■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その26
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:57:51.36 ID:r4VCA6P60
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
2 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:58:13.09 ID:ziLe0H/A0
乙
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:58:15.52 ID:HiqrwHt30
乙
4 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:58:39.65 ID:F+CLimUE0
乙
5 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:58:42.29 ID:d0XG6v0c0
乙
6 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:58:46.05 ID:JZz2JVbm0
>>1
乙
7 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:59:09.26 ID:8+ACSekR0
乙
三郷駅ユーザがこの状況で府中までどういけっていうんだよorz
8 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 04:59:24.39 ID:d7fsErgw0
>>1
乙。
東上線カオス。夜勤明けだけど家かえれねーし。
9 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:59:28.39 ID:MsRUwhgt0
乙
所沢民はいますか?指定どおりなら第一と第二ですよね…
10 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:59:42.64 ID:r4VCA6P60
スレ立てたの久しぶりだからあと、いろいろ貼るの頼む
11 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 04:59:46.82 ID:0IaKMdGyO
いちおつ!
てことは浦和〜大宮行けないよね…
12 :
越谷
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:59:55.57 ID:kU8A7kLK0
1おつ
13 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:00:05.97 ID:3dyitdLa0
>>1
乙
スレ立てできなかったお
14 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:00:25.27 ID:WJWyQlR4O
電車どうしよ
公共機関だから休むわけにはいかないんだよな…はぁ
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:00:25.92 ID:rC+elH3/0
お
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:00:30.41 ID:h7TqPi/a0
>>1
乙
こっちも電車動かないな…w
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:00:34.77 ID:3dyitdLa0
福島沖震度3
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:01:06.63 ID:rC+elH3/0
出勤とかチャリか徒歩以外だったら無理だろ。
サラリーマンとバイトは休めw
19 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:01:14.81 ID:WJWyQlR4O
今ミシッときた
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:01:15.03 ID:s+FrBdwa0
東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日、東日本大震災による原子力発電所などの被災と運転停止に伴い、
14日から計画停電を実施すると発表した。
管内を5つのグループに分け、大規模工場やビルも対象とする。
現時点では不足する電源の確保にめどが付いておらず、計画停電は4月にいったん解消する見通しではあるが、
電力需要が多い夏場や冬場と断続的に停電が続く可能性があるとしている
電力需要が多い夏場や冬場と断続的に停電が続く可能性があるとしている
21 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:01:19.31 ID:E0zMq/Qv0
>>1
乙
揺れたー
http://bizoole.com/power/
計画停電時間検索
市区町村名で検索可
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
輪番停電リスト(2011/3/14)
市区町村名で検索可
http://www.bathtub.jp/saigai/
Googleのパーソンファインダー、ツィッター情報|安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
計画停電の案内電話番号を追加
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
埼玉県hp
「輪番停電の対象となる地域(住所)」
の各ブロックのTIfファイルに丁目まで載ってます
22 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 05:01:29.02 ID:Sj+yTnMy0
お知らせ
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
【新幹線、東北エリア】
上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線、東北エリアの在来線列車につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。
23 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:01:33.69 ID:bb3lEwWW0
>>1
乙
スレ立てダメだった・・・
24 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:01:44.37 ID:Q/5SpnA20
ぐらっとした
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:01:59.33 ID:qjenWju60
でかい
埼玉北部
26 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:02:06.00 ID:1L6MmpcW0
京浜はともかく最強線までも・・・。
大宮経由で朝使えるのは、ニューシャトル-野田線のみかよ。
なりふり構わず、首都機能のみ維持に走ってるな。
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:02:18.57 ID:Yhw5GZ4+0
ずっとゆれてるお
28 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 05:03:37.28 ID:0IaKMdGyO
つまり埼玉県民は電車を使うなと…!?
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:03:39.94 ID:Gj+sR7O50
いちおつ
あぶねー立てる準備してた
せっかくなので、テンプレ代わりにはるね
あと、このスレって27じゃない?
次スレで訂正よろ
停電エリア時間検索(東京電力エリア)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
重複している場合はどちらか1つだけのグループにに絞られます
鉄道各社の情報
東武
http://www.tobu.co.jp/
西武
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
JR
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193065.jpg
ビビってる奴は
とりあえずこの画像を見て落ち着くんだ。
和むぜ
30 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:03:51.50 ID:cbsZ2pY+0
一乙!
テンプレ貼りオつ
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:04:09.57 ID:riuKb/tI0
5時過ぎたけどなんかあるかな?
32 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:04:21.67 ID:r4VCA6P60
>>22
ありがと。1以外何貼っていいか分かんないから。
33 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:04:32.27 ID:1L6MmpcW0
>>28
上越新幹線をどうぞ。
34 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:04:38.48 ID:E0zMq/Qv0
>>21
停電について、重要な一文入れ忘れた
※重複している場合はどちらか1つだけのグループに絞られます
35 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:04:44.38 ID:8+ACSekR0
テンプレも乙!
JR、6時まで電話無理か。
せめて今日だけなのか、明日以降も運転停止なのか知りたいんだが
36 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:05:06.89 ID:A3OmEgJcO
5時だ 早く明るくなってくれ
37 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:05:51.56 ID:jCL//YjqO
>>9
一部地域を除いて所沢は16:50-20:30みたいだよ
38 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 05:05:54.78 ID:azSKLqSX0
せっかくうとうとしかけたのに
また揺れで起こされた
これ、結構参るねー明日ははやく寝よう
39 :
蓮田(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:05:58.24 ID:rzwOuTKH0
市の防災放送流れてもいつもほとんど聞こえないんだ
これって何かあったら聞こえないじゃん・・・・
40 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:06:07.74 ID:SPZ0dw/oO
さっきからミシミシ音がする…
41 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:06:19.48 ID:EEUS06pEP
そろそろコンビニ巡りするかな…
42 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 05:06:48.14 ID:pQg689VQO
携帯からここで検索してみたんだけど
http://bizoole.com/power/
計画にないと言われたぞ
坂戸市中冨町
よくわからん
43 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/14(月) 05:07:00.04 ID:qIBMJoYz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13856921
44 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:07:00.44 ID:QVZZJr790
東電ってバカなの?
高い電気料金支払ってきて、この仕打ち。
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:07:04.55 ID:Gj+sR7O50
東電の最新情報発表って5時の予定だっけ?
46 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:07:04.87 ID:BomLUNQq0
停電の時
役にたつ情報てない?
47 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 05:07:11.44 ID:azSKLqSX0
>>39
うちも聞こえないから安心汁!
48 :
さいたま市見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:07:14.67 ID:JMTguNVh0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
で答えてた者だが5時にもなったし眠気MAXなんで落ちます
発表あるといいね
49 :
越谷
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:07:16.64 ID:kU8A7kLK0
東武鉄道
終日運転
伊勢崎線 浅草〜竹ノ塚
亀戸線
東上線 池袋〜成増
時間帯運転
野田線 大宮〜岩槻
始発〜10:00 18:00〜終列車
東上線 成増〜志木
10:00〜16:00 21:00〜終列車
終日運休
伊勢崎線 竹ノ塚〜伊勢崎
曳舟〜押上
日光線 全線
佐野線 全線
桐生線 全線
宇都宮線 全線
鬼怒川線 全線
大師線 全線
野田線 岩槻〜船橋
東上線 志木〜寄居
越生線 全線
※運転する区間においても運転本数を50%以下に大幅に減らしての運転になりますので、ご注意下さい。
※特急およびTJライナーの運転は中止します。
※東京メトロとの直通運転は中止します。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
JR
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
どうすんだ、これ。
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:07:29.03 ID:5mDSulsk0
NHK見てて思うんだが、まさか被災地でも停電情報流してるのか?
51 :
42
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 05:08:01.29 ID:pQg689VQO
>>42
すまん間違えた
あるわ停電
52 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 05:08:03.74 ID:azSKLqSX0
>>48
お疲れさまでした
ありがとう
53 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:08:14.87 ID:cbsZ2pY+0
コンビニにジャンプ売ってるかね
慌ただしい週末だったからいつもの生活アイテムが欲しい
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:08:14.87 ID:Gj+sR7O50
>>46
少し違うが、テンプレには入れていいと思われるスレ
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/
55 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:08:35.49 ID:5MV4u/M00
高崎線OUTかよ
とりあえず駅に向かってみる
車は無いので自主お休みかなぁ
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:08:58.52 ID:5BDaTtfi0
高崎線だめか
57 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:09:14.15 ID:SPZ0dw/oO
>>48
乙!マジ乙!
58 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:09:25.05 ID:HiqrwHt30
越谷オワタ、今日は公休使ってるが明日以降どうなる、そしてどうしよ・・・
59 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:09:44.94 ID:rzwOuTKH0
>>47
ありがとう。ちょっと安心した
防災・・蓮田です。しか聞こえないんだよ
60 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:10:00.18 ID:6PG2ZZQP0
なんか回るように揺れてるような気がするんだが
自分の目がまわってるだけか?
61 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:10:23.18 ID:6sFZBit/0
>>35
JRもどうなるか把握出来てないから、最大限エリアを絞ってるだけだと思う
電力事情が分かり次第エリアを広げていくんじゃないかな
62 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 05:10:29.28 ID:azSKLqSX0
おや、高崎線も埼京線も宇都宮線もアウトか
仕事いけないな
63 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:10:43.72 ID:VYpmSm930
想定外と言うが、東電の責任だと思うのは俺だけか?
64 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:10:55.78 ID:1L6MmpcW0
今日は何としても大規模停電を避けるための処置なのだろうけど。
これが続いたら区部以外悶絶だろ。
65 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:11:40.74 ID:QVZZJr790
>>63
私も東電の責任だと思う
毎月高い電気料金支払ってきたよ。
66 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:11:52.70 ID:8+ACSekR0
>>61
だよな、明日以降はせめて朝と夜だけでも動いてもらわんとクビになる
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:12:07.89 ID:5wiav+9J0
計画停電の時間を郵便番号で検索できるページ
http://noveliba.jp/teiden/
68 :
朝霞
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:12:29.61 ID:uo/hXKXVO
>>60
大丈夫だ、自分もまわってた
さて あと1時間で停電かなー
69 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:12:50.72 ID:r4VCA6P60
武蔵野線もOUTだよね?
70 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:13:03.89 ID:+J1PsGo90
>>60
自分もずーっと回ってる。地震酔いなのか眩暈なのか
それとも地震なのか全くわからん
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:13:03.96 ID:s+FrBdwa0
停電で子供が増えるな・・・
72 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:13:22.78 ID:+6ps3oZs0
被害が少なかった埼玉。
東電はよくわからんがこれも被災地の為だと割り切ろう。
73 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:13:36.81 ID:QVZZJr790
停電で犯罪も増えるよ
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:14:15.31 ID:J67aSYbM0
この状況で休んだら首とか無いだろう?
もしあったら、そんな会社長続きしないと思う。
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:14:21.12 ID:h7TqPi/a0
これで死者急増したら嫌だな…
76 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:14:26.58 ID:clMkzoFl0
普通は首都圏と言えば関東+山梨なんだが
JRが都区内の意味で使ってるとかは無いよな…
総武線京葉線の都区内も無いし
77 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:14:27.64 ID:QVZZJr790
>>72
不公平感がぬぐえない
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:14:32.47 ID:5mDSulsk0
未だに第2グループなのか第3グループなのかわからんけど、どうしたらいいんだろ。
79 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:14:35.80 ID:6sFZBit/0
>>63
そう思う
計画停電するのは仕方ないとしても、発表も遅すぎるし
80 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:15:12.84 ID:Gj+sR7O50
>>63
>>65
これほどの自体は補完しようとすると、
過剰な設備が必要になるんじゃない?
その為には、もっと電気料が高くしなければならない
去年の夏でさえ、ギリギリの状態だったんだから、
この状況で、輪番停電は仕方ないと思う
発表の仕方云々は、良くないと思うけどね
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:15:27.67 ID:+J1PsGo90
そーだ。ちゃんと戸締りしとかないと。
特に女性は気をつけてね。
82 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:15:30.75 ID:1L6MmpcW0
>>66
朝と夜だけでも本数減らされるから、土曜の朝のような惨状だろうな。
83 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:15:48.37 ID:cbsZ2pY+0
110番は使えるから例え東電と名乗っても
身内以外はドア開けない。
84 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:15:52.13 ID:SPZ0dw/oO
>>78
うちも第二か第三か未だ不明
困るよね
85 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:15:57.72 ID:PUY+2/p20
>>67
郵便番号いれたら該当なし・・・
皆該当でてる?
86 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:16:20.22 ID:1zBTvC6rO
>>60
>>70
自分も。なんかゆらゆらゆっくり回ってない?
変な感覚。
87 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 05:16:20.52 ID:tMn6FrSL0
>>21
この輪番停電の対象となる地域の資料で埼玉県川口市北原台は2Gだけに属していました。
以前の情報(市町村とグループが羅列してあったもの)だと、自分の地区は2Gと4Gに属していました。
これは2Gだけに属すと見てよろしいのでしょうか?
もし2Gに属すとすれば今まで通り、時間帯は場合によって一回か二回になるということでよろしいのでしょうか?
88 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:16:39.28 ID:SPZ0dw/oO
>>85
該当無しだった…
89 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:16:52.46 ID:VYpmSm930
>>73
secomも止まるのか
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:17:01.07 ID:s+FrBdwa0
枝野って選挙区埼玉だっけ
なんか死にそうな顔してるけど
91 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:17:10.22 ID:6sFZBit/0
>>85
出たよ!
グループ2と出た
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:17:11.52 ID:pWR9A6iz0
武蔵野線は14日終日運休ってなってたはず
93 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:17:25.68 ID:5wiav+9J0
>>85
うちは出たよー
ただ東電がしょっぱい仕事してるから、データに間違いや発表漏れがあるみたいよ
94 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:17:31.99 ID:VYpmSm930
>>91
おいらも出た
95 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:17:47.64 ID:QVZZJr790
>>80
もっと電気料金を上げても原発事故は防ぐべき
96 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:17:55.07 ID:1L6MmpcW0
>>90
大宮辺りだな。
97 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:18:18.26 ID:ZVp+3bMMO
>>69
そうみたいだね
98 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:18:23.31 ID:r4VCA6P60
>>92
ありがとう!!
99 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:18:25.76 ID:bb3lEwWW0
枝野顔だいぶ疲れてるな
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:19:47.45 ID:Gj+sR7O50
>>89
電話で確認したら、止まるって言われた
(バックアップなどのない事業所です)
停電中に入室して、通電したら、
スグに解除しないといけないから、ちょっとドキドキする
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:20:42.71 ID:J67aSYbM0
>>67
出たけど県のHPとグループ分けが違う。
102 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:20:49.48 ID:+J1PsGo90
ウチは2Gだから9時に寝ようと思う。
食品が悲惨な事になるんだろうなぁ…
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:20:50.69 ID:5wiav+9J0
東電の経営判断で官邸に正確な情報上げてないんだろうな
計画停電も政府も官庁も事後承諾っていう ヤバすぎ
104 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:20:50.94 ID:sGeuqYxb0
M7の奴ってどこに来るのかな
宮城?長野?それとも・・・千葉か
だとしたら最強の埼玉でも少し危ういな
105 :
さるキチ
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:20:57.94 ID:SOUEfvcn0
明日の仕事なくなったという…マジ日本どうなるんだろうか
ガソリンもねー食べ物もねー飲み物もねーそして金もねー
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:21:36.04 ID:t6xb+Pg/0
電車動かさないでどーーすんだよ
景気悪くなる一方だろうよ
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:21:46.02 ID:s+FrBdwa0
>>104
茨城沖っぽいな
変な地震あったから
108 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:22:00.13 ID:qNVU1OjmO
結局、上小町はどこなんだ!(怒)だんだん腹が立ってきた
109 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:22:30.32 ID:IrRIEiUb0
幸手だが東武線完全運休で陸の孤島と化した
110 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:22:39.72 ID:bb3lEwWW0
>>107
くわしく
111 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:23:05.68 ID:tDUiNEve0
>>106
無い袖は振れないわな
無理して使って一気にダウンとか目も当てられん
112 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:23:06.67 ID:r4VCA6P60
正社員はいいけど派遣とかバイトとか日給・時給で生活してる方々は死活問題だよね。
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:23:41.90 ID:5TNa3GKX0
枝野さん直々に「外出は控えるように」とお達しが!
114 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:23:51.86 ID:GWceZ6L/0
>>80
今回の電力不足は震災により原発と一部の火発がストップしたから。
計画停電の実施は、東京電力圏内に電気を安定供給する為。
被災地に電力を送る為の停電ではないし、
電力不足はあくまでも天災。
その後の計画停電のグダグダは人災(都市計画設計の甘さ)だけどね。
止めなきゃどこが停電になるか判りません。
はさすがに話しにならない。
115 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:24:09.01 ID:QVZZJr790
>>113
埼玉でも??
116 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:24:17.99 ID:ZVp+3bMMO
>>109
東武線完全運休ってマジか!?
117 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:24:22.43 ID:PUY+2/p20
東電のHP見ても色塗られてないし
tifファイル見てものってないし
周りは対象なのに除外ってのもなんか変な感じ
118 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:25:04.44 ID:A3OmEgJcO
停電予定時間まであと一時間だ。今のうちに携帯やら充電をせねば。結局今夜も眠れなかった
119 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 05:25:18.98 ID:tMn6FrSL0
>>67
出た!
ありがとう
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:25:21.38 ID:5wiav+9J0
電力が復旧しなければバタバタ潰れる会社も出てくるだろー
でも復興関連の特需で肉体労働は大量雇用が生まれるからとりあえず腹筋するか
121 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:25:26.51 ID:YgFTNAko0
>>116
浅草-竹ノ塚
大宮-岩槻
は生きてる
122 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:25:29.47 ID:vQRV9yayO
被災地じゃなければブレーカー下ろさなくてもコンセントだけ抜けば大丈夫って本当?でも下ろした方が安全なのかな…
123 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:26:18.11 ID:+J1PsGo90
和光もうすぐなのかー。
まぁ東武線もアレだしゆっくり寝てくれ。
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:26:26.65 ID:5TNa3GKX0
>>115
記者さんが交通に支障が出ては困る・混乱的な質問に対してだったので確実です
計画停電についてのコメントです
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:26:58.83 ID:5wiav+9J0
春日部あたりから竹ノ塚までみんなゾロゾロ歩くんだろうか・・・
126 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:27:02.59 ID:1L6MmpcW0
>>121
大宮来ても上越長野新幹線しか動いてない。
127 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:27:15.70 ID:sGeuqYxb0
>>107
ttp://www.j-cast.com/2011/03/13090355.html これかな
茨城沖だとしたら、震度5は免れないかも。
でも大丈夫だよね。前の震度5強で皆耐えられたんだから
128 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:27:15.96 ID:QVZZJr790
>>124
ありがとう
129 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:27:19.15 ID:IrRIEiUb0
>49
>116
正確にはこれだけど
うちからじゃ竹ノ塚までいけねぇ・・・車ないし信号も止まるし
130 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:27:43.66 ID:YROs8Dln0
すまん、指扇3310061が
>>67
に入れても出ないんだが
誰か分からないだろうか
131 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:27:52.51 ID:R7Ni3bezO
大宮から赤羽までタクシー使わなきゃ仕事行けねえ
132 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:27:56.21 ID:5mDSulsk0
>>125
春日部市民だが、浦和美園駅に出てそこから駒込、上野、北千住と回ろうと思うんだ
133 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:28:18.06 ID:zjBEk5QeO
エリア全部が停電するわけじゃないんだね
でも節電のために電気つかうなよってことだよね?
134 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:28:34.03 ID:EEUS06pEP
行きつけの公共の自習室が岩槻にあるんだけど、今日もやってるかなぁ。
家でおとなしくしてた方がいいかな?
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:28:41.93 ID:HiqrwHt30
越谷以北はマジヤバイな、俺もだが
136 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:28:50.15 ID:WJWyQlR4O
控えたくても社会人の場合こんな前日の夜に言われてもな…
公共機関だと休めないっつーに…どうしよ
137 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:29:23.29 ID:9t2D+8HJO
>>134
とりあえず今日は家にいたほうがいいよ
138 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:29:27.48 ID:jCL//YjqO
なんか久しぶりにCM見た
仕事どうしよう
139 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:29:37.85 ID:r4VCA6P60
>>136
もう朝だよ
140 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:29:48.84 ID:1L6MmpcW0
>>131
下道だと何時間かかるか想像できないな。
高速も未知の領域に入る。
141 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:29:53.40 ID:N2dpIkzu0
新座の学校はやるのかな・・・
停電時は何に注意して何をしてれば良い?
ラジオ局はどこがおすすめ?
どれでもいいからおしえてすごい人
142 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:29:53.81 ID:IrRIEiUb0
っていうかもっと早く計画立てて発表してくれよ
社会人で当日鉄道使えないとかきついよ
143 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:29:54.92 ID:+J1PsGo90
公共機関が使えないのに来いと言ったりクビにする会社はカスだよね。
144 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:30:12.31 ID:k28M54mR0
>>127
地震のダメージは蓄積する…
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:30:50.34 ID:3Znglzlb0
すまない。だれか教えてください。
越谷って東部鉄道の何線?
東武鉄道のHP見たが、引っ越してきたばかりでよくわからない・・・
146 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:30:57.12 ID:EEUS06pEP
>>134
そうですよね…そうします。
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:31:14.00 ID:5mDSulsk0
>>145
伊勢崎線です
148 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:31:26.06 ID:cbsZ2pY+0
>>108
上小町2 3 4Gか…多分ここからさらに細かく分かれると思うが
急な事態だから東電のさらに細かい更新は期待出来ないだろうね
1日停電位で構えた方がいいと思う
明日以降も細かくやらず大ざっぱなら大激怒だけどねぇ
149 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:31:26.28 ID:y1TZfUdnO
ガスは使えるからお湯は沸かせるよね
こどもがいるとまじきつい時間帯だわ
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:31:30.34 ID:AsdMQRYS0
東上線思い切ったなー
151 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:31:33.91 ID:F6M+nZLEO
眠れない。怖い。みんな不安な時にごめんなさい。動悸がずっとしてて息がしづらい。
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:31:47.72 ID:5wiav+9J0
>>145
そして隣接する新越谷は武蔵野線だぜ
153 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:31:50.70 ID:uipr3hGbP
>>145
東部伊勢崎線
154 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:32:01.33 ID:d7fsErgw0
>>145
伊勢崎線じゃないかな
155 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:32:05.34 ID:R7Ni3bezO
おお浦和美園があったか
大宮から西武バス出てたからそれで行けるかな…
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:32:08.21 ID:5mDSulsk0
>>145
ちなみに越谷附近の東武線は終日運休です
157 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:32:30.99 ID:WJWyQlR4O
会社から緊急連絡まだないけど…
とりあえず行ける駅まではいくか…
158 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:32:36.27 ID:xKPXTo/pO
いま起きたどうなってる?爆発したの??
教えて
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:33:05.54 ID:HiqrwHt30
チャリで越谷から竹ノ塚とかいけるんかね、通勤コースとして
160 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:33:07.79 ID:lzTZ/5FwO
>>113
控えるって言い方が微妙
これは国からの命令だ!くらい言って欲しいよね
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:33:08.88 ID:vBM0dF9M0
草加はあきらめてとっとと八潮駅に向かうか…
つくばエクスプレスが6:30に止まってしまうぜ
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:33:16.14 ID:5mDSulsk0
>>158
計画停電決定、鉄道は運休続出
こんな感じ
163 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:33:17.63 ID:EEUS06pEP
アンカミス
>>137
です
浦和美園駅までは岩槻駅からバスが出てます。いつも通りなら。
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:33:38.13 ID:5wiav+9J0
越谷から竹ノ塚なら自転車でマジ余裕
165 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:33:39.54 ID:IrRIEiUb0
>159
チャリなら行けると思うけど、道路めんどくさそう
166 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:33:43.82 ID:PUY+2/p20
>>130
自分も該当なしになったけど
もしかしたらだけど付近の工事とかの関係で
電気止められない箇所は除外とかあるのかも
167 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:33:51.75 ID:bb3lEwWW0
>>127
仮に茨城沖だとして震源の遠さでこっちは震度4から震度5強くらいか?
こっちはいけるが震源近い向こうは多少きついか
なんとか頑張ってほしいな
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:34:07.88 ID:3Znglzlb0
>>147
>>152
>>153
ありがとう!
と、いうことは北千住には行けないということでok?
169 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:34:18.79 ID:qNVU1OjmO
>>148
うん…カスタマーセンター?は全然電話繋がらないし、どこが計画なんだか…はぁ
170 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:34:19.38 ID:xKPXTo/pO
>>162
わかった
弟が学校(高校)なんだがどうなんだもう分からん
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:34:41.13 ID:s+FrBdwa0
今日仕事行くほうがおかしいだろ
172 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:34:52.16 ID:IrRIEiUb0
>167
っていうか水戸原発が心配
173 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:34:53.97 ID:MsRUwhgt0
>>37
ありがとうございます!市のHP見て確認しました
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:35:04.88 ID:HiqrwHt30
サンクス、4号南下していくか・・・
175 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:35:15.56 ID:uipr3hGbP
>>159
普段からスポーツしてる人なら行けないことはないだろうがやっぱキツそう
176 :
鶴ヶ島
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:35:22.80 ID:ZVp+3bMMO
>>150
ずっとダメってことはないよな・・・?な!
177 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:35:42.65 ID:GWceZ6L/0
つーか下手に無理して行くと、大量の帰宅難民が出ないかこれ?
178 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:35:58.24 ID:wJeOBarY0
山手動くなら田畑から大宮こそ動かせよ
マジで身動き取れんぞ
179 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:36:12.10 ID:Q/5SpnA20
>>151
おちつけおちつけ
必要以上に怖がる必要はない
何が怖いんだ? 具体的に「なにが怖いのか」を考えてみろ
それが「どうして怖いのか」を言ってみろ
そして「どうすれば怖くなくなるか?」を考えてみろ
180 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:36:25.32 ID:xKPXTo/pO
高崎線運休?
181 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:36:39.59 ID:5wiav+9J0
>>168
越谷から北千住まで自転車野郎なら余裕だが
スーツとかだと荒川越えるのがキツイよ
やってみれば想像よりも近いと感じるはず
182 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:36:50.47 ID:IrRIEiUb0
栗橋経由で東京出れるのか
でも栗橋まで歩いて5.6時間はかかるよな
タクシーだと6千円くらいになる
183 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:37:08.48 ID:4rTZkaoM0
カスタマーズセンター
昨夜から朝まで夜通しかけてる。
やっとコールが鳴っても直留守
本当にオペレーターがいるのか怪しい!
いやむやのまま停電させる構図が見え隠れ。
しかも都心は停電対象外。
今ある電力を、都心のために使いたいだけ
みんなで持ち回りで停電なんて
嘘ばかり。
西武鉄道、埼玉の端まで来ないから
本日は缶詰。
都心はいいね。優遇されて。
都心こそ節電しろ!
184 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:37:10.12 ID:jCL//YjqO
>>177
会社にずっと泊まり込みとか出てきそうだね
185 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:37:31.96 ID:9t2D+8HJO
学校も生徒さん学生さんは休みなよ〜
186 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:37:37.58 ID:GWceZ6L/0
>>180
運休。もう笑うしかない。
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:37:47.98 ID:t6xb+Pg/0
携帯の中継基地っていうの?それは動くのかな?
電波のこと気にしてなかった
188 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:37:50.45 ID:R7Ni3bezO
上司と相談しようにもこの時間では話せんがな
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:38:17.10 ID:5TNa3GKX0
>>158
爆発はしてないけど危険な状態>福島第1原発
190 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:38:27.06 ID:IrRIEiUb0
埼玉の受験生は受けるなってか
191 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:38:41.88 ID:8+ACSekR0
よっしゃ、つくばエクスプレスは早朝運行か
2時間歩けば駅につくぜ!
……間にあわねぇよ、ついたら止まってるよ
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:38:43.52 ID:5BDaTtfi0
うちの高校、卒業式w
普通にやるらしいが大丈夫なのか…
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:38:44.36 ID:h7TqPi/a0
停電するのは仕方ないけど、もっと早く決めて速く連絡してほしかった…
194 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:38:48.75 ID:bb3lEwWW0
>>172
きっと大丈夫、と勝手に思ってる
ネガティブに行くとピンチ時に行動きついしな
195 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:39:02.98 ID:YROs8Dln0
>>183
馬鹿か
196 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:39:27.23 ID:IrRIEiUb0
>194
それはあるな
大乗でも駄目でもネガティブだと良いことないしな
197 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:39:30.82 ID:MsRUwhgt0
所 沢 民 へ
5時に所沢市公式HPが更新されました。ご確認下さい
198 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:39:31.74 ID:xKPXTo/pO
>>186
わかった
これは原発は関係あるの?それとはまた別?
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:39:34.52 ID:GxQe9T8l0
川口市HPトップから停電の情報消えたぞおい
200 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:39:45.07 ID:1L6MmpcW0
>>160
公立学校なんかもう春休みにしたほうがいいだろ。
201 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:40:01.03 ID:k28M54mR0
>>183
一部の施設等はともかく、都心を優遇するのは当たり前
202 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:40:16.25 ID:cbsZ2pY+0
>>151
脂肪フラグみたいだが普通の生活に戻ったらしたいこと考える
自分は横浜中華街行ってゴマ団子一杯食うつもりだ!
上の口の中やけどしたりしてな!
203 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:40:22.64 ID:704SH1skO
無理して行ってみな
また帰宅難民だよ
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:40:40.07 ID:5TNa3GKX0
>>151
みんないるから大丈夫です
205 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:40:39.92 ID:IrRIEiUb0
>183
気持ちはわかるがやっぱり東京をストップさせるわけにはいかないもんなぁ
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:40:41.35 ID:AsdMQRYS0
明日埼玉から都心遊び行かない方がいい?
207 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 05:41:10.41 ID:H9s5M0ARO
>>197
了解 ありがとう
208 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:41:11.75 ID:IfhJJid/0
今日明日中に大学の入学手続きしなきゃならんのだが
JRのHPに載ってない路線は全て運休っていう解釈でいいんだろうか?
209 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:41:27.58 ID:9t2D+8HJO
>>202
脂肪フラグだなあ…w
210 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:41:33.96 ID:IrRIEiUb0
>206
明日はわからない
211 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:41:35.45 ID:8+ACSekR0
>>198
あるっちゃある
原発をはじめ発電所類がかなりのかず停止したせいでの電力不足
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:41:35.68 ID:5wiav+9J0
停電した家にいてもヒマすぎて死ぬからな
停電中はどこか散歩に行くといいかもね
213 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:41:58.97 ID:GWceZ6L/0
>>198
関係あるって言えばある。
ただし原発止まって電気が足りないから動けないだけ。
放射能うんぬんはまったく関係ないからな。
つーかあのマスコミ報道は知識の無い人の不安を煽ってるだけだろ・・・。
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:42:00.61 ID:fFKRXiSM0
>>187
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000067-impress-mobi
215 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:42:09.03 ID:uipr3hGbP
2回に分けてくるのがめんどくせーんだが最初から7ブロックに分けるのはできなかったんかい
216 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:42:10.41 ID:EEUS06pEP
越谷の某高校だけど、野田線伊勢崎線運休でおわた。
サボります。
217 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:42:26.29 ID:+J1PsGo90
>>206
明日のことはまだわからんよ。
昼〜夕方までには発表されるんでない
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:42:49.20 ID:N2dpIkzu0
ラジオ局はどこ聞いてればいいの?
219 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:43:01.32 ID:9t2D+8HJO
>>208
そういうのは後でなんとかしてくれないのかな?
大学に確認取ったらどうかな
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:03.23 ID:h7TqPi/a0
>>212
近所に神社あるからいろいろ祈願しとこか
221 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:43:05.98 ID:4rTZkaoM0
この怒りをぶつけたいけど
ガソリンはないし、電車は動かないし
東京にすら行けないよ。
計画停電、蓋を開ければ、結局は権力者のための節電
バカバカしくてやってられない!
222 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:08.96 ID:NdSAY3nk0
どうせ派遣だし、今日は休もう…
定期以外の交通費の出費痛いし。
223 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:09.66 ID:1zBTvC6rO
>>206
帰れなくなんぞ
徒歩ならまぁいいんじゃない?
余震には気をつけてね
224 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:11.92 ID:fzZVR+Q1O
ズームインやってるなんか感動
今日は自転車で行動するぜ
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:14.05 ID:8+ACSekR0
都心の動きをとめないのはわかるが、都心で働く人は埼玉はじめ周辺ベッドタウンに住んでるんだぞ
通勤できないと都心の動きが結局止まるってことぐらいわかれよな
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:40.15 ID:AsdMQRYS0
ごめんなさい
>>206
です
今日、14日のことです。
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:40.05 ID:tDJaQkkl0
起きて確認した
3月14日(月曜)の所沢市内の停電について
停電対象となる地域(住所)は、目安であり実際とは異なる場合があります。
第1グループ 午後4時50分〜午後8時30分(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前6時20分〜午前10時の停電は実施しないとのことです。
第2グループ 午後6時20分〜午後10時(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前9時20分〜午後1時の停電は実施しないとのことです。
【第2グループの地域は以下のとおりです】
寿町一部、小手指南4丁目一部、下安松一部、久米一部、牛沼一部、
上安松一部、南永井一部、本郷一部、緑町3丁目一部
第2グループ以外の地域は全て第1グループとなります。
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/oshirase/teiden/index.html
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:43:51.20 ID:4Q9X99MI0
ガソスタ全滅@草加流山線
229 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:43:54.39 ID:8+ACSekR0
>>208
運転する区間にのってなければとまってる
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:44:24.59 ID:HiqrwHt30
30分で1Gだ
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:44:38.72 ID:+IGY4Wv20
土日で買うつもりだったホワイトデーのプレゼント忘れてた…
仕方ないよね、分かってくれるよね
232 :
上尾
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:44:47.86 ID:BwBzlPdf0
朝から
みのもんた・・・
濃いな
233 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:44:53.11 ID:9t2D+8HJO
>>225
東京が節電しつつ頑張るしかないね
234 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:45:06.67 ID:YgFTNAko0
>>160
「国の命令」にすると左翼が出張るから面倒だろ
235 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:11.10 ID:8+ACSekR0
>>226
行かない方がいいって言うか、いく方法がなくね?
236 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:18.65 ID:N2dpIkzu0
ラジオはどこ聴けばいいの?
237 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:50.34 ID:K6l1coBA0
>>231
それで文句言う彼女なら別れろ
238 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:52.75 ID:IrRIEiUb0
あれ?停電でもトイレって流れるよね?
239 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:45:55.08 ID:YROs8Dln0
テレビ使えねええええ
さいたま市何グループに分かれてると思ってんだよ
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:45:57.01 ID:K6l1coBA0
>>231
それで文句言う彼女なら別れろ
241 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:46:00.69 ID:SEaEIzHrO
>>199
川口市は範囲も広いからもうわけわからんです
242 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:46:09.90 ID:+J1PsGo90
ラジオはNHKかTBS派
1Gの方々頑張って
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:25.43 ID:F+CLimUE0
タクシーって使えるのかなぁ。
なんとかして竹ノ塚に行かないと・・・。
244 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:27.20 ID:IfhJJid/0
>>219
一応地震の影響で来られない人はメールかFAXで対応するらしいんだが。
昨日は「行ける!」と思ってただけに、なんだかなあ・・・。
とりあえずこっちと向こうが通電してるときにメールすることにします。
245 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:46:35.23 ID:ZVp+3bMMO
>>236
NHK(AM 594)でもきいとけ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:37.69 ID:5wiav+9J0
TBSは今夜伊集院の番組やるのかな・・・
247 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:46:41.93 ID:YROs8Dln0
>>238
マンションで上の階にポンプでくみ上げて下ろすタイプの水道だと止まる可能性
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:46:55.87 ID:t6xb+Pg/0
>>214
ありがとう いざ時間が来ないとわからないってことか
249 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:46:58.14 ID:jCL//YjqO
>>227
朝停電の方が良かったけど仕方ないか
しかし電車…
250 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:47:03.45 ID:9t2D+8HJO
>>231
「俺がホワイトデープレゼントだよ☆」で
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:27.62 ID:tDJaQkkl0
午前はやはり急すぎて無理と判断したのかな?
でもやるかもしれないし油断はできないな…@所沢
昨日西所沢から池袋への行き方聞いてた人、武蔵野線も止まるから秋津からJRに乗るルートは無理に
と言うよりも電車はもう諦めた方が
252 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:47:28.07 ID:r4VCA6P60
>>228
乙
253 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:47:31.71 ID:IrRIEiUb0
>247
なるほど。ありがとう
254 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:47:32.95 ID:1zBTvC6rO
>>238
マンションだとやばい
一応風呂とかバケツに水溜めといたらいいと思う
255 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:35.47 ID:Q/5SpnA20
>>246
そういや今日馬鹿力だったな、忘れてた
TBSラジオ全く聞いてないんだけど、通常放送に戻ってんのか?
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:37.33 ID:fFKRXiSM0
>>238
ポンプでくみ上げてる世帯は水がでないよ
257 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 05:47:46.10 ID:Sj+yTnMy0
高崎線駅まで行ってみたけど、シャッター閉まってたorz
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:47:48.04 ID:tHN7uB/i0
1Gって、朝の停電はなくなったんじゃないの?
259 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:48:07.18 ID:1L6MmpcW0
>>225
ほんとにコアな人は、もう都内にいるから。
正直、人為的に経済活動を停滞させてでも発電量と首都機能の維持が目的だろ。
260 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:48:44.37 ID:K6l1coBA0
>>250
それだ!
261 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 05:48:45.70 ID:R7Ni3bezO
無理して行ってもまた同じルートで帰らないといけないのか…
こりゃ休むか…仕事切羽詰まってるが
262 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:48:51.98 ID:RXvIJsPt0
>>258
え、そうなの?ソースは
263 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:49:02.37 ID:MsRUwhgt0
>>251
もし最初の時間でやってたらヤバかったよなこれ…心労や仕事の都合で早く寝た人は
起きて電気がつかない!って事でパニックになっただろうし
264 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:49:09.24 ID:+J1PsGo90
>>255
TBS聴けたよ。にちてん聴いた
265 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:49:19.51 ID:uipr3hGbP
NHKだとまだ1、2グループは朝と夜停電って報道してるな
早く情報一本化してほしいわ
266 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:49:19.87 ID:+u4ENvgJ0
所沢市だけど、午前は回避したみたい
第1グループ 午後4時50分〜午後8時30分(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前6時20分〜午前10時の停電は実施しないとのことです。
第2グループ 午後6時20分〜午後10時(うち3時間程度)
※東京電力からの情報では午前9時20分〜午後1時の停電は実施しないとのことです。
ソース:
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/oshirase/teiden/index.html
あくまで所沢だけどな・・・
267 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:49:20.49 ID:4rTZkaoM0
「東京電力を供給している地域の中の、
都心部を除く地域」が対象。
場合によっては、長野県まで手を出す。
いちばん電気を消費する23区は除外して
田舎の隅々までやるって、みんな納得できるの?
268 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:49:30.41 ID:SEaEIzHrO
今、NHKで浦和駅の様子を伝えていたよ
浦和駅は完全閉鎖で停電知らなくて駅に来た人は慌てて、タクシー乗り場に行列だと
さあ、これからどうなる
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:49:37.42 ID:AsdMQRYS0
>>235
東上線でちょいちょい行こうと思ってた
なんか思ってたよりやばそうだな。混乱しソー
でも家にいてもシャキッとしないんだよな
270 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:49:44.48 ID:r6vqvx43O
>>225
せめて通勤時間帯だけは平常運行できるようにするとかね
しかしPC作業の制作族なんで、電力止まったら何も出来ん
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:50:37.08 ID:5wiav+9J0
助け合いの精神で乗り合いヒッチハイクとかするしかねーな
272 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:50:47.55 ID:F6M+nZLEO
151です。レスしてくれた人ありがとう。本震あった日、家に自分と猫だけでパニックになったんだ。今も自分の鼓動が揺れに感じてる。
皆も不安なのにごめんね。今深呼吸して落ち着かせてる。
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:51:12.00 ID:fFKRXiSM0
今日都内に出勤する奴いるか?
片っ端から自販機のコンセント抜いてしまえ
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:52:33.00 ID:tHN7uB/i0
>>262
すべての1Gがそうかはわからんが、先述の所沢、それと和光は
朝の停電なくなったって市のHPに書いてあったよ
※所沢は、2Gも最初の午前〜午後1時の停電なし
275 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:52:40.67 ID:xoXJANH10
なあ、輪番停電が1日じゃないように、
各社の運行も1ヶ月狂うんだよな?
ふじみ野から渋谷に通勤してる俺オワタ?
276 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:52:48.94 ID:K6l1coBA0
>>270
まさしくそれだがつくづく何もできない自分を感じるよ・・・
277 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:52:50.05 ID:1L6MmpcW0
今度は郊外の靴屋と自転車屋が繁盛するな。まぁいいけど。
278 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:53:00.02 ID:yyIYVJn90
もう、余程の緊急時以外自家用車の使用は控えた方が良いな。
限り有るのに渋滞発生させたら無駄遣いも良い所だ。
279 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:53:02.73 ID:RlKmPqYLO
>>246
ジャンクやんないみたいだよ
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:53:35.88 ID:QVZZJr790
都内に引っ越したい
281 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:53:51.50 ID:EEUS06pEP
4月いっぱい、ほとんど電車は機能しないの?
282 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:54:02.36 ID:Q/5SpnA20
>>272
地震だけなら、埼玉で直接の死者が出るような地震が起きることはない
ぬこがいるならむしろおまえさんがぬこを守んなきゃダメだろ、大丈夫だよ
棚から落ちてくるものに気をつけてりゃ平気だ
このスレもある、不安になったらこうやってレスつければ反応あるから
283 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:54:11.33 ID:K6l1coBA0
>>275
現在志木までだから電力に余裕があるとわかれば望みはあるはず。
だが坂戸のオレは・・・
284 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:54:25.19 ID:+J1PsGo90
>>275
多分そこまで長期にならないと思う。
俺は浦和〜渋谷
285 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:54:32.47 ID:r4VCA6P60
>>272
6匹のママかい?何か温かいものでも少し口に入れるといいよ。
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:54:53.10 ID:tDJaQkkl0
>>254
水道管から直接引いてるのではなく給水タンク使ってる所は停電したら
水道水が止まるから溜めておかないとね
※主にマンションとかアパート
287 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:54:58.88 ID:IrRIEiUb0
遅くなりましたが、トイレに関してレスくれた人ありがとう!
288 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:55:04.95 ID:1L6MmpcW0
>>278
やるなら幹線道路なんて緊急車両と物流関係だけにすべきだな。
今日の道路はとんでもないことになるぞ。
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:55:06.36 ID:F+CLimUE0
越谷だけど、歩いてでも行くべきと上司に言われてしまった・・・。
越谷から竹ノ塚って徒歩何分だろう。
越谷からタクシー拾えればいいのかな。
290 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:09.62 ID:bb3lEwWW0
もうすぐ最初の1Gの番か
1Gの人居たら停電したか、周囲で混乱ないか情報あげてくれると助かるな
291 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:14.33 ID:k28M54mR0
>>267
そういう問題じゃない、少しは頭を使え
292 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:55:21.46 ID:9xkGZAq50
確定実施時間は埼玉県発表のであってるの?
293 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:45.00 ID:8+ACSekR0
今日試して電力にかなりの余裕があることが判明(人が出社できずオフィスが動かないので)
明日から電車を動かし始めるが、一気に電気需要が増えて大混乱かな
294 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:48.84 ID:MsRUwhgt0
昨日8時ごろにマミーマートやヤオコーに買い物に行ったが牛乳、パン、缶詰系保存食は軒並みゼロ
ペットボトル系飲料は水、スポーツドリンク系はゼロ、他もわずかだった
いないとは思うがもし飲料の確保をしてなかったら自販機で手に入れよう
二度目のマグニチュード7.0クラス大地震来たら電気は勿論ガス、水道止まるぞ
可能性は70%らしい 来なければ幸いだが来てから確保はできない
295 :
上尾
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:55:49.31 ID:BwBzlPdf0
停電中店に一人で3時間かー・・・
本持っていこう
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:55:50.09 ID:tDJaQkkl0
>>281
今日はまだ初日だからね
これから先落ち着いたら改善されるはず
297 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:51.62 ID:bAq7yTmbO
自分も動揺してたが、ここ見て少し落ち着いたよ、みんなありがとう。
米炊いた&なけなしの金でパン買ってきた!
水筒に温かい飲み物用意した!
風呂に水溜めた!
携帯充電&電池用意した!
洗濯&洗い物済ませた!
危ないかもしれないが一応ロウソクも用意した!
ラジオ無いんだが、これくらい用意しておけば、今日二回の停電乗り切れるだろ…
298 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:55:57.92 ID:QVZZJr790
>>289
えええええ
299 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:56:12.61 ID:xoXJANH10
>>283
。゚(゚´Д`゚)゚。
300 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:56:18.44 ID:GWceZ6L/0
>>270
同感www
電気のきてないPCの前で俺は何をすればいいんだ?
踊れってか?
まぁ、プログラム系だから携帯でプチプチでもいけなくはないが・・・
301 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:56:34.78 ID:8+ACSekR0
>>289
ちゃお、お前の上司非道
泣いていい
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:56:40.77 ID:5wiav+9J0
>>279
ありゃー まあこの状況じゃ笑い取れないよなぁ
303 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:57:02.91 ID:QVZZJr790
>>291
でも、埼玉に会社を持っている人は、会社がつぶれちゃうよ
304 :
戸田市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:57:10.44 ID:V8rtfUQ50
ひょっとして埼京線動いてない?
305 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:57:25.32 ID:YgFTNAko0
>>267
首都機能が停止したらどうなるかわからないか
この国は東京に依存しすぎ
306 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 05:57:36.07 ID:yyIYVJn90
>>283
10時までは成増まででは?
東武のHPの情報が古いのか?
307 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 05:57:36.38 ID:EEUS06pEP
>>296
なるほど。
308 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:57:36.89 ID:+J1PsGo90
>>304
埼京線は動かないよ
309 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:57:45.68 ID:4rTZkaoM0
原発を地方に押し付けて、
電力不足も、結局地方が犠牲。
東京はどこまでも”東京様”
原発なんて無くせばいいのに
政府にその反省は見られない
無神経かつ無計画な計画停電。
東京23区こそ、計画停電に協力すべき
東京が参加しない計画停電なんて
意味がない。
悪いけど、東北ニュースより
自分の家の電気が心配
310 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:57:48.72 ID:QVZZJr790
>>297
すごい
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:58:01.80 ID:wJeOBarY0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:58:07.65 ID:5TNa3GKX0
とうとう福島もう一基爆発させる事を考えている様です
東海原発超え?
313 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 05:58:10.17 ID:r6vqvx43O
>>276
コンテ買いたり資料探し(アナログ限定)くらいしかできないよね
本気で発電機の購入を検討しちゃうよ
314 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 05:58:13.69 ID:1L6MmpcW0
>>303
政府の動きみればわかるだろうけど、首都機能の維持以外がどうでもいい状態。
315 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:58:21.52 ID:uipr3hGbP
>>289
詳しくないから無責任な言い方になるけどバスはないのかな?
歩くのはちょいキツイ距離なんで今日はタクシー拾って
今後は自転車でも検討してみるのも手かと
316 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:58:21.75 ID:Y0EYmBC20
>>304
家から中浦和駅見えるけど蛍光灯ついてない
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:58:27.32 ID:K6l1coBA0
>>299
ありがとう
318 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 05:58:27.50 ID:gzVNIntf0
所沢朝なくなったってほんと?
停電時に寝るつもりで今まで起きてたのに・・・orz
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:58:32.91 ID:tDJaQkkl0
>>304
終日運休
http://www.jreast.co.jp/
320 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:58:37.59 ID:SEaEIzHrO
まだ日中は何とかなりそうだが、日が暮れてからの停電が本当に心配だわ
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:58:50.89 ID:h7TqPi/a0
>>289
ひいいいいい
322 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 05:59:09.91 ID:jCL//YjqO
今まで「なんとかなる」精神で生きてきたけど甘かったかな
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:59:19.41 ID:t6xb+Pg/0
>>289
それはひどいだろ
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:59:22.00 ID:5TNa3GKX0
>>314
その首都に行くのはほとんどが埼玉千葉神奈川県民と言う
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 05:59:33.42 ID:tDJaQkkl0
>>318
東京電力からはそう連絡が来たらしい
でもいつ始まるかもしれないから停電は起きるつもりでいた方がいいよ
326 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:59:40.21 ID:k28M54mR0
>>303
そこまで考えていられない状況だし、潰れるかどうかは各社による
327 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:59:51.08 ID:9t2D+8HJO
>>289
大変だね…
自転車は?北越谷から草加までかなり急いで20分ほどで行けたよ
328 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 05:59:51.67 ID:+J1PsGo90
>>316
激しく近所
329 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 05:59:59.53 ID:s4D+LOAQO
東上線は志木〜寄居間運休
越生は運休
ソースはヤフーの路線情報
坂戸いかなきゃいけないのに…!よし、休もう
330 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:00:01.74 ID:scR7lgLuO
でも刈羽がおかしくなったら問答無用で機能停止だよな?
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:05.27 ID:h7TqPi/a0
第二グループ完全負け組だろ…
332 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:00:06.45 ID:s2AhyzTYO
外見てみ地震雲じゃね?@さいたま市
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:16.23 ID:7TBy/sOH0
>>313
仲間みつけた(;´ω`)
私もアナログで作業&練習時間にしようかとおもt・・・
(;´Д`)アナウンスきたああああああああ
334 :
戸田市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:28.10 ID:V8rtfUQ50
>>308
まじで!?
戸田川口に住んでてで今日横浜で仕事なんだけど京浜東北もアウトっぽい?
こっちに出て来たばっかで使える路線がわからない
赤羽〜蒲田ってことは川口、蕨にはこないってことだよね…
335 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:29.49 ID:Q/5SpnA20
まだまだ
たった3時間停電するだけじゃないか
電車が止まって足がないだけじゃないか
いつ停電するか告知見てもさっぱりわからないけど
>>289
は泣いていいけど
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:45.57 ID:7TBy/sOH0
中止アナウンス北ああああああああああああああああああ
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:57.46 ID:tDJaQkkl0
連絡じゃなくて情報か
似た様なものだけど
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:00:58.69 ID:pWR9A6iz0
結局、午前中停電なくなったのは所沢だけなの?
他の市のHPはそんな事書いてないし、報道もないけど・・・
全体のG1とG2が午前中の停電なくなったわけじゃないんだよねこれ?
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:01:04.92 ID:s+FrBdwa0
上司に死ねって言われたら死ぬのか?
340 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:01:07.82 ID:EEUS06pEP
何個も何個も原発おじゃんにしちゃって、数ヵ月後に一息ついたとしても電力不足は大丈夫なのかな?
今年受験生なのに、エアコンなしとかはちょっと…
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:01:07.85 ID:5wiav+9J0
>>289
自転車で越谷→竹ノ塚はやってみれば意外と楽勝だから頑張れ
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:01:17.40 ID:fQNJqvqA0
時間帯2,3,4に名前があるんだが
結局どこに該当するのか分からなかったな・・
343 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:01:22.45 ID:RznbFXer0
車で三郷のほう行きたいんだけど平気なの?
344 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:01:29.94 ID:0IaKMdGyO
夜の停電本当に怖い。
懐中電灯1こで3時間過ごすのか…
皆人災に気をつけて!
345 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:01:31.32 ID:uipr3hGbP
>>313
仕事相手が23区内だと今一こっちの事情わかってくれないんだよなー
自分は割と時間フリーに使えるからまだましだが
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:01:57.05 ID:tDJaQkkl0
さて無いらしいけど停電に備えるか
347 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:01:59.49 ID:k28M54mR0
>>309
正直お前のそのレスの方が無意味
思考低下しすぎだから元からでないのなら少し休んだら
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:02:16.80 ID:8+ACSekR0
>>343
どっから行くのかわからんが車で行くなら信号停止による渋滞に気をつけてな
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:02:28.90 ID:K6l1coBA0
>>300
携帯プチプチか・・・通常の10倍以上は時間かかるな。
今すぐ宮城に向かった方がよっぽど有意義に思えてきた
350 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:02:39.89 ID:1L6MmpcW0
>>330
北朝鮮みたいに停電時間を延長すれば桶
351 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:02:41.17 ID:KcekZRqQO
さて、出勤するべ。
352 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:02:43.27 ID:Q/5SpnA20
>>338
無計画スレから転載
472 名前: M7.74(千葉県) [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 05:53:32.30 ID:4hjFP7tPP
>>447
そのことに関しては、小平市のホームページでも同様の記載がある。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/emergency/019/019592.html
よって、第1グループ第2グループによる午前中の停電は、
他の地域でも回避されたのかもしれない。(断定はできない)
また、枝野会見の「計画停電は必ず行われるわけではない」という発言や、
全体のニュアンスから見ても、
それ以降の停電も回避される可能性はあるのではないか。
(もちろん時間帯から見て電力需要が増えるので、危険度はアップ)
ただし、非常に危険な状況なので、回避のためにも全力で節電しろ、と強調しているのだと思われる。
わからんが、その可能性は高いんじゃね?
353 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:02:54.94 ID:scR7lgLuO
>>289
上司が同じ距離を歩くなら見上げたものだが大概違うんだよな
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:03:16.32 ID:AsdMQRYS0
朝だよ。
355 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:03:45.33 ID:EqVxBJKEO
雲やべえwww
356 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:03:46.32 ID:+J1PsGo90
>>334
戸田から赤羽までタクるかバスで、そこからはどうにでもなりそうだけど
そこまでして帰りも同じように帰れるか保障はないからよく考えてね。
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:03:50.36 ID:h7TqPi/a0
もうお誕生日ごっこでもするしかないね
毎日が誕生日!
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:03:50.86 ID:7TBy/sOH0
(;´Д`)川越朝の便はないっぽい?です
ただアナウンスがハウりまくりで聞き取れない部分もあったので確定かはわかりません
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:04:12.06 ID:fQNJqvqA0
大宮あたりから都心に勤めてる人多いと思うんだけど、今日はもう諦める?
大宮からバス出てた気もするが・・
360 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:04:15.20 ID:bb3lEwWW0
川越防災無線
午前中中止と聞こえたんだが、あってる?
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:04:37.57 ID:5wiav+9J0
夏まで計画停電!!
もうイヤ
362 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:04:45.48 ID:1L6MmpcW0
>>356
赤羽まで歩いたほうが早いだろうな。
363 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:04:48.10 ID:SEaEIzHrO
現在テレビでやってる停電情報も大まかだと注意を入れながらやってるし、場合によっては時間内でも使えるかもとか、もうわけわからんです。
364 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:04:59.29 ID:F6M+nZLEO
>>282
、
>>285
さんたちありがとう。
自分がしっかりしてなきゃだめだもんね。何があっても猫守る。本当にありがとう。
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:05:28.22 ID:5TNa3GKX0
>>332
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:05:31.51 ID:t6xb+Pg/0
うはあああ ラジカセ見たら電池使えないやつだった
まじオワタかも(´・ω・`)
367 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:05:34.12 ID:bb3lEwWW0
川越午前中停電中止
午後はある
1、2ともに午後のみ
ときこえる
368 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:05:37.23 ID:jCL//YjqO
なんか久しぶりに地震以外のニュース見た
369 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:05:40.36 ID:1L6MmpcW0
>>359
どうしてもなら新幹線だな。
370 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:06:03.45 ID:kPbiuoUD0
>>344
ラジオあるだけで全然違うから用意汁
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:06:03.76 ID:tHN7uB/i0
うわ・・・なんだこの雲
横にすーーーっと・・・(゚Д゚)
372 :
戸田市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:06:15.88 ID:V8rtfUQ50
>>356
ありがとう。
なんにせよ職場と連絡つかないからもうちょっと間をおいてみるよ。
373 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:06:38.25 ID:stot3kCu0
みんな電池どれくらい買いためてる?
374 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:06:41.36 ID:SEaEIzHrO
>>332
雲が一直線になってるんだけど、これのこと?
375 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:06:42.97 ID:7ZuMGFWy0
【川越】
ぼうさい かわごえ ぼうさい かわごえ
午前中の計画停電は 中止。
第一グループの 6:20〜10:00
第二グループの 9:20〜13:00
は、中止。
午後の停電は各グループ予定どおり。
ごじゅんび ください
376 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:06:44.43 ID:B6Z53rbjO
羽生市役所の人間、仕事しろよ
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:06:56.39 ID:Y0EYmBC20
>>336
kwsk
自分のグループは
>>21
の一番下のアドレスから飛んだ画像で判断しちゃって大丈夫なのかな?
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:07:07.14 ID:AsdMQRYS0
どういうのが地震雲なの?
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:07:20.57 ID:pWR9A6iz0
>>352
そうなんだ!情報ありがとう。
もし全体で無くなったんだとしたら伝達遅すぎだね
今もTVじゃ頑張って午前の時間読み上げてるし・・・
実施するにしてもしないにしてもgdgdね・・・
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:07:37.24 ID:nxM51zL+0
狭山市も午前中止出てるね
飯能・入間・・・・・・
381 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:07:50.51 ID:N2dpIkzu0
新座は午前もやるんだよな・・・
382 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:07:59.48 ID:kPbiuoUD0
みんな北東に見える雲の裂け目みたいな事言ってるんだよね??
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:08:11.71 ID:5TNa3GKX0
大宮駅大混乱
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:08:13.11 ID:fFKRXiSM0
サーバを23区外の郊外に設置してる企業結構あるから
結局仕事にならない企業多いと思う
385 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:08:14.50 ID:zbLIuVik0
和光市、第1グループは午後の停電のみ
http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5838/_5840/_10121/_10126/_10127.html
386 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:08:43.61 ID:YgFTNAko0
>>378
大地震の直前に見た雲はすべて地震雲
387 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:08:53.98 ID:r6vqvx43O
>>300
プログラマーさんはソース書くだけなら
ノートにバッテリーで一時間くらいいけそうじゃないか!
ゴリゴリに電力使うグラフィックには無理ぽ
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:08:55.70 ID:o9qNDoLI0
川越市防災
午前中は無計画停電中止
午後は、計画停電あり
第一グループ/16:50 〜 20:30
第二グループ/18:10 〜 22:00
第三?四?音が反響して聞き取れなかった
ああ…、今日の配達は階段だ orz
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:08:58.48 ID:fQNJqvqA0
>>369
なるほどね、新幹線か
東京まで行けば山手線や地下鉄があるか・・
ああ、そんなに交通費が掛からないから会社来いとか言われる可能性が出てきてしまった・・w
390 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:09:36.36 ID:aGYizY9M0
2.3.4グループに分類されてる。
おいおい、結局何時から何時までなんだよ、もう。
391 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:09:46.66 ID:Q/5SpnA20
告知遅すぎる
予定時間20分前になってから延長報告って
しかもラジオでは未だ告知なしとか東電ェ……
392 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:09:55.36 ID:1L6MmpcW0
>>383
大宮凄そうだな。
393 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:10:10.24 ID:1zBTvC6rO
すまん、富士見の放送聞き取れる人いる?
耳が少し悪くて聞こえないんだ
394 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:10:11.04 ID:uipr3hGbP
NHKずーっと改定前のデータ読み上げてるけど…と思ったら何か情報入ったようだ
まとめてから読むとのこと
395 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:10:16.12 ID:+J1PsGo90
>>390
一緒だ。どの時間なのかわからんよね。
396 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:10:18.98 ID:GWceZ6L/0
どこまで無計画なんだよ!
昨日からあれだけ煽っておいていざとなったらやりませんだ?
やらない理由はなんなんだ!
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:10:26.73 ID:7ZuMGFWy0
電池は
乱暴だけど単三にガムテープぐるぐる巻きにして
太さを合わせて単一にしてるw
長さが若干違うけど
電極がスプリング式の奴なら多少はムリが利くw
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:10:35.15 ID:hb49xTr50
入間市どうなってるかわかりますか?
市役所仕事しろよー
区分できませんじゃなくて詳細情報を収集してほしいわ
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:10:43.51 ID:nF5gGD8S0
民衆をパニックに追い込んで民度を測る壮大な社会実験なんじゃねぇの
400 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:10:53.98 ID:1L6MmpcW0
>>388
いまNHKで新しい情報が何とか言ってた。
401 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:11:05.12 ID:scR7lgLuO
>>383
kwsk
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:11:23.47 ID:7TBy/sOH0
>>387
同業者ハケーン(*´ω`*)人(*´ω`*)
ノーパソでなんて塗ってられないからデスクトップPCしかないので、結局は停電=仕事停滞ですね…
(´Д`)ハァ…というか、信号もコンビニも止まるし治安最悪なのが凄い不安
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:11:25.27 ID:fQNJqvqA0
>>392
新幹線に簡単に乗れそうもないし、糞ラッシュなんだろうね
行くにしても定時過ぎまでは待つわ
しかし、在来線使えなくて、明日以降はどうなるんだろ・・
404 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:11:40.43 ID:R7Ni3bezO
>>383
とりあえず無理でも大宮駅行こうと思ったが行きたくねええええええええ
405 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:11:45.26 ID:SEaEIzHrO
アマゾンでLEDランタンを検索したら、ほとんど売り切れてた
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:12:02.02 ID:nxM51zL+0
>>398
狭山・所沢が午前中止出てるから楽観視してるw
ただ、飯能が中止出てないからなぁ〜
407 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:12:05.14 ID:IrRIEiUb0
大宮駅にあった立ち食い定職みたいなとこのハンバーグカレー好きだったなぁ
408 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:12:41.48 ID:aGYizY9M0
>>395
だよね。うち戸田市
409 :
@富士見市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:12:41.39 ID:jIOjqn2a0
うちの辺り、午前中の停電は回避されるみたい
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:12:50.58 ID:7TBy/sOH0
>>396
各方面への手配が出来ていないから…だと思うよ
電車は?信号は?警察どこにおくの?オートロックは?監視カメラは?
(;´д`)本当に世紀末ヒャッハーになってもおかしくないからね
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:13:00.13 ID:5wiav+9J0
>>405
そして関西からヤフオクで高値出品するヤツいそうだよな・・・
412 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:13:00.25 ID:1L6MmpcW0
停電してもいいから電車動かせよ。
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:13:03.75 ID:fFKRXiSM0
何にも停電の準備してない
ロジャース営業してくれよ
414 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:13:07.31 ID:X7Z8bcg/0
さいたま市朝停電あるの?だれか情報頼む!市のHPは今見たが特にない・・・
415 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:13:24.26 ID:LKb4Ej18O
放送流れたね、良かった
416 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:13:26.89 ID:+J1PsGo90
>>408
ウチはさいたま市南区
冷凍庫が怖いよ
417 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:13:42.28 ID:1L6MmpcW0
>>413
もうないから。
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:14:05.45 ID:s+FrBdwa0
>>414
ない
419 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:14:14.35 ID:Og3BPGMZ0
東上線は志木〜寄居が終日運休だってな
西武線が池袋〜練馬高野台までだから
埼玉県民\(^o^)/オワタだな
420 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:14:28.74 ID:uipr3hGbP
今NHKがわたわたしてるからもう少ししたら正確な情報が来るかも
421 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:14:29.27 ID:PPD7DKac0
鳩ケ谷(ちなみにうちは本町)は深夜TVで見た時は
第二グループとNHKで読み上げがあったと思ったが
HP見たら第四となっているんだよなぁ
これはどちらの可能性が高いのだろうか??
422 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:14:34.57 ID:5MV4u/M00
>>414
東京都スレより
24 名前:M7.74(東京都) 投稿日:2011/03/14(月) 05:52:53.24 ID:ei8+BOQB0
★計画停電★
パソコンからでも携帯からでも見られるサイト
輪番停電エリアが知りたい人は↓で探しましょう
http://machi.userlocal.jp/teiden/
http://bizoole.com/power/
http://ameblo.jp/jishin-teiden/
423 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:14:38.91 ID:jCL//YjqO
まさかこんなに影響が出てくるとは思わなかったな
仕方ないことだけど
改めて今回の地震は凄かったんだと実感
424 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:14:39.95 ID:K6GFjWDK0
これさ、通勤できたとしても帰りに死ぬ気がする
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:14:51.03 ID:hb49xTr50
>>406
近隣自治体はしっかりしてますねー
早ければもうまもなくなのでとりあえず7時までPC切って様子みることにします
426 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:15:01.57 ID:X7Z8bcg/0
>>418
ありがとう! 情報源教えてくれ!
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:15:30.50 ID:5TNa3GKX0
>>392
とりあえず運休知らない人100人age
428 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:15:46.05 ID:SEaEIzHrO
もう30分も無いのに正確な1Gの情報が流れないとか酷い
429 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:15:49.59 ID:7rVt3DUf0
第1と第4の両方に該当住所がある場合
13:50−(17:30&16:50−)20:30
時間が被さってるけどどうなるか気になるなあ
ずっとは勘弁してください・・
430 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:16:30.20 ID:YtuYf5uy0
夕方〜夜停電予定か、直前だけど放送流れた
この分だと第1は全部回避っぽいね
431 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:16:33.94 ID:1L6MmpcW0
とりあえず本当に1Gは停電するのか?
432 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:16:36.93 ID:N2dpIkzu0
あーーもう5分しかねえわ
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:16:41.32 ID:qjenWju60
行田では普通に停電する感じか?
放送してるな
434 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:16:53.90 ID:uJq+r5q40
第一G頑張れよ俺も次行くからさ
435 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:16:54.37 ID:N2dpIkzu0
新座市何も流れてねえし
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:17:03.20 ID:7TBy/sOH0
(´・ω・`)お前らおやすみ…
437 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:17:08.90 ID:kXf+v/JOO
今夜勤終わり産業
とりあえずクリスマス中止ということはわかったが
いつそうなったんだ
438 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:17:41.95 ID:IrRIEiUb0
東電より1G予定通りはじめるって
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:17:43.42 ID:5TNa3GKX0
>>401
は
>>427
440 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:17:45.18 ID:9xkGZAq50
>>429
どっちかになる
どっちかは止まるまでわかんない
441 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:17:53.10 ID:ryfceVd1O
うちも富士見市で今町内放送来た
朝のは回避、夜は計画通り開始するみたい
ゴタゴタしすぎて、まだ何もないのに疲れたw
442 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:18:18.86 ID:YROs8Dln0
うち今日2Gなんだけど午前午後で計6時間て考えればいいの?
443 :
中央区
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:18:19.49 ID:+/r7t05h0
さいたま市役所、やっと繋がったけど詳細不明。
職場も2/3が出勤できない。。。
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:18:20.54 ID:EFEbqWc20
富士見市も午前は中止だってよ!
ふじみ野市はどうかな?
445 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:18:26.30 ID:NZ7ngyw4O
新座市わかる人いますか?
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:18:28.81 ID:jgFlUPey0
後2分で停電
447 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:18:31.22 ID:SJ2yYcHv0
あと3ふん
いきなり切るようなことは無いよなあ?
448 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:18:39.55 ID:N2dpIkzu0
新座市・・・・
449 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:19:01.24 ID:+JPuTSMG0
放送まったく聞き取れず(´・ω・`)
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:19:05.96 ID:qjenWju60
こっちは9時20分からって放送してるわ
行田
451 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:19:10.44 ID:IrRIEiUb0
それじゃあ1Gの人達しばしの別れだ
また会おう
452 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:19:12.50 ID:xKPXTo/pO
深谷(旧岡部町)放送ないよ怖いよ
453 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:19:12.55 ID:1zBTvC6rO
富士見市の人情報ありがとう、聞き取れなかったから助かった
焦って落としたブレーカー戻して来る
454 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:19:14.73 ID:1L6MmpcW0
>>447
まぁ徐々にだろうな。
455 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:19:17.00 ID:SEaEIzHrO
川口市放送流せー
456 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:19:22.38 ID:ziLe0H/A0
>>421
第4であってると思う
457 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 06:19:22.45 ID:xSXK+9Zh0
どうしても通勤しなきゃならない方ごくろさんです
停電への備えは万全
第1グループ順延の様ですが自分は照明の0.2W麦球だけつけて沈黙します
次回の電力ピーク前までさらば
458 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:19:22.51 ID:scR7lgLuO
えっあと1分マジで?さいたま市
459 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:19:22.95 ID:GWceZ6L/0
>>437
何故クリスマス???
ホワイトデーが今日から『無計画の日』になったのなら今確認したが・・・。
460 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:19:24.87 ID:jaIjuD0Z0
和光市は朝一の停電はなくなったんだな。
しかし番地によって何処のグループに属するかわからんって、なんじゃこりゃ。
461 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:19:39.07 ID:PPD7DKac0
鳩ケ谷のHPのやる気のなさが悲しい
12日以降更新がないとか
462 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:19:44.01 ID:+J1PsGo90
1G該当なくなったんじゃないのか?まぁ1Gなってしまった人も
1回くらい携帯から書き込みしてみてくれ
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:19:44.32 ID:wJeOBarY0
(^o^)・・・
464 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:19:56.73 ID:r6vqvx43O
>>402
3Dなんできっとノート自身があぼんしますw
おとなしくアイマスクかぶってねt…、いや目を休めるか
465 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:20:01.71 ID:Oj+UR8gZO
え、昨日嫁と子を実家に避難させて自分は仕事に埼玉戻るつもりだったんだけど
もしかして久喜って戻れない?
466 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:20:12.90 ID:QVZZJr790
(>_<)・・・・・
467 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:20:13.92 ID:N2dpIkzu0
新座市停電しないw
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:20:21.93 ID:qjenWju60
さて切れたか
469 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:20:24.56 ID:9xkGZAq50
東電HP更新無し
自治体のが情報早そう 川口を除く
470 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:20:30.74 ID:scR7lgLuO
あれさいたま市停電しない
471 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:20:31.75 ID:5MV4u/M00
熊谷停電放送ない
平和だなぁ
472 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:20:43.60 ID:9xOjpYYMO
店しめてくれよ
30分も信号無いバイク中走りたくない
あ時間だ
473 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:20:45.72 ID:PPD7DKac0
日テレで該当地域レポやってるな
朝の停電はなし??
474 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:20:50.30 ID:QJHNu3yz0
停電くるのかー
475 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:20:57.14 ID:SJ2yYcHv0
朝霞市まだオッケー
476 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:20:57.19 ID:SEaEIzHrO
テレ玉ほんとやる気ないな
頭に来る
477 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:21:00.63 ID:uipr3hGbP
1Gの人生きてるかー?
478 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:21:04.48 ID:Q/5SpnA20
やっぱりグループ全体で午前中止になったのか
479 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:21:08.19 ID:7rVt3DUf0
>>440
ありがとう
どっちかだけなんですね
とりあえず第4の時間に来るかどうか・・準備しないと
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:21:55.97 ID:+vQxDRYP0
埼玉高速鉄道はうごいてるのかな?
481 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:22:00.20 ID:Q/5SpnA20
あ、でもまだ油断はできないのか
6時20分〜10時00分(うち3時間程度)だもんな
油断した時にブチっといくかも
想像したくはないが
482 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:22:04.95 ID:5mDSulsk0
6時20分〜10時の3時間停電だから、この後停電来るんじゃない?
483 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:22:12.96 ID:ziLe0H/A0
>>461
いや、14日に更新されてたけど
何故か消えた
484 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:22:19.60 ID:PPD7DKac0
なんか、みのもんたの顔ですらほっとするな
通常放送は少し落ち着く
485 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:22:25.69 ID:QJHNu3yz0
TBSで所沢駅でてるのか
486 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:22:37.16 ID:EEUS06pEP
テレ玉w
487 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:22:37.38 ID:Yhw5GZ4+0
なんだこの雲は?
488 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:22:52.19 ID:N2dpIkzu0
どうやら学校あるらしいな・・・
489 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:22:56.24 ID:9xOjpYYMO
1Gまだ健在
490 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:22:59.10 ID:IrRIEiUb0
テレ玉って国から怒られたりすることないんだろうか?w
491 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:23:03.86 ID:PPD7DKac0
>>483
マジか、見落としてたわ、サンキュ
492 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:23:05.43 ID:scR7lgLuO
nhk、浦和駅はシャッター降りて運休の張り紙一枚だって。駅員全くいないとのこと
\(^o^)/
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:23:14.52 ID:fQNJqvqA0
ダメだ
時間帯2,3,4のどれか分からん
もう寝ちゃお寝ちゃおう
494 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:23:27.88 ID:SEaEIzHrO
日テレ
停電あると言ったとこで停電になってない模様
495 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:23:31.09 ID:AR/dxRzhO
どうやら@GAGの1回目の停電は無いみたいだな
Aの1はまだ分からないけど
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:23:36.22 ID:U8/HiHXY0
ミスタービッグ
497 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:23:40.77 ID:XWOPPov20
各グループの該当の時間帯のうち三時間だからぴったりに始まるとは限らないんじゃない?
498 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:23:47.88 ID:kXf+v/JOO
というか今自転車で走ってるけど
今信号止まったら怖いぞ
499 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:24:01.10 ID:X7Z8bcg/0
埼京線動くのか?
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:05.50 ID:fQNJqvqA0
>>492
浦和レベルでそれなのか・・
宇都宮線の雑魚駅なんて行くまでもないな
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:11.79 ID:5mDSulsk0
未だに第2グループか第3グループか発表されてないうちの地域はどうしたらいいんだ
502 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:13.53 ID:9xkGZAq50
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月14日6時18分
お知らせ
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
【新幹線】
上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、
運転再開の見込みがたっておりません。
【東北エリア】
以下の線区で3月14日始発列車から運転します。
羽越本線(酒田〜秋田間)
奥羽本線(秋田〜弘前間)
※一部の列車で運休する場合があります。
その他の線区は、運転を見合わせます。
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:22.73 ID:t6xb+Pg/0
今コンビニ行ったら3袋まんぱん買い込んでるおやじが居た
504 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:24:31.94 ID:kPbiuoUD0
横にすぅぅ............................................................................っと長い雲気持ち悪いな
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:49.92 ID:xsXIuGQz0
所沢、電車動いていたけど、どうして?
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:54.46 ID:J/HnnPcg0
東部東上線はうごくかな?
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:55.01 ID:fFKRXiSM0
JR東って発電所持ってるのに何で運休するんだ?
508 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:24:56.70 ID:am2BnzxB0
防災加須聞こえた人いる?
何て言ったかわからなかったんだけど
509 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:25:00.59 ID:SEaEIzHrO
テレ玉、地震当日は神放映だったのにときめきトゥナイトの歌流した辺りからおかしくなったか
510 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:25:06.06 ID:YROs8Dln0
>>499
うごかねーよ
JRのホームページ見て来い
511 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:25:12.20 ID:PPD7DKac0
鳩ケ谷から親父が車で十条に行ったが
行き帰りが心配だ…
事故経験はない安全運転の今までだけどこういう時はやっぱ心配
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:25:41.93 ID:uJq+r5q40
>>500
逆に栃木の野崎とか今日に限っているんじゃないか?
513 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:25:54.55 ID:pm7Yxsd0O
ここのスレのおかげで携帯と車のラジオしか情報源が無い中停電の時間、対策練ることできました
皆さんありがとう
1グループの田舎なのでそろそろ停電来そうです…
514 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:25:56.84 ID:X7Z8bcg/0
埼京線(大崎〜大宮)準備でき次第運転 テレ玉から 自信ないけど親と一緒に見た
515 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:25:56.69 ID:1L6MmpcW0
>>507
客が殺到するからだろ。たぶん国策。
516 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:26:09.23 ID:6se+sNvj0
PC落として損したw
517 :
浦和
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:26:45.81 ID:0IaKMdGyO
いつもうるさいカラスの鳴き声が全くしない…
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:26:46.86 ID:5TNa3GKX0
その雲長いんだな。。。
519 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:26:50.30 ID:+J1PsGo90
>>514
mjd?
520 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:26:50.59 ID:scR7lgLuO
nhk見てみ。固定電話も使えなくなる恐れだって。インターネットも。
521 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:27:32.00 ID:1L6MmpcW0
NHK早く情報まとめろよ。
522 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:27:35.63 ID:YROs8Dln0
あーアイス美味いわー
買いだめしてたせいで昨日から数えて20本目だけどアイス美味いわー(´;ω;`)
523 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:27:36.48 ID:X7Z8bcg/0
>>519
でも、テレ玉だけでしか確認していない。
524 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:27:41.20 ID:nKoRIz76O
国際興業バス動いてる?
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:27:51.60 ID:00pK4s3h0
>>505
10時まで運行するらしい
日テレ情報
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:27:55.44 ID:J/HnnPcg0
つかさ携帯つかえんのかな
圏外になりそうじゃね?
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:28:01.74 ID:5mDSulsk0
>>514
それはいい知らせだ!
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:28:11.89 ID:fQNJqvqA0
芸能人のツイッターとかどうでもいいんだよ糞が
ああああ
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:28:19.49 ID:5TNa3GKX0
>>517
すずめはチュンチュン鳴いてまつ
530 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:28:28.21 ID:lzTZ/5FwO
ふじみ野午前は停電回避されました
531 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:28:37.18 ID:r6vqvx43O
雲と関係あるかどうかは知らんけど、明け方ちょくちょく揺れてたよ
3日以内に70%とかいあれで言えば、今日が最終日なんだな
つか、長野のは震度7に達してないからノーカンなのか
532 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:29:03.62 ID:2OoEmNJjO
>>522
お腹壊さないでね
533 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:29:06.49 ID:H9s5M0ARO
>>522
無理するなぁああ
534 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:29:14.47 ID:GWceZ6L/0
とりあえず休めるから昼間に備えて仮眠取る。
おやすみーん。
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:29:18.01 ID:J/HnnPcg0
>>522
災難だな
536 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:29:26.21 ID:bb3lEwWW0
地震雲wikiで見てきたけどちょっと似てるんだな
とりあえず用心だけはしておこう
537 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:29:29.72 ID:9t2D+8HJO
>>522
お腹壊すよw溶かして冷蔵庫に入れておいて後で飲むとかどうよ
538 :
小川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:29:36.90 ID:+y5+j80V0
南に長い雲 目視で核にん
ナゲえwwwwww
539 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:29:40.76 ID:scR7lgLuO
テレたまに絶望
540 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:30:09.37 ID:+J1PsGo90
>>537
溶けたのを飲むとかエグイ
541 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:30:19.04 ID:RXvIJsPt0
長い雲は飛行機雲・・・・・・・
マグニチュードと震度は別・・・・・・・
もういい加減にしろ
542 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:30:19.06 ID:0IaKMdGyO
>>531
3月13日から3日間じゃなかった?
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:30:23.86 ID:2yqxwyFU0
>>531
13日から3日だよ
544 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:30:44.73 ID:SEaEIzHrO
テレ玉放送きた!
545 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:30:57.70 ID:1L6MmpcW0
>>522
溶けてもまた固めればええやん。
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:31:06.30 ID:J/HnnPcg0
東部東上線とまっちゃう泣?
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:31:06.56 ID:/7HFYLzN0
>>531
初日から三日じゃないから、明日まで。
東武伊勢崎線とJR武蔵野線が止まってる、
会社どうしよう(´・ω・`)
548 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:31:15.00 ID:nF5gGD8S0
東京電力のページに午前中の停電停止連絡でてないな……
549 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:31:26.10 ID:QJHNu3yz0
停電中止かよ!
550 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:31:26.58 ID:r4VCA6P60
長い雲より異様にガスってのが気になる
551 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:31:29.83 ID:1L6MmpcW0
第一グループスルーキター
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:31:44.34 ID:zhWYxymx0
>>522
助けに行きたい気持ちだ…
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:31:49.44 ID:t6xb+Pg/0
10:00まで停電無いみたい
TVででた
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:31:49.89 ID:+vQxDRYP0
テレ玉でなにか新しい情報あったら頼む。教えてくれ。、
555 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:31:52.70 ID:PPD7DKac0
ニュースきたね
第一グループ中止だそうで
556 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:31:55.28 ID:+JPuTSMG0
第一Gの午前は中止!
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:31:57.72 ID:5mDSulsk0
第1グループの第一回停電中止とのこと
558 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:32:01.96 ID:pm7Yxsd0O
あれ?停電来ない?
559 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:32:05.09 ID:5xrFq41ZO
第1グループ回避
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:32:06.70 ID:5TNa3GKX0
小川〜さいたままで見えとる ( ̄□ ̄;)
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:32:11.28 ID:lt7d7kZX0
1グループの停電なし!!
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:32:14.43 ID:CycrWEyN0
落ち着け、みんなで節電すれば停電はしない。
大口が電力使用を抑えているうちは計画停電は殆ど無いと思う。
563 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:32:16.40 ID:xKPXTo/pO
深谷どうしたらいい
怖いよ
564 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:32:19.39 ID:jCL//YjqO
所沢電車動いてるの!?
565 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:32:25.28 ID:HiqrwHt30
1G停電無し
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:32:32.96 ID:2yqxwyFU0
テレ玉千葉の情報しかやってないが・・・
567 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:32:33.18 ID:5MV4u/M00
停電避けるより電車動かしてぇ
568 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:32:40.01 ID:EEUS06pEP
え、野田線伊勢崎線動く?
569 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:32:56.82 ID:PPD7DKac0
ATMで金おろすタイミングが掴めん
570 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:32:58.60 ID:nF5gGD8S0
NHKで第一グループの停電なしか!
571 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:33:12.63 ID:zwlMLPxuO
>>522
和んだじゃねーか
572 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:33:14.73 ID:WJWyQlR4O
大宮駅
改札シャッター閉めてて入れないよ
在来線全部なし
573 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:33:24.63 ID:AR/dxRzhO
第@G停電実施見送りって言ってるけど
@の1だけなのか@の2も含め見送りなのか言わないな
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:33:28.87 ID:o9qNDoLI0
関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月14日6時28分
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
そーす
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
大幅に変わるダイヤ情報は各自駅でGetしてくれ
575 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:33:29.83 ID:uipr3hGbP
第二G検討中かい
576 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:33:46.43 ID:EEUS06pEP
停電するとかしないとか迷惑極まりない
577 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:33:57.10 ID:6se+sNvj0
PC立ち上げるか
578 :
和光市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:34:13.45 ID:sgBGnYSh0
和光市はとりあえず和光市のHP見れば載ってる
他の市はわからんけどそれぞれの市のHPを見たほうがいいかも
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:34:14.60 ID:lt7d7kZX0
なぜか池袋線 入間駅は電車が動いてる??なぜ??
580 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:34:17.98 ID:5MV4u/M00
新幹線動かすのに大宮駅いいの?
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:34:26.87 ID:vbTenxsw0
>>576
しなかったんだから良かったじゃないか
喜べ
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:35:02.96 ID:C9O8k5pq0
お前ら水は貯めているか?
停電になると水道局のポンプも止まるぞ
583 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:35:17.94 ID:ziLe0H/A0
>>581
1Gはまだ夜が…
584 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:35:20.93 ID:SEaEIzHrO
テレ玉
停電情報やってるが情報古くないか
585 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:35:24.13 ID:ra9e9pMCO
>>522
冷凍庫は締め切って開けずにおけば、
この気温なら多分数時間はもつよ。
586 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:35:41.24 ID:nF5gGD8S0
>>579
電車を動かしてるだけじゃね、客乗せてんの?
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:35:43.63 ID:EFEbqWc20
朝霞は?朝霞はアナウンスされた?
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:35:45.43 ID:5TNa3GKX0
>>563
どうしたの?
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:35:56.64 ID:AgscppqW0
今後もかなりの節電をし続ければ、停電にならないということ!!
東電は今現在の電力の数値を見ながら止めるか止めないかを随時決定してるんだろ
590 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:36:05.47 ID:0IaKMdGyO
朝の停電中止するなら夜中止してほしい。
591 :
M7.74さいたま市南区
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:36:14.41 ID:Kp/27r5L0
>>522
腹壊すなよw
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:36:16.92 ID:+IGY4Wv20
川越も市のサイトに載ってる
当分は毎日巡回だな
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:36:29.19 ID:HiqrwHt30
通勤組電車はどうだ
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:36:31.30 ID:4FutpA8l0
防災無線が午前の停電見送りって言ってた@川越
でも電車止まってて陸の孤島です。
スーパーの商品棚昨日の段階でカラです。
595 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:36:31.98 ID:u1MQqtu/O
なにこれ、埼玉隔離?
見放されたの? 既にめっちゃ汚染されてんの?
596 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:36:34.23 ID:9Rx1cpxwO
停電を10時からに変更したみたいよ
597 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:36:55.84 ID:r6vqvx43O
>>522
ェ…
598 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:37:13.32 ID:kXf+v/JOO
なんか交通量がこの時間にしては多い気がする
599 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:37:23.11 ID:QJHNu3yz0
第1グループ午後はあるみたい。
所沢市のHPに載ってる。
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:37:26.90 ID:5TNa3GKX0
>>586
なんて思わせぶりなw
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:37:32.68 ID:/7HFYLzN0
>>522
がんばれw
応援することしかできないが、がんばれw
腹壊すなw
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:37:57.70 ID:K6GFjWDK0
>>522
わけてくれー
603 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:38:04.33 ID:QVZZJr790
>>595
被曝?
604 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:38:19.65 ID:zFX6Fk7xO
計画停電第一グループ実施せず
605 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:38:21.35 ID:SEaEIzHrO
第2も直後までやるか分からないらしい
なんだよこれ
606 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:38:21.47 ID:1NxJ1r350
高崎線動かないと、無理だべ・・・・・
607 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:38:23.14 ID:EFEbqWc20
速報入ったな
第一グループは午前中の停電停止だっでお!
608 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:38:31.10 ID:PPD7DKac0
>>582
水道水を2Lのペットボトル2本分しか…
飲むほうは500のミネラル4本とアクエリアス1本におーいお茶2本という…
4人家族
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:38:38.37 ID:/7HFYLzN0
>>579
りある電車ごっこ…すまん、泣きそうだ。
610 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:39:02.09 ID:6NQDlOoNO
テレ玉なんで千葉情報が先なのw
611 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:39:30.75 ID:r6vqvx43O
>>542-543
そうなの?ありがとう!
いずれにせよガクブルだね
612 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:39:58.83 ID:+JPuTSMG0
電車情報は↓スレが詳しいかも
GTS54★埼玉群馬栃木鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299896593/
613 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:40:01.68 ID:am2BnzxB0
>>610
千葉テレビと番組が一緒だからww
614 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:40:07.25 ID:SEaEIzHrO
東電がフラフラしてて完全にパニックになってるじゃないか
615 :
戸田市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:40:14.57 ID:V8rtfUQ50
>>514
埼京線うごくの?よかった…
616 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:40:26.15 ID:dQM6EtDT0
NHK見た方がいいぞ。
テレ玉ダメだわ
617 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:40:38.73 ID:hnmlSxtc0
夕方、いきなり停電されても困るんだよね。
午前中の停電で、第二グループかどうか確認したかったんだけども。
618 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:40:44.91 ID:u1MQqtu/O
急に原発事故のニュースなくなったよね
生死に関わるんだからちゃんと報道しろ
停電とかどうでもええわぼけ
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:41:07.37 ID:pWR9A6iz0
所沢市HP
>>第2グループ 午後6時20分〜午後10時(うち3時間程度)
>>※東京電力からの情報では午前9時20分〜午後1時の停電は実施しないとのことです。
所沢は第2Gまで午前は実施しないってなってるけど報道じゃ第1Gだけって言ってるね
どっちなんだろ・・・
620 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:41:09.74 ID:PPD7DKac0
TBSで詳しくやってるな
621 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:41:09.49 ID:hq/fXURjO
>>522
私もヨーグルト食べようかなー
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:41:35.77 ID:jgFlUPey0
東武東上線動くの?
623 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:41:42.48 ID:SEaEIzHrO
停電するかしないかは直前にならないと分からないとかいい始めてる
もうわけわからんです
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:42:10.01 ID:5TNa3GKX0
福島・女川・東海らへんで何か起きた訳じゃないよね?
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:42:15.56 ID:lt7d7kZX0
停電が回避したから、電車が動いたのかな??
626 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:42:21.13 ID:YROs8Dln0
>>621
ヨーグルトは強い子だから停電くらい乗り切るよ!
乗り切ってもらわないと俺のおなかがマジ困るよ!
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:42:30.29 ID:qjenWju60
第二の夜きついな
帰宅・飯〜風呂時じゃねーか
628 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:42:46.78 ID:ZmOwWLiQO
肩すかしw
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:43:05.31 ID:QJHNu3yz0
第2グループは7時になればわかるんじゃない?
630 :
朝霞
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:43:09.96 ID:uo/hXKXVO
もういい
停電しようがしまいが寝てやる
おやすみ
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:43:14.57 ID:4FutpA8l0
停電の最中ってトイレ使えるのかな。
大丈夫だよね。
夜6:20〜10:00かー。長いな。
632 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:43:21.35 ID:kXf+v/JOO
>>522
去年の夏冷蔵庫がおかしくなったのを思い出す
結局冷やすレベルが低かったからっぽいがいじったてないのになあ
アイスは全部とけたし
冷凍食品駄目になったけどな
半分くらいはその日に食べたけど
633 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:43:25.45 ID:s4D+LOAQO
>>622
志木〜寄居間運休。
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:43:25.92 ID:fQNJqvqA0
俺もアイスが・・20個の内2個しか食えなかった
あいす・・
635 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:43:41.32 ID:PPD7DKac0
ラジオも通常放送になるんかな
キラキラとかゴールデンラジオとか夕焼けテラちゃんとか聞きたいわ
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:43:52.10 ID:+IGY4Wv20
>>622
今日は成増〜池袋だけ動く
637 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:43:55.09 ID:IrRIEiUb0
>634
ああ、助けてあげたい・・・
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:44:11.57 ID:vBVjj+TW0
実際はほとんどが1グループか2グループでまともに実行すると日に6時間コースっぽいな
少なくとも俺が住んでる市は市のHPに多少詳細なグループ分けがのてって
大半が2グループだった
3時間って言わずに6時間って言えば良いものを
639 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:44:18.28 ID:SEaEIzHrO
完全に予定が立てられない
640 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:44:39.10 ID:5TNa3GKX0
>>618
ちゃんとやってたよ危険な状態でまた爆発させる可能性って
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:44:45.55 ID:4FutpA8l0
>>634
糖尿になるからそれでヨシwww
642 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:44:47.01 ID:r6vqvx43O
>>547
もありがとう!
つか時間帯的に、早い時間の停電を確実にやってくれた方が有り難いんだが
643 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:44:57.75 ID:pm7Yxsd0O
昼飯作っちゃったよw
朝からバタついてた自分が恥ずかしくなってきた…
644 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:45:11.66 ID:hq/fXURjO
>>634
の家に遊びに行きたい
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:45:15.24 ID:hg6PL9va0
>>622
池袋〜成増は終日動く
成増〜志木は時間帯により動く
志木以北は今日は動かん
646 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:45:26.68 ID:IKC9UhoCO
>>626
お前まさかヨーグルトも備蓄してんのかwww
647 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:46:03.73 ID:tL1VWKFn0
埼京線全滅?
648 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:46:03.77 ID:zFX6Fk7xO
西武 始発〜10:20頃まで運行
649 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:46:10.15 ID:9t2D+8HJO
>>634
そんなにアイス買いためてるのかw
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:46:10.78 ID:5mDSulsk0
このまま第2グループの停電も中止になりそうな気がするのは俺だけか?
651 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 06:47:01.43 ID:Al61ziBj0
深谷市放送あり
高崎線始発から運休
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:47:20.66 ID:fQNJqvqA0
>>637
アイス好きなんだね、ありがと
昼ご飯の時また食べよう・・
>>641
今でも月に10個以上食べてるんだ、変わらんさ
あ、ピザではないよw
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:47:20.83 ID:/2BXT7300
>>647
線路の近くに住んでるけど、全く音がしない
ニュースでは埼京線は死亡だと言ってたな
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:47:31.37 ID:5TNa3GKX0
やはりサーバーが地方にあるのでつか?
655 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:47:34.82 ID:tL1VWKFn0
ごめん、すぐ上に情報あったね>埼京
656 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:47:36.39 ID:bIT51/bF0
高崎線動かないと、出社できない・・・・・・・・はいお休み決定です><
657 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:47:53.48 ID:F2vfabz30
志木より下りは…終わりですか…
今日はどうしろと…
658 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 06:47:56.68 ID:1L6MmpcW0
>>623
冗談抜きで無計画停電に名称変更だな。
659 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:48:02.80 ID:jgFlUPey0
ガソリンも無いし電車も動かないとか孤立もいいとこだなw
660 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:48:12.01 ID:PPD7DKac0
親父引き返すって電話あった、なんか安心するわ
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:48:22.23 ID:zhWYxymx0
仮に朝電車が動いても、夕方から動くかどうか…帰宅難民いやだな
662 :
春日部
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 06:49:01.73 ID:qbK0rygPO
卒業式行けない…
学校のHPにはやるってあるけどどうしろと
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:49:04.84 ID:aF6ok2B30
停電無いのに運休?
っていうか、ちゃんと重要なところとは話しておけよ…>東電
664 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 06:49:22.22 ID:I25y3q160
金曜日は帰宅に5時間かかった
埼玉は広大だわ・・・
665 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:49:25.73 ID:r4VCA6P60
GAGA好きになった
666 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 06:49:45.27 ID:PPD7DKac0
テレ朝速報
第二グループはやるそう
667 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:49:48.83 ID:ziLe0H/A0
テレ東wwwさすがwww
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:49:49.09 ID:/7HFYLzN0
でも電気って作りだめできないから停電するわけでしょ?
必要な時間に必要量を供給できなきゃ困るわけで、
東電が読み誤ったっていっても、通常動くべきものが諸問題で動いてないんだから、
そりゃ需要低くて停電しなくてすむって状況もでてくるんじゃないかい?
669 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:50:20.66 ID:ppjGhRXp0
>>643
全然恥ずかしくないよ。
ちゃんと備えていてえらいと思うよ
670 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:50:27.76 ID:pm7Yxsd0O
『計画』停電とか大層な名前付けておいて無計画すぎでしょ
明日以降の停電情報はありますか?
671 :
戸田市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:50:41.34 ID:V8rtfUQ50
とりあえず、なんとか赤羽まで辿り着いてみる。
行ってきます
672 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:50:45.58 ID:UHHPyKTH0
春日部市サイトでは二回実施明記されてるし、
>第2ブロックと第3ブロックの両ブロックに該当する場合があります。
>必ず、両方のブロックを確認してください。
だと。
いずれにせよ、第2が死のグループだというのは動かんだろ。
673 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:50:49.99 ID:tL1VWKFn0
>>653
うへぁ
都内からそちらに出勤したいんだが、方法が見つからぬ…
大崎〜大宮は準備ができ次第動くって話にかけるしかないです。
これ無理だと、バス乗り継ぐか〜
ありがと。
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:50:51.15 ID:fQNJqvqA0
>>649
アイスが原動力なんだ
安かったら買うからいつも沢山あるね
賞味期限もないし
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:50:59.46 ID:/2BXT7300
もうわけわからんな停電
不確定な発表は、不安を煽るだけだってのを理解してるのかどうか東電
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:51:05.19 ID:5TNa3GKX0
電車運休だから第一グループ見送れたのか?
677 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:51:16.96 ID:aGYizY9M0
もういい。仕事休む。
連絡いれるわ。
678 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:51:25.01 ID:dQM6EtDT0
信号も止まるんだもんな。
おまわりの配置とかあるだろうし・・・
679 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:51:40.90 ID:R4NC+/pN0
おとっつぁんは都内の仕事場から「自宅待機」といわれた。
都内、いくら停電しない場所があるとはいえ他県から人がいかなくても仕事になるんかね…
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:51:52.52 ID:4FutpA8l0
>>664
俺も6時間かかったよ。
寒かったよ。
知らない町の日高屋でラーメン食ったよ;;
681 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:52:08.94 ID:YROs8Dln0
仙台で被災してる人がツイッタに書いてたけど
テレビが見れないし情報も入ってこないから
地元のラジオ局がツイッターやネットから情報集めて流してるんだけど
デマ情報も多くて開かないスーパーに5時間並んだり
嘘の炊き出し情報掴まされて本当に困ってるみたいだった
チェンメ送るような情弱はまじおちつけ
682 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:52:27.85 ID:ZmOwWLiQO
暖がとれないと寒かろうと無理やりこたつ布団
引っ張り出してきたのにwww
683 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:52:55.95 ID:R7Ni3bezO
今日は休むとしても明日もこんな感じだと仕事がやばいわ
684 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:52:58.22 ID:YROs8Dln0
>>682
明日に備えたと思えばいいじゃない
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:53:14.89 ID:zhWYxymx0
>>674
賞味期限がないってやっぱありがたいことだよね
今回はこんなことになっちゃったけど
686 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:53:25.87 ID:aGYizY9M0
ガソリンいれたいけどあいてないよな。
687 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:53:49.00 ID:t6xb+Pg/0
2GもやるかわからないってNHKで言ってた
688 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:53:55.20 ID:9t2D+8HJO
2Gだけど外明るいから電気消してテレビも消しておいた
ご飯は炊いてるけど
689 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:54:08.23 ID:r4VCA6P60
頼む政府よ、個人の車の運転は控えろと言ってください。
うちのが車で行くってきかない。
690 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:54:12.97 ID:buREL/32O
昨日アイス特売日だったから、買い溜めしてきたのに…
さっき頑張って一個食ったが
691 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:54:23.83 ID:jgFlUPey0
停電計画4月末まで続くの?
692 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:54:37.59 ID:X7Z8bcg/0
まだ第1Gの午前しか見送られていないんだが第2Gはどうなんだろう・・・
693 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:54:46.31 ID:F2vfabz30
明日はどうなるんだ?
4月末までこんなんじゃ失業するわ
694 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:55:00.56 ID:QVZZJr790
今日は暖かいみたい
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:55:12.81 ID:/7HFYLzN0
>>691
計画ならば。
話にならないなぁ…被災地なんだなって実感した。
696 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 06:55:15.09 ID:Sd4A+ZwpO
深谷電車動かないの?
地震も怖いよ…
697 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:55:15.71 ID:QJHNu3yz0
やるかやらないか分からない計画がずっと続くのか
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:55:28.49 ID:fQNJqvqA0
このスレの情報ありがたいな
自己判断で、自宅で待機するって部長にメールしてやった
県民スレありがとう
>>683
停電一ヶ月続くとか、本当どうなるか分からないな・・
699 :
埼玉 熊谷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:55:33.15 ID:Hxh6nJM80
日テレより。
東京電力は@グループで午前中行う予定だったものは中止
700 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:55:35.32 ID:X7Z8bcg/0
>>692ミスです
701 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:55:36.22 ID:nF5gGD8S0
NHK浦和駅きた
702 :
吉川
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:55:43.45 ID:e8tAHEdUO
いち乙
703 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:55:45.48 ID:ZmOwWLiQO
>>684
うん
704 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:55:55.48 ID:QVZZJr790
浦和駅映ってる。シャッター閉まってる。
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:56:27.22 ID:qjenWju60
浦和駅閉まってんのか
こんな時にも出勤の会社はきついなw
706 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:56:30.36 ID:Q/5SpnA20
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/110313teiden/documents/teidenhenko.pdf
第1第2グループの午前ひとまず中止
707 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 06:56:40.95 ID:EEUS06pEP
浦和カオス
708 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:57:06.64 ID:fQNJqvqA0
>>693
都民は生き残って、埼玉県民は首か自腹通勤も有り得ない話じゃないね
いっそ首でも諦めがつくかもしれんが
株でも損したからなあ・・
709 :
@桶川市西口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:57:11.37 ID:BC4EmJLW0
ソース:3・14(月)あさ0630に桶川市役所の放送
JR高崎線全面運休・停電1230から
※詳しくは「東電」か「市役所」ホムペ参照だって
■これにより水圧低下も併発?
二階以上の蛇口では断水の可能性
通水後は(いわゆる)にごり水の可能性
。
710 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:57:17.53 ID:+jaQPmZLO
原発は大丈夫?学校行っても平気?
711 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:57:22.81 ID:xKPXTo/pO
>>696
終日動かないって放送が流れたよ(旧岡部町)
地震より原発が怖い
死にたくないよどうしたら良いんだよ
712 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 06:57:27.20 ID:9t2D+8HJO
いっそ終日停電だがたまに電気使えてハッピーと思ったら楽かな
713 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:57:29.55 ID:VYpmSm930
もう混乱の極みだな
714 :
@桶川市西口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:57:41.99 ID:BC4EmJLW0
ソース:3・14(月)あさ0630に桶川市役所の放送
JR高崎線全面運休・停電1230から
※詳しくは「東電」か「市役所」ホムペ参照だって
■これにより水圧低下も併発?
二階以上の蛇口では断水の可能性
通水後は(いわゆる)にごり水の可能性
。
715 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:57:57.05 ID:nF5gGD8S0
>>690
お前それ、店が停電を見越して特売したんじゃねぇの?
716 :
三郷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 06:58:03.89 ID:M1D6346UO
電車通学の人、
JRほとんど運休だけどバスとか乗り回してまで学校行こうってのはないよな…
717 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 06:58:10.80 ID:pm7Yxsd0O
>>669
ありがとう!
最初の地震から不安であまり休めなかったけど気が抜けちゃった…
718 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 06:58:33.39 ID:ra9e9pMCO
>>670
何いってんだ
前日とは言え予告があって時間が決まってるだけ、どれだけまともか解ってる?
自分はこどもの頃海外にいたから、帰国して台風でも
滅多に停電断水にならない日本の凄さと、それが当たり前と思ってる人達に驚いたよ。
719 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 06:58:48.09 ID:VYpmSm930
>>715
輪廻というか廻り廻ってツケが来るんだな
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 06:59:15.21 ID:lt7d7kZX0
西武鉄道10:20まで、通常運行。最低だな。
721 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:59:53.46 ID:dQM6EtDT0
無計画停電
722 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 06:59:58.36 ID:QJHNu3yz0
海外と日本比べてどーすんだ
723 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:00:25.37 ID:KZz7b/duO
今起きた。
うち多分第1グループなんだけど、停電中止になったの?
724 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:00:45.83 ID:9t2D+8HJO
>>718
そりゃ当たり前だったんだから当たり前だろうw
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:01:05.71 ID:jgFlUPey0
日本のライフラインは世界最高水準レベル
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:01:12.58 ID:QJHNu3yz0
>>723
午前は中止
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:01:20.30 ID:aF6ok2B30
仕方ないから協力はするけど、そのかわり情報だしてくれー。
変更されると、古いのが混ざるから混乱するんだよなぁ。
728 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:01:27.14 ID:LFx6Gml50
>>723
>>706
とりあえず午前中は中止だって
729 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:01:43.24 ID:QVZZJr790
>>706
ありがとう。
また今日、情報が流れるんだね。
730 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:01:43.34 ID:hnmlSxtc0
>>723
午前中の第一グループは中止だってさ
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:02:27.06 ID:5TNa3GKX0
>>710
原発は水素爆発の可能性だけでこっちまで重篤な被害はないと思われ
732 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:02:29.02 ID:GxQe9T8l0
停電するっつってしないのも迷惑な話だ
うち自鯖やってるから停電前に止めなきゃならん
733 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:02:39.53 ID:QVZZJr790
>>724
わらったww
734 :
ふじみ野市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:02:46.79 ID:yNw7X19T0
ふじみ野市役所HPの「停電のお知らせ」が開けない
詳細が知りたいよ
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:02:49.49 ID:AsdMQRYS0
あー寝ないで食うパイの実はうめぇ
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:02:50.79 ID:gjLeDj3O0
>>706
テレビでは第一にしか触れないね
これには第二も書いてあるのに
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:03:01.36 ID:qjenWju60
第二だが町内放送では停電する感じになってる?
停電するのかしないのかどっちだ
行田
738 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 07:03:02.24 ID:Sd4A+ZwpO
>>711
そっか。最近深谷越してきたけど、こんな目に合うとは思わなかったよ…。友達いないし、寂しいよぅ(泣)
739 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:03:37.04 ID:LKb4Ej18O
>>718
ほんとそうなんだよな…
あんな地震があったのに月曜から
企業復旧しようと通勤しようとしてるのは
日本人だからかなぁとかも思ったり
740 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:04:04.82 ID:pm7Yxsd0O
>>718
確かに平和ボケ?なんだろうね
今回のような慣れない状況に加えて急な停電計画でパニクってました…
これから半月も同じ用に気を張り詰めてたら仕事もヤバいし体調崩しそう
741 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:04:05.86 ID:QVZZJr790
NHK、呑気な映像が流れてるよw
742 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:04:16.11 ID:aGYizY9M0
>>738
自分も最近戸田に越してきたばかり。
知り合いいないからこのスレがありがたい。
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:04:30.94 ID:niqU/yWVP
新座市はどうやって情報得ればいい?
明け方まで対応に追われて疲労困憊
744 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:04:37.37 ID:Q/5SpnA20
テレビと東電と各自治体の告知と、一体何を正式なソースにすればいいのかわからんな
745 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:04:52.28 ID:zBJH72sx0
なんか雲がどうとかいう書き込みあったけどうちからは確認できなかった
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:05:02.17 ID:riuKb/tI0
防災熊谷やるって言ってる?
747 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:05:18.68 ID:aGYizY9M0
>>745
こちらもいい天気。
雲なんかないぉ。
748 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:05:23.61 ID:OZgODQx00
>>736
第二は使用量を見てはんだんするって
749 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:05:27.45 ID:7CXF1mkH0
ガソリン売ってるとこない?@埼玉県三郷市
無かったらいつくらいに入荷されるのかな?
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:05:33.58 ID:ZYSwJE9/0
所沢駅TVでやってるね
751 :
狭山
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:05:38.12 ID:1CBVnusB0
狭山市のHPには第1、第2の午前中は中止って書いてある
752 :
熊谷市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:06:05.28 ID:nymJJ4RAO
父が市役所勤務なんだが昨日も朝3時過ぎまで何も食べないで仕事し
今日も5時には家を出た
もちろん寝てない
みんな大変だと思うが父が倒れないか心配だー
753 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:06:20.46 ID:aaak4IuBO
桶川市だけど十二時半から停電ってまじか
防災桶川の声がエコーかかりすぎてて
何言ってるか分からなかったよ
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:06:25.04 ID:q6KTa83Y0
oi
おい
出勤できねーぞ
関西の大口との契約が今日までなんだ
どうすんだよ・・・
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:06:29.68 ID:5TNa3GKX0
>>736
第二もちらっと言ってた気がする
756 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:06:35.13 ID:Jv9ER/+9O
ラジオのNACK5じゃ計画停電は午前10時からって言ってるんだが、2Gの10時〜13時もちゃんと中止になるのか?
757 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:06:42.97 ID:CnqL2QOkO
放送ないなー
HPも昨日から繋がらん
第3なんだけど本当に停電すんのか
758 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:06:50.97 ID:gNyhVoPd0
浦和区大原とか2,3,4とグループあるんだけど
ここから1丁目は2グループとか分かれていくの?
まさか全部?
759 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:07:03.00 ID:2fI0ww7L0
京浜東北線、赤羽までってなんだよ…
760 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:07:03.04 ID:Eowawy1u0
>>706
ありがとう、ニュースは2グループ云わないけど
2の地域は夜に備えてればいいのだね
761 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:07:09.29 ID:YROs8Dln0
未だに親戚と連絡取れてないけど
このスレや2ちゃんで馬鹿な書き込みしたり読んだりしてるとホッとするわ
現実逃避なのは分かってるんだけどさ
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:07:24.05 ID:aF6ok2B30
>>756
1Gの午前は確実っぽいがな。
763 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 07:07:25.07 ID:Sd4A+ZwpO
>>742
今日大阪行こう思ったのに…。昨日の内に帰るべきだった。
深谷停電、12時20分から4時までだって。
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:07:57.37 ID:niqU/yWVP
新座市ホームページに出てた
さっきは見逃したのかな?
うちは10時からみたいだ
どうせ当てにならないんだろうけど
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:08:31.89 ID:wJeOBarY0
埼京線動くみたいだぞ
いつもにも増して豚小屋列車になるの確定だが
766 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:08:34.57 ID:LFx6Gml50
原付で仕事いってきます
どうなることやら
767 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:08:53.35 ID:QVZZJr790
>>766
気をつけて
768 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:09:06.85 ID:g+mLqMbHO
>>706
これ静岡だけじゃないの?
769 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:09:19.11 ID:r4VCA6P60
>>739
東海豪雨のときは社員全員出勤してこなかったから、
関東特有な基質かも。@元愛知県民
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:09:22.10 ID:4FutpA8l0
ちょっ西武新宿線朝だけ運行って・・・
どうしよう。俺休む気マソマソでパジャマだ。
電話連絡これから入れるんだけど「来い」って言われたらどうしよう。
また帰宅難民じゃないか。
771 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:09:24.99 ID:ziLe0H/A0
>>766
気を付けてな
ノシ
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:10:01.36 ID:/7HFYLzN0
>>766
気を付けて。
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:10:23.18 ID:+jaQPmZLO
>>731
ありがとう。行ってくる(`・ω・´)
774 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:10:29.87 ID:r6vqvx43O
>>761
息抜きも大事だぞ
775 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:10:31.17 ID:p2jhjjnv0
西武
池袋線はどうなったのかな??
776 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:10:37.89 ID:bIT51/bF0
川越市民がんばってください><
777 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:10:46.76 ID:Q/5SpnA20
>>760
もしかしたらまた直前になって
やっぱり停電しますおとか抜かしてくる可能性もあるんで
ソースがあっても断言できないです
情報を気にかけていたほうがいいかと
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:11:29.93 ID:5TNa3GKX0
>>745
>>747
薄くなっとる
779 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:12:03.43 ID:nqGJrlFLO
>>770
マソマソで地味に吹いたw
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:12:11.48 ID:gjLeDj3O0
>>748
>>755
ありがとう!PC以外は消した!さむいー
781 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/14(月) 07:12:20.12 ID:mruOmQs5O
>>752
八つ当たりとかもされてるとおもうけど
あなたのお父さんの様に頑張ってるひとのお陰で生活出来てる
ありがとう
労ってあげて
782 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:12:20.77 ID:Y0bl1fr3O
高崎線は、全滅だった。
783 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:12:23.43 ID:K8daShLvO
マンションだけど、隣の部屋の人がロウャN使ったらこっちも巻沿いで家事になる?
784 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:12:24.31 ID:U5oBkm1N0
(現在の状況)西武鉄道で3月14日(月)に運行している区間
運行時間 06:00〜10:20頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山 ・多摩川線:武蔵境〜是政
なお、本日の午後から夜間にわたり、池袋線が池袋〜練馬高野台間、
豊島線が練馬〜豊島園間、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮のみの運転となりますので、
ご注意ください。なお、お帰りが困難になる可能性がありますので、外出は極力お控えください。
22:00以降の運行につきましては、調整し、発表いたします。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
785 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:12:31.47 ID:r6vqvx43O
>>777
なにしろ無計画停電ですからね
786 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:12:49.38 ID:Og3BPGMZ0
おいおい、池袋線、池袋〜秩父まで運行するんかいw
やるのはいいんだが、混乱したぞw
787 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:13:01.45 ID:ty8FOdXIO
2の地域だけど今突然停電した
こういうの困るわ
788 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:13:54.70 ID:QJHNu3yz0
停電きたのか?
789 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:13:56.49 ID:YROs8Dln0
>>787
それ原因別なんじゃね
790 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:14:06.87 ID:nF5gGD8S0
2の地域って9時20分からじゃなかったけか?
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:14:10.35 ID:niqU/yWVP
勘違いした
うちは新座市野火止
12:20から?
とにかく一眠りするわ
792 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:14:11.29 ID:2fI0ww7L0
>>766
ガソリン足りてるか?
793 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:14:15.81 ID:Q/5SpnA20
>>768
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110314-OYT8T00036.htm
>実施する1〜2時間前に東電本社から沼津支店に連絡があり、その後、同支店と県、市町、消防などが該当するブロックの住民などに停電開始を速やかに広報する。
沼津支店から報道関係各位様宛になってて、
このニュース見る限り沼津支店が輪番停電についての情報流してるみたいなんで
多分埼玉にも当てはめていいんじゃないかな
794 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:14:31.19 ID:OZgODQx00
>>787
そりゃ困るだろうけど、それは普通の停電じゃないか?
795 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:14:33.97 ID:bmyZ/gxS0
12時間くらいねてたんだけど、なに?停電?どゆこと?
796 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:14:37.75 ID:mo1LUQTG0
今都内、カプセルで寝てた、実は家埼玉 会社埼玉どうしよう
のようなお間抜けな人はいないのかな
797 :
狭山
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:14:38.35 ID:1CBVnusB0
>>787
え、どこ?
うちも第二だけどしてない
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:14:45.42 ID:U5oBkm1N0
>>787
第2だけど停電してないよ
799 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:15:08.85 ID:xatMns5pO
>>787
まじで?
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:15:21.21 ID:HiqrwHt30
蒲生も来てないぞ@2G
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:15:44.47 ID:t6xb+Pg/0
6:20からやってたらこんな感じだったのか
電車動かしません→車で行ってください→信号ついてません→事故多発
802 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:15:50.13 ID:g8KGdV+dQ
食料買いたいがどの店がいつ停電するか分からないな
803 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:15:49.95 ID:Q/5SpnA20
>>793
うわ自分めちゃくちゃ読み流してた
ごめん
>>793
見なかったことにして
全然関係ないや
さいたまはわからない
第二あるかもしれない
804 :
吉川
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:16:00.17 ID:e8tAHEdUO
第二グループ9:20〜が中止になった
805 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:16:17.63 ID:H6lC/RVf0
さいたま市西区内野本郷(グループ複数)
まだ電気きている
806 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:16:35.75 ID:QVZZJr790
>>795
計画停電だよ?
807 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:16:48.20 ID:VYpmSm930
>>804
どこ情報?
808 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:16:55.14 ID:r0dNNAyn0
これさ、朝は中止つっても夕方〜夜はあるんだよな
タクシーやら送り迎え無いと、帰ってこれないとか地獄じゃないか
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:16:55.15 ID:wJeOBarY0
>>787
何処?
810 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:17:02.83 ID:zFX6Fk7xO
みごとな混乱っぷりだな…
勘弁してくれ
811 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:17:18.09 ID:QVZZJr790
ゆれた
812 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:17:23.50 ID:Og3BPGMZ0
きたきたw
813 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:17:29.46 ID:r6vqvx43O
地震きた
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:17:32.35 ID:nINMv2DY0
すまん、誰か・・・埼玉北部のガイガーカウンターを頼む。
815 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:17:34.01 ID:lIOPcScUO
揺れてる@埼玉県
816 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:17:42.73 ID:bB1ZX56Y0
揺れた
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:17:42.97 ID:7ZuMGFWy0
役所の窓口業務って停電の間どうすんの?
818 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:17:46.97 ID:VYpmSm930
queiK
819 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:17:51.59 ID:bIT51/bF0
あっ地震のこと忘れていたw
820 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:17:56.23 ID:ziLe0H/A0
ちょっと揺れたね
821 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/14(月) 07:18:05.68 ID:mruOmQs5O
>>784
もう何が何やら
胃が痛い
帰り確保出来ないのは覚悟か
822 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:18:09.38 ID:pQg689VQO
急に家がパキってなるの怖い
地震きたな
823 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:18:10.74 ID:2fI0ww7L0
仕事はとりあえず自宅待機になったけど(来いって言われても行けないけど)、
13:50からどうしよ(4G)。寝ちゃうのが一番かな
824 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:18:18.66 ID:BL02zRi+0
ゆれた
825 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:18:19.02 ID:fOwLNxMFO
きたな
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:18:25.00 ID:qjenWju60
結構揺れたぞ
行田
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:18:28.01 ID:niqU/yWVP
>>802
!!!
ありがとう買い物出来そうな可能性!
10時になったら買い物行ってみるかー
828 :
吉川
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:18:35.80 ID:e8tAHEdUO
防災吉川でいま放送があった
829 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:18:41.34 ID:TsHURW9e0
もう不安でずっと貧乏ゆすりしてるせいでちょっとの揺れじゃ気づかねー
830 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:19:05.20 ID:cdhtEMKs0
タクシー、バスつってもなあ・・・
これタクシーと通勤者の割合が全然ちがうから無理だろ・・・
831 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:19:05.29 ID:/GnLLVs50
余震に原発に停電
色々気にしすぎると精神疲れるな・・・
832 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:19:05.20 ID:QVZZJr790
>>823
うちも(4G)微妙な時間だよね
833 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:19:34.20 ID:QVZZJr790
>>829
ごめんなさい。ちょっと笑っちゃいました。
834 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:19:37.42 ID:YROs8Dln0
>>827
セブンとヨーカドーは停電しても営業するって日テレで言ってたぞ
835 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:19:47.20 ID:bmyZ/gxS0
>>806
計画的にわざと停電にするってことだな…なるほど…
所沢はどうなんだろ?実際に今停電になってる所はあるの??聞いてばかりですまねーな。
836 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:19:52.30 ID:XinrB2yr0
時間のローテーションはあるのでしょうか?
837 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:19:57.77 ID:xatMns5pO
>>795
ワロタw自分もネット見てなかったら知らなかった。
医療機器使ってるお年寄りとか大丈夫かいな…
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:20:20.48 ID:fQNJqvqA0
浦和テレビに映ったな
タクシー乗り合わせて出社って、そこまでするか・・
ホントに駅員来てないのかw
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:20:21.11 ID:GxQe9T8l0
停電してる間どうするかな
第4Gだし、今日は暖かいから携帯持ってその辺でもぶらつくか・・・
840 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:20:26.67 ID:nF5gGD8S0
>>835
1と21見るといいぜ
841 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:20:27.22 ID:xoXJANH10
こんな日でもお仕事です(。・ω・。)
842 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:20:35.79 ID:a3A655rW0
23区「くっ…停電やむなしか…!」 「「「ちょっとまったー!!」」」 23区「!?」 神奈川「俺らが…先にいく!」 千葉「そうそう。だいたいお前らみたいに脆 弱なやつに停電がつとまるかって(笑)」 埼玉「そうそう(笑)新都心にまかせろって」 23区「首都圏のみんな…!」
843 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:21:01.03 ID:RTNf8hWi0
こういう時に当たり前のように会社に行こうとするのは日本人だよなぁと思う。
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:21:32.37 ID:zhWYxymx0
>>841
お疲れ様!がんばって下さい
845 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:21:40.29 ID:qjenWju60
揺れてる揺れてる
846 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:21:47.64 ID:eVK0EWxf0
JR動いてない
強制的に休みってこと?w
通勤通学控えろって言ってたけど
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:22:01.24 ID:wJeOBarY0
外で何か放送?してるが何言ってるかわかんね@川口
848 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:22:03.51 ID:YROs8Dln0
2G午前なしのソースってないの?
>>835
5グループにわけて時間帯ローテーションするらしいけど
とりあえず今日の1G午前中はなくなった
同市内でも町名によってグループ違うから
>>67
か東京電力のHPみたほうがいい
849 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:22:04.67 ID:r6vqvx43O
2G午前開始の停電見送り放送北
850 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:22:04.61 ID:ty8FOdXIO
停電10分くらいで戻りました
うちの方だけだったのか
ちなみに加須です
851 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:22:12.91 ID:Ef4lKcbK0
NHKも追いついてないし、駅に実際行ってみるのが一番だね
西所沢〜池袋 西所沢〜飯能 本数少ないけど動いてる
852 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:22:23.81 ID:Og3BPGMZ0
JRはかなりの運休があるから
動いてる所を確認してから出かけた方がいい
853 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:22:32.10 ID:nF5gGD8S0
>>842
和んだ、サンクスw
854 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:22:35.30 ID:K6l1coBA0
>>841
出勤さえできないオレの代わりにGDP貢献がんばって
855 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:22:38.52 ID:K6GFjWDK0
しょっちゅう揺れてるな
まだ新たに大きな地震が来る可能性ってあるの?
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:22:41.62 ID:niqU/yWVP
っつーか6:20になっても停電しなくて
ホッとしたのとちょっとした怒りで涙でた
壮大に釣られたw
ご飯食べて仮眠しよ
857 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:22:44.40 ID:h+OxvEda0
結構揺れてる
858 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:22:46.12 ID:A3OmEgJcO
揺れてる
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:22:46.72 ID:3dyitdLa0
スレ早ッ
みんな起きてきたね
860 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:23:17.50 ID:QJHNu3yz0
ラーメン喰いてぇ
861 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:23:21.79 ID:xoXJANH10
夜勤ですが、家に帰れないのでホテル泊まって今夜おしごとです(。・ω・。)
862 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:23:45.76 ID:9xkGZAq50
東電HP未だ更新無し
863 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:23:55.39 ID:ziLe0H/A0
下半身の自家発電は出来るのに…!
何もできないなんて…!
864 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:23:58.95 ID:Eowawy1u0
760だけど
やっぱりニュースどおり、第1回避だけ確定
その後はまだ未定ってことですね
865 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:23:59.50 ID:hg6PL9va0
野田線で大宮出てもその先何も動かん
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:23:59.88 ID:qjenWju60
茨城沖震源はやめてほしいぜ
結構揺れるわ
867 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:24:12.25 ID:AR/dxRzhO
外から子供の笑い声と空き缶蹴っ飛ばす音が聞こえた
たぶん登校中の子供の声
自分が考えすぎなのかもしれないけど子供のこと心配じゃないのかな?
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:24:13.38 ID:fQNJqvqA0
>>843
自分では異常だと思うんだけど
会社が来るのが当たり前と思ってるから渋々って感じ
そんなニュアンスでメールを出しておいた
869 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:24:20.47 ID:xatMns5pO
>>842
実際はこんな感じ。
23区「いやーなんか皆、悪いねーww」
周辺「…」
870 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:24:20.91 ID:e+FECyKEO
>>842
埼玉に惚れ直しわ
871 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:24:24.17 ID:Ef4lKcbK0
しかし学校あるのかわからないがチャリで直接行って確認できるだけマシか
控えてって言ったのに皆会社行くのね
流石日本人
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:24:30.35 ID:gpfm5K3u0
小手指からどうやって都心行けばいいんだ・・・。
自転車で・・・行くしかないのか?
873 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:24:54.88 ID:UHHPyKTH0
大宮への通勤どうしたらいいんだ?
874 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:24:58.00 ID:YROs8Dln0
>>842
「首都圏の節電が23区の力になると信じて──ご愛読ありがとうございました!」まで絵付きで浮かんだ
改行してくれればもっと良かったw
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:25:21.38 ID:niqU/yWVP
>>834
そうかありがとう
近くにヨーカドーないのが痛い
セブンは昨日の深夜で食料売り切れてたし
いなげややイオンも見に行こう
ありがとう希望が持てた
飲み水確保しなきゃ
876 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:25:23.37 ID:/GnLLVs50
>>842
ワロタwww
877 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:25:23.16 ID:QJHNu3yz0
>>872
西武線
878 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:25:24.20 ID:QVZZJr790
ここの
>>21
は、本当に助かった。ありがとう。
879 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:25:35.20 ID:o9qNDoLI0
【東電】無計画停電の開始を午前10時以降に遅らせると発表
【JR東】
京浜東北線 蒲田〜赤羽 運転
山手線 運転
埼京線 大崎〜大宮 準備できしだい運転
宇都宮線・高崎線・武蔵野線・終日運転見合わせ
※各線時間帯や区間により運転とりやめ・大幅変更の可能性あり
【西武鉄道】
埼玉県内各線は始発〜10:20頃まで運転
【東武鉄道】
野田線 大宮〜岩槻 始発〜10時頃まで運転 18〜終電まで運転
東上線 成増〜志木 10時〜16時まで運転 21時〜終電まで運転
※特急・TJライナー運休/5割以下に減らして運転
【埼玉高速鉄道】
始発から通常運行の予定
※運転とりやめ・大幅変更の可能性あり
【ニューシャトル】
午前中は平常運転 12:00〜16:00頃まで運休 16時〜めど立たず
【つくばEXP】
始発〜午前中まで運転 午後は運休の可能性もあり
【秩父鉄道】
羽生〜寄居 午前9時まで折り返し運転
ソースは、テレ玉のテロップをまとめてみた。俺は午後から仕事だから寝るお
880 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:25:40.84 ID:am2BnzxB0
>>850
うちは停電しなかったよ
881 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:25:52.79 ID:1CBVnusB0
荒川区…
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:25:52.66 ID:QZJolRun0
国土の何分の一かが壊滅状態なのに
なぜ政府は非常事態を宣言しないのか?
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:25:59.98 ID:ZYSwJE9/0
>>872
タクシーとか・・・金がかかるが
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:26:08.30 ID:GxQe9T8l0
この辺ならちょっとくらい揺らしてもいいから
福島は揺らさないでくれ
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:26:16.77 ID:gjLeDj3O0
第二の午前中止の放送来ないじゃんー
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:26:21.30 ID:JVTZrpnV0
影響少ない会社は休むべきだと思うんだよ。
もう何が起こるかわらかんのだからさ。
887 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:26:24.43 ID:qOvWWAYCO
携帯から見られるTEPCOの停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/i/html/00000000000.html
グループ分けとかではなく、いまどの地域で停電してますって情報だけだけど
ブクマしとくと便利だよ
888 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:26:36.09 ID:UHHPyKTH0
第2は予定通り2回か。
889 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 07:26:36.49 ID:nCo5qABp0
無理に出社するのは危険だと思うわ。
管理職クラスじゃないなら電話入れて待機しておくべきだと思う。
どうしても外出する場合は信号が停電で止まっている可能性もあるから
普段以上に注意して行動すること。
890 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:26:46.41 ID:9t2D+8HJO
>>861
大変だね。お疲れ様〜
891 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:26:47.95 ID:FkZRpLCSO
>>872
今朝は電車動いてる
帰りは微妙
892 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:27:18.88 ID:bB1ZX56Y0
>>871
俺も思った流石日本人だよね
原子炉がヤバくなった時点で、最低でも関東と東北方面は自宅待機してろって思う。
普通に電気足りなくなるんだから麻痺する事ぐらい分かりそうだけどね。
分かっててやってるんだろうけどさ。
893 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:27:28.14 ID:Ef4lKcbK0
>>872
今なら西所沢から池袋15分間隔くらいで動いてますよ
後の時間帯はわかりませんが
小手指駅行ってみたら?
894 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:27:42.50 ID:r0dNNAyn0
>>834
ジャスコも開くぞ。前川店は休みらしいが、川口店は少なくとも午前中は開くらしい。
北戸田、浦和御園はどうなるんだろうなーってか、商品入荷してんのかね
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:28:20.30 ID:gjLeDj3O0
>>880
加須は300件停電中。詳しくは
>>887
896 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:28:32.71 ID:9t2D+8HJO
>>869
そんなことないよw
一応埼玉は表向きは「被害少ないから停電くらい任せろ!」だよ
897 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:28:46.02 ID:pm7Yxsd0O
>>887
助かります!埼玉も今停電してるとこあるんですね
898 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:29:33.10 ID:SPZ0dw/oO
電車走らないってニュースやってるのにうちの父親それさえ見ない
早速最寄り駅行こうとしてるから電車が来ないからって言い聞かせて今やっと話聞いてくれた
寝不足で疲れたぜ
地震はもう来ない
停電はもうしないって変に言い切るしなんなんだよ
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:29:41.16 ID:gpfm5K3u0
>>891
>>893
え?こっちきてるの?こっちまで来てないのかと思ってた。
行ってくる。ありがとう。
900 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:29:50.54 ID:qOvWWAYCO
>>867
小学校に電話したら、停電だけだしいざというときは避難所である学校の校庭に集まりやすいから
通常通り登校させてくださいって言われたよ
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:29:58.35 ID:qjenWju60
羽生イオンも営業再開予定
天井とか落ちてるから一部の店舗だけだけど
902 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:30:04.18 ID:i5NSgAyf0
23区は停電しない代わりに、
労働が不可避ということでおK
903 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:30:13.72 ID:9t2D+8HJO
>>887
おお便利だね、ありがとう
904 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:30:34.32 ID:YROs8Dln0
>>899
行ったはいいけど帰れない時のことも考えて準備していけよ
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:30:46.06 ID:5mDSulsk0
>>898
いるいる、そういう変な自信に満ち溢れてる人
906 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:30:54.43 ID:eRqb881fO
つくばエクスプレスは動いてるなら、都内まで出れるな
帰りが不安だが
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:31:23.65 ID:6AcVwMo80
結局学校あるんか。センセー達来れない件
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:31:33.96 ID:fQNJqvqA0
>>879
埼京線、張り切らなくていいよ
もう自宅待機のテンションだから、仕事しなくていいよ・・
909 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:31:36.91 ID:nF5gGD8S0
>>879
thx!
乙、いい夢をな!
910 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:31:51.59 ID:0cT62as60
埼京線の準備はまだなのかな
浦和組は中浦和か武蔵浦和へ移動した方がマシかも
911 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:31:59.70 ID:Q/5SpnA20
ねむい
徹夜で情報探してて全然寝てない
寝る
912 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:32:19.40 ID:XRgDeMHWO
川島町の俺はどうやって都内に行けばいいんだよぉぉぉぉ
もう寝てやるヽ(`Д´#)ノ
913 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:32:22.14 ID:Ef4lKcbK0
やはり第二は死のグループでしたか
914 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:32:50.82 ID:bIT51/bF0
今日帰宅難民になったら、区役所とか対応してくれねーぞ、
金曜日は、いろいろお世話になりました、ありがとうございます。
915 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:32:53.24 ID:xatMns5pO
>>896
表向きワロタw
>>902
> 23区は停電しない代わりに、
> 労働が不可避ということでおK
埼玉「…停電は任せろ!」
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:33:05.86 ID:LItUofBE0
>>734
未明からずっと404だな・・・
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:33:05.84 ID:Og3BPGMZ0
>>913
サッカーかよw
今日ガソリン買えるといいなぁ
918 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:33:21.18 ID:ziLe0H/A0
え、第一グループ停電あるの?
919 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:33:33.68 ID:bmyZ/gxS0
まあ東京が停電した時の経済損失は、ものすごいことにラーメンなりそうだしな。とりあえず埼玉の皆は子ども、嫁を愛するひにしようぜ。俺は嫁とトランプのスピードばかりしてる。
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:33:34.34 ID:Y0EYmBC20
中浦和まだホームの蛍光灯ついてない気がする
上り新幹線は通過してた
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:33:43.91 ID:BL02zRi+0
>>905
きっとこんな殺人鬼がいるところなんていられるか
俺は一人でも帰るぞって言い出すタイプと同じだろうな
922 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:34:04.74 ID:SZVQ2pD40
子供の高校から自宅待機の連絡メールがきたらしい
伊勢崎線と武蔵野線止まってるから最初から行けないけど。@草加
923 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:34:05.15 ID:QJHNu3yz0
テレ玉なにやってんだよ
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:34:09.97 ID:mlKZx12a0
第1グループやっぱり停電するかもらしい@TBS
どうすりゃいいんだよ!!!!
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:34:10.63 ID:qjenWju60
第一G停電やってるとこあるみたいだな
926 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:34:14.37 ID:EEUS06pEP
>>842
www
927 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:34:20.63 ID:cbsZ2pY+0
戸田防災放送きたね
場所によっては9時20分から
小学校は午前中のみで給食なし
市内でグループ分かれるから細かい放送はなかつた
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:34:29.84 ID:5mDSulsk0
>>919
真ん中のラーメンってなんだ?
929 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:34:41.86 ID:bmyZ/gxS0
>>919
ラーメンは誤爆だぜ。フヒヒ
930 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:34:51.43 ID:aGYizY9M0
>>869
wwwクロワロタ
931 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:34:51.63 ID:ziLe0H/A0
速報で早いのはいいけど、まずは事実をちゃんと伝えろYO!
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:34:59.39 ID:QVZZJr790
>>924
えええ
933 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:35:10.11 ID:hA9EMmH70
3号機プルサーマルかよwww
プルトニウムのγ線怖過ぎ、体重60kgの人が6秒浴びると死亡
透過力と射程が高いので防ぎようは
なし
死ぬ時は死ぬ時っつーことでw
934 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:35:24.34 ID:X7Z8bcg/0
第2はどうなるんだ?
935 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:35:30.31 ID:eRwfPVmFO
大宮発全線ストップで会社行けません
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:35:32.84 ID:U5oBkm1N0
埼玉は今
加須市で約300軒
久喜市で100軒未満が停電中
937 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:35:34.76 ID:2fI0ww7L0
>>873
バスとか自転車とかバイクとか
938 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:35:35.38 ID:pm7Yxsd0O
仕事の時間までちょっと寝れそうだ
こんな時に出社するのも変かもしれないけど独り身だと人いる環境がちょっとありがたいかもw
939 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:35:43.30 ID:bB1ZX56Y0
>>928
アーメンだろ。言わせるなよ恥ずかしい///
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:35:53.49 ID:5mDSulsk0
>>929
どんな誤爆だよw
941 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:36:05.25 ID:ePcBzeRm0
>>842
すげー元気出た
ありがとう
こうだと信じて頑張ろう!
異論は認めない!
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:36:19.57 ID:mlKZx12a0
>>934
直前に決めるらしいって言ってたよ・・・。
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:36:19.79 ID:stot3kCu0
近所のコンビニ4軒回ったが、どこも水・パン・電池は売り切れ
かろうじて単3電池は買えたが・・・
944 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:36:33.99 ID:bB1ZX56Y0
午前中に実施とかもーgdgdだな
ハッキリしろやゴラァー
945 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:37:00.88 ID:Ef4lKcbK0
ラーメンいいねw和んだ
946 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:37:00.97 ID:aGYizY9M0
>>927
外でたけどボワンボワンして聞こえなかった。
情報サンクス!
947 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:37:03.45 ID:pm7Yxsd0O
>>924
ちょww
948 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:37:16.15 ID:QJHNu3yz0
どっちだよks
949 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:38:04.35 ID:aGYizY9M0
>>935
マジか!
今日は仕事休み\(^o^)/
950 :
八潮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:38:22.32 ID:K+BajOabO
今さっき市役所の放送で1時50分から7時までの3時間程度とかながれてたと思うんだけど
どう3時間なんだろうかwきき間違いかなー
951 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:38:26.63 ID:bmyZ/gxS0
>>945
iPhoneで書き込みしてるの。叩かないでね。
952 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:38:26.84 ID:XRgDeMHWO
ラーメン食べたくなってきたwww
今から皆で行かないか??
953 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:38:31.76 ID:Og3BPGMZ0
第一グループくるかもよってwwwwwwwwwwwww
テレ朝wwwwwwwwwwwwwwwwww
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:38:55.61 ID:mlKZx12a0
東京電力「停電するかどうかは直前に決める(キリッ」
って感じっぽいorz
955 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:39:02.23 ID:sklfTkGDO
学校なくなった!
956 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:39:04.12 ID:QJHNu3yz0
いつ停電するか分からないんじゃ電車動かせないじゃん
957 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:39:06.74 ID:ph1SMsMN0
今起きた
停電以外の情報あった?
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:39:19.02 ID:qjenWju60
加須で停電中か
959 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:39:22.67 ID:0cT62as60
>>933
ガンマ線はコンクリの中なら防げる
心配なら鉄筋コンクリートの建物の地下へ避難すべし
960 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:39:32.31 ID:aGYizY9M0
>>955
なくなったって沈没したみてーじゃねぇかw
休みになったって書けw
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:39:34.98 ID:wJeOBarY0
第一グループ実施の可能性@TBS
962 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:39:40.31 ID:H9s5M0ARO
>>919
同じ所沢住みか…w
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:39:57.80 ID:gjLeDj3O0
>>955
そういう言い方よしなさい!!!!!!
休みになったっていいなさい
964 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:40:07.32 ID:Ef4lKcbK0
>>952
学校が休みなら行きたいけど
多分あるwww
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:40:10.34 ID:5mDSulsk0
>>960
ちょっとワロタw
966 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:40:27.14 ID:QVZZJr790
>>933
3号機、放射能漏れってこと??
967 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:40:35.19 ID:aGYizY9M0
おい、ラーメン食べたくなったじゃん。
どうしてくれる。
968 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:40:36.88 ID:bmyZ/gxS0
>>962
一緒にスピードしようぜ。俺黒な。
969 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:40:44.74 ID:0cT62as60
>>935
埼京線が動く可能性があるんじゃなかったっけ
970 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:40:48.50 ID:UHHPyKTH0
防災春日部、何言ってるのかわかるか?
971 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:40:55.72 ID:QJHNu3yz0
次スレたってる?
972 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:41:18.94 ID:LVkvtoUS0
東武バスなど、バスは運行していますか?
973 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:41:22.60 ID:aGYizY9M0
次スレたのむぉ(´・ω・)
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:41:26.04 ID:5mDSulsk0
NHKによると、場合によっては第1グループの停電もあり得るとのこと
975 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:41:42.15 ID:QVZZJr790
>>950
4Gってこと?
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:41:49.10 ID:bIT51/bF0
まったくこの国は・・・・・・なにかおかしい、地震さんもあきれちゃうよ。
977 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:41:53.57 ID:8AQlI5dm0
これから仕事行くのに突然信号消えたりしない・・よね頼むよ
978 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:41:54.14 ID:RznbFXer0
あー春日部どう?渋滞やガソリンとか
979 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:41:57.68 ID:bmyZ/gxS0
>>967
全てが終わったら一緒に食べに行こう。奢るぜ。
980 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:42:07.31 ID:n0mOWaU10
武蔵浦和駅シャッター降りてる…
981 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:42:13.70 ID:V0bX4KJy0
福島原発から、さいたま市まで、たったの200キロしか離れていない。
このまま原発のメルトダウンが続くと、100キロ圏内どころか
300キロ圏内が避難範囲になるぞ。
おきーまえらも、逃げる準備をしとけ。
風向きによっては東京圏内まで、放射能汚染にさらされる。
とんでもない異常事態だ。
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:42:15.93 ID:zB/dzZR50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300056112/
次スレ立てた
983 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:42:18.49 ID:lIOPcScUO
>>986
埼玉wwなんか誇らしいが事故とかだけは本当みんな気をつけてね
984 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:42:45.19 ID:bB1ZX56Y0
>>972
バスは運行してるよ
ソースは俺の親父
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:42:50.77 ID:gjLeDj3O0
>>966
MOX燃料の数パーセントだけプルトニウムが含まれてるってだけです。
反原発団体が不安煽るために大げさに言ってるだけですよ。
986 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:42:59.99 ID:e51SQReD0
あ、停電だと冷蔵庫終わるのか
完全に忘れてた・・・
987 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:42:59.98 ID:BEv3UEwVO
東武東上線だめだぁ
988 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:43:03.73 ID:RRECGGz+0
>>982
乙
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:43:10.80 ID:F9AF3mPV0
春日部市内において区域を分けて
9時20分より計画停電実施。
医療機器使用者においては
医師またはメーカーに至急問い合わせろ
とのこと。
990 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:43:17.62 ID:xatMns5pO
>>968
俺も黒な!
991 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:43:22.81 ID:aGYizY9M0
>>979
マジで?!なんか嬉しい♪
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:43:26.94 ID:NqgrjEj00
>>983
パスするなよw
993 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:43:29.27 ID:5mDSulsk0
>>989
(´;ω;`)
994 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:43:45.68 ID:aGYizY9M0
>>980
\(^o^)/
995 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:43:46.48 ID:QVZZJr790
>>981
危険なの??
996 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:43:50.86 ID:0cT62as60
>>981
300km説を信じると、まあ松本・静岡まで逃げれば大丈夫
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:43:52.69 ID:zBJH72sx0
もうわけわかんない状態にwwwww
998 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:43:53.25 ID:stot3kCu0
1000ならみんなでラーメン
999 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:43:57.32 ID:ePcBzeRm0
仕事の人も学校の人も大変だけどとりあえず今日一日頑張って耐えようよ
今情報発信側が一番死ぬ程テンパってると思うよ
協力!理解!
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:43:57.62 ID:xC1NrfNl0
テレ玉さん、こうゆうときぐらい地元の交通ダイヤ情報や駅の様子ぐらいやりなさい!
なんのためのローカル局だよ
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.