■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
海無し県埼玉の方々のスレ
1 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:26:22.69 ID:lOx3GLVf
被災地の方に祈りをささげながら実況。
639 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:35:12.56 ID:z4Y1tJHM
埼玉で家崩れるなんて事はある?
640 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:35:27.24 ID:kc36SHrf
拝島から朝霞まで歩いて先ほど無事帰宅した
民族大移動状態だった>川越街道
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:35:29.22 ID:umMVY7w9
>>634
同じく
隣でかーちゃんがぐーぐーイビキかいて寝てるから余計に寝られない
642 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:35:35.43 ID:zZHu31hB
揺れが時折あるけどいたって平常@草加市
643 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:35:36.12 ID:DEQvBNBl
俺の家の兎はずっと壁に後退してる・・・
644 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:35:37.01 ID:G4osFN+H
まだ揺れてる…
こんなのがあと一ヶ月も続くとか耐えられそうにないよ…
なんか眠れる方法とかないの?ほんの少しでも揺れると目が覚めちゃう
645 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:35:38.40 ID:fjCOOube
>>639
ないよ!大丈夫!
祈る!
646 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:35:43.34 ID:81QwriyW
怖いから、
空きペットボトル全部に水を入れて玄関に待機。
部屋に靴と防寒具を準備。
普段着で、いつでも外に出れる状態で寝る。
647 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:35:47.84 ID:P2g/3nPe
>581
648 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:35:59.29 ID:IRRhk10O
三時過ぎのすごい揺れでもテレ玉は時代劇?やってたからな
和んだけどさ
649 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:36:00.34 ID:EdV1uRP9
>>517
戸田から2駅の浮間舟渡にいたが、電車止まって道路渋滞してる以外は特に問題なし
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:36:02.49 ID:58JqGMhE
この日本の地中にでっかい竜でもいるんじゃねーの?上から下へそれが這ってる・・・なんて言ってみる
>>636
だって怖いんだYO(`;ω;´)
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:36:06.35 ID:NVQXOwB3
>>617
行田はなんか、大変そうだね
ヤバいのはライフラインだけで、建物とかは崩れてないんだよね?
652 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:36:06.72 ID:zjAOzDV3
>>634
目をつぶっているだけでも結構違うもんですよ
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:36:16.95 ID:rcIa5bxK
12日0:24(最大震度4)
[震源]群馬県北部(N36.8 E139.3)
[深さ]約10Km
[規模]M4.3
えー内陸部の震源地がでてるんですが・・・
浅間山とか、大丈夫ですよね?
654 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:36:19.30 ID:lXUIEt7p
春日部ず〜っと揺れてる
655 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 00:36:20.62 ID:Cm3snIKB
動いてたほうが揺れがわからないから
部屋の掃除をしてみる
ねむいorz
656 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:36:33.90 ID:fjCOOube
>>650
とりあえず私みたいに横になる。
身体を横に。違うよ。
657 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:37:01.14 ID:y9XYMHWD
>>633
私も川越住み
ご近所さんかしら、お元気ですか?
川越はライフラインほぼ無事だねぇ
658 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:37:06.11 ID:qQlaee3gO
>>648
録画したよ
659 :
名無しさん
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:37:14.84 ID:???
>>640
お疲れ様でした
とりあえずの準備をして、ゆっくり休んで下さい
660 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:37:26.80 ID:FFihBUEH
>>650
ちょっと中二っぽいけどソレ俺も考えたわw
俺の場合竜ってーかモグラかナマズだけど
661 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:37:47.00 ID:YyEMHd+L
今から寝る
大きな地震来たら起こしてくれよな@狭山
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:37:54.29 ID:KvNc/0Sw
>>639
家崩れまでは聞いたことないな
大宮の本屋で、でかいガラス窓半分ぐらい割れ落ちてなくなってるのなら見たけど
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:37:54.85 ID:yyoF1O7b0
入間でも揺れるとこは揺れる 寝れない…
664 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:38:04.09 ID:vinVMCbI
>>563
ありがとう
少し落ち着いた
断層ってどこら辺で?
家のテレビは付かないし断水してるからトイレも使えない
久喜市の放送は同じ事ばかり言ってて新しい情報は入ってこない
地震があった時に久喜のブックオフに居て外に逃げたら外も凄く揺れてたそれが頭のにこびりついて怖い
明日はバイトがあるから休みたいのに気が気じゃない
665 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:38:12.13 ID:RGZPXISB
神経が過敏になってるよな
普段だったらこの程度の地震はどうってことないだろうに
だからといって油断するのも怖い
今日は寝れないな
666 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:38:19.91 ID:t2jlWP+v
まだでかいの来るの?
そろそろ頭痛いんだけど
667 :
名無しさん
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:38:31.34 ID:???
眠くなってきたから布団にin
このまま寝落ちするくらいでいいや…でかいのが来れば目は覚めそうだし
もちろん枕元には色々突っ込んだカバン有り
668 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:38:59.95 ID:EdV1uRP9
埼玉南部って地盤ゆるいよな?
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:39:09.60 ID:58JqGMhE0
>>652
>>656
ありがとう・・・・優しさが身に沁みるな。。そうだよなぁ寝ないと体持たないもんな・・・
うー怖いがもう少ししたら布団入るよ!
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:39:20.07 ID:zlhzMB9x0
この後のテレ玉番組表
1時なぎらTV→1時半テレショップ→2時アニメ
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:39:20.84 ID:d9wqMrHb
やっとネット繋がった
まだ揺れてるし寝れない
672 :
名無しさん
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:39:24.99 ID:???
>657
仲間がいると思うと安心します。
673 :
名無しさん
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:39:30.36 ID:???
もう家族が心配すぎて寝れない@埼玉出身京都在住者
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:39:33.79 ID:tjdgX330
震源..群馬の次は埼玉!?深谷断層危ないだべ!
675 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:39:53.68 ID:OnQRaPRhO
>>641
うちも両親イビキかいて寝てるし…
今までの余震では起きてないっぽい
父は早起きなんで5時くらいに起きそうだが
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:39:56.54 ID:KvNc/0Sw0
>>670
ゆがみねえな
677 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:40:08.44 ID:Fxk2zhAj0
>>670
アニメは何やるの?
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:40:17.63 ID:NVQXOwB30
>>671
どの辺ですか?
ネット以外は大丈夫?
679 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:40:21.08 ID:0S3LYYhn0
まだ9時のテンションなんだが。
早く寝なければ(汗)
てかまだ来るとか自重しろしw
680 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:40:21.70 ID:XW1IJ6p/0
埼玉県は震源あるのですか?
681 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:40:40.47 ID:PuDaIVGY0
>673
埼玉は今のところ全然大丈夫ですよ
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:40:43.10 ID:zlhzMB9x
>>677
スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター- 「堕天使の心」
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:40:47.96 ID:jS1BqQTI0
埼玉医大@川越に救急車とドクターヘリがあんまり来てなかったから、
けが人はそれほどいなかったのかな。
不幸中の幸い。
てか、寝れねー。
684 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:40:53.66 ID:pZSRycLZ0
>>637
我が家の犬も爆睡してたよ。
様子見に行ったらいびきかいてた。
一時間くらい前に電気復活。
>>623
我が家はプロパンガスだからなんともなかった。
都市ガスは止まったらしいけどどうなんだろう。
一時間くらい前に友人に電話したらガスも止まってるときいたけど
@鴻巣
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:41:04.24 ID:FFihBUEH
粋な音楽でも聴きながら一服してる俺…マジだらしねぇORZ
686 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:41:05.02 ID:U8L6WRdj0
>>680
ある、確か杉戸の方
687 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:41:05.40 ID:QORxaCs3
>>637
うちのインコ、カゴに布をかけて暗くしてやらないと眠れないみたいで、
正確には布かけろってコールしだすのでお休み言いつつ布かけてあげる作業
688 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:41:10.60 ID:3uUY8x9r
地震で下敷きになり麻酔なし足切断ニュージーランド知ってましたか
689 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:41:16.98 ID:gAV6F17I0
>>677
スーパーロボット大戦
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:41:19.47 ID:DNMKv7b40
埼玉って、長い振動だったけど、そんなに揺れた気がしない・・・・
結局震度5ぐらいだったのかな
埼玉だと過去に一回、短いけどこれと同等かそれ以上のデカイ揺れがあった記憶がある
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:41:23.88 ID:g8eDA1/y0
>>674
俺深谷だよ・・・
6時から11時くらいまでは全然余震来なかったんだ・・・
それが逆に怖かった・・・
692 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:41:24.39 ID:/5Gu/Ts+
>>663
入間のどこ?
揺れてるとこ知りたい
693 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:41:25.75 ID:RGZPXISB0
不安煽るのはやめよう
備えあればとはいうけれどパニックになるのが一番怖いんだし
694 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:41:33.01 ID:YyEMHd+L0
熟睡している間に永眠とか勘弁だぜ@狭山
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:41:35.66 ID:0S3LYYhn0
不覚にもお前らのアニメトークで和んだ件
696 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:41:36.09 ID:zjAOzDV30
埼玉にはどうか来てほしくないですね
697 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:42:19.76 ID:IRRhk10OO
僕の肛門が震源地になりそうです
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:42:26.12 ID:lhXjSVof0
東京MXは災害特番なのにテレ玉はL字だけで通常放送ェ…
699 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:42:28.20 ID:JxG/2CQN0
東京は避難所として学校開放してるのに何で埼玉はしないの?
家にいるの怖い
700 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:42:32.09 ID:agSUXxpuO
さっき秋葉原から土呂を目指して歩いた者です。
無事につきました!!!
みんなありがとう!!!!
701 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:42:32.39 ID:PuDaIVGY
>696
祈りましょう
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:42:33.11 ID:NVQXOwB3
>>687
カワイイなぁ
もう少しで、珍百景じゃない?
703 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:42:36.53 ID:BYI+8FjiO
日本これ明日から大丈夫なのか? 電気、交通とか…
704 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:42:41.10 ID:gaSkZJEf0
ゆれてる@そうか
705 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:42:52.93 ID:jQW1NG0w0
震源地って動くのか
何なんだ恐い
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:42:52.93 ID:/NqHQI9O0
どっかからのコピペ
このプレートがやばい
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/4/145f4155.jpg
関東フラグメント (Kanto fragment):関東地方の地下にあると推定されている
プレートの断片[1]。過去に太平洋プレートの上盤がはがれて、そのまま太平洋
プレートの上に乗って残存しているものと考えられる。栃木県南部から神奈川県北部まで
の地域の深さ30〜100km付近に、厚さ25km、100km四方にわたって存在し、
関東地方の地表を覆うユーラシアプレートの下で、東から沈み込む太平洋プレートと
南から沈み込むフィリピン海プレートの間に挟まっていると推定される。このプレートと
ほかのプレートとの境界では、陸の下でありながらプレート間地震が発生するものと見られ、
1855年の安政江戸地震はこのタイプで、
今後もこのタイプの地震が首都直下地震として発生する可能性がある[2][3]。
707 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 00:42:53.88 ID:YuCmSlwl0
宮城沖の震源は深さ色々だな
コレはコレで怖いわ
708 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:42:54.61 ID:yyoF1O7b0
>>692
扇町屋
709 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:42:57.18 ID:YyEMHd+L0
俺は埼玉の底力を信じている…もう地震は来ないさ@狭山
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:43:01.06 ID:Jd9rqlSr
とりあえず腹に何か入れようと千切りキャベツを食べている
711 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:43:03.02 ID:fjCOOube0
かすかに揺れてる志木市
712 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:43:10.29 ID:XW1IJ6p/0
埼玉県に震源地はないのか?
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:43:15.55 ID:58JqGMhE0
ううう怖い・・・・また揺れてる
714 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:43:15.95 ID:xFFhf8fJ0
徒歩+チャリで池袋から緑区までは流石に疲れた。
だがビビってねむれね〜〜〜〜
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:43:20.88 ID:FFihBUEH0
>>696
そー言ってると来そうだな
ホラ、また揺れた
716 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:43:23.49 ID:K0HOkFeN0
またきたか・・・
717 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:43:24.25 ID:DEQvBNBl0
埼玉「俺を信じろ」
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:43:25.47 ID:umMVY7w90
また揺れてる@行田
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:43:26.64 ID:Fxk2zhAj0
熊谷市
携帯電話の電子メールが復活
720 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:43:27.17 ID:0S3LYYhn0
まーたーきーた
721 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:43:40.47 ID:/VMiX+4p0
>>700
おお!お帰り!お疲れ!
722 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:43:44.16 ID:laUdvPivO
ガチで眠れない
723 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:43:45.20 ID:59exSGN80
ずいぶんしつこい地震だなあ。
これがうちの打線だったらよかったのに・・・
724 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:43:47.39 ID:5VcVSpzP0
また揺れた
725 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:43:51.56 ID:VUresvs70
>681
サンクス
連絡もついてるんだが…テレビ見てるとやっぱり不安でな…
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:43:58.10 ID:Fxk2zhAj0
>>682
>>689
把握した
727 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:44:00.72 ID:VzepXDXx0
越谷市 またきた
728 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:44:01.57 ID:zjAOzDV30
わーまたゆれてますねぇ
729 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 00:44:15.98 ID:Q8/cX4dL0
山梨も海ないから仲間にいれて
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:44:16.75 ID:wC/qXBrn0
今日は眠れそうにないな
こんなのが1ヶ月も続くなんて
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:44:18.32 ID:kBP1KLLf0
>>717
信じらんねえw
732 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:44:23.81 ID:PuDaIVGY0
川越全く揺れてないよ
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:44:31.05 ID:JCRqYYCZ0
>>700
よく辿りついたなw
おつかれ
734 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:44:31.75 ID:TvSdMSaS0
>>700
お疲れさま!
余震も心配だろうけどいざという時の為に体をゆっくり休めてね!
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:44:33.36 ID:NVQXOwB30
>>700
お疲れ様でした
無事で、良かった
ゆっくり休んで下さい
もし、余裕があるなら、帰宅中の出来事など
教えて貰えたらと思います
736 :
Korean boy
(アラビア)
:2011/03/12(土) 00:44:49.51 ID:uNLVmXW/0
元気げんきを出だせよ
...korean people said, cheer up!
737 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:44:54.61 ID:iXYdGYBw0
民主党の政権が悪いから
日本の政権が悪いから
738 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:44:54.62 ID:RGZPXISB0
テレビ無いからずっとニッポン放送のネットラジオ聴いてるけど
でかいのが来る時はネットラジオでも緊急地震速報って流れるんだっけ?
739 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:44:57.16 ID:6Hpz9n9F0
こちらさいたま市だがさっきからゆらんゆらん余震が来て全然落着けない
171KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.