■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その87
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 00:39:26.96 ID:3WAFWUTR0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/29(火)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その86
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301477903/
376 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/31(木) 16:21:33.39 ID:lG8Q+hPc0
気がつかなかった
377 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/31(木) 16:21:45.62 ID:d6XnoVTx0
今のわかんなかった
378 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:23:26.12 ID:/I/kbmKcO
風で家がガタピシいってたけど、揺れたらいわなくなった…。
379 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:23:43.39 ID:6Z3n1TWgO
納豆だけをおやつ代わりにする贅沢が出来なくなった…
ご飯にかけて大事に食べてるよ(´・ω・`)
380 :
入間
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:23:57.80 ID:kMU6yn95O
揺れたのか、こっち全然
すまぬ第二候補同じくゲートウェイNV55C-F54E/K 64800円
>>341
とこれの二つのうちどっちかだとしたら、どっちがマシ?
381 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/31(木) 16:24:10.98 ID:1ZmhZZDgO
風の揺れか地震の揺れか車が通ったせいか分からん
風や車で以前より揺れる様になった。家ヤバイな
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:26:10.34 ID:hI0IvXTn0
ついに北に移動したか
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:26:21.54 ID:sVFBSEja0
所沢ゆれたっぽいけど
地震揺れを通り越して新人類に進化したから
気持ち悪くなっただけで大勝利。
飛行機今日うるさいな。
384 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:26:36.71 ID:qqn7Z2M8O
今日は強風なのに、やたら大型の軍用機や貨物機が空を飛んでるね。
@川越
385 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:26:48.35 ID:BAUW4FSQO
こないだの埼玉も5弱くらいだったけど
ちょーびびったのにまたアレくらいがきたら怖すぎだな…
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:27:23.62 ID:sVFBSEja0
>>383
おんなじ飛行機のおとで反応したのかお?
ちゅっちゅ?
ブオオオオオオオオー〜〜〜〜〜〜ンンってな?
今も。
387 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/31(木) 16:27:28.73 ID:x2gWbAGUO
地震なのか地震酔いなのかわからん(´・ω・`)
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:28:46.72 ID:4XW1aZ550
>>380
そこまでゲートウェイにこだわるんならどっちでもいいんじゃない
389 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:28:57.84 ID:Mv9Cs6r/O
今年米作れるのかな、利根川水系地域は
390 :
386
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:32:13.15 ID:sVFBSEja0
自演してもうた
>>384
の川越さんな?
今日は飛行機の音がすごいな?
川越って…メトロポリキョン?
391 :
入間
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:33:41.35 ID:kMU6yn95O
>>388
こだわってはおらんのよ、バッテリ駆動時間長めなのほかに見当たらないんよ、すまんのう
って揺れてるー
392 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:34:41.72 ID:yHaRfpQiO
そういや今日でNACK5のナックオンタウンとナックアフターファイブって最終回なんだな。
長い番組だっただけに寂しいのぉ。
393 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/31(木) 16:37:04.93 ID:lG8Q+hPc0
J-WAVEインターFM派
NACK5にあわせることないぜ
394 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:37:10.24 ID:1BJZVOtkO
さすが埼玉、なんともないぜ!
395 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:37:43.70 ID:qYS/o3tF0
>>392
リスナー仲間ですね。
オンタウンもあと20分か
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:39:43.47 ID:2IkqSPKt0
NACK5は番組改編するなら日曜昼のババアをどうにかしろ
面白くなくていいからしブスでいいからせめて声だけでも若い女にしろよ
面白く無いわババアだわでいいとこなし
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:40:06.84 ID:2KfkpxDBP
>>391
安い方二台買って電池二つ使う
本体一台は予備かオクに流す
398 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/31(木) 16:40:36.69 ID:NSoVuFuR0
http://www.youtube.com/watch?v=-Xxvki8xRvA
みんなマスコミ癒着が放送されるように広めていこうぜ
このままだとみんな殺される
399 :
M7.74
(関東)
:2011/03/31(木) 16:41:07.69 ID:VzkEm1wTO
さ‥最強
い‥一致団結
た‥たくましい
ま‥まだまだこれから
400 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:42:30.33 ID:qqn7Z2M8O
>>390
やたら風もひどいね。
放射能分布図も東京埼玉方面へ吹き下ろしてるみたいだから怖いね。
川越から池袋方面へ車で移動中っす。
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:43:30.11 ID:c0PK3EuR0
>>398
この記者このあと帰社するときに汽車で喜捨されたんだよな
402 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:44:08.19 ID:yHaRfpQiO
>>393
俺もこの時間はピストンだったけど、渋谷の公開スタジオの頃の方が面白かったね。
>>395
次は年齢的にファンフラか…
運転手を始めて十数年、ずっと聴いてただけに寂しさを感じる。
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:44:41.47 ID:4XW1aZ550
>>391
バッテリー駆動時間長いほうにすればいいと思うけど
長いほうのバッテリーは9セル?
404 :
386
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:46:51.73 ID:sVFBSEja0
>>400
それにしても今日はゴオゴオうるさいよな。
原発でなんかあったりして><
風はそうでもないよ所沢。
ただ、大気は不安定な感じがする。
405 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:50:06.08 ID:yHaRfpQiO
風向き悪いの?
ちょっと北海道にも協力してもらおうぜ!
埼玉の風使いこと俺が南風を吹かせる為に祈祷に入る。
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:50:40.33 ID:c0PK3EuR0
テロ電会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45030509
407 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/31(木) 16:50:49.32 ID:lG8Q+hPc0
雨に備える水道事業者 取水停止や活性炭活用
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300526.html?ref=goo
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:50:53.60 ID:4XW1aZ550
>>391
もう買ってしまったかな
デルのXPS 15だと9セルバッテリー使うと9時間くらいいけるっぽいね
7でメモリ6gで値段は97,080
やっぱ高い
409 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:51:37.15 ID:kMU6yn95O
>>397
そういう手もあるのか、思いつかんかったw
>>403
9セルとはなんぞや、無知ですまぬ
あ、レッツノート119800円も見つけたんだが、これはこんなもん?
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:56:30.50 ID:c0PK3EuR0
テロ電会見
うst
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:00:00.69 ID:oweq6zyg0
>>409
おまえみたいな情弱は何買ったって同じだよw
412 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:02:48.33 ID:c0PK3EuR0
ノートぐらい自作しろよw
413 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 17:06:24.49 ID:cAVLpNY90
【自分勝手、バラバラな中国人】
子供を置き去りにして逃げ出す中国女たち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301116432/
デマを信じて塩を6.5トン買い占めた中国男
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301122766/
デマを信じた中国人が塩の奪い合い・写真
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2011/03/201103202355.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2011/03/201103200820.shtml
震災復興のための国際協調介入を妨害する中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50269&type=
【日本を支援してくれる台湾人・シンガポール人】
日本に100億円義損金を送ってくれる台湾
http://www.taitra.gr.jp/sp/2011earthquake/list.htm
台湾エバー・グリーン集団・張氏が10億円
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0329&f=national_0329_011.shtml
シンガポール女性が個人で6千万円寄付
【都道府県知事殿・ 外国人への生活保護はもうやめてください】
生活苦の日本人が毎年3万人自殺しているのに、なんで外国人6万人に生活保護をする必要があるんだ。
子供を置き去りにして母親だけが帰国してしまうような、自分勝手な外国人に生活保護を続ける必要があるのか。
地震・放射能がすんだらまた日本へ来て、日本の富をたかり続けるだけだろう。
以前に中国スレで、ろくでなし工作員が日本人の自殺を嘲笑していた。
そこまでされたらもう外国人への生活保護は停止していい。
414 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 17:06:25.99 ID:elfjrOma0
自作のメリットはもう無いでそ。
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:08:30.18 ID:c0PK3EuR0
安さで自作はもうないね
スペックありきの自作はアリ
416 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/31(木) 17:18:37.32 ID:sRkUYbcw0
三国コカコーラってどこの浄水?
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:19:22.49 ID:c0PK3EuR0
江戸川
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:20:02.24 ID:yRI9Mt6b0
地割れって…、埼玉で? みたいな書き込みがあったよね。あたしんちは春日
部市のマンションなのだが、あっちこっちで地割れしてますぞ。
そのせいで自転車置き場が傾いて、倒壊の恐れがあるから使用禁止って御触れ
が出てる。
田んぼの埋め立てで建設された建物だから、普段から地盤沈下とか起きてはい
たんだけどな。
おんなじような土地に建ってる近所の高校でも地割れが起きてるらしい。
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:21:27.18 ID:c0PK3EuR0
久喜の土手はひどかったね
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:23:22.24 ID:c0PK3EuR0
>>417
すまん、これキッコーマンだったわw
421 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 17:24:35.65 ID:l7USTq6i0
>>418
まあ俺だな
マジで!?越谷でも地割れあるんかなあ?
422 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 17:29:59.42 ID:kMU6yn95O
>>411
そんな気がしてきたww背伸びはいかんね
すまんのう皆の衆、色々アドバイスありがとうさぎ
423 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 17:30:57.66 ID:BGQ5tzbP0
ID:c0PK3EuR0
こいつ批判ばっかりだな。あぼーん
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:33:33.09 ID:c0PK3EuR0
ほう、上等だハゲw
ID:c0PK3EuR0ID:c0PK3EuR0ID:c0PK3EuR0ID:c0PK3EuR0ID:c0PK3EuR0ID:c0PK3EuR0
アホシネカスw
どうせみえねーだろw
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:34:33.98 ID:+wvxT2sU0
あたしとかウチとかもう勘弁してくれよ
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:34:38.32 ID:i0Ky087n0
けんかやめて
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:35:08.23 ID:sVFBSEja0
けんかをやめとぇ〜〜〜
428 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 17:37:05.68 ID:BGQ5tzbP0
>>425
誤爆?同じスレ見てるかもw
429 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 17:37:25.82 ID:+ebkLHNZ0
>>425
HAGEDO
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:37:49.72 ID:c0PK3EuR0
ID:BGQ5tzbP0
社畜はいいな。5時半定時とかw
431 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:40:16.99 ID:c0PK3EuR0
>就活もいやだなあ。
がんばれ学生wどうせみてないけどw
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:43:23.35 ID:DryfksX00
まったく感じないというよりなれますた。
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:44:17.08 ID:oweq6zyg0
>>423
なんか感じ悪いね
俺もあぽーん
434 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 17:45:15.13 ID:ozahray+0
>>425
某ゲイ板の人が出張してきているんだと思ってる
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:45:29.55 ID:fhDex80o0
大久保浄水場の放射能が下がってる。
これは本当?
炭入れたり、色々対策練ったから?
本当なら、安心して使える。
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:48:14.11 ID:DryfksX00
>>435
今は下がっても先は長い象、少なくとも2年以上かかると思われ@原発鎮火
437 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 17:48:46.63 ID:WHLaBNCW0
子供が明日から新しい保育園に行くけど、水に関しては料理も飲料用も水道水を使うらしい。
先日の千葉の件があるので本気で不安。
一応、自分の子の分は弁当で良いか掛け合ってみるけど、
その場合、確実に子供の中で浮くよね。
みなさん、どうしてる?
438 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 17:49:01.85 ID:elfjrOma0
>>435
でも昨日雨降ったから今日の数値が不安よ。
明日にならないと分からんし。
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:49:55.04 ID:c0PK3EuR0
おかーさんが浮くと子供がかわいそうだね
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:51:16.53 ID:c0PK3EuR0
「放射線アレルギーがあるからお弁当とお水お願いします」でおkw
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:51:59.90 ID:Z4kbCDDz0
気にするようなような数値じゃないから
心配すんな。いっても500くらいでしょ
442 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 17:52:04.55 ID:+rTpgi1VO
確かに!安心するまで保育園に預けなければいい
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:53:09.20 ID:c0PK3EuR0
まぁ俺の子供でどうしても水道水いやだったら
「○○アレルギーがあるので、この弁当とくすりの入ったお水でお願いします」とかいって
親が浮かないようにしとくかな
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:54:52.40 ID:c0PK3EuR0
菅直人首相・サルコジ仏大統領? 日仏共同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45034924
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:58:13.11 ID:2IkqSPKt0
>>437
一日一食分の給食と足並み揃えることを天秤にかけてどっちが重いか自分で判断するしかないでしょうね
周りの人間が足並み揃えてるなら「自分の子だけ弁当」なんてのは浮くかもね
影でモンペ扱いされるのもまぁ諦めるしかないだろうね
両方いやだというならミネラルウォーターで給食してる高級保育園にしたらいい
都内にはあるらしいから
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:59:08.92 ID:+wvxT2sU0
>>434
オカマは独特だからすぐ分かるだろw
全然違う
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 17:59:34.12 ID:je5xLoje0
>>437
保育園に行かせなければOK
そこまで心配なのになぜ預けようとするんだ?
理由が仕事なら、いろんな事に ある程度の妥協は必要だよ?
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:00:44.15 ID:c0PK3EuR0
保安院会見までかぶっとるけど
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45035834
4画面でみてるときついw
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:01:54.17 ID:c0PK3EuR0
オカマか、おれも20の時はビジュアル系で美形だったんだだ、
すでに今はおっさんだw
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:02:35.75 ID:c0PK3EuR0
テロ電会見しゅーりょー
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:03:32.76 ID:pVxyTlS/0
これ見ると良いよ
埼玉の浄水一覧
http://atmc.jp/water_saitama/
あなたの町はどこの浄水場から水が来ているか
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#anamachi
452 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:03:45.68 ID:DryfksX00
子供なんか気の向くままに水道がぶ飲みしてるし、止める気も内。
保育園ではお母さんたちの井戸端会議で出てたが、心配しても良くなるわけでもなく。
そのときで、あわせて生きていけるようにしたいと思っているが、奥さんは純粋のペット探してたっけ。
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:04:01.41 ID:c0PK3EuR0
テロ電 社長、一時退職(そのうち復帰)
後任は、福島で現場指揮をとる
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村在住
454 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:06:46.71 ID:x/h1FOZN0
復帰するのに一時退職とか本当に意味が分からない
455 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 18:06:49.94 ID:kMU6yn95O
マジレスすると子供のことならここより既女板か育児板のが多分頼りになる
どうも家帰った情弱です
結局最初のを8万に値引きしてもらた。もうこいつと添い遂げるよ
俺、浮いた金でいい味噌買って、うまい味噌漬け作るんだ…
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:07:03.56 ID:oweq6zyg0
>>451
雨のあとなのに数値全然上がっとらんね
風呂入るときアナル穴裏返して洗ってるので
放射線の水だと怖いんだよな
直腸は吸収率いいから
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:07:45.71 ID:c0PK3EuR0
受け専用ゲイきもすw
458 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 18:08:25.91 ID:7Y6QXjBq0
>>437
現在は心配ないと言える(まして一日に一食分だし)
本当に心配なレベルに汚染が進めば、保育園でも水の手配をするだろうし
水の持ち込みもOKになると思う
だがしかし、現状ですでに一日一食でも水道水で調理されたものを口にさせるのは嫌で
子供が浮いても、子供と自分が職員に悪感情を持たれてもかまわなければ
「うちの子にはお弁当と、この水でお願いします」と言っていいんじゃないかな。
どっちも避けたいなら、弁当持ち込み可か、ウォーターサーバーのある保育園に
入れるまで、自宅にいさせればいい
義務教育じゃないんだし
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:10:09.19 ID:c0PK3EuR0
心配する母親を保育園の人も悪くおもわんよ
ただしつこく自分の考えばかり押し付けると親がういて、
結果、子供がいぢめの対象になる
母親たちの裏会話はまじ怖いよ
460 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 18:10:58.06 ID:elfjrOma0
>>456
降る前の数字だからなぁ。
今日は31日。
それは30日の昼間。
461 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/31(木) 18:11:51.76 ID:AA34L6e3O
日本の首相が死にそうになってる
韓国から電力支援くるの?
462 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 18:12:12.99 ID:ZOzhEkBE0
>>437
「我が子にはどうしても安全なモノを」のポリシーがあるなら浮いても貫けばいい
ただし子供にはそれを母親自身が納得させること。保育士に浮いてることへの対処を求めちゃいけない
水に関してはどの親も多かれ少なかれ不安を感じているが、それぞれ出来ることと出来ないことがある
アナタ個人の人脈や力で「安心な水」を園全体の分まで安定して準備できのなら、
料理や飲料にそれを使用するよう園に持ちかければよい
世間一般でその「安心な水」が充分準備できない現状では、園に要求するのも無理難題な話
「でも、やっぱり我が子の分だけでも・・・」と思うなら、浮くのを承知で貫くしかない
もしくは、保育料が高くても「安全・安心対策」を売りにしている保育園を探すか、
それらの心配がない関西方面にでも引っ越すしかないのでは?
親以上に保育士たちは出来るだけ園児のために配慮したいと願ってると思うよ?
親よりも一緒にいる時間が長い子供たちなんだから、決して平気なわけではない
まぁ気休めでも、浄水器を寄付するとか、自治体に浄水器設置の予算計上を請願するとか
保育園はどこもギリギリの赤字経営で、いきなりそんなもん買えないから。
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:15:58.68 ID:c0PK3EuR0
母1「あそこのお子さん、自分とこだけ弁当とお水だって」
母2「よくお水手に入れられるわね」
母3「そんなヒマあるなら、保育園いれないで幼稚園いれてよ、入るの大変なんだから」
母4「そうよね」
母1「あそこの奥さんうるさそうだから、ちょっと避けましょうか」
母2「ですよねー、ちょっと怖いわ」
母4「そうよねー」
はぁ女こわいw
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:16:55.06 ID:oweq6zyg0
>>460
じゃあまだ安心してアナル洗浄出来ないじゃん
痔持ちにはつらいのう
465 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:17:01.79 ID:+wvxT2sU0
隣の奥さんがああしてるから私も…とか
よくわかんないけどみんな文句言ってるから悪い人なんでしょ?とか
そういうことなかれで横並びな発想がこれから揺さぶられそうなのは結構なことだ
466 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 18:17:01.71 ID:kMU6yn95O
しかしそんな言うほど簡単に保育園変えればってわけにもいかんのだよなぁ
今保育園全然足りてないから入れてくれるとこ見つけるだけで大変だって知り合いが言ってた
世のママさん方は色々心配尽きんだろうけど頑張っておくれ
467 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 18:17:57.57 ID:7Y6QXjBq0
ちなみにうちは7歳と3歳の子持ち
15歳と今年2月生まれの猫持ち
3歳の子にはちょっと気を使ってる(彼だけが常飲する薄い麦茶をボトルウォーターで作っている)
ただし食事は大人と同じく水道水
2月生まれの猫はミルクをボトルウォーターで作ってる(生後半年ぐらいまでは飲用水もそれでいく)
7歳の子と15歳の猫は大人と同じ水道水
身体の基礎ができるまでは人も猫もちょっと大事に
基礎さえできたら特別扱い終了
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:20:55.25 ID:c0PK3EuR0
菅&サルコジ会見しゅーりょー
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:23:27.44 ID:oweq6zyg0
震災関連の録画したBRが38枚になったわけだが
これどうしようか思案中
いいとこだけ数枚にまとめたいがムーブ出来ないんだよな
まったく使いにくいよな今のコピー10だかなんだかは
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:26:02.14 ID:c0PK3EuR0
福島第2に右翼と思われる街宣車が門に体当たりし、警備を振り切って原発敷地へ侵入
471 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/31(木) 18:26:30.93 ID:6nB6tGxf0
せっかく移動してきたのにまた埼玉でたらいまわしにされる人かわいそ。
後先考えない埼玉らしいな。
472 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/31(木) 18:26:32.06 ID:PpsCgdqiO
よくBlu-rayそんなにため込んだな
473 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 18:27:24.30 ID:elfjrOma0
コピ10が羨ましく感じるコピ1なwowow民です。
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:27:33.17 ID:c0PK3EuR0
保安院しゅーりょー
475 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 18:28:30.99 ID:DxMGtMSv0
街宣車人気に嫉妬しない
476 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 18:28:35.48 ID:sqa2QC930
人の眼など気にするな自分が一番と思う事をやれ。
浮くのと子供の健康どっちが大事?
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.