無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:01:45.19 ID:fAsLUVo50
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

436 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:18.21 ID:0+2RZukF0
埼玉県民なら即死はしないから安心しろ
何年間も苦しみ叫びながら死ぬんだよ

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:20.62 ID:Qx1q3GMt0
パチ屋マジで爆発しろ

438 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:12:22.73 ID:UGpaWcmb0
>>424
海外報道貼ってくれると非常に助かる!!!

439 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:12:24.00 ID:aK8x6pZ20
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1646&bih=841&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

440 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:35.09 ID:D+PaB/yo0
>>427
自分の車はハイオクだから大丈夫!


というわけではなかったよw

441 :越谷(関東):2011/03/12(土) 19:12:53.75 ID:aF8U2hkMO
埼玉も避難ってなっても車ないし無理ぽ
大人しくお菓子食って寝るお

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:01.22 ID:iYVap8+l0
>>436
やったな!その間に薬ができるかもしれないな!

443 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:06.69 ID:2wz4P1K70
>>432
思いっきり水道水飲んでる。
水出し麦茶も作り置きしてる。なるようになれ!

444 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:13:08.04 ID:17DoYfntO
地図で原発の位置確かめたら近すぎwwwwww
もっと北に作れよ

445 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:10.12 ID:fV+NADqI0
>>424俺からも頼む

446 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:13:12.08 ID:CPOSo79T0
福島の原発の避難地域が20kmになったお

447 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:13.24 ID:qNDsFE+f0
ウチの妹やその友達にもコスモ石油なんちゃらのチェンメきてた

448 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:17.95 ID:d2IVDv3K0
>>424
海外報道気になるなあ

449 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:20.96 ID:A9N0DlX60
まぁ馴れ合いでも個人的には別にいいんだけど、嫌いな人もいるからさ…

地元のスーパー羊羹と饅頭ぐらいしか売ってなかったらしい@鴻巣

450 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 19:13:24.83 ID:bqUdft8U0
>>432
避難範囲から約180km離れてるから大丈夫。


451 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:13:29.96 ID:0Zgm39iWO
>>436
そんなに苦しむ事は無い。
無残なのはこれからの子孫

452 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:13:30.89 ID:GK09S6bh0
>>424
マジだ
米ヤホートップじゃん

453 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:34.15 ID:f2S0Bs440
防災春日部なに?徘徊老人?

454 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:40.21 ID:wC/qXBrn0
避難する時に何を持ってけばいいのか教えてくれ
前のスレにあった気がするんだが、見れない

455 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:54.95 ID:DGZRlyOB0
埼大は昨夜の「入試やります(キリッ」発表はなかったかのように中止しました

とりあず埼玉は行けるんじゃねと思って出したものの
他大が次々やめる発表出してて焦ったものとみた

456 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:17.75 ID:KIDzizIr0
俺は水道水が信用できるうちにインスタントラーメンかなー
さすがにポカリでカップヌードル作る気にはなれん

457 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:19.43 ID:4xXvTjqK0
>>428
友達自慢とかwwぼっち乙

458 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:14:20.46 ID:FJtdrsUwO
一人暮らしで不安で仕方ない…

459 :埼玉・所沢市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:38.09 ID:Po07nJ0+0
情報発表時刻 2011年3月12日 19時11分
発生時刻 2011年3月12日 19時8分ごろ
震源地 長野県北部
緯度 北緯36.9度
経度 東経138.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1

460 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:43.11 ID:MBexBdy50
そういやBBCの爆発時動画twitterであがってたな。

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:49.96 ID:fALcMVrl0
>>76
これは本当なの?

462 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:08.50 ID:r0M+fyeN0
>>457
なんかドンマイ

463 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:15:09.79 ID:RJ3p6Rm30
この段階で20キロ圏外って・・・

明日の朝には50キロとかいいそうだな


464 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:15:23.46 ID:yOUMEZqhi
皆でヤシマ作戦しよう!
してるかい?

465 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:15:26.02 ID:g8eDA1/y0
ニュースごまかしばかりで3時間遅れの情報ばかりだから
3倍にして構えておいたほうがいい。60km。
次拡大したら逃げよう。

466 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:15:31.72 ID:0Zgm39iWO
>>438
主要な各国のメディアをみなよ、まずGoogle翻訳使ってでもいいから
自分で目を通さないと。
せっかくネット環境があるなら頑張って!


467 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:15:36.06 ID:E/eMshu9O
ヨード摂取をスレでも専門家も言ってるけど家には何もない気がする…皆何か確保してる?

468 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:38.03 ID:3EomdRw60
防災春日部で、なんか放送してるけどなんて言ってるかわかんないんだけど
同じ地域の人で誰かわかる?

469 :上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:15:50.08 ID:AF90BJKBO
政府最悪o(>△<)o

2時間かけて何も分からず、数十分で避難距離20kmかよ…


今日はSP公開日だぞ!

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:53.92 ID:c93Lmzoi0
cnnでも爆発映像やってたよ

471 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:16:07.61 ID:CPOSo79T0
みんなは避難するならどこ行く?

472 :草加(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:16:09.94 ID:5aUmmKYT0
草加電気ついてるぞー。

ってか、今外出したら被爆する?
水道水飲めるの?
お風呂入れるの?

誰か情報求ム!

473 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:32.73 ID:PX4WxOKv0
水曜日に出し忘れたペットボトル、つぶして無くてよかった。
中洗って水貯めた。
あとはお茶でカップめんでも飯でもつくっちゃるわい!

>>458
ナカーマ
心細くてこの板から離れられないのだよ・・・

474 :越谷ですが(catv?):2011/03/12(土) 19:16:39.41 ID:rPAEdtBl0
>>468
74歳のおばあちゃん?が朝からいないとか何とか

475 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:49.00 ID:FFihBUEH0
>>468
おなじ春日部だけどコッチはなーんも聞こえないや

476 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:16:52.32 ID:r22E0+X+0
>>457
ぼっちありがとうw
一応、軽食とか小銭とかは持って出てね
どんな緊急自体がおこるかもわからんし

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:58.35 ID:sCP2Uvqt0
電車とか動いてないの?
俺も車ないわ

478 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:17:10.74 ID:17DoYfntO
おい、ぶっちゃけ300kmは逃げないとやばいんだろ?

479 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:17:23.04 ID:vIFcXFj4O
福島原発避難範囲20キロ圏内に拡大

480 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:17:25.39 ID:1zXXwhXjO
>>472
全部問題ないよ
不安を煽る情報に惑わされないように

481 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 19:17:45.02 ID:U8L6WRdj0
>>468
服装は灰色のズボンとか言ってたから
迷子のお年寄りかと

482 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:17:54.11 ID:1LkSL4fR0
ともかく、原発から埼玉は200km以上離れてるから
直接すぐ死ぬって事は全くないので安心しる

どっちかというと、寿命が若干減って
病気になるリスクが若干上がる程度でしょ
ただ、どんくらい放射能が漏れたかは誰にも分からん(公式発表ないしー)ので
慎重に、あんまり出歩かないくらいしか対策は無い
あとは普段通り生活するだけでそ
多少節電して

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:17:58.54 ID:sCP2Uvqt0
越谷だけど、外で何をアナウンスしてるかわかる人いる?

484 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:07.04 ID:8pJwQDQh0
>>472
今犬の散歩してきた

485 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:18:17.36 ID:lUIop/CV0
>>478
何から逃げる気だ?
月曜日はまだこっちにはこないぜ!

486 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:34.98 ID:KIDzizIr0
>>472
6時間近く経ってるから、一直線にこっちに来てると仮定したらそろそろ警戒してもいいかも
水はまだ大丈夫、仮に汚染されててもすぐには家庭まで着かない
そもそも風向き的には、現時点で埼玉にきてる可能性は低い

487 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 19:18:39.31 ID:XOAOjnVu0
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498

488 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:42.74 ID:D+PaB/yo0
NHKの地域別死亡者発表では

埼玉の項目がありませんでした

489 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:18:45.29 ID:0Zgm39iWO
>>478
とりあえず500は欲しいね…

490 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:18:49.06 ID:u2JaDJuc0
水道水のんだらまずい??

491 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:18:55.00 ID:DEQvBNBl0

今北


俺頭悪いからよく分からないんだけど、とりあえず
福島原発避難範囲20キロ圏内に拡大ってこのまま逃げないとどうなるの?

492 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:19:04.13 ID:BlhExwhz0
>>208
デスクトップ機はUPS必須だろ。
たいした値段じゃないし、停電時に電源として使用できるから
買っても損にはならない気がする。

自動シャットダウンとか余計な事をしなくて良いなら、これで十分。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=2190

493 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:19:07.09 ID:iYVap8+l0
>>478
もう逃げればいいよ
無闇やたらに全てがありえると思ってたら日本国民外国に逃げたほうがいいわ
300kmは最大という可能性であって100%ではない
どっちにしろ埼玉は200kmで終わる

494 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:19:07.39 ID:06VrIj3k0
何か細かく地響きしてない…?勘違いだといいんだけど…@川口

495 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:19:08.13 ID:qNDsFE+f0
>>472
俺草加じゃないけど
さっきお風呂入った

496 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 19:19:23.90 ID:PX4WxOKv0
>>472
踊りすぎ〜

まだまだ水道水は安全だし、
お風呂も今のうちに入っておいて、
家族全員入り終わったらお風呂洗って新しく水を張っておきなはれ。

深呼吸して、もちつけっ!

497 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:20:06.52 ID:MHZDMreA0
>>490
>>486
レス嫁

498 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:20:24.28 ID:Ed9sjUDyO
久喜停電してないぞ?
今までも

499 :西川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:20:47.00 ID:DInoDXdv0
チェルノブイリ級の事故に発展すれば埼玉県も放射能影響範囲余裕でカバーだけど
関東も余裕でカバーするから、本当にその位ヤバイのなら役人が我先に
西に逃げるんじゃない?

でも用心に越したことはないからね、1円いっぱい集めて鎧と盾つくるは

500 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:20:54.08 ID:FJtdrsUwO
ところで明日の夕方歯医者予約してるんだがどうしよう
明日も外に出るの危険か?
余震でミスして口の肉ドリルとかも怖い

501 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:20:53.98 ID:hqoRQJlN0
>>478
素人の意見鵜呑みにしちゃいかん
ましてや2ちゃんねるはどんな人物かさえ分からないんだから

502 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:20:55.12 ID:rPAEdtBl0
>>483
>>474

503 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:20:56.12 ID:c93Lmzoi0
久喜の停電は500世帯

504 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:20:59.37 ID:CPOSo79T0
>>494

さいたま市だけど、ずっと微妙に揺れている気がする

505 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:21:00.28 ID:O8/ivpub0
流れてた

506 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:21:26.64 ID:0Zgm39iWO
あの時点で風向きは北側へ、それから西の海側へ流れてるみたいだ。
南にできるだけ風が吹かない事を1番に願うのみ。
まさに神に祈る気分です。

507 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:21:31.75 ID:rPAEdtBl0
やっぱコスモ石油メールの効果出てるよ

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:21:39.41 ID:fALcMVrl0
草加市が外れた…。

509 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:21:55.63 ID:uoWwdEU/0
あー俺の福島の親戚もう駄目だな


510 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:21:56.64 ID:gdQ8WxdZ0
春日部周辺でレギュラーガソリン残ってるとこある?

511 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 19:22:07.30 ID:CqdwlNGjO
>>483
お年寄りが行方不明?みたいな内容だったような

512 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:22:08.31 ID:r22E0+X+0
>>467
コンビニで昆布巻きおでんとわかめスープかってきましょう
最悪わかめラーメンでも

513 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:22:14.64 ID:hfaaT2gS0
>>508
kwsk

514 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:22:19.87 ID:zt76fWs+O
どこに逃げればいいの?九州とか?

515 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:22:23.28 ID:MHZDMreA0
レス読まん人多すぎだろ


516 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:22:30.01 ID:jgIx8k3q0
>>498
河原代100軒未満
南栗橋4丁目約300軒
南栗橋8丁目100軒未満
南栗橋9丁目100軒未満
南栗橋12丁目約200軒

517 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:22:37.85 ID:UGpaWcmb0
8時から緊急会談

518 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:22:43.40 ID:r0M+fyeN0
コスモメール回すなよ

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:22:43.96 ID:Qx1q3GMt0
IAEA緊急会議だと・・・!!

520 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:22:49.97 ID:GK09S6bh0
どこのメディアも早く情報を提供しろと東電と政府に言ってるね。
何という隠蔽体質

521 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:23:02.02 ID:g8eDA1/y0
深谷の放送なんていってる?

522 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:03.05 ID:fV+NADqI0
栗橋  埼玉北部か

523 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:12.73 ID:sCP2Uvqt0
>>512
ふえるワカメならあるんだが、ラーメンに入れて食えばいいのか?

524 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:23:18.60 ID:x7fvm7Pq0
岩手宮城はやばいなぁ
ひどい災害になってしまった

525 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:22.99 ID:KLQ/jf700
明日サザエさん放送するだろうか

526 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:54.36 ID:X7h7t+9U0
413 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 19:01:24.56 ID:/66Z+KUi0 [1/2]
@東京杉並区です
我が家の放射線量とガイガーカウンターです

http://up.stsd.info/file/1299923992.JPG

特に変化は有りません。一晩中動かして変化を見てみます。

527 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:24:09.43 ID:D+PaB/yo0
>>513
草加市の停電情報が無くなったってこと

ソースは東京電力のサイト

てか茨城の停電状況やべぇ

528 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:24:11.91 ID:JVIfpBl90
報道局にもすでに規制の手が掛かってると思うけどね・・・

529 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:24:22.48 ID:c93Lmzoi0
保安院も政府も確認に行きたくないんじゃないの?

530 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:24:24.72 ID:A9N0DlX60
今すぐ避難しろとかいうのは流石に大袈裟だろ…

531 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:24:38.56 ID:lUIop/CV0
地震の時は正確な情報を出せ
今は早く情報を出せ

「今は正確な情報をスグに出せない状況」って情報だと受け止めてるんだけど違うの?

532 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:24:43.04 ID:fPzUSnuo0
思い切って食料買いに出てみた。
家族と連絡も付いたし、少し落ち着いた。
落ち着けって言ってくれた人ありがとう。

>>500
定期健診程度なら行かなくても問題ないよ。
あと肉ドリルは意外と治療中されてる。
歯の根元周りの肉とか。思いのほか痛くない。

533 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:25:24.51 ID:4xXvTjqK0
マスクは必須ですか?

534 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:25:49.88 ID:MBexBdy50
>>521
窓開けずに障子だけ開けてみたけど良く聞こえなかったorz

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:25:54.56 ID:KIDzizIr0
>>531
今すぐに出せる正確な情報も、もう少しあると思うんだがなあ

536 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:26:47.04 ID:x7fvm7Pq0
そういや外出たらマスク率高かった気が・・・意識しすぎ?所沢

171KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.