■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
1 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2012/03/25(日) 11:48:57.73 ID:lP0Kh/He0
臨時地震板の多機能スレッドです。
当スレは age 進行でお願いします。
・自治論議
・次スレ、該当スレが無い時の避難
・スレ立て依頼(テンプレはちゃんと貼りましょう)
−スレ立て依頼のテンプレ−
【タイトル】
【名 前欄】
【メール欄】
【本文】↓
・他(スレ案内、情報案内、質問、雑談等)
前スレ
臨時地震板汎用スレッド24(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328712395/
関連スレ
eq:臨時地震[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184321004/
eq:臨時地震[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300039423/
eq:臨時地震[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277632053/
臨時地震板・臨時地震速報板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065287570/
164 :
M7.74
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 16:24:00.35 ID:RlJiAgsN0
ありがとうございました。
165 :
1/3
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 16:57:43.99 ID:b1QW+biS0
念のために
>>149
発言の意図を詳しく書いておきます
149で言いたかった事は
「この板を実況板にする」じゃなくて
「この板を雑談板にする」でもなくて
この板が作られた時から既に「ここは実況板」だった、と言う事
ここが「実況鯖(hayabusa)」にあるのも、板のスレ保持数が少ないのも
「ここは実況板」ということが理由なんだよね?
「地震キター!を 実況 するための板」が起源なんだよね?
ちなみに、緊急自然災害板は「uni鯖」で、実況不可だと思う
上記の認識で合ってるかな?
参考までに
・hayabusa鯖内の板一覧 ttp://ch2.ath.cx/hayabusa.html
・uni鯖内の板一覧 ttp://ch2.ath.cx/uni.html
166 :
2/3
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 16:58:56.69 ID:b1QW+biS0
そして
>>155
が指摘したように、キタスレもモニタスレも実況だし、Hi-netスレその他データ書き込みも実況
ぶっちゃけ宏観スレだって一種の実況(身の回りの実況?)になる…賛否両論あるだろうけどw
さらに、実況するにあたって、過去のデータの整理や意見交換が必要な場合もあるから
そういう関連スレも個人的にはありかと思う
専門スレは、他板移動可能だし立場は弱いものの、実況関連スレとも考えられる
でも若干イタチだからこそ、基本sage進行でこっそりやって来たんだよね?
167 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 16:59:16.01 ID:4w7sZGrp0
>>165
つまり実況だと言うことを再認識させると言う意味?
168 :
3/3
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 16:59:46.87 ID:b1QW+biS0
重要なのは
「イタチ&スレチを完全排除する事」じゃなくて
「イタチ&スレチを自覚する事」だと思うんだ
『イタチ&スレチはsageでこっそりやる!』
というのが出来るか出来ないかだけでも、板やスレの荒れ具合は結構変わるんじゃね?
と思ったのです
無理矢理OK/NGの線引きをして、NGを排除しようとすると
まずは、どこでOK/NGの線引きをするのか揉めるでしょ?
線引きが決まっても、その決定に従うか従わないかで揉めるでしょ?
あの雑談は良いのに自分の雑談はダメなのか?!と、腹を立てる人も出るじゃん
だからさ
今から新しく何かを決めるんじゃなくて
既に決まっている事=ここは実況板、という事から実践してみようよ!
…と言いたかったんだ
169 :
余談
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 17:00:16.98 ID:b1QW+biS0
ここまで書いたんだけど
実は自分、今日は風邪で寝込んでいて、ここまで書いたら頭クラクラしてきたので
全部投げ出して今日はもう落ちますノシ後ヨロ
170 :
M7.74
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 17:03:07.74 ID:b1QW+biS0
>>167
そう!
だから、別にイタチ&スレチ排除論議をするって意味じゃないよ
ノシノシ
171 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 17:05:33.08 ID:4w7sZGrp0
>>170
なるほど
ゆっくりお休み下され
172 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2012/03/28(水) 17:12:42.51 ID:47omhX/kQ
「排除」より「自覚」なんだよね。
板名変更で理解してくれれば良いんだけどね。
173 :
M7.74
(山梨県)
:2012/03/28(水) 17:19:52.43 ID:yylXzN/z0
ってか、自治のおじさんたちがんばりすぎでしょ
もっと、リアルでなにか見つけたほうがいいと思うよ
という、どうでもいい忠告w
協力はしますよ(^^)
174 :
M7.74
(静岡県)
:2012/03/28(水) 17:23:33.91 ID:yeb3ul9h0
>>173
それは「煽り」でしょ?
あなたにその気があるかどうかは別として、でも形に表した時点で独り歩きするモノも在るのですよ。
175 :
M7.74
(静岡県)
:2012/03/28(水) 17:26:09.47 ID:yeb3ul9h0
・・・と思ったが、別スレから持ち込んだ感情かw
176 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 17:33:08.54 ID:l2reCFvy0
>>175
同じ内容書き込んでるしね
山梨なかなか落ち着かないな
177 :
M7.74
(北海道)
:2012/03/28(水) 17:34:12.78 ID:5LwISNkw0
臨時地震板のスレ内容は大まかに3つに分かれてるように思う
@実況系:キタスレ、強震スレ、海外地震スレなど
Aデータ・考察系:HI-NET、深発地震、地震データを見守るスレなど
実況にも役立つもの
B雑談・ネタ系:キタコネ雑談、知らんがな、東海アマなど
※Bに関して言えば「地震サロン」が別鯖に有って雑談誘導ができて、
ついでに避難所も兼ねらればいいんだけど、まあ無理だしね
あと地域スレだけど、震災前は地震のみの内容だったけど、震災後は
防災とかライフラインの情報交換の意味も持つようになったから、
鯖落ちした時のリスク分散も含めて「緊急自然災害板」のほうがいいと思う
防災という意味では、備蓄スレや原発スレも
ちなみに地域スレ、備蓄スレ、原発スレで約20個、この板に立ってる
板が実況板であることと、板の目的を誰でもわかるようにすると
お互いに誘導も住みわけもしやすくなると思う
178 :
◆emVL/2FVlrJ0
(茸)
:2012/03/28(水) 17:45:11.55 ID:nE6MlAR/0
キタスレ即時実況が本来だとして。
↓
ある程度の面子が常駐出来るコンテンツが必要
強震or微震報告or雑談(雑談は駄目)強震モニターだとしても、共有スレと丸被り
↓
雑談を注意するに当たっての大義名分
(ルール記載以上の説得力ってなんかあるかな?)
&
振り分け
興味→【地震】【漠然】【キタ---にwktk反応】
【漠然】に併せて宏観、雲、ペット、災害用品、地域?のリンク投下
注意するための大義名分は板名+名無し名変更でどんぐらい持てるかな。
やっぱメインはキタスレだよねー。振り回され具合から言っても。
他は流されてもまた建てるぐらいの気の持ちようが良いのかな。
179 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 18:39:47.33 ID:D6YmqO7c0
だから、スレ数を10くらいに減らすか、実況板みたいに数日で1000いかないスレは消える設定にすればいいんだよ。
そうすれば、キタスレなどの地震実況スレ以外の、雑談系スレは無くなる。
落ちたスレの住人は緊急災害板に移動してもらう。
これで、311以前に似た感じに戻って、めでたしめでたし。
180 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 18:40:23.85 ID:te44BGsHO
>>168
今、胃腸炎の風邪流行ってるから気をつけてな
んで、
>>168
の言ってること同意
んで
>>177
がまとめてるのをそのまま実行すると揉めるわけで…
まずはいらないスレを見るのではなく住人の理解を得られるのは地域スレだと思った。
ただ、どうしても必要と言うなら、東北、関東、関西みたいに大きく分ける(落としどころとして)
これでかなり容量も空いてそれでもスレ乱立するなら一回考えるとか?
181 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 18:48:47.75 ID:D6YmqO7c0
あぼーんさんは、NGワード指定されてるトリップを捨て、
ただの名無しに戻るまで、こっちのスレには書き込みしないように。
182 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 18:54:10.47 ID:D6YmqO7c0
>>180
明文化してルールを変えようとするから揉める。
だから
>>179
のように、設定を変えれば自然とそれらのスレは、この板に居づらくなりいなくなる。
183 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 19:06:05.27 ID:D6YmqO7c0
ここは実況板だから
通常板の自治スレでの、どうやって実況を追い出すかのやり方より
実況板の自治スレでの、どうやって非実況に本板に帰ってもらうか、のやり方のほうが役に立つ。
あと、板名を地震実況に改名するのは賛成
住人の意識も大きく変わるでしょう。
184 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 19:14:58.86 ID:te44BGsHO
後は皆がどう思うかやと思うけど、特に必要がないというのが地域スレやないかな?
と思っただけ(住人も納得できやすい?)
削除とかじゃなく、次スレはここには立てないとか
でも、実際に必要としとる意見も聞くのは大事やけどな
185 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 19:42:01.61 ID:D6YmqO7c0
立てるな とか言い出せばもめるだけ
立ててもどうせまた落ちるんだろ となれば
自然にスレ立てしなくなる
186 :
177
(北海道)
:2012/03/28(水) 19:46:41.21 ID:5LwISNkw0
ちょっと補足
自分は、スレや板の住み分けができれば問題ないという現状維持派
(雑談やネタスレもあってもよい。ただ雑談専用板があれば越したことないという
意味で書いたつもり。誤解させてしまったようで済みません)
昔からいる住民は自然と住み分けできていると思うけど、
あいまいな人もいるようなので、今一度、板が実況板であることと
本来の目的の再確認をしたほうがいいのでは、と思った次第
ただ地域スレは他の方も言っておられますが、住民の理解が比較的得られやすく
移動も可能なのではと思う
「地震板」というカテゴリでいろいろな情報がまとまっていることの意義は大きいと思う
地震があったときに来る人にもわかりやすいし便利だと思うから
スレ数減らすのは荒治療としてありかもしれんが、たまにしかこない人にとって、
情報の分散化はかえって不便だったりしない?
187 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 19:48:08.97 ID:D6YmqO7c0
とりあえず、今夜0時から一週間
板名を 地震実況に改名に賛成か 臨時地震のままがいいから反対か
投票やってみたらどうだろうか
188 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 19:52:30.27 ID:nRlnfceR0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326112112/
189 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 19:56:00.36 ID:D6YmqO7c0
>>186
いや、自分の場合は緊急板への移動をすすめているだけだから
不自然にこっちにあるより、むこうで地震以外の災害と情報集約されるほうが利が大きい
むしろ今の、ここと向こうでスレ分散してるほうが
どっち見ればいいんだ? で大問題
190 :
◆emVL/2FVlrJ0
(茸)
:2012/03/28(水) 19:59:18.93 ID:yzZP9cng0
>>187
名無し仮変更申請も出しましょうね^^
あぼーんしててもスルー出来ないスキルに、伝わることを期待します(^-^)v
191 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2012/03/28(水) 20:02:24.33 ID:47omhX/kQ
追い出すとか規制より実況板の自然淘汰に任せるのが良いと思います。
192 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 20:06:03.52 ID:kyoZLvLb0
地震板と緊急自然災害板とでスレを隔てるというのは賛成だが
名称を「実況板」と変更するのは、あまり適切でない気がするので
「地震総合」とかでいいんじゃないか?
実況にすると実況chのカテゴリーに入っちゃうし
193 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 20:08:06.00 ID:te44BGsHO
>>191
それが一番いいんやけどw
地域スレは揉めることなかったら移動というか次スレ立てへんようにしたらええな
それが一番のような気がする
194 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2012/03/28(水) 20:11:42.41 ID:47omhX/kQ
>>192
実況に入ったほうが本当は1番良いんですけどね
地震カテゴリー維持で名前変更で充分かと。
195 :
M7.74
(WiMAX)
:2012/03/28(水) 20:13:01.47 ID:6qVeooks0
こんばんわ。
今日は賑わっていますね。
196 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 20:16:37.29 ID:D6YmqO7c0
いや、hayabusa鯖の時点で、すでに実況カテゴリだよ
ま、改名反対なら投票で反対に入れておいてください
自分はどっかのおバカさんとは違い 反対多数ならゴリ押し強行する気もありませんしw
197 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 20:24:38.54 ID:kyoZLvLb0
>>192
.196
そうですか
臨時地震+もhayabusa2にあるしな
もし地震実況板に名称が変わったら
フォルダ名がeqからliveeqになるの?
198 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 20:31:26.19 ID:kyoZLvLb0
安価ミス
>>194
.196
199 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 20:49:00.11 ID:gd3HEsbDO
ニュース実況+は、
ニュースカテゴリと実況カテゴリに入ってるっぽいねっと。
200 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 20:57:15.89 ID:kyoZLvLb0
ニュース実況+と違って
地震関係の板は少ないから地震実況板にすると
大地震時に人が来にくくなるかもと思ったけど
地震カテゴリ持続なら大丈夫そうだね
201 :
M7.74
(北海道)
:2012/03/28(水) 21:03:21.20 ID:M7NmqVWN0
>>197
板名を変えたからといってフォルダ名を変える必要はないよ
というかフォルダ名を変えたら別の板になっちゃう
202 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 21:05:49.49 ID:kyoZLvLb0
投票は投票所
http://kohada.2ch.net/vote/
でやるんですか?
203 :
M7.74
(神奈川県)
:2012/03/28(水) 21:18:27.57 ID:5t4aUw7J0
なんでhayabusa鯖だと実況カテゴリだと思うのか謎。
確かに臨時地震板が出来た当時は、ニュース速報+とかの実況系を守る
ために作られたんだけど、そのためには実況に耐えられるスペックのサーバ
に設置する必要がある。というだけ。
当時のカテゴリは覚えていませんが、今は地震カテゴリに分類されています。
(そもそも当時は地震カテゴリが無かった)
204 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 21:25:57.69 ID:kyoZLvLb0
一応投票所にスレ立てておきました
205 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 21:28:33.54 ID:te44BGsHO
>>204
おお作ったんかw
どうしよか?
206 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 21:45:40.72 ID:te44BGsHO
"地震情報"
はどうかなw
207 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/28(水) 21:46:45.53 ID:D6YmqO7c0
>>204
さんくす
208 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 21:46:59.96 ID:kyoZLvLb0
>>206
地震速報板が既にあるから被る
209 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 21:49:42.39 ID:te44BGsHO
>>206
自己レス
"地震情報"
なら実況もかねた地震(情報系実況含む)全般扱う板にならへんかな?
ならんかw
210 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 21:50:54.81 ID:te44BGsHO
>>208
被るかやっぱりw
211 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2012/03/28(水) 22:03:26.61 ID:47omhX/kQ
【eq】臨時地震板板名変更投票所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1332937022/
で、もう投票始めて良いですか?
212 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 22:05:42.17 ID:te44BGsHO
ええのん?
213 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 22:06:10.62 ID:kyoZLvLb0
>>211
29日0時からですよ
214 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 22:14:43.49 ID:te44BGsHO
>>213
了解
フライングしたった人もまた、入れてちょ
215 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2012/03/28(水) 22:17:26.08 ID:47omhX/kQ
地震板各スレに公布するのは明日で良いかな。
216 :
◆emVL/2FVlrJ0
(茸)
:2012/03/28(水) 22:33:24.03 ID:yzZP9cng0
告知の方で一回上げますね。
217 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 22:37:16.13 ID:FHatTo8G0
庭はどうしましょう?
IDコロコロ変わりますし
変える事も自由ですし
218 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 22:41:56.68 ID:m78vB+U+0
しっかし、普段都道府県名の出る板にいないせいもあって、
名前欄にこういうのが出る板というのは書きづらいものがあるな。
尤も、地震関係などには県名表示は必須だと思うので良いのだが。
ちなみに新潟の方が頑張っているようなので顔出しだけw
219 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 22:44:48.88 ID:te44BGsHO
>>215
もう、告知してもええんちゃうん?
一応、今日の0時過ぎないとカウントされないって注意文載せればええし
>>217
ID変わっても、自演かどうかは変更人が申請時に分かるみたいやで?
(違ってたらごめん)
220 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 22:48:14.04 ID:FHatTo8G0
>>219
庭かどうか判別出来るなら参考程度にして貰った方が良いかもしれませんね
ユーザー同士でIPを共有してる状態なので別人でも同一IPだったり、同一人物でもIPが違ってきたりするので。
221 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 22:49:23.04 ID:te44BGsHO
>>218
色々ややこしい事はあるなw
けど、新潟いいやん
俺は今年の9月まで兵庫にいたから関西表示やったけど、関西って表示だけでスルーされられるw
関西弁も嫌われるからw
標準語ムズいw
222 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 22:54:53.24 ID:te44BGsHO
>>220
投票結果で極端に割れるならええと思う
例えば、
現状維持が圧倒多数なら変えないでええけど
2と3があまり大差がなく変わらんかったらまた、話し合えばいいかと
結果によっては話し合いが必要になるんちゃうん?
223 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 22:59:13.91 ID:FHatTo8G0
>>222
ですね
ところで名前が変わるだけですよね?
板そのものが変わるんではないかと言う誤解があるかと思います(自分も理解できてるか自信ないです)。
告知で名称変更を強調してはいかがでしょう
224 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 23:07:32.90 ID:kyoZLvLb0
元の目的は実況板にして板違いスレ・レスを排除する雰囲気を作ることだから、
板そのものが変わるわけではない
225 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 23:16:38.53 ID:te44BGsHO
例えば、
キタスレで"この板は雑談OKじゃー"
ではなく、
"このスレ、地震実況やから、雑談は雑談スレでひっそりやろう"
ってスレ移動させるみたいな?
そんな雰囲気が目的?
226 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 23:18:23.75 ID:kyoZLvLb0
>>225
そうです
227 :
>>43
(庭)
:2012/03/28(水) 23:18:55.72 ID:FHatTo8G0
板の雰囲気を変えるために名前を変えよう
と言う事ですね
了解致しました
228 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 23:26:08.23 ID:te44BGsHO
>>226
ありがとう
理解した
229 :
M7.74
(東京都)
:2012/03/28(水) 23:35:11.64 ID:35VAvZFF0
ちょw告知期間は無いの?
29日の0時からって早くないか?
230 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 23:41:17.19 ID:te44BGsHO
一応期間告知
平成24年3月29日(木)0:00〜平成24年4月5日23:59:59
前告知はないけど、1週間の期間は設けとるよ?
231 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/28(水) 23:43:51.54 ID:te44BGsHO
訂正w
>>230
投票告知する時間は短いかもしれへんけど
期間は1週間とっとる
232 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/28(水) 23:57:20.79 ID:kyoZLvLb0
まあ一週間の間に投票してもらえればいいので
告知は投票開始からでも大丈夫かと
233 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/29(木) 00:01:19.81 ID:zA7WpQKs0
投票開始ですね
234 :
◆4S1Ttn1X06
(茸)
:2012/03/29(木) 00:04:55.91 ID:K74vjfKS0
>>211
投票所あげ
235 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:07:39.84 ID:6mDFCcpuO
>>233
やったがなw
しっくりこないw
ボツ覚悟でw
236 :
>>43
(庭)
:2012/03/29(木) 00:07:51.44 ID:yLZPJzof0
>>220
杞憂でした
規制されてました
orz
237 :
◆4S1Ttn1X06
(茸)
:2012/03/29(木) 00:10:23.99 ID:K74vjfKS0
巻き添え規制で投票出来ないので
(3)地震情報実況板
ここに置いていきます
238 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:10:50.46 ID:6mDFCcpuO
>>236
代行いったるわw
名前に代行入れたるw
代行やろか?
(投票内容に意見しないよ)
239 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:12:01.96 ID:6mDFCcpuO
>>237
代行したる
240 :
>>43
(庭)
:2012/03/29(木) 00:12:35.54 ID:yLZPJzof0
>>238
2でお願いします
須磨ほど組は全滅なんでしょうか?
241 :
>>43
(庭)
:2012/03/29(木) 00:14:11.35 ID:yLZPJzof0
>>240
スマホ組ですwww
失礼しました
242 :
◆4S1Ttn1X06
(茸)
:2012/03/29(木) 00:15:22.81 ID:K74vjfKS0
スマホもだけどmoperaUも規制されてるのでPCからも書けないorz
庭の人はスマホでしたか。私もです。
243 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:17:45.82 ID:6mDFCcpuO
>>237
>>238
やったで
244 :
◆4S1Ttn1X06
(茸)
:2012/03/29(木) 00:19:22.09 ID:K74vjfKS0
>>243
ありがとうございました
245 :
>>43
(庭)
:2012/03/29(木) 00:19:58.95 ID:T25jxhoX0
>>242
そう、ここが規制されてないのも雑談に花が咲く理由なんですよね
規制されても困りますが
例えばこの板での雑談を止めようとなった場合避難先はどこが良いのでしょう?
246 :
>>43
(庭)
:2012/03/29(木) 00:21:08.68 ID:T25jxhoX0
>>243
ありがとうございます
247 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:27:37.00 ID:6mDFCcpuO
板名変更投票所案内
◆期間:平成24年3月29日(木)0:00〜平成24年4月5日23:59:59
◆候補
1「臨時地震板」(現状維持)
2「地震実況板」
3「地震実況板」以外の案
こちらが投票所↓
【eq】臨時地震板板名変更投票所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1332937022/
248 :
M7.74
(東京都)
:2012/03/29(木) 00:32:20.52 ID:6YT+9Cb60
代行出来る(する)人は安価下さい。
あと、重複しないように気を付けてくださいm(_ _)m
249 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:34:52.62 ID:6mDFCcpuO
>>248
代行できるで
250 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:38:49.64 ID:6mDFCcpuO
>>248
ごめん
これから、代行する人は依頼されたら安価向けて
「
>>250
の代行します」
みたいな感じでしたらええ?
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 00:40:24.74 ID:6mDFCcpuO
>>248
一応重複スレを防ぐために、スレごとコピペした
252 :
M7.74
(東京都)
:2012/03/29(木) 01:06:34.37 ID:6YT+9Cb60
重複しないように気を付けないとムダに気を使うからねw
>>251
みたいにレスをコピペでいいんじゃない?
>>239
と
>>243
で宣言して代行の報告できてるから余計なお世話なんだけどね(´・ω・`)
ID変えてまで代行頼むkzには気を付けてください。
253 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 02:14:46.11 ID:zAyc97kuO
>>245
別に、この板の雑談スレで雑談したらいいだけじゃない?
254 :
M7.74
(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度1】)
:2012/03/29(木) 04:03:54.42 ID:Q4kBxM6bP
震災後の流れで要らないスレを選抜してみた。
・県別スレ(被災直後のスレは311前から容認していたけど、震災名じゃなきゃ要らん)
【体が】地震前に体感する人専用【不調】 Part.2
地震談☆地震情報統合スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ468
【地震前兆】予知・予言・分析2
スレ立てるまでもない予言スレッド その62
ID蜘蛛の糸 feat.芥川龍之介in臨時地震板 2m (ん?
地震キタ―――!5(梅・雑談スレ)
【北大・森谷武男】地震エコーを見守るスレ15
【kik-net】情報共有スレ19【meso】
アナログラジオ観測Part10
( ^ω^)・・・M6だお!
この夏、平成関東大震災発生か!
東海地方が静穏な件に関して
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part76
臨時地震板 さむいダジャレ報告-その8
【(・○・)】上越新幹線とき号【JR東】30発車目
(´・ω・`)知らんがな33
LR議論中>臨時地震板汎用スレッド25
/// アウターライズ地震★1 ///
首都圏で大地震きぼんぬ51
ほんとマジで糞スレ増え過ぎじゃね?
これ書いてたら何処のスレに投下したいのか分からなくなったからココへw
255 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2012/03/29(木) 04:13:58.48 ID:Q4kBxM6bP
地震ネコ━━━━(=`ェ´=)━━━━!!!★9
【愛知隔離】地球擾乱スレ*その3【現役厨房】
関東気象情報 Part262【2012/03/22〜】 (削除依頼済み
メルトダウン587
抜けてたようなの追加
256 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/29(木) 04:14:36.19 ID:rKwSYZeR0
代行する場合は、本文だけ切り抜き抜粋ではなく
このスレでの書き込みの、番号 名前 IDも含むまるままコピペでお願いします
257 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2012/03/29(木) 04:17:21.71 ID:Q4kBxM6bP
伝統的なスレは糞スレだろうが入れなかった。
この板を如何したい?
どんな風に変える気なの??
258 :
通りすがり Hi-netスレ住人
(東京都)
:2012/03/29(木) 05:11:37.61 ID:6YT+9Cb60
流れぶった切ってゴメン
※手前勝手で申し訳ありませんが"通りすがり"or"Hi-netスレ住人"をあぼん設定にして下さいm(_ _)m
【スレ立て依頼ではありません】
Hi-netスレが次スレの季節だけど、立てるタイミングが難しいw
自分が立てるにはまだ早いけど970超えたので"汎用スレ"としてこの場をお借りします。
今のうちにテンプレ変更点の確認ですが、全部は長いから変更点だけを投下しときます。
問題なければコピペ用にでも使って下さい。
テンプレ1の変更点(前スレへのリンク)
前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ67◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1331594134/
テンプレ2の変更点(現行スレへのリンク)
Hi-netや当スレ内のデータに関する質問・感想・分析等はこちらで
考察★地震データを見守るスレ★007
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332855377/
スレ番・テンプレ等の修正や意見、スレ立てに関する連絡等はこちらで
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/
259 :
M7.74
(東日本)
:2012/03/29(木) 05:24:56.53 ID:rKwSYZeR0
不意の地震で1000埋まったときの事前対策か
260 :
M7.74
(静岡県)
:2012/03/29(木) 06:22:25.92 ID:dCEMq6FV0
★地震板の皆様へ★
Hi-netシステムメンテナンスのお知らせ
3/29(木) 10時〜17時 ※進捗状況によって影響時間が前後する場合があります
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/popup/Notice120321.php
最新震源情報・AQUAシステム震源速報 (更新されません)
最近の大きな地震・震源マップ (更新されません)
連続波形画像・問い合わせフォーム (ご利用いただけません)
ユーザ登録・2012年度ユーザアカウント継続手続き (ご利用いただけません)
データ利用申請・全ての登録ユーザ専用ページ (ご利用いただけません)
簡単に言うと、今日の10〜17時(もっと長引く場合も)、
Hi-netサイトの各ページは全く動きません、ということです…
Twitterその他の便利ツールが色々できて、Hi-netご本家を見ずに
震源情報のみを拾っている方が増えています。そのため、メンテ情報を
知らずに「地震が全然ないー!何かのまえ(ry」といった騒ぎも
予想されます。困っている方を見つけたら、そっと教えてあげて下さいw
261 :
通りすがり
(静岡県)
:2012/03/29(木) 06:23:36.21 ID:dCEMq6FV0
そしてHi-netスレ業務連絡。
>>258
東京さん大変乙です!某所で愚痴ってしまってすみません(汗。
データの来ない時間は気象庁その他の入手可能なものを貼るとして
7時間(以上?)に渡ってデータが来ないのでは、次スレを早く
立てすぎると即落ちの可能性があります。ギリギリまで待って
立てることに…なるのかな? 困ったらここで相談を、ということで。
262 :
M7.74
(WiMAX)
:2012/03/29(木) 06:40:04.42 ID:G1/LygOp0
お早うございます。
最近、賑わっていますね。
263 :
M7.74
(新潟県)
:2012/03/29(木) 08:13:39.04 ID:zA7WpQKs0
予言スレや地震前に体感スレはオカ板にもあるから
移動できるけど
それ以外のpart10超えているスレとかは
残すか他のスレと併せた方がいいですね
264 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2012/03/29(木) 08:28:21.89 ID:6mDFCcpuO
ごめん。しつこいかもしれへんけど、まずは県別スレ移動する提案が理解得られる気がする
県別スレ、皆必要だと思ってる?
327KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.