無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)

1 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/25(日) 11:48:57.73 ID:lP0Kh/He0
臨時地震板の多機能スレッドです。
当スレは age 進行でお願いします。

・自治論議
・次スレ、該当スレが無い時の避難
・スレ立て依頼(テンプレはちゃんと貼りましょう)
−スレ立て依頼のテンプレ−
 【タイトル】
 【名 前欄】
 【メール欄】
 【本文】↓

・他(スレ案内、情報案内、質問、雑談等)

前スレ
臨時地震板汎用スレッド24(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328712395/

関連スレ
eq:臨時地震[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184321004/
eq:臨時地震[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300039423/
eq:臨時地震[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277632053/
臨時地震板・臨時地震速報板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065287570/


253 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/29(木) 02:14:46.11 ID:zAyc97kuO
>>245
別に、この板の雑談スレで雑談したらいいだけじゃない?

254 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度1】):2012/03/29(木) 04:03:54.42 ID:Q4kBxM6bP
震災後の流れで要らないスレを選抜してみた。

・県別スレ(被災直後のスレは311前から容認していたけど、震災名じゃなきゃ要らん)
【体が】地震前に体感する人専用【不調】 Part.2
地震談☆地震情報統合スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ468
【地震前兆】予知・予言・分析2
スレ立てるまでもない予言スレッド その62
ID蜘蛛の糸 feat.芥川龍之介in臨時地震板 2m     (ん?
地震キタ―――!5(梅・雑談スレ)
【北大・森谷武男】地震エコーを見守るスレ15
【kik-net】情報共有スレ19【meso】
アナログラジオ観測Part10
( ^ω^)・・・M6だお!
この夏、平成関東大震災発生か!
東海地方が静穏な件に関して
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part76
臨時地震板 さむいダジャレ報告-その8
【(・○・)】上越新幹線とき号【JR東】30発車目
(´・ω・`)知らんがな33
LR議論中>臨時地震板汎用スレッド25
/// アウターライズ地震★1 ///
首都圏で大地震きぼんぬ51


ほんとマジで糞スレ増え過ぎじゃね?
これ書いてたら何処のスレに投下したいのか分からなくなったからココへw

255 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/29(木) 04:13:58.48 ID:Q4kBxM6bP
地震ネコ━━━━(=`ェ´=)━━━━!!!★9
【愛知隔離】地球擾乱スレ*その3【現役厨房】
関東気象情報 Part262【2012/03/22〜】     (削除依頼済み
メルトダウン587


抜けてたようなの追加

256 :M7.74(東日本):2012/03/29(木) 04:14:36.19 ID:rKwSYZeR0
代行する場合は、本文だけ切り抜き抜粋ではなく
このスレでの書き込みの、番号 名前 IDも含むまるままコピペでお願いします

257 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/29(木) 04:17:21.71 ID:Q4kBxM6bP
伝統的なスレは糞スレだろうが入れなかった。

この板を如何したい?
どんな風に変える気なの??

258 :通りすがり Hi-netスレ住人(東京都):2012/03/29(木) 05:11:37.61 ID:6YT+9Cb60
流れぶった切ってゴメン
※手前勝手で申し訳ありませんが"通りすがり"or"Hi-netスレ住人"をあぼん設定にして下さいm(_ _)m

【スレ立て依頼ではありません】

Hi-netスレが次スレの季節だけど、立てるタイミングが難しいw
自分が立てるにはまだ早いけど970超えたので"汎用スレ"としてこの場をお借りします。
今のうちにテンプレ変更点の確認ですが、全部は長いから変更点だけを投下しときます。
問題なければコピペ用にでも使って下さい。

テンプレ1の変更点(前スレへのリンク)

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ67◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1331594134/

テンプレ2の変更点(現行スレへのリンク)

Hi-netや当スレ内のデータに関する質問・感想・分析等はこちらで
考察★地震データを見守るスレ★007
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332855377/

スレ番・テンプレ等の修正や意見、スレ立てに関する連絡等はこちらで
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/

259 :M7.74(東日本):2012/03/29(木) 05:24:56.53 ID:rKwSYZeR0
不意の地震で1000埋まったときの事前対策か

260 :M7.74(静岡県):2012/03/29(木) 06:22:25.92 ID:dCEMq6FV0
★地震板の皆様へ★
Hi-netシステムメンテナンスのお知らせ
3/29(木) 10時〜17時 ※進捗状況によって影響時間が前後する場合があります
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/popup/Notice120321.php
最新震源情報・AQUAシステム震源速報 (更新されません)
最近の大きな地震・震源マップ (更新されません)
連続波形画像・問い合わせフォーム (ご利用いただけません)
ユーザ登録・2012年度ユーザアカウント継続手続き (ご利用いただけません)
データ利用申請・全ての登録ユーザ専用ページ (ご利用いただけません)

簡単に言うと、今日の10〜17時(もっと長引く場合も)、
Hi-netサイトの各ページは全く動きません、ということです…

Twitterその他の便利ツールが色々できて、Hi-netご本家を見ずに
震源情報のみを拾っている方が増えています。そのため、メンテ情報を
知らずに「地震が全然ないー!何かのまえ(ry」といった騒ぎも
予想されます。困っている方を見つけたら、そっと教えてあげて下さいw

261 :通りすがり(静岡県):2012/03/29(木) 06:23:36.21 ID:dCEMq6FV0
そしてHi-netスレ業務連絡。
>>258
東京さん大変乙です!某所で愚痴ってしまってすみません(汗。

データの来ない時間は気象庁その他の入手可能なものを貼るとして
7時間(以上?)に渡ってデータが来ないのでは、次スレを早く
立てすぎると即落ちの可能性があります。ギリギリまで待って
立てることに…なるのかな? 困ったらここで相談を、ということで。

262 :M7.74(WiMAX):2012/03/29(木) 06:40:04.42 ID:G1/LygOp0
お早うございます。
最近、賑わっていますね。

263 :M7.74(新潟県):2012/03/29(木) 08:13:39.04 ID:zA7WpQKs0
予言スレや地震前に体感スレはオカ板にもあるから
移動できるけど
それ以外のpart10超えているスレとかは
残すか他のスレと併せた方がいいですね

264 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/29(木) 08:28:21.89 ID:6mDFCcpuO
ごめん。しつこいかもしれへんけど、まずは県別スレ移動する提案が理解得られる気がする
県別スレ、皆必要だと思ってる?


265 :M7.74(埼玉県):2012/03/29(木) 08:46:19.95 ID:m/XcPVAZ0
>>264
各スレの今現在の書き込み内容見る限り、ここのボード上である必要はない気がする。
自然災害板もあることだし。

266 :>>43(庭):2012/03/29(木) 09:09:20.20 ID:Wn7FpBtp0
>>253
私自身雑談スレは良いと思ってますが明らかにイタチですし
AA連投やVIPですら水遁対象な画像が平然と貼られているので
いずれ追い出そうと言う動きが出てくるのではと思います
それで制限を付けてここでやるよりは別の所で現状維持、もしくは今以上にのびのび出来る場を設けた方が
追い出す方も追い出される方も納得しやすいのではないでしょうか

267 :M7.74(東日本):2012/03/29(木) 10:56:10.57 ID:rKwSYZeR0
ここにあるスレで、緊急災害板で板違いのスレは基本無いからね。
県スレや備蓄スレなどに至っては、既にスレあるし。
さすがに、キタスレとかの実況スレまで移動したら、怒られるかもしれんがw

268 :M7.74(茨城県):2012/03/29(木) 11:16:41.41 ID:S72rNgYC0
厳密に実況という意味なら
・強震モニタを見守るスレ***
・情報共有スレ**
・地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!****
・世界・海外の地震スレ**〜地球は揺れる〜
・自治
これ以外は全て実況スレの必要が無い
地震板ということなら桜島スレも排除する必要が出る
ついでに糞スレ乱立対策にキャップ制へ移行が必要

それ以外の線引きは私念が絡むので難しいと思う

269 : ◆emVL/2FVlrJ0 (茸):2012/03/29(木) 12:07:08.86 ID:AgPjzd8w0
こんにちは。

朝からすまほの電池切れてましたorz

270 :M7.74(神奈川県):2012/03/29(木) 12:24:01.76 ID:h/Vn0QN80
>>165-168です
急展開していて驚いたw
みんな行動力すごいねdd

1つ不安に思った事は
今回は、板 名 変 更 「 だ け 」 だ よ ね ?
その他は「 現 状 維 持 」だよね?

県スレや要らないと思うスレの追い出し論議を、今から始めたら
板名変更は追い出すため→だったら反対!ってなるんじゃないかな
それだと、今までと同じ事の繰り返しになる

追い出すための板名変更じゃなくて
実況板としての共通認識を作るための板名変更だよね?

ここが実況板だという認識が浸透しないと、住み分けは上手くいかないと思う
だから、もし板名変更できたら、そこから数ケ月は現状維持で様子見が必要だと思うんだ


気になったので書いてみたけど、相変わらず風邪頭なので
ちゃんと状況を把握できていなかったらスマソこの書き込みスルーしてください
草葉の陰から見守っていますノシノシ

271 :>>43(庭):2012/03/29(木) 12:29:25.43 ID:YI7Iza3j0
>>270
やっぱり告知時には
『名前が変わるだけ』
と強調した方が良さそうですね

272 :M7.74(新潟県):2012/03/29(木) 12:59:26.72 ID:zA7WpQKs0
とりあえず板の雰囲気を徐々に変えていくために板名を変えるか
どうかの投票ですね

273 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/29(木) 13:00:49.06 ID:6mDFCcpuO
>>265
うん。正直保守上げする県スレがあるなら移動がええな
けどそうなると不公平やから全部移動してほしいw

>>270
風邪大丈夫か?

俺ぐらいかもw強く県別スレいらへんと思ってるのw
俺もスレ追い出しはしないほうがええと思うで
ただ、追い出し目的でガチガチにしたり議論するんやったら、県別スレを移動してもらうのが一番妥当やと思った
俺も数ヶ月は様子見でええと思うで

俺がしつこかったw
スマン

274 :【スレ立て依頼です】(東京都):2012/03/29(木) 13:21:28.65 ID:6YT+9Cb60
 【タイトル】◆◆Hi-netのデータを観察するスレ68◆◆
 【名 前欄】
 【メール欄】sage
 【本文】↓

Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ67◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1331594134/

275 :>>274(東京都):2012/03/29(木) 13:23:38.48 ID:6YT+9Cb60
規制で立てられませんでした。
テンプレ2については自分で貼るので何方かお願いします。

276 :M7.74(埼玉県):2012/03/29(木) 13:34:00.30 ID:m/XcPVAZ0
>>274-275
やってみる

277 :276(埼玉県):2012/03/29(木) 13:37:19.93 ID:m/XcPVAZ0
だめだった。

278 :スレ立て依頼 >>274(東京都):2012/03/29(木) 13:46:13.35 ID:6YT+9Cb60
>>277
スレ立て試してくれただけでも有り難いですm(_ _)m

279 :M7.74(dion軍):2012/03/29(木) 13:46:45.49 ID:dR0L2PM70
お二方ともありがとうございます
今ちょっと止まってるような気もするので、ちょっと様子を見てもいいかなと
いう気もします

280 :M7.74(東京都):2012/03/29(木) 13:51:49.87 ID:6YT+9Cb60
>>297
名無しを通りすがりにして避難所どうするか考えますか?
てか、体調は大丈夫なんですかΣ(゚Д゚)
無理はしないで下さいね。

281 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/29(木) 13:52:30.93 ID:zAyc97kuO
>>263
さすがにオカ板は敷居が高いというか
移動しろと言われても行きつけない人には無理かも

282 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/29(木) 14:08:31.60 ID:txiTDbuXO
>>274
できました。

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ68◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332997605/

283 :M7.74(dion軍):2012/03/29(木) 14:16:36.25 ID:dR0L2PM70
>>282
ありがとうございます&乙です!

284 :M7.74(東京都):2012/03/29(木) 14:29:47.57 ID:6YT+9Cb60
>>282
乙ありです。

メンテ中っぽいしテンプレ2に関しては様子見て貼ったがいいかな?

285 :>>274-275(東京都):2012/03/29(木) 15:14:30.44 ID:6YT+9Cb60
>>260に書いてある通りHi-netがメンテ中になりましたw
テンプレ2はせっかく立ててもらったスレを落とさないため
保守用としてとっておきたいので、どうかご協力下さいm(_ _)m

286 :通りすがり Hi-netスレ住人(東京都):2012/03/29(木) 15:34:55.18 ID:6YT+9Cb60
>>283
できれば次ageて下さいm(_ _)m
自分が気付くの遅いからダメなんですけど・・・(´・ω・`)

287 :M7.74(埼玉県):2012/03/29(木) 15:36:24.37 ID:m/XcPVAZ0
>>285
それは、

1.>>282の前スレの>>2を、リンク切れ部分を直して>>282の新スレの>>2に。
2.>>260の内容そのままをコピーして>>282の新スレの>>3に。

ということ?

288 :M7.74(dion軍):2012/03/29(木) 15:49:00.79 ID:dR0L2PM70
>>286
久しぶりに書き込んだため、すっかりLRを忘れていました
失礼しました

289 :287(埼玉県):2012/03/29(木) 15:56:37.58 ID:m/XcPVAZ0
あ、「新スレの>>2以降は間をおいて投稿するので放置せよ」という意味ね。了解。

290 :>>274-275(東京都):2012/03/29(木) 15:58:49.42 ID:6YT+9Cb60
>>287
メンテが17時ぐらいの予定みたいなので
テンプレ2を時間差で貼って一度だけ保守代わりにしようという意味なので1です。
現行スレが998までいったのでテンプレ2はさっき貼ってきました。
お気遣い有り難うございます。

>>288
LRじゃなくて、新スレのが上にきてたから間違いを防止する程度のことなので気にしないで下さい。

291 :M7.74(東京都):2012/03/29(木) 16:14:01.15 ID:6YT+9Cb60
>>289
少し遅かった・・・orz
自分より簡潔に解説してくれて申し訳ないw

292 :M7.74(東日本):2012/03/29(木) 16:44:29.45 ID:m+WirBF00
>>270
とりあえず今回は板名変更だけで様子見
次になんかあるとするば、GWくらいかな?
それまでに大地震が無ければ

293 :通りすがり Hi-netスレ住人(東京都):2012/03/29(木) 17:01:16.41 ID:6YT+9Cb60
>dionさんへ
1000は次スレの案内でいいんじゃないかと思うんだけど、どうでしょう?

294 :M7.74(静岡県):2012/03/29(木) 17:03:06.48 ID:2yw5gPQ40
Hi-netご本家&Hi-netスレは少々ややこしいことになっていた様子ですね…。
次スレ誘導があった方がよいかと思い、1000に貼ってしまいますた。

>>282 ありがとうございます! >>277氏もチャレンジありがとうございました。
東京さん、dion軍さん、スレ立て依頼その他諸々本当に乙です!
スレの方はしばらく見ますので、少しゆっくりなさって下さい。

295 :M7.74(東京都):2012/03/29(木) 17:03:21.06 ID:6YT+9Cb60
て、すでに案内されてました・・・orz

296 :通りすがり(静岡県):2012/03/29(木) 17:16:49.04 ID:2yw5gPQ40
>>295
色々お気遣い乙&ありがとうです つ旦~
だいぶご無理をされているご様子 (´・ω・`)
昼間は仕事、夜はぐーすかで全然使えない自分が言うのも
なんですが、睡眠はちゃんと取って下さいね…

297 :M7.74(東日本):2012/03/29(木) 18:26:10.52 ID:m+WirBF00
*投票スレ告知のお知らせ
>>247

298 :M7.74(茨城県):2012/03/29(木) 19:07:44.60 ID:S72rNgYC0
大規模規制きたのか
板が荒れそうだ…

299 : ◆emVL/2FVlrJ0 (茸):2012/03/29(木) 19:09:45.59 ID:f25uvEsh0
●めんてと関係ないの?

300 : ◆emVL/2FVlrJ0 (茸):2012/03/29(木) 19:57:52.98 ID:f25uvEsh0
こういうことらしいですね。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332156465/958

301 :M7.74(WiMAX):2012/03/29(木) 20:20:03.63 ID:uyLQyJ5J0
>>298
困ったものです。

302 :M7.74(東京都):2012/03/29(木) 20:52:49.17 ID:DvBq7Fh80
規制されてるとこの板書き込めるけど
スレ立てられないよね?
大量規制たいへんだ

303 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 03:22:07.96 ID:DUedpnqk0
やはり、非常時は2ちゃんが使えない前提で
事前対策を考えておいたほうがいい

304 :M7.74(WiMAX):2012/03/30(金) 06:40:10.36 ID:WII80dpb0
お早うございます。
まだ、書き込めますね。

305 : ◆emVL/2FVlrJ0 (茸):2012/03/30(金) 07:39:49.98 ID:G65ledRs0
おはようございます。

>>303
にちゃんもだけど、情報入手の手段に多様性を持たせるべきですね。

306 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 13:56:06.71 ID:uqMmyKa40
地震おさまらんねえ

307 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 19:29:01.60 ID:Z9WnOK5mO
投票箱にこんな意見あったんやけど
29:03/30(金) 16:42 o8LZV9hA [sage]
で、こんな少ない投票数でも可決されるわけ?
これだけ少ないって事はみんな現状でいいって事じゃないの?
この数の投票数で何らかの変更をすることのほうが公平じゃない気がするんだけど。

各スレに告知する?

308 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 19:33:19.92 ID:Z9WnOK5mO
投票しない
どうでもいいっていう解釈もあるけどw

309 :M7.74(庭):2012/03/30(金) 19:36:40.80 ID:9kiwbsxe0
雑談は地震キタスレでどうぞ
雑談スレでの雑談は禁止です

310 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 19:42:28.63 ID:uqMmyKa40
投票拒否は白紙の委任状
どんな結果になっても文句は言わず従いますの意味
それを選びたいなら止めません 各自どうぞご自由に

311 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 19:45:11.42 ID:uqMmyKa40
上のは、議員・選挙板でのお約束フレーズ

312 :M7.74(スイス):2012/03/30(金) 19:53:55.17 ID:fYVrMxm+0
投票拒否っていうか、誰も知らないんだよ。>>310
ここに連日居座ってる人がもう後に引けないからやってるだけ。
そう考えたほうがいいよ。
お前らより他の住人のほうが何倍も冷静。逆に自治でワーワー言ってる奴のほうが性質が悪いわ。
茸という基地外がワンマンショーやってたけど、
それに便乗する阿呆が増えちゃってるだけじゃん。
関東甲信越がその典型じゃないか。

それから正直現状のままで何が困るのか見えてこないわけ。
板名変更したら上手くいくわけ?
このスレいるとか、いらないとか個人の意見であって。
そもそも雑談だめですよって言われてるスレで雑談するような人が殆どなのに、
住み分けたからって上手くいくかね。

313 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 20:04:00.54 ID:uqMmyKa40
現状維持じゃ何がいけないの? と言うからには

現状維持じゃないと何か困るわけ?
と逆に質問してみる

314 :M7.74(埼玉県):2012/03/30(金) 20:09:37.31 ID:mIin+BjW0
>>312
そう言われると、

携帯や専ブラのお気に入りに雑談スレが入ってて、950過ぎたあたりで次スレが書いてあって、それお気に入りに登録する。
自治スレなんかお気に入りに入ってないので開いて見たこともない。

これが、多くの雑談民の日常なんじゃないかとも思える気がする。
ならば、告知が不十分なのかもしれないね。

315 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/03/30(金) 20:14:26.27 ID:XKcxDwKNQ
【ネット】 警察、「2ちゃんねる、ずさんな管理が犯罪助長」判断…昇進制度のある削除人の1人「削除避ける傾向、管理人らの影響」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333025052/

とりあえず運営と削除人はアテにならないんで。

316 :M7.74(庭):2012/03/30(金) 20:14:47.66 ID:XglYBCnP0
雑談禁止スレでの雑談の原因は
雑談しているからと言って
という注意書きが雑談に拍車をかけている
元々雑談を禁止する気が無かったんでしょう

317 :M7.74(WiMAX):2012/03/30(金) 20:15:28.76 ID:jA76Orc50
こんばんわ。
聞く所によると、臨時地震板は規制の対象外との事。
ただし、一時的な措置のようです。

318 : ◆8bit.JzJJY (静岡県):2012/03/30(金) 20:15:45.92 ID:2VREs8ke0
議論少なすぎ,短すぎて投票なんてほとんど意味ないと思うぞ。

319 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/30(金) 20:27:51.49 ID:fdc43/1k0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
竜巻雲

地震雲がやばいの、そのうち大きな地震来る


http://an.to/Picture0010_jpg


地震雲がやばいと、話題に

竜巻雲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

320 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 20:53:25.43 ID:Lnq/Uqa70
>>319
逮捕おめでとう!!

321 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 21:48:05.23 ID:GZjiWOnd0
また地震板の鯖落ちた
ほんと頼りない

322 :M7.74(北海道):2012/03/30(金) 21:53:53.09 ID:Q8gBuQYW0
>>318
投票結果を決定事項として申請するつもりだったらまずいと思うけど、
意識調査程度の扱いで今後の議論の参考にするくらいならいいんじゃない?

323 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 21:57:57.63 ID:ZgF6R9BzO
>>312
そっかw
便乗というか、俺は別に投票は考えなかったよw
元々LRする気ないしw
ただ、ほんまに必要じゃないスレが県別スレやと思っただけw
必要やと感じとる住人がいるから別にええよ
ただ、疑問に思ってることや、告知が少ないなら尚更やらないと、皆不平等やと思わん?
便乗しとると言われたら全否定はできへんけど、俺は前からLR問題前からここにいたでw

324 : ◆8bit.JzJJY (静岡県):2012/03/30(金) 22:01:04.52 ID:sR4IvvZF0
>>322
それならいいと思う^^

325 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 22:02:16.36 ID:ZgF6R9BzO
というか何がまずい?

そこを言わんと始まらない
投票結果によっては申請するんやろ?
別に実況に変わっても何も変わらへんちゃうの?
俺はそこは確認したんやけどw

326 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 22:02:32.18 ID:GZjiWOnd0
一週間も告知期間あるんだし
決定事項でなんら問題無い
自治スレで投票やっても、普通あつまっても数十人
何百人もやってくることは無いし

327 :M7.74(東日本【緊急地震:三陸沖M3.9最大震度1】):2012/03/30(金) 22:08:13.87 ID:GZjiWOnd0
具体的に理由を言ってもらわないと
実況板に変えられたら困るやつが、裏の本当の理由を隠して
ウジウジとケチつけて文句言ってるようにしか見えない

つい最近そういうやつが大暴れしたせいで

328 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/03/30(金) 22:13:44.88 ID:GjiIXsTVQ
勘違いしてファビョってんのが居るな
地震板追い出されてたまるかみたいな。

329 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 22:14:38.37 ID:GZjiWOnd0
あと
告知が不十分です とか 投票が少なすぎます など判断するのは、
申請を受けてチェックする運営の人

住人の一人が勝手に判断しなくていい
アドバイスくらいはあってもいいけどね

330 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 22:18:29.15 ID:GZjiWOnd0
ルールは何も変わらない 現状維持
それでもこんだけ反発するということは
普段 相当うしろめたいことやってる自覚あるんだな

331 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 22:19:31.06 ID:ZgF6R9BzO
せやけど、やり方に反対や投票に反対しとる意見も聞かな
告知が甘いなら俺批判覚悟で告知いくけどええ?

このスレ見てない人が多いなら告知したり期限伸ばすとか意見だして

332 : ◆8bit.JzJJY (静岡県):2012/03/30(金) 22:22:54.93 ID:sR4IvvZF0
>>325-327
ちっとは運用情報板の関連スレを読んでからにしたほうがいいと思うぞ。
簡単に書けば、設定変更する人は投票じゃなくて議論したものを読んで決める傾向が非常に強い。
というか、ある程度の期間(最低1か月くらいかと)議論していないものは相手にしないといっても過言ではないと思う。

333 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 22:27:22.19 ID:GZjiWOnd0
とりあえず
運営板の名無し変更依頼スレに
板名変更投票中詳しくは自治スレで
で申請してきて

個人で告知コピペして回るのは
荒らしで通報されかねないので、自粛したほうがよろしいかと

334 :M7.74(東日本):2012/03/30(金) 22:32:27.49 ID:GZjiWOnd0
ま、一度申請してみて、ダメだったら問題点を改善すればいい
投票や申請事態を、するな と言うのは
反対派の嫌がらせの妨害でしかない

335 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 22:35:11.33 ID:JB+JWBB00
最近、告知も議論もまともにしないで申請してる人を見てるからねw

告知してちゃんと議論すれば申請は通ると思うよ

336 :M7.74(埼玉県):2012/03/30(金) 22:38:51.39 ID:6VttnqPA0
「議論を開始しますので自治スレに集まってください」の告知が最初なのかな。

337 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 22:39:09.18 ID:ZgF6R9BzO
>>332
せやから、俺は投票スレ立てたもんちゃうでw
始まった投票やからやるしかないやんってな訳でやっとる
投票で議論するのは当たり前やし
せやけど、圧倒的に現状維持があるんやったら
そのまま
これは議論前に、結果で分かるやん
運営の判断が必ず投票結果を通すかも分からん
ただ、今、投票がまずいのか議論前に投票に入ったのがまずいのか、それとも投票数が少ないのがまずいのか
もし、投票数が少ないのがまずいなら何か手を打たなきゃあかんと思う
投票結果に議論は必ず必要やけど、議論が短いか長いかは結果やと思う

338 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 22:41:48.35 ID:ZgF6R9BzO
>>333
ま、荒らし扱いされてスイトン覚悟してでも告知が必要って意見があるんやったら俺は行ってもええよ


339 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 22:53:56.01 ID:ZgF6R9BzO
>>336
@告知が不十分?
A結果がどうであれ議論する?
B期限が問題?

これやったら、今のうちにきちんと明確にしたほうがええと思う

340 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 22:54:31.87 ID:JB+JWBB00
ところで、板名変更っていうのはどこに申請するの?
簡単にできるもんなの?

341 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/30(金) 23:00:30.34 ID:Nqf2Tlzy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
竜巻雲

地震雲がやばいの、そのうち大きな地震来る


http://an.to/Picture0010_jpg


地震雲がやばいと、話題に

竜巻雲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

342 : ◆emVL/2FVlrJ0 (茸):2012/03/30(金) 23:05:05.01 ID:MAiUjYmp0
>>340
ここで出来るよ。
告知用の仮変更申請もここ。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/


343 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 23:10:52.78 ID:ZgF6R9BzO
>>340
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/

簡単にできるもんではないんやけど、議論+投票スレを載せるのは大事やね

せやけど、運営判断やから、投票結果が多く議論を十分してても、運営側がダメと言われたらダメやね

344 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 23:13:51.26 ID:JB+JWBB00
>>343
看板だけなんだと思ってた
板名も変更できるんだ
ありがとう

345 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 23:13:51.80 ID:6P40eCYL0
>>341ブラクラ乙 だがお前はIP抜かれたぞ警察に
その証拠に板がしばらく落ちてたろw




346 : ◆8bit.JzJJY (静岡県):2012/03/30(金) 23:20:35.80 ID:sR4IvvZF0
俺自身は板名について割とどーでもいいという立場なんだ。

ただ、この板は興味あるし、運営カテの板はいつも読んでいるんで >>335 のようなことを心配しただけ。
変更人っていろいろログあさったり大変そうだなっていつも感じてるから、
これなら通りそうだなというところまで行ってから依頼をかけるようにしてあげたいなと。

板名についてはこちらで。名無しなどよりも重い変更になるみたい。
■ 板設定変更依頼スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/2
> ◆板名変更は板趣旨にも関係するため時間がかかることがあります
> 通常末尾は「@2ch掲示板」をつけるよう求められます
> 固有名詞は通常使えません
> あまり長すぎるものも却下される場合があります

347 :M7.74(神奈川県):2012/03/30(金) 23:23:10.07 ID:go5rR8Eo0
みんなお疲れ〜またしても長文投下でスマソ

今やってる投票は
「自治スレを覗く=自治に関心のある人 」の意見を、分かりやすく集計するためのもので
その結果を叩き台にして、板全体で論議するものと思っていたんだけど
違うの???

板名変更の話を出した時から、ちょっと気になっていたんだけどさぁ
板名変更の流れに便乗して、同時に「不要スレ追い出し作戦」を実行しようとしている人が
なんとな〜くいる気がする
「さっさと板名変更→オマエらイタチ&スレチだから出て行け!」ってやりたいのかな…という雰囲気がする

今まで何度も論議してきたのは知っているし、現状が気に入らないのは分かるんだけどさ
それをやったら荒らしと同じになって、板が混乱するだけだと思うんだよね

あるいは、被害妄想的に考えると
(茸)みたいに無理矢理ごり押しする事で、反感買うように仕向けて、計画をぶっ壊したいのかなw
とも思えてくるwww


個人的には
1. 今回の投票結果を集計して、それじゃ板全体で板名変更論議してみる?となったら
2. まずは告知前に、ここで「板名変更する理由」を誤解の無いようにわかりやすくまとめて
3. 次に、板全体に論議するよ〜と告知して
4. そしたら、板全体の意見をまとめる意味で投票する
…って流れだと、勝手に思い込んでいたんだけど
どうなんでしょう?


>>273
亀ですが、ご心配ありがd
ちょっとだけ復活しますた
風邪で寝込んでるのに、昼飯食べながらなんとなくこのスレ開いてたw自分アホスw
胃腸風邪をひくと体力回復が遅い;;みんなも気を付けてね

348 :M7.74(神奈川県):2012/03/30(金) 23:25:07.49 ID:go5rR8Eo0
>>347
× 3. 次に、板全体に論議するよ〜と告知して
○ 3. 次に、板全体に論議するよ〜と告知して論議して

349 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 23:26:11.87 ID:JB+JWBB00
>>346
ざっと見てきたありがとう
やっぱり告知と十分な議論は必要だと思う

>>347
その流れに一票

350 :M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 23:36:25.99 ID:ZgF6R9BzO
>>347
ご無事で何よりw
ほんま気をつけて

で、
>1. 今回の投票結果を集計して、それじゃ板全体で板名変更論議してみる?となったら
2. まずは告知前に、ここで「板名変更する理由」を誤解の無いようにわかりやすくまとめて
3. 次に、板全体に論議するよ〜と告知して
4. そしたら、板全体の意見をまとめる意味で投票する

4は場合によっては必要かなと思ったw
1〜3は俺も同じ流れを想像しとた
4は想像してへんけど
流れで「地震板変更議論スレ」も立てることになるやろうし、それでも告知不十分やったら、名無し変更で告知やることになるやろうし
始まった投票を上手く活用したらええと思う。
ただ、今投票やっとる"何が"悪いのか分からん
そこをきちんと言わへんと伝わらんから

351 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 23:44:33.42 ID:YsKoJj3l0
全然地震こねえじゃねえか
さっさとデカイ地震こいよ
北朝鮮もミサイルどうせ日本に落ちねえし
マジつまらん
きもすぎ

352 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 23:49:44.09 ID:JB+JWBB00
>>350
流れ的に投票結果をそのまま申請するって思ってる人は多いと思うよ

353 :M7.74(東京都):2012/03/30(金) 23:56:27.19 ID:JB+JWBB00
>>352 追加
投票結果を参考に議論するっていう流れで投票始まってないよね
変えようか変えようよ じゃー投票ってなってるじゃん
だったら告知は必要だと思ったんだけど、
>>347>>350の考えている流れなら、今時点での告知はいらないのかなーと

327KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.