無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その86

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 18:38:23.51 ID:hLPPHGlD0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/29(火)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その85
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301398156/

682 :M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:30:19.24 ID:GE39zdYD0
>>677
おかえりーお疲れ

683 :M7.74(空):2011/03/30(水) 22:30:32.50 ID:CPh0y4rrQ
>>608
この声は他に出来る人いないだろうね・・・

684 : 【東電 84.0 %】 (埼玉県):2011/03/30(水) 22:30:33.42 ID:8r0Dj5tR0
>>668
先に行ってるよノシ
瀬崎店

685 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 22:30:41.30 ID:yzX/Qz53O
>>672
チバラキか
千葉沖で来たら草加乙るな

686 :638(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:30:42.22 ID:xtVxPbKR0
あー、明日決算日か。
火事はわからんが、赤字でつもったわ。
どっちみち火の車だよ。

687 :東川口(埼玉県):2011/03/30(水) 22:30:48.60 ID:3P+t5Qz10
雨雲完全に抜けた
さあ、そとはヨウ素だらけだよ

688 :あまびえ(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:30:57.88 ID:UuuyEIQU0
関口さん復活しないかな

689 :川越(埼玉県):2011/03/30(水) 22:31:03.37 ID:dxPnS1uA0
地鳴りを感じたことが無い!
どういう音かわからんけど、揺れる前にドドドドとか音がするならかなり不気味だな…

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:31:12.69 ID:U2dSQ9fm0
地震より雨だろ
濡れたら死ぬ

691 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:31:20.68 ID:BX3QicUE0
家の前や近くの道路に自動車や大きな車が通るだけで 地鳴りの恐怖状態なんだが・・・

692 :M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 22:31:32.11 ID:hJ/ZU/Y10
>>674
断層型の揺れだと、どうなの?
ねえ、どうなの???


693 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:31:47.25 ID:+qRlETO40
>>690
地震に雷に放射能雨って詰んでるなw

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:31:50.32 ID:rs5STOPR0
>>681
食ってすぐに分かれよw

695 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:31:55.24 ID:w0o8WKXF0
トラック通っただけで吊るした電気が激しく揺れるんだが…

696 :蕨市(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:32:28.52 ID:HXaTmPcy0
>>677
とりあえず風呂行って来なよ。セシウムシャワー落としておいで。

697 :東川口(埼玉県):2011/03/30(水) 22:32:52.27 ID:3P+t5Qz10
>>692
どんっ、どんっ、どんっ
ってはねるように揺れた後
どどどどどどどどどどどってなって
あと意味判らん
阪神大震災のときそんな感じだった

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:33:21.49 ID:rs5STOPR0
>>668
>>684
おい!
ラーメンの話題出すなって言われたから俺は自重してたんだぞ!
埼玉で美味しいラーメン屋どこですか!?

699 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:33:24.46 ID:0rrptHtT0
>>673
>>コメットさん大場久美子じゃないぞ
 ・・・おっさん発見!!

700 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東日本):2011/03/30(水) 22:33:25.29 ID:QcBoZeAl0
>>656
R463の新井町をさいたま市方面から来て右折して、ちょっと行った所に
自分の畑から取れた小麦でうどん食わせてくれる店があるなぁ。
旨かった記憶がある。

701 :草加(埼玉県):2011/03/30(水) 22:33:27.37 ID:PmWyIagM0
>>684
すまん定休日だったorz
友人に言われ確認したら・・・

702 :M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 22:33:29.53 ID:hJ/ZU/Y10
腹減って仕方なくなったら、
放射能漬けの食いもん食うしかないもんなぁ…


703 :M7.74(空):2011/03/30(水) 22:33:30.04 ID:CPh0y4rrQ
>>668
ウチ、涌井のが好き。

704 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:33:50.55 ID:Q5D4yglL0
>>672
どれも体感しなかったんですけどーwwww
電灯は揺れてた

705 :M7.74(関東):2011/03/30(水) 22:33:58.09 ID:wVq10yesO
>>683
だよね…

雨風止んだ

706 :草加新里町(catv?):2011/03/30(水) 22:34:03.51 ID:vyRASumY0
>>669
懐中電灯買っておけばよかったw
気を付けます。唯一の光だから。

もう、かれこれ停電一時間くらいかな…風呂入っておけばよかった

707 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:34:17.32 ID:rs5STOPR0
>>697
ドドスコスコスコドドスコスコスコって感じだな

708 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:34:43.12 ID:xNWtbO8yO
>>674
断層型の揺れって?
秩父やばい?

うち、秩父の山ん中なんだけど ゴゴゴゴぉ〜って音が近づいてきて 窓ガラスがガタガタ言った。音が近づいてくるってのも怖かった

つか 古い家だからホント怖いけど 秩父は揺れが少ないから ちょっと安心してたら地鳴りにビビった

709 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:34:57.43 ID:w0o8WKXF0
夜の計画停電だけは我慢できん

710 :東川口(埼玉県):2011/03/30(水) 22:35:00.97 ID:3P+t5Qz10
明日の、埼玉県の
埼玉県における降下物(ちり、雨水等)の検査結果
がどうなるか
これがあまり高くなかったら
ふぐすまの原発からあんまり出てないって事になるね

711 : 【東電 81.6 %】 (埼玉県):2011/03/30(水) 22:35:10.75 ID:8r0Dj5tR0
>>701
orz


712 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:35:30.51 ID:L/LX2g6h0
>>698
じゃあ所沢近辺の農家に細々と伝わる
手打ちうどんでも食えよ。

713 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:35:43.31 ID:rs5STOPR0
>>699
きっさまーーーーーーーー!
ここで会ったら百年目もうおまえの命は貰ったぞ!
このおっさん発見虫がっ!

714 :M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 22:35:54.31 ID:hJ/ZU/Y10
要するに、「断層型の揺れが来たら、近々デカイのが来る確率が高い」
とか言うわけじゃないんだよね?
そこだけ知りたい

715 :M7.74(東日本):2011/03/30(水) 22:36:00.31 ID:d9okxCxy0
え、何、草加市停電なの?落雷?

716 :東川口(埼玉県):2011/03/30(水) 22:36:07.28 ID:3P+t5Qz10
>>707
そんなこともできん位に世界が跳ねるよw
でも、311の揺れはある意味怖かった

717 :M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:36:08.53 ID:ZftzV1Q20
今夜は余震が多そうだ。でかいの(房総沖)あるかもしれない。携帯と、懐中電灯をすぐ隣に置いて寝る@上尾市瓦葺

718 :春日部(埼玉県):2011/03/30(水) 22:36:10.68 ID:GlY1tRKS0
>>708
秩父は地震に強いから安心しろ!

719 :草加弁天(東京都):2011/03/30(水) 22:36:24.99 ID:Jer+YVDN0
>>715
家の方は停電してないよー

720 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:36:33.42 ID:8AM0YX5N0
コメットさんといったらやっぱり九重祐美子だよな

721 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:37:22.92 ID:L/LX2g6h0
>>717
上尾市瓦礫にみえた。

>>713
おっさんって40歳ぐらいのおっさんが
メトロポリキョンいってたのか胸熱

722 :草加中央(dion軍):2011/03/30(水) 22:37:35.05 ID:50HbhJ6y0
怖い!でもここ草加民多くてちょっと安心w
もう毎晩一人寝はやだよ・・・
猫OKなとこ引っ越そうかな。

723 :草加西町(埼玉県):2011/03/30(水) 22:38:19.16 ID:icZtC5Ar0
>>715
うちとこも停電してない

724 :大宮区(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:38:19.80 ID:pS3FddlMP
経営「大変厳しい」 東電会長

記事が抹消されてる・・・

725 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:38:26.59 ID:rs5STOPR0
>>721
いやぁ〜ん見つかっちゃったぁ〜
はずかしぃ〜のぉ〜

726 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:38:53.51 ID:w0o8WKXF0
北本全然いなくてなんかもう萎えも消えとんだ

727 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:39:05.96 ID:tQzkCxfl0
雷遠ざかったからPC復活!

728 :草加(埼玉県):2011/03/30(水) 22:39:21.89 ID:PmWyIagM0
>>698
今挙げた青木亭とか
東川口にあるばんぶるとかかなぁ

>>703
らーめん涌井もおいしいよね!
俺は電車で行かなきゃ食べれないけどorz
明日行きたくなってきたwww

729 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:39:28.90 ID:JkULx/NcO
今日のあぼーんはrs5STOPR0か…

730 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:39:35.73 ID:L/LX2g6h0
>>725
最悪だ。20代のニートかとおもってたのに。

731 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:40:14.91 ID:PHyJTHCR0
PS3で遊んでる人っている?

732 :あまびえ(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:40:25.85 ID:UuuyEIQU0
>>699
アニメのコメットさんにも、もうひとりのコメット(スピカ)役で
大場久美子アフレコしてたよ
(AT-Xでちょうど前回放映分)

733 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:40:25.91 ID:L/LX2g6h0
おいおいラーメン語ってるやつら
水とか水道水じゃね?
外食こわくね?

734 :草加松原(catv?):2011/03/30(水) 22:41:14.78 ID:VWZMFcj+0
>>722
今3にゃん貰い手探してるから、引っ越したら連絡くれ

735 :草加(埼玉県):2011/03/30(水) 22:41:32.79 ID:PmWyIagM0
>>711
申し訳ない・・・

736 :草加松原(catv?):2011/03/30(水) 22:41:49.89 ID:VWZMFcj+0
>>715
今のところ停電は>>706のみ


737 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:42:16.29 ID:L/LX2g6h0
PSPでモンハンやろ。
地震原発で疲れるわまじで。

738 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:42:20.76 ID:tQzkCxfl0
>>728
麺固め、油多目がお勧め。

>>733
気にしていたらキリが無いと思って割り切ってる。

739 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 22:42:26.21 ID:FV7FrJeBO
そういや、ナマズ飼ってた時よく地震に反応してたなぁ
20歳位生きたご長寿ちゃんだった

740 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:42:32.90 ID:icZtC5Ar0
腹減ったときは珍来のチャーハン大盛りを食う

741 :東所沢(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:42:35.54 ID:ja75qyCF0
パトカーが家の裏のところを止まれ、止まれとスピーカで流して
誰かに追いついた
よく見えないが車じゃなく歩行者か自転車

10分くらい尋問してたようだ
尋問されてた人がパトカーに乗ったかどうかは遠くて
確認できなかった
残念

742 :M7.74(長屋):2011/03/30(水) 22:42:38.36 ID:cPeUi8Se0
>>706
ヴィシティはどーなの?

743 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:42:46.50 ID:arxaYx980
日テレのドラマが凄い・・

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:42:49.76 ID:w0o8WKXF0
明日大宮でお花見らしいんだけど大丈夫かな

745 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:43:22.90 ID:xNWtbO8yO
>>718
ありがと

親が同じ事言ってて
『何の根拠があるんだよ』って、最近ケンカしまくりだった…

でも確かに この前の地震で何一つズレても落ちてもナイ。

が故に さっきの地鳴りはビビった

746 :M7.74(長屋):2011/03/30(水) 22:43:23.78 ID:cPeUi8Se0
ν速足立スレでも停電してるカキコあったな

747 :M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:43:24.82 ID:PbV09+ep0
>>698
ありきたりだが川越の頑者。骨をぶら下げなくなって残念だ。

小手指に元料亭のラーメン屋があって行ってみたいが自分とこは距離が微妙で
行きにくい。

748 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:44:12.14 ID:rs5STOPR0
どうでもいいけど俺は外食しないからラーメン屋教えてもらっても分からないよ

749 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:44:26.18 ID:Jue7U7+K0
>>744
大宮ってもう桜咲いてるの??何分咲きぐらい??

750 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:45:32.41 ID:rs5STOPR0
こんな緊張状態なのにこんなのんびりした会話しないだろ

751 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:45:46.19 ID:L/LX2g6h0
>>745
普段は西武線でものすごい時間かかって
辺鄙だなぁっておもうけど、
今は心からうらやましい。
秩父夜祭もいい。

752 :草加(埼玉県):2011/03/30(水) 22:46:01.21 ID:PmWyIagM0
>>733
気にしてないかな
国が大丈夫って言ってるんだし、駄目なら金貰ってやるし
悩みすぎてストレス溜めるよりも楽観的になることにした!

>>738
ありがとう!試してみる!
明日給料日だし奮発しちゃうぞおおおおおおおおおおおお

753 :M7.74(長屋):2011/03/30(水) 22:46:06.89 ID:KbLHTZL40
>>630
風や雷と間違えてんだと思うよ
大地震の震源地じゃなきゃ地鳴りなんて聞こえない

754 :川越(埼玉県):2011/03/30(水) 22:46:18.02 ID:dxPnS1uA0
>>744
咲いて無いんじゃない…?
見頃は来週だからセーフかな?

755 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:46:30.84 ID:Q5D4yglL0
>>733
危険だぞ、お前らーめん食わなくていいから



733以外の奴らでらーめん食いに行こうぜwwww

756 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:46:34.94 ID:L/LX2g6h0
>>750
マルタイの棒ラーメンで
おっさんも変わるよ。食べてごらんおっさん。

757 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:46:37.82 ID:Km8c1fmvO
草加市遊馬は停電中
停電してからそろそろ1時間かな

758 :蕨市(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:46:40.47 ID:HXaTmPcy0
>>740
つぶの大きい餃子が食べたくなって来た、どうしてくれるw

759 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:46:50.23 ID:w0o8WKXF0
>>749
ばあちゃんは「今年は全然駄目」って言ってるんだけど

大宮公園なんだけどね
見頃期間は3月末でちょうといい頃の筈なんだけども…

760 :M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:47:04.55 ID:xtVxPbKR0
>>698
なんだかんだで、大宮の青葉はうまい。
本店ほどじゃないかもしれんが、俺は十分堪能できる。
ただ、ラーメンいっぱいで1000円近くはらいたくはないが。
あとは伊都屋かな。
美味しくはないがいろんなばったもんが見れて面白いのが七匹の子豚。
大宮駅周辺で恐縮だが。





761 :草加新里町(catv?):2011/03/30(水) 22:47:40.19 ID:vyRASumY0
>>742
うちは柳島の方なんで、申し訳ないがわからんです。


762 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:47:49.25 ID:L/LX2g6h0
>>755
うえええん(T△T)
うえええええええええええええええええええん

763 :M7.74(長屋):2011/03/30(水) 22:47:58.38 ID:cPeUi8Se0
>>757
そか・・・
計画でもないのに不便だな・・・

764 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:48:07.18 ID:w0o8WKXF0
>>754
大宮の友達は「微妙」って言ってた気がする
まあ最悪、枝見て騒ぐからいいんだけどね

765 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:48:07.37 ID:rs5STOPR0
だから
俺はラーメン屋教えてもらっても行かないじゃん
なんで俺にラーメン屋教えるんだよまったくもう

766 :M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:48:14.86 ID:RPpd7ssy0
http://www.theliberiandialogue.org/articles/The_late_Millers_body.jpg

767 :草加(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:48:23.43 ID:0N6d+IPJ0
>>746
あぁ、あのへん、足立区と配電一緒なのか
県境の草加市と電線繋がってて、計画停電に強制参加の足立区地域なわけだ、21区外の。

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:48:40.10 ID:+KUG9uO20
今日大宮公園駅あたりから大宮駅を線路ぞいに坂を下りる道をとおったが
桜、まったくさいてなかった、でも屋台とかあったよ・・・

でも全然関係ないところで桜さいてた
住宅地の中だったが・・・なんであそこはさいてたんだろう

769 :M7.74(catv?):2011/03/30(水) 22:48:41.32 ID:Q4yCl9p70
ラーメンの話とかまちBBSでやれよまじで

770 :所沢(埼玉県):2011/03/30(水) 22:48:44.71 ID:L/LX2g6h0
>>765
最近マザー湿布はメンテどうですか?

771 :M7.74(東日本):2011/03/30(水) 22:48:53.93 ID:d9okxCxy0
>>719 >>723 >>736
そうなのか
局地的なんだね

772 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:49:08.68 ID:tQzkCxfl0
今、雷レーダー見てみたけど
やっぱりいきなり浦和辺りに落ちたっぽいね。
雲間雷なしで。

773 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:49:18.55 ID:rs5STOPR0
>>769
本当だよもっと言え
スレ痴だよまったくもう

774 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:49:26.55 ID:xNWtbO8yO
>>751
秩父は地震に強いって定説なのかな

だったら親にゴメンナサイだね(/_;)

私は地震にビビって&放射能にビビって 実家に戻ってきた身。

実際は地震にかなり弱い土地に住んでます(-_-;)

775 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:49:30.10 ID:arxaYx980
>>766
グロ注意

どこのラーメンも魚介系ばかりで飽きた

776 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:49:34.78 ID:w0o8WKXF0
>>768
じゃあ住宅地巡りしようかな

777 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/03/30(水) 22:50:37.52 ID:4xNpxwZ10
今北区。ラベルだけ確認して寝る。つかれた。

778 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:50:38.64 ID:OZhfUPuh0
>>734
3にゃんのスペックkwsk

779 :M7.74(長屋):2011/03/30(水) 22:50:42.29 ID:cPeUi8Se0
>>761
了解。
遊馬町も停電って事なら結構な範囲かなぁ
Vシティは停電エリアから外れてるようなので
系統が違うかどうかってとこかもね

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:50:56.30 ID:/GovrHZV0
川越ロヂャース向かいのもちもちの木はいつまでもつかな
あそこ飲食店が長続きしたことない呪いの土地すぎる

781 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:51:01.00 ID:tQzkCxfl0
ラーメントークは荒れるな〜。
まあ、ラーメンほど個人の趣向が分かれる食べ物もないけど。

782 :M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 22:51:02.78 ID:+qRlETO40
>>774
岩だらけだから強いらしい
↓埼玉のゆれやすさ図
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/saitama.pdf

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.