無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:20:42.46 ID:Qx1q3GMt0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299913305/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

スレ番ダブってたんで1つ飛ばしてます。

852 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:20:32.40 ID:ap2vSEtn0
夜になってから活発になってきたな
今のうちに風呂入るかな

853 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:20:50.16 ID:w8cRsmuR0
なんなあの不気味な警報は@川口
9階だと結構揺れるなー

854 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:20:53.52 ID:pOQ75Fgl0
嘘でしょ…

855 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:20:59.13 ID:EdV1uRP90
>>710
日本でマグニチュード8以上って聞いたことねえもんなあ・・・
被害最大でも不思議じゃねえ

856 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:21:10.52 ID:uOFgLf7xO
>>799
さあいまのうちだ!

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:23.53 ID:P5Bjp8OW0
ちょっとミシって鳴ったくらいだ

858 :横浜(神奈川県):2011/03/12(土) 22:21:27.90 ID:p0GWnrww0
3人被爆だって  平気らしいけど


859 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:21:31.86 ID:2NBtsXbI0
被ばくしてんじゃねーかよ

860 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:37.60 ID:QSgJsesn0
つーかもうやだ
この音凄い心臓に悪い

861 :796(長屋):2011/03/12(土) 22:21:38.90 ID:Uib63mkJ0
ソースサンクス

862 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:45.68 ID:gGTaQFZ20
>>796
FNNで言ってたなソレ、17000の住民中確認できたのが7500ほどとかで約1万が不明でその集落は残骸だらけでむごい様相だった

863 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:21:47.55 ID:ddhwulO30

平成23年03月12日22時18分 気象庁発表
12日22時14分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 福島県浜通り
震度4 福島県中通り
震度3 青森県三八上北 岩手県内陸北部
岩手県内陸南部 宮城県中部 山形県村山
山形県置賜 福島県会津 茨城県北部
茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県北東部
千葉県北西部


今後の情報に注意して下さい。

864 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:21:48.99 ID:+5SSFo7eO
ゴゴゴゴゴ…って地面の底から沸き上がってくるような音がいやだ

865 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:21:54.12 ID:+SErHSdK0
福島震度5弱

866 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:58.35 ID:ShiJjO3r0
良かった、風呂入り済みで。
今の速報より、母親のが早かったorz

867 :熊谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:13.71 ID:rE6LXa3+0
緊急地震速報が来ると
とにかく一応焦るよね

868 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:16.71 ID:PX4WxOKv0
>>866
おかやんすごいね(w

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:18.09 ID:p2iSs/B40
北部地盤弱すぎるw
まじやめてくれ

870 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:22:22.56 ID:t2jlWP+vO
鯖おめぇえええぇええぇぇぇえええ!!!!!!!!!!!!!!!!!

てかもういい加減にしろよ!!!!!!
どんだけ苦しめれば気がすむんだよ!!!!!!
もう疲れたよ。もう嫌だこれ以上犠牲者増やすなよ何なんだよこれ…………

871 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:22:25.07 ID:KGgybQ2b0
埼玉は平気そうだが
原発が心配だ

872 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:31.56 ID:MBexBdy50
結構揺れたな。
余震の来る間隔は前より広くなってるけど。

873 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:33.13 ID:FBv1YZwu0
川口たいして揺れなかった

家ん中で外出着で靴履いてポッケに現金とLEDライト3本と予備電池で警戒中

874 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:22:41.57 ID:xfHqefkw0
なぁあの放送の不協和音なんなの・・?
昨日の夜中もなったけどドラクエ3の冒険の書なみにトラウマになりそうなんだが

875 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:46.32 ID:w8cRsmuR0
なんなあの不気味な警報は@川口
9階だと結構揺れるなー

876 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 22:23:03.45 ID:XDWXLfSr0
速報聞こえたんで風呂から焦って上がってきたw

877 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:07.14 ID:QSgJsesn0
とりあえずダラダラした格好から着替え中
これだと寝れないんだよ…

878 :戸田(dion軍):2011/03/12(土) 22:23:07.38 ID:dxLip3/t0
震度3くらい?
落ち付かないね

879 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:23:08.16 ID:WJdqp6MQ0
3くらいかな@志木
でも結構大きく感じた

880 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:15.33 ID:fAsLUVo50
次スレ

スレタイ変更
東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936144/

881 :さいたま桜(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:24.75 ID:Ox8xcBey0
久しぶりに揺れたわ。

882 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:23:25.91 ID:U6X0G6bX0
>>838
うちは唐子、同じくほとんど揺れなかった

883 :川口(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:23:29.54 ID:e4wujI/W0
福島五弱って大丈夫なのか?

884 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:23:35.35 ID:IUfynnJP0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

885 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:42.13 ID:PX4WxOKv0
>>875
高い建物だと上のほうがんがん揺れるよね。

うち、平屋だからほとんど揺れない。
今のも家なりがして数秒がたがたって言っただけ。

886 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:23:42.00 ID:2PTAu/yRO
こりゃ今晩も服着たまま寝たほうがいいかなあ。
いつもは全裸で寝てるのに。

887 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:23:50.51 ID:IZVk+Tmk0
南浦和はあんま揺れた感じしなかったなぁ

888 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:23:51.89 ID:ddhwulO30
原発は海水作業始まったからなんとかなると思うしかない
とりあえずこれから就寝時間だから地震に気をつけろ

889 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:52.30 ID:AuGIEdnA0
所沢
あまり揺れなかったけど
エリアメールの音びびる・・・
一人って不安

890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:23:55.29 ID:QLePqWWm0
感じない・・・
所沢/狭山ヶ丘。

891 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:24:00.73 ID:+SErHSdK0
まだ揺れてる

892 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:58.18 ID:bTBwo/8w0
また揺れてる・・・

893 :所沢(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:24:02.22 ID:OTxOvdRD0
>>799
おきた

要するに君が賢者に入ろうとするから地震が起きてるのか?

自重してくれ

894 :栗橋(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:05.84 ID:XVhuj3010
>>884
ちょww

895 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:24:08.35 ID:icAFXp/w0
まだ揺れてるね

896 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 22:24:09.83 ID:onDeAXP+0
>>823
そのまま食べて大丈夫
コーントマトアスパラなどなど沢山種類があります
パンの缶詰は大きいホームセンターとかだと置いてある

地震備蓄スレより新型感染症板の備蓄スレ行くと
長期保存可能な食料が分かるよ

897 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:20.71 ID:ozz4L9ES0
     /ピローンピローン!\
\      ピローンピローン!   /
  \ __________/
   |               |
   |               | ヴイィ、ヴィィ、ヴィィ!!>
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
\ピローンピローン!ピローンピロン!/ \

898 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:20.84 ID:nO+bVNtO0
NHKラヂヲで約1万人が不明とのこと

899 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:24:24.40 ID:WJdqp6MQ0
>>884
揺れてるw

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:28.50 ID:sntLvYMl0
俺も風呂は行っててよかった

901 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:29.85 ID:goI2R8Ii0
だめだ、肉体的にも精神的にもヤバイ!
また今日も寝れないのか?
ほんと勘弁してくれ!

902 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:32.90 ID:Cjhl14nM0
いぬほえてる

903 :川越市(dion軍):2011/03/12(土) 22:24:34.51 ID:zMOaBSdD0
揺れた。余震勘弁してよ…

904 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:24:47.93 ID:RJ3p6Rm30
>>631
最後のAVちょっとだけ紹介が良かった

905 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 22:24:50.10 ID:AWbE19Is0
原発付近で震度5とかもう許してくれよ

906 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:57.01 ID:7GLiRVPb0
>>874
このスレでの受け売りだが、
あえて不協和音にして注目させるようにしているとか。

907 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:57.11 ID:rE6LXa3+0
今夜も眠れないな…

908 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:03.74 ID:SBg5IN7d0
>>897
やめろwwwwwwwwww

909 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:25:07.49 ID:FJtdrsUwO
テレ玉見てるとわかんねー

910 :所沢/狭山(dion軍):2011/03/12(土) 22:25:11.12 ID:145hxMh20
所沢も揺れたけど震度2くらいかな

911 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:12.23 ID:PX4WxOKv0
>>896
すごいなそのスレ。
そしてそこに行ってる896も博学

912 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:25:15.03 ID:OTxOvdRD0
>>889
おれもひとりだが
みんながここにいるじゃないか

913 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:15.79 ID:fAsLUVo50
緊急地震速報やばい・・・
手の震えが止まらない

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:16.90 ID:soznzMOm0
次スレたのむ

もう間に合わないかもだが

915 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:25:20.78 ID:hVo8PA7I0
またきたで

916 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:22.46 ID:MBexBdy50
>>884
懐かしいもの出してきたなw

917 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:27.15 ID:i7iGJ1pd0
外出てたときにきれ驚いた

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:28.14 ID:nO+bVNtO0
岩手県沖

919 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:25:27.92 ID:2PTAu/yRO
>>889
届出ないと行方不明にカウントされないから捜索されないもんな

920 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:25:34.96 ID:rYNKddcL0
もう一回来る

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:39.04 ID:rE6LXa3+0
緊急地震速報の音嫌い!!マジで嫌い!!

922 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:39.41 ID:PX4WxOKv0
>>897
こわ(w

923 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:25:41.55 ID:iKmKPlL10
次スレよろしこ

924 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:25:42.68 ID:icAFXp/w0
またあああああああああああああああああああああああああああああ

925 :栗橋(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:44.94 ID:wEwzBfpj0
飯食ってたからあせったぜ

926 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:25:44.83 ID:hVo8PA7I0
今度はちょっと北のほうか

927 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:47.71 ID:Qx1q3GMt0
またかよ〜

928 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 22:25:48.51 ID:onDeAXP+0
>>897
右www

929 :草加02(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:52.96 ID:51QlDOZJ0
また警報だ
来るぞ

930 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:57.61 ID:58JqGMhE0
とりあえず必要なものを詰め込んだ重いバッグを枕元に置いて、今日も布団に入る

931 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:25:59.85 ID:7bVkbZ1h0
船酔いのようにまだ揺れてる・・・・俺だけ?

932 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:26:12.41 ID:qNDsFE+f0
>>884
不覚にもw

933 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:13.36 ID:rkF3LVyX0
もうかんべん

934 :あついぞ熊谷!(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:14.40 ID:U9l+aRbd0
また緊速キター

935 :所沢/狭山(dion軍):2011/03/12(土) 22:26:15.62 ID:145hxMh20
>>889
auだけど地震より電話のウィーンウィーンウィーンの鳴り方が
怖すぎる(笑)

936 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:21.54 ID:rE6LXa3+0
昨日と同じレベルだったらどうしよう

937 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:26:22.10 ID:EdV1uRP90
>>886
マリリン・モンローかよ

938 :さいたま桜(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:32.35 ID:Ox8xcBey0
震度速報でマジビビった

939 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:35.90 ID:qUemPpfL0
緊急速報って表示と同時に地震が来るのが多い
4秒前でカウントダウンしたのが1回あった

940 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:36.04 ID:58JqGMhE0
うち警報きてないよ

941 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:41.58 ID:V1mhHaDN0
揺れで気分悪くなる

942 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:49.38 ID:P5Bjp8OW0
AUの音やばいね・・

943 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:26:53.82 ID:wYpwEf+o0
空振り?

944 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:58.53 ID:5r+xwqH10
一瞬グラッとなったけど、あまり時間は長くなかった
揺れたという感覚があまりないけど、感覚が麻痺しているせいかもしれない

って今度はあっちか

945 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:26:59.03 ID:PX4WxOKv0
>>921
まぢで怖いよね。
(|| ゚Д゚)トラウマー

946 :狭山(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:27:02.63 ID:4qT5nSmb0
やっぱり夜になると駄目ね
父さんと母さんの位牌を抱いて泣いちゃったよ
兄さんは家出てるし
独り暮らしは怖いよ

もうこの音やだ

947 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:27:06.25 ID:4/5I+3pu0
結構揺れたよ 同じ川口でも場所によって違うのかな

948 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:27:09.51 ID:fAsLUVo50
東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936144/

949 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:27:14.45 ID:EdV1uRP90
>>896
ほうほう、ありがとう
今後のために勉強するわ

950 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:27:15.83 ID:NIt+hkgm0
twitterに#prayforjapanのタグ出来てて世界中の人が祈ってる。
写真もあって
http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901
なんか感動する。
きっと大丈夫だ。

951 :草加02(埼玉県):2011/03/12(土) 22:27:16.44 ID:51QlDOZJ0
>>937
つーことはシャネルの5番一丁で御就寝てことか

952 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:27:17.86 ID:rkF3LVyX0
>>935
auこわいよな

166KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.