■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:28:28.76 ID:NAXk/spr
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299843609/
501 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:27:05.17 ID:rZCI5/aJ
>>426
大丈夫、大丈夫。
明日になれば旦那も元気で帰ってくるから。
それまでしっかり頼むよ
502 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:27:14.21 ID:OUSGixSR
>>487
埼玉は災害に強いってのは本当だな
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:27:20.53 ID:F9+N2Jaf
NHKの気仙沼の火事 まさに地獄絵図
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:27:41.18 ID:ynkb76wP
今日は部屋の掃除と余震の恐怖で疲れたな(´A`)
505 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:27:47.08 ID:hPq7JoW3
21の俺も生まれて初めての経験だったけど、俺のばあちゃんも生まれて初めての経験だったとさ。
それほど珍しいんだな、これだけの地震は・・・
506 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:27:47.78 ID:zhU+Q7zb
気仙沼の火事は、神戸の震災みたいな映像だな。
507 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:27:48.81 ID:ibewq2eb
>>488
見るのが辛い・・・
508 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:28:03.85 ID:TD0bpeoP
これから拡充する
ttp://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
509 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:28:07.96 ID:Et5A6tMp
行田市の情報誰か頼む携帯つながんない
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:28:10.63 ID:rWCz1M2E
海なし県て揶揄されてたけど、今回ばかりは海なしで良かった・・・。
津波怖すぎるだろ・・・。
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:28:34.51 ID:oJI0PhSD
熊谷市
断水はしていないが下水道の逆流で浴槽が汚水まみれ
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:28:35.68 ID:YNamL0ER
阪神大震災の再来だ・・・・・
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:28:36.45 ID:kuJZ/kzm
朝霞もみんな大丈夫だ
514 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:28:39.97 ID:yVrCIiGL
>>470
自分の事、家族のこと、ぼろ家の事でいっぱいいっぱい
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:28:51.67 ID:lMijQ/U2
交通わかる人いるかな?
国道17号、17号バイパスは渋滞してる?
516 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:28:58.59 ID:5fqnv5mP
津波の心配ないからねていいのかな?
517 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:28:59.50 ID:dVmzvJfQ
>>455
つながらないってか、規制されてるんだろうね。
電話回線は119,110とか用。
災害伝言板でも災害伝言ダイヤルも活用。
SkypeもPCメールも総動員。
518 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:29:20.00 ID:6bT6DcXN
>>447
どの辺?
今車中に退避していて、北本の状況がわからないから…電気復旧すれば子供連れて帰ろうと思っているので、出来たら教えて下さい。
子供を車で寝かせているのが辛い…
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:29:21.43 ID:fvxGndOI
>>484
川でどうのこうのって無線で流れてた。
消防は東北に応援部隊を送るらしいが、渋滞で難儀しているらしい。
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:29:22.60 ID:z066mvFn
行田は一部地域停電。
一部地域断水。
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:29:36.53 ID:9WdXox+E
>>461
ありがとう
しっかりしなきゃ!
妊婦もキツイね。がんばろう
>>460
熊谷の友達から連絡あったけど、電気もガスも問題ないらしい
マンションの4階だけどお皿が割れたりしたそうです
522 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:29:41.56 ID:wAGy2D0R
>>472
復旧作業ってのは何をやるの?
質問ばかりですまん
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:29:47.37 ID:ynkb76wP
さいたまアリーナ開放されてるから、不安な奴は行っとけ
524 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:29:47.50 ID:smMnw1MW
電力復旧来たーーー!!
携帯のバッテリー明日まで持たないと思ってヒヤヒヤしてたYo
525 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:29:54.59 ID:uW3tkbAB
気仙沼何これ。
地獄絵図だね。
もう、本当に心配。
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:29:56.24 ID:ufJ04InE
>>499
そいつは大変だな。
寒いから窓を開けるのもきついし、ワンちゃんは寒さに強いから
ちょっと可哀想だが、おりごと一時的に外に出したらどうだ?
子供のほうが大事だし。
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:30:07.86 ID:uFoGBxhV
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 ○
志木 × ○ × × △
栗橋 ×
北本 ×
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ ○ △(光電話なんで) △(今時持ってない)
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
東松山 ○ ○ △(×に近い) △ ○
貧弱な情報でスマン。
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:30:14.88 ID:SLwBBsPe
今は電気水道ガス問題ないな@熊谷
昼間はちょっと水道水濁ったが
529 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:30:12.94 ID:cQtNEK+v
久喜で避難中。
毛布やクラッカー、水、アルファ米支給
530 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:30:17.42 ID:Et5A6tMp
>>520
情報ありがとうございます
家族いるから心配だった
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:30:21.54 ID:oJI0PhSD
>>455
>>517
大病院・消防署・警察署・市役所が独占するために意図的に遮断している模様
532 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:30:33.04 ID:IiIxHvqU
>>494
始めた私も初心者さw
追加していこう
533 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:30:35.19 ID:zhU+Q7zb
>>515
17号バイパスは超渋滞。
でも、ずーっと止まってる感じじゃなくて
トロトロ進む。
ガススタ渋滞あり。
外環下とか羽倉もやばかった。
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:30:36.52 ID:ynkb76wP
>>522
ガスの匂い・点滅はどうだった?
535 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 23:30:45.79 ID:DQFCnUIO
やっと電気きた…
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:31:03.87 ID:g/TEnl65
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 × ― ― ― ―
志木 × ― ― ― ―
新座 ▲ ― △ △ ○
栗橋 ― ― × ― ―
北本 × ― ― ― ―
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ ○ △(光電話なんで) △(今時持ってない)
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
浦和 すべてOK ?
上尾 ▲ ○ ○
新座 ▲ △ △ ○
川島 × × ― ○
戸田 ○ ○ ― △ ○
537 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:31:15.20 ID:Re8vD0Td
>>390
朝霞は問題ないのか
建物壊れたりとかの情報はない?
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:31:19.07 ID:MBwc/oob
>>515
ビックス情報取得したけど 要所要所で 渋滞発生しているね
ちなみに どこ走っている?
539 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:32:07.58 ID:AvEiU8My
>>515
10時代の情報だから参考になるか分からんが
ちょうどその時友人と電話してたけどホント進まないそう
ガソリンスタンドは混雑
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:32:09.60 ID:M4uAVH+F
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧?)
志木 × ○ × × △
栗橋 ×
北本 ×
桶川 ○ ○ × △ ○
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ △ △ △
新座 △ ? △ △ ○
鳩ヶ谷 特に問題ない (が、少し電話が繋がり難い、繋がったり混んでたり)
吉川 すべておk
深谷(旧) すべておk
桜区 すべておk
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
浦和 どれも問題ないはず
川島町 × × ○
東松山 ○ ○ △(×に近い)△ ○
熊谷 ○
朝霞 すべておk
行田 △ △
とりあえずまとめ 見落としあるかも
付け足しやすいカタチで書き込んでくれるとありがたいです
541 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:32:32.31 ID:cvUG5uRJ
気仙沼が無い
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:32:34.35 ID:0zpAqNDe
少し水濁ってるけど風呂入ってきた@幸手
543 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:32:41.62 ID:dVmzvJfQ
>>531
うんまあ当然だよね。
544 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:32:45.97 ID:0QnSYzo1
>>498
マジかよ。
志木市宗岡はとりあえず大丈夫
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:32:47.81 ID:mMDrqeOf
ちょっと余震落ち着いてきた?@東松山
546 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:32:59.49 ID:hPq7JoW3
余震きた
547 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:32:59.88 ID:9/PUY62U
気仙沼のといい津波の映像といい
この世のこととは思えないCGみたい何なの何でこんなこと起こっちゃったの
明日から何をどうすればいいの
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:33:01.17 ID:4bRgB9H5
>>523
そこに家族が避難中
行った事がないから、ゆっくり休める場所なのかどうか心配…
暖房ついててほしい
549 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:33:12.29 ID:N5hNoUVP
とか言ってたらまた余震ですよ…小さくはなってきたけど
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:33:24.24 ID:IiIxHvqU
>>536
情報なしが「ー」はわかりやすいかもage
新座の都市ガスいないかな(広すぎるかも)
551 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:33:31.69 ID:AvEiU8My
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧?)
志木 × ○ × × △
栗橋 ×
北本 ×
桶川 ○ ○ × △ ○
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ △ △ △
新座 △ ? △ △ ○
鳩ヶ谷 特に問題ない (が、少し電話が繋がり難い、繋がったり混んでたり)
吉川 すべておk
深谷(旧) すべておk
桜区 すべておk
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
浦和 どれも問題ないはず
川島町 × × ○
東松山 ○ ○ △(×に近い)△ ○
熊谷 ○
朝霞 すべておk
行田 △ △
鳩ヶ谷 すべておk
鳩ヶ谷追加させて貰った
552 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:33:42.65 ID:wAGy2D0R
>>534
今コンビニの駐車場なのでまだ確認出来てません
ケータイの充電切れそうで車のエンジン切れないんで
コンビニで待機してます
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:33:52.03 ID:45XAqWEh
こわいけど風呂ってくるわ
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:34:06.29 ID:fvxGndOI
>>531
110番や119番みたいな優先通話が阻害されては困るの。
だから通信を絞ってる。
固定も移動体も同じ。
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:34:08.98 ID:fSXky54h
もう寝る
起きたら平常運転だろ
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:34:21.49 ID:fp/ZWLFB
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 × ― ― ― ―
志木 × ― ― ― ―
新座 ▲ ― △ △ ○
栗橋 ― ― × ― ―
北本 × ― ― ― ―
杉戸 ○ ○ △ △ ○
宮代 どれも問題ないはず
川越 すべておk
越谷 全部大丈夫のはず
川口 すべておk
蕨 ○ ○ △(光電話なんで) △(今時持ってない)
草加 たぶん大丈夫
さいたま市北区 すべておk
さいたま市南区 すべておk
浦和 すべてOK ?
上尾 ▲ ○ ○
新座 ▲ △ △ ○
川島 × × ― ○
戸田 ○ ○ ― △ ○
鳩ケ谷 ○ ○ ○ ○ ○
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:34:33.69 ID:z066mvFn
>>530
行田駅近辺は倒壊などもなく静かな夜です。
テレ玉のニュースによると高齢の女性が1人怪我されたと言ってました。
ご家族無事だといいですね。
558 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:34:42.88 ID:AvEiU8My
NHK・教育でメッセージの読み上げやってるな
埼玉からはさっき川口と鳩ヶ谷の人宛が読まれていた
559 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 23:34:48.10 ID:jbkvtArw
>>537
とくに建物に関しての情報は入ってない
ただ、たまに救急車や消防車のサイレンの音はしてる
それ以外は閑散としてるかな…
560 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:35:17.28 ID:HiFNXNcw
和光は携帯を除き問題無し
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:35:22.70 ID:oJI0PhSD
熊谷市
停電はしていない
固定電話は夕刻に復活
携帯電話の電子メールは一貫して不通
ガスはプロパンガスなので都市ガスの状況は不明
562 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:35:28.87 ID:UQGdh3r0
北本 電気復旧。
563 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:35:35.04 ID:9mdDwXiA
加須とか今どうだかわかりますか・・・?
564 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:35:39.03 ID:J8a6XbzL
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
新座は携帯以外はALLOK
でも携帯はハゲだからかもしれん電波は来てるんだけど取次ぎしてくんない
565 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:35:42.75 ID:Rv6NLM3w
既出だけど
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は
1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
※3.の3分間はガス漏れを検地する時間だから
ガス機器を使用してはダメですよ。
んで、使用できたとしても揺れが来たら
すぐに消化して元栓を止めること。
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:35:53.74 ID:hOcsqUoM
kiou87
567 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:35:57.61 ID:TD0bpeoP
>>551
が最新かな?
まとめ中
ttp://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
568 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:36:01.43 ID:zhU+Q7zb
>>544
柏町〜宗岡通ってきたけど、平気そうだったよね。
柳瀬川も、新座よりの志木四小の方は電気付いてたんだけど、
柳瀬川〜東上線の線路沿い〜東上線の線路を越える橋は停電。
二小と二中が停電してて、四小体育館が避難場所になってた。
しかし、四小校舎は壁が崩壊してて
月曜は休校。
569 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:36:02.16 ID:z9RBngWt
そうか、とりあえず熊谷は被害が少なそうだな。
実家に何かあれば、兄弟がどうにか連絡してくれるだろうが。。
ありがとう。
日曜に熊谷に帰ってみよう。子供を抱きしめたい。
ああ余震だああ・・・・
570 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:36:11.69 ID:/+FqcPR8
ふうテレ玉様々だわ…普通の番組見てる方が落ち着く
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:30.05 ID:/HB9+wgN
三郷は現在どうなっているかわかりますか?
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:35.15 ID:dgX1+qHz
鴻巣市
15分くらい前に電気と水道復旧
ガスはまだ
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:40.54 ID:1ODbH5Rj
グーグルアースでも見れ
574 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:36:43.37 ID:Et5A6tMp
>>557
それを聞いて少し安心しました
情報って本当に大事ですね
575 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:36:47.22 ID:AvEiU8My
埼玉県八潮の人にメッセージ・NHK教育
576 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:36:51.13 ID:0QnSYzo1
余震怖いよ
577 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:36:52.48 ID:ZB1r6wOf
水道、電気ともに復旧したぜ@鴻巣
水は少し出づらいが
とにかくこれでもしもしからおさらばだぜヒャッハー
578 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:36:53.34 ID:J8a6XbzL
宗岡はよく水没してたから柳瀬川氾濫してなければいいがぐらいか
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:58.01 ID:JyGVkTcV
>>552
ガスの匂いがした場合→漏れてるから使えない
ガスの匂いがしないよ→ガスの復帰操作をします
復帰操作の仕方
ガスのメーターについている黒いキャップのついたボタンをぐっと1回押します。
赤いランプが点滅します。3分後ガスが出るようになります。
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:37:16.64 ID:uFoGBxhV
>>565
これはやったほうが良いよマジで
581 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 23:37:39.87 ID:JzeTCZqt
さいたま市岩槻区、携帯以外問題無しなはず。
582 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:37:47.73 ID:AvEiU8My
テレ玉www
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:37:58.58 ID:tZe5AJLm
お風呂入ってさっぱりしたいけど茶色い濁り水で断念。
584 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:06.71 ID:wYuxED4V
200人から300人の遺体って確定なの?それとも予想なの?
585 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:09.97 ID:J8a6XbzL
ガスメーターのほうで供給止まってたら赤いLEDが点滅してるからすぐわかるよ
586 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:14.00 ID:KlXj+uu+
所沢も携帯の通話がつながりにくい以外は大丈夫だ
587 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:23.65 ID:p4mMWWnn
>>571
怪我人も火事も特に無し
ライフラインも問題無し
588 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:31.51 ID:bCBuOIta
うち普通にガスついたからつけちゃったけど大丈夫なのかな?
589 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:41.48 ID:2WNAPYD4
上福岡ヘリ通過 電気復旧しないから携帯がやばい
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:05.30 ID:fvxGndOI
>>564
移動体通信は全事業者が規制中。
基幹システムには異常なし。
よって、呼量が通常まで落ちれば規制解除になる。
午前四時頃が呼量最低時間帯だから、余震が収まっていれば、
その頃なら使えるかも知れない。
常識的には規制かけたままにすると思うけど。
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:05.65 ID:dgX1+qHz
鴻巣市
電話と携帯もok
592 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:39:08.37 ID:UNgWPyUb
>>584
確定
593 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:39:14.43 ID:wAGy2D0R
>>565
>>579
ありがとう、家に戻ってやってみます
594 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:39:19.58 ID:0Q6n2QD4
やっと電気が復旧したよう
携帯電話の充電ができる
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:39:19.98 ID:IiIxHvqU
情報募集中
加須
ついでに
565 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:42.75 ID:Rv6NLM3w
既出だけど
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は
1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
※3.の3分間はガス漏れを検地する時間だから
ガス機器を使用してはダメですよ。
んで、使用できたとしても揺れが来たら
すぐに消化して元栓を止めること。
596 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 23:39:26.82 ID:flWvKgNq
>>526
返事くれる人いると思わなかったありがと
明るいうちに散歩行っといたのにワンコもびびったんだろな…
寒いけどとりあえず放り出す
幸い水道だけは生きてる
子供守る方が大事
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:29.75 ID:TSbJtL9t
志木駅周辺はどうなっているんだろう
今日はたまたまバイト入ってなかったんだけど、職場が気になる
志木駅近くの店がどういう状態かわかる方いませんか?
(ほとんどの店が営業してる・してない等)
598 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:30.08 ID:mMDrqeOf
>>584
正確な人数はは分からないんでは?
でも引き上げられてない人ももちろんいるだろうし・・・
599 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:39:31.07 ID:J8a6XbzL
>>588
うちもガスメーター止まってなかった、逆に1週間とか2週間たって落ち着いてからガス会社に連絡したほうがいいかもしれん
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:38.61 ID:/HB9+wgN
>>587
ありがとうございます、安心しました。
192KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.