無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:01:45.19 ID:fAsLUVo50
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

29 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:28:45.38 ID:yvkFzVXa0
■地震速報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/ (画像付き最新データのみ)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html (リスト)


30 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:48.02 ID:SPof3M6d0
>>1


31 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:48.60 ID:hfaaT2gS0
もう家から出たくない

32 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:28:55.07 ID:gpjGD5uhi
うわぁー本気で怖いね
すぐ涙すーって出てくる
お姉ちゃん無事仕事から帰りますように
お母さん無事おばあちゃん家から帰りますように
お父さんおばあちゃんと二人で無事にいられますように
何かあっても愛猫は私が守る!よし


33 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:55.34 ID:wC/qXBrn0
前スレの1000狙いが多すぎる件

34 :所沢(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:56.97 ID:ynAqZkgk0
正直関東は大丈夫だろうと日和見してた
もっとちゃんと食料買い込んでおけばよかった

35 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:58.19 ID:Ap6VzjxY0
とりあえず、風向き次第じゃ生き残れる?何日間外出しちゃだめなの?

36 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:15.75 ID:lUIop/CV0
距離が増えれば増えるほど拡散するから今の段階ではまだ大丈夫だと思う

取り敢えずコンビニで味噌汁でも買ってくるか

37 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:29:27.85 ID:nbahRz+X0
前スレ
981 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:24:49.65 ID:ilwYBG6m0
最悪でも史上最悪だったチェルノブイリ(避難30km)を上回る事は無い。
当日に不自然な死亡者が数百名出て初めてそこで疑わしいレベルの話だな。
2011年の現代で、爆発=極端な量の放射能漏れもまず考え難い。
まぁ警戒すんのはけっこうな話だが、執拗に騒ぐのは二次被害誘うような中高生並のデマと同類だな。

38 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:39.10 ID:KLQ/jf700
ついさっきまで外出してたが
大丈夫だろうか・・・

39 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 18:29:39.22 ID:bqUdft8U0
これからガチでどうしたらよいのだろう・・・

40 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:40.16 ID:XIsKx6hT0
余震が無くて逆に怖い

41 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:41.91 ID:PX4WxOKv0
>>27
ホントに……

42 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:55.30 ID:0uGlGCNy0
枝野さんがオウムに見えてきた。

43 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 18:29:55.43 ID:Ojpz8Ulz0
揺れ とまった?  @南部

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:56.39 ID:BCje9UsH0
これって引きこもってれば生き残れる?
普通に外出しててもそんなに影響はないかんじ?

45 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:09.88 ID:AxW24e640
1さんを愛してルンバ乙っす

46 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:30:10.00 ID:yu510+JQO
北陸の実家に逃げるべきか迷う
向こうにも原発あるが…

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:19.07 ID:iYVap8+l0
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:24:08.57 ID:nor5oH/k0 [2/2]
エンジンに例えると、
運転中に暴走して爆発するのがメルトダウン
今はエンジンが止まったところにタンクが傷ついて燃料が漏れてる状態

これでおk?


こんな状態ってことはまだ爆発はしてないんだな
俺みたいに状況把握できてない人向け

48 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:29.31 ID:qNDsFE+f0
>>43 今のとこ揺れてないなぁ・・・

49 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:30:31.19 ID:gpjGD5uhi
きっと大丈夫だよ頑張ろう!落ち着こう!

50 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:50.39 ID:BPgGBtuV0
俺一週間後生きてるの

51 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:55.11 ID:KbGsCtTj0
爆発しても風に乗って東へ流れるから関東は安全なのか?

52 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:55.78 ID:JVIfpBl90
家の前の道路で渋滞起きてんだけど・・・

53 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 18:31:05.65 ID:mhDwE9js0
地震はもうないのか?逆に不安になる自分めんどくせえ

54 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:15.74 ID:qNDsFE+f0
これいつ映画化?

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:31:35.84 ID:Vfl9jVp+0
八時に西浦和駅まで恋人迎えに行くんだけど、マスクした方がいいのかな。
避難準備しつつもゆっくり構えるようにしてるけど念のため。

56 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:39.58 ID:d2IVDv3K0
>>40
同感
今朝はあんなにあったのに・・・

57 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 18:31:45.17 ID:bqUdft8U0
大宮駐屯地の動きはないのか?


58 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:11.26 ID:JVIfpBl90
>>47
爆発音がしたって言ってるけど

59 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:32:11.58 ID:0LYjjj1rO
会社の窓から見えるスーパーに来てる客、急ぐ様子もなく日常の買い物風景なんだけど不安になりすぎなのかな?

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:11.65 ID:Qx1q3GMt0
となりの部屋のにーちゃんはギター弾いてる・・・音漏れしてんだっつーの

61 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:12.07 ID:iKmKPlL10
明日習い事ある・・・
最悪


62 :草加(長屋):2011/03/12(土) 18:32:12.72 ID:EdV1uRP90
どうしようもねえし風呂はいってくる

63 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:22.61 ID:zMCpmNwz0
昨日静かだった うちの猫がうるさい

64 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:32:23.02 ID:CjbQa26MO
風呂入った旦那が換気扇つけよった
私わざわざつけないで出たのに

65 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:28.34 ID:7GLiRVPb0
NHKで津波がきたときの映像やってる。
すげぇ……

66 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:44.07 ID:qNDsFE+f0
>>55
恋人の分も用意

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:47.44 ID:ilwYBG6m0
なあ地震は大丈夫なのか
止まりやがったけど
どうなるの日本

68 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 18:32:48.92 ID:pbVbdy+o0
余震がないのはいいことさ 前向きにいこうよ

69 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:49.90 ID:wC/qXBrn0
ヨウ素摂っとけって言うけど、昆布食ったくらいで放射線防げるの?

70 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:54.14 ID:PX4WxOKv0
>>47
ありがとわかりやすい。
どこを調べても、難しい単位やら言葉やらで理解できなくてすごく怖かったんだ。

71 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:33:07.40 ID:f2S0Bs440
数日のkakikomi.txtといくつかのログは保存しておこう

72 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:22.35 ID:iYVap8+l0
>>58
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:27:48.86 ID:zhzHC5iP0 [10/10]
>>314
エンジン熱でボンネット内の空気が高圧になってボンネットが吹っ飛んだ


つまり爆発なんだけど外側がどっかふっとんだっていう状況らしい

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:24.72 ID:PX4WxOKv0
>>63
昨日は緊張で騒げなかったんだろ。

74 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:42.93 ID:KLQ/jf700
震度6くらいの余震がくる可能性があるって
テレビでやってなかったか?

75 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:33:45.51 ID:kChm4nEE0
ドコモもだめ
ソフトバンクもだめ
AUだけ周波数が直線的じゃないものつかってるから
バリバリ繋がる。。。

災害時につかえないとかまじで困るなAUすげぇ

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:55.71 ID:BPgGBtuV0
895 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:33:06.27 ID:fb+qzwYC0 [3/3]
 ■ 本日15時からのまとめ ■

チェルノブイリの約2倍 1週間で半径300キロは壊滅
1週間で東北関東は撃沈 2週間で本州は崩壊、1ヶ月で朝鮮半島も干渉、
1ヶ月後は地球の1/4が検出エリアに。。。
 ● 本日15時36分 メルトダウン開始
 英国BBC放送通信(12 March 2011) 日本は現在報道規制中???
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51647000/jpg/_51647501_51647500.jpg
 ● 1週間壊滅エリア
http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1299908922.jpg
 ● チェルノブイリ原発事故の初期被爆範囲は250キロだった
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Chornobyl_radiation_map.jpg
 ● 現在3時間経過、政府での被害報告はナシ、現地では5000人の緊急避難命令が発動されたとのネット情報のみ
プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5個分で日本が全滅」
1号機は角砂糖2個分(チェルノブイリの約2倍)で本州が全滅レベルです。



・・・・

77 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:34:16.47 ID:P/RW7xlV0
>>56
なんでだよ、余震が続くのが1ヶ月ってまさか1ヶ月30分毎に余震が続くと思ったわけじゃないよな?
間隔は空いても影響するプレートが同じだから余震というだけで、間隔が空けば喜ばしいことじゃないか

78 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:34:41.76 ID:XIsKx6hT0
知らないってこんなに怖いなんて・・・


79 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:34:47.93 ID:yvkFzVXa0
三陸沖地震みたいにいきなり来るかもしれないから準備だけはしとけよお前ら

平成23年03月11日14時53分 11日14時46分頃 三陸沖 M7.9 震度7
平成23年03月11日07時49分 11日07時44分頃 三陸沖 M4.8 震度1


80 :越谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:34:51.98 ID:Pr3ovI0l0
まあ俺は猫ちゃんとここで心中するからあせらなくてもいいや

81 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:34:57.80 ID:tAXj4edz0
>>76
 マジすか・・・

82 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:02.66 ID:Vfl9jVp+0
>>66
ありがとう。コンビニ寄ってダッシュで帰るわ。


83 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:11.46 ID:LlNl64DU0
昆布の煮汁だっけ?

84 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:19.69 ID:x/t3A/880
ウィルコムもつながるよ・・・・w
PC繋げても OK!

85 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:22.31 ID:5ZF292yg0
みんないい知らせだ。
俺、明日クラス分けテストあるんだけど
予定通りだってよ!!
・・・泣いていい?

86 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:25.59 ID:golUCkFE0
埼玉は被害範囲なの??
埼玉は大丈夫なの??
オレ外人ですけど、無駄死になっちゃうよ。。。

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:27.78 ID:fALcMVrl0
揺れきた。

88 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:27.79 ID:Qo4ts2zw0
今は放射能のことについて考えようぜ
新幹線とか電車で避難したら危険?

89 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:35:30.03 ID:UGpaWcmb0
>>76
ええええええ














おいちょっとmjk

90 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:30.04 ID:golUCkFE0
埼玉は被害範囲なの??
埼玉は大丈夫なの??
オレ外人ですけど、無駄死になっちゃうよ。。。

91 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:43.15 ID:JVIfpBl90
>>72
なるほど

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:01.09 ID:c3w9vLvf0
福島から埼玉の距離ってどのくらいですか?

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:04.26 ID:sCP2Uvqt0
ヨウ素ってイソジン飲むでもいいんですかね?

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:09.33 ID:8pJwQDQh0
>>74
くるとは言ってたけど埼玉じゃないけどね

95 :トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:09.42 ID:QFA9Hq+S0
流れでお風呂に水張ったけど
これなにに使うの?停電経験なくてわからん!!

96 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:36:13.59 ID:1zXXwhXjO
>>86
大丈夫だから安心するんだ
埼玉は今のところ大丈夫

97 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:36:24.44 ID:kChm4nEE0
>>84
ウィルコムも大丈夫なのか情報ありがとん。ウィルコムの友達にも連絡して
みるかな

98 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:36:24.67 ID:2B2rw5Hn0
換気扇てつけてると外気を取り込むの?


99 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:34.38 ID:9ZFKjvdy0
>>95
トイレの水流したり?

100 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:36:43.33 ID:FJtdrsUwO
停電は埼玉くるの?

101 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:46.23 ID:tAXj4edz0
>>90
 IDがLUCKだから大丈夫さ

102 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:36:47.90 ID:Ap6VzjxY0
>>90
残念だったな、俺日本人だけど無駄死にだよ

103 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:36:50.16 ID:V1+bu85I0
>>76
嘘つくなよチェルノブイリは臨海事故だろうが、福島で核反応は起きてねーんだよ

104 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:36:58.25 ID:C2DwdszW0
パニックが起こる原理が良くわかる
結局はバカが騒ぐのが全ての原因って事だな

105 :所沢(dion軍):2011/03/12(土) 18:37:07.50 ID:ynAqZkgk0
>>76
300`圏内にはガッツリ入ってるな@埼玉

106 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:37:14.11 ID:qNDsFE+f0
お風呂に入ってきます

107 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:37:22.48 ID:f2S0Bs440
>>76
+は妄想激しい人が増えたからちょっと信用できない

108 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:37:28.34 ID:7GLiRVPb0
>>100
久喜は絶賛停電中。
東京電力のサイト見てみ

109 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:37:28.28 ID:A9N0DlX60
通常放送のテレ玉観てると何だか安心する

110 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:37:30.94 ID:0uGlGCNy0
夜鳴き屋のちゃるめらが聞こえる@春日部


111 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:37:45.07 ID:BPgGBtuV0
俺生きろ

112 :トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 18:37:56.61 ID:QFA9Hq+S0
停電しても断水してもタンクに水入れれば
トイレ使える?ってこと?
まじくだらない質問ごめーん

113 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:07.49 ID:fPzUSnuo0
めまいがしてて余震なのか何なのかわからない。
夫が帰ってこな過ぎてもう発狂しそう。

114 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:07.79 ID:tAXj4edz0
>>111
 生`

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:38:14.20 ID:5ZF292yg0
テレ玉でアニメ見てたぜ!!


116 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:31.75 ID:wC/qXBrn0
95
停電より断水じゃね?

117 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 18:38:32.44 ID:mhDwE9js0
>>108
宮代も来るかもなあ

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:38.99 ID:XuERM9Li0
余震か?でかいぞ…

119 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:38:52.72 ID:kChm4nEE0
>>100
 急な停電はあるかもしれないから警戒したほうがいいらしい
 前スレ読むといいよ。

120 :越谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:59.33 ID:Pr3ovI0l0
>>92
今回ブレイクした福島第一とさいたま市役所までの直線距離214km

121 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:39:06.36 ID:+ckUSgegO
久喜また停電?鷲宮平気よ。

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:39:17.98 ID:P5Bjp8OW0
>>98
換気扇つけると窓やドアの隙間から外気が入ってくる

123 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:39:17.88 ID:WPDsFUaD0
>>112
バケツで流すだけでもいい、つかホントに頭悪いな、おまえ

124 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:39:19.32 ID:BlhExwhz0
>>95
一義的にはトイレ。
万が一火を出してしまった時に消火。
ただし、長引くようなら飲料水。


125 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:39:34.71 ID:Ap6VzjxY0
余震なんてもう正直どうでもいいわ
被爆して死にたくない

126 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:39:37.23 ID:UGpaWcmb0
甲信越

長野3

127 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:39:47.96 ID:5ZF292yg0
埼玉LOCKのお知らせ

128 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 18:39:57.61 ID:D+PaB/yo0
>>108
加須市はまだ停電しないようだ

これから停電するのかな?

129 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:40:01.00 ID:c3w9vLvf0
>>120
トン、自分は越谷です

171KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.