■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:59:23.69 ID:AL/iTGoP
揺れが止まらない。
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:00.02 ID:Md9jEObi
子供を小学校にお迎えに行って来た。
最初一斉下校って話だったけど急遽引き渡し下校になった。
まだ連絡網は届いてないしメールも携帯には届いてない。
(PCには届いた)
皆大丈夫かな。
72 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:07.11 ID:KfHgUP/n
八潮はもう大丈夫ぽいな auだけど普通に繋がる
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:10.93 ID:3LfMOFam
停電するほどゆれたのは初めてだ…。
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:15.10 ID:vk3Emto/
@坂戸
超揺れて、物は落ちるわ食器は割れるわ
これで震度4なんて信じない
マジトラウマレベル
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:28.95 ID:AMM7LWs6
ゆ〜れ〜とまらなーい!
どーにもきづかな〜あ〜あ〜い
76 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:09:52.05 ID:FNGDZFr/
液晶テレビは死守したぜ!
正直死ぬかと思ったわ
停電早く復旧してくれ、なんもできん・・・
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:53.21 ID:c7yvCz0u
仕事中に地震が来たから家の家具が心配だぁぁぁ!!!
78 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:10:11.53 ID:H8ao70AN
秩父生きてる?
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:19.50 ID:c8N2ZTzt
ソフトバンクは鯖に定期的にといあわせないとメール受信できない
学校の連絡網メールようやく受信できた
まだ学校で待機中なんだ
>>42
子供の制服とりにいくんだけど、店電話しても繋がらない
今日パスしても大丈夫かなとか思ったりしてるんだよ
80 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:10:29.92 ID:gFfbr3v2
断水しているところもあるのね
越谷は大丈夫だなあ。今のところ。
81 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:50.70 ID:LoabdFCM
北部だけど両方止まったよ…
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:52.08 ID:Tx14ymlZ
こんなに埼玉が揺れたのって関東大震災以降初めてなんじゃないか?
83 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:11:06.29 ID:o09/w2aX
@ふじみ野駅周辺
地震直後から停電しっぱなし。
被害はとくに見えない。
84 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:11:09.03 ID:uS+h+0Iv
飯能の民は大丈夫ですか?
私は今渋谷にいまして、本日飯能へ何時間掛けて帰るんだろう?
と、今から凹んでます・・・
85 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:11:13.63 ID:OEpHJBij
揺れ長かったねええええええ
86 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:11:15.57 ID:zGsDKnHD
電気ガス水道問題無し
さっき電話も繋がった@久喜
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:11:33.02 ID:1Od/jk6w
草加周辺いないか?
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:11:54.69 ID:60/i34BB
もう揺れ収まった感じ?@川口
89 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:02.12 ID:FgIXoj3g
今は落ち着いてきたけど余震がひどかったね@さいたま市中央区
物が落ちたりしたくらいだが・・
近所の一戸建てに住むおじさんと先ほど話したけど
壁にヒビ、キャスター付きのものが動き回る、石灯篭が倒れる
水槽が倒れて水浸し、だそう
電車はどうなってる?
90 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:12:10.40 ID:fvNujFHP
テレ玉やっと速報に
91 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:12:10.64 ID:Tx14ymlZ
吉川断続的に少し揺れてる
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:13.35 ID:3LfMOFam
>>77
適当に積んだ本の類は多分雪崩れ。
底面積が大きいものは多分平気。
93 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:15.97 ID:yT+h+YtD
川口停電断水なし電話不通
TVでは千葉の工場の炎上が流れてる……
94 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:24.74 ID:l0aoPr91
久喜、宮代は道路が陥没して断層ができた。これは断水あるか。
95 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:24.50 ID:NDjOK3Gz
志木市平気
さっきのより大きい地震ってまだ来る?教えて下り
96 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:27.34 ID:el2FsSNY
家に一人でどうしたらいいかわからない
外出た方がいいのかな
これから関東地方に大地震来たりするのかな
浦和だけどとりあえずは何にも被害なし
97 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:12:31.06 ID:V/HqYTxy
仕事途中で終わって帰ってきたよ
家の中ひどい
地面て本当に揺れるんだな…
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:34.43 ID:vDfMly/v
>>74
坂戸市民よ、ここいらは震度5弱だぞ
@毛呂山
99 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:42.70 ID:hOcsqUoM
やっと余震はちょっと収まってきたな
100 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:12:51.20 ID:IZ8oNfm9
大宮駅閉鎖・・・?
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:54.68 ID:c7yvCz0u
津波6mってハンパねぇえ!!!!!
102 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:12:57.93 ID:ZgldIT6F
所沢市
電気・水道ともに生きてる。
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:13:01.23 ID:AL/iTGoP
こどもは一斉下校となっても。
また学校に来るとは思わなかったってならなければいいが・・・
104 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:13:09.84 ID:dpVrfy3Y
>>87
草加いるよ
病院にいたけどすごい揺れた
こわくて泣いてしまった
105 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:13:10.84 ID:MXo1caK3
所沢 タワーマンション住民です
凄い揺れで・・・死ぬかと思いました。
ベランダから周辺を見る限り、火災や崩壊などはないようです。
停電、断水はないです。
お互いに気をつけましょう。
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:13:14.28 ID:R+mSXhbe
>>47
レスありがとう 心細かったけどちょっと元気になった
93年築の建物を信用して在宅を選ぶ!
でも避難鞄は用意しておこう・・・
107 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:13:26.48 ID:uAf2QCju
春日部
家族みんなで抱き合ってしまった
地震中一瞬停電になったが今は平気、水も出る
姉の化粧品類があらぶってるが取り敢えず大丈夫
みんな気をつけて!
108 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:13:52.66 ID:Hwisgz3H
越谷市
伊勢崎線は動いてるぽい
109 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:14:21.41 ID:gFfbr3v2
高層階ほど揺れたみたいだね
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:14:21.93 ID:vk3Emto/
>>98
(;ω;)ブワッ
怖かったよねぇ、ついに関東大震災来たかと思ったよ
111 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:14:23.56 ID:Tx14ymlZ
>>107
春日部は断水しなかったのか、いいなぁ
吉川は今断水の放送が流れてる
112 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:14:30.68 ID:CLZyBahA
あわてふためく大人を見て「やったー」とほざいたガキは氏ね
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:14:35.06 ID:4bRgB9H5
>>87
物は落ちたがそれ以外平気
揺れが派手で怖かった
114 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:14:45.63 ID:gFfbr3v2
>>108
まじか
ありがとう
115 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:14:51.45 ID:Tx14ymlZ
また余震きた
116 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:14:59.32 ID:7KBdQJog
幸手の人いる?様子おしえて
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:01.07 ID:60/i34BB
ああ・・・まだ揺れてる
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:09.85 ID:/Zes/acu
家の下駄箱が崩れて皿も割れたwwwやばい。。@春日部
119 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:15:18.06 ID:ufDFjyo1
揺れだした
120 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:15:21.36 ID:k8b3VJjP
また揺れてるな@大宮
121 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 16:15:27.98 ID:0Ykoybyn
さいたま市見沼区
停電中、水道は出る
122 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:28.90 ID:1XpwctB5
>110 まだ関東大震災はきていないということだ・・・。
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:35.27 ID:fp/ZWLFB
また揺れ出した
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:44.21 ID:VplldJmG
熊谷
会社から帰宅しました
125 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:15:51.49 ID:AhYWl+X0
>>62
もしや近所?ここは電気電話がダメ。水道は大丈夫。@久喜市
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:54.81 ID:60/i34BB
家に一人だと心細いな@川口
127 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:15:55.07 ID:Tx14ymlZ
余震でかくなってきたな
128 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:16:01.46 ID:jmlVUxUE
ちょいちょい揺れるな
129 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:16:03.56 ID:FNGDZFr/
>>89
ほとんど運転見合わせぽい(少なくとも高崎、宇都宮線)
うちのヌコが見当たらない・・・
心配だ
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:03.83 ID:3LfMOFam
くそ、また地味にゆれてやがる。
大宮でこれじゃ、もっと近い奴すげぇ怖いだろ。これ。
131 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:16:07.05 ID:gFfbr3v2
余震つづく
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:16:14.39 ID:Tx14ymlZ
今度の余震長くてでかいぞ
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:17.62 ID:7LfnzgFq
うおおおお揺れてきたあ越谷
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:23.66 ID:/l8ndJVi
越谷の南側で築30年だか40年だかの木造だからミシミシいってキモい。
乗り物なんかでめったに酔わないのに酔った…。
まだ来てるね。ってか、今きてる。
135 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:16:37.11 ID:el2FsSNY
また揺れた怖すぎる
136 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:16:38.73 ID:ZgldIT6F
水道生きてるところは念のため風呂の水を張っといたほうがいいぞ
137 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:44.95 ID:3LfMOFam
あー、また大き目の余震きた…いらつくw
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:50.23 ID:c8N2ZTzt
また地震だ
これじゃでるにでれない、子供の学校に待機状態
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:51.70 ID:AL/iTGoP
春日部、またゆれてる!
140 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:16:51.49 ID:bE5UGnBc
上尾揺れてるww
141 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:16:52.58 ID:tioemPOY
埼玉に老親がマンション住まいです 越谷です 大丈夫でしょうか
連絡付きません(涙)
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:54.37 ID:OEpHJBij
揺れてるよね
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:57.74 ID:VplldJmG
またゆれてる
144 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:17:07.10 ID:8b8+cifq
秩父市 停電中 消防車があちこち走ってる
145 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:17:09.69 ID:k68EOqKO
地震なのか自分がふらふらしてんのか分かんねーわ
146 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:17:14.07 ID:IZ8oNfm9
>>87
まだちょいちょい揺れるね
サイレンが鳴りやまない
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:17:18.74 ID:VplldJmG
>>136
トン
148 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:17:19.20 ID:vRPZg8gp
まだちょくちょく揺れてる。電気、水はok@ふじみ野市
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:17:19.77 ID:8UmwXQ5D
>>116
幸手駅付近です
江戸川の堤防が一部壊れたらしいが、それ以外は特に異常なし
150 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:17:24.62 ID:eL/Q0J1P
>>87
草加の松原駅より
まだ揺れててなんか気持ち悪い
近所の保育園が行動示唆しててくれたお陰で
デカい地震初体験だけどそんなこわくなかったw
151 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:17:39.31 ID:wIbMp2Wo
小さい揺れが時々来る、古い建物だからコワイ(´・ω・`)
地震が来る前までに聞こえていた鳥の声が全く聞こえなくなってる。
@ふじみ野
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:17:51.27 ID:RaYN4zZ/
また軽く揺れた@川越
電気などは問題無し
153 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:17:51.82 ID:AaTv3X4Q
入間だけど
154 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 16:17:56.00 ID:woAZdgPb
鶴ヶ島や坂戸近辺はどうなってますか?
ご存知の方おしえてくだzさい。l;
155 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:18:04.97 ID:KX7e52Jm
>>145
よお俺
156 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:18:19.37 ID:bOB2Zx0P
狭山市だけど、かなり揺れたな。
こんなにでかいの久々だわ。
157 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:18:22.39 ID:AaTv3X4Q
揺れてる???
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:18:33.69 ID:60/i34BB
>>129
早くさがすんだ
私はリュックタイプに入れてずっと背負ってる
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:18:39.89 ID:bHrUTN3n
>>141
埼玉なら大丈夫です
160 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:18:45.46 ID:gFfbr3v2
>>141
越谷
電話不通(ってか、繋がっても使わないほうがいいみたい。
災害なんちゃらを使えって。
水道・電気おk
高層階は結構揺れが大きかったかも
161 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:18:46.19 ID:uVcSYTaU
>>5
死ね。
お前が真っ先に死ね
自殺しろ
親ともども死に腐れゴミ
162 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:18:47.91 ID:XSAnDgV3
電気の紐とカーテンが揺れてる…安定してないってのが落ち着かない
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:20.16 ID:OEpHJBij
またくる?
164 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:35.93 ID:czM8Ji6a
本庄市
地震の余波はおさまった感じ
水、電気ともに無事かな。
おそらくだがここら辺の被害はそんな感じ
ただし風が強いので、火の元に注意
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:37.55 ID:1y1cz0Q0
まだ揺れてる。
越谷市そこまでひどくない模様。電気も水も問題なし
166 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:19:46.33 ID:Tx14ymlZ
最初の地震から風鈴がチンチンうるさいな
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:48.17 ID:pFTH/1NL
NHKみててサイタマー県民でよかったなとつくづく思う
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:54.81 ID:3LfMOFam
>>141
関東は高い建物じゃなければ物落ちる程度。
一番ゆれてるときでも歩けなくは無かった。
キケンかどうかは家に物を積み上げてるかどうかと、落下物があるか。
場所によっては停電とか、断水とか、電話も回線によっては不通。
多分関東なら無事だと思うよ。
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:58.91 ID:LgMqWCMP
風がいきなり強くなってきて怖い
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:59.24 ID:DjHQG4KI
さいたま市北区
断水、倒れやすい棚が倒れたくらいで被害ほとんどなし
余震のせいで地震酔いがひどい
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:20:15.87 ID:vk3Emto/
>>154
震度5弱らしいです
酷く長く揺れたけど、とりあえずさっきの市内放送では
大きな火災等は起きてない模様
家の中はめちゃくちゃな可能性があるけど、たぶん生死に関わるほどじゃないと思う
167KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.