■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その87
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 00:39:26.96 ID:3WAFWUTR0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/29(火)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その86
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301477903/
274 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 14:34:44.34 ID:kMU6yn95O
入間だけど雨雲これからこっち来そうな風向き?
パソコン買いに行こうと思ってたんだが…
275 :
【東電 81.0 %】
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:35:46.55 ID:RWrawcU60
>>267
まあ最初の2年ぐらいは、
汚染水の除去&処理施設の建設
原子炉の冷却ぐらいしかできないだろうから
多少の放射性物質の飛散はしかたないだろうね
もう、どうこう言っても現実だし
東電の処理や隠蔽体質は悪かったにせよ
前見て、みんな生活するしかないね。
それぐらい原子力って危うかったのに
野放しにしてきたのは自分たちなんだからさ
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:36:19.22 ID:daF3jZ7S0
>>274
何買うの!?
富士通、NEC、東芝、アップル?
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:36:40.79 ID:x/h1FOZN0
あホントだやたー
278 :
東松山
(東京都)
:2011/03/31(木) 14:37:00.65 ID:w7glXz830
>>276
DELLだよきっと!
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:37:14.01 ID:4XW1aZ550
>>274
ネットで買えばいいじゃない
安いし高性能だよ
280 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/31(木) 14:37:26.22 ID:GpJheYwB0
>>275
多少の程度にもよるよね
福島からはとんでもない数値がでてるのに、それがどこまでひろがるの?っていう
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:37:53.71 ID:c0PK3EuR0
>>273
それじゃ、プライオリティの判断がおかしいな
撤退する勇気がないチキンが、人を不幸に、人に迷惑をかける。
会長は、会見で8兆円ある、また金融関係から2兆円調達した、
補償は、災害時特別法をもって最大限保障するとかぬかしてた。
税金は血税である想像すらしない言葉ではある。
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:39:37.01 ID:4XW1aZ550
東電は賠償部門だけ切り離してチッソみたいな状態になるのかなと思う
もう立ちゆかない状態だよね…
283 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 14:40:24.03 ID:l7USTq6i0
>>279
まあ情強はntt-xナイトセールの一点張りだよな
284 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 14:41:34.02 ID:URJS1fN30
182 :日出づる処の名無し :2011/03/31(木) 14:27:13.67 ID:u0tjp3i4
ミヤネ屋で震災対策の実情を梅沢がゲロってるぞwww
震災地の各所に物資運ぼうとしても政府が許可しない
っで物資だけ置いて帰れと言われる
物資配布許可を何故しないかと聞いても明確な理由を教えてくれない By 梅沢
あーあ、辻本ネタの一部がTVでゲロされましたw
285 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 14:41:44.22 ID:EONka9Ze0
ちょうど外にいたので雨にあたってしまいました。コートとかタオルで拭けばまた着ても大丈夫でしょうか?
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:43:04.17 ID:daF3jZ7S0
>>285
それで禿になったとしても、放射能のせいに出来ていいですね
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:43:44.07 ID:c0PK3EuR0
>>283
さすが情強ぱねーすw
で、何使ってんの?PCw
288 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/31(木) 14:44:16.89 ID:9btGRSTd0
>>281
金融機関は恐ろしいところやで〜
さらに2兆円借りたってことはもう完全な奴隷やで〜
289 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 14:44:32.73 ID:iMkGklgj0
東電責めてどーなんだよ
大体今までその恩恵受けて普通にみんな暮らしてたんだろ
290 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 14:44:56.55 ID:kMU6yn95O
>>276
ちょwそこ食いつくとこじゃww知りたいのは天気www
DELLのデスクトップが逝ってネットできないから当座しのぎでノート買うん
メーカーは未定、見に行って一番バッテリー稼動時間長くて10万前後までのにしたい
もし明らかな地雷メーカーとか知ってたら片手間に教えてとか聞くぞおまえらw
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:47:13.79 ID:daF3jZ7S0
>>290
今ノート買うならアップルのmac book一択でしょ
サンダーボルトって次世代規格の端子搭載されてて入出力両方いけちゃうんだから
しかもUSB3.0の倍だか3倍だかの速さで
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:50:46.92 ID:c0PK3EuR0
なんだマカーかよw
Mac進めるマカーはきもい。
俺はMac使いで自作機も使うドザだけどw
293 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 14:51:40.88 ID:XeP/W7AO0
雑談するなとは言わんが、書き込み多すぎる人は自重しようぜ
すでに20回超えてる人もいるし
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:51:55.77 ID:/uSj7oxF0
290よ
とりあえずmacは地雷っぽいぞw
295 :
M7.74
(関東)
:2011/03/31(木) 14:52:56.39 ID:dKdH0QYjO
ってかスレタイがスレタイだけに、進展が無い限り雑談としてしか使われないなココは
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:53:26.79 ID:c0PK3EuR0
このスレ、いつも余裕で50超えするやついるの知らんの?
ニワカはだまってすっこんでろw
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:53:37.82 ID:4XW1aZ550
>>290
バッテリー駆動時間とスペックの両立考えるとレッツノートだが
その予算ではきついな
オフィスいるかいらないかで多少買えるものも変わってくるよ
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:53:39.54 ID:daF3jZ7S0
>>293
分かりますID:c0PK3EuR0みたいな奴の事ですねw
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:54:14.91 ID:c0PK3EuR0
>>298
マカーw
300 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 14:54:57.85 ID:kMU6yn95O
Mac使ったことねぇよ十数年窓だよw
あ、なんか晴れてきたから今のうち行ってくるわ ノシ
301 :
川越
(関東)
:2011/03/31(木) 14:55:18.45 ID:b3Ob+hXSO
やっと納豆と水買えた
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:56:10.11 ID:z263oiKz0
>>81
何割かは原発マネーにはいってるんじゃね。
もう双葉は住めないから、永住させて税金で元取ろうぜ。
303 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 14:56:36.56 ID:kSpsZwD20
>>290
10万出すなら発電機も買った方がいいんでないの?
304 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/31(木) 14:57:03.19 ID:9btGRSTd0
最近のMacのノートは侮れない
ブラウザとテキストエディタしか使わないライトユーザーにはMacで十分だろ
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:58:28.20 ID:daF3jZ7S0
macの悪口言ったやつアポーンしたら見やすくなった
306 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 14:58:32.86 ID:u95qekvL0
最近なんかノドが痛い。
なんか締め付けられる感じがする
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:59:17.77 ID:c0PK3EuR0
ブラウザとテキストエディタしか使わんのにMacはもったいねえw
ま、ひとそれぞれ。
てかMacつかったことねーっていってるやつにMacかって7でも入れろって勧めるやつがまさにマカー
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 14:59:23.96 ID:KwUtwHOb0
>>306
あーごめんうっかりしめてたわー
なんかしめてたわー
309 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 14:59:38.68 ID:kMU6yn95O
>>297
や、オフィスとかソフトはいらん持ってる
HDDも200もあれば御の字
メモリはそこそこ欲しいけどなー
あと音質いいと地味に嬉しいんだが、ノートだしそこはあまり贅沢言わんよ
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:00:23.61 ID:c0PK3EuR0
基地外マカ信者はどうせX来てからうひょーマカーかっけーとか思ってる情弱だしなw
どうせこれ見えてねーからもっと馬鹿にしとくかw
311 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 15:01:08.77 ID:5K5qOi3t0
ロヂャースで、秋田こまちの無洗米買ってきた
米は沢山あったが、無洗米は少ないね
312 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 15:03:18.34 ID:O+xu93Sq0
サミタに今度、新鬼武者入るらしいからそれがオンボでヌルヌル動くノート欲しいな
ちなみに2chで鼻毛と呼ばれてるPCではオンボでサミタの全てのアプリが普通にヌルヌル動いてるわ
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:05:41.30 ID:4XW1aZ550
>>309
メモリは増設すればいいじゃない
メモリの種類とかPCの構造にもよるけどさ
音質はスピーカー付ければ
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:07:32.64 ID:c0PK3EuR0
ノシいって居座ってる奴に何言っても無駄よ?
315 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 15:09:02.90 ID:yHaRfpQiO
今日はパチンコ?とPCの話題か。
どちらも疎くて参加出来ないから真面目に仕事やってくる!
316 :
M7.74
(関東)
:2011/03/31(木) 15:14:02.93 ID:ofJcsDUjO
>>293
春休みだから暇な学生が張り付いてるんだろうなぁ…
気持ち悪いレスばっか
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:17:18.02 ID:c0PK3EuR0
携帯単発で必死だけど、IPぐらい変えて書いてこいよw
318 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 15:18:22.80 ID:YoyhUTxI0
納豆は本当に売ってねーなw
319 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 15:21:17.68 ID:GvCsxdJeO
もし納豆が売っていても茨城産なら買えないな…
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:21:19.71 ID:2KfkpxDBP
水買えた
震災後初
321 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/31(木) 15:21:54.93 ID:AA34L6e3O
やる気の無い東電にかわって、誰かいい知恵ないわけ?
魚好きとしては、海の汚染が心配だよ
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:22:41.69 ID:c0PK3EuR0
魚ずきなら埼玉住むのやめろよw
323 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 15:26:25.62 ID:od+un5eiO
>>320
おめー
本数制限あるけど段々水は入荷してるね
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:26:41.12 ID:61fSNizU0
埼玉には川魚がいるじゃん
325 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/31(木) 15:27:56.74 ID:9xPuuHra0
★ 3/31, 4/1, 4/2 最新 放射性物質 拡散予想図
http://utukusinom.exblog.jp/
★ 日本の気象庁も、早く発表すべき!
326 :
M7.74
(関東)
:2011/03/31(木) 15:28:25.32 ID:iyDycYG/O
>>177
あれは住友金属鉱山の子。同じグループだけど
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:29:23.73 ID:c0PK3EuR0
>>325
スピィーディー()があるよw
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:30:38.30 ID:2KfkpxDBP
>>321
利権が絡んでるし
問題が隠匿されたクイズなんだよな、それw
>>323
d 大手スーパー入荷して並べてるとこだった
普通に考えて売れセン商品だからこの時間からの
客寄せに使えるよね、まだそんな販売戦略でも良い時期だと思う
次はスーパーのろ過水が欲しいが専用容器が入荷しない
これも待てば来るやな、、スーパー側もリピーターを常時増やす為のアレだし
329 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 15:35:26.94 ID:+ebkLHNZ0
>>213
とりあえず自衛隊員の親に伝えておくよ
330 :
北区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 15:35:59.77 ID:od+un5eiO
>>328
うちの近所のスーパーも地震以来ろ過水の専用ボトル売り切れだよ
でも早く入荷しないとタイミング間違えて他の店に客が流れかねないな
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:36:23.51 ID:mfdYNPAM0
納豆のコーナーに何一つなかった
おかめ納豆以外でもいいから納豆食べたい
332 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 15:36:47.01 ID:+ebkLHNZ0
>>329
ごめん亀レスだった
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:38:25.88 ID:9OJXt5Hn0
>>321
海の汚染が進んだら遡上する鮭やうなぎ、鮎などの川魚もダメなんだろうな
334 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 15:42:24.91 ID:h9M0IiGRO
もう原子炉ごとロケットで宇宙に飛ばす以外方法がみつからない
ただしそれには問題が2つある
335 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 15:44:16.51 ID:l7USTq6i0
>>331
うち3夜連続で納豆だわ
なに?この格差社会
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:44:36.22 ID:P/E0c76J0
ttp://sankei.jp.msn.com/science/topics/science-14865-t1.htm
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:47:30.59 ID:2KfkpxDBP
逆に考えようぜ
放射能に強い人間に遺伝子レヴェルで改造していこうぜ
上手くいけば次世代で新人類誕生だし、そいつらがふくしま掃除してくれる
来るべき宇宙進出も無問題になる(宇宙空間放射能あり)
種としてこれでおk?
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:48:58.65 ID:sVFBSEja0
メトロポリキョンラーメンがたべたい
339 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 15:49:04.60 ID:0Q83pLRY0
今日もカミナリかな?
340 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/31(木) 15:53:42.07 ID:elfjrOma0
納豆は朝一で買いに行かないと無くなりますなぁ
昼過ぎだともう売ってない。
341 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 15:55:54.85 ID:kMU6yn95O
大佐、電気屋ついた俺だ
ゲートウェイのID59C-GN54Eってやつが109800円だからこれにしようかと考えてる、どうぞ
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:56:28.11 ID:H+ar2wSC0
最近、スレが過疎ってきたね
まぁこれが本来の姿なんだが
343 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 15:56:53.64 ID:l7USTq6i0
スペッコ書きなよ
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:58:30.03 ID:pVxyTlS/0
前の山田うどんのメニューが食べたい あっちの方がおいしかった
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 15:58:50.34 ID:qYS/o3tF0
>>342
報道も少なくなっちゃったしね。
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 15:58:52.66 ID:sVFBSEja0
>>343
クルペッコみたい><
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:01:41.02 ID:4XW1aZ550
>>341
スペックからすると高い
348 :
蕨
(関東)
:2011/03/31(木) 16:02:01.00 ID:XGdenkj1O
TVの画面が急に消えたと思ったら数秒で治った
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:02:46.59 ID:2IkqSPKt0
ギガマート昼過ぎに行っても売ってるよ
いつもより種類は少ないようだしお一人様1点しばりだけど入荷数は十分にある様子だった
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:04:16.07 ID:2IkqSPKt0
あーごめん
>>349
は納豆の話
でも納豆って茨木産がほとんどだから心から安心して食えないんだよな
まぁ3パック程度では被曝とかないよねと自己暗示してるけど
351 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/31(木) 16:04:41.74 ID:l7USTq6i0
いまどきsandyさんが7万だしな
i5-450で10万はないわ
352 :
久喜
(東海・関東)
:2011/03/31(木) 16:05:46.02 ID:j/uzq4cEO
納豆食べたくなってきた(´・ω・`)早くネットスーパーで納豆買えるようにならないかな〜
353 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:10:40.52 ID:kMU6yn95O
インテルCore i5-450M
HDD640GB メモリ4GB DDR3 グラボGT330M
バッテリ5.9h OSWindows7HomePremium
えーと他にも必要か?
高いか…ネット価格とか別の量販店の価格で交渉したら値引きしてくれんかねー
354 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/31(木) 16:11:57.59 ID:cFSJN35qO
納豆でも内部被曝の可能性あるの?
工場内で作ってるだろうし生産元確認してなかったけど…
やばい毎日食べてる
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:12:59.02 ID:ZKzG2zjp0
今日も未明から自衛隊機大量飛行中
いや無神経に本土上空で音速出してるのは米軍機か・・・
こんだけバンバン飛行中だなんて、もう国家存亡レベルの危機でしょ。
政府トウデン不安院はいつまでだらだらと悪化させ続ける気なんだ?
トウデン正社員・カンデンコウ等関係会社と自衛隊やレスキュー隊に外国援助部隊、
使えるモノ全て投入しなきゃ日本終わっちゃうよなぁマジで。
あの会見やってる不安院と東伝役員たちも差し入れもって現地応援
行って欲しいわ。
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:13:10.97 ID:pYQb2scv0
納豆、どうでも良くて震災前から冷凍庫で眠ってた。
ここ見てたら納豆食いたくなって食った。
お前らってすごいんだな。
ACなんかより心に響くよ。
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:15:20.86 ID:7nN2WKhw0
何か放送してるんだけど聞こえない@越谷
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:17:34.82 ID:+ebkLHNZ0
揺れてるよな
359 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:17:40.46 ID:mnuJLQ5C0
地震?
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:17:41.11 ID:x7mPZo840
震度1くらいだけど長い
361 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:17:43.47 ID:od+un5eiO
揺れてる?@北区
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:17:44.68 ID:AyCP4Uyn0
地味に
363 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:17:47.50 ID:kczvmrjE0
揺れてる?
風かな?
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:18:13.52 ID:B5iL9BaN0
揺れキター
めまいかと思った
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:18:26.08 ID:ZOzhEkBE0
揺れ揺れ @草加
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:18:43.97 ID:g9ZRFrzc0
震度5弱て
367 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:18:58.35 ID:NU9Wf/5k0
揺れキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
368 :
春日部2GB
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:19:00.59 ID:4d42jSyq0
ながながとゆれてるな……
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:19:04.96 ID:eVUQmxI/0
揺れ@戸田
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:19:33.14 ID:je5xLoje0
ここで知る地震
371 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/31(木) 16:19:45.73 ID:xVcLsJmtO
寝てないとわからないな
372 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/31(木) 16:20:39.55 ID:cXPLOtFa0
2階すげー揺れた@さいたま市
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/31(木) 16:20:44.39 ID:H+ar2wSC0
>>371
だよな。
もう寝てないと気づけないレベルだよな
374 :
東松山
(東京都)
:2011/03/31(木) 16:21:18.47 ID:w7glXz830
こちらでは揺れは感じないなぁ。
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.