無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その22

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:04:55.92 ID:3B6f5zJW0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です

377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、

計測日 2011/3/12-13

11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h

と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。

こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。

線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。

(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。


61 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/13(日) 17:27:24.08 ID:I2Ir+d7xO
>>55
じゃあ、投げるよ!
`∧_、、∧  ∧_∧
(;`・ω・)≡〇)`∀゚)∵
ノJ  ノ  /つ m9
して__)  (_とノ



62 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:28:01.83 ID:RuYLTOIz0
NHKは東北電力だから、福島のことはわからんだろう

63 :大宮(埼玉県):2011/03/13(日) 17:28:12.63 ID:o3f4N9KO0
>>54
保安員の説明では新情報なし。

メルトダウン19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300000739/

64 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 17:28:26.18 ID:CTft1kvE0
>>50
一時下がったんだが、また上がったが予断が許す状況ではない
という政府発表がまさに今さっきあり
とりあえず公のほうは昨日のようにあわててる様子はない

65 :久喜(dion軍):2011/03/13(日) 17:28:51.34 ID:JeuCxHaL0
>>52
祈るな、手がふさがるw

66 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:29:17.01 ID:wPMC//evO
埼玉の人がパニクって買いだめに走るのは地震より原発のせいだよね

67 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:30:06.37 ID:s3Jr01FZ0
スタンドも売り切れで入れないぞ(´・ω・`)
困ったな。。。

68 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:30:35.31 ID:Dx1Pf1dT0
女川原原発での放射能量が上昇してるのは
女川原原発から漏れてるのではなく福島原発の影響って言ってるけど・・・

100km離れてるとこでの計測地が上がったら・・・100km範囲内は・・・?

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:30:52.25 ID:H5IsTv4A0
>>66
いや停電だろ

70 :所沢(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:30:57.95 ID:vy0pVC7/0
西武線は今は普通に動いてるようだけど、明日出勤すべきかわからん。
また動けなくなるのやだし、連絡もないし。欝だ。

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:31:00.94 ID:wETYNF310
>>66
放射線が拡散して外に出られなくなるかもしれないから買いだめって事か?
そこまで考えてるかなぁ、みんな。

72 :宮代(catv?):2011/03/13(日) 17:31:21.56 ID:ttsXy/+P0
>>55
頑張れば届く距離

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:32:29.43 ID:Dx1Pf1dT0
>>66
一時的にしろ物流がストップしたわけだがら
何日かは食糧不足になるからだよ
明日から工場が再開したとしても材料がないってことだ

74 :宮代(catv?):2011/03/13(日) 17:32:39.95 ID:ttsXy/+P0
みんな 名前のとこに地域いれようぜ

75 :川越(埼玉県):2011/03/13(日) 17:32:58.35 ID:56VXugYe0
東京に行くのが本当に億劫だ
帰宅難民なんてなりたくない

76 :幸手(埼玉県):2011/03/13(日) 17:33:00.49 ID:TutK3FYP0
>>72
遠投しかねぇな

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:34:43.66 ID:Bq2KsFDf0
ちょっと近所をチャリ偵察してくる
食料やら燃料やら不安になってきた

外出てる時タイミング悪く最悪の事態になりませんように(-人-)

78 :宮代(catv?):2011/03/13(日) 17:34:53.58 ID:ttsXy/+P0
>>72
ばっちこい

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:35:22.95 ID:D0+CBO210


80 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 17:35:51.88 ID:SMsiC4Wl0
>>72
室伏呼んでくるわ

81 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:36:02.64 ID:JjTrsq7+0
>>68
風の影響であり得るってさっき言ってたけど、100km離れてて届くのかよって話だわな・・・・

82 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:36:12.76 ID:nRNL7Nvi0
疲れてたんで思わず寝ちまった。あまり進展はなしか・・・

83 :三芳(埼玉県):2011/03/13(日) 17:36:37.48 ID:ybnCCxSg0
ヘリコプター飛んでるけどあれなんだろうなぁ

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:36:47.81 ID:D0+CBO210
ガソリン・灯油売り切れだね・・・
大宮のジャスコ パン・卵・インスタントラーメンが売り切れだ!

85 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:36:48.60 ID:9qhHI5Eh0
テレ東が通常番組やってるから良い方向に向かってる

86 :朝霞(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:37:09.87 ID:voe0EefYO
>>55
公園とか学校の校庭は、そんなことしてる人ばっかだったよ。
明るいうちに行ってら

87 :富士見市(dion軍):2011/03/13(日) 17:37:11.83 ID:2aMj1HJL0
【速報】明日月曜日

88 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 17:38:23.94 ID:SMsiC4Wl0

>>87












>>87

89 :幸手(埼玉県):2011/03/13(日) 17:38:40.88 ID:TutK3FYP0
>>86
(´;ω;`)壁当てしてくる・・・

90 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 17:38:46.15 ID:lWIGrFe10
ちらほら出てた情報通りだった
ガソリン・パン・カップ麺・乾電池・水・売り切れ

91 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:39:35.90 ID:wESlRpUl0
母をたずねて
三千里

92 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 17:40:37.02 ID:XlPAac1L0
>>87
重要な情報乙!
っておいw

本庄・伊勢崎もスタンドは凄い事になってた。
水・インスタント食品関連は、
スーパーコンビニ共に、まだまだ在庫はあるみたい。
(つーか無料の水に長蛇の列が・・・)

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:40:37.49 ID:D0+CBO210
さいたま市にある
栄小学校が校舎傾いて休校との噂あり・・

94 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 17:40:42.19 ID:SMsiC4Wl0
最後に観測された地震が2時間前か


収まったとみるか
嵐の前の静けさとみるか

95 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:40:59.12 ID:FGp3wPJK0
今日も徹夜するから今のうち寝とくぜ。お前らおやすみ。

96 :さいたま(東海・関東):2011/03/13(日) 17:41:35.67 ID:k+AzZ1CWO
ブックオフ大変だったよ
ガラスの破片に天井の破片に

しかも火事場泥棒いた

97 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:41:57.32 ID:O8EcXr6pO
うちの最大の被害
節水用にトイレ水タンク内に沈めてたビール瓶が、余震で倒れて排水弁にひっかかって、最大で一晩中10時間くらいトイレの水が流れてた。
どんくらいの水道代になるんだろ。

98 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 17:42:17.71 ID:42LXMgrj0
ちょっと相談していいだろうか
引越し資金50万を酔った勢いで寄付にぶっこんだんだが
それに対するかーちゃんへの言い訳を考えて欲しい

言い訳が必要な理由
1:祖父母が家を流されてる
2:半年前までニートだったので散々出て行けといわれた結果の貯金

99 :東大宮(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:42:29.52 ID:L64imoTE0
>>93
建物は新しくて豪華だけど、あそこは地盤がな・・・・

100 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:42:30.33 ID:56nlt0ZF0
>>95
電気のむだ遣いはやめてね!

101 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 17:43:03.06 ID:XlPAac1L0
>>95
おやすみー。
今夜も不安で寝れない人の為に頑張ってくれ!

102 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:43:09.80 ID:D0+CBO210
そーいえば電池も売り切れだったよ。



103 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:44:19.48 ID:jmCLchPw0
>>94
一応、3日以内にM7クラス70%だからな…

104 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:44:52.35 ID:/eidhlNL0
ガソリンがないという理由で明日仕事休んでも大丈夫かな

105 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:44:59.81 ID:zajW3YQs0
>>98
3.こんな俺でも人の役に立ちたかった

106 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:45:27.19 ID:H75+xbsp0
>>87
日本おわったな…

107 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:45:42.10 ID:jcKrUJUIO
輪番停電するなら電車も使えなくなる?

108 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:45:45.66 ID:zajW3YQs0
というか千葉…ひどいな…

109 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:46:02.33 ID:6nMS26620
月曜の14時までは油断はできないな

110 :杉戸町(埼玉県):2011/03/13(日) 17:46:03.18 ID:099Gnwjn0
ユラユラと弱〜い揺れがきてるねぇ

111 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 17:46:33.22 ID:SMsiC4Wl0
>>98
人類皆兄弟

112 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:46:33.56 ID:wETYNF310
   ___
 /\__\
(ヽ※/γ二ミヽヽ
 \`ー'ノ'・ω・)`)
  ` ̄  ̄ ̄  ̄
俺もヤシマ作戦参加のため寝る。

113 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 17:46:39.61 ID:CTft1kvE0
>>107
むしろ電車は除外されるんじゃね?
終電を早めたりはあるかもだけど

114 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:47:03.25 ID:nRNL7Nvi0
>>98
まだ働いてるんだよね?
だったら今回は地震の関係で引っ越しを見送ったことにして、またお金貯めたら?

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:47:25.92 ID:H75+xbsp0
>>98
酒に酔って突拍子もないことをして後悔してる奴にアドバイスすることなどない。

素直にそのまま話せよ

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:47:35.55 ID:dK6y4w8x0
>>87
なんてこった・・・
明日は職場の片付けにおわれるんだろうな。

117 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 17:48:16.74 ID:XlPAac1L0
>>98
祖父母はここに呼べばいいが、今この瞬間も暖をとる必要がある人達がいる。
そんな人達の為に何かがしたかった。

でいいんじゃね?
酔った勢いでも、そう思って寄付したんだろ?

118 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:48:43.38 ID:dT/jzmztO
上尾さっきからヘリコプターうるさい

119 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:48:52.65 ID:P/lppwgk0
>>71
いきなり「実は外出たら危険なので外出禁止令です」とか言い出しかねないから
備蓄出来る食品を買いに行ったが?
余震もだけど放射能が怖いよ

120 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 17:48:53.89 ID:kLwv1OirO
そう言えば、前に2Chanで近々大地震が来るって話題になってるとか、 ニュー速板なかった?


121 :98(長屋):2011/03/13(日) 17:49:38.36 ID:42LXMgrj0
レスありがとう
今から話してみる

>>115
後悔はしてないんだ
ようやくあんたも一人前になってくれるって言ってたかーちゃんになんて言おうかなって

122 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:50:07.51 ID:wESlRpUl0
>>120
あった
その時はびびっていた

123 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:50:12.28 ID:jcKrUJUIO
>>113
そっか
帰れなくなっちゃうもんね

124 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 17:51:11.24 ID:SMsiC4Wl0
計画停電可能性大か

125 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:51:48.52 ID:hcfpn21a0
>>107
多分、間引き運転になる。
それもラッシュアワー限定。

限りなく罰ゲームに近いが、被災した方の事を思えば、なんてことはない!
自家用車の利用はお勧めしない。
多分、大渋滞になる。
そうなれば、物流にも影響が出て、スーパーやGSは品不足が続いてしまう。
そうなると・・・
という悪循環を招く。

126 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:51:55.28 ID:k7Mn9wDNO
停電昼間なの?

127 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:52:27.73 ID:HVU1xcQ10
てか人事に辻元さんって誰得

128 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:52:28.51 ID:nRNL7Nvi0
昼間にやったって意味ないでしょうに

129 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:52:33.41 ID:3B6f5zJW0
なんか地震おきるって予言多かったよな?
なんで分かる奴いるんだ?

130 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:52:34.70 ID:46VSEvw4P
大宮上空ヘリの音
櫛引の駐屯地から飛び立ったのだろうか・・・

131 :川口(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:52:45.30 ID:bZ95safAO
両親が爆睡してて全然起きない
まぁそれも昨日ナビもついてない車で何時間もかけて自分を迎えにきてくれたからなんだが…
また明日から仕事で本当は行ってほしくないけど、そんなこと言えるわけないし自分も企業説明会行かなきゃだし…あぁもうやだ
もう大人なのに我ながら情けないと思うけどこわいものはこわい


132 :M7.74(関東):2011/03/13(日) 17:52:48.34 ID:lCd/WW2YO
停電いつなの?
早く教えて

133 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:52:51.94 ID:S8Y31M8JP
道さえ無事なら自転車最強だな

134 :西川口(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:53:04.63 ID:5ljbbPkGO
西川口西口住みなんだけど、普通に米をそろそろ買わなきゃなんだが
近隣スーパーに米、ある?

135 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 17:53:47.53 ID:XlPAac1L0
>>119
放射能を遮断できる家ってどんな家に住んでんだよ・・・。
厚さ3mのコンクリートで覆われて、
中を水で満たした家にでも住んでるのか?

136 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:54:35.18 ID:wESlRpUl0
放射能は大丈夫なのか

137 :緑区(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:54:39.16 ID:pAqs444h0
電気18時に止まるとか言ってたけど結局どうなん?
誰かソース持ってる人よろ

138 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:54:47.66 ID:JjTrsq7+0
>>129
地震オタって結構多いよ
しかもオタ度が半端無い
そういうサイトもいっぱいある

139 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:55:04.82 ID:hcfpn21a0
>>118
自衛隊の輸送ヘリと桶川飛行場へ向かうヘリで
今日は混雑している。

湾岸のヘリをこちらに退避させているのかも知れない。

140 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:55:38.42 ID:6nMS26620
>>132
やるとしたら昼間にするとしか言ってないな

141 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 17:55:55.45 ID:oIExwPFf0
こんな事になっても明日仕事に行かなきゃならんだろうと思うのが
悲しいかな日本人だよな。
当日だって仕事なんか手につかないのになんだかんだ言って定時まで会社にいたりするんだし。


142 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:55:57.05 ID:QvPXsd1D0
>>66
地震が起こってから、すでに行動してる人いるんだけど。
もしかしたら、という可能性があるからみんな行動してるわけ。

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:56:12.74 ID:n3XOCm6m0
>>137
東電記者会見は6時30分、「輪番停電」発表へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110313-OYT1T00416.htm
> 東京電力の清水正孝社長が、13日午後6時30分から、東京都千代田区内の同社本店で記者会見を開く。
> 14日からの計画的な停電「輪番停電」に関する発表を行うと見られる。

ということで発表はまだ

144 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:56:13.28 ID:3B6f5zJW0
被曝しませんように

145 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:56:45.05 ID:WwnAWV7s0
東京電力 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

何時に停電予定とか一切記載なし

146 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:56:56.58 ID:46VSEvw4P
昼間に電力抑えてどうするんだろ・・娯楽系の施設は全て閉店してほしいな


147 :M7.74(坂戸)(埼玉県):2011/03/13(日) 17:57:23.31 ID:iyswLWCu0
まぁふつうに仕事あるだろうな・・

148 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 17:57:33.10 ID:XlPAac1L0
>>134
米はなかったな・・・@本庄

>>137
デマだろ。10件目か?
冗談抜きで一段落ついたら、法的制裁加えるべきだな・・・。

149 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:57:33.60 ID:S8Y31M8JP
夜やったらよっぽど連絡徹底してない限り一部でパニック起こすだろ
多分試行前には町内放送で何度も連呼するだろうが

150 :緑区(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:57:52.12 ID:pAqs444h0
>>143
今から30分後か、さんくー
この記事見た感じ今日は輪番停電無いのかな?

151 :越谷(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:58:28.04 ID:Z6OabTW+0
>>134
米あったぞ@越谷


152 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 17:58:39.72 ID:GY15uX+o0
>>141
うちの会社のビル、今年耐震工事開始したんだ。
だからビルがどうなっているのかが一切分からない。
(会社の人の連絡先も一切知らないし。)
それなのに明日出勤だなんて・・・。

153 :越谷(東海・関東):2011/03/13(日) 17:58:56.49 ID:WcAK2KLXO
放射能の影響はこの辺にはないのかな?未知のことで全くわかりません(;_;)分かる方教えてください


154 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 17:59:19.18 ID:SMsiC4Wl0
>>150
今日はないよ

155 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 17:59:23.03 ID:v5kzy5/u0
何、三日以内に70%ってさ、それ以降は低いの?高いの?


156 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 17:59:47.37 ID:/eidhlNL0
津波全部解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 18:00:01.38 ID:jmCLchPw0
>>146
夜の照明類より企業活動により生じる昼の消費電力の方がヤバいんじゃない?

158 :行田(チベット自治区):2011/03/13(日) 18:00:05.55 ID:x2tFWcC70
津波警報解除来た!

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 18:00:10.83 ID:3B6f5zJW0
うわあああああああああPCのバッテリー逝ったああああああああああああ


160 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 18:00:13.00 ID:cHGYODIx0
>>155
それ以降は一ヶ月以内に50%の確立で、らしい

161 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 18:00:33.90 ID:Wp/qnZ730
>>129
地震くる何日か前に千葉かどこかの浜辺に何十頭という数の
鯨が打ち上げられていたニュースあったよね
地震の前兆か?
みたいなブログもあったし。そしたらマジで来てビビったよ

199KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.