■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:28:28.76 ID:NAXk/spr
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299843609/
852 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:04:43.83 ID:TvSdMSaS
祈るしか無いのか・・・
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:08.11 ID:58JqGMhE
気仙沼市、あれどうしてああなってるの?
854 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:05:15.60 ID:bEU4Pb/p
>>833
俺も入間
狭山丘陵の地盤は固いからな
もう数時間ほとんど揺れを感じない
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:17.34 ID:NVQXOwB3
>>846
所沢は結構揺れてみたいだけど、
その差はなんなんだろう?
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:19.16 ID:rcIa5bxK
>>801
現在、頻繁にポップアップするのでチョットうるさいぐらい。
ただ、震源や深さ、規模も日本地図で表示されるから、
便利と言えば便利。
857 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:05:20.27 ID:KEOBJJlG
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧) -- -- -- --
志木 × ○ × × △
栗橋 -- -- × -- --
北本 × -- -- -- --
桶川 ○ ○ × △ ○
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ ○ △ △ ○
新座 △ ? △ △ ○
鳩ヶ谷 特に問題ない (が、少し電話が繋がり難い、繋がったり混んでたり)
吉川 すべておk
深谷(旧) すべておk
桜区 すべておk
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
浦和 どれも問題ないはず
川島町 × × -- -- ○
東松山 ○ ○ △ △ ○
熊谷 -- -- -- -- ○
朝霞 すべておk
行田 △ -- -- -- △
鳩ヶ谷 すべておk
坂戸 すべておk
上尾 ○ -- -- -- --
加須 △ ○ -- -- ○
所沢 すべておk
白岡 すべておk
緑区 すべておk
野火止 すべておk
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:23.42 ID:WiTHbI2e
>>848
レス有難うございます
早速確認してきます
859 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:05:32.09 ID:qQlaee3g
>>833
飯能は余裕で揺れなかったらしいね
860 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:05:46.07 ID:5kTDexwu
寒すぎてヒーター付けてしまったが大丈夫だろうか
861 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:48.27 ID:/NqHQI9O
とりあえず一旦テレビ消して
あったかいもの飲んでると落ちつくよ
つーか腹減ったな
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:06:08.01 ID:WiTHbI2e
>>856
有難うございます
やはり便利そうですね
863 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:06:12.24 ID:KCLQyWjO
浦和にいるのですが、この付近で帰宅困難者の開放施設ありませんか?
864 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:06:21.08 ID:PBXeMTmi
>>851
大丈夫だから一緒に頑張ろうね
865 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:06:27.64 ID:NDFPRPUZ
南浦和だけど、余震が多くて怖いです。先週読んだばっかの高嶋哲夫の小説『津波』と『M8』が現実になりそうで怖い。
866 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:06:30.68 ID:/5Gu/Ts+
>>846
ここ見てると、狭山入間飯能は余震きてないみたいだな
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:06:33.03 ID:ChwDmTnr
P2Pインストールして使ってます
感知情報を自分なりに予測として使う程度ならできるけど
別に正確なものではないですよね
ただ気休めにはなります
868 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:06:41.02 ID:bKvNsJYM
さいたま市南区です。
こわいよ。眠れないよ。。
869 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:06:45.21 ID:UAMJclse
ドキドキして眠れない
酒飲んでも無理
おまえらいつまで起きてるんだ?
てか起きててくれ
870 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:06:47.67 ID:jQW1NG0w
>>831
お願いしていいのかな
@春日部
庄和で停電
暗くなる前に明かりの準備を、って放送があった
復帰の放送は入ってないと思う
恐い。寝るのが不安
871 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:06:56.12 ID:rcIa5bxK
>>811
東北支援のために各地に集結させているようです。
ソースは無線なので、詳細は書けません。
872 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:06:56.84 ID:dYaTw+uo
>>855
所沢だが余震ではほとんど揺れてないぞ?
873 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:06:57.03 ID:y9XYMHWD
川越市地味に揺れるわぁ…それでもテレビつけっぱで家族と横にはなれてる
被害状況の映像が辛くてテレ玉つけて、目が覚めるたびにここみてる 少し落ち着く
874 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:07:03.97 ID:t2gAcmM0
>>863
さいたまスーパーアリーナ
875 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 00:07:04.58 ID:a8UMimjH
夕方からずっと秋田と茨城にいる友人と連絡が取れない…
今俺にできることなんて何も無いのはわかってるが、心配過ぎて寝れねーよ…
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:07:06.78 ID:NVQXOwB3
>>863
スーパーアリーナはちょっと遠いかな?
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:07:09.76 ID:umMVY7w9
眠いけど眠れない
明日も朝から仕事なのに
878 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:22.63 ID:4mTaJYmj
>>855
東松山ヤバかったよ
地響きも凄かったし地面がグラングランしてた
879 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:25.12 ID:fCQy9PV3
>>855
建物
880 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:07:43.86 ID:Uib63mkJ
>>853
GS爆発
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:07:45.92 ID:TsJiXHbD
埼玉県に住んで33年...
今日ほど埼玉県民でよかったと思ったことはない。
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:07:50.80 ID:p7HnctN/
>>863
スーパーアリーナかほとんどの公立学校
883 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:08:00.25 ID:/5Gu/Ts+
>>854
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
しかし揺れねーな・・・
余震キタ━(゚∀゚)━!の書き込み見るたび本当かよ?って思う
884 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:01.09 ID:RGZPXISB
京浜の川口付近って線路がゆがんじゃったらしいな
駅前交番の人の話だからどこまで信用できるかわからんが
週明けまでに復旧できるんかね
885 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:08:09.13 ID:hH99Td+0
ガス止まってる@さいたま市西区
886 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:21.74 ID:F7HOq7FN
埼玉スーパーアリーナ帰宅困難者に解放されてるよ。
887 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:23.28 ID:KmIu1WhF
震源が南下してきてるってまじ?
888 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:27.77 ID:0kK9U2QQ
坂戸だけど数時間何も感じない
889 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:33.72 ID:XCBWVC4L
もうテレビ消した
情報は欲しいけどこれ以上見てられrん
890 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:37.45 ID:7fiGkEf1
何かあった時の為におにぎりいっぱい作ってたら鮭フレークがなくなった。
もう残りは塩にぎりでいいかな
891 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:38.63 ID:s3tBePLW
>>863
他スレより
143 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:40:15.96 ID:7+8fEUUu
受け入れ追加お願いします
さいたま市南区 さいたま市文化センター大ホール
武蔵浦和駅、南浦和駅から徒歩20分
892 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:08:48.17 ID:3jBWweAI
>>878
激しく同意
893 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:08:49.57 ID:UgnE8T9H
きtttttttttttttttttttt
894 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:08:52.69 ID:5kTDexwu
今、外にいる人は
同じく外にいる人に声掛けてみるといいかも知れないな
こういう時は助け合いモードになるだろう
俺もコミュ力ないが近所のバァさんに声かけたぜ
ってまたかよ
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:54.75 ID:/VMiX+4p
>>855
なんでだろうね
周り(入間、飯能、坂戸あたり)も割りと大丈夫みたいだし
揺れても多分震度2くらいだわ
896 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:09:04.86 ID:P2g/3nPe
現在のような余震の頻発は、この先2〜3日は続くはずだよ。
その後も、震度5クラスの余震が数回はあると思う。
897 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:09:17.32 ID:Fxk2zhAj
>>863
さいたまスーパーアリーナで定員7000名の寝床を提供する模様
ソースは時事通信社
898 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:09:18.02 ID:ChwDmTnr
今から美園に車で迎え行くが信号大丈夫なのかみてくる@さいたま緑区
899 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:09:22.33 ID:BHJ0VxZ+
埼玉県はさいたまスーパーアリーナだけだな
一部の学校は開放してるかもしれんが都内でも解放してるので
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:09:31.67 ID:BE0VnPl3
>>859
飯能も結構揺れたぞ
何も倒れなかったし壊れなかったけど
でも夜になってからの余震は全く感じてないし、電気ガス電話水道すべておk
901 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:09:45.75 ID:iFn4LPJD
200-300人というのは、警察発表だから予想ではない
その地域はGoogle Mpasを見たら海岸近くに集落があって、集落丸飲まれって感じだろうな
902 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:09:54.76 ID:3FQrx6GY
富士見市
寒いよ暗いよ怖いよ
903 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:03.90 ID:zlhzMB9x
気象庁の会見
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:11.57 ID:kBP1KLLf
>>885
ガスメーター横のボタンぽちっとした?
905 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:11.91 ID:Ox8xcBey
>>863
公立の学校わ空いてるはず
906 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:17.48 ID:qQlaee3g
>>887
どこかのレス読んだけど、ウソ臭いね
907 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:10:25.64 ID:59KYkpmv
管首相は何をしているんだろうか
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:26.26 ID:58JqGMhE
>>885
ガスの臭いしないか確認。ガス漏れしてたらガス会社に電話(公衆電話はたぶん無料で使えるはず)
ガス漏れしてなかったら、外のガスメーター見て赤いランプ点滅してたら、復旧作業開始
909 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:10:28.59 ID:DhXYNxdG
見沼区だけど、電気・水道・ガスは無事。
埼玉は結構安全だから、余震だけ気を付けていれば大丈夫!
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:42.61 ID:NVQXOwB3
>>898
気をつけてね
渋滞情報を調べてから行った方が良いよ
911 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:43.17 ID:3uUY8x9r
今日も昨日の地震くるん?
912 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:43.27 ID:5ExIa+Tj
加須市いまだに電気復旧しねぇー(´д`;)
小さい余震がずっと続いてる
埼玉は地域によって差があるみたいね
913 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:45.90 ID:5YmxAMYE
>>857
まとめた
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
やっぱり水平線出ないわ…詳しい人編集頼む
914 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:48.75 ID:FyeuIkwQ
伊豆出身で地震に慣れてるので買ったばかりのノーパソをトレーニング用ベンチの下に移動して
40型テレビの前に布団を敷いてトイレに行った。
長く揺れたけどこの大きさなら死にはしないけど
震源地が遠かったら、震源地は大惨事だろうと予想。
棚の上の物などが落ちたが大きな被害は無し。
古い団地団地の1階だけどコンクリートの要塞のような作りなので比較的揺れなかった。
近所の店などはガラスが割れたらしい。
電気ガス水道のいわゆるライフラインが9時間止まった事の方が困ったが直ぐ水を汲み置いて
トイレ・雑用に浴槽に水を張った。
ガス以外は復旧して一安心。 @鴻巣
915 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:57.73 ID:qQlaee3g
>>889
ラジオが良いよ
916 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:11:05.10 ID:Ox8xcBey
次のスレ建てて〜〜〜
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:12.40 ID:n0TSbzRh
>>872
俺も所沢だけどそんなにひどいか?
まあ十中八九俺の頭が眠くてちゃんと動いてないんだと思うけど。
918 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:11:20.10 ID:VUresvs7
もう精神的に限界で吐きそう…
919 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:11:27.55 ID:HBok/1vJ
居間で寝る事にしたけど余震に敏感になっておちおち寝れやしない
920 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:32.21 ID:5siItJ+z
津波が襲う
↓
家が炎上しながら流される
↓
炎上したものが津波と共に方々に燃え移りながら拡大する
↓
市内火の海
気仙沼市の例はこれらしい。
921 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:44.90 ID:F7HOq7FN
震源が南下してるのは埼玉のスレが立つ前から言われてたよね…地震キタ------(゚∀゚)-----!!スレで…
母から連絡あったが大宮から上尾までバス来るの待ってるとかww
連絡くれたのは安心したけど、無理に帰って怪我されたら気が気じゃないぜ…
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:11:47.16 ID:rE6LXa3+
越谷市
いいかげん余震止まれ
怖いし、揺れで酔ってくるんだよ!
なんかテレビで、一ヶ月は余震が続くかもって報道してる
勘弁してくれ・・・・・・
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:12:04.18 ID:gGTaQFZ2
>>884
自分も入間だがそれなりには揺れてる、まあ寝れなくなるほどじゃないが
924 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:12:09.64 ID:/5Gu/Ts+
西武鉄道は、西武有楽町線をのぞくすべての路線で終夜運転を行うことを決めました。
@nhk
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:12:11.26 ID:NVQXOwB3
>>917
おやすみ
926 :
あ
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:24.16 ID:5vHOQbKr
>>902
実家の富士見市なんだが、未だに停電らしいね…
気を付けて夜を明かしてくれ
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:12:27.89 ID:6AJVR1WO
良かったら参考にして下さい@羽生
電気、ガス、水道…○
電話、携帯…△(繋がったり繋がらなかったり)
928 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:55.85 ID:fjCOOube
眠い。少し寝る
929 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:01.09 ID:yu510+JQ
>>895
飯能の地盤は岩盤のところが多いらしい
ところで関東大震災が来たら、この辺はどれぐらいの被害が出るんだろう…
さすがに今回のようにはいかないよな
930 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:13:09.09 ID:q+Fs4y86
上尾はすべて復旧済
931 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:14.67 ID:RGZPXISB
>>停電してるとこやつ
携帯なりノーパソの壁紙を白にすれば多少は明かりになるんじゃね?
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:20.47 ID:RGZPXISB
>>停電してるとこやつ
携帯なりノーパソの壁紙を白にすれば多少は明かりになるんじゃね?
933 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:23.72 ID:4mTaJYmj
急に耳鳴りがしてきた
なんだ?くるか?
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:13:26.27 ID:/NqHQI9O
携帯は忘れてた頃にメールくるらしいな
後日一気にきそうで怖いわ
935 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:13:34.54 ID:59KYkpmv
また 揺れきた@南部
936 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:13:48.40 ID:3uUY8x9r
東京は大丈夫?
937 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:02.41 ID:58JqGMhE
津波警報もずっと出っ放しだな
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:05.55 ID:58JqGMhE
でかい
939 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:10.24 ID:s3tBePLW
きたきた
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:13.81 ID:/5M6tFHr
>>804
>>816
R17情報ありがとう!
少し安心しました。
でもまだ渋滞なんですね。
ありがとうございました。
941 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:14.63 ID:BHJ0VxZ+
だから揺れんなっつーの
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:17.10 ID:3jBWweAI
>>913
こんな感じでいい?
編集したけど・・・
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:19.14 ID:K0HOkFeN
でかいな
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:21.82 ID:Ggj/tqoF
きた
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:25.32 ID:zlhzMB9x
ちょっと大きい
946 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:14:25.92 ID:Uib63mkJ
余震でかい
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:27.67 ID:srlIp2VP
余震
948 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:28.62 ID:iJZZs3MP
寝ようと横になった瞬間コレだよ…
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:31.77 ID:nTW5/mRJ
ちょっと大きめの来たな
怖い
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:33.55 ID:RJ3p6Rm3
余震!!!
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:36.38 ID:wVoKR20V
って、また余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
952 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:36.59 ID:iKmKPlL1
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧?)
志木 × ○ × × △
栗橋 ×
北本 ×
桶川 ○ ○ × △ ○
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ △ △ △
新座 △ △ △ △ △
鳩ヶ谷 特に問題ない (が、少し電話が繋がり難い、繋がったり混んでたり)
吉川 すべておk
深谷(旧) すべておk
桜区 すべておk
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
浦和 どれも問題ないはず
川島町 × × ○
東松山 ○ ○ △(×に近い)△ ○
熊谷 ○
朝霞 すべておk
行田 △ △
鳩ヶ谷 すべておk
新座 水の濁りでた
192KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.