無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 15:48:18.64 ID:gAV6F17I0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

まとめ等:
埼玉地震速報用 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu


300 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 17:05:40.68 ID:fAsLUVo50
>>154
Jane Styleなんだけど
書きこむたびに名前欄リセットされてるなぁ

忘れてなければ名前欄に記入するようにするよ


301 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 17:06:19.43 ID:XIsKx6hT0
風呂こわかたー

海外も影響か

302 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:06:33.35 ID:BlhExwhz0
>>261
普通に準備してあると思うよ。
食料は普段から使いまわすように考えておけば特別な事をする必要はないし、
停電対策も明かりとラジオぐらい。
風呂桶に水貯めるのも家庭によっては習慣づけられているはず。
コンロなんてカセットコンロで十分だし、しょせん埼玉だから気温もそれほど低くはならない。
よって暖房もそれほど検討する必要が無い。

無駄に騒ぐより、今はお気楽モードでストレスを貯めない事が重要。
取り敢えず三日間は自給できれば良いのだから。

303 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:06:37.91 ID:t38wFXRV0


304 :朝霞(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:06:45.14 ID:uOFgLf7xO
ヘリは分かるけど、高いところを飛んでる飛行機はなんだろ?
海外の旅客機かな?

305 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:06:48.26 ID:rPAEdtBl0
得る情報によって危機意識がだいぶ違うもんだよな
こことか見てる人は意識高いよ

306 :幸手(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:06:49.98 ID:RjtYfQQTO
本当マジに気持ちワル…
微妙な揺れが長すぎる

307 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/12(土) 17:06:51.44 ID:wv4LMiH20
日テレヤバい

308 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:07:00.79 ID:0uGlGCNy0
>>301
何分で済ませた?
ドライヤーとか電力使うから今のうちだよなほんと。

309 :@朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 17:07:26.72 ID:5r+xwqH10
>>300
レス記入欄の下部にある「コテハン記憶」にチェックを入れる

310 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:07:48.12 ID:d2IVDv3K0
ふぅ〜
シャワー終了
昨日は全然寝れなかったから、早めにご飯食べて寝よ
でも地震怖いな;;

311 :久喜(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:07:48.81 ID:B69lHcV7O
>>267>>269>>277
レスありがとう

とりあえず、おにぎりは作っておいた方がよさそうだな

312 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:07:54.65 ID:4mTaJYmjO
 ┏━╋┛┏   ╋  ━╋━
  ┏ ┗ ┃ ┃ ┃━┓┳╋┗
  ┗━  ┗ ┛ ┛━ ┗┻┛

むむむ?

313 :幸手(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:07:59.70 ID:RjtYfQQTO
爆発したね

314 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 17:08:05.95 ID:NVQXOwB30
>>297
っチリ地震

315 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:08:14.29 ID:AF90BJKBO
頑張れホウ酸!中性子をやっつけろ!!@フジ

316 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:08:15.42 ID:0uGlGCNy0
コスモ石油関係者からのメールってのはチェンメだよね?

317 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:08:16.09 ID:TtOkVYpxO
テレ玉ふざくんな!!ケーブルテレビでも多少情報してんのに。

318 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 17:08:21.13 ID:vpdS32vr0
当分は外に出ない方がいいですかね?

319 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:08:36.34 ID:EdV1uRP90
ご飯炊いとけ
水確保しとけ(鍋、風呂桶)
ラジオあった方がいいとか
そういう対策まとめみたいなの無いか?


320 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:09:02.36 ID:PRQLfqaP0
やっぱ眠れない
NHK凄いよ
骨組みだけになってる

321 :三郷197(埼玉県):2011/03/12(土) 17:09:03.72 ID:4GFCrH600
皆さんありがとう
実家の母にガスがつかないんだよねぇってのんきに言われたので
もしやと思い聞きました。結果無事ついたとのことです。
ありがとうございました。

322 :さいたま市西区(東日本):2011/03/12(土) 17:09:06.36 ID:YuCmSlwl0
一号機、骨組みだけになってるとか
それって物凄い爆発じゃねぇか…

323 :吉川(埼玉県):2011/03/12(土) 17:09:09.10 ID:djutu+/60
もしここに避難命令が出たとき、どこに逃げればいいんだ・・・
早く何もかも落ち着くといいんだが

324 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:09:09.17 ID:6w9DY4YHO
ほんとに入浴すると滅入ってたのが少しふっとぶよ!子供と10数えて入ったよ

325 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 17:09:16.24 ID:NVQXOwB30
>>312
なにがむむむだ

326 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 17:09:33.40 ID:UGpaWcmb0
Yahooの地震情報見る限り30分前が最後の地震か?

一気に来たら死ぬる

327 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:09:54.35 ID:c93Lmzoi0
NHKやばい

328 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:09:58.51 ID:17DoYfntO
NHKやべー見ろマジで

329 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:09:59.48 ID:soznzMOm0
なにこれ?
NHKと4ちゃんで映像が違う
今更、隠蔽とか馬鹿じゃねーの?

330 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 17:09:59.77 ID:su0iFlDQO
朝から花火の音してます。こんな時なのに…

331 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:10:03.29 ID:BlhExwhz0
>>287
電気暖房を止めさせるだけで
かなり効果があるはずなんだよね。
なんでアピールしないんだろうなあ。

332 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:10:04.88 ID:KIDzizIr0
なんぞこれ
逆にこんなことになってても火の手とかは上がらないのか

333 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:10:24.16 ID:RdDILnum0
風呂は、入ろうかなと思った時に入っておいた方が良いよ

334 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:10:24.20 ID:P5Bjp8OW0
てか一号機の建物ぼろぼろになってるじゃないかww
「一号機の建物が骨組みになっているように見える」ってorz

335 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:10:25.31 ID:EdV1uRP90
風呂はいってくる
何事もありませんように(-人-)

336 :志木市(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:10:32.63 ID:gkRRnZ+B0
恐いの一言


337 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:10:34.99 ID:Uib63mkJ0
>>329
日テレが正しいってことでいいの?

338 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 17:10:35.93 ID:EWNNQqiR0
外壁どこいったし

339 :東松山(埼玉)(東京都):2011/03/12(土) 17:10:40.39 ID:bqUdft8U0
>>316
俺のとこも来たんだがwww

340 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:10:46.29 ID:x7fvm7Pq0
うわー
NHKやばいね外壁はがれてる

341 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:10:54.91 ID:RjtYfQQTO
>>326

揺れてるよ

342 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:10:59.14 ID:2tYTScxA0
微妙に揺れてる…
おにぎり作ったし、おかずも作った。洗濯物も干した。
お風呂も水はってある。

原発大丈夫かなあ;骨組み丸見え!


343 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:11:19.77 ID:c93Lmzoi0
揺れたか・・

344 :上尾@西口方面(dion軍):2011/03/12(土) 17:11:37.61 ID:iJZZs3MP0
15分から原発関連の会見か。まさか...な...

345 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 17:11:58.25 ID:fAsLUVo50
>>309
そこに設定あったのか
ツール>設定を一通り見てみたんだけど分らなかった

マジでthx

346 :川口市(catv?):2011/03/12(土) 17:12:00.42 ID:yFyZTslti
ずっと家族と家で避難してるけどスーパーで食べ物調達したほうがいいのだろうか、、。なんもないかもしれないけど、家も米しか無いw

347 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:03.32 ID:AF90BJKBO
>>317
いや、これはもう「埼玉は大丈夫ですよ」ってテレビ埼玉のメッセージなんだよ。

348 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:12:05.10 ID:EdV1uRP90
つうかむしろ吹っ飛ばなかった骨組みが凄いな

349 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:12:05.55 ID:bQr53Pk1O
1号機の外壁ブッ飛んでるな…

350 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 17:12:10.58 ID:UGpaWcmb0
やべえ






やべえ

351 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:12:22.46 ID:0uGlGCNy0
>>339
まじでか。
文章的にチェンメくさいからすぐ消したんだけど・・・


352 :さいたま市西区(東日本):2011/03/12(土) 17:12:41.96 ID:YuCmSlwl0
原発会見、どんなこと話すんだろ…

353 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:43.05 ID:jGxL/PQ/O
原発どういうことなの…

354 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:12:43.83 ID:uMVknQSg0
怖いただひたすらに怖い
これで放射線拡散とかになってたらもう諦めるしかないんじゃないか?

355 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:12:57.06 ID:xF7PHsqN0
日テレおかしいだろ
何で意図的にやってんのにけが人が出るんだ

356 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 17:13:04.00 ID:XIsKx6hT0
>>308
15分くらいかな
女でロングだからドライヤー長いな・・・


357 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 17:13:05.57 ID:UGpaWcmb0
会見

nhkでやる?

358 :狭山(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:06.19 ID:rFJxjs5O0
家の風呂凄く古いからガスで沸かすのに50分くらいかかるorz
シャワーもついてないしどうしよ
清拭で我慢するか…

入間市の春日町にある風呂屋ってやってるのかな

359 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:13:09.75 ID:EdV1uRP90
換気扇慌てて止めてきたわ
買出し行けなくなったな・・・

360 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:10.43 ID:OtKBW5TP0
帰宅難民だった父を迎えに行って買物もしてきました
スーパーは特に混雑なし。パンはほぼ品切れ。カップ麺は高いやつばかり売れ残り。
ガソリンも入れたかったけどまさかのレギュラー売り切れ…

久喜市民だけどヨーカドーに向かう方向は車が多いみたいです。

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:13:10.99 ID:zmENFtJ+0
もうやだ
怖い

362 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:24.05 ID:LqRgibg30
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1299917522355.jpg
外壁が…

363 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:13:25.30 ID:P5Bjp8OW0
骨組みはほとんど力加わらないからな
雨戸閉めとくか・・・・・

364 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:13:35.59 ID:XHAWUUopO
外壁吹っ飛んでんじゃん…
これはどうしたらいいの?
埼玉はどうしたらいいの?

365 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 17:13:38.88 ID:wC/qXBrn0
埼玉で死者が1人...

366 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:43.51 ID:kChm4nEE0
こりゃ各家庭に省電力協力してもらう以前に
また原発の不安が蘇ってきたな・・・怖すぎる。というか
ラジオですら情報が入ってくるのが遅すぎる。

367 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 17:14:04.26 ID:pbVbdy+o0
だからコスモのチェンメはデマだっての
ググればすぐわかる

368 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:14:05.50 ID:0uGlGCNy0
>>356
おなじく女でロング。

よし、もうさらっと浴びてくる!レスありがと。

369 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:14:15.86 ID:RjtYfQQTO
放射線出たら大体範囲はどこら辺まで?

370 :三郷(dion軍):2011/03/12(土) 17:14:21.14 ID:greOkGs/0
>>351
コスモ石油のチェーンメールはガセ情報
消防地震防災課に確認済み
LPガスなので大丈夫です

371 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:14:21.32 ID:PRQLfqaP0
マジで笑えない・・・・
恐いよ

372 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:14:47.01 ID:3jBWweAI0
>>365
ショック死したおじいさんだよね

373 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:14:48.21 ID:e4wujI/W0
これはもう駄目なんかな…

374 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:14:50.68 ID:tkxqGLlGO
ゆらゆら

375 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:14:52.97 ID:Zliar+b10
チェンメもそうだけど、原発の話題に便乗して煽動しようとしてる輩がいるな。
酸性雨として降らないからデマだからな

376 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:14:58.66 ID:EdV1uRP90
日本終わるのか・・・
せっかく4月から仕事もらえそうだったのに・・・

377 :東松山(埼玉)(東京都):2011/03/12(土) 17:15:00.59 ID:bqUdft8U0
結局原発はどうなるんだろうか・・・

378 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:15:03.70 ID:0uGlGCNy0
>>370
ありがとう!
親が送ってきたから訂正しておく。

379 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 17:15:27.21 ID:XIsKx6hT0
また揺れた


380 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 17:15:40.46 ID:hPc99MwqO
むしろ買い出し今しか行けないんじゃないか?
風向き次第で埼玉に来るんだったら後になるほどOUTなんじゃ?

381 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:15:54.43 ID:Zliar+b10
>>375
スマン誤った
酸性雨として降らないから→酸性雨としてしか降らないから

382 :さいたま市西区(東日本):2011/03/12(土) 17:15:58.78 ID:YuCmSlwl0
洗濯物はどうすんだよ…

383 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:16:07.75 ID:EdV1uRP90
風呂やトイレの換気扇もつけない方がいいのか?

384 :埼玉県(加須市)(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:16:17.70 ID:MHZDMreA0
夜から停電らしい。
ホントかどうか分からんが。
て言うかまたデカいの来るって本当か?
怖くて風呂入れん。

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:16:17.56 ID:BlhExwhz0
>>304
旅客便は一部欠航してるけど、ちゃんと運行されてるし、
貨物便もある。

386 :川口市(catv?):2011/03/12(土) 17:16:50.10 ID:yFyZTslti
ほんとだ。皆の言うとおりNHKみたら、骨組みになってる。怖すぎるだろ、、。

387 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:16:51.99 ID:5sOFc22a0
原発やばそうだけど、埼玉までは大丈夫なのかな?

388 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:17:07.69 ID:EdV1uRP90
それでも宮城(津波)とか福島(原発)の人に比べればまだマシなんだよなあ

389 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 17:17:09.42 ID:wC/qXBrn0
避難する時、大切な物おいて逃げるのは悲しいだろうな・・・
頼むもう来ないでくれ

390 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 17:17:19.43 ID:fV+NADqI0
漏れたら窓とドア、ガムテープでふさぐといいの?

391 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:17:20.40 ID:nbahRz+X0
NHKの被爆対策が緊迫しすぎてた

392 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 17:17:23.32 ID:UGpaWcmb0
3時25分福島第一原発にハイパーレスキュー隊28人を送った

消火 安全確認えtc

393 :さいたま市(南区)(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:17:24.47 ID:7fsvje+a0
原発に直下型地震!?まじかよ!

394 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:17:26.99 ID:kChm4nEE0
というか3時30の爆発なのに本当に情報が遅すぎる。
4人負傷らしいね、冷却用の水素ガスの爆発=熱があがるってことなのだろうか

これは本格的に心配になってきた

395 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:17:52.71 ID:EdV1uRP90
風呂入ろうと思った途端これだよ

396 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 17:17:59.65 ID:AL3NtKPOO
洗濯物は室内に干してるよ

397 :三郷(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:18:01.35 ID:FR/c6BDpO
もう怖いからポッドキャスト聞きながら仮眠する
伊集院光で恐怖を紛らわします

398 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 17:18:15.95 ID:r0M+fyeN0
炉心溶融ヤバイかもな

399 :埼玉県(加須市)(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:18:36.98 ID:MHZDMreA0
ヤバいだろ、大丈夫か…?

400 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:18:44.30 ID:BlhExwhz0
>>319
日頃の備え
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/bou_topic/jisin/life00.html


167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.