無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

埼玉県民専用スレ その177

1 :M7.74(東日本):2012/11/28(水) 21:09:08.14 ID:hSCBioFkO
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
みなさん、気軽に集まりましょう〜
コバトンさんはプレートさんを押さえています。

>>950踏んだら>>970前後でスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても>>1000までに立たなかったら避難所で宣言してからね!

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

サーバーが不安定になった時の退避用BBS
http://saitamaneq.s374.xrea.com/

停電ツイッター
http://twitter.com/OfficialTEPCO

【避難所】埼玉県民専用スレ その174【本家スレ立たな杉】
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/read.cgi/eq/1338119556/l50

埼玉県防災メールに登録しよう
http://saitamapref.bosai.info/bosaimail/index.html
(携帯用)
http://www.mobile.pref.saitama.lg.jp/mobile/i/index.cgi?page=3274&uid=NULLGWDOCOMO

前スレ
埼玉県民専用スレ その176
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1346929988/

101 :M7.74(芋):2012/12/07(金) 17:38:30.18 ID:WjNH7o7F0
最近また地震増えてきてるよな

もしかしてマヤ歴終わりの予言の意味って

102 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:38:44.46 ID:nCTUbNJK0
>>88
すまん、不安を煽るつもりはなかったんだ
俺も怖いんだ

103 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:38:50.67 ID:TTyUDu440
四国や九州まで揺れたのかよw

104 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:38:58.01 ID:fY3K00FC0
>>100
段々強くなった

105 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:39:02.24 ID:qWsOmr060
今回も地震警報はいい仕事をした

106 :M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 17:39:18.25 ID:T19DaOCy0
>>95
一応まだ東北のプレートの地震なんだな
それじゃデカイのは来ないか

関西方面来たらどうなんだか

107 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:39:24.57 ID:PeMdBmB/O
7階にいたからめちゃくちゃ揺れた

108 :M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:39:36.62 ID:1g8QdUJw0
>>99
体感じゃボケ
こちとら数値はしっとるわい

109 :M7.74(家):2012/12/07(金) 17:40:35.26 ID:hUaQddcn0
>>100
なんかさ、はじめゆらゆらってきて・・・
それからは怖くて布団かぶってたからよく覚えてない(´・ω・`)

上から掛け時計とかいろんなものが落ちてきたのは覚えてる

110 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:40:46.32 ID:IvcNZIp+0
>>104
そうだっけか><
実家被災しててもこのザマですよ…

111 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:40:46.73 ID:xueLGHfj0
久しぶりに地震板に来たわ

112 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:41:07.01 ID:3Z0Y69fBO
NHKのテンション凄杉で逃げたくなる…が埼玉県に海がない!

113 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:41:07.87 ID:J1ikaaPQ0
津波でっかいの来た場合逃げたほうがいい?
家が川のすぐ近くなんだけど

114 :M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:41:17.22 ID:+GuUN53/i
万が一連鎖でまた大きな地震が来たらまずいので
止まってる電車から降りて予定返上し、タクシー待ち
で辛くなる前に、タクシー乗って自宅に向かってる。

115 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:41:27.83 ID:7wSLvpxH0
>>108
俺もこの前の5弱より弱いけどかなり近いぐらい揺れ感じたわ

116 :ゆびおうぎ(関東・東海):2012/12/07(金) 17:41:34.11 ID:38dMuXoiP
>>100
どーん!ってきたと思ったら多少の強弱がありながら3・4分は揺れ続けて
その後余震が頻繁

みたいな感じだった記憶

117 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:41:51.59 ID:iVuKEAk90
怖くてコンビニ行けねえ
だれかピザまん買ってきて…

118 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:42:37.42 ID:fY3K00FC0
>>110
越谷駅前のなんちゃらマックスとかいうところの前にいたから覚えてる
ビルも電信柱もすごい音出して揺れてた途中立てなくなったわ
立体駐車場はスプリンクラー祭りだった

119 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:42:41.87 ID:ZYnYPY6zO
余震に注意だな

120 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:42:46.46 ID:jB/Iu63l0
3.11のときは埼玉でも白タクが出たらしいなw

121 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:43:05.03 ID:C4uwGGTn0
スーパーで買い物してた時に地震が来て、商品があちこちでポトポト落ちて来て、311級の本震が来るのかとちょっとびびった・・・

>>300
最初はもっさもっさで、ガタガタガタガタと縦が来て、最後にゆ〜らゆ〜らが数十秒続いたと思う

122 :M7.74(家):2012/12/07(金) 17:43:05.06 ID:hUaQddcn0
あーわかる、今うかつに動けないよね
ネットスーパーで注文中だったんだが明日はうまく配達してくれるかね・・・

123 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:43:10.07 ID:TTyUDu440
>>117
わかった
今から買ってきて代わりに食ってやる(`・ω・´)

124 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:43:14.21 ID:J1ikaaPQ0
また揺れた?気のせい?

125 :M7.74(茸):2012/12/07(金) 17:43:35.46 ID:V7FFoK6r0
>>112
分かるw
このアナウンサー責任感強い人なんだろな
好感度上がったわこのお兄さん

126 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】):2012/12/07(金) 17:43:40.54 ID:6pzMzIlC0
また少し余震あった

127 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】):2012/12/07(金) 17:43:57.67 ID:hwv7ObP50
5弱くらいは揺れてるよなー
モニタ見ると311の時と同じように三陸あたりの揺れは埼玉東部あたりに集束してなぜか強くなる

128 :田丁(群馬県):2012/12/07(金) 17:44:10.66 ID:OZjO3oMX0
お〜、おまいら生きてるかぁ〜? 

トラクタ乗ってたときだったからぜんぜん気がつかんかったわぁ〜w

129 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:44:35.61 ID:J1ikaaPQ0
>>128お前がうらやましいよ

130 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:45:06.61 ID:iVuKEAk90
>>123
おつりやるからピザまんは寄越せ

131 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:45:10.79 ID:IvcNZIp+0
>>112
今年埼玉に引っ越してきたけど
前は関東に津波来たら完全に水没するところに住んでた
今は津波の心配が無いだけ嬉しいw

132 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:45:28.85 ID:jB/Iu63l0
>>128
チャリで帰宅中同じくなにも感じずだわ

133 :M7.74(家):2012/12/07(金) 17:45:48.29 ID:hUaQddcn0
一か月前にiPhoneデヴューしてから
はじめて地震警報なるものが鳴ったからビビったわー

これスゴイ音で鳴るのな
で、ほんとに10秒後くらいに地震が来たという すげーわ

134 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:46:12.04 ID:ciZ2ICfcO
海っぺりにいるから怖い・・・

高崎線動いてる?

135 :ゆびおうぎ(関東・東海):2012/12/07(金) 17:46:43.44 ID:38dMuXoiP
>>113
3.11の規模でも荒川をそこまで遡上はしてこなかったから大丈夫でそ

136 :M7.74(芋):2012/12/07(金) 17:47:05.72 ID:l/xMxnGy0
懸案の武蔵野線はさっき運転再開したぞ

137 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:47:16.36 ID:7wSLvpxH0
NHKアナが落ち着いてきて少し安心したw

138 :M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:48:00.31 ID:+GuUN53/i
嫌だなぁ、ルームフレグランスのガラスボトル落ちて無ければいいなぁ
ベトベトになるんだよ

139 :M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:48:30.87 ID:5qmCymhm0
津波だけは許して下さい、何でもしますから

140 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】):2012/12/07(金) 17:48:44.86 ID:fY3K00FC0
ふつーに沿岸に車走ってるんだよな〜

141 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】):2012/12/07(金) 17:49:13.31 ID:62ppQHHN0
>>133
iphoneじゃないが、最近スマホに変えたんだけど、マナーモードでも地震速報音出るんだね
ビックリしてるうちに揺れて、ダブルでビビった

142 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:17.04 ID:+WBboXkvO
さいたま市の震度はいくつかね?

 | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |

143 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:18.67 ID:cbTEmDiJ0
>>134
首都圏の在来線は平常通りだって
ソースはテレ玉

144 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:40.43 ID:J1ikaaPQ0
カーチャンが出かけてもうた
一人こわい

145 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:30.52 ID:iVuKEAk90
西武線は災害に強いよなわりと

146 :M7.74(群馬県【17:31 震度2】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:39.36 ID:OZjO3oMX0
>>129 そう?じゃ早朝のトラクタ走行する券を購入する権利をおまいにやろう

寒くて氏ねるぞ、うらやましいだろうwww

147 :M7.74(埼玉県【17:31 震度2】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:55.46 ID:KbfI8vEW0
また余震きてるな

148 :M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:11.82 ID:XUd66Fgc0
>>120
社長3人白タク代わりに送ったら3万儲けたwww

149 :M7.74(関東地方【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:20.10 ID:oCwwt6/lO
NHK見たら外国語で放送してて何か怖かったw

150 :ゆびおうぎ(関東・東海【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:46.23 ID:38dMuXoiP
カーチャンなら俺の隣でピザまんの皮だけむしって食ってるよ

151 :M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:11.05 ID:J1ikaaPQ0
>>146すいませんでした

152 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:53:47.13 ID:iVuKEAk90
>>150
具でいいからくれ頼む餓死しそう

153 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:54:32.67 ID:7wSLvpxH0
signalnow・スマホ・防災無線コンボだったが今回は落ち着けた

154 :M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 17:54:34.56 ID:nEqwLm/fO
水道よし、電気よし、ガスよし、ネットよし、俺だめ。

155 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:54:47.01 ID:sf5a/cqx0
地震来た時外に逃げたんだけど周りの家は誰も出て来なかった件について

156 :M7.74(空):2012/12/07(金) 17:55:08.55 ID:zJ+odJrh0
カーチャンなら俺の膝で居眠りしてるよ

157 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:55:10.73 ID:fY3K00FC0
てか防災無線鳴らなかった?

158 :M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 17:55:21.21 ID:OZjO3oMX0
>>152 白菜漬けの素ならあるけど…いる?w

159 :ゆびおうぎ(関東・東海):2012/12/07(金) 17:55:53.59 ID:38dMuXoiP
具が貝に見えた…
ちょっと川の様子を見に行ってくるわ

160 :M7.74(家):2012/12/07(金) 17:56:22.74 ID:NzrSPyqu0
うち高台のマンションだからすんげーゆれるんだよね
来年マジ引っ越すわ

161 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:56:56.29 ID:62ppQHHN0
うちの地域、この前防災無線で地震速報の試験放送してたのにさっき鳴らなかったなあ
肝心な時にw
まだ環境整ってないのかな

162 :M7.74(芋):2012/12/07(金) 17:57:11.88 ID:GNUv/2RQ0
地震きた

163 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:57:26.01 ID:iVuKEAk90
>>156
おまえのカーチャンはいらない大事にしてやれ

>>158
せめて白菜をくれよ…

164 :M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 17:57:30.53 ID:oCwwt6/lO
>>154
ぬこもよし!金魚もよし!バアちゃんだけだめ

165 :M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 17:57:45.94 ID:OZjO3oMX0
>>159 帰りにカレーの粉買ってきてくだしゃあw

166 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:58:18.61 ID:K1eCEg6e0
しばらくは来ないと思って晩御飯の用意をする

167 :M7.74(空):2012/12/07(金) 17:58:30.92 ID:zJ+odJrh0
携帯のブザー(緊急地震速報)の音でビックリしてテレビつけたらお母さんと一緒してた

168 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:59:50.73 ID:xueLGHfj0
ふぅ、3.11のとき会社休んでて帰宅難民逃れて
今日も会社休んでたぜ・・・・
自分に死角はないな

169 :M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 18:00:14.58 ID:OZjO3oMX0
>>163 ごめんなぁ・・・白菜安くて安くて・・・畑の肥しになったんだぁ(涙目

170 :M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:00:34.20 ID:l/xMxnGy0
停車中の電車の中に居たけど、S波が暫く続いて更に大きく
揺れた頃に半分くらい降りてったな。
地震の時は電車の中の方が安全だっての知らないのが
まだまだ多いみたい。

171 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:00:42.82 ID:7wSLvpxH0
>>159
埼玉の皮なら大丈夫だとは思うがお気をつけて

172 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:01:21.27 ID:1T3v/MaK0
防災無線は鳴ったのに、ゆれくるコールのアプリは鳴らなかったぞ

173 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:01:56.97 ID:XUd66Fgc0
今回の地震は残念ながら
ケンタッキーでどの部位が一番うまいのか考えてた
俺の思考を止める事すら敵わなかった

174 :M7.74(禿【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:40.03 ID:d9fAEmHF0
部屋の物は何も落ちなかったけどスーパーやコンビニは大丈夫かな?

175 :M7.74(関東地方【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:45.91 ID:6wYaWuqcO
お風呂入ってたのに(TT)

176 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:51.81 ID:lWm/b1taT
そういえば、数日前に防災無線で緊急地震速報の練習をしてたのって、これの予測が出てたのか?

と思ったけど、肝心の防災無線での速報は鳴りませんでした、というオチ…

177 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:46.06 ID:nCTUbNJK0
>>173
サイ一択、次点でリブ

178 :M7.74(禿【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:54.33 ID:d9fAEmHF0
>>168
お前が休むと地震がくるのか〜!

179 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:03.13 ID:lWm/b1taT
>>175
そりゃまた、乙…

180 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:30.04 ID:S3zg0Szs0
やっぱ三陸沖が揺れた後は震源地が下降してくるんだな

181 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:48.92 ID:iVuKEAk90
>>169
ぐんまーさん…思い出させてごめんな…

182 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:03.59 ID:WtdZNPv0O
ガソリンスタンドすげぇ混雑だぞ 早く入れとけよ

183 :M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:51.29 ID:NzrSPyqu0
>>182
昨日入れたんで満タンです

184 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:07:35.90 ID:XUd66Fgc0
>>177
キールも捨てがたいけど、やっぱサイ・・・!
のループ中だったよw

185 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:08:51.69 ID:prMwV7z60
阪神の震災は大阪で
311は埼玉で
微妙にかすって経験している俺に死角はない

186 :M7.74(家):2012/12/07(金) 18:09:21.00 ID:hUaQddcn0
>>141
おお、マナーモードでもなるのかー
いいのか悪いのかよくわからんなw

でも事前に地震がわかっても
どうしようもない事のほうが多いよなあ

187 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:09:35.22 ID:7wSLvpxH0
>>182
春に売ったので問題なす

188 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:10:16.60 ID:4PYEZFBa0
うちの近所のガソスタ地震後に速攻でガソリン5円値上げした(笑)

189 :M7.74(家):2012/12/07(金) 18:12:13.43 ID:hUaQddcn0
>>188
晒していいレベル!

てか、車持ってない俺勝ち組!

190 :M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 18:12:39.37 ID:6wYaWuqcO
>>188明日ガソリン入れようと思ってたのにな。。

191 :M7.74(禿):2012/12/07(金) 18:13:30.02 ID:d9fAEmHF0
ケンタッキー食べたくなってきたじゃないかあああああ
責任取れええええええ
駅前まで買いに行くの面倒くせええええ

192 :M7.74(家):2012/12/07(金) 18:14:04.59 ID:NzrSPyqu0
俺これから仕事だぜぇ
わんこ残していくの心配だから今日は連れて行って車で留守番させるかな

193 :M7.74(家):2012/12/07(金) 18:15:10.95 ID:xKsaM3ml0
>>84
3.7くらいかな?って感じだったが@見沼区
まあ、四捨五入しているのかもしれないけど。

>>88>>80
同じくらいのなら起きてもおかしくは無いぞ。
そもそも、311の余震が、地震の規模の割には少なすぎる。

194 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:15:28.59 ID:r4exUzLKO
越谷市は防災無線聴こえたな
草加とどっちが鳴ったか分からないけど
鳴ったのは携帯電話よりかなり遅いな

195 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:15:58.06 ID:3KM6EnmH0
台風の時はコロッケだが地震の時は何食えば良いんだ?

196 :M7.74(家):2012/12/07(金) 18:19:05.32 ID:hUaQddcn0
>>192
3.11のときはわんこ飼いだったから気持ちわかるぜー!
気をつけていってら

197 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:19:58.47 ID:hwv7ObP50
速報きた瞬間直下じゃないって分かったが速報来るとさすがに揺れるな

198 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:22:04.86 ID:xueLGHfj0
>>178
ちなみに諸事情によりそろそろ辞めるから今後のことはわからんw

199 :M7.74(関東地方【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2012/12/07(金) 18:24:03.13 ID:6dRxe29k0
久々のウ鳴動

200 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度1】):2012/12/07(金) 18:24:09.84 ID:kC5xlUoPP
小粒な311みたいだった

52KB
続きを読む

   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.