無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:20:42.46 ID:Qx1q3GMt0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299913305/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

スレ番ダブってたんで1つ飛ばしてます。

801 :熊谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:19.01 ID:+wSoIpTR0
ちょっと強かったな

802 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:18:20.55 ID:4mTaJYmjO
こえー

803 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 22:18:20.88 ID:AL3NtKPOO
所沢長い揺れ

804 :M7,74(さいたま)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:21.78 ID:Ox8xcBey0
揺れたあああああああ@桜区

805 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:24.84 ID:nO+bVNtO0
ゆっさゆっさぷるーんぷるーん

806 :草加02(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:22.08 ID:51QlDOZJ0
む、余震にしては結構な揺れだ

807 :上尾(東日本):2011/03/12(土) 22:18:27.98 ID:prQc68/Q0
全然こなかった
ミシっとかいったけど

808 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:18:27.86 ID:+We0JDty0
auなんだけどブザー音鳴って怖い

809 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:28.81 ID:SBg5IN7d0
びびらせやがって
もっと強いのがくるかと思ったじゃねぇか
寿命縮んだっつうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

810 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:32.40 ID:ALkLkaYl0
ぐらぐら@川越

811 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 22:18:34.87 ID:Ne+Il/rE0
結構揺れた

812 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 22:18:44.40 ID:onDeAXP+0
今夜は寝ようかなって思ってたらこれだよ

813 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:46.38 ID:8auPwfCX0
揺れた

814 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 22:18:47.66 ID:rengzSwy0
風呂入ろうとしてたのにorz

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:48.84 ID:fv0Hyhd50
家族寝てるし、不安すぎる
こわい

816 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:49.65 ID:9ZFKjvdy0
大きい揺れで起きてしまった・・・

817 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:18:52.46 ID:cgHY8PQ5O
めっちゃ揺れた!
@深谷市中瀬


818 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:18:52.56 ID:icAFXp/w0
緊急地震速報がはじめて役にたったきがしたw
ある程度覚悟ができるね

819 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:18:58.05 ID:rE6LXa3+0
もっとヤバいのが来るかと思った・・・マジで心臓が・・・

820 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:18:59.12 ID:ddhwulO30
今日は風呂入らないほうがいいぞ

821 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:19:00.20 ID:pOQ75Fgl0
浜通りって…

822 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:19:01.36 ID:xYRNhDJn0
この音本当怖い…

823 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:19:03.23 ID:EdV1uRP90
>>740
そういえば焼き鳥あったな
うずらとかトマトは加熱なしで食ってOKなのかな?
パンも昔聞いたことある、あんま普通に売ってなさそうだが

824 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:19:04.02 ID:jQTjdbhm0
>>799
今入ればおk

825 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:19:04.04 ID:aYn8ngks0
3だったぽい

>>796
レス先じゃないけどNHKでさっきいってた、多分

826 :あついぞ熊谷!(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:08.28 ID:U9l+aRbd0
NHKの緊急速報から20秒ほどで揺れがきますた

827 :所沢(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:08.77 ID:Po07nJ0+0
結構揺れたな

震度3位か

828 :坂戸(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:19:18.04 ID:Q32BifWRO
立ってたからよくわからなかった

829 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:23.03 ID:hfaaT2gS0
福島大丈夫かな

830 :上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:19:24.68 ID:AF90BJKBO
今回はちと揺れた
寝るとこだったのに

831 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:19:27.23 ID:1tBPTgc90
風呂入れない人、レンジで濡れタオルあっためて(お湯になるまで待つより早い)体拭くだけでずいぶん違うよ。


832 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:29.25 ID:zlhzMB9x0
>>796
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014633291000.html

833 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:32.42 ID:WKmuSzRA0
川越ごりごり揺れた

834 :草加02(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:35.45 ID:51QlDOZJ0
>>796
ソースはNHK
そんな報告が先ほどあった

835 :上尾(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:36.86 ID:BlhExwhz0
>>712
今回は青森から岐阜までの広範囲に震源が分散しているから、
何とも言えないのでは?

というか、本震の後に大きな余震なんて良くある事。
気にするな。

836 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:19:40.32 ID:eE0pgsKRO
北部久々きた
地震エリアメールの音こわいよ

837 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:41.99 ID:alIOsmic0
>>796
フジで行ってた
避難している人の合計が7500人で
あと一万人と連絡がつかないと

838 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:42.10 ID:PX4WxOKv0
あれぇ?
震度2くらいかなとおもったんだが。
しかも、ほんの数秒だった。
猫たちも顔上げただけで動こうとしなかったし。

でかかったの?

東松山の人、どうでした?
当方高坂。

839 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:19:43.92 ID:BHJ0VxZ+0
おっかね

840 :南区(長屋):2011/03/12(土) 22:19:49.93 ID:++Xsu4qQ0
>>796
さっきnhkでやってたよ

841 :所沢(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:53.73 ID:Po07nJ0+0
震度速報 [発表時刻] 2011年3月12日 22時17分 気象庁発表
3月12日22時15分ごろ地震がありました。
[観測地域] 福島県浜通りなど  [震度] 5弱  今後の情報に注意してください。詳細

842 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:19:53.77 ID:p2iSs/B40
3.4くらいか
行田

843 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:20:04.58 ID:gBGYI+OiO
ちょっと強くて長かった気がする…
寝ようとしてたのに目覚めてしまった@緑区

844 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:20:10.07 ID:wC/qXBrn0
速報びびった

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:20:16.27 ID:J7mAvynS0
昨日、新宿の高層ビルにある職場に泊まった私にとっては些細な揺れ

846 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:20:12.25 ID:4mTaJYmjO
しかし震度5とか普通になってきちゃったなぁ

847 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:20:17.36 ID:hVo8PA7I0
いやあ長かったな@川越

848 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:20:22.21 ID:klab5uC20
>>780
そんなでかくなかった気がする

849 :川口(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:20:23.01 ID:e4wujI/W0
つーかもうちょっと考えろよ緊急地震速報
あの不協和音のあとに、「緊急地震速報ー大地震です!大地震です!」
ってなんの嫌がらせだよ…
家の隣の公園にスピーカーあるから超こえええんだよ…

850 :寄居(埼玉県):2011/03/12(土) 22:20:26.90 ID:KIDzizIr0
ウトウトしてたのにまったくもうw
体感的にはここは震度2

851 :川口(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:20:27.39 ID:gyQAK58aO
川口あまり揺れてなかったよ

852 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:20:32.40 ID:ap2vSEtn0
夜になってから活発になってきたな
今のうちに風呂入るかな

853 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:20:50.16 ID:w8cRsmuR0
なんなあの不気味な警報は@川口
9階だと結構揺れるなー

854 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:20:53.52 ID:pOQ75Fgl0
嘘でしょ…

855 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:20:59.13 ID:EdV1uRP90
>>710
日本でマグニチュード8以上って聞いたことねえもんなあ・・・
被害最大でも不思議じゃねえ

856 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:21:10.52 ID:uOFgLf7xO
>>799
さあいまのうちだ!

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:23.53 ID:P5Bjp8OW0
ちょっとミシって鳴ったくらいだ

858 :横浜(神奈川県):2011/03/12(土) 22:21:27.90 ID:p0GWnrww0
3人被爆だって  平気らしいけど


859 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:21:31.86 ID:2NBtsXbI0
被ばくしてんじゃねーかよ

860 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:37.60 ID:QSgJsesn0
つーかもうやだ
この音凄い心臓に悪い

861 :796(長屋):2011/03/12(土) 22:21:38.90 ID:Uib63mkJ0
ソースサンクス

862 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:45.68 ID:gGTaQFZ20
>>796
FNNで言ってたなソレ、17000の住民中確認できたのが7500ほどとかで約1万が不明でその集落は残骸だらけでむごい様相だった

863 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:21:47.55 ID:ddhwulO30

平成23年03月12日22時18分 気象庁発表
12日22時14分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 福島県浜通り
震度4 福島県中通り
震度3 青森県三八上北 岩手県内陸北部
岩手県内陸南部 宮城県中部 山形県村山
山形県置賜 福島県会津 茨城県北部
茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県北東部
千葉県北西部


今後の情報に注意して下さい。

864 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:21:48.99 ID:+5SSFo7eO
ゴゴゴゴゴ…って地面の底から沸き上がってくるような音がいやだ

865 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:21:54.12 ID:+SErHSdK0
福島震度5弱

866 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:21:58.35 ID:ShiJjO3r0
良かった、風呂入り済みで。
今の速報より、母親のが早かったorz

867 :熊谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:13.71 ID:rE6LXa3+0
緊急地震速報が来ると
とにかく一応焦るよね

868 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:16.71 ID:PX4WxOKv0
>>866
おかやんすごいね(w

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:18.09 ID:p2iSs/B40
北部地盤弱すぎるw
まじやめてくれ

870 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:22:22.56 ID:t2jlWP+vO
鯖おめぇえええぇええぇぇぇえええ!!!!!!!!!!!!!!!!!

てかもういい加減にしろよ!!!!!!
どんだけ苦しめれば気がすむんだよ!!!!!!
もう疲れたよ。もう嫌だこれ以上犠牲者増やすなよ何なんだよこれ…………

871 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:22:25.07 ID:KGgybQ2b0
埼玉は平気そうだが
原発が心配だ

872 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:31.56 ID:MBexBdy50
結構揺れたな。
余震の来る間隔は前より広くなってるけど。

873 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:33.13 ID:FBv1YZwu0
川口たいして揺れなかった

家ん中で外出着で靴履いてポッケに現金とLEDライト3本と予備電池で警戒中

874 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:22:41.57 ID:xfHqefkw0
なぁあの放送の不協和音なんなの・・?
昨日の夜中もなったけどドラクエ3の冒険の書なみにトラウマになりそうなんだが

875 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:46.32 ID:w8cRsmuR0
なんなあの不気味な警報は@川口
9階だと結構揺れるなー

876 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 22:23:03.45 ID:XDWXLfSr0
速報聞こえたんで風呂から焦って上がってきたw

877 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:07.14 ID:QSgJsesn0
とりあえずダラダラした格好から着替え中
これだと寝れないんだよ…

878 :戸田(dion軍):2011/03/12(土) 22:23:07.38 ID:dxLip3/t0
震度3くらい?
落ち付かないね

879 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:23:08.16 ID:WJdqp6MQ0
3くらいかな@志木
でも結構大きく感じた

880 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:15.33 ID:fAsLUVo50
次スレ

スレタイ変更
東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936144/

881 :さいたま桜(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:24.75 ID:Ox8xcBey0
久しぶりに揺れたわ。

882 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:23:25.91 ID:U6X0G6bX0
>>838
うちは唐子、同じくほとんど揺れなかった

883 :川口(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:23:29.54 ID:e4wujI/W0
福島五弱って大丈夫なのか?

884 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:23:35.35 ID:IUfynnJP0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

885 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:42.13 ID:PX4WxOKv0
>>875
高い建物だと上のほうがんがん揺れるよね。

うち、平屋だからほとんど揺れない。
今のも家なりがして数秒がたがたって言っただけ。

886 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:23:42.00 ID:2PTAu/yRO
こりゃ今晩も服着たまま寝たほうがいいかなあ。
いつもは全裸で寝てるのに。

887 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:23:50.51 ID:IZVk+Tmk0
南浦和はあんま揺れた感じしなかったなぁ

888 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:23:51.89 ID:ddhwulO30
原発は海水作業始まったからなんとかなると思うしかない
とりあえずこれから就寝時間だから地震に気をつけろ

889 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:52.30 ID:AuGIEdnA0
所沢
あまり揺れなかったけど
エリアメールの音びびる・・・
一人って不安

890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:23:55.29 ID:QLePqWWm0
感じない・・・
所沢/狭山ヶ丘。

891 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:24:00.73 ID:+SErHSdK0
まだ揺れてる

892 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:23:58.18 ID:bTBwo/8w0
また揺れてる・・・

893 :所沢(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:24:02.22 ID:OTxOvdRD0
>>799
おきた

要するに君が賢者に入ろうとするから地震が起きてるのか?

自重してくれ

894 :栗橋(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:05.84 ID:XVhuj3010
>>884
ちょww

895 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:24:08.35 ID:icAFXp/w0
まだ揺れてるね

896 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 22:24:09.83 ID:onDeAXP+0
>>823
そのまま食べて大丈夫
コーントマトアスパラなどなど沢山種類があります
パンの缶詰は大きいホームセンターとかだと置いてある

地震備蓄スレより新型感染症板の備蓄スレ行くと
長期保存可能な食料が分かるよ

897 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:20.71 ID:ozz4L9ES0
     /ピローンピローン!\
\      ピローンピローン!   /
  \ __________/
   |               |
   |               | ヴイィ、ヴィィ、ヴィィ!!>
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
\ピローンピローン!ピローンピロン!/ \

898 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:20.84 ID:nO+bVNtO0
NHKラヂヲで約1万人が不明とのこと

899 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:24:24.40 ID:WJdqp6MQ0
>>884
揺れてるw

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:24:28.50 ID:sntLvYMl0
俺も風呂は行っててよかった

166KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.