■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:28:28.76 ID:NAXk/spr
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299843609/
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:35.15 ID:dgX1+qHz
鴻巣市
15分くらい前に電気と水道復旧
ガスはまだ
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:40.54 ID:1ODbH5Rj
グーグルアースでも見れ
574 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:36:43.37 ID:Et5A6tMp
>>557
それを聞いて少し安心しました
情報って本当に大事ですね
575 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:36:47.22 ID:AvEiU8My
埼玉県八潮の人にメッセージ・NHK教育
576 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:36:51.13 ID:0QnSYzo1
余震怖いよ
577 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:36:52.48 ID:ZB1r6wOf
水道、電気ともに復旧したぜ@鴻巣
水は少し出づらいが
とにかくこれでもしもしからおさらばだぜヒャッハー
578 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:36:53.34 ID:J8a6XbzL
宗岡はよく水没してたから柳瀬川氾濫してなければいいがぐらいか
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:36:58.01 ID:JyGVkTcV
>>552
ガスの匂いがした場合→漏れてるから使えない
ガスの匂いがしないよ→ガスの復帰操作をします
復帰操作の仕方
ガスのメーターについている黒いキャップのついたボタンをぐっと1回押します。
赤いランプが点滅します。3分後ガスが出るようになります。
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:37:16.64 ID:uFoGBxhV
>>565
これはやったほうが良いよマジで
581 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 23:37:39.87 ID:JzeTCZqt
さいたま市岩槻区、携帯以外問題無しなはず。
582 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:37:47.73 ID:AvEiU8My
テレ玉www
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:37:58.58 ID:tZe5AJLm
お風呂入ってさっぱりしたいけど茶色い濁り水で断念。
584 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:06.71 ID:wYuxED4V
200人から300人の遺体って確定なの?それとも予想なの?
585 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:09.97 ID:J8a6XbzL
ガスメーターのほうで供給止まってたら赤いLEDが点滅してるからすぐわかるよ
586 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:14.00 ID:KlXj+uu+
所沢も携帯の通話がつながりにくい以外は大丈夫だ
587 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:23.65 ID:p4mMWWnn
>>571
怪我人も火事も特に無し
ライフラインも問題無し
588 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:31.51 ID:bCBuOIta
うち普通にガスついたからつけちゃったけど大丈夫なのかな?
589 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:38:41.48 ID:2WNAPYD4
上福岡ヘリ通過 電気復旧しないから携帯がやばい
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:05.30 ID:fvxGndOI
>>564
移動体通信は全事業者が規制中。
基幹システムには異常なし。
よって、呼量が通常まで落ちれば規制解除になる。
午前四時頃が呼量最低時間帯だから、余震が収まっていれば、
その頃なら使えるかも知れない。
常識的には規制かけたままにすると思うけど。
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:05.65 ID:dgX1+qHz
鴻巣市
電話と携帯もok
592 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:39:08.37 ID:UNgWPyUb
>>584
確定
593 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:39:14.43 ID:wAGy2D0R
>>565
>>579
ありがとう、家に戻ってやってみます
594 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:39:19.58 ID:0Q6n2QD4
やっと電気が復旧したよう
携帯電話の充電ができる
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:39:19.98 ID:IiIxHvqU
情報募集中
加須
ついでに
565 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:42.75 ID:Rv6NLM3w
既出だけど
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は
1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
※3.の3分間はガス漏れを検地する時間だから
ガス機器を使用してはダメですよ。
んで、使用できたとしても揺れが来たら
すぐに消化して元栓を止めること。
596 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 23:39:26.82 ID:flWvKgNq
>>526
返事くれる人いると思わなかったありがと
明るいうちに散歩行っといたのにワンコもびびったんだろな…
寒いけどとりあえず放り出す
幸い水道だけは生きてる
子供守る方が大事
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:29.75 ID:TSbJtL9t
志木駅周辺はどうなっているんだろう
今日はたまたまバイト入ってなかったんだけど、職場が気になる
志木駅近くの店がどういう状態かわかる方いませんか?
(ほとんどの店が営業してる・してない等)
598 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:30.08 ID:mMDrqeOf
>>584
正確な人数はは分からないんでは?
でも引き上げられてない人ももちろんいるだろうし・・・
599 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:39:31.07 ID:J8a6XbzL
>>588
うちもガスメーター止まってなかった、逆に1週間とか2週間たって落ち着いてからガス会社に連絡したほうがいいかもしれん
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:38.61 ID:/HB9+wgN
>>587
ありがとうございます、安心しました。
601 :
M7.74(さいたま市)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:39:46.74 ID:IJdYhWo4
なんか携帯が・・・
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:39:48.01 ID:Y1Ni8ocX
>>584
たぶん少なく見積もって2,300じゃねえかな…
603 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:39:54.56 ID:AvEiU8My
>>584
今、日テレで200人にのぼるとか
岩手だけで34人とか…凹む
604 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:40:14.12 ID:IiQkfJEr
今野田線動く気配ある?
605 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:40:16.18 ID:MMlX0p7O
人間の平衡感覚って簡単に鈍るよな
今も定期的に自分が揺れてる感じするわ
地震なのか気のせいなのかわからん
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:40:52.72 ID:mMDrqeOf
なんかでもここにいると心が落ち着く・・・
607 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:40:58.97 ID:j35mW6KN
坂戸だけど全部大丈夫だよ。
608 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:41:04.64 ID:zhU+Q7zb
>>597
志木駅周辺は渋滞している以外は無事そうでした。
新座近辺も割と無事。
609 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:41:04.62 ID:M7qEcQs4
兄貴帰宅せず。連絡つかない。
母、爆睡中。
こーゆう時苛々しちゃダメなんだろうけど母を殴りたい
610 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:41:18.49 ID:7q7mmfvq
もうでかいのこないよね?眠りにつきたい‥
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:41:25.39 ID:IiIxHvqU
>>567
ありがとさんです
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:41:35.32 ID:iCNMqW87
>>556
おーい^^
和光市が抜けてるよん。
電気、ガス、水道、携帯全て大丈夫。
613 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:41:35.28 ID:yVrCIiGL
日本ガンガレ
614 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:41:36.00 ID:0QnSYzo1
>>597
志木は駅の辺りはわからないけど、
店は閉めてたり開いてたり。
ドラッグストアは開いててみんな水など買いにきてた。
615 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:41:41.74 ID:Uoi70wMq
秩父市の情報はありますでしょうか?
616 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:41:47.57 ID:UKMjQjjI
>>602
集落まるごと持ってかれた所があるみたいだしね…
617 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:41:51.05 ID:bCBuOIta
>>599
明日明るくなってから一回確認してみることにする
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:41:56.37 ID:DjHQG4KI
テレ玉余裕杉わろた
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:42:11.11 ID:uenYVVCu
入間
携帯以外は水、電気、ガス、全部来てるよ。なんか犬の散歩とかしてる人もいる。
大丈夫なんだろうか。
620 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:42:17.32 ID:rZCI5/aJ
>>603
分かっているだけの情報でそれだけだから
分かっていない情報は一体その何倍になるか・・
621 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:42:22.73 ID:DrG+h1bH
風呂入ろうとしたらお湯出ないんだけど
622 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:42:34.41 ID:M+9LOyGm
>>604
あきらめたほうがよさそう
623 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:42:39.59 ID:Re8vD0Td
>>559
情報サンクス
朝霞の実家にいる家族にメールしてみたけど連絡帰ってこないんだ…心配すぎる
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:42:57.06 ID:fvxGndOI
>>609
無駄に体力を消耗させない、というのが正解。
お袋さんを大事にしろ。
産後直ぐに身についた習慣なんだと思うぜ。
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:43:11.06 ID:LEj04x4n
テレ東よりもテレ玉が地震報道特集やった時のがヤヴァイのか…
626 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:43:11.32 ID:J8a6XbzL
消防車は走ってたからボヤぐらいはあったのかもしれんけど
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:43:11.89 ID:fp/ZWLFB
>>621
ガスついている?
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:43:19.41 ID:1ODbH5Rj
原発はメルトダウンの危険
溺死体が500人以上打ち上げられた
電車が数編成行方不明
百人載せた船が漂流して行方不明
コンビナートが爆発炎上中
気仙沼は見渡す限り火の海
本当にとんでもないことになった
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:43:23.05 ID:IiIxHvqU
情報募集中
秩父
・・・て市街地のみでOK?
ついでに都市ガスの方へ
>>565
630 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:43:34.94 ID:AvEiU8My
>>623
ダメ元でNHK/教育・安否情報に送ってみたらどうだろう
631 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:43:37.20 ID:UKMjQjjI
宮城 行方不明者336名て…
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:43:37.77 ID:MBwc/oob
>>615
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11207000000.html
よく分からないけど 停電中みたいね
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:43:47.71 ID:mMDrqeOf
結局みんな今日は何時頃まで粘るつもり??
そろそろ気分悪くなりそう・・・
634 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:43:51.99 ID:2WNAPYD4
電気来ないからろうそくのみ
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:44:08.51 ID:yiCZbKce
@上尾 ようやく電気復旧
636 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:44:12.38 ID:z9RBngWt
こりゃ戦争だ。
死んでる人もいれば、帰れないで寒い中で耐えてる人もいる。
それなのに志木住民の俺はコタツでPC前に
酒飲みながら2ちゃん。
恵まれすぎだぞ埼玉。
しかし電話繋がらないな・・・
637 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:44:14.14 ID:gnkYZa9m
さっきからずっと揺れてる気がする
気持ち悪い・・・
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:44:34.92 ID:1ODbH5Rj
>>633
俺、夜型NEETだから・・・
639 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:44:37.72 ID:k8gtM2Xt
ずっと志木の家にいるが
電気
ガス
水道
ネット
一回も落ちてないぞ
うちの周りだけか?
640 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:44:42.85 ID:ZDC69hik
大宮、電気も水道もガスもみんな切れなかったから、
埼玉県内で停電とか起こってたなんて知らなかったよ…
南浦和付近大丈夫ですか?じいちゃんが一人で住んでて心配です…
641 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:44:44.35 ID:+fqMktGR
>>609
お兄さんがいる場所は分かるの?
災害用掲示板とかも使ってみたほうがいいよ
642 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:44:48.70 ID:jxDB15rj
テレ玉ありがとう、番組変えた途端に「おおあたり〜!!」
…逆に安心した
643 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:45:00.89 ID:Bt3+r1Ro
余震!
644 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:45:04.38 ID:yVrCIiGL
またきた
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:45:04.42 ID:68DClrxD
電気きた―!!!!!!!@上尾井戸木
これで勝つる!!!!!!!!
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:45:06.53 ID:mMDrqeOf
>>637
分かる。
また余震。。。
647 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:45:25.35 ID:Fs5Zmd5o
加須市鷲宮寄り一部停電
水道ガス問題なし。復旧はいつだろう。
648 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:45:29.14 ID:bITX3sYL
>>594
復旧おめでと☆どの辺ですか?
富士見市はまだかなあ…
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:45:30.83 ID:fsmYhwjY
またゆれた
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:45:38.75 ID:oJI0PhSD
>>625
18:00に、ときめきトゥナイトのOPだけ放送したな
651 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:45:45.76 ID:ogks8HTA
>>428
確かに。。なるようにしかなりませんよね!!
652 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:45:50.23 ID:+xEFjMkL
>>440
現時点で所沢○○○○○
653 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:45:55.60 ID:soF0lgvb
所沢だが余震分からなかった…
654 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:45:56.94 ID:dhAX4Nur
>>645
同志よ・・・
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:46:04.87 ID:uFoGBxhV
なんか涙出てくる・・・
656 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:46:13.13 ID:J8a6XbzL
気仙沼の火の海やべえな火砕流みたいになってんぞ
657 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:46:13.91 ID:MMlX0p7O
福島の友達大丈夫だろうか
会津若松の隣村で周りになんもない所らしいが
658 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:46:20.64 ID:AvEiU8My
午後2時40分過ぎ〜から7時くらいまではあっという間だったが
今は凄く時間の流れがゆっくりに感じる…
時間を凄く意識してんのかな、早く夜が明けてほしいという
659 :
M7.74(埼玉県)
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:46:49.31 ID:nkQSzWm6
蓮田方面に近い白岡ではライフラインは大丈夫そうです。
東北自動車道が使えなくなってて側道で飛ばす車が何台かいますけど…。
660 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:46:51.24 ID:rZCI5/aJ
埼玉は復旧情報があって安心できるけど、
テレビの東北方面情報は悲惨すぎて
つらいな。
661 :
(M)キーパー
◆0uQmuG1Ovc
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 23:46:53.08 ID:ziHeXtyl
古い家だから余震でも落ち着けない…。
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:47:10.72 ID:MBwc/oob
放射冷却で 明け方冷え込むらしいよ・・・
663 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:47:15.61 ID:wYuxED4V
>>556
所沢の事もたまにはおもいだしてあげてください
664 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:47:26.95 ID:0QnSYzo1
>>623
朝霞は17時位は大丈夫だったよ。
その辺りに用事で車ででたけど。
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:47:35.75 ID:Zl/QT3b2
大宮は直後に一瞬水出なくなったね;
あとは生きてる
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:47:37.24 ID:fp/ZWLFB
>>657
会津美郷町の知人は無事だったぞ
昼に確認した
村ってどこよ?
667 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:47:56.77 ID:M+9LOyGm
埼玉火災3件(ANN)
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:48:00.80 ID:50P4TNLw
川口はなんか落ちついたな
余震もデブがドシドシ歩くぐらいだし
でも怖くて寝れないな。朝までニュース見てようかな
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:48:04.20 ID:mV5ar/fF
鴻巣電気キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ただ、TVつけて思った。気仙沼ヤバイ
670 :
被害まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:48:10.17 ID:TD0bpeoP
>>615
秩父市役所が被害@フジテレビ
ttp://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
このスレでまとめてくれている人のを転載しています
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:48:18.74 ID:0QnSYzo1
>>639
ウチも志木。
電話以外は大丈夫。
672 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:48:42.89 ID:FLZB8hwM
>>633
粘るもなにも、栗橋住民なのに仕事で戸塚にきてて、 横浜行きのバスの中でもうすぐ4時間経つんだが…
が、この程度は問題無い。
釜石の親戚、従兄弟と連絡取れなくて、凄い心配だ。
192KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.