■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その22
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 17:04:55.92 ID:3B6f5zJW0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です
377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
867 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:42:02.39 ID:mzzx7bG30
明日、朝バイトなんだけど
どうなるんだろう。
868 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:42:03.42 ID:T7TmWmR50
自宅サーバ落とさないとか。
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:42:06.29 ID:1gcEQdPj0
>>841
ありがとう
870 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:42:10.70 ID:wXSPWE6w0
ゆれたね、結構長かった。
気持ち悪い。
871 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 20:42:13.78 ID:SCyvMFu6O
いきなり停電に入るのも仕方ない。
872 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:42:14.11 ID:6nMS26620
>>852
鴻巣ならウニクスとかアピタとか西友とか生協は?
873 :
入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:42:15.43 ID:iLEvIAni0
>>841
朝か…
874 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:42:16.58 ID:dYFR6MG20
>>860
良い事じゃねーか
875 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:42:30.59 ID:CDHQDxwr0
>>841
一番だ
朝寒いなあ…布団出れねえ
876 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:42:47.48 ID:/OstINGT0
もう、来るなら来いよ・・疲れたよ・・
877 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:43:02.95 ID:AdO5VgEj0
今日も安心できそうにないな!
パジャマから何時でも外に逃げれるように着替えたよ。
878 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:43:08.41 ID:08jRa4mI0
春日部住み勤務地さいたま市のおいらは、一日2回、輪番停電に当たりそうだな。
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:43:12.09 ID:jmCLchPw0
>>862
昨日も23時あたりに集中して緊急地震速報きたよね…
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:43:37.82 ID:G8E0hi8P0
とりあえず寝るとき電源落とせば平気だから助かるっちゃ助かるなしょっぱなは
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:43:38.95 ID:IHtjadd/0
>>847
gj!
882 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:43:39.67 ID:46VSEvw4P
うわあ、出勤準備中の停電とかやめてくれよ・・
883 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:44:03.25 ID:CTft1kvE0
東京都民専板から
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300014998/l50
322 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:30.17 ID:4ia8lQgz0
870 公共放送名無しさん New! 2011/03/13(日) 20:26:22.76 ID:YYLYmH0R
輪番停電
3/14のスケジュール
00:00 埼玉 12:00 埼玉
02:00 東京 14:00 茨城
04:00 埼玉 16:00 埼玉
06:00 神奈川 18:00 栃木
08:00 埼玉 20:00 埼玉
10:00 千葉 22:00 群馬
真偽は確認していない
東京都民板でも言われてたけど
本当だとしたら、埼玉貢献しすぎだね。
埼玉が気の毒だ。
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:44:05.36 ID:qlkBbcmW0
>>841
埼玉県春日部はないのか
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:44:23.43 ID:txJLet320
電車は動くよな?((((;゚Д゚)))))))
886 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 20:44:30.82 ID:T0bdQcdmO
昨日の夜もやっぱり寝れなくて朝になって寝てたら結構でかい余震がきてびびった
心配しすぎかなあ
887 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:44:38.23 ID:S8Y31M8JP
>>862
夜型生活の身としては明け方から早朝の余震ラッシュも勘弁して欲しい
888 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:44:43.52 ID:G8E0hi8P0
>>883
何その埼玉ラッシュw
889 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:45:22.83 ID:pAqs444h0
>>883
埼玉いじめかよ…東京一回だけじゃねぇか
と思ったがもともと止まってる茨城止めてどーすんの!っと
明日12時間も使えないのか
890 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:45:30.11 ID:lwtSKCYe0
>>883
ええ
891 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:45:34.25 ID:H6VSbgDW0
震度2とか3で大騒ぎする意味がわからん。
みんな心配しすぎだろ。ラーメンでも食べてくるよ。
892 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:45:57.35 ID:mzzx7bG30
>>883
がせくさい
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:46:00.07 ID:n3XOCm6m0
>>883
つーかそれは嘘だと
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:46:00.28 ID:3xwSiJP90
>>883
関東だと被害少ないところだしわからないでもないが
それでも多くないかww
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:46:06.68 ID:Y4kfHFzr0
>>841
東大和市も埼玉県なのか
896 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:46:09.29 ID:wXSPWE6w0
>>862
まったくだよ。
昼ならまだ退路とかの確保もしやすいけど、
夜これから休もうって時に…(´・ω・`)
897 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:46:18.90 ID:cLh5n8LX0
>>883
何で埼玉ばっかなんだよwww
って埼玉県民は東京に出る人が多いからか
898 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:46:21.74 ID:5Q0YlsCT0
埼玉の中で分けるんじゃね?
899 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 20:46:38.26 ID:T0bdQcdmO
なんか今も揺れてるような気がしてしゃーない
三半器官おかしいかも
900 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:46:52.02 ID:pAqs444h0
>>891
いい加減にしろ、ソース焼きそば食って湯捨てる時麺ごと落とせよ
901 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:46:52.14 ID:1P4APSmi0
明日外でるときはコートきてマスクしないと駄目ですかね?
学校なので...
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:46:54.87 ID:lg6w75/O0
>>841
一番隊じゃなくてよかった…
早朝、弁当作りがあるから助かった。
903 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:47:01.78 ID:6nMS26620
>>883
別に1日だけするわけじゃないから1週間各県持ち回りとかなんじゃね?と思ってみる
904 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 20:47:04.12 ID:4GwIpX6U0
>>883
は真偽確認してないんだろ?
905 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:47:05.32 ID:3xwSiJP90
>>841
草加はいつだろうなぁ
906 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:47:18.43 ID:clBYFdSS0
>>883
真偽は確認していない
こういう情報を、こういうときにうpする神経を疑う
907 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:47:19.01 ID:CDHQDxwr0
夜中になる緊急速報が一番耐えられません
日中なら平気なのにな・・・って日中あんまり鳴らなくない?
908 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 20:47:31.74 ID:kARY9KMSO
結構長く揺れたね
夜に停電になるのも怖いかも
未だに最初しか決まってないとか予定は未定って事か…
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:47:31.82 ID:hcfpn21a0
>>885
電車は大丈夫でも、信号機がアウト。
駅までが大変だと思うな。
910 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:47:38.56 ID:wXSPWE6w0
>>891
一発目がゆるいのから徐々にでかくなったから心配なのよ。
ゆーらゆーら来てる所からどかーん!だったじゃん。
今日は結構なかったから落ち着いたと思ってたんだけどなあ。
911 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 20:47:40.98 ID:GG9K+xz5O
>>883
でも、これだけ埼玉は比較的被害少ないんだから、停電で貢献するのもしょうがないかな、と思うわ。
912 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:48:03.13 ID:w26togFU0
>>883
7時くらいから22時までって発表されてるんだから嘘だろ
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:48:14.12 ID:fa+rFiAn0
電車・バス通勤なんだが、バス怖いな…
914 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:48:17.92 ID:2QW/KMH40
>>860
お 仲間がいた
鉄壁すぎて逆に不安になる時がある
915 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:48:19.86 ID:jmCLchPw0
>>883
どう考えてもガセ
916 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:48:23.90 ID:dYFR6MG20
>>900
何とも微妙なw
917 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:48:30.82 ID:bQsAtAtL0
>>814
防水のLEDのはOK?
918 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:48:49.22 ID:vpMCtzo60
またゆれてる
919 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 20:48:49.62 ID:SCyvMFu6O
ライフラインは考えてくれるでしょ@東電、
揺れに慣れた…つうか逆らえないから切り替わったかな。
920 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:49:05.07 ID:SMsiC4Wl0
次スレ建てた
埼玉県民専用スレ その23
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300016907/
921 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 20:49:09.84 ID:EKiHuUfSO
?県ごとか?
テレ朝とは違うよーな
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:49:27.07 ID:txJLet320
>>909
サンクス 安心した
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:49:27.34 ID:h7Ygo4gt0
>>920
乙ー
924 :
鳩ヶ谷
(千葉県)
:2011/03/13(日) 20:49:46.56 ID:FpHnm18S0
さっき店まわってきたが、鳩ヶ谷の西友は惣菜・弁当・カップ麺なんもねぇ
ペットボトルあっても2つ3つ、水はないが烏龍茶とおーいお茶がまだあった
川口ジャスコ・グリーンシティ行ったらなんか充実してて安心した
925 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 20:49:59.49 ID:T0bdQcdmO
こんなときにテレ東見ると和む
CM見てるだけでなんかほっとする
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:51:02.80 ID:hcfpn21a0
>>917
防水と防爆は違うよ。
>>865
参照
927 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:51:05.19 ID:SMsiC4Wl0
休息
928 :
鳩ヶ谷
(千葉県)
:2011/03/13(日) 20:51:06.44 ID:FpHnm18S0
>>852
車あるならダイヤモンドシティに行けば結構ある
929 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 20:51:13.82 ID:EKiHuUfSO
ガセネタもってくんのやめてね
930 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:51:37.97 ID:GppORnRb0
芥川チョコレートアウトレットセールはどうなるんだ
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:51:38.37 ID:5AmGcWtS0
>被災地の特設公衆電話からの発信は「非通知」となります。 NTT広報室
おいっツイッターみるまでこれ知らなかったぞ
932 :
杉戸町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:52:13.62 ID:099Gnwjn0
>>920
すれたて乙!
どうして夜になると大きめの余震くるんだよぅ・・・
なんか法則でもあるんか
933 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:52:31.58 ID:pAqs444h0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000080-mai-soci
輪番板から持ってきました、ここの【関連記事】からpdfがDL出来ます
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:52:43.64 ID:wzH/AEqd0
東京電力鯖落ちてね?
935 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 20:52:53.48 ID:jcKrUJUIO
明後日歯医者予約してあるんだけど
治療中に余震来たら怖いな…
936 :
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:53:13.70 ID:CDHQDxwr0
>>934
見れないね
937 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:53:37.36 ID:bQsAtAtL0
>>926
サンクス
ガスの方が中まで入ってくるのか
938 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:53:42.47 ID:3xwSiJP90
>>920
乙
>>932
マジで勘弁してほしいよな・・・>夜に大きめの余震
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:53:51.28 ID:H6VSbgDW0
放射能って埼玉関係あるの?
放射能ってX線とかγ線とかの何に分類されるの?
いずれにしても距離的に考えて心配しなくていいだろ。
でも、発癌は確率的影響だから微量でも起こりうるのか?
みんなそれを心配してるの?
940 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:54:30.64 ID:nnRNYGeC0
スタンドの灯油、ガソリンないみたいだな
941 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:54:42.60 ID:6szi1LQl0
>>883
明日朝6時からって言ってるのに・・・
942 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:54:58.87 ID:EAhsFumg0
>>924
夕方行ったらカップ麺からっぽだったw
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:55:09.33 ID:dycniAdD0
>>928
川口の所か
どうせないと思ってノーマークだったわ
ちょっくら食パン調達してくるわ サンキュ
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:55:14.05 ID:U3t5ZSqb0
今、明日の朝用のご飯炊いてる。
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:55:29.88 ID:o0zZPOLq0
>>939
お前みたいな情弱はさっさと寝ろ
946 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:55:31.11 ID:L3uFNKkr0
停電、第1グループの発表きたね。
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:55:40.65 ID:clBYFdSS0
517 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:54:10.69 ID:LDzKVwSL0 (PC)
■輪番停電、対象地域と時間の一覧■
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/mai/articles/soci/SIG=12gvf0rjo/*http%3A//mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf?inb=yt
948 :
川口
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:56:03.01 ID:0QG6YAVO0
>>933
サンクス
うちは第二グループ(9:20〜13:00、18:20〜22:00)か
午前中はいいけど夜がいやだな...
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:56:27.89 ID:T7TmWmR50
川口多すぎw
950 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 20:56:36.50 ID:GG9K+xz5O
>>939
いずれにしても距離的に考えて心配しなくていいし、震度2とか3で騒いでるだけだから、もうここに書き込むな。
951 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:56:39.55 ID:dYFR6MG20
pdf斜めってみづれーよw
952 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 20:57:15.43 ID:v5kzy5/u0
>>939
お前本当いい加減にしろよ
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:57:29.49 ID:clBYFdSS0
>>939
親に聞け、そして、そんなオマエに育てた親に文句を言ってたと伝えろ
そして2度と書き込むな
954 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:57:34.10 ID:Lw81LVrN0
湯沸し器が灯油だから、最初の地震直後に確保に走ったけど、代わりに飲料水はいまいち確保しそこねた
955 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:58:01.57 ID:B/+H4B8X0
>>901
俺も明日、学校なんだけどマスクと昆布持っていくつもり・・・
956 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:58:19.09 ID:jPJUehIB0
>>939
東海村の被害が埼玉に来なかったから今は大丈夫かと
ただ東海村は偶然臨界が止まったけど
早くホウ酸で止めて欲しい 疲れた
957 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:58:36.66 ID:TkAeUyVm0
越谷5グループ中3グループ入ってるしww
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:58:38.54 ID:bayp+CH30
なんかレス番号がすげー飛び飛びなんだけど・・・
959 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:58:53.12 ID:Kt5XEaSp0
三郷市も多い…やだな
960 :
さいたま
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:58:59.86 ID:SEnjKRDZ0
ただいま。コンビニから帰ってきた。
パン、弁当、おにぎり、ふつうにあった。水はなかったが・・・
店員曰く、カップ麺が品薄なんだそうだ。
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:59:04.81 ID:o0zZPOLq0
>>947
春日部市が第2〜4まで入ってるんだけど
これソースまじ?
962 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:59:16.34 ID:n3XOCm6m0
>>933
乙
さいたま市第1〜第4グループに登場してるな
区ごとに違うってことなんだろうけど
963 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:59:24.17 ID:iscUOgHQ0
東電サイトに接続できなくなった。
グループ分けどうなってんのかな。
できれば今晩のうちに知りたい。
964 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:59:58.23 ID:H5IsTv4A0
グループって1つの市が複数のグループに入る場合もあるって事かよ
越谷...
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:00:10.38 ID:eMZcrZKd0
>>962
まさかずっと停電なんてことはないだろうしな…
しかしアバウトすぎる。もっと詳しく知りたいぜ
966 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:00:12.36 ID:jcKrUJUIO
所沢はいつ停電になるか分かりますか?
967 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:00:43.85 ID:dYFR6MG20
>>961
さいたま市もそうだけど更に区で分かれるんじゃねーの?
市全域だとさいたま市無理すぎるだろw
199KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.