■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:59:23.69 ID:AL/iTGoP
揺れが止まらない。
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:00:07.04 ID:xS9RlZRr
ああ、また揺れている…
3 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:00:24.01 ID:ggsj9Ntq
埼玉に知り合いいるからkwsk
4 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:00:42.70 ID:qFp1bOXK
火山噴火とかありえるの?
5 :
Ugly Japanese
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:00:44.59 ID:sWEBUKhJ
地震おめでとうございます。100万人の死亡を祈願して......
6 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:01:15.59 ID:TTE77Tii
電車止まってますか?
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:01:17.04 ID:tYhbrq21
やばいやばい
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:01:20.91 ID:tYhbrq21
やばいやばい
9 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:01:29.42 ID:Tx14ymlZ
5分に1回くらいは余震がきてるな
自室の本棚の中身が全部落ちてしまった・・・
10 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:01:36.10 ID:gmjTp83G
かれこれ1時間位停電中@富士見市
11 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:01:49.33 ID:qFp1bOXK
おつつけ
12 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:01:58.04 ID:QbXCLa9t
酔った
気持ち悪い
13 :
Ugly Japanese
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:02:07.88 ID:sWEBUKhJ
日本の猿の皆さん。嬉しいです。
この機会に日本の猿の100万人程度が死亡して欲しいですね
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:02:11.50 ID:JiU5hbFi
電車伊勢崎線ストップ
15 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:02:27.17 ID:u3QjINtk
ふじみ野市平気?
兄がいる
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:02:39.13 ID:c8N2ZTzt
用事があるんだけど、どうしよう
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:02:42.69 ID:jntWOXDm
食器棚から食器が飛び出るように落ちてきて怖かった。
電気とガスが暗くなる前に復旧してよかった…
18 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:02:52.40 ID:7KBdQJog
幸手市の人いますか?
大丈夫ですか?
19 :
嵐山町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:03:00.69 ID:ua8pWx4x
余震が
20 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:03:10.64 ID:l0JnaiUk
仙台の津波が凄すぎ
同情するわ
埼玉でよかったあ
21 :
Ugly Japanese
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:03:14.01 ID:sWEBUKhJ
この機会に、核に自爆するのはいかがですか?日本猿の皆さん
22 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:03:29.69 ID:o8nPFGtk
幸手市の堤防が一部が壊れたってマジ?
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:03:41.39 ID:2ZWdsJ1P
家の前の階段がこわれた
24 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:03:43.78 ID:KfHgUP/n
宮城県北部の地震はM7.9→8.4に修正されました。
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:03:50.13 ID:bHrUTN3n
津波怖い
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:03:50.59 ID:NYkRn7jY
学校にいたが結構揺れたぞ
27 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:03:51.66 ID:Tx14ymlZ
また余震だ
28 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:04:04.96 ID:FduJviKU
某夢の国に出かけてた身内が心配…
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:11.37 ID:u/y6+voy
揺れで気持ち悪い・・・
30 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:04:11.57 ID:AaTv3X4Q
入間余震おさまり余裕
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:16.89 ID:AL/iTGoP
こちら春日部、すっごい揺れだった。
うとうとしてたら市役所から聴いた事も無い警報音放送があって
しばらくすると激揺れ。
まだゆれてます。通常のだったらヤバイ地震だ!って思う揺れも
いまでは動じなくなってる、伊勢崎線とまってるのか、困った
出かけられない。
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:22.09 ID:0nnMpcYd
電話が繋がらない・・・
いつになったら繋がるんだ・・・
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:27.93 ID:CGdqnhMr
まだたまに揺れるだけ・
大事には至らんが部屋が大変だ。
34 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:28.52 ID:bHrUTN3n
>>28
タワーオブテラーに乗る前の恐怖感に似てた
35 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:04:33.91 ID:Jt0m6N7m
怖くてもうダメです。
36 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:39.00 ID:1XpwctB5
群馬寄りの埼玉だが、外に出ていてもスケボに乗っているぐらつきだった。
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:04:49.56 ID:c8N2ZTzt
>>28
夢の国ならさっきテレビで少し報道されてたよ
駐車場が津波か液状化なのか水びたしな状態だとか
38 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:04:49.83 ID:7KBdQJog
>>22
それ本当?
幸手の人いたら様子おしえて
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:05:01.27 ID:R+mSXhbe
家にいるべきか 外で待機するべきか…
余震が続いてコワイ
買い物行ったら店皆休業中越谷市
40 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:05:02.40 ID:YrQmMU+U
東松山の下宿先大丈夫だろうな…
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:05:04.06 ID:ti+Z8Kjs
今日も埼玉は安全です。
42 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:05:23.25 ID:xifAkngB
船のように揺れたね・・・
>>16
やめといたほうがいいと思う
43 :
Ugly Japanese
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:05:23.40 ID:sWEBUKhJ
今日はお祭りの日ですね。日本の猿の100万人死亡を祈願して....
44 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:05:40.17 ID:gT4AoBpI
auはつながったさいたま市
45 :
埼玉
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:05:43.32 ID:u/G6YSJV
地震酔いした
46 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:05:49.53 ID:uKFnmXzq
入間は案外大丈夫
生まれて初めて学校避難したわぁ;;
47 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:05:52.33 ID:bHrUTN3n
>>39
建物が信頼できれば中
出来なければ避難所へ!
48 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:05:52.60 ID:AaTv3X4Q
通話ができないのがつらい
自宅内の被害はほとんどなかった。神棚の花瓶が落ちたくらい。
外出たら自転車が倒れていた。
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:05:55.14 ID:4bRgB9H5
大宮駅周辺どうですか?
連絡つかなくて心配でたまらない
50 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:05:55.38 ID:yyBjoGl3
富士見市だけど、停電と断水が続いてる。
他の地域はどんな状況ですか?
51 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:05:57.93 ID:T/D7Vlpo
家の中めちゃくちゃだ…@戸田市
市内の実家も同じらしい
52 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:06:09.70 ID:qwXM83Rz
上尾市平塚 まだ停電復旧してない
53 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:06:34.06 ID:FmJh2D93
まだ揺れてる@川越市
古い建物だからかも。酔って気持ち悪い。
54 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:06:34.26 ID:1RSmqTAb
みんな大丈夫か?
55 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:06:37.65 ID:Tx14ymlZ
築28年くらいの古い2階建て木造家屋だから崩れそうで怖いわ
56 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:06:45.52 ID:gFfbr3v2
@南東部
目立った災害は発生していない。
ただ、風が強いのでホントに火の用心。
電気・水道おk
電車(東武伊勢崎線・JR武蔵野線)はワカラン。止まっているみたい?
57 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:07:06.11 ID:2w4wo95A
八潮だが最初の揺れがヤバかった
ただ沿岸住まいじゃなくて良かったわ
58 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:07:18.55 ID:yF9hQQJm
川口もやばかったw
変な警報音なって、非日常感がたまらんかった〜
59 :
M7.74
(空)
:2011/03/11(金) 16:07:19.85 ID:yGPU12zj
さいたま、断水。
まだ揺れてる
テレビの液晶壊れました
何をもって逃げればいい?
60 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:07:24.52 ID:Tx14ymlZ
1〜5分に1回は揺れてる@吉川市
部屋に風鈴あるから揺れるとすぐわかる
61 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:07:26.86 ID:ZpLpc+1g
上尾は1時間くらい停電ちう。
電池式のラジオでNHK第一をリッスン
62 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:08:00.95 ID:flWvKgNq
久喜市停電中
63 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:08:17.10 ID:flktzOkZ
もう揺れるなよ…
64 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:08:21.20 ID:7KBdQJog
>>59
通帳、印鑑、ケータイ、財布
65 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:08:28.73 ID:Tx14ymlZ
吉川市も断水
最初の揺れは電柱がぐわんぐわん揺れたりすごかった
走ってる車もどんどん止まってた
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:08:41.77 ID:OEpHJBij
地震に合わせたかのように風が強くなってきたな・・・@川越
67 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:08:43.51 ID:gFfbr3v2
JR東日本関東エリア運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
東武線は繋がらず…
68 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:08:46.73 ID:VUnmP/E1
深谷市
結構揺れたけどとりあえず俺の家は問題なし
倒れたり壊れたりしたものも無し
築ン十年の古い木造二階建てだけどよく耐えてくれた
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:08:50.95 ID:WsTrjtaC
さいたま市南区
停電・断水なし
docomoは不通、メールは平気だ
70 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:08:58.68 ID:7KBdQJog
みんながんばれ!
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:00.02 ID:Md9jEObi
子供を小学校にお迎えに行って来た。
最初一斉下校って話だったけど急遽引き渡し下校になった。
まだ連絡網は届いてないしメールも携帯には届いてない。
(PCには届いた)
皆大丈夫かな。
72 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:07.11 ID:KfHgUP/n
八潮はもう大丈夫ぽいな auだけど普通に繋がる
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:10.93 ID:3LfMOFam
停電するほどゆれたのは初めてだ…。
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:15.10 ID:vk3Emto/
@坂戸
超揺れて、物は落ちるわ食器は割れるわ
これで震度4なんて信じない
マジトラウマレベル
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:28.95 ID:AMM7LWs6
ゆ〜れ〜とまらなーい!
どーにもきづかな〜あ〜あ〜い
76 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:09:52.05 ID:FNGDZFr/
液晶テレビは死守したぜ!
正直死ぬかと思ったわ
停電早く復旧してくれ、なんもできん・・・
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:53.21 ID:c7yvCz0u
仕事中に地震が来たから家の家具が心配だぁぁぁ!!!
78 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:10:11.53 ID:H8ao70AN
秩父生きてる?
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:19.50 ID:c8N2ZTzt
ソフトバンクは鯖に定期的にといあわせないとメール受信できない
学校の連絡網メールようやく受信できた
まだ学校で待機中なんだ
>>42
子供の制服とりにいくんだけど、店電話しても繋がらない
今日パスしても大丈夫かなとか思ったりしてるんだよ
80 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:10:29.92 ID:gFfbr3v2
断水しているところもあるのね
越谷は大丈夫だなあ。今のところ。
81 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:50.70 ID:LoabdFCM
北部だけど両方止まったよ…
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:52.08 ID:Tx14ymlZ
こんなに埼玉が揺れたのって関東大震災以降初めてなんじゃないか?
83 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:11:06.29 ID:o09/w2aX
@ふじみ野駅周辺
地震直後から停電しっぱなし。
被害はとくに見えない。
84 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:11:09.03 ID:uS+h+0Iv
飯能の民は大丈夫ですか?
私は今渋谷にいまして、本日飯能へ何時間掛けて帰るんだろう?
と、今から凹んでます・・・
85 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:11:13.63 ID:OEpHJBij
揺れ長かったねええええええ
86 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:11:15.57 ID:zGsDKnHD
電気ガス水道問題無し
さっき電話も繋がった@久喜
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:11:33.02 ID:1Od/jk6w
草加周辺いないか?
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:11:54.69 ID:60/i34BB
もう揺れ収まった感じ?@川口
89 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:02.12 ID:FgIXoj3g
今は落ち着いてきたけど余震がひどかったね@さいたま市中央区
物が落ちたりしたくらいだが・・
近所の一戸建てに住むおじさんと先ほど話したけど
壁にヒビ、キャスター付きのものが動き回る、石灯篭が倒れる
水槽が倒れて水浸し、だそう
電車はどうなってる?
90 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:12:10.40 ID:fvNujFHP
テレ玉やっと速報に
91 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:12:10.64 ID:Tx14ymlZ
吉川断続的に少し揺れてる
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:13.35 ID:3LfMOFam
>>77
適当に積んだ本の類は多分雪崩れ。
底面積が大きいものは多分平気。
93 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:15.97 ID:yT+h+YtD
川口停電断水なし電話不通
TVでは千葉の工場の炎上が流れてる……
94 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:24.74 ID:l0aoPr91
久喜、宮代は道路が陥没して断層ができた。これは断水あるか。
95 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:24.50 ID:NDjOK3Gz
志木市平気
さっきのより大きい地震ってまだ来る?教えて下り
96 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:12:27.34 ID:el2FsSNY
家に一人でどうしたらいいかわからない
外出た方がいいのかな
これから関東地方に大地震来たりするのかな
浦和だけどとりあえずは何にも被害なし
97 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:12:31.06 ID:V/HqYTxy
仕事途中で終わって帰ってきたよ
家の中ひどい
地面て本当に揺れるんだな…
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:34.43 ID:vDfMly/v
>>74
坂戸市民よ、ここいらは震度5弱だぞ
@毛呂山
99 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:42.70 ID:hOcsqUoM
やっと余震はちょっと収まってきたな
100 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:12:51.20 ID:IZ8oNfm9
大宮駅閉鎖・・・?
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:12:54.68 ID:c7yvCz0u
津波6mってハンパねぇえ!!!!!
102 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:12:57.93 ID:ZgldIT6F
所沢市
電気・水道ともに生きてる。
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:13:01.23 ID:AL/iTGoP
こどもは一斉下校となっても。
また学校に来るとは思わなかったってならなければいいが・・・
104 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:13:09.84 ID:dpVrfy3Y
>>87
草加いるよ
病院にいたけどすごい揺れた
こわくて泣いてしまった
105 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:13:10.84 ID:MXo1caK3
所沢 タワーマンション住民です
凄い揺れで・・・死ぬかと思いました。
ベランダから周辺を見る限り、火災や崩壊などはないようです。
停電、断水はないです。
お互いに気をつけましょう。
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:13:14.28 ID:R+mSXhbe
>>47
レスありがとう 心細かったけどちょっと元気になった
93年築の建物を信用して在宅を選ぶ!
でも避難鞄は用意しておこう・・・
107 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:13:26.48 ID:uAf2QCju
春日部
家族みんなで抱き合ってしまった
地震中一瞬停電になったが今は平気、水も出る
姉の化粧品類があらぶってるが取り敢えず大丈夫
みんな気をつけて!
108 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:13:52.66 ID:Hwisgz3H
越谷市
伊勢崎線は動いてるぽい
109 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:14:21.41 ID:gFfbr3v2
高層階ほど揺れたみたいだね
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:14:21.93 ID:vk3Emto/
>>98
(;ω;)ブワッ
怖かったよねぇ、ついに関東大震災来たかと思ったよ
111 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:14:23.56 ID:Tx14ymlZ
>>107
春日部は断水しなかったのか、いいなぁ
吉川は今断水の放送が流れてる
112 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:14:30.68 ID:CLZyBahA
あわてふためく大人を見て「やったー」とほざいたガキは氏ね
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:14:35.06 ID:4bRgB9H5
>>87
物は落ちたがそれ以外平気
揺れが派手で怖かった
114 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:14:45.63 ID:gFfbr3v2
>>108
まじか
ありがとう
115 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:14:51.45 ID:Tx14ymlZ
また余震きた
116 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:14:59.32 ID:7KBdQJog
幸手の人いる?様子おしえて
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:01.07 ID:60/i34BB
ああ・・・まだ揺れてる
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:09.85 ID:/Zes/acu
家の下駄箱が崩れて皿も割れたwwwやばい。。@春日部
119 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:15:18.06 ID:ufDFjyo1
揺れだした
120 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:15:21.36 ID:k8b3VJjP
また揺れてるな@大宮
121 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 16:15:27.98 ID:0Ykoybyn
さいたま市見沼区
停電中、水道は出る
122 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:28.90 ID:1XpwctB5
>110 まだ関東大震災はきていないということだ・・・。
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:35.27 ID:fp/ZWLFB
また揺れ出した
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:44.21 ID:VplldJmG
熊谷
会社から帰宅しました
125 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:15:51.49 ID:AhYWl+X0
>>62
もしや近所?ここは電気電話がダメ。水道は大丈夫。@久喜市
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:15:54.81 ID:60/i34BB
家に一人だと心細いな@川口
127 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:15:55.07 ID:Tx14ymlZ
余震でかくなってきたな
128 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:16:01.46 ID:jmlVUxUE
ちょいちょい揺れるな
129 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:16:03.56 ID:FNGDZFr/
>>89
ほとんど運転見合わせぽい(少なくとも高崎、宇都宮線)
うちのヌコが見当たらない・・・
心配だ
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:03.83 ID:3LfMOFam
くそ、また地味にゆれてやがる。
大宮でこれじゃ、もっと近い奴すげぇ怖いだろ。これ。
131 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:16:07.05 ID:gFfbr3v2
余震つづく
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:16:14.39 ID:Tx14ymlZ
今度の余震長くてでかいぞ
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:17.62 ID:7LfnzgFq
うおおおお揺れてきたあ越谷
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:23.66 ID:/l8ndJVi
越谷の南側で築30年だか40年だかの木造だからミシミシいってキモい。
乗り物なんかでめったに酔わないのに酔った…。
まだ来てるね。ってか、今きてる。
135 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:16:37.11 ID:el2FsSNY
また揺れた怖すぎる
136 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:16:38.73 ID:ZgldIT6F
水道生きてるところは念のため風呂の水を張っといたほうがいいぞ
137 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:44.95 ID:3LfMOFam
あー、また大き目の余震きた…いらつくw
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:50.23 ID:c8N2ZTzt
また地震だ
これじゃでるにでれない、子供の学校に待機状態
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:51.70 ID:AL/iTGoP
春日部、またゆれてる!
140 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:16:51.49 ID:bE5UGnBc
上尾揺れてるww
141 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:16:52.58 ID:tioemPOY
埼玉に老親がマンション住まいです 越谷です 大丈夫でしょうか
連絡付きません(涙)
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:54.37 ID:OEpHJBij
揺れてるよね
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:16:57.74 ID:VplldJmG
またゆれてる
144 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:17:07.10 ID:8b8+cifq
秩父市 停電中 消防車があちこち走ってる
145 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:17:09.69 ID:k68EOqKO
地震なのか自分がふらふらしてんのか分かんねーわ
146 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:17:14.07 ID:IZ8oNfm9
>>87
まだちょいちょい揺れるね
サイレンが鳴りやまない
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:17:18.74 ID:VplldJmG
>>136
トン
148 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:17:19.20 ID:vRPZg8gp
まだちょくちょく揺れてる。電気、水はok@ふじみ野市
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:17:19.77 ID:8UmwXQ5D
>>116
幸手駅付近です
江戸川の堤防が一部壊れたらしいが、それ以外は特に異常なし
150 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:17:24.62 ID:eL/Q0J1P
>>87
草加の松原駅より
まだ揺れててなんか気持ち悪い
近所の保育園が行動示唆しててくれたお陰で
デカい地震初体験だけどそんなこわくなかったw
151 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:17:39.31 ID:wIbMp2Wo
小さい揺れが時々来る、古い建物だからコワイ(´・ω・`)
地震が来る前までに聞こえていた鳥の声が全く聞こえなくなってる。
@ふじみ野
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:17:51.27 ID:RaYN4zZ/
また軽く揺れた@川越
電気などは問題無し
153 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:17:51.82 ID:AaTv3X4Q
入間だけど
154 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 16:17:56.00 ID:woAZdgPb
鶴ヶ島や坂戸近辺はどうなってますか?
ご存知の方おしえてくだzさい。l;
155 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:18:04.97 ID:KX7e52Jm
>>145
よお俺
156 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:18:19.37 ID:bOB2Zx0P
狭山市だけど、かなり揺れたな。
こんなにでかいの久々だわ。
157 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:18:22.39 ID:AaTv3X4Q
揺れてる???
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:18:33.69 ID:60/i34BB
>>129
早くさがすんだ
私はリュックタイプに入れてずっと背負ってる
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:18:39.89 ID:bHrUTN3n
>>141
埼玉なら大丈夫です
160 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:18:45.46 ID:gFfbr3v2
>>141
越谷
電話不通(ってか、繋がっても使わないほうがいいみたい。
災害なんちゃらを使えって。
水道・電気おk
高層階は結構揺れが大きかったかも
161 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:18:46.19 ID:uVcSYTaU
>>5
死ね。
お前が真っ先に死ね
自殺しろ
親ともども死に腐れゴミ
162 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:18:47.91 ID:XSAnDgV3
電気の紐とカーテンが揺れてる…安定してないってのが落ち着かない
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:20.16 ID:OEpHJBij
またくる?
164 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:35.93 ID:czM8Ji6a
本庄市
地震の余波はおさまった感じ
水、電気ともに無事かな。
おそらくだがここら辺の被害はそんな感じ
ただし風が強いので、火の元に注意
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:37.55 ID:1y1cz0Q0
まだ揺れてる。
越谷市そこまでひどくない模様。電気も水も問題なし
166 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:19:46.33 ID:Tx14ymlZ
最初の地震から風鈴がチンチンうるさいな
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:48.17 ID:pFTH/1NL
NHKみててサイタマー県民でよかったなとつくづく思う
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:54.81 ID:3LfMOFam
>>141
関東は高い建物じゃなければ物落ちる程度。
一番ゆれてるときでも歩けなくは無かった。
キケンかどうかは家に物を積み上げてるかどうかと、落下物があるか。
場所によっては停電とか、断水とか、電話も回線によっては不通。
多分関東なら無事だと思うよ。
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:58.91 ID:LgMqWCMP
風がいきなり強くなってきて怖い
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:19:59.24 ID:DjHQG4KI
さいたま市北区
断水、倒れやすい棚が倒れたくらいで被害ほとんどなし
余震のせいで地震酔いがひどい
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:20:15.87 ID:vk3Emto/
>>154
震度5弱らしいです
酷く長く揺れたけど、とりあえずさっきの市内放送では
大きな火災等は起きてない模様
家の中はめちゃくちゃな可能性があるけど、たぶん生死に関わるほどじゃないと思う
172 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:20:33.10 ID:Tx14ymlZ
TVの仙台空港水没してるな
173 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:20:34.59 ID:V/HqYTxy
>>154
鶴ヶ島だよ
今揺れてる
特に問題はない電気 水道通ながってる 避難もしてない
電車はわからん
174 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:20:46.85 ID:ysX01xLh
さいたま市南区
断水もなにも今のところ無し
ちょいちょい揺れる
175 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:20:47.94 ID:FgIXoj3g
さいたま市
電気大丈夫
ネット・携帯メール出来る
水大丈夫
ガスは念の為に元栓締めたから分らない
閉じ込められないように窓は開けとく
176 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:20:59.86 ID:BrXpiLC+
>>105
所沢の親が心配だぜ・・
177 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:21:03.42 ID:zH4arZRo
埼玉のことだ、大丈夫・・・だ・・・ろ・・・
余震こわいよ余震
学校から帰ってきたばかりだけど、俺の家はフギュアが無残に倒れてるだけだったー
178 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:21:05.97 ID:T+aEr9lx
揺れてるんだか心臓バクバクしてんだかわからないわ
皿が何枚か割れたくらいで済んだけど
今夜出かけたかったんだけど電車どうかなあ
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:21:09.55 ID:MpwNrKuA
草加〜川口安行地区特に問題なし
余震は1分以上続かないをラジヲが言い続けてるよ@文化放送
180 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 16:21:16.06 ID:woAZdgPb
>>171
ありがとうございます。
電話も携帯もつながらないので様子がわからず不安でした。
181 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:21:19.00 ID:eL/Q0J1P
夜あたりまたでかいのきそうなきも…
空が変な色しててなんか怖い
これから仕事だったけど休みでいいていわれたw
ラッキー!
182 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:21:19.85 ID:7KBdQJog
>>149
答えてくれて本当にありがとう。
おばあちゃん家が幸手(栗橋?の近く)なんだよ、新潟だから全然様子がわからなくて・・・本当にありがとう
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:21:22.63 ID:vDfMly/v
>>110
うん、怖かったー(T_T)
電気も水もきてるし外でガキどもも遊んでる。まだ平和だ
184 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:21:34.18 ID:Tx14ymlZ
埼玉は地震なぞには負けんよ
185 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:21:36.90 ID:gT4AoBpI
仙台やばすぎて逆に規模が分からない
さいたま市はもう落ち着いたとみておk?
186 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:21:39.87 ID:AaTv3X4Q
入間いまのところのどか
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:21:40.79 ID:997yQbOE
戸田市、ガス止まってるぽ。
っていうかさっきからゆれ過ぎだよ・・・
棚とか全部倒れたし。
188 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:21:43.09 ID:vvSnpXkr
旦那が朝霞の建築中マンションで仕事中です 朝霞はだいじょうぶでしょうか
189 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:21:43.65 ID:ybI3O7IL
さいたま市、震度6弱でした。ガスが止まりました。大きな被害はなかったけど、家の中めちゃくちゃ…
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:21:45.95 ID:884Pwg/+
草加から。一人暮らし怖いよ。
停電地域頑張れ!!
191 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:21:51.68 ID:W0HuaTln
普段揺れないマンションがぐらんぐらんしてる
揺れてきもちわるいよー。
しかし赤子は揺れが気持ちよくて寝てるとか・・・くそう@越谷
192 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:21:55.13 ID:gFfbr3v2
越谷
消防車のサイレンがうるさい。煙等の目視はできない。
風が強いので心配。
193 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:22:08.45 ID:GVwSB7g+
上尾市駅前。停電中
194 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:22:11.45 ID:0xplsU+F
川口在住だけど電車が動いてなくて帰れない•••
195 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:22:13.89 ID:XBKWweJR
一人暮らしで仕事で外出てると、家がめっちゃくちゃ心配だ…
絶対食器とか家電とか落ちてるだろ…
ガスも閉めてないし、火災になってないといいんだが
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:22:42.12 ID:Cf4Gw7/r
やっぱり県南は揺れるねー。
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:22:42.39 ID:fp/ZWLFB
>>194
何線?
198 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:22:49.98 ID:AaTv3X4Q
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110311_2_d.html
ドコモ通話規制
嘘だと思うww
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:22:50.96 ID:OdzyAQP4
かわごえ
揺れてるだけ。救急車がさっきいっぱい通った。まあでもだいじょうぶ。
気楽に池
200 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:22:55.84 ID:XTxOYXWj
鶴ヶ島市民発見
家に一人でこわすぎる
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:23:08.36 ID:c8N2ZTzt
川口だけど遠くでサイレンの音が聞こえる
202 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:23:13.46 ID:MXo1caK3
ベランダからですが
西武池袋線は、運行停止のようです。
所沢駅周辺では火災や崩壊などはないようです。
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:23:15.73 ID:jsJgQgx1
5秒席立つのが遅かったら本棚に潰されてた・・・おっかねぇ
マンションの上のほうに住んでるから揺れが余計にヒドイ
204 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:23:36.19 ID:NDjOK3Gz
あきがせ橋とはねくら橋って通れる?
205 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:23:36.73 ID:6nlm1d2y
新座市もけっこうやばかった
電話は3回目でつながった
学校にいて3階だったから結構怖かった
最初のは死ぬかと思った
206 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:23:42.56 ID:G//s7w1q
津波で北方領土壊滅しやがれ
207 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:23:53.10 ID:/EdtwR9n
秩父市役所ぶっ壊れた
208 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:23:57.13 ID:0xplsU+F
>>197
京浜東北線です
209 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:24:00.33 ID:XSAnDgV3
地震に打ち震えてる状況になにこの強風
210 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:24:35.64 ID:XBKWweJR
>>201
うおおおお…仕事休んで帰りたい…
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:24:43.66 ID:8lY2wejI
越谷住み
水道も電気も平気 ガスは使ってないけど
すごい揺れきたときにすら冷静でいられたんだが…
さっき熱あるか調べたらあったよ…なんてこった
とりあえずおばあちゃんが心配 九十九里浜沿いなんだよね…
212 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:24:47.66 ID:7KBdQJog
みんながんばれ
213 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:24:49.25 ID:0xplsU+F
>>198
マジで不通だよ•••
214 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:24:52.65 ID:9XhNs8A/
妹がドンキにいったままなんだけど大丈夫かな!
215 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:25:02.94 ID:AaTv3X4Q
ゆれはないけど風すごすぎ
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:25:03.56 ID:MpwNrKuA
停電しているおまいら、夜になってもロウソク使うなよ。
217 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:25:03.62 ID:pYY5ezLl
>>84
飯能市…秩父寄りですが、停電・断水共に無し。救急車・消防車の出動も皆無です。
駅周辺までは分かりません。すみません。
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:25:04.81 ID:Uk5odWQk
三郷
物がちょっと倒れてた
ガラスが割れたりはしてない
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:25:05.48 ID:vDfMly/v
東上線、越生線、運行見合わせメールきた
220 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:25:12.89 ID:y8UATJL+
朝霞は大丈夫みたいだ今の所
断水なし電話は不通ではないみたいだ
221 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:25:24.45 ID:yeComfke
さいたま市
いつもの時間にいつもの様に
灯油を売るトラックがやってきた
何事もなさすぎだろ!
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:25:27.92 ID:/l8ndJVi
>>207
まぢで?!
先日仕事でそっち行ってたんで前を通りかかったけど、そんなにヤバい建物に見えなかったのにな。
223 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:25:29.44 ID:uu0n1ZXf
地震中にニコ生inさいたま おいおいおい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:25:36.43 ID:jsJgQgx1
千葉がどっかのコンビナート炎上中らしい
225 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:25:38.50 ID:CLZyBahA
災害で不幸になってる人を見て喜ぶ奴は間違いなく地獄へ落ちる
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:25:47.60 ID:OLHgtPzo
こんな揺れたの初めてで心の底からわき上がる恐怖を感じた。怖かった。
227 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:25:49.49 ID:Qgi1CNZa
東上線の復旧どれくらいかかりそう?
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:25:52.70 ID:60/i34BB
>>210
うちも川口でボロアパートだけど棚の上にあったスプレーが落ちたくらいで
あとは物の落下はなかった
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:26:21.16 ID:7LfnzgFq
こういう時海がなくてよかったと思う
230 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:26:41.03 ID:ZOPlPvi8
上尾自宅に一人。父から電話あったが母に連絡つかないらしい。
電気・ガスはまだ止まってない。
一人こえええつか母ちゃんが心配だ…
231 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:26:52.56 ID:igiVAIU7
たまたま演習で外に出てたから良かったけど
中にいたら恐怖だったろうな〜@所沢
232 :
141
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:27:04.00 ID:tioemPOY
みなさんありがとう、とりあえず頑丈な建物なので倒壊などは心配なしですね
本人たちが転倒してなければ…災害ダイヤルにかけたくても、自分の電話がすでに不通です
みなさんありがとう、ありがとう
233 :
くに
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:06.33 ID:niKS8gs2
漏れの仕業だぁ地震なう
234 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:27:11.64 ID:qkbyxe/E
まもなく会見
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:11.82 ID:5SRW+sgh
今ざっと周り見渡したけど火事とかなさそう@幸手
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:13.69 ID:/l8ndJVi
>>226
まったくだ、まだ震えが止まらない。ここまで怖かったの初めてだ。
237 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:18.99 ID:qLSdOr1l
近所のセブンイレブン酒臭い…
ロジャース、ヤオコー、SATYやっていない。
ベルクは営業中だった。
さいたま市民
238 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:26.50 ID:XSAnDgV3
いつもの地震かと思っていたら揺れがかなり大きくてこれやばくね?とか思って
飼い猫一匹だけ抱えてるしかできなかった…
239 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:27:37.73 ID:XBKWweJR
>>228
おお…ありがとう!ちょっと安心したわ
自分がその場にいないと、どうなってるかわからなくて不安すぎる
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:39.96 ID:yVmCdBAU
思ったほど強くなくね?って思って油断してたら
一気にきたな・・
自分の部屋の被害は大したことなかったけど
リビングは食器類が落ちててやばかった
地震きてね?
241 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:41.87 ID:uS+h+0Iv
>>217
ありがとうございます。
がんばって何とか今日中に飯能へ帰りたいと思っております!
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:51.46 ID:VplldJmG
きた
243 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:27:57.96 ID:g9B3wy3B
草加いる?親が一人暮らしなんだけど電話つながらない。。。
244 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:27:58.72 ID:FNGDZFr/
上尾で停電復旧したとこある?
あぁ、また揺れてる・・・
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:59.33 ID:DjHQG4KI
>>221
平和すぎわろた
>>230
災害ダイヤルに電話しておいては
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:00.48 ID:OEpHJBij
川越揺れた
247 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:01.22 ID:qLSdOr1l
地震キター!
@さいたま市
248 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:28:10.08 ID:eQjC33VY
まだ揺れてるな
っつうかさっきからちょこちょこ余震があるな
249 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:28:21.51 ID:ufDFjyo1
まだ小さな揺れが来るな
250 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:28:21.71 ID:rOmAtDMt
物が全て落ちてきた@春日部
251 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:28:22.27 ID:gFfbr3v2
越谷駅周辺
防災無線が流れているが、よく聞き取れず
火災発生みたい?
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:30.31 ID:60/i34BB
余震ていつまで続くんだろう
253 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:31.34 ID:OLHgtPzo
>>231
自分所沢。怖かったよ
254 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:28:33.45 ID:7SUbo7x7
下から緩い揺れから横揺れで長いと本当に恐いね。
猫が慌てて走り出しベッドの下に潜りまだ怖がってる
やだ!また揺れてるよ!
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:45.31 ID:yVmCdBAU
風で揺れてるのか余震で揺れてるのか分りにくいよな・・
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:48.60 ID:cxhKA3MY
>>241
気をつけて帰りなよ。
君を待っている人は沢山いると思うよ。
257 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:28:59.48 ID:YMhk+R68
きた@ふじみ野
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:29:05.43 ID:DjHQG4KI
余震ひどいね、地震酔いできもちわるい・・・
みんな無事ー?出来うる限り家族の安否確認を!
あでも通話はダメだけど・・・
259 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:29:05.69 ID:88/HQkf0
埼玉の震度は何だったの?
30過ぎだがこんな揺れは初めてだったと思うほど揺れたよ
関東大震災きたと思ったくらいだった
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:29:21.90 ID:oGvnUvOC
一応、中浦和近辺では救急車、消防車は見かけましたが、見える範囲での建物の倒壊などはない
模様です。
家の中では、電話台においてた小物入れが落下する程度の被害です。@マンション3F
261 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:29:25.19 ID:eNA09LE8
さよなら埼玉
262 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:29:30.11 ID:NDjOK3Gz
>>252
俺もそれ気になる
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:29:30.29 ID:60/i34BB
また揺れてる@川口
264 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:29:39.48 ID:SxhWjQXF
またきたー
265 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:29:40.57 ID:IZ8oNfm9
>>243
いるよ!電話は混んでてなかなか繋がらないかも…
携帯は通話できない
266 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:29:40.83 ID:Tx14ymlZ
またでかいのきたな
267 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:29:41.13 ID:eQjC33VY
大きめの余震きた
268 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:29:43.87 ID:6nlm1d2y
今、親とやっと繋がったと思って喋ってたら突然切れた・・・
やべーよ・・・
269 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:29:44.94 ID:45bJvHML
ずっと揺れてんな。こりゃたまらんな…
スーパーやコンビニって営業してるのかな
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:29:46.65 ID:/l8ndJVi
越谷なんだけど、14時46分の一発目の1分くらい前に気持ち悪いチャイムが流れたね。
あれが警報だったのか、あれじゃわからんよ…生理的に気持ち悪いもんやりしたチャイムだった。
まだ緩やかに揺れてるね…イヤだなぁ。
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:29:53.02 ID:OEpHJBij
学生時代さんざん机の下入れって避難訓練したのに
本番ではすっかり忘れてたよ・・・
272 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:29:56.86 ID:h2QZh4Lv
停電長い……
強風で寒いよー
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:29:57.14 ID:LgMqWCMP
まだ余震続いてるな@ふじみ野
274 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:29:59.95 ID:/tmG9mLk
>>129
こういうときよく猫は物の下にもぐりこむ。
コタツの中とか。
275 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:30:03.40 ID:gT4AoBpI
さいたま市揺れてるよね?気のせい?
276 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:30:03.57 ID:FWDE3OIO
また揺れてるな@上尾
277 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:30:08.64 ID:+avbfeGm
もうヤバいよいま揺れてるよ
278 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:30:15.56 ID:y8ujBrVI
鴻巣市在住だが、停電してない地域を教えてくれ
食糧がなくて困ってる。スーパーは全部閉まってしまった
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:30:17.90 ID:S/ORj1aG
まただ
もう吐きそう
280 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:30:22.97 ID:eQjC33VY
>>259
だいたい震度5強から6くらい
281 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:30:26.27 ID:gauhKhCC
日高大丈夫?
282 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:30:34.22 ID:AFZ/yETp
所沢揺れてるねー
283 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:30:34.52 ID:eL/Q0J1P
一番でかい地震の直後にネットで地震速報みたら震度4になってたけど
もっとでっかい気がする。
私もこんな揺れ初体験だから震度5がどの程度かはわからないけどね…
284 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:30:37.64 ID:el2FsSNY
今揺れたのは2〜3くらいか
それでも怖い
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:30:42.67 ID:OEpHJBij
>>269
身内がいなげやで働いてるけど帰ってきてないからやってるかも
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:30:47.29 ID:VplldJmG
ずっとゆれtる
287 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:30:49.97 ID:uAf2QCju
春日部
電線が切れてるところがあるみたい、防災無線でいってる
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:30:51.10 ID:997yQbOE
戸田市で5強だったってさ
ところで電車はまだ止まったまま?特に埼京線。
289 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:30:53.79 ID:igiVAIU7
>>253
介護実習してたよ〜
それで外に出てて地面ぐわんぐわん揺れて怖かった。
近くの駐車場で40人くらい固まってました。
で猫は交尾してたw
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:30:55.00 ID:884Pwg/+
地味に現実味がおきてくれない
どこでもいい、本屋にいた人いない?
身内の職場が本屋なんだ。震度6強のところなんだ。
本棚たおれたりってした?連絡がつかなくて怖いよ。変な文でごめん
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:30:59.16 ID:OEpHJBij
またきた
292 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:31:01.39 ID:MgBN+as+
上尾の見沼区よりは停電してないよ。今揺れてるけど。
293 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:31:02.69 ID:XSAnDgV3
所沢だけどこんなに揺れて家歪んだり傷まないか不安でたまらない
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:08.20 ID:VUnmP/E1
うちの猫はコタツの中で何事もなかったかのようにずっと寝てたわ
普段怖がりなくせに大物すぎだろ……
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:12.15 ID:CSN5DHh4
まだ揺れてる@入間
296 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:31:12.69 ID:EXXmTiNZ
停電でPCも使えないしもしもしに頼らざるをえないぜ…
おまけに水道も止まってる@鴻巣
埼玉全域こんなカンジなのか?
297 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:31:13.67 ID:RaYN4zZ/
またゆれてるーーー
なんなのなんなの今日
298 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:31:14.81 ID:AaTv3X4Q
うえええええ余震きた@入間
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:18.98 ID:B3sluPsX
新座市南部は停電してないよ
パソコンから通信してる
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:23.33 ID:fp/ZWLFB
また揺れてる
301 :
東大宮
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:23.55 ID:4JE8/ViW
また揺れてるな@東大宮
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:24.67 ID:tZe5AJLm
おお!揺れとr
303 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:32.43 ID:hWpQ57AQ
また揺れてる・・・・
ちょっと吐き気してきた・・・
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:32.54 ID:OEpHJBij
これでかいか?
305 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:31:32.58 ID:XBKWweJR
きもちわrくなってくる…
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:32.58 ID:DjHQG4KI
またゆれた
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:36.92 ID:FUoc0Hat
また余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
308 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:31:39.39 ID:tgq85al7
電気水道は大丈夫@熊谷
しかし余震がひどいな
309 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:31:42.51 ID:gFfbr3v2
越谷
火災確認できず。
サイレンやアナウンスはパトロールのようだ。
310 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:31:47.70 ID:FUf29Jg5
またきたなぁ@上尾
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:47.81 ID:R0uuIxU1
埼玉は東京よりましだったわ
312 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:31:49.20 ID:dDzxGfPo
川口だけど外が静か
かなり揺れはしたけど
崩れたりは特になし
余震は怖い
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:49.51 ID:uoGPXwne
また揺れてる@川越
314 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:31:49.23 ID:Zql6sloh
黒ひげさんもう能力使うのやめてください
気持ち悪い
315 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:31:52.67 ID:eL/Q0J1P
>>270
うちも草加市だけどそれ鳴ったよ
本当に気持ち悪くて目が覚めた
そしたらあの揺れだもの!怖くてベッドから暫く動けなかった
震度7とかどんな感じなんだろう…
316 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:31:56.70 ID:8UmwXQ5D
また揺れてる
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:31:57.32 ID:WT9hecyC
所沢
結構ひどかったけど軽いもの、めざまし時計とか落ちるさけだった。
家族無事。
318 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:32:00.60 ID:+avbfeGm
埼玉は地盤がゆるいからみんな気をつけて
319 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:32:02.94 ID:45bJvHML
春日部大丈夫ですか!?
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:09.29 ID:nMzv5fCR
さいたま市停電とかはないけど揺れで酔う
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:18.94 ID:djEdYs4U
余震多すぎてなんかもうゆれに慣れてきた…越谷
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:19.34 ID:DjHQG4KI
>>296
それかなり埼玉の中でも酷いほうかも
さいたま市は割りと軽度
323 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:32:23.59 ID:OEiMZkH1
埼玉震度5強だってな
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:28.43 ID:fLVaoklP
犬が立て掛けてたマットの下敷きになってキャンキャン言ってた
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:32.18 ID:ckH2BLc5
>>259
な〜に新潟県中越地震の本震に比べたらまだまだゆるいよ
あの時旧庄和町に住んでたけど家潰れるかと思ったもん
326 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:32:35.44 ID:Rv6NLM3w
蕨市
余震続くも大きな被害は出てなさそう。
現在、ガスは止まっているが断水は無し。
と書き込んでいたら、消防車のサイレンが多めに。
焦らず、乗り切りましょう。
327 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:36.72 ID:hWpQ57AQ
こんな地震いつぶりだ??
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:32:41.90 ID:zH4arZRo
他の方も言ってるけど、仙台市とかの中継見てるとほんと海無くてよかった・・・
ハリウッド映画並みの映像なんだが・・・
でもなんか天気変だし、夜に大きいの来たら嫌だなー
なんにしろ今日は一日不安だ@狭山市
329 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:32:43.43 ID:/6NKM1C2
さいたま市見沼区だけど、特に問題ないよ
携帯だけ不安定だけど
330 :
ヲタで何が悪い
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:08.00 ID:uabsHf8N
草加市内の中学校で、帰ろうとしてたらきた
初めて防災訓練が役に立ったわ…
こっちは5弱
帰り道の木造家が半分斜めって、道向かって崩れそう。
331 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:33:12.91 ID:1wdlwx3F
春日部
余震縦揺れ
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:16.85 ID:bHrUTN3n
>>327
史上初
333 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:33:26.54 ID:eNA09LE8
しゃれにならん
人生最大の関東大震災思い出す
334 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:33:27.09 ID:45bJvHML
>>285
うちから一番近いのが、まさにいなげやなんだけど、停電のため営業してまんって張り紙がしてあった…
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:26.98 ID:176ByeTh
草加
電気水道大丈夫。
さっきまでレイクタウンにいた、帰ってくるなり大地震w
336 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:33:30.14 ID:z9+A1aRZ
フィギュアわれて、ワロタ\(^o^)/
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:32.24 ID:LdRRZ3/b
近所は普通にクレーン車まで使って工事続行してる
埼玉は災害に強いなぁ
338 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:33:35.14 ID:Ytu7xICm
桶川市だけどまた揺れてた
電気も止まったままだし
暗くなったら怖いな
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:43.39 ID:3EKBNr+D
越してきたばっかで知り合いが近くにいないので心細い@深谷
340 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:33:50.05 ID:Tx14ymlZ
>>327
関東大震災ぶりじゃないのか?
少なくともここ30年以上は起きていないらしい
341 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:33:51.03 ID:eBjg4Fhh
お願いします、お願いします…
桂の情報下さい…!!!
342 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:53.74 ID:hWpQ57AQ
さいたま市!
今はおさまってる・・・
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:33:53.83 ID:OEpHJBij
部屋のドアあけとけ鍵開けとけ
大事なものチェックしとけ
外出れるように最低限の身だしなみ整えとけ
344 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:34:00.22 ID:+avbfeGm
宮城は津波がヤバいよ 太平洋地震らしいよ名前
345 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:34:00.93 ID:QDGT0TEk
せんげん台駅から乗り換える瞬間に地震が起きた。
電車がすごい揺れて車掌さんもびっくりしてた。
今もちょくちょく揺れてるね。徒歩で帰って家みたら水槽からこぼれた海水でコンセントさわれない状態。。
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:02.31 ID:yVmCdBAU
>>270
春日部市もあった、気持ち悪い放送
確かにもう少し分りやすい放送でもいいよな、あれ
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:14.11 ID:djEdYs4U
>>270
たしかにわかんないよな…何の音だろと思ったら
348 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:34:15.98 ID:eQjC33VY
>>319
春日部のとなりだけど部屋の物が色々落ちまくった以外は平気
とりあえず停電にはなってない
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:34:16.55 ID:OEiMZkH1
本庄、揺れが収まったり続いたり
350 :
M7.74
(空)
:2011/03/11(金) 16:34:17.20 ID:yGPU12zj
アドバイスありがとう
財布もった
印鑑ひとつしかみつからない
おちつけ、自分
怖くて心臓ばくばくしてるよ
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:28.37 ID:60/i34BB
>>327
近所のオバーちゃんが初めてと言ってたから
60年はないと思う
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:30.67 ID:TIFMNmTs
春日部越谷の境目にいるけど停電とかは平気。棚が倒れて死の危険を感じた
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:31.16 ID:Sx2Ekb8P
飾ってあったガンプラが・・・
354 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:34:38.92 ID:uMVyvOoo
見沼区の人ありがとう
都内で仕事中で子どもが心配で泣きそうだった
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:38.82 ID:fLVaoklP
茨城も地震来たんだよな。これに誘発されて関東大震災来るとか無いよな?
不安になってきたよ。
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:39.67 ID:tZe5AJLm
携帯だめだけど国際電話は通じるね。
外国にいる家族に無事を伝えた
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:34:46.86 ID:OEpHJBij
今の震度3か・・・
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:34:54.02 ID:igiVAIU7
西友もレジの娘に聞いたら物いっぱい落ちたみたいだけど
何事も無く営業してるな〜@所沢
359 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:34:56.38 ID:HB/Ovaqa
坂戸、北坂戸付近、線路沿い住まい。
一回救急車のサイレンをきいた。
電車はうごく気配ないな。
360 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:34:58.80 ID:45bJvHML
>>290
さっきレンタルDVD返しにいったら地獄絵図だったよ。気の毒でした。
361 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:35:00.57 ID:wIbMp2Wo
こっちに知り合いいないから余計にコワイ・・・
揺れが続きすぎる・・・
@ふじみ野
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:35:03.46 ID:4bRgB9H5
大宮駅周辺どなたかいませんか
メールも携帯も通じない…
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:35:03.71 ID:B3sluPsX
うちの母親はバカだから、何度言ってもウロウロ歩き回り
どうでもいい茶箪笥なんか押さえてた・・・
たぶん、うちの親は関東大震災着たら死ぬ
364 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:35:04.11 ID:IXHv4Vo0
秩父の市役所壊れたって本当?実家秩父なんだよ
365 :
♪
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:35:11.83 ID:qmHPDCS/
武蔵野線止まったままで、とうとう皆さん最寄り駅迄線路を歩いてるよ。こんな地震じゃ仕方ないね。突風も凄いですね。
366 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:35:38.31 ID:eL/Q0J1P
草加市何気に強い?ライフラインまったく影響なし
近くの東京ガスとNTTの人が少し忙しそうに見えたけど
ネットも安定してるから携帯使わずにすんでる
367 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:35:45.40 ID:/6NKM1C2
津波の心配がほぼ無いだけ埼玉はまだましな方だよな〜
あと確か10数年前に結構大きな地震が夜中にあったような気がしたけど…気のせいか
368 :
ヲタで何が悪い
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:35:46.63 ID:uabsHf8N
草加市内の中学校で、帰ろうとしてたらきた
初めて防災訓練が役に立ったわ…
こっちは5弱
帰り道の木造家が半分斜めって、道向かって崩れそう。
369 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:35:52.17 ID:6nlm1d2y
299 新座仲間発見!
お互い頑張ろう!
370 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:35:57.92 ID:M1o5JGGu
知り合いに電話したら床屋で顔を剃ってた最中だったらしい
ワラタw
本が崩れて大変らしい
うちはほとんど影響無かった@新座
371 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:36:01.43 ID:rOmAtDMt
おまえら台所大丈夫か?酢がぶちまけられて酢くせー
372 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:01.94 ID:4DN/sncZ
>>365
それどころか関東圏内ほとんどの電車が運転見合わせみたいだね
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:36:03.83 ID:OEpHJBij
>>365
武蔵野線は風にも弱いからなあ
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:36:05.40 ID:g95M7mu7
和光
あーこわい
でも大丈夫だ
375 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:36:09.40 ID:dpVrfy3Y
>>283
4なの?あれで?6くらいに感じたよ
376 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:36:17.72 ID:+avbfeGm
瓶とグラスが割れてるよ。どうしよう?福島は建物倒れてやばいらしい。
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:36:31.70 ID:V1tXAoU1
>>375
5強でしょ?
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:36:33.17 ID:LgMqWCMP
>>361
なんかあったら助け合うぞ@ふじみ野
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:36:41.06 ID:xMNZ8eGR
4階に居たから本気でビビッタw いやぁ・・・宮城県心配だな・・・。
地震、津波などでお亡くなりになった方々、ご冥福をお祈りいたします。@入間
380 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:36:42.44 ID:5p/VuPeY
埼玉は日本で一番
災害が少ないんだって。
381 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:43.00 ID:y8ujBrVI
>>308
熊谷大丈夫か!
信号が止まってるけど車で買い出ししてくる
382 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:36:44.13 ID:bXwb3o+P
川口は大丈夫ですよ
383 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:36:47.96 ID:eQjC33VY
一番最初の地震の時
プルルルリン大地震です
みたいな放送あったよね(春日部)
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:36:56.84 ID:OEpHJBij
電車の中の人怖いだろうな
385 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:57.41 ID:6nlm1d2y
震度6弱だろ
386 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:36:57.49 ID:NDjOK3Gz
志木市仲間いないのー?(´;ω;`)
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:00.10 ID:R/k6Ptvp
寄居町で震度3だったけどそれ以上の地震に
思えてきた…怖い、マジ怖い
388 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:06.82 ID:Tx14ymlZ
吉川体感では5〜6はあったな
ネット見ると7って書いてある所もあるしどれが正解なのかわからん
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:09.92 ID:So3ZiH96
戸田市、もうまじこわかった
390 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:10.19 ID:60/i34BB
震度4は2回目の奴じゃないかな
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:10.35 ID:/l8ndJVi
>>315
あれ、そっちもか。
警報ならもっとけたたましくしてアナウンス付けてくれないとわからんよな。
392 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:14.11 ID:bb7GB5sE
宮原大丈夫ですか
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:27.33 ID:EoOhqSRT
>>345
ブレーカー落としたらいいんでないかしら。
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:28.51 ID:ckH2BLc5
さてと東川口の駅の方のまるやに行くかな・・・・・
それとも買い物できないかな?
395 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:37:28.89 ID:rOmAtDMt
>>383
初めて聞いた警報音だったわ
396 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:30.20 ID:jmlVUxUE
@ふじみ野
さっきから揺れたりおさまったり。
っつかいつこんな晴れた?大きく揺れた時もっと曇ってたような。
397 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:37:35.66 ID:MgBN+as+
中の人の話では明らかに震度が発表よりでかいぽい。さっき出動してった。
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:44.97 ID:B3sluPsX
>327
埼玉では過去に一回あったね
20年〜30年ぐらい前だったかもしらんが
ただ、過去のは短くて強い地震だったから
今回の長い地震のほうが印象が強いはず
399 :
チョットー
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:37:45.52 ID:Cj+9JXjL
大宮方面だれかいませんかー------------------------
.
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:47.83 ID:g95M7mu7
みんな大丈夫だ!
安静にしろ!
401 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:00.46 ID:/6NKM1C2
>>371
砂糖がぶちまけられてた…
402 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:38:02.09 ID:eL/Q0J1P
>>375
今見たら5強になってた。
ごめんね、直後に見たから更新される前の情報だったみたい
5強であれじゃ東北は…
403 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:38:13.56 ID:88/HQkf0
なんかすげー暴風になってきた
地震と関係あるのか?
404 :
鴻巣
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:14.28 ID:EXXmTiNZ
>>322
oh…当分の間頼りになるのは携帯のみか
充電切れんように気をつけないとな
405 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:38:22.49 ID:1m9cNDGL
最初の大きい地震の時は、トイレでウンチ中だったよ
タンクの水が揺れて音立てた時は、ここで死ぬと思ったわ
406 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:23.83 ID:igiVAIU7
山形マジか・・・停電なのか
心配だ家族
407 :
さいたま市浦和区
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:38:25.19 ID:H5aJ0Nnt
もしかしてこれって普通の家の人は大した揺れじゃなかったの?
まあ大したことのないレベルじゃない気もするが…
うちはマンションの11階ななんだが食器棚の中身とかタンスの引き出しが飛び出るレベルの揺れだったぞ…
これが噂の長周期地震って奴なんだろうね…
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:38:25.71 ID:AL/iTGoP
春日部またゆれた。
2階の本棚2つ倒れて本がぶちまけられているけど、どうせまた余震で
倒れるだろうから取りあえず放置。
それと、春日部市役所の放送。何言ってるか全く聞き取れない。
本当に使えない市内放送だと思う。
409 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 16:38:27.99 ID:XBKWweJR
今日は無事に帰れるのか…それが問題だ
410 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:38:45.58 ID:YMhk+R68
停電中って放送きた@ふじみ野
411 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:38:46.27 ID:Tev8pOhr
せんげん台だけど、俺の部屋だけ汚いから色んな物が落ちた・・
あと家の前にある倉庫みたいなぼろい家の壁が少し崩れ落ちてた
412 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:38:47.37 ID:+avbfeGm
やっぱり、地震雲とか? 396さん?
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:38:57.57 ID:Zl/QT3b2
大宮余震が止まらない・・酔ってきた;
水道と電気今のところ止まってなくてよかったけど
田舎の家族が心配だ・・
414 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:39:05.96 ID:Tx14ymlZ
マグニチュード最大8.4だっけか?
想像しただけで恐ろしい
415 :
ヲタで何が悪い
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:39:07.02 ID:uabsHf8N
草加市内の中学校で、帰ろうとしてたらきた
初めて防災訓練が役に立ったわ…
こっちは5弱
帰り道の木造家が半分斜めって、道向かって崩れそう。
416 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:39:18.70 ID:dDzxGfPo
>>382
同じく川口
家にいるから外がどうなってるのかわからない
417 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:39:26.47 ID:V/HqYTxy
本気で地面横に振ってたもんな・・・ぎりぎり立てるぐらいだった
二階から飛び出してきた@鶴ヶ島
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:39:32.55 ID:yVmCdBAU
>>380
日本で1番かは分らないけど
地震で震源地になることはないだろうし
津波も届かないし
富士山が噴火しても火山灰がうっすら積もるだけらしいし
埼玉は安心して住める
419 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:39:32.99 ID:/6NKM1C2
>>398
それ小学生の頃のやつかも…10数年前ぐらい、よく覚えてないけど
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:39:43.51 ID:OEpHJBij
川越なんか晴れてきたな風強いけど
風のゆれか地震の揺れかわかんなくなりそうだ
421 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:39:44.90 ID:Qgi1CNZa
朝霞は携帯が通じないくらいだな。
さっき駅で別れた友人の実家宮城で母親の安否すごく心配してた。
422 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:39:46.47 ID:4DN/sncZ
>>388
俺も吉川市だけど、母親は震度6弱って言ってた。
423 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:39:50.59 ID:MpwNrKuA
携帯電話は通じない
固定電話は通じる
外にいるなら公衆電話を捜せ
424 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:39:53.16 ID:LspfSlE6
学校やばかった(-。-;
425 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:39:57.93 ID:3YcqcRuL
まだ停電復帰しないのかな...@富士見市
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:01.17 ID:7LfnzgFq
南越谷のサンシティの所のポラス、2階の窓ガラスが割れ落ちてたけど
けが人は出なかったのかな
427 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:40:09.87 ID:nUb7z5CN
出かけ先の品川で地震くらって足止めされてるんだが
さいたま市民の家の中の被害どうなってる?
家の中の固定甘い家具とかどうなってるのかと思うと怖くて家帰りたくない………
428 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:40:14.71 ID:rOmAtDMt
寝るとき枕元に靴置いておこうかな びびるわ
429 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:20.76 ID:1XpwctB5
>>415
備えあれば憂いは無い。
最低限でいいのでそういう処置は各々が知っておくべきなのだが。
馬鹿にしすぎる。
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:29.74 ID:fp/ZWLFB
鳩ケ谷も何ともない
431 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:32.93 ID:ckH2BLc5
>>416
とりあえず戸塚安行近辺はセイムスが買い物不能ってぐらいで
けやき通りは普通に通行してた
432 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:40:44.21 ID:RaYN4zZ/
SoftBankの通話が通じないんだがauやらドコモはメールやら電話でのやらの連絡はとれてるのか教えて下さい
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:45.56 ID:OEpHJBij
公衆電話今だいぶ撤去されちゃったよね
病院とかの公共施設ならあるかな?
434 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:40:51.20 ID:eL/Q0J1P
>>391
痴呆のお年寄りが行方不明になったときのアナウンスの方が
よっぽど緊迫してるよ草加市w
でもあの不気味な音に本能的になんかやばいと感じて目が覚めたから
あの音には何かあるのかもしれない
…今回のことでちょっとトラウマになりそうだけど
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:55.90 ID:LVat/kW7
寄居の会社から熊谷の自宅に急遽帰宅
道路が凄く込んでた
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:40:57.63 ID:AFbsSmfZ
江戸川!!
437 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:41:00.35 ID:Ytu7xICm
震度6の地震とか初めて体験したよ怖かったな
今停電しててラジオでしか情報得られない
埼玉県で電気止まってるとこ少ないんだね
438 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:41:07.78 ID:5p/VuPeY
>>386
同じく志木ー。
本棚の上のものが倒れた程度だったけど
こんなに揺れたのは初めてで怖かった。
439 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:41:10.36 ID:91c03M5i
>>399
俺が居るぞー@大宮区
イオン閉店だってな
440 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:41:17.75 ID:Zk1dAK+x
だれか山形の情報ください…
441 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:41:27.82 ID:wIbMp2Wo
ふじみ野の防災放送で外にでろってうるさいんだけど・・・
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:41:29.28 ID:n/E283Q1
夕陽が異常な強さだじょ
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:41:29.70 ID:884Pwg/+
>>432
たぶんどこの会社も駄目だ
444 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:41:30.10 ID:iS1G4QCt
上尾だけど余震怖いよw
((((;゚Д゚)))))))
445 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:41:36.23 ID:OUSGixSR
>>380
最近都心海近くから引っ越してきたけど、それは思う。
さいたま市だけど、震度5強のわりに何も落下してこなかったし。
場所によるけど、わりと地盤固いのかな。
446 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:41:38.84 ID:KrhDUE+b
地震対策テンプレできてる 回してくれ頼む
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・大きな音を出せる道具(防犯ブザーでも笛でもなんでもいい 万が一の生き埋め時にこれで生存率が跳ね上がる)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先に笛とゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤル
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
447 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:41:53.98 ID:sztnLqg2
@越谷
ソフバンだけど通話&メール死んでる
448 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:41:54.45 ID:Tx14ymlZ
>>422
6弱か・・・恐ろしや恐ろしや
電柱倒れそうで怖かった
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:41:54.21 ID:yVmCdBAU
>>415
同じこと何度書き込んだら気が済むんだよ厨房
450 :
M7.74(内モンゴル自治区):
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:41:57.35 ID:ul6sxkQp
草加市は震度5強だった
451 :
東大宮
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:02.82 ID:4JE8/ViW
さいたま市見沼区
電気、ガスダイジョウブですよ
今は震度2,3位の余震がちょこちょこ
デンワは電波不安定
452 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:07.83 ID:+Fg9Eb+3
現在では特に被害は確認できない@深谷
453 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:42:09.01 ID:eQjC33VY
>>418
東京にも行きやすいし最高の県だよなぁ埼玉
でも人気ないんだよな理解できねー
すんでみればコレ以上ないくらい最高なのに
454 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:42:08.90 ID:Jt0m6N7m
また揺れてる
455 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:42:14.20 ID:gT4AoBpI
>>427
普通の戸建てだけど水槽の水が揺れであふれた
すごい揺れたけど他はテレビも食器棚も大丈夫だったよ
割と平気。さいたま市見沼区
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:15.12 ID:EoOhqSRT
>>432
ドコモはメールは通じるみたい。
さっき妹と連絡を交わした。
457 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:42:15.65 ID:VnrIn8qS
>>427
家具倒壊まではいってない
ただ洗面所とかあの辺のただ置いてあるだけの物は総じて落ちてきてる
お前さんが薄型液晶TV持ってるならもしかしたら倒れてるかも
@大宮
458 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:22.34 ID:RBq7bG0M
ちくしょう地震酔いで気持ち悪くなってきた
一人だから辛い
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:24.70 ID:nMzv5fCR
>>427
さいたま市北区、棚の上に乗せてあったものは落ちた
棚自体と大きいTVは位置がずれたが無事
うちは玄関に置いてあった陶器の破片が散乱して危険…
460 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:42:29.12 ID:wIbMp2Wo
>>378
レスで気持ちが軽くなるとか・・・
ありがとう・・・
461 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:42:32.04 ID:/6NKM1C2
>>427
空のダンボールが落ちてきたぐらい、そこまで酷くはない
とはいえ、各家庭の状況によるとしか
>>431
携帯(Docomo)は微妙、基本的に繋がらない
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:36.35 ID:/l8ndJVi
>>315
、
>>346
、
>>347
あれ結構広範囲だったのか、県南東一帯なのかな?
>>383
アナウンスの声は越谷では聞こえなかったよ、変な気持ち悪いチャイムだけが聞こえて、
聞きなれないチャイムだなーと思ってたらでかい揺れが来た。
ああ、そういうことか、と思った…家がぼろいので本気で死ぬかと思った。
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:42:38.35 ID:OEpHJBij
ソフトバンク通話つながりにくいってよ一部で
464 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:42:40.77 ID:Rv6NLM3w
まだ水が出る地域の人間は、風呂でも桶でも何でもいいから水を溜めておいたほうが良いらしい。
飲料水やらの問題もあるけど、水洗トイレ用に水を確保は重要なんだって。
何も無いに越したことはないけど、万が一に備えて・・・ね。
>>290
基本的に書店の本棚は耐震されてるはず。
大きな書店であればあるほど、そのあたりはしっかりしてる。
昔、書店に勤務してたんで。
不安に飲まれないでね。
465 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:42:42.92 ID:qKINIoTo
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
466 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:43:08.10 ID:k0s+eXCi
北越谷
今119が繋がりづらくなってるって放送があったな
救急車とかのサイレンも遠くに聞こえる
自分のとこは倒れたものが複数あれ、大きな被害はないけどそのへんは家によると思う
>>270
そのサイレンは、ラジオなんかで頻繁に流して
危険を示す合図だと周知してる
でもいざ本番で聞いたら本当に怖くて気持ち悪くて恐ろしかった
聞こえてから4〜5秒で揺れ始めたかな
何も持たずに、揺れてるのに慌てて外に出ちゃったけど、駄目な行動だったな
今は念のため避難用の荷物をつめてる
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:15.00 ID:AFbsSmfZ
江戸川!!
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:16.56 ID:yVmCdBAU
>>433
あと駅前とかにはあるよ
469 :
ヲタで何が悪い
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:22.61 ID:uabsHf8N
草加は電気も水も大丈夫
470 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:43:23.21 ID:Tev8pOhr
>>432
ドコモだけど
約15時にメールが1回
15:33に親と1回だけ連絡取れたけどそれからは全くダメ(今も
471 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:43:23.38 ID:AaTv3X4Q
>>432
ドコモだけどメール、imodeは可能。メールは問い合わせすればつながるという声も。
通話は×
472 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:43:28.09 ID:D/6x7xd1
実家が上尾だ…寿司屋トモママ無事ですか?
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:38.57 ID:997yQbOE
今日これから夜勤なんだが電車動いたらきてくれと言われたんだが
いつ家出ればいいんだ。。。
駅に行ってもPC見れない分情報ないし。。。
474 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:43:41.09 ID:yeComfke
>>434
何だろうな
学校のチャイムとはちがうの?
サイレンみたいな音?
475 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:43:44.64 ID:01NfEH21
富士見市だけど窓ガタガタ揺れてて最初風のせいかと思ったら地震でびびった
水道と電気止まんなくてまじでよかった…
476 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:43:45.12 ID:Tx14ymlZ
またでかそうなのきたな
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:50.15 ID:60/i34BB
またゆれ@川口
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:54.14 ID:ckH2BLc5
おっまた余震
479 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:57.48 ID:fp/ZWLFB
また揺れたよ!
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:43:57.52 ID:2w4wo95A
またきた@八潮
481 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:43:57.98 ID:k1RCWZf5
>>432
DoCoMoはメールは送れる
通話は出来ない
482 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:43:57.89 ID:XTfSrYNQ
戸田市って最大5強?
もっと揺れた気がするんだが…
483 :
380
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:43:58.75 ID:5p/VuPeY
>>418
以前、埼玉県の紹介ビデオのようなもので見たのですが
埼玉県の災害発生率は日本で一番少ないと紹介してました。
418さんのいうとおり、地理的条件が良いのだと思います。
484 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:44:05.95 ID:MgBN+as+
また揺れてる
485 :
M7.74
(山陽)
:2011/03/11(金) 16:44:08.14 ID:kGw+XLZw
狭山市に住んでる奴いない?
友達がいるんだけど、連絡がつかないんだ
誰でもいい、狭山市の人返事くれ
心配なんだ
486 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:44:11.38 ID:3LfMOFam
>>433
駅、コンビニ、公共施設なら辛うじて。
あー、わすれたころにぐらぐらして酔う…。うぇっ。
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:44:12.45 ID:M1o5JGGu
また来た
今日は一日余震続きだな
2Fに居ると酔う
488 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:44:13.54 ID:oURPfM7Z
また揺れだしたな
489 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:44:14.60 ID:/tmG9mLk
大宮駅西口から徒歩10分くらいの地点。
怖かったけど、いまのところ命の危険は感じない。
スライドして家具が落ちる程度。
水の出が少し悪い。
光ネット回線、ドコモ電話不通。
現在ドコモスマートフォンより。
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:44:16.43 ID:xS9RlZRr
揺れてるよ…@春日部
491 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:44:16.94 ID:8UmwXQ5D
またきた
492 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:44:17.38 ID:ieVy9PQO
揺れてる@志木
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:44:19.78 ID:R0uuIxU1
埼玉停電らしいが、おまえら大丈夫か
494 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:44:48.70 ID:EXXmTiNZ
ちょくちょく余震がきておぼろろろろ
こっちはピアノが少しずれたぐらいだったが最大時のあの揺れは家具倒れてもおかしくないな…
495 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:44:57.60 ID:jmlVUxUE
>>412
いや、全体的にどんよりと。
揺れの少し前に起きて、暗かったから電気付けたくらい。すぐ停電したけど。
っつかまた揺れてる・・・
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:45:04.58 ID:OEpHJBij
川越停電してないな
497 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:45:06.72 ID:vcLj1PwK
家が潰れなくて良かったわ
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:45:23.24 ID:VnrIn8qS
>>493
大宮余裕
499 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:45:24.23 ID:dPUWBiql
まだ揺れてる…
これ大丈夫なのかな…
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:45:34.83 ID:zH4arZRo
俺狭山市だが、電話繋がりにくいだけだから心配するな
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:45:36.45 ID:fp/ZWLFB
>>493
鳩ケ谷は平気だよ
TVついている
まだ揺れている
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:45:39.10 ID:ckH2BLc5
>>473
とりあえず家に居て、
ネット情報で動き出したら行けばいいんじゃね?
俺が居た糞警備会社じゃあるまいし今すぐ来いとか言わないだろ
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:45:45.71 ID:yVmCdBAU
震度2くらいか?
地味に余震がきてる
504 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:45:46.53 ID:FduJviKU
特に火事はなし@岩槻区
物的被害というより余震の繰り返しで酔ってすごく具合悪い…
505 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:45:48.24 ID:OUSGixSR
>>407
南与野で戸建住みだけど、すごい揺れたわりに落下物なし。
長周期だと高さで被害が変わってくるのかね。
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:45:54.42 ID:997yQbOE
もうー!またゆれてるーーーー!
507 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:45:56.14 ID:vcLj1PwK
>>493
中央区は大丈夫だね
508 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:45:57.46 ID:Rv6NLM3w
>>427
さいたま市寄りの蕨市だけど、タンスやらは耐震して無いけど倒れなかった。
棚などに置いていたものは、転げ落ちたけど。
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:46:07.24 ID:R0uuIxU1
戸田今停電してないが
510 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 16:46:13.52 ID:1wmJRg2x
埼玉に 親いる いまだに携帯電話つながらない
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:46:20.73 ID:rs2OWjcr
寄居
電気水道ガス無事
中は無事だが外の植木鉢がひっくり返ってた
最初の揺れのとき役所の放送で震度5強と放送あった
普段は地震ごときでこんな放送ないからびびったわ
512 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:46:21.64 ID:RaYN4zZ/
携帯の件答えてくれた方々ありがとう
連絡とれなくて本当焦る。
呑気に外で遊んでいる子供の勇気が欲しい@川越
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:46:22.77 ID:xS9RlZRr
さっきより大きくなってない?@春日部
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:46:23.23 ID:OEpHJBij
揺れてる
515 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:46:24.31 ID:uAf2QCju
怖くてトイレ行けない…
516 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:46:26.44 ID:Tx14ymlZ
吉川市
停電ナシ、断水アリ、最初電話繋がらなかったけどすぐ復旧
517 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:46:31.24 ID:qLMGEASs
所沢ガスとまってる?
今日中に払わないととめる言われてたからうちがとめられただけかな?
確認しようにも電話通じないし
518 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:46:33.55 ID:qZZnD4sB
家に帰ってきたらコンクリートの壁が崩れてた
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:46:35.94 ID:xSUwjtB3
さいたま、今揺れてる。地盤の悪い地域なのでよけい揺れる。
吐き気がしそう。
520 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:46:43.90 ID:4ljRBs1e
>>299
>>369
うちも新座市の南部なんだが家の中が心配
買ったばかりの地デジTV倒れてたら泣くぞ
職場の豊島区は小さい揺れがずっと続いている
521 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:46:48.13 ID:eQjC33VY
>>493
場所によるっぽい
俺んとこ(春日部)は電気は大丈夫
522 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:46:48.44 ID:/tmG9mLk
同じく大宮、電気は大丈夫。
523 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:46:49.24 ID:8WgoddEJ
余震怖いお@中央区
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:46:50.10 ID:AyL65X2K
越谷、大丈夫だけど
揺れてる。
525 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:47:05.69 ID:eL/Q0J1P
>>474
学校のチャイムとはぜんぜん違う
どちらかと言えば除夜の鐘?
生理的にとても気持ち悪い音だった。結構長い音が何度か流れてたきがする
526 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:07.27 ID:kn7BNc5f
生まれて初めて本気でもうだめだと思った
527 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:15.02 ID:nM8zaeGU
@熊谷 停電などはなし
528 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:47:17.48 ID:AaTv3X4Q
>>493
入間、電気余裕
529 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:19.73 ID:aJaAb5Ms
東大宮のあたりの情報頼む
530 :
でぶ
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:47:23.33 ID:HVc/GKBU
会社の倉庫にはいってるものほとんど倒れてた。
てか崩れそう
531 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:25.01 ID:XTfSrYNQ
電気水道使えるけどガス逝ってるっぽい@戸田市
532 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:47:25.36 ID:NF4JHTcA
また揺れてる…
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:47:34.73 ID:60/i34BB
地震で初めて外に飛び出したよ
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:47:40.43 ID:+Fg9Eb+3
携帯はだめだよ 有線にかけ直しな
インターネット電話は ダウンして居るみたいだけど
535 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:40.87 ID:oURPfM7Z
武蔵浦和で水道管壊れたとこあるみたいだな
536 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:43.17 ID:ieVy9PQO
志木、天気ガス水道大丈夫
537 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:47:43.62 ID:gdc2k7HO
埼玉県草加市、東京電力営業所付近からさいたまコープ付近まで見ましたが倒壊している建物はありません。
サイレンの音はしますが火も見えませんでした。とりあえず生命の危険はなさそうです。安心してください。
液状化もありません。松江1丁目付近ではライフラインは無事です。
帰れない方、草加市松江は被害はありません。安心してください。
538 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:44.03 ID:6nlm1d2y
とりあえず断水にそなえて容器という容器に水いれまくってるけど
風呂もやったほうがいい?
てか他になにすりゃいええねん
539 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:46.15 ID:Ytu7xICm
本棚が崩れ落ちなかったのが唯一の救いだわ
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:47:50.70 ID:e2flhL4K
ずっと戸棚のガラスがビリビリしてる@入間
541 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:47:53.63 ID:ZOPlPvi8
上尾も停電してない。ライフライン全部大丈夫。
同じ市でも地区によって現状違うのかな?
docomo、メールやネットは大丈夫。電話は119のこともあるから自粛してるが…
542 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:47:54.45 ID:xpoo4amw
もしかしてだけど、SMS使えてない?
543 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:47:57.42 ID:MXo1caK3
所沢 武州ガス使えます!
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:48:04.49 ID:OS+1dm9q
地震速報をNACK5聞いているんだが、ノイズが入るな
545 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:48:17.73 ID:JJA73a5S
停電はしていない@熊谷市
家の者がケガをしてしまった…
546 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:48:23.62 ID:g9B3wy3B
>>265
草加の方ありがと!早く電話つながらないかな…メール帰ってこないから心配。実家のボロ屋は大丈夫かな。。。
547 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:48:23.82 ID:6MKcLKW4
>>418
まあ埼玉が水没するレベルなら関東平野が乙ってるだろ
548 :
M7.74(埼玉県)
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:48:26.63 ID:aeFPL+kc
>>485
狭山です
こちらは特に被害はないよ
でも携帯は繋がらない
友達心配だね
549 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:48:28.82 ID:iS1G4QCt
>>493
上尾は一瞬停電した
家のブレーカーが緊急停止しただけかもしれないが・・・
550 :
多摩地区在住
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:48:32.67 ID:BSerVKN4
多摩 武蔵村山市
停電なし 電話以前とつながらない
以上
551 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:48:34.48 ID:AFZ/yETp
>>517
こっちは止まってないな
ガス、水道、電気無事です
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:48:50.64 ID:4JE8/ViW
>>529
さいたま市見沼区
電気、ガスダイジョウブですよ
今は震度2,3位の余震がちょこちょこ
デンワは電波不安定
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:48:51.00 ID:qa8tXNfE
幸手市
地震直後にレスキューとか色々と出動してたけど大丈夫だろうか
554 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:48:53.22 ID:YRi9+RcJ
余震なのか風なのかわからない怖い
555 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:48:54.52 ID:F+CXxCL9
大利根町停電
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:48:56.18 ID:Z8AWrJ9N
さいたま市なんだけど、学校の時に地震がきて上の電球型蛍光灯揺れてマジで死ぬかと思ったわ
557 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:49:00.13 ID:ZdNv88yH
>>485
狭山市平和だよ
揺れは酔うほど来たけど停電も断水もない
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:49:00.61 ID:OEpHJBij
>>539
本棚の移動式の棚が外れて倒れたよ
部屋にいたらちょっとやばかったかも
559 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:49:00.62 ID:eNA09LE8
おまいらの電話会社通じてる?
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:49:04.73 ID:IZ8oNfm9
>>525
それ家の近くで流してたやつかも
音量でかいしノイズ酷くて
よく聞き取れなかったけど
それ終わってすぐ地震きたわ
561 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:49:07.75 ID:vcLj1PwK
>>533
あの規模なら外に出た方が良いぞ?
揺れが凄くて階段おりれなかったわ
562 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:49:12.98 ID:igiVAIU7
山形公衆電話もつながらんね
うーむ時間が経つまで連絡取れないのか
563 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:49:15.85 ID:gFfbr3v2
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201103110001/
平成23年3月11日午後2時54分発生した地震により、災害対策本部を設置しました。
○気象庁15時1分発表の県内の震度は、以下のとおりです。(震度5強以上)
震度6弱 宮代町
震度5強 熊谷市、行田市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、久喜市、吉見町、川口市、春日部市、草加市、戸田市、三郷市、幸手市、吉川市、川島町、白岡町、杉戸町、さいたま市大宮区、さいたま市中央区
○宮代町 水道管が破裂 橋脚の落下あり(詳細は不明)
○県の対応は次のとおりです。
県防災ヘリ、上空より調査飛行中
県警ヘリ2機、上空より調査飛行中
県土整備部 道路パトロール開始
午後3時45分 災害対策本部会議(危機管理防災センター2階)
防災行政無線の確保(衛星系は通信可能)
○その他(国機関等)
消防庁、緊急消防援助隊の出動準備要請あり
神奈川県 災害対策本部設置(15時10分)
○その他(ライフライン等)
首都圏JR 全線運行中止
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:49:16.16 ID:n/E283Q1
>>474
TVの緊急地震速報の音
NHKの2秒後くらいに外で鳴った
ちなみにTVはアナログ
565 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:49:17.41 ID:b9iXjoH/
久喜市 停電
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:49:24.45 ID:EoOhqSRT
うちプロパンなんだけど
いまガス使って大丈夫かな?
567 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:49:40.57 ID:1wdlwx3F
春日部
>>515
怖かったけどうんこしてきたw
みんな避難とかしてる?
余震が続くから迷っているんだが
568 :
北海道札幌
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:49:46.63 ID:lRCQOk3B
釧路沿岸危険です。
車がさらわれています。
569 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:49:47.76 ID:kBM4SUIE
和光市は?
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:49:56.39 ID:nMzv5fCR
ヘリ飛んでるなー
571 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:50:12.93 ID:EcPJAzQP
1歳の娘おんぶしたままいつでも外でれるようにしてかれこれ1時間...停電なおらず、てんぱりつつも元栓閉めて荷物まとめといた。
最初恥ずかしながらベソかいてたけど、このスレ見たらなんか安心した。ありがとう。
でも近所の子供、普通に外で遊んでるから私がびびりすぎなのかな?とか思いつつも停電復興待ち。
他の人の書き込みにもあったけど、急に風強くなったのがなんだか不気味...@富士見市
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:50:17.72 ID:ckH2BLc5
>>517
メーターをチェックしたら?
うちの馬鹿弟が本震後すぐガスヒーター使おうとして
安全装置働いたけど
573 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:50:19.77 ID:xpoo4amw
DOCOMOのSMSで現地の人と連絡とれたわw
574 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:50:23.12 ID:k6edEM1Q
物はそんなに落ちなかったが、揺れがしつこい@さいたま市
575 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:50:30.25 ID:NDjOK3Gz
>>438
仲間いた!かなり怖かったよ…
市役所から何も放送ないよね
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:50:32.25 ID:OEpHJBij
>>559
犬のお父さんケータイ発信中止になったわ
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:50:34.19 ID:60/i34BB
>>567
猫背負ってPC前にいます
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:50:36.28 ID:/l8ndJVi
>>466
ラジオ普段聞かないから知らなかった、そうだったのか。
本当に気持ち悪かったな。まさかこんなことになるとは思ってなかった。
今のところ家は大丈夫だけどモノが崩れてえらいことに。
579 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:50:45.13 ID:eQjC33VY
>>567
さすがに大丈夫だろう
第一波よりでかいのが来るとは思えん
580 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:50:47.55 ID:eL/Q0J1P
サイレン鳴り止まないけど草加市は殆ど被害ないっぽいね
地震発生直後近所の人達が皆いっせいに外出てきてうけたw
近所の外人さんが泣きそうな顔してたわw
初めて会ったご近所さんも結構居て怖かったけど少しほっこりした
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:50:51.01 ID:tZe5AJLm
今日火使うの怖いな。
弁当屋とかやってないかな@幸手
さっき佐川のおっちゃんが配達に来て近所のコンビニ棚倒れてたって言ってたし・・
582 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:50:51.83 ID:mFRD2vLu
浴槽に水溜めた方がいい?
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:50:54.02 ID:AVDgxZ9Z
川口足立草加の境だけど、電気等は問題なし。
携帯はドコモはなんとか平気。
それ以外はつながりにくい。
584 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:51:02.94 ID:AAxwHZG1
川越市住み
タンス、食器は大丈夫だったけど古い家だから屋根瓦が落ちたのと、かーちゃんが作ってる造花が落ちて壊れた
しかし余震が続くね
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:05.49 ID:yVmCdBAU
>>563
春日部震度5強だったのか
よく家倒壊しなかったな・・
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:07.66 ID:Zl/QT3b2
また揺れてる・・・@大宮
587 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:51:09.77 ID:RaYN4zZ/
>>542
多分使えてないかと
自分に送ったメールさえ自分に届かないから
588 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:51:11.14 ID:/6NKM1C2
震度5強でこれかよ…あと1段階上だったら終わってた気がしなくもない
589 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:51:13.41 ID:UqRtAuqe
実家が埼玉だから心配で有線から電話掛けてみたけど繋がらなかった。
地震直後に実家からメールが来てたから無事なんだろうけど
余震も続いてるみたいだし心配だわ
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:15.24 ID:GgCZMfwA
またまたまた揺れてるよ
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:19.47 ID:ckH2BLc5
>>566
俺さっきからお湯湧かしてお茶入れて飲んでる
592 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:51:26.14 ID:4DN/sncZ
吉川市・水道の供給が再開
593 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:51:26.33 ID:8xQ2RVvq
電気つかない 北本
このままだと暗くて寒くなる
しかも一人わらえない
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:27.73 ID:u/FTCVmi
8階だから 少しの余震でも揺れて揺れて。。。
595 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:51:28.59 ID:GZ1Ue4qC
やばい怖い
596 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:51:29.34 ID:1RSmqTAb
久喜市だが
南は停電なし。
597 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:51:32.33 ID:AaTv3X4Q
>>571
おかあさん、がんばれ!!
富士見市停電なんだ?
598 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:51:35.28 ID:iS1G4QCt
JR、私鉄とも乙ったか・・・
599 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:51:37.98 ID:/tmG9mLk
大宮。
被害は少なめだが、それでも緊急通報以外の通話不能。@ドコモ
メールもボチボチつながらんことあり。
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:40.59 ID:DjHQG4KI
高崎線だか宇都宮線だかが線路でとまってた
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:51:46.29 ID:OEpHJBij
あの割れたビーッて感じの音もしかして緊急地震速報?
602 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:51:46.77 ID:IZ8oNfm9
>>546
無事だといいですね…
メールは新着メール問い合わせしたら一気にきました
ちなみにauです!
603 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:52:02.48 ID:ZBwZWlZ2
うち六階マンションで親がいないからどうしていいか分からない
弟と妹を守らなきゃ、姉ちゃんが頼りになる人でよかった
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:52:15.57 ID:o8i9e1PY
ふじみ野@築3年ライオンズマンション5階
30分ほど前まで停電で、信号まで消えてた。
余震はもう殆ど感じない。
現状はCAテレビが「信号受信不可」で繋がらない。
605 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:52:22.58 ID:ucKFuhsN
上尾の川越よりだけど幸いライフラインは全部無事。でも自宅に乳幼児と2人きりなんで怖いよ。
606 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:52:26.67 ID:RG4oaZRV
行田市、周辺見回っても家屋に問題はなしかな。
川の堤防は大丈夫なのかな
607 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:52:31.03 ID:NF4JHTcA
さいたま市南区
サイレンがたまに聞こえるが見える範囲には
火事の気配なし
トイレも水流れてる。
しかし仙台の被害がひどすぎる…
608 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:52:39.22 ID:Md9jEObi
戸田市
電気水道通常、ガス止まってたけどさっき復旧
余震はまだかなりある
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:52:42.49 ID:lTgqOP7P
若葉東上線沿線在住
地震発生後一時間してから運転見合わせ中の電車内から人が続々と出て来た。
はじめて地震で恐怖を覚えた。
体感では震度6はいってる感じに思えた。
610 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:52:49.99 ID:SyXMLJ4d
もうすぐ定時なので品川区から歩いて帰ります。
611 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:52:50.73 ID:nqeLlK4k
さいたま市中央区
とりあえず被害はコロンの瓶が落下して割れたせいでえらい臭い
後、親父が御先祖様に祈りだした
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:52:53.23 ID:CaQwVLZW
自宅のひかり電話がつながらなくなってる。
でもインターネットは使えてる。
613 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:52:59.69 ID:zH4arZRo
夜が怖い。
当然だけど、テレビずっと地震だな。
深夜にbsで観たいものあったがorz
いやいやそんなことより埼玉県民の無事を祈る。
614 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:53:00.19 ID:ieVy9PQO
東上線止まったまま?
615 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:53:13.47 ID:MgBN+as+
大分揺れは小さくなったね。それにしても余震が多い。
616 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:53:13.87 ID:T+aEr9lx
川越ってどれくらい揺れたのですか?
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:53:14.30 ID:DjHQG4KI
>571
大丈夫、埼玉は割りと安全なほうだから備えていれば問題ないさ。
旦那さんは無事か?
618 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:53:17.05 ID:45bJvHML
誰か幸手市の状態教えてくれ
619 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:53:20.74 ID:6nlm1d2y
>>556
俺も学校だったがガチでコエーな・・・
女子は泣いてるし・・・
てか普段いじめられてるやつとしゃべっておもろかったw
あと一人のDQNがずっと叫んでたな
620 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:53:24.85 ID:yVmCdBAU
>>580
外に出るのは正しい判断だろ・・うけたってちょっとどうなのよ
外国人の人は慣れてないから泣きそうなのはしょうがない
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:53:25.90 ID:g95M7mu7
みんな大丈夫だ!
それより1人こえええwww
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:53:27.08 ID:kgVDskFG
電気、ガス、水道問題なく使える@和光
表はパッと見異常ない。
623 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:53:33.85 ID:/l8ndJVi
>>525
繰り返し何度か流してたよね、ポロンポロンモワモワモワ〜みたいな感じだったかと。
SIREN思い出しいたけどアレみたいなトラウマ確定な音だった。
624 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:53:34.35 ID:6hP34jDg
余震で酔ってきた…うえ
625 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:53:39.99 ID:eQjC33VY
>>563
おれのとこだけ震度6弱ワロタ…
どういうことだよ
626 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:53:53.01 ID:iS1G4QCt
余震怖い((((;゚Д゚)))))))
627 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:53:54.20 ID:KPimtBn2
新座市南部で家待機中
依然電話メール不可ですが無事です(docomo
628 :
チョットー
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:54:04.74 ID:Cj+9JXjL
中央区大丈夫とのことですが、上落合付近は大丈夫ですかーーーーーーーーー。すいません。。。
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:54:07.11 ID:jPfAetzg
首都圏の在来線は全部止まってる感じ。
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:54:10.08 ID:ckH2BLc5
>>610
ギリギリまで会社居て、
電車動き出したら
新橋か新宿辺りで安宿取ったほうが寝れると思う
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:54:18.22 ID:yVmCdBAU
春日部
上空をヘリが通過
自衛隊かな?
632 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:54:25.17 ID:Jgnp5Gl/
お風呂に水を張って飲料水も汲んでおいた
埼玉県は海抜がまちまちだけど内陸だから少しだけホッとしていいのかな
でもこんなに揺れを経験したのは生まれてはじめてだから怖い…
633 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:54:25.99 ID:vcLj1PwK
>>588
死んでたかもな
634 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:54:29.16 ID:Ytu7xICm
北本よりの桶川市
ガス、水道は問題なし
停電は復旧してない
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:54:31.95 ID:R/k6Ptvp
NHKで見てたら第二波が…船が流されとる…
636 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:54:34.05 ID:Tx14ymlZ
吉川の光電話は繋がってるけど回線混雑でかからないw
637 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:54:48.05 ID:zdD8bcox
飯能市、駅前のコンビ二がすごく揺れました。
とりあえず入り口を手で開いて逃げ口を確保しました。
638 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:54:50.66 ID:SyXMLJ4d
>>630
お気遣いありがとう。
つわりで不安がってる嫁一人で待たせてるんだ・・・
639 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:54:56.70 ID:UNgWPyUb
棚の上のサボテンが落ちたのと
docomoが電話もメールも繋がらないくらいでライフラインおk@さいたま市大宮区
でもばあちゃん気仙沼の海から100m圏内で全然連絡つかないんだ(´;ω;`)
640 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:55:01.73 ID:FNGDZFr/
今日の夕飯はレバニラだ
電気とまってるけど
641 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:55:02.16 ID:Aiqbf7bf
次のスレ
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:55:02.47 ID:DjHQG4KI
>>625
無事か?
643 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:55:10.42 ID:SM6oGpsX
さいたま市からきますた
亀飼ってて、死んじゃったかなー;っと思って見に行ったら
日光浴しながら二匹共寝てますた。全く動じていなかったお( ^ω^)
バスキングライト破裂してんのに、貫禄有るなこいつら
644 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:55:14.07 ID:EoOhqSRT
>>591
ありがとう。
あったかい飲み物を飲んで落ち着きたかったんだ。
645 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 16:55:21.20 ID:/S1Ru/tS
所沢に一人暮らしの親が心配
電気水道は大丈夫みたいだけど
古い家だからな
646 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:55:24.96 ID:AaTv3X4Q
>>627
ドコモはme−ru問い合わせも無理?
647 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:55:28.06 ID:OEpHJBij
>>616
けっこう長いことぐらぐら揺れてたよ
思わず外に出ちゃった
648 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:55:28.96 ID:kBM4SUIE
和光市の状況たのむ
インフル患者とよぼよぼのばっちゃしか家にいなくて不安
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:55:54.67 ID:M0Afedj8
坂戸市
怖い…ちょくちょく揺れる
しかし便意には勝てず…
650 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:56:00.75 ID:Qm5HpdTo
ぷギャーーーーーwwwwwwwwww
メシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:56:02.31 ID:+z1q7uU9
これが震度5か・・・
凄まじいな・・・
本棚の本が100冊近く降ってきたぜ
652 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:56:04.99 ID:MvjjOZ+O
川口なんだが限りなく東京に近い所なんで
不安です
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:56:08.96 ID:3eJy6i2H
うちボロ屋だから他所より余計に揺れた希ガス
654 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:56:10.27 ID:UNgWPyUb
>>646
だめぽ
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:56:14.38 ID:6ygC0TjX
さいたま市南区
今落ち着いてコーヒー飲んでる。
外では普通に道路工事やってるよー
656 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:56:16.77 ID:DjHQG4KI
>>638
心配すぎる・・・大変かもしれないが帰ってあげるんだ・・・
>>639
無事でいてくればあちゃん( ;ω;)
657 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:56:22.14 ID:RaYN4zZ/
>>616
長い地震がだらだらとってかんじ
だけど特に物が落ちたりとかは無かった気がします
地震に焦ってドア開けたら周りが普通過ぎてびっくりしたぐらい
658 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:56:29.17 ID:63v9fqkj
板橋は無事だよ
659 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:56:36.48 ID:XKPFWTSj
新座市。不安定な位置においてあったものがいくつか落ちただけで食器類など被害はなし。
うちの猫もなんともない。もうとっくに寝てるし。
660 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:56:38.35 ID:eQjC33VY
>>588
6弱の宮代町民だけど一応平気だった
661 :
根室市
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:56:48.76 ID:dCzNt/zf
今自衛隊のヘリが飛んでった・・・しかも沖には野次馬の車行ってるし・・・
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:56:54.39 ID:Qgi1CNZa
なんか全然電車復旧する様子が無いな・・・
さっき駅で分かれた友人家に呼ぶべきかな?
663 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:57:09.76 ID:uS+h+0Iv
>>637
飯能もさすがに今回はかなり揺れたんですね・・・
そりゃそうですよね・・・
664 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:57:15.21 ID:mFRD2vLu
>>638
奥さんが無事でありますように
665 :
すいません。
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:57:19.28 ID:Cj+9JXjL
さいたま新都心は大丈夫ですかー。。。。
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:57:20.10 ID:OEpHJBij
夜が怖いなあ・・・
667 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:57:25.52 ID:X3gtpONJ
初めて海のない県で良かったと思った
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:57:29.04 ID:n/E283Q1
>>638
PCメールで連絡取れないか?
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:57:32.22 ID:4bRgB9H5
おあああ連絡きたー!ほっとして涙でた
大宮に向かっている途中で電車が止まって、これから線路歩くらしい
670 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:57:31.94 ID:wMelR0YW
停電無し・水道水(若干濁り水)異常なし@熊谷
au繋がらず(゚´Д`゚)
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:57:35.72 ID:wYuxED4V
もう強い余震ないよな…
672 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:57:43.66 ID:KPimtBn2
>>646
新座市南部docomoほぼ圏外
アンテナ立っても接続不可
673 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:57:52.22 ID:EXXmTiNZ
ついさっき水出るようになったぜ@鴻巣
電気の復旧は当分かかりそうだな…
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:58:00.49 ID:DjHQG4KI
まだ揺れるんかい・・・
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:58:07.22 ID:ehwPJWs1
川越なんでもない(笑)
一回停電したけどすぐ復旧なり
676 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:58:09.77 ID:AaTv3X4Q
>>654
しばらくお待ちくださいでちゃうのかな?
うちは入間だけど、なんとかimodeはつながるんだ。
677 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:58:10.54 ID:6nlm1d2y
pcメール簡単に届くなー
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:58:16.85 ID:SzDOphZB
まだ微妙に揺れてる希ガス。@川口
679 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:58:22.17 ID:NF4JHTcA
猫はこたつの中へ自主避難中。
家族は東京で仕事中なんだけど今日帰れるだろうか…
680 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:58:22.10 ID:8xQ2RVvq
電気いつつくの?誰か詳しい人いない?寒くなってきたし暗くなってきた
681 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:58:27.47 ID:UNgWPyUb
こんな時でなんだけどご飯炊いてもいいと思う?
朝からプリン一個しか食ってない
682 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:58:29.95 ID:eQjC33VY
>>642
無事
停電もしてない。ただオレの部屋が荷物おきまくりだったのが
全部崩れて悲惨なことに…自業自得なんだけどさ
683 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:58:47.46 ID:RYbs2RjK
電気の復旧の見込みなしってきついぜ
余震でも結構揺れるし
埼玉北部
684 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:58:51.27 ID:MatTp59y
上尾駅前まだ停電してるォ
信号も消えてるからお巡りさんが車誘導してる│・ω・`)
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:58:58.94 ID:ckH2BLc5
>>638
少なくとも埼玉がやばい時は都内の電車の7割が
壊滅してるから大丈夫だと思うよ
日本の耐震技術は伊達じゃないし
まあ電話入れて無事だって言えば奥さんも落ち着くと思う
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:04.53 ID:qa8tXNfE
>>618
関宿のほうで堤防が決壊したらしいけど詳細は分からない
他は特に火事とかも見当たらない
687 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:59:05.20 ID:GZ1Ue4qC
誰か所沢の人いないの?
688 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:59:06.67 ID:UNgWPyUb
>>676
しばらくおまちください(パケット)って出るよ@大宮
689 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 16:59:07.15 ID:/+FqcPR8
吉川だけどまだ揺れてるな…いつまで続くのさこれ夜が怖い
隣の家のおばあちゃんがもう普通に庭作業してて噴いた
690 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:59:09.79 ID:Tx14ymlZ
>>680
電気会社に電話してみたらどうだろうか?
691 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:16.60 ID:60/i34BB
>>678
今は揺れてないと思うよ
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:25.66 ID:tZe5AJLm
たばこ切らしたんでちょっと近所のマルエツに買いに行くついでに様子見てくる
幸手市
693 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:59:32.86 ID:6MKcLKW4
>>630
新宿一気に空きホテルなくなった
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:37.22 ID:lTgqOP7P
>>614
東上線は今現在も運転見合わせ中
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:37.42 ID:n/E283Q1
>>677
なにげにPCメール強力じゃね?
696 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:59:39.54 ID:QDGT0TEk
>>393
とりあえずやばい所のコンセントは全部抜いてからブレーカー落ちてたの上げた。
怖いのはルーターがやられているかもしれなくて就活が出来なくなる事なんだよねσ(^_^;)
ライフラインは平気。@武里
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:40.24 ID:ul6sxkQp
>>677
ほんとだ!
698 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:59:44.08 ID:qLMGEASs
所沢のガスのこと聞いたものだけど、
メーター見たらランプが点滅してたから未払いでとまったわけじゃなさそう。
どうやって復活させればいいのかわからん。
699 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:59:50.36 ID:6xRJBm5v
電気いつ復旧するんだろうとりあえず電気を。夜になったら大変。どこに聞けば…
700 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:59:51.66 ID:eL/Q0J1P
>>620
不謹慎な表現を使ってごめんね
ほんとドア開けたらご近所さんも一斉に飛び出してきたもんで
そんな光景初めて目にしたから不謹慎だけどちょっと面白いとおもってしまったんだ
外人さんは少し話したら元気になってたよ。
一人暮らしなだけで不安なのに、遠い異国の地でこんな目にあって大変だよね。
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:59:54.15 ID:xS9RlZRr
近所の家の水槽から水がこぼれてて金魚の泳ぐスペースが少なくなってた
702 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:59:55.38 ID:Ytu7xICm
茨城にいる父が埼玉住みの自分に電話かけてきたよ
ちなみにどちらもDOCOMO
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:00.96 ID:zvjqwbig
>>669
よかったなー。
家に帰ったら、家具が移動してて流しの水が揺れで外に出て水浸しだったよ。
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:02.40 ID:NX7drrOh
家族全員携帯DOCOMOなんだがまったく繋がらん・・・不安だ。
つかこんな状態で繋がらないとかマジ使えねぇ・・・乗り換えるか(´・ω・`)
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:09.32 ID:VplldJmG
ガスが警報機作動しtとまった
どうしたらいい?
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:12.54 ID:OEpHJBij
>>681
炊き出ししといたほうがいいんじゃない?
707 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:00:21.68 ID:qZ0gzURF
鴻巣の状況わかりますか?
家族がそこにいるんですが心配です。
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:00:30.86 ID:OLHgtPzo
>>687
ここにいるよ。あんなに揺れたの初めて
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:34.42 ID:/l8ndJVi
越谷南の方だけど、外でサイレンちょこちょこ鳴ってるけど今のところ大丈夫。
余震はゆらゆら来てるね。気持ち悪い。おさまらないのと外の強風が気持ち悪い。
でも、今のところ倒壊とかはなさげなので、屋内のものが崩れたりしたくらいじゃないか?
家でTV見てるが、八戸とかの被害半端じゃないな…津波も全国域かよ。
710 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:00:41.10 ID:eQjC33VY
>>681
火使わないポットあたりでお湯沸かしてカップめんにしといたらどうだろう
途中で停電すると悲惨だぜ。平気だとは思うが
711 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:00:45.49 ID:k1lyNmGj
電車とまっているけど明日には復旧する?
712 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:00:46.99 ID:SyXMLJ4d
>>656
,664,668,685
ありがとう。連絡はさっき取れたから無事なんだ。
震度3くらいでも怖がってるから、今日のはやばいくらい動揺してるんで
なんとか今日中に帰れるように
713 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:00:49.52 ID:vmnqMDzX
>>699
ナックファイブあたりで放送するんじゃない?
和光市すっげえ揺れたよ
714 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:00:51.05 ID:/6NKM1C2
>>633
かもな(´・ω・`)
さてこれからバイトな訳だが
715 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:00:53.34 ID:igiVAIU7
西所沢でライフラインすべて無事ですが、
今後の為に飲料水買ってきました。
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:57.60 ID:DjHQG4KI
>>669
良かったよかった
気をつけて帰ってくれ
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:00:59.49 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・
718 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:01:03.26 ID:EcPJAzQP
>>597
ありがとうございます。
てんぱる私と正反対できゃっきゃといつも通りな娘w
こちらはまだ電気つかないです...大丈夫なところもあるのかな?
TV速報が気になるのでちょっとうらやましい...
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:01:04.32 ID:T+70eY+T
熊谷だがガスが付かない・・・
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:01:06.00 ID:2UaueVrt
ガス止まってるよね@熊谷
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:01:07.61 ID:ckH2BLc5
>>705
とりあえずガス屋に連絡
722 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:01:16.06 ID:/+FqcPR8
武蔵野線今日動くの?家族帰ってこれるのやら…
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:01:16.44 ID:OEpHJBij
海外の人とか怖いだろうな日本人でも今回こんなに怖かったのに
724 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:01:21.82 ID:8xQ2RVvq
管首相好きじゃないけど、ラジオで声聞いたらちょっと落ち着いた
そんなやついまいるだろ
725 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:01:25.32 ID:nEZ2XPWy
埼玉県新座市
倒木がした
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:01:28.17 ID:zH4arZRo
今うちの学校耐震工事やってるけど、ほんと大切だと思った・・・
生まれて初めて地震の恐怖を実感したよ
727 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:01:28.64 ID:FNGDZFr/
>>681
食っとけ食っとけ!
俺は震えながら乾パンかじってる
728 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:01:33.21 ID:zdD8bcox
docomo全然連絡とれず...サークルのために学校にいった友達が心配だ...@飯能
こんなときにウィルコムさえ持っていれば...!
729 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:01:37.97 ID:88/HQkf0
コンビニ行ったら17号が大渋滞してた
730 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:01:41.07 ID:Tx14ymlZ
ベランダに横80*縦50*高さ60水槽置いてあるんだが
いつも9割くらい水がはいっていたのが半分以下になってた
731 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:01:51.09 ID:UqRtAuqe
さっき繋がらなかったけど春日部の実家に有線電話繋がったわ
あの欠陥住宅でも崩れなかったらしいから春日部は安全だな
732 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:01:53.03 ID:vmnqMDzX
>>648
電機もガスも大丈夫だけど机とか床のものはおっこちまくりだよ
733 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:01:57.46 ID:KQ5EnkK5
すみません蕨市錦町は大丈夫でしょうか?
電話はダメだし携帯所持してないばあちゃんが居るのですが…
734 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:01:58.50 ID:AaTv3X4Q
>>702
うらやましい。
>>704
ドコモつながらなすぎ信じられん
735 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:01:59.03 ID:+z1q7uU9
地震が起こる少し前に外で変な音が鳴り続けてたんだが、あれは何なの?
事前地震注意報かなんか?
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:02.09 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:03.48 ID:oGvnUvOC
>>638
災害伝言板に無事だっての残してあげたらいいかもね
携帯番号で検索できるから、奥さん今頃携帯でやってるかもよ
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:06.71 ID:997yQbOE
電車はまだ死んでるかい?
739 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:02:08.84 ID:GSs3gkQQ
ガス止まってる新座の県営住宅
740 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:02:13.87 ID:RJOIx+wp
北本市、情報求む。
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:13.93 ID:QUz8VRQC
近所の屋根瓦が何軒か壊れている
意外とみんな気づいてないんじゃないかなぁ
古い家の人は確認した方がいいよ
@川口
742 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:02:29.93 ID:RjP3BXAx
食器棚開けたら食器がなだれてきた
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:37.44 ID:lTgqOP7P
知り合いが朝から連絡が取れない…
なんでこういう日に限って携帯忘れてんだ_| ̄|○
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:46.03 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:02:58.65 ID:+HOI8BPp
>>724
こんなクズにリアルタイムで日本の命運かかってるという事実に絶望した
746 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:02:58.84 ID:wIbMp2Wo
揺れなくなった・・・??@ふじみ野
747 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:02:59.67 ID:zJGaCf7u
近所のブロック塀が崩壊してた
俺の部屋も崩壊してた@春日部
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:03:02.84 ID:DjHQG4KI
>>742
大丈夫かw気をつけるんだ・・・
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:03:03.28 ID:OEpHJBij
青森の親戚とか心配だな
750 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:02.08 ID:8xQ2RVvq
>>707
鴻巣寄りの北本だけど、水道とガスはでてる。電気は停電
火事などの様子はなし
751 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:03:03.73 ID:EcPJAzQP
>>617
ありがとうございます。だいぶ落ち着いてきたっぽいですね。
旦那からはメールで連絡取れてます。
最初に電話かけたとき、通じなくてすっごい冷や汗でたorz
752 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:03:06.18 ID:GZ1Ue4qC
母親帰ってこないと
飯食えないし
今日何も食べてない
753 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:07.93 ID:8GDlIurU
鴻巣今は落ち着いた
鴻巣のどこら辺ですか?
754 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:11.13 ID:dDzxGfPo
>>652
同じく。昼寝してたから飛び起きたわ
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:03:23.68 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
756 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:28.26 ID:ZJ9ePKDM
今ってコンビニやってるの?レジ使えないと思うんだけど
757 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:03:33.99 ID:vcLj1PwK
>>722
武蔵野線は止まりやすいからな
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:03:34.55 ID:JWTZUcBw
越谷まだ余震続いてます。でも外の様子はいたって通常通り。
さっき外で緊急の放送がかかってたけど、犬の遠吠えにかき消されて
良く聞こえなかった。
759 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:34.70 ID:/6NKM1C2
>>704
いや正直どこも一緒だから…
760 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:39.78 ID:6FJ5uacK
新座と練馬の境目
二階のアパートだからかなり揺れた
物が多くて高く積んでたから部屋が散らかりまくりだ
水槽は割れなかったけど水はこぼれた
防災意識は大丈夫だね・・・
ちゃんと部屋はかたずけておこう
761 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:03:43.67 ID:VplldJmG
>>720
>>719
こっちも熊谷
やっぱり止まっててるか
>>721
家族かえってきたら連絡するー
762 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:45.34 ID:EXXmTiNZ
>>707
さっきまで水道も止まってたが復旧した
停電は相変わらず
火事が多発してるらしい
763 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:03:47.69 ID:79uShDt3
北本
未だ停電
764 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:03:50.74 ID:UNgWPyUb
>>706
,727
ありがとう
吐きそうだけど炊いてくる
>>710
冷凍肉と生のブロッコリーとホットケーキミックスと米しかない(´・ω・`)
765 :
入間郡
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:03:58.22 ID:k0xj0+wI
坂戸市日の出町より マンションの3階だったためかなり長い間揺れた。
大きな被害もなく、現在は平穏で停電もなし。
東上線は全線不通で運転再開のめど立たず。駅は人で溢れている。
766 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:02.25 ID:ckH2BLc5
>>714
まずバイト先に連絡
電車なら動くまで家で待機だと思う
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:09.12 ID:B3sluPsX
新座市南部は
電気、水道、ガス全部止まってないです
我が家はUPS(無停電電源装置)付けてるんだが、警報鳴らなかったんで、瞬停も無かった
たまたまだろうけど
うちで電気、水道、ガス止まったら関東圏で大きな被害でてるかもな・・・・
768 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:04:09.36 ID:6nSCw9Rs
電車は動かないみたいね、本庄駅前で動けない人うちに来ていいよって気分
769 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:04:10.86 ID:RYbs2RjK
埼玉行田だがガスは大丈夫瓦とか落ちて今にも崩れそうな家はあるが全壊はしてないか
羽生イオンは何日かは営業できない
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:11.21 ID:FVTOHho9
停電してるとこってどの地域?
俺熊谷なんだけど電気止まってないよ?
771 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:04:16.85 ID:igiVAIU7
電車止まってるしバイト先に連絡取れないし
派遣だから今日入ってるか確認しなきゃいけないし
行かなくてもいいかな
772 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:04:19.29 ID:Tx14ymlZ
>>756
停電地区のは手動でやってるんじゃね
773 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:20.84 ID:AFbsSmfZ
>>722
>武蔵野線
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
774 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:04:26.87 ID:AaTv3X4Q
えー、コンビニ行こうと思ってたのに
775 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:04:35.02 ID:8b8+cifq
秩父市 いまだ停電中 夜まで続くと障害もちの俺にはちとキツい・・・
776 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:04:35.40 ID:SyXMLJ4d
>>737
多分使い方知らないだろうから、こういうのちゃんと準備しておかないと駄目
ってことを学ばせられた
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:37.57 ID:n/E283Q1
商売道具に気を取られてたらグレッチがヘッドレスなってんじゃね〜かよ
778 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:04:40.43 ID:gFfbr3v2
再掲載
埼玉県の最新防災情報
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/
埼玉県内市町村へのリンク
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/wwwlink.html#sityouson
JR東日本関東エリアの運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
東武線はワカラズ
779 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:44.27 ID:CaQwVLZW
うちのフレッツひかり電話、受信はできるけど発信ができない。
ネットとウィルコムの携帯は問題なし。
@坂戸市
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:49.05 ID:o+XMLQ2T
北浦和周辺どうですか?渋滞とかないですか?
父を迎えに行かなくちゃ
781 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:04:50.30 ID:YKoMvkq/
>>681
炊いておいたほうがいいよ
新座@ライフライン大丈夫
ただいま炊飯中
旦那が風邪で仕事休んでたからよかった
赤ちゃんと二人きりだったらガチ泣きだ
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:04:58.06 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
783 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:00.37 ID:sI/N3cNz
埼玉吉川市
波はこないよな?
784 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:05:04.72 ID:5j2lmJ8v
江戸川決壊ってどゆこと?
詳細plz
785 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:06.89 ID:g1SNE9sF
風が強くて家が揺れてる…
余震と区別つかない…
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:05:11.16 ID:DjHQG4KI
>>751
そうか、よかった。
何だかんだ言っていざというとき頼りにできる人がいると、安心するしなー
余震も減ってきたし、みんな無事でありますように!
787 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:14.60 ID:6FJ5uacK
この数日ゆっくり長く揺れる気持ちの悪い地震が何度かあったからねぇ
まさかこんな大きいのがくるとは
788 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:16.97 ID:/6NKM1C2
>>766
いや電話が繋がらんのよ…
789 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:17.47 ID:kBM4SUIE
>>732
ありがとう
連絡つかないので心配
790 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:19.04 ID:MatTp59y
>>756
うちの近所のファミマは電卓で計算して売ってたよォ
ローソンは閉まってたヌ
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:05:21.97 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
792 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:05:21.89 ID:wMelR0YW
>>769
イオンkwsk
日曜日に行きたい
793 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:05:27.75 ID:yVmCdBAU
>>724
在日から前原より献金受けてて騒動になったカンチョクトが
中国に頼んで地震を起こしたんじゃね?
794 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:05:31.55 ID:RjP3BXAx
>>748
ありがと
795 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:32.99 ID:MvjjOZ+O
今気づいたんだけどうちの猫ちゃん3匹帰ってこねえええええええええええええええええええ
796 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:05:35.86 ID:HB/Ovaqa
坂戸、SoftBankというかiPhone
いきなり、SMS大量にきた。
797 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:05:39.90 ID:/+FqcPR8
もう大きいのこないよな…??
夜に備えて準備した方がいいのだろうか…マジ怖い
798 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:40.33 ID:6nlm1d2y
>>725
俺も新座だけど倒木はなかったな
799 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:44.48 ID:U39fOpLB
草加市なんだけど、ガスつかなくね?我が家だけか?
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:05:48.51 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:05:52.72 ID:xgd+Ejdx
武蔵野線動かないと帰れないぞwwwwww
802 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:05:56.02 ID:oaE0HuBP
春日部ララガーデンの映画館の天井が落ちて生き埋めってのは本当なのかな。
外出てないけど住宅街は普段と変わらぬ時間が流れてる@埼玉南部
803 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:05:58.59 ID:nqeLlK4k
>>628
鈴谷だが大丈夫
804 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:05:59.37 ID:4DN/sncZ
おいおい、江戸川決壊は釣りだよな?
マジだったら非難しなきゃならねーじゃん @吉川市
805 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:06:00.17 ID:k1lyNmGj
レス延びすぎワロタwwwww
いや・・・笑えんな・・・
806 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:06:00.52 ID:8xQ2RVvq
え?北本鴻巣火事おきてるの?
それより寒くなってきた
くらい
807 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:06:06.42 ID:RJOIx+wp
>>750
北本情報求めましたが、
状況つかめました。
有難うございます。
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:07.36 ID:OdzyAQP4
川越、電話も電気もok
809 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:06:10.14 ID:UNgWPyUb
>>788
今日は無断欠勤でも怒られないと思う
しょうがない
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:11.92 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
811 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:12.36 ID:xS9RlZRr
江戸川ェ
812 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:06:17.52 ID:vcLj1PwK
>>756
やってるはず
手書きの伝票やハンディ端末(検品に使うやつ)で代用出来るよ
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:17.98 ID:3LfMOFam
なんか、酔った。きもちわるい。
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:25.24 ID:997yQbOE
おい今戸田公園で30mの地割れって言ってるがどこだ!?
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:25.80 ID:AeiJ4YCR
秩父線貨物列車が途中で止まってたけど動いたかな?
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:33.72 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:36.23 ID:fp/ZWLFB
>>799
鳩ケ谷だけど、ガスつかない
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:38.73 ID:oGvnUvOC
最初のでかい揺れの時、マンションの駐車場で怯えてたカップルに
「近くの避難所に向かいますが、ご一緒しませんか?」と声をかけて
車に乗せてしばらく一緒にいたんだが、普段話さない人との会話でも
お互いに少し安心できるのを感じた
またでかいのが来て、精神の動揺を感じたら皆も周囲の人と2,3会話交わす
だけでも少し落ち着くかもよ
819 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:44.92 ID:ul6sxkQp
東京どうなってんのかな・・・
友達と連絡が取れない・・・
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:52.10 ID:o+XMLQ2T
近所のおじさんも幸手の江戸川決壊したって言ってたよ
821 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:06:55.73 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
822 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:07:07.42 ID:s94EUGdN
ヨコト商店
リピーター続出!当店人気商品入荷
外国産上質93、液MDC、入荷しました
しかもなんと・・・
☆只今キャンペーン実施中☆
★無料野菜02型先着有り!★
まずはお試しください!!
関東 関西 九州 東北 手押しできます!
その他の地域の方もまずはご相談を
詳細希望の方はメールで「詳細下さい」で
詳しい無料02型野菜等の詳細送付いたします。
oyasai20119@yahoo.co.jp
▼H▼▼P▼
(p)
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/iceshop93_1
823 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:08.37 ID:vmnqMDzX
◆ガスについて
ガスはガスのメーターが地震を感知してとまってるだけかと思われ
ガスの元栓を全部閉じまくってから
メーターに復旧ボタンがあるのでそれを押せ。
824 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:12.33 ID:zJGaCf7u
切羽詰まってんな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
825 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:22.81 ID:XKPFWTSj
仙台見てて思うのはせっかく耐震構造で地震を防いでも津波が・・ってことだな。
安全な内陸に首都機能を持たせる必要性がある気がする。
826 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:29.76 ID:6FJ5uacK
>>790
ちゃんと営業してるんだなぁ
ちょっとコンビニやスーパーの様子を見てこようかと思ったけど
部屋のかたずけでそれどころじゃない
827 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:33.54 ID:AAxwHZG1
川口市に住んでる人、倒壊やガラスの破損、インフラの不備など簡単に教えてもらいたいです
妹が川口の看護学校にいて、メールがなかなかリアルタイムでとれないので少し心配で…
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:07:38.00 ID:MpwNrKuA
ガスは外のメーターを復帰しろ
829 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:07:47.02 ID:/tmG9mLk
備えをしておいたほうが安眠できると思うぞ。
830 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:47.76 ID:b9iXjoH/
久喜市 停電 火事の放送もあり
831 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:07:51.02 ID:zH4arZRo
場所によるけど、コンビニとかスーパーくらいは普通にやってるんじゃないかな。
学校帰りに色々見てきたけど、ごく普通にやっててワロタ
832 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:07:54.77 ID:Tx14ymlZ
>>783
埼玉は地震に強いから大丈夫さ
多分
833 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:08:00.29 ID:yVmCdBAU
>>802
それまじ?
834 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:08:01.08 ID:RaYN4zZ/
>>796
じゃあそろそろやわらか復活かしら
835 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:08:02.13 ID:4DN/sncZ
江戸川落ち着け。
江戸川が決壊しても、決して土手を越えて来る事は無いはずだ…きっと、大丈夫だ。
836 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:08:02.58 ID:hmqE5Maw
ああもう
837 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:08:06.52 ID:RYbs2RjK
羽生イオンは立入禁止になってた
中ではガラス割れたり水浸しだったり停電になってたりで今週末はきついかも
838 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 17:08:21.01 ID:FHWvGzuV
江戸川の堤防が差し当たり気になるね。どなたかうp頼む。
839 :
ヲタで何が悪い
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:08:22.75 ID:uabsHf8N
草加市花栗
こっちも電気 水 ガス 全部行ける
電話はだめ。
学校出ようと思ってたらきた。マジこえぇ…
教室の蛍光灯が落下してきた…
840 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:08:24.63 ID:8xQ2RVvq
さむいくらいさむいくらい
しぬ
841 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:08:27.75 ID:0Q6n2QD4
地震直後から停電しっぱなし
ストーブをとっておいてよかった
842 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:08:39.95 ID:3YcqcRuL
さいたま市桜区大丈夫かな
843 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:08:49.85 ID:/6NKM1C2
>>809
それもそうだろうけど、自転車で行ける距離だし遅番俺一人だからなーw
とりあえず行ってみるさ
もう余震もないかな?
844 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:08:51.00 ID:XL4IOPBc
携帯から参加させてくれ
大宮にある私立高校生だが、二階建ての木造校舎がグラングラン揺れ、瓦もバラッバラ落ち、そのなかで部活やってたんだが地震発生直後に外に避難したからよかったよ
あと校舎と校舎(どっちも鉄筋コンクリート)をつなぐ渡り廊下の接合が外れた
845 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:08:52.84 ID:ZpLpc+1g
上尾市小泉、自宅の2階はCDが散乱しています。片付け中。
いまだに停電。
ガス(サイサン)水道(上尾市水道部)は使えます。
846 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:08:54.44 ID:PaS28BGO
川口もガスつかないわ
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:08:55.16 ID:B3sluPsX
新座市南部・・・
市役所のアナウンス
福島の原子力発電所を緊急停止させたそうだ
停電も発生してるところあるみたいね
848 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:08:54.71 ID:EXXmTiNZ
あれ?鴻巣火事そんなに起こってないの?
俺の近所さっきからサイレンが聞こえまくりなんだが
まぁ起きてないならそれにこしたことはないけどさ
849 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:09:00.71 ID:hmqE5Maw
余震大杉て自分だけ揺れてんのかワカンネ
850 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:04.66 ID:M0Afedj8
電話はダメだな。坂戸市
暫くたってからお掛け直し下さい、だと。
確かケーブルテレビの回線だったな。
851 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:09:15.40 ID:9d7/xFzx
怖くてPCいじりながら貧乏揺すりしてたら、隣で彼女が「地震!?」て言った
あと オレにワンパンしてきた(゜o゜)
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:24.76 ID:oGvnUvOC
>>780
30分以上前の事だけど、中山道の武蔵浦和近辺は大丈夫だった
北浦和までは行ってないけどあの感じなら混んでてもいけるとは思う
ただ一車線だから何かあったら動けなくなっちゃう可能性はあるから気をつけてね
853 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:09:29.21 ID:Tx14ymlZ
>>824
江戸川決壊とかさすがにネタじゃないのか?
ダム決壊して水位が上がらんとありえんと思うのだが・・・
854 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:30.89 ID:WL/iCx8E
千葉県が酷い事になってるなー
コンビナート火災ハンパない
また余震きてるよ桶川
西側は停電で信号とか駄目だったけど復旧したかな
東側は電気大丈夫
855 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:09:34.68 ID:hl9oeZX4
ガス止まったんだけどどうすればいいの?
家の裏にあるボンベいじればいいの?
こんなこと初めてなんでさっぱりだ
教えてエロイ人
856 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:09:38.81 ID:g9B3wy3B
親とメールで連絡とれた!@草加
余震続いてるみたいだから、みんな気をつけて!
857 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:09:39.92 ID:79uShDt3
さっき
未だ停電と書いたものですが
消防署の近くです
防災放送はありますが、復旧のめどは不明だそうです
858 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:09:40.41 ID:wMelR0YW
>>837
あんがと
orz
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:40.98 ID:FVTOHho9
ケータイ使いものになんねぇ
内陸でもこんなにヤバいのかよマジで勘弁だろ
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:45.25 ID:QTn6mX7p
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
江戸川ソース
861 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:09:47.30 ID:vcLj1PwK
>>842
桜区に近い中央区だけど特に被害なし
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:47.57 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110311-567-OYT1T00694.html
(読売新聞)
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:09:48.88 ID:ckH2BLc5
>>799
>>817
まずはメーターチェックしな
864 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:09:59.69 ID:WRoZoUHJ
余震来るたびにビビる。地震発生からずっと部屋から動けない…
夜にまた来たら嫌だよ!!
865 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:10:05.03 ID:/+FqcPR8
イオン水浸しってなんぞ…
866 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:10:08.70 ID:6FJ5uacK
いつも自宅で仕事してるけど
とりあえず今日は仕事できないなぁ
867 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:10:09.51 ID:KPimtBn2
>>847
アナウンス聞き逃して不安だった情報ありがとう
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:10:11.68 ID:ynkb76wP
余震が続くな。今まで生きてきてこんな大きい地震体験したの初めてで怖い
869 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:10:12.16 ID:UHgnzbTz
>>673
鴻巣だがこちらはまだだ。
マンションだからかな??
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:10:12.98 ID:zH4arZRo
江戸川決壊本当らしいな
今テレビで流れてた
871 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:10:17.10 ID:M1o5JGGu
防災ヘリが飛んできたらしい、五月蝿い
@新座
だがしかし、自衛隊の訓練で日常茶飯事なので
この程度どうと言うことはなかった
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:10:26.32 ID:AVDgxZ9Z
>>827
あそこの看護学校は鉄筋の頑丈そうな建物だから大丈夫でしょ。
特に目立った混乱はないよ、さっき近くの自宅に立ち寄った。
873 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:10:30.00 ID:ji4whNDl
今学校から帰ってきた
学校は危ないから校舎内にいる生徒は全員下校らしい
874 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:10:31.55 ID:DjHQG4KI
>>842
近隣の北区だけど異常なしだよー
875 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:10:43.23 ID:AaTv3X4Q
>>844
どんなボロ高校だよ
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:10:45.46 ID:ynkb76wP
>>855
外のメーターに使い方手順の紙みたいの付いてない?
877 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:10:57.74 ID:UNgWPyUb
>>844
大宮開成か
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:11:02.52 ID:oGvnUvOC
>>842
中浦和だけど平気だよ
若干物が落ちたりはあったけど水道・電気は問題ない、ガスは試してない
879 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 17:11:08.40 ID:CnTPSyxs
熊谷基地周辺は大きな被害ないですか?
こちら九州で全然状況がわかりません
官舎が無事ならいいんだけど・・・
880 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:11:10.50 ID:fp/ZWLFB
川口キャラは被害ないかな?
881 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:11:18.24 ID:AaTv3X4Q
入間、ガス大丈夫です
882 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:11:22.69 ID:0m/nBjdF
ふじみ野市コンビニやってる?
兄がバイトしててずっと連絡とれない
かなり心配…
883 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 17:11:27.76 ID:B4Nm3yPp
誰か坂戸の状況教えてください
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:11:36.74 ID:997yQbOE
またゆれてるーーーーーーー
885 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:11:38.30 ID:Tx14ymlZ
また余震だ
886 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 17:11:39.69 ID:HmHeUUN4
当方関西人。
4月から埼玉で一人暮らしを始める妹が
タイミングの悪いことにちょうど今日、一人で物件の下見に行っています。
いま越谷レイクタウンにいるようなのですが、土地勘は皆無だわ電車は全線ストップだわで身動きが取れない模様。
今夜には新幹線で関西に戻る予定でしたがこの調子だと駅で野宿かも。
せめて越谷レイクタウン駅周辺に宿かカラオケかネカフェなんかないでしょうか…。
そもそも妹と連絡とれないので情報を送ることもできないのですが…
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:11:40.25 ID:xSUwjtB3
ガス止まってるよ@さいたま市緑区
888 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:11:44.50 ID:VExxxIiv
ヨコト商店
リピーター続出!当店人気商品入荷
外国産上質93、液MDC、入荷しました
しかもなんと・・・
☆只今キャンペーン実施中☆
★無料野菜02型先着有り!★
まずはお試しください!!
関東 関西 九州 東北 手押しできます!
その他の地域の方もまずはご相談を
詳細希望の方はメールで「詳細下さい」で
詳しい無料02型野菜等の詳細送付いたします。
oyasai20119@yahoo.co.jp
▼H▼▼P▼
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/iceshop93_1
889 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:11:48.20 ID:ZpLpc+1g
上尾市余震キタ━━(゜∀゜)━━!!
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:00.24 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
891 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:01.31 ID:ynkb76wP
団地に住んでるけど耐震弱いからマジでこわい
892 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:12:03.68 ID:ImW/5BQb
>>827
安心して大丈夫だよ
オレ川口だけど棚の書類、本が散乱した程度
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:07.94 ID:o8i9e1PY
江戸川決壊の書き込み、もうええよ。
書くなら携帯民の事考えて、もっとシンプルにしてくださいな。
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:11.55 ID:omULpmUz
ガスは長時間使用したり大きな揺れがあると
マイコンが働いて自動的にストップするんだよ
解除方法がどこかに書いてあるはずだよ
895 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:12:13.22 ID:8REMDs+q
>>845
今泉は電気も問題無いのに・・・
896 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:12:17.39 ID:/+FqcPR8
なあおまえらまだ微妙に揺れてるよな?
それとも自分が一人で揺れてるの??わあああわかんねええ
897 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:12:21.82 ID:6FJ5uacK
>>871
うちも自衛隊近いけど
ヘリの影響でガラスビリビリ揺れるなんて
いつもだから慣れっこだぜ
898 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:29.01 ID:n/E283Q1
>>827
こちら川口市柳崎
地震直後1分程停電したのと
小物の多少の落下とギターがブッ壊れた程度
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:32.48 ID:884Pwg/+
>>799
草加から。うちもガスつかないわびっくりした
900 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:12:35.85 ID:clsOvIEI
埼玉県北西部
防災放送で水道管の破損情報が流れてる
圧力を上げて対応、復旧には時間が掛かるとの事
地震直後に水の出が悪くなったからうちに繋がる管かも
901 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:12:38.17 ID:2i33+B4n
鴻巣の方いませんか?!
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:40.11 ID:FVTOHho9
江戸川の情報ガチ?
903 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:12:44.05 ID:yeComfke
>>525
怖いなそれw
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:46.23 ID:2UaueVrt
国道254号東松山市下野本ー上野本 災害で通行止めって一体何が?
905 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:12:48.14 ID:NUi4ucD1
鴻巣は店が閉まってて飯買えない。
スーパーあいてないよー
906 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:12:59.46 ID:Apomhor0
>827
浦和よりの川口だけど、倒壊した建物は取りあえず聞いてない。
電気、水道はOK。ガスは家はプロパンだからOKだけどなんとも・・。
JRは止まってるけど大きな被害は無いと思う。
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:01.17 ID:ynkb76wP
とりあえずガス臭くないか確認だぞ!
あと元栓閉めて
908 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:02.29 ID:VCj4SYZA
揺れる;;
909 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:13:03.32 ID:qZZnD4sB
電話が繋がった人いますか?
うわっまた余震が
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:05.88 ID:ynkb76wP
デカイノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
911 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:06.15 ID:/6NKM1C2
うぉ
912 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:06.55 ID:Tx14ymlZ
またでかいのきた
913 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:06.77 ID:6FJ5uacK
余震多いなー
怖い
914 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 17:13:08.99 ID:FHWvGzuV
江戸川は堤防が壊れただけだろ?雨は降ってないし、すぐにどうってことはないはず
915 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:09.03 ID:VCj4SYZA
揺れる;;
916 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:13:10.92 ID:gFfbr3v2
強いな
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:12.80 ID:997yQbOE
うわあああああああああああ
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:13.13 ID:omULpmUz
また余震キター
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:13.62 ID:yVmCdBAU
でかいぞ
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:14.89 ID:xS9RlZRr
また揺れだした…
921 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:13:15.00 ID:yeComfke
また揺れがきた!
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:15.14 ID:nMzv5fCR
また来た
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:21.30 ID:ji4whNDl
熊谷 またちょっとゆれてる
924 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:13:22.22 ID:rOmAtDMt
でかいのきた もうやめてくれ。。
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:22.73 ID:ynkb76wP
今日から数日は用心しないとかな
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:23.96 ID:OEpHJBij
また揺れてる
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:24.26 ID:OdzyAQP4
また揺れてるな。鉄壁だと思ったのに
928 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:26.55 ID:/6NKM1C2
ちょっと嫌な予感してきた
929 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:28.20 ID:VUnmP/E1
また揺れた
もうやめて
ホントやめて
930 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:13:29.95 ID:/02ewEuN
皆さん、生て!!絶対!!
from a chinese
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:33.34 ID:R0uuIxU1
またきた
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:33.60 ID:3LfMOFam
くそ、忘れた頃に嫌なゆれ方しやがる
933 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:34.64 ID:01NfEH21
またきたな
934 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:13:36.17 ID:hTp8vwC7
何かひたすら揺れ続けてるんだけど普通?@東松山
935 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:40.56 ID:ynkb76wP
地震酔いしてきた(´A`)
936 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:42.25 ID:M1o5JGGu
またきた
何年も立ちっ放しのPGガンダムさんが倒れててワラタw
だがしかし、足に鉛が入ってるから簡単にゃどうこうならん
937 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:13:42.35 ID:RaYN4zZ/
また揺れてる@川越
もう本当やめてくれー
938 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:13:44.82 ID:sbj2gzCB
川越も揺れてる
939 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:13:50.33 ID:ojaXCHlj
緊急拡散希望!【人命にかかわります!!】電話の使用は極力避けてください! 非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。
940 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:13:51.43 ID:8xQ2RVvq
よしんだ
ひとりで本当にこわい
941 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 17:13:55.67 ID:Sy0juEPb
久喜市の情報と死者を求む
942 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:13:57.53 ID:MgBN+as+
母ちゃんと弟と連絡とれない。父ちゃんは出動した。家にいるのは俺と犬だけだお。犬鳴いてるお。ヤバいお。
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:13:59.11 ID:74aScXYw
余震多いなー
944 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:13:59.70 ID:RjP3BXAx
活断層あるって聞いてるから怖いなぁー
945 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:14:02.70 ID:UdU+dkuf
さいたま市緑区
異常なし
946 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:14:06.30 ID:LorT/o+6
戸田公園のファミマ前で地震に遭遇したけど、コンビニ内は品物が散乱して、フライヤーの油がこぼれてたみたいだけど、怪我をするような揺れじゃなかったよ。
947 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:14:08.03 ID:vcLj1PwK
>>886
泊まる場所はいくらでもあるので安心しなさい
最悪ファミレスでも良いんだしな
948 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:09.31 ID:W0HuaTln
もうやだ、頭いたい
949 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:14:12.20 ID:kG/CK6dd
>>827
川口市ですが割りと大丈夫そうですよゥ
周りを見ても家事も無さそうです
新井宿駅付近です
950 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:14.10 ID:zH4arZRo
俺んちの電気がまた揺れ始めた・・・@狭山市
余震もうええよ
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:15.04 ID:e3pOCQ3s
>>848
お前さんちの近所で火事が発生したからって
鴻巣氏全域で火災が起こってるとは限らんだろーが。
>>855
こんなところで質問する暇があったらガス屋へ連絡シル
952 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:14:15.36 ID:UNgWPyUb
余震でかい
>>886
レイクタウンからタクシー乗って越ヶ谷戻ったほうがいい
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:17.68 ID:Dy1rdaGO
ボディブローのようにじわじわ効いてくるな
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:23.05 ID:EoOhqSRT
>>896
おちつけ。こっちも揺れてる。
怖くてふろにもはいれないわ。
955 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:14:34.81 ID:eL/Q0J1P
こんな余震続いてるなかガスつけてだいじょうぶかな。。
都市ガスもメータいじればいいのかな
気持ち悪いくらい太陽が輝いているね…
956 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:14:34.72 ID:EXXmTiNZ
さっきから揺れまくりで気持ち悪いおぼろろろろ
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:40.18 ID:o+XMLQ2T
>>852
ありがとう!夜までに電車復旧しなかったらいきます
958 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:14:44.26 ID:EcPJAzQP
江戸川決壊って書き込みはほんとなのかな...?
>>786
全国各地の地震速報見ると埼玉より揺れた地域がいっぱい...
みんな無事であってほしいですね。
うう...まだ余震が。外でて誰か近所の人に話しかけようかな。
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:14:52.74 ID:CSN5DHh4
余震来すぎいい加減収まって欲しい…
960 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:15:05.46 ID:wYuxED4V
ちっちぇ余震こえーよ@所沢
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:15.97 ID:omULpmUz
>>955
今はつけないほうがいいと思う
962 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:15:19.81 ID:NDjOK3Gz
でかいのきてるの?どこ?志木はきてない
963 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:24.77 ID:8UmwXQ5D
余震
964 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:15:25.70 ID:HBXFSNiL
幸手で土手崩れたって?
あのあたりが崩れると、東京まで水浸しになるぞ
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:28.36 ID:CaQwVLZW
>>883
電気、ガス、水道は問題なし。
固定電話はつながらないところも。
特に大きな被害はないと思う。
救急車や消防車のサイレンの音は聞こえない。
でも家の中で棚のものとかがけっこう落ちた可能性あり。
まだ余震あって怖いよ。
966 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 17:15:34.83 ID:AI9cEGeG
利根川まで1kmない範囲の人は津波を警戒しとけ
コンクリの高い建物でも探せ
大洗の映像がひどかったので心配
仙台の二の舞はごめんだ
967 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 17:15:38.48 ID:GvjlYmn3
>>945
今会社(浦和区)だ
緑区報告ありがとうちょっとほっとした
年寄りの母とヌコが自宅にいるんだが連絡取れてない
近いんだがうちの会社帰してくれる気配がないw
968 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:40.34 ID:xS9RlZRr
余震何回目だ
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:43.04 ID:OEpHJBij
夜停電なんてしゃれにならねーぞ
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:44.55 ID:ynkb76wP
@さいたま市北区5F建物
家の中のガス栓は全て閉めたぞ。おまいらも使わないなら閉めとけよ!
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:45.60 ID:iaCWZ2vu
東松山
特に異常なし
972 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:46.61 ID:zH4arZRo
嫌な予感とか言うのやめてくれえええええええええ
初めて命の危機を感じている・・・
973 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:15:49.62 ID:Tx14ymlZ
にしても吉川気温下がって寒くなってきた
暗くなる前には落ち着いてほしい所だな
974 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:15:49.57 ID:HB/Ovaqa
>>883
救急車だか消防車のサイレンは多少聞こえる。
ライフラインは大丈夫みたい。
うちはプロパンガスだから、都市ガスはわからんが。
電車は依然停止。
975 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:15:51.54 ID:SBqI85Fc
三郷市@都内には電話つながらない
千葉にはつながったよ
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:15:52.97 ID:EoOhqSRT
さっきまで曇ってたのに
何だよこの晴天は。かえって不気味だな。
977 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:16:03.61 ID:2i33+B4n
>905
揺れはひどかったんですか?
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:16:07.93 ID:bHrUTN3n
>>432
ソフトバンクメールおk
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:16:09.20 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
980 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:16:17.63 ID:tZe5AJLm
幸手市役所近所のマルエツ普通にやってたからカップラ買ってきた。
店内が酒臭かった。
酒屋のおばちゃんと話したけど酒瓶やらワインやらが割れて大変だったみたい。
981 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:16:30.65 ID:3YcqcRuL
>>861
さんくす。
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:16:30.70 ID:2UaueVrt
>>879
大丈夫ですよ。街は平静を保ってます。
983 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:16:37.53 ID:SXLkvZ3n
鴻巣市、最初の揺れからずっと停電中。
TVもラジオもないので、不安だ。
984 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:16:39.01 ID:/+FqcPR8
余震って最大どれくらい続くの?
985 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:17:05.44 ID:U39fOpLB
外のメーター復旧させた…ボタンを強く押してなかったみたい。
すみませんorzそして余震キター
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:17:23.37 ID:yVmCdBAU
立てた
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831422/
987 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:17:24.03 ID:/6NKM1C2
>>972
すまん…まぁ俺の感なんて基本的に当たらないから気にすんな
夜に停電とかまじ勘弁やで
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:17:26.45 ID:vDbZ8cl/
夜勤あるから寝たいんだがさっきもちょいゆれあったからこええええ
989 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:17:28.37 ID:LorT/o+6
2作ってくだはい
990 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:17:32.57 ID:0m/nBjdF
どなたかふじみ野市の状況知りませんか!?
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:17:37.76 ID:DjHQG4KI
余震ながいなあ
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:17:42.19 ID:OEpHJBij
明日一日へたすりゃ一月余震に注意って言ってない?
993 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:17:42.86 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
994 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:17:43.77 ID:dPUWBiql
余震本当に止めてくれ…
怖すぎる…
995 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:17:51.81 ID:9d7/xFzx
さいたま市浦和区 問題なし
996 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:17:58.57 ID:rOmAtDMt
久喜市は大丈夫か?
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:18:21.01 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:18:23.10 ID:iLalrVhc
東武線って今日中に復旧はないですか?
どこのサイトも開けなくて確認できないです
知ってる方いらっしゃったらお願いします。
999 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 17:18:35.29 ID:HmHeUUN4
>>952
ありがとう!
妹どころか家族の誰も埼玉の土地勘ないからすごく助かります
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:18:41.35 ID:FVTOHho9
1000ならみんな無事
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.