無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その101

1 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:28:38.03 ID:wwzZe1xS0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その100
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302501779/

201 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:39:55.31 ID:hHwAyxSO0
あ〜もう嫌だな。まだゆらゆらしてるよ@川越

202 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:40:01.63 ID:tx6RidnJ0
グロ見たくない人は
モザイク機能付きビューアの
専ブラ使うといい

203 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:40:03.18 ID:TwSsYw2Y0
カエルが上書きされた・・・

204 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:40:04.99 ID:RAPfp5nu0
またカエル

205 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:40:05.80 ID:4iJlZp/q0
メトロポリ君助けてえええええええええええええええええ

206 :草加(埼玉県):2011/04/11(月) 17:40:06.48 ID:U7bwCu1P0
>>171
よう同士

207 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:40:08.09 ID:j3dgI6Me0
>>113
電車のってると気づかないよな。
アナウンスで揺れをかんじましたとかいわれても、ずっと感じてるわって感じで。
まじな話すると線路の接続部分がはずれたりしない限りは大丈夫だろ。
そこまでいったらどのみち脱線クラスだけど。
京浜東北とか高架部分わたってるときに地震くるのだけは勘弁だ。あとは首都高運転中とか。

208 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 17:40:12.06 ID:yLtZY10r0
>>194
日本オワタ

209 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 17:40:13.06 ID:Hm/1TP/o0
連続できすぎだろおおお

210 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:40:13.88 ID:qRyeCOmBO
>>174
ワロタwww確かにwwwww


これからウンコしてくるから揺れんなよ

211 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:40:14.40 ID:EqohWPPv0
おいカエル何回鳴らすねん

212 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:40:19.32 ID:8FZznRo8O
銀行のATMやってるかな?
雨だし地震だし行きたくないけど行かなきゃorz
もう揺れないでくれよ…

213 :M7.74(東日本):2011/04/11(月) 17:40:22.82 ID:hp/c5tka0
高崎線運転見合わせ byテレ玉

214 :大宮区(埼玉県):2011/04/11(月) 17:40:24.18 ID:tlKjebLl0
>>194
大丈夫
俺たちのテレ玉を見るんだ

いわき市で土砂崩れ、車巻き込まれる@NHK

215 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:40:25.13 ID:4bj7kaQR0
なんでいつも春日部だけ震度が1段強いんだ?


216 :M7.74(東京都):2011/04/11(月) 17:40:25.20 ID:X1rGH/j00
東上線動いてるな

217 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:40:38.10 ID:4nCifnpF0
これから夜勤なのになぁ・・
雷雨とか地震で眠れなかったわorz

218 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:40:43.87 ID:4pH05sNw0
埼玉南部も震度5弱


219 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:40:47.44 ID:vn1AEuGbO
さっきの地震でお腹の子供が尋常じゃない位動いてる

220 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:40:59.53 ID:s34Acl/g0
>>139
みんながグログロ言うから見たのにありきたりなの持ってきてんじゃねーよ
もっと頑張れらんと俺のコレクションには入らない

221 :M7.74(長屋):2011/04/11(月) 17:41:08.26 ID:3A6FhScB0
もうこうなったらjcomで登山見てやるwwwwww

222 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 17:41:22.19 ID:OYsdrJ/nO
さいたま市北区は震度いくつかわかりますか?

223 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:41:22.39 ID:FHVsMc0FO
9.11だの3.11だの4.11だの、11(いい)日に限って最悪な事が起こるな

224 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:41:23.19 ID:yO6cPDiw0
>>199
思えば阪神クラスのがいくつか起きてるんだよね
本当感覚マヒしてるわ

225 :川口(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:41:24.89 ID:V1bm/d71O
地震発生時風呂に入ってたからビビった

226 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:41:35.95 ID:oVLSsSG70
>>215
春日部は地盤がすげー弱いから余計に揺れる

227 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:41:39.80 ID:38h8Tnhl0
何かさっきからプルプルいってるw
微震なのか体が震えてるのか

228 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:41:44.78 ID:9e+YPomMO
>>184
今全線止まってるよ

229 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:41:48.12 ID:mQ/6SB8H0
東電汗だくすぐる

230 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 17:41:51.28 ID:yLtZY10r0
伊勢崎線は半直のみ中止
ダイヤが乱れまくり

231 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:41:56.75 ID:TJcBf9YK0
坂戸市震度3?もっと大きかったと思うんだけど

232 :M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:41:57.34 ID:Ej92nQr00
>>223
11.11は・・・?


233 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:42:04.28 ID:38h8Tnhl0
>>222
県南は5

234 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:42:04.77 ID:j3dgI6Me0
>>171
あなたみたいのが1人いてくれるから、他の人が安心して逃げれるんだよ。
冬でも誰かがコート着るまで意地でも着なかったりするだろ。
日本人て変なとこに美徳もってるから。
ありがとう。これからもいちはやく家からとびでてください。

235 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:42:07.43 ID:fJgfn0E70
春日部って地盤増幅率が3.119もあるんだが、、、

236 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:08.63 ID:RpvGJeb70
うんこしたいのに怖くて行けねえよ…

237 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:15.81 ID:qrsGmWVE0
>>215
いつもと言うわけではないけど、春日部や宮代、杉戸、久喜は強くなりやすいね
地盤が揺れやすいんだろうな

238 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:20.71 ID:tx6RidnJ0
>>227
ボク悪いスライムじゃないよ

239 :M7.74(東京都):2011/04/11(月) 17:42:26.80 ID:w1QjTuYD0
新座市4あったよ。
かなりゆれた(涙)

240 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:42:29.08 ID:59igTHOt0
プレデターとマーカスのフィギュアが4以上だといつも棚から落ちてる。
1/8ミクも破損するしいい加減にやめてくれー

241 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:35.40 ID:LgPv5Kz20
今のうちにウンコしてきたほうがいいぜ

242 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 17:42:37.64 ID:endP055A0
ごごたまも地震やってるなあ

243 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:39.45 ID:mQ/6SB8H0
>>236
ドア開け放してごゆっくりどうぞ

244 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:42:40.41 ID:f+pW8bXz0
>>215
東部だから?

245 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:45.30 ID:WRfWdokV0
だれか面白いこといって

246 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:42:49.64 ID:eVm2/Z1G0
春日部って埼玉東部でしょ?震度5弱ってどこで出た?

247 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/11(月) 17:42:59.72 ID:DrDeIZwE0
東電会見始まってる

http://live.nicovideo.jp/watch/lv46289819

248 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:01.95 ID:Yky/u3rz0
>>202
そいやジェーンっていつのまにかあぼーんの日数おわってんだけど、あれ永久にできんのかねぇ
あきらめて1000日指定にしたわ

249 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:05.57 ID:J3VbJCyW0
震源時 2011-04-11 17:26:28.78
震央緯度 37.1N
震央経度 140.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.8

37.1N 140.6E
福島県石川郡古殿町大久田茗荷96

福島第一原発
〒979-1392
福島県双葉郡大熊町大字夫沢
字北原22番地

↓下記サイトにて計測、直線距離で52.8km
ttp://www.benricho.org/map_straightdistance/

250 :M7.74(東京都):2011/04/11(月) 17:43:07.65 ID:X1rGH/j00
>>231
坂戸の震度ってこれまでも体感よりかな〜〜〜〜り低いよ
地震計がよっぽどいい地盤にあるんだろうな

251 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:43:09.17 ID:d4F1MwJnO
うんこして寝たいのにどうしろというんだ

252 :春日部島忠近所(埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:11.31 ID:ZAa2XCEP0
伊勢崎線、止まりませんように
原発が無事でありますように
もう祈るしかできない・・・
それにしても春日部・・大丈夫か


253 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:43:11.78 ID:gn9nUrQXO
>>191
同じだw
家具おさえながら収まれって祈ってた

254 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:15.18 ID:4iJlZp/q0
TBS
1,2号機への電力供給ダウンだって!!!!
外部電源の供給が停止…。
5,6号機はおk

255 :春日部 ◆vDyA9PwRMs (埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:16.57 ID:LtXLo1bs0
>>216
そうらしいね、うちは新築で建てる時に地盤改良工事した。
えっらい金と工期がかかった。
大地震きたらアウトだけど、それよりうちだけのこりそうな気がする
周りは古い家しかないし。

256 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:43:18.68 ID:/B7U6oit0
線路が見えるところに住んでるけど、京浜東北線は動いてる。
高崎線は止まってる。

257 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:43:19.06 ID:FHVsMc0FO
>>232
上司の誕生日

258 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:43:24.78 ID:SBAFKWRe0
>>236
風呂とトイレは家の中で構造的に強いから大丈夫だ

259 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:26.03 ID:mbY9DXrv0
>>232
東原の誕生日

260 :M7.74(長屋):2011/04/11(月) 17:43:27.14 ID:3A6FhScB0
毒キノコに注意@jcom

261 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:43:28.37 ID:P30elTFG0
布団が地震でふっとんだ

262 :春日部大沼(dion軍):2011/04/11(月) 17:43:31.30 ID:3FhCAvU60
>>246 NHK & 防災春日部

263 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:43:36.24 ID:s34Acl/g0
>>246
震度5弱
埼玉県 埼玉県南部  春日部市

@やほー

264 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:43:42.35 ID:5WDYNa5uO
>>223
デスブログの主の誕生日

265 :新座(東京都):2011/04/11(月) 17:43:44.60 ID:OAREy1010
>>194
 きたか
 
  ( ゚д゚ ) ガタッ   
  .r   ヾ        
__|_| / ̄ ̄ ̄/_   
  \/    /    


266 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:43:46.27 ID:fJgfn0E70
>>246
市内放送で流れたよ

267 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/04/11(月) 17:43:51.97 ID:yp4T7Knx0
11日ェ・・・。

268 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 17:43:53.84 ID:9XyG59TtO
魂ぃ〜のルフラン♪

269 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:43:55.26 ID:kX4NoxejO
新座は震度3ってあったよ

270 :草加(埼玉県):2011/04/11(月) 17:44:03.90 ID:p9ImTNzI0
>>245
ばっちゃんが池に落っこちたwwwwwwww
デュフフwwwwwwwww

271 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 17:44:04.84 ID:BbqUS3rr0
秋葉原でも結構揺れたわ

272 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 17:44:05.02 ID:OYsdrJ/nO
>>233 ありがとうございます!

273 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:44:24.64 ID:P4YJD89U0
放射線量上がってきた。風のせい?

274 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:44:27.83 ID:CnqEjcRO0
>>246
日テレでも春日部5弱って出てる

275 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:44:33.89 ID:QPWDoyKP0
さっきの地震でかなり酔って気持ち悪い…

276 :草加(埼玉県):2011/04/11(月) 17:44:35.09 ID:U7bwCu1P0
草加市は震度5弱でおk?

277 :春日部(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:44:35.21 ID:JjogJO96O

最初のニュースだと春日部
震度5強だったが
今は震度5弱に
変更されてた

もう揺れたくない‥

278 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/11(月) 17:44:49.38 ID:DrDeIZwE0
311の時より少し弱かったけど結構揺れたわ@さいたま市北区

279 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:44:55.56 ID:v7KU9bZNP
最近、防災川口何も放送しないな
今日は黙祷の放送だけだった

280 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:44:56.66 ID:f+pW8bXz0
2011年4月11日 17時16分
震源地 福島県浜通り 北緯36.9度 東経140.7度
マグニチュード 7.1 深さ 10km

震度6弱

福島県 福島県中通り 福島県浜通り 中島村 古殿町 いわき市 中島村滑津 古殿町松川 いわき市錦町
茨城県 茨城県南部 鉾田市 鉾田市当間

〜略〜

震度5弱
埼玉県 埼玉県南部 春日部市

震度4
埼玉県北部 熊谷市 行田市 加須市 本庄市 羽生市 鴻巣市 深谷市 久喜市 上里町 草加市 
越谷市 八潮市 三郷市 蓮田市 幸手市 吉川市 宮代町 白岡町 杉戸町 松伏町 さいたま大宮区 
さいたま中央区 さいたま浦和区 さいたま岩槻区

震度3
埼玉県秩父 東松山市 滑川町 嵐山町 小川町 吉見町 鳩山町 埼玉美里町 埼玉神川町 寄居町 
ときがわ町 川越市 川口市 所沢市 飯能市 狭山市 上尾市 蕨市 戸田市 入間市 鳩ヶ谷市 朝霞市 
志木市 和光市 新座市 桶川市 北本市 富士見市 坂戸市 鶴ヶ島市 日高市 伊奈町 埼玉三芳町 
毛呂山町 越生町 川島町 ふじみ野市 秩父市 横瀬町 長瀞町口市 所沢市 飯能市 狭山市 上尾市 
蕨市 戸田市 入間市 鳩ヶ谷市 朝霞市 志木市 和光市 新座市 桶川市 北本市 富士見市 坂戸市 
鶴ヶ島市 日高市 伊奈町 埼玉三芳町 毛呂山町 越生町 川島町 ふじみ野市 秩父市 横瀬町 長瀞町

281 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:44:58.35 ID:Yky/u3rz0
>>258
地震よか、揺れで汚水かぶったら嫌だなぁーとかおもってトイレ行きたくないな・・・

282 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:45:00.47 ID:Amd17slkP
これ今日帰れるかな?京浜東北アキバ動いてるの?

283 :M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:45:00.93 ID:Ej92nQr00
>>264
ヤバス。


284 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:45:05.22 ID:4nCifnpF0
>>246
やほー


震度5弱

埼玉県 埼玉県南部 春日部市

285 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:11.96 ID:qrsGmWVE0
>>277
うん、確かにこの前の本震程ではなかったけど、本震直後の余震くらいはあったね
震度5弱というのは納得

286 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:45:11.59 ID:d4F1MwJnO
>>264
日本最期の日か・・・

287 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:12.97 ID:uXzUulSS0
>>269
震度3って嘘だろ・・・あれ絶対もっと揺れたよ・・・

288 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:14.24 ID:4iJlZp/q0
>>273
雨による放射性物質の降下によるものだと思う。

289 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:19.39 ID:tx6RidnJ0
>>277
いいこと考えた
地震の揺れと同じように揺れれば相殺できるんじゃね?

290 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:45:20.85 ID:9e+YPomMO
あ、高崎線動いた
とりあえず安心

291 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:45:29.73 ID:QrbJZea9O
>>219
お腹にいてもわかるんだな…
お母さん、茶でも飲んで落ち着くんだ
埼玉最強だから_旦~

292 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:33.70 ID:eVm2/Z1G0
春日部の市内放送ほんっtっっと聞こえねぇなwwwwwwwwwwwww

293 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:45:35.58 ID:j3dgI6Me0
>>195
直感は大事だよ。
俺は先週末からなんかいやな感じがしててそのまま風邪ひいて寝込んで会社やすんだら、
東京よりもひどい震度の埼玉で地震迎えることになったけど。
熟睡してたとこ地震でおこされた。

294 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:39.30 ID:Nmx91RtM0
埼玉で春日部は最弱
まあ大宮も大して変わらんがw

295 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:45:41.62 ID:MUlpkc4H0
かえるちゃんきたでー

296 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:45:41.68 ID:RAPfp5nu0
かえるううう

297 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 17:45:44.54 ID:Yky/u3rz0
なんか蛙はりきりすぎだろあと10秒

298 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 17:45:44.80 ID:s34Acl/g0
>>286
あの方の影響力は日本だけじゃないんだぜ・・・

299 :M7.74(東京都):2011/04/11(月) 17:45:52.12 ID:GfUeUJ3Q0
どおりでこんな揺れたのか@さいたま市

300 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:45:53.04 ID:oVLSsSG70
地盤の揺れやすさ
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/saitama.pdf#search='

東部・南部はすげー揺れやすい

143KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.