かるな

291 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:55:14.33 ID:k28M54mR0
>>267
そういう問題じゃない、少しは頭を使え

292 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 05:55:21.46 ID:9xkGZAq50
確定実施時間は埼玉県発表のであってるの?

293 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:55:45.00 ID:8+ACSekR0
今日試して電力にかなりの余裕があることが判明(人が出社できずオフィスが動かないので)
明日から電車を動かし始めるが、一気に電気需要が増えて大混乱かな

294 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:55:48.84 ID:MsRUwhgt0
昨日8時ごろにマミーマートやヤオコーに買い物に行ったが牛乳、パン、缶詰系保存食は軒並みゼロ
ペットボトル系飲料は水、スポーツドリンク系はゼロ、他もわずかだった
いないとは思うがもし飲料の確保をしてなかったら自販機で手に入れよう
二度目のマグニチュード7.0クラス大地震来たら電気は勿論ガス、水道止まるぞ
可能性は70%らしい 来なければ幸いだが来てから確保はできない

295 :上尾(catv?):2011/03/14(月) 05:55:49.31 ID:BwBzlPdf0
停電中店に一人で3時間かー・・・
本持っていこう


296 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:55:50.09 ID:tDJaQkkl0
>>281
今日はまだ初日だからね
これから先落ち着いたら改善されるはず

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:55:51.62 ID:bAq7yTmbO
自分も動揺してたが、ここ見て少し落ち着いたよ、みんなありがとう。


米炊いた&なけなしの金でパン買ってきた!
水筒に温かい飲み物用意した!
風呂に水溜めた!
携帯充電&電池用意した!
洗濯&洗い物済ませた!
危ないかもしれないが一応ロウソクも用意した!


ラジオ無いんだが、これくらい用意しておけば、今日二回の停電乗り切れるだろ…

298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:55:57.92 ID:QVZZJr790
>>289
えええええ

299 :富士見市(長屋):2011/03/14(月) 05:56:12.61 ID:xoXJANH10
>>283
。゚(゚´Д`゚)゚。

300 :本庄(埼玉県):2011/03/14(月) 05:56:18.44 ID:GWceZ6L/0
>>270
同感www
電気のきてないPCの前で俺は何をすればいいんだ?
踊れってか?

まぁ、プログラム系だから携帯でプチプチでもいけなくはないが・・・

301 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:56:34.78 ID:8+ACSekR0
>>289
ちゃお、お前の上司非道
泣いていい

302 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:56:40.77 ID:5wiav+9J0
>>279
ありゃー まあこの状況じゃ笑い取れないよなぁ

303 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:57:02.91 ID:QVZZJr790
>>291
でも、埼玉に会社を持っている人は、会社がつぶれちゃうよ

304 :戸田市(埼玉県):2011/03/14(月) 05:57:10.44 ID:V8rtfUQ50
ひょっとして埼京線動いてない?

305 :北越谷(catv?):2011/03/14(月) 05:57:25.32 ID:YgFTNAko0
>>267
首都機能が停止したらどうなるかわからないか
この国は東京に依存しすぎ

306 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:57:36.07 ID:yyIYVJn90
>>283
10時までは成増まででは?
東武のHPの情報が古いのか?

307 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:57:36.38 ID:EEUS06pEP
>>296
なるほど。

308 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:57:36.89 ID:+J1PsGo90
>>304
埼京線は動かないよ

309 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:57:45.68 ID:4rTZkaoM0
原発を地方に押し付けて、
電力不足も、結局地方が犠牲。
東京はどこまでも”東京様”

原発なんて無くせばいいのに
政府にその反省は見られない
無神経かつ無計画な計画停電。

東京23区こそ、計画停電に協力すべき
東京が参加しない計画停電なんて
意味がない。

悪いけど、東北ニュースより
自分の家の電気が心配

310 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:57:48.72 ID:QVZZJr790
>>297
すごい

311 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:58:01.80 ID:wJeOBarY0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

312 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:58:07.65 ID:5TNa3GKX0
とうとう福島もう一基爆発させる事を考えている様です
東海原発超え?

313 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:58:10.17 ID:r6vqvx43O
>>276
コンテ買いたり資料探し(アナログ限定)くらいしかできないよね
本気で発電機の購入を検討しちゃうよ

314 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:58:13.69 ID:1L6MmpcW0
>>303
政府の動きみればわかるだろうけど、首都機能の維持以外がどうでもいい状態。

315 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 05:58:21.52 ID:uipr3hGbP
>>289
詳しくないから無責任な言い方になるけどバスはないのかな?
歩くのはちょいキツイ距離なんで今日はタクシー拾って
今後は自転車でも検討してみるのも手かと

316 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:58:21.75 ID:Y0EYmBC20
>>304
家から中浦和駅見えるけど蛍光灯ついてない

317 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:58:27.32 ID:K6l1coBA0
>>299
ありがとう

318 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:58:27.50 ID:gzVNIntf0
所沢朝なくなったってほんと?
停電時に寝るつもりで今まで起きてたのに・・・orz

319 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:58:32.91 ID:tDJaQkkl0
>>304
終日運休

http://www.jreast.co.jp/

320 :川口市(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:58:37.59 ID:SEaEIzHrO
まだ日中は何とかなりそうだが、日が暮れてからの停電が本当に心配だわ

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:58:50.89 ID:h7TqPi/a0
>>289
ひいいいいい

322 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:59:09.91 ID:jCL//YjqO
今まで「なんとかなる」精神で生きてきたけど甘かったかな

323 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:59:19.41 ID:t6xb+Pg/0
>>289 それはひどいだろ

324 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:59:22.00 ID:5TNa3GKX0
>>314
その首都に行くのはほとんどが埼玉千葉神奈川県民と言う

325 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 05:59:33.42 ID:tDJaQkkl0
>>318
東京電力からはそう連絡が来たらしい
でもいつ始まるかもしれないから停電は起きるつもりでいた方がいいよ

326 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:59:40.21 ID:k28M54mR0
>>303
そこまで考えていられない状況だし、潰れるかどうかは各社による

327 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:59:51.08 ID:9t2D+8HJO
>>289
大変だね…
自転車は?北越谷から草加までかなり急いで20分ほどで行けたよ

328 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:59:51.67 ID:+J1PsGo90
>>316
激しく近所

329 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:59:59.53 ID:s4D+LOAQO
東上線は志木〜寄居間運休
越生は運休
ソースはヤフーの路線情報
坂戸いかなきゃいけないのに…!よし、休もう

330 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:00:01.74 ID:scR7lgLuO
でも刈羽がおかしくなったら問答無用で機能停止だよな?

331 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:05.27 ID:h7TqPi/a0
第二グループ完全負け組だろ…

332 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:00:06.45 ID:s2AhyzTYO
外見てみ地震雲じゃね?@さいたま市

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:16.23 ID:7TBy/sOH0
>>313
仲間みつけた(;´ω`)
私もアナログで作業&練習時間にしようかとおもt・・・

(;´Д`)アナウンスきたああああああああ

334 :戸田市(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:28.10 ID:V8rtfUQ50
>>308
まじで!?
戸田川口に住んでてで今日横浜で仕事なんだけど京浜東北もアウトっぽい?
こっちに出て来たばっかで使える路線がわからない
赤羽〜蒲田ってことは川口、蕨にはこないってことだよね…

335 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:29.49 ID:Q/5SpnA20
まだまだ
たった3時間停電するだけじゃないか
電車が止まって足がないだけじゃないか
いつ停電するか告知見てもさっぱりわからないけど
>>289は泣いていいけど

336 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:45.57 ID:7TBy/sOH0
中止アナウンス北ああああああああああああああああああ

337 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:57.46 ID:tDJaQkkl0
連絡じゃなくて情報か
似た様なものだけど

338 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:00:58.69 ID:pWR9A6iz0
結局、午前中停電なくなったのは所沢だけなの?
他の市のHPはそんな事書いてないし、報道もないけど・・・
全体のG1とG2が午前中の停電なくなったわけじゃないんだよねこれ?

339 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:01:04.92 ID:s+FrBdwa0
上司に死ねって言われたら死ぬのか?

340 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:01:07.82 ID:EEUS06pEP
何個も何個も原発おじゃんにしちゃって、数ヵ月後に一息ついたとしても電力不足は大丈夫なのかな?
今年受験生なのに、エアコンなしとかはちょっと…

341 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:01:07.85 ID:5wiav+9J0
>>289
自転車で越谷→竹ノ塚はやってみれば意外と楽勝だから頑張れ

342 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:01:17.40 ID:fQNJqvqA0
時間帯2,3,4に名前があるんだが
結局どこに該当するのか分からなかったな・・

343 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:01:22.45 ID:RznbFXer0
車で三郷のほう行きたいんだけど平気なの?

344 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 06:01:29.94 ID:0IaKMdGyO
夜の停電本当に怖い。
懐中電灯1こで3時間過ごすのか…
皆人災に気をつけて!

345 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 06:01:31.32 ID:uipr3hGbP
>>313
仕事相手が23区内だと今一こっちの事情わかってくれないんだよなー
自分は割と時間フリーに使えるからまだましだが

346 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:01:57.05 ID:tDJaQkkl0
さて無いらしいけど停電に備えるか

347 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:01:59.49 ID:k28M54mR0
>>309
正直お前のそのレスの方が無意味
思考低下しすぎだから元からでないのなら少し休んだら

348 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:02:16.80 ID:8+ACSekR0
>>343
どっから行くのかわからんが車で行くなら信号停止による渋滞に気をつけてな

349 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:02:28.90 ID:K6l1coBA0
>>300
携帯プチプチか・・・通常の10倍以上は時間かかるな。
今すぐ宮城に向かった方がよっぽど有意義に思えてきた

350 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:02:39.89 ID:1L6MmpcW0
>>330
北朝鮮みたいに停電時間を延長すれば桶

351 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:02:41.17 ID:KcekZRqQO
さて、出勤するべ。

352 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 06:02:43.27 ID:Q/5SpnA20
>>338
無計画スレから転載

472 名前: M7.74(千葉県) [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 05:53:32.30 ID:4hjFP7tPP
>>447
そのことに関しては、小平市のホームページでも同様の記載がある。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/emergency/019/019592.html

よって、第1グループ第2グループによる午前中の停電は、
他の地域でも回避されたのかもしれない。(断定はできない)

また、枝野会見の「計画停電は必ず行われるわけではない」という発言や、
全体のニュアンスから見ても、
それ以降の停電も回避される可能性はあるのではないか。
(もちろん時間帯から見て電力需要が増えるので、危険度はアップ)
ただし、非常に危険な状況なので、回避のためにも全力で節電しろ、と強調しているのだと思われる。


わからんが、その可能性は高いんじゃね?

353 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:02:54.94 ID:scR7lgLuO
>>289上司が同じ距離を歩くなら見上げたものだが大概違うんだよな

354 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:03:16.32 ID:AsdMQRYS0
朝だよ。

355 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:03:45.33 ID:EqVxBJKEO
雲やべえwww

356 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:03:46.32 ID:+J1PsGo90
>>334
戸田から赤羽までタクるかバスで、そこからはどうにでもなりそうだけど
そこまでして帰りも同じように帰れるか保障はないからよく考えてね。

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:03:50.36 ID:h7TqPi/a0
もうお誕生日ごっこでもするしかないね
毎日が誕生日!

358 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:03:50.86 ID:7TBy/sOH0
(;´Д`)川越朝の便はないっぽい?です
ただアナウンスがハウりまくりで聞き取れない部分もあったので確定かはわかりません

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:04:12.06 ID:fQNJqvqA0
大宮あたりから都心に勤めてる人多いと思うんだけど、今日はもう諦める?
大宮からバス出てた気もするが・・

360 :川越(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:04:15.20 ID:bb3lEwWW0
川越防災無線
午前中中止と聞こえたんだが、あってる?

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:04:37.57 ID:5wiav+9J0
夏まで計画停電!!

もうイヤ

362 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:04:45.48 ID:1L6MmpcW0
>>356
赤羽まで歩いたほうが早いだろうな。

363 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:04:48.10 ID:SEaEIzHrO
現在テレビでやってる停電情報も大まかだと注意を入れながらやってるし、場合によっては時間内でも使えるかもとか、もうわけわからんです。

364 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:04:59.29 ID:F6M+nZLEO
>>282>>285さんたちありがとう。
自分がしっかりしてなきゃだめだもんね。何があっても猫守る。本当にありがとう。

365 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:05:28.22 ID:5TNa3GKX0
>>332
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:05:31.51 ID:t6xb+Pg/0
うはあああ ラジカセ見たら電池使えないやつだった
まじオワタかも(´・ω・`)

367 :川越(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:05:34.12 ID:bb3lEwWW0
川越午前中停電中止
午後はある
1、2ともに午後のみ
ときこえる

368 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:05:37.23 ID:jCL//YjqO
なんか久しぶりに地震以外のニュース見た


369 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:05:40.36 ID:1L6MmpcW0
>>359
どうしてもなら新幹線だな。

370 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:06:03.45 ID:kPbiuoUD0
>>344
ラジオあるだけで全然違うから用意汁

371 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:06:03.76 ID:tHN7uB/i0
うわ・・・なんだこの雲
横にすーーーっと・・・(゚Д゚)

372 :戸田市(埼玉県):2011/03/14(月) 06:06:15.88 ID:V8rtfUQ50
>>356
ありがとう。
なんにせよ職場と連絡つかないからもうちょっと間をおいてみるよ。


373 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:06:38.25 ID:stot3kCu0
みんな電池どれくらい買いためてる?

374 :川口市(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:06:41.36 ID:SEaEIzHrO
>>332
雲が一直線になってるんだけど、これのこと?

375 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 06:06:42.97 ID:7ZuMGFWy0
【川越】
ぼうさい かわごえ ぼうさい かわごえ

午前中の計画停電は 中止。

第一グループの 6:20〜10:00
第二グループの 9:20〜13:00
は、中止。

午後の停電は各グループ予定どおり。

ごじゅんび ください

376 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:06:44.43 ID:B6Z53rbjO
羽生市役所の人間、仕事しろよ

377 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:06:56.39 ID:Y0EYmBC20
>>336
kwsk

自分のグループは>>21の一番下のアドレスから飛んだ画像で判断しちゃって大丈夫なのかな?

378 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:07:07.14 ID:AsdMQRYS0
どういうのが地震雲なの?

379 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 06:07:20.57 ID:pWR9A6iz0
>>352
そうなんだ!情報ありがとう。
もし全体で無くなったんだとしたら伝達遅すぎだね
今もTVじゃ頑張って午前の時間読み上げてるし・・・
実施するにしてもしないにしてもgdgdね・・・

179KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.