無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ   その116

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 18:01:59.18 ID:Vtvfxb+g0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ   その115
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303103612/

850 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:20:35.67 ID:w4zlwNzL0
さっきから飛行機が飛んでる

851 :久喜(埼玉県):2011/04/20(水) 00:20:52.73 ID:tmLwIZUM0
>>848
今さっき飛んでた。

852 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:20:55.24 ID:c3DMbM660
>>836
飛行機?

853 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:20:56.95 ID:WVXQ9nAV0
見沼何時もこの時間になると飛んでる

854 :埼玉県(catv?):2011/04/20(水) 00:21:05.26 ID:wonvgNqN0
水って家の中の?

855 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:21:33.95 ID:WVXQ9nAV0
IDにAVか・・・
おまいらオススメの女優は?

856 :M7.74(東京都):2011/04/20(水) 00:21:37.12 ID:R7q2sbhv0
>>839
すごく微妙にだけど、私も割と頻繁に感じる
ちなみに下の人にほうきでどんどんされたことは無いw
ブルル、ブルルって小刻みな振動を感じる
@草加新築木造アパート2階

857 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:21:39.07 ID:quVad0cV0
>>840 浸水が玄関上まで達してないから保障が最低なんだそうだ。

実地調査で保障してやればいいのにね、カワイソス。

858 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:21:50.26 ID:aB1Z1Rj/O
怖いよー。

859 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:22:39.22 ID:M9gQqIIo0
http://nukoup.nukos.net/img/67033.jpg

普段はこんなに集まらないんだけど
3.11以降地震があるとみんな寄って来る

860 :M7.74(東京都):2011/04/20(水) 00:23:30.61 ID:R7q2sbhv0
あと、昨日の夕方帰ってきてから頻繁に地鳴りのような地響きのような
テレビとか消すと聞えるような気がするんだけど
他にも聞える人います?

861 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:23:31.38 ID:vdTbVdEX0
>>859
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
モフモフしたい

862 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:23:50.46 ID:w4zlwNzL0
どうでもいいけどここの名無しのM7.74(埼玉県)ってすごい不吉・・・

863 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:23:53.48 ID:tJN4FrVg0
池袋サンシャインそばの公園の辺りって、普段なら中国人・韓国人・インド人の学生がいっぱいいるんだけど、
この間行ったら全然いなくてビックリしたよ。


864 :M7.74(東京都):2011/04/20(水) 00:24:06.82 ID:R7q2sbhv0
>>859
う、うずもれたい……!

865 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:24:42.31 ID:t1SKXsSc0
>>859
なんという天国

866 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 00:24:46.67 ID:jzO4sYuRO
たぶん今夜…
本番が来るかも
3.11は埼玉にとっては訓練だったのかも

867 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:24:57.02 ID:IT/147xT0
飛行機だったのか。

868 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:25:18.40 ID:DtlUznjaP
>>859
猫!猫!

869 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:25:42.14 ID:quVad0cV0
>>862 名前欄で好きなコテハンつければ変えられるぉ。

870 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:25:52.44 ID:w4zlwNzL0
>>866
わたしもずっと毎晩そう思い続けてきてたんだけど・・
来ないんだなこれが・・・

871 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:26:09.99 ID:sMkUUWMU0
>>860
遠くからパイプオルガンが鳴る感じは工場の重低音が流れてくる、のだが
仕事で疲れて気が張っていたり、酒のんで二日酔いの人はよく聞こえるらしい。

872 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:27:01.59 ID:nrv7dllQO
>>860
地鳴りじゃないんだけど
ドンッみたいな車のドアを閉めるような…それよりもっと低い音がずっとしてた
さっきの地震からは無くなった

873 :M7.74(東京都):2011/04/20(水) 00:27:33.36 ID:R7q2sbhv0
>>871
なるほど。
近くはないけど工場も結構多いし、最近気張ってたのでそのせいなのかも。

874 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 00:27:37.45 ID:jzO4sYuRO
>>870
やっぱり来ないか〜という油断が危ないかも
気を抜くなよ!

875 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 00:28:41.36 ID:3H22aDf2O
風呂上がったら地盤の強さに関するレスが多かったから再度調べてみた
http://respic.net/img/201103/13/132606387512-file5608.jpg
北部、南部じゃなくて
西部、東部に分かれてたw
南部の皆様申し訳ない

876 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:30:26.82 ID:LehWqAHE0
>>859
なんて幸せ者なんだ。
うちの猫は去年、みな死んでしまって寂しく一人で寝ているんだよ。
一匹ちょーだい。

877 :M7.74(東京都):2011/04/20(水) 00:30:49.37 ID:R7q2sbhv0
>>872
多分同じような音だ。
さっきの地震の前兆だったのかな。

レスくれた人ありがとうございました。

>>875
秩父すごいw

878 :久喜(埼玉県):2011/04/20(水) 00:30:59.56 ID:tmLwIZUM0
>>875
縦にくっきり分かれてて面白いね。
国旗みたい。
秩父の辺りだけぽっかり緑なのも面白い。

879 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:31:09.57 ID:qLq97T4R0
>>859
可愛い(*・ω・*)

880 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:33:00.18 ID:APGv9oVb0
>>875
いいや南部=弱いであってるよ
所沢あたり〜川越は西部だから
秩父は北部にあたる
地図で言うと浦和〜川口あたりの南東部を南部と呼ぶ

881 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:34:13.34 ID:KHczU9wuO
もう昨日ですが、15時休憩の時に会社から貰った十万石饅頭 今食べてる
上品な甘さで美味しい


882 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:34:23.36 ID:qLq97T4R0
>>875
実は熊谷って意外と雑魚?
ドラクエのボスに例えるなら何?

883 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:34:45.10 ID:quVad0cV0
次スレ立てなくていいから誘導貼っとくぉ

埼玉県民専用スレ その116
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303203905/



884 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:35:46.60 ID:vX6FP4jl0
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/saitama.pdf
これ見てもわかる通り南東部は地盤ゆるゆる

885 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:36:24.45 ID:M9gQqIIo0
>>876
これをあげるなんてとんでもないww
全部合わせて50k位の重さなので寝苦しいけど
>>875
秩父鉄壁ですな


886 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:36:48.34 ID:yggZXsPL0
>>872
普通に車のドアの音だと思ってた…
まちBBSにうるせーって文句書いちゃったよorz


887 :M7.74(栃木県):2011/04/20(水) 00:36:50.09 ID:BmslDni20
>>859 かわいい!
右下のキジトラがうちの猫にそっくり

888 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:37:08.73 ID:vX6FP4jl0
>>875に貼られてたか

889 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:37:27.82 ID:qLq97T4R0
>>885
この子達に地震予知能力とか無いの?

890 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:38:51.96 ID:quVad0cV0
>>882 熊谷がザコあつかいじゃ、深谷はどうすんねんッ!!w

キングスライムでFA!! w

891 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:39:18.55 ID:0t/I2PA90
>>878
古い時代の荒川と利根川が流れてた跡らしい

892 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:39:34.92 ID:E4HV/lbI0
>>885
ドラクエファン発見w

893 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:39:38.38 ID:QHyxRMir0
埼玉県民専用スレ その116(実質117)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303203905/

たぶん俺が寝てる間にスレ1000超えると思うから誘導
リサイクルよろ

894 :M7.74(catv?):2011/04/20(水) 00:40:19.52 ID:p2tJN/8G0
>>890
ネギ両手に持って暴れればいいんじゃね?

895 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:40:27.29 ID:KHczU9wuO
>>884青い部分の ど真ん中に緑の部分あるが
あれどこ?寄居?


896 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:40:30.08 ID:quVad0cV0
>>888 950辺りで貼っといて。寝るから。ノシ

897 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:41:31.12 ID:nrv7dllQO
>>886
みんな聞こえてたんだ
自分も最初はドアの音だと思ってたんだけど長すぎるし人は居ないし…
怖いね

898 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:41:59.45 ID:M9gQqIIo0
>>889
直下型は無理だったけど3.11の時は
最初の地鳴りで他の部屋から全員すっ飛んで来たよ

899 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:42:28.14 ID:Vc0dNyU+0
うわぁー…
お願いランキングでスイーツやってるぅー…
痛すぎるぅー…
腐れスイーツすぎるぅー…

900 :M7.74(catv?):2011/04/20(水) 00:42:57.92 ID:p2tJN/8G0
>>875
秩父のセメントは伊達じゃないな。
でも、山崩れは起こるよね(´・ω・`)

901 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:42:58.31 ID:qLq97T4R0
>>898
どこに?
もしかしたらその部屋が一番安全なのかもしれない?

902 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:43:49.11 ID:qLq97T4R0
>>899
見てたんだw
しかし判定員ボロクソに言うわなw

903 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:43:49.44 ID:Vc0dNyU+0
何々ぃ〜?
川越スマイルってそんなに価値あるのぉ〜?
腐れスイーツすぎるぅ〜…

904 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 00:44:05.06 ID:quVad0cV0
>>894 はちゅねミクみたいにか?www マジ寝るw

905 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:44:54.29 ID:vX6FP4jl0
>>895
秩父市と小鹿野町が合わさってるあたりだな

906 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:46:26.02 ID:M9gQqIIo0
>>901
安全と言うかその時家に自分しかいなかったから集合したんだと思う
写真の本棚なんて地震対策の突っ張り棒してたのに全部倒れたんだ・・・

907 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 八潮市(埼玉県):2011/04/20(水) 00:46:52.27 ID:dVGRR2hO0
埼玉県の役場の地盤増幅率 ttp://www.city.saitama.jp/www/optionlink/1188290984941/image/1302854083529_1238491577042.jpg
さいたま市 2.501000 西区 2.534000 北区 2.461000 大宮区 2.478000
見沼区 2.483000 中央区 2.649000 桜区 2.994000 浦和区 2.501000
南区 2.542000 緑区 2.542000 岩槻区 2.489000
川越市 2.497000 熊谷市 2.007000 川口市 3.119000 行田市 2.474000
秩父市 2.133000 所沢市 2.152000 飯能市 1.804000 加須市 2.956000
本庄市 2.075000 東松山市 2.175000 春日部市 4.860000 狭山市 2.256000
羽生市 3.119000 鴻巣市 3.119000 深谷市 2.007000 上尾市 2.423000
草加市 2.976000 越谷市 2.967000 蕨市 3.015000 戸田市 3.054000
入間市 1.823000 鳩ヶ谷市 3.171000 朝霞市 2.238000 志木市 2.571000
和光市 2.107000 新座市 2.105000 桶川市 2.317000 久喜市 2.611000
北本市 2.302000 八潮市 3.211000 富士見市 2.486000 三郷市 3.168000
蓮田市 2.494000 坂戸市 2.483000 幸手市 3.158000 鶴ヶ島市 2.105000
日高市 1.920000 吉川市 4.243000 ふじみ野市 2.453000 伊奈町 2.453000
三芳町 2.198000 毛呂山町 1.946000 越生町 1.161000 滑川町 3.119000
嵐山町 3.119000 小川町 1.161000 川島町 2.387000 吉見町 2.612000
鳩山町 2.133000 ときがわ町 1.929000 横瀬町 2.166000 皆野町 2.166000
長瀞町 2.166000 小鹿野町 2.064000 東秩父村 1.161000 美里町 2.007000
神川町 1.856000 上里町 2.007000 寄居町 2.166000 杉戸町 3.778000
松伏町 3.111000

>春日部市 4.860000

908 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:47:40.95 ID:Vc0dNyU+0
寺島しのぶってオバサンはあんなに顔が長くても大丈夫なの?

909 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:48:25.34 ID:c3DMbM660
>>907
数値少ない方が揺れるの?

910 :M7.74(長屋):2011/04/20(水) 00:49:53.92 ID:8gL7VSNf0
サリン袋じゃん

911 :M7.74(東日本):2011/04/20(水) 00:50:08.51 ID:USZbIklp0
>>909
逆だよ

912 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:50:17.12 ID:vX6FP4jl0
数値少ないほうが揺れない

913 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:51:17.33 ID:li6c6Jia0
>>907
かすかびあんの自分涙目

914 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:51:26.38 ID:qLq97T4R0
>>906
とにかくぬこ様が別へ逃げずに集まるって事は
まだ安全な証拠だ

915 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 00:51:52.77 ID:kTF0wHHIO
狭山丘陵の上なら丈夫?@所沢

916 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 00:52:32.16 ID:ukZCpSuBO
>>907
さすが春日部

917 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:52:40.34 ID:sMkUUWMU0
おやすみかんw

プレート押さえ係り決めていおいてね。

918 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:52:54.35 ID:do8HFm1hP
八高線沿線強いな

919 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:53:26.47 ID:KHczU9wuO
東秩父村
鬼強すぎるwww


920 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:53:40.37 ID:fRis7FL1O
雲!

921 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:53:55.74 ID:Vc0dNyU+0
ドラ美 お風呂入ってきますので

922 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:55:21.94 ID:sL2D/OilO
秩父あたりが最強か 良いなー

923 :熊谷(埼玉県):2011/04/20(水) 00:56:19.30 ID:qLq97T4R0
>>919
第2ダッシュ村の候補地ですな

924 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 00:56:53.85 ID:c3DMbM660
>>911
ありがとー

925 :M7.74(catv?):2011/04/20(水) 00:57:01.61 ID:czjSMRbF0
上尾がぁ〜
微妙すぐる〜

926 :久喜(埼玉県):2011/04/20(水) 00:57:53.32 ID:tmLwIZUM0
>>891
ほほう、なるほど。
緑オレンジが元荒川で赤い辺りが古利根川かな。

927 :M7.74(東京都):2011/04/20(水) 00:59:02.07 ID:Hs3yBoUx0
桜区が他より少し数値高くてテンションあがったのに・・・
ぬか喜びワロタ

928 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:00:04.51 ID:BK4QvyKR0
こんなページありましたよ

市区町村別地盤解説《 埼玉県 》
ttp://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_saitama.htm

929 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:00:39.72 ID:M9gQqIIo0
>>907
春日部ェ・・

930 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:03:44.62 ID:vwiWuTGbO
今地鳴り聞こえる?
それとも飛行機かな?
毛呂です。

931 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:04:41.93 ID:c3DMbM660
>>930
飛行機w@モロ

932 :久喜(埼玉県):2011/04/20(水) 01:05:48.86 ID:tmLwIZUM0
>>928
未だに南埼玉郡菖蒲町になってる。

933 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:06:35.04 ID:BK4QvyKR0
>>932
データが古いのか・・・orz

934 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:07:17.63 ID:yggZXsPL0
杉戸もずぶずぶか(´;ω;`)

935 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:07:46.84 ID:vwiWuTGbO
>>931
死ぬほど安心した…
ありがとご近所さん。

936 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:10:25.97 ID:KGMmf06R0
>>694
げえええええ
昨日とか窓開けたり換気しまくってたよw

937 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:14:08.88 ID:KGMmf06R0
>>907
地盤1.1とかあるんだ。最強じゃん

938 :M7.74(catv?):2011/04/20(水) 01:22:03.97 ID:PhPyLdFI0
地鳴り?
飛行機?@所沢

939 :M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:22:24.36 ID:CiYBgOL70
なんか飛んでね?@さいたま

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:24:05.87 ID:2+Y++QKX0
所沢さっきから何も聞こえない。

941 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:24:44.12 ID:xW23J5jt0
NHKでエロイのやってるよ

942 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 01:24:58.50 ID:0v+ZpvGw0
>>937
数値が大きい所は揺れやすいだけで、地盤1.1でも震度6とか7クラスがくれば結局は同じこと

943 :M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 01:26:23.61 ID:d2BarLoj0
さいたま市だけどなにも聞こえないよ

線量高いのか
明日に洗濯しようか
一日先にしようか悩む

944 :M7.74(catv?):2011/04/20(水) 01:27:28.80 ID:PhPyLdFI0
今すげーゴゴゴゴーいった。
地鳴りがどんな物かわからないが飛行機でも風の音でもないなら地鳴りしか考えられない…

945 :M7.74(長屋):2011/04/20(水) 01:28:20.50 ID:8gL7VSNf0
地鳴り地鳴りってギャアギャア騒いでんのって
聞き慣れない大型機のエンジン音だったんだな
プロペラ機なんで飛行高度も低いし振動もすごいから
知らないと何事かと驚くんだな

946 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:28:56.18 ID:v165PyeB0
飛行機の音かぁ?これ・・・

947 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:30:37.56 ID:GWgRcXIn0
さすがこのスレの生みの親が春日部市民だけある結果か。

948 :M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 01:32:18.69 ID:Vc0dNyU+0
駐車場の車のガラスが凍って白くなってる 
今日ってこんなに寒かったんだね

949 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 01:36:37.37 ID:1/odOI2GO
>>948
23時に川越は6℃だったよ

950 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 73.4 %】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 01:36:53.00 ID:hzaYyKiVO
http://mup.2ch-library.com/d/1303230941-20101109_03.jpg

179KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.