無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その82

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 21:16:52.76 ID:3I4GHtOC0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/26(土) 3/27(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その81
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301146124/

532 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:07:31.73 ID:B7PnoU81O
6月に川口震源の大地震来るってパートのおばさん言ってたけど本当?

533 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:08:18.64 ID:0VdYVm8M0
>>529
こども手当が廃止になった場合は間違いなく「児童手当」が復活する
母子家庭なら、所得制限ありの児童手当になっても対象になるだろ。
ただし、自治体の切り替え作業で支給時期が遅れる可能性はある

534 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:08:20.46 ID:9mQRLHqL0
>>509
そんなこといわないで。
住所はさいたま市浦和区チベット自治区なんだよ
埼玉県民なんだよ。
ちゃんと税金納めているんだよ

535 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:08:49.70 ID:7+XA4IwPO
>>532
パートのおばさんが言ってるんじゃマジだな…

536 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:09:42.96 ID:sbwhDGD8O
無計画停電終わらん

537 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:10:14.33 ID:v+TJJaa2O
春日部まだ停電中

538 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:10:19.43 ID:0VdYVm8M0
よく見るとチベット自治区住民が多いな、今日。ウチもちゃんと埼玉県民だよ。

539 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:10:57.25 ID:MCI+nEp70
今日は1時間ちょっとで終わりました
小分けにした良い結果?

540 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:11:20.18 ID:9mQRLHqL0
>>529
どうだろう。
自民をはじめ反対の野党が多いからね。
おれは児童手当に戻るんじゃないかと予想しているのだが

541 :M7.74(catv?):2011/03/28(月) 11:11:28.12 ID:Do/X5WAu0
>>532
まあパートのおばちゃんなら信用できるな
埼玉最強伝説もここまでか

542 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:11:35.64 ID:v+TJJaa2O
春日部市復旧

543 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:12:49.88 ID:9mQRLHqL0
>>538
仕事が始まってケータイユーザーが増えたんじゃないかな?

544 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:13:35.24 ID:k6vjNBO20
今北

今日って感じる地震はあった?

545 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (dion軍):2011/03/28(月) 11:14:57.08 ID:BpyUMfET0
てす
ようちえんでおはなつくったの

546 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:15:09.17 ID:G62vl0m00
>>543
識別子見てるとチベットで携帯は全然居ないがw

547 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:15:37.03 ID:v+TJJaa2O
5号機、6号機の放水口から水を採取 1150倍のヨウ素131
結論として、福島第1原発は1〜6号機すべて放射線漏れっぱなしか…

548 :越谷(catv?):2011/03/28(月) 11:15:59.25 ID:4cczxgoi0
お、終わった。本当に最近は一時間程度だな〜助かる

>>544
朝七時頃に一発、宮城沖であった

549 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/28(月) 11:16:29.36 ID:GXO/qpWd0
>>545 おまwww そゆことするからdion叩きになるんだぉ。

550 :M7.74(東日本):2011/03/28(月) 11:17:00.14 ID:4MabndqQ0
>>544
6時過ぎにちょい大きめのが1回あった

551 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:18:04.18 ID:k6vjNBO20
>>548
7時頃だったのか。なんか一回揺れて目が覚めたんだよなー…

つーか今ニュースで見たけど震度5だったのかよ。

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:19:13.22 ID:k6vjNBO20
>>550
そうなんだ。少なくはなってるけどまだまだだな。


553 :M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 11:19:51.99 ID:ejn+2Vcz0
>>547
5、6も何か起こってるのか・・・
太平洋やばいかもな

554 :さいたま市(埼玉県):2011/03/28(月) 11:21:16.26 ID:27XCZcAa0
>>435


555 :M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 11:21:23.28 ID:+ER+VoX50
dionなだけで叩かれるのか

556 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:22:12.87 ID:3nwG3Xuh0
そもそも輪番停電→計画停電となったのは
原発なくなると停電しますよ?っていう恫喝が発端だしな

いまある停電は東電によるテロです、この無計画停電


557 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:22:39.88 ID:UaJ4kQts0
最近、停電終わるの早いですね。
1時間でもやる意味あるんでしょうか?
供給率見ても少ない時あるし…

558 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:22:40.16 ID:k6vjNBO20
おいおい日本の原発がドイツの選挙にまで影響及ぼしちゃってるよ…

559 :さいたま市(埼玉県):2011/03/28(月) 11:22:50.57 ID:27XCZcAa0
>>435
除菌ウェットティッシュもしくはアルコール除菌ジェルとかおすすめ

560 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:23:21.15 ID:HEaDOzXyO
埼玉放射能が怖いから群馬に避難してますw

561 :M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 11:23:31.83 ID:Db0rvCme0
>>529
こども手当が出るのを見越して今年1月から
所得税の扶養家族に16歳以下は入っていないんだよな
このまま児童手当に切り替わるだけだと
児童手当に当てはまらない年の子供がいる家庭は
手当はもらえない上に所得税は増税されてるという…

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:24:03.46 ID:k6vjNBO20
>>560
群馬の方がやばくないのか?埼玉より大丈夫?

563 :M7.74(東日本):2011/03/28(月) 11:24:26.58 ID:K4d/woMI0
身内が地震前に頼んでたカップ焼きそばが今届いたしかも三箱
心なしか宅配の人の反応が冷たかった
買い占めだと思われたんだろうなー

564 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:24:57.41 ID:UaJ4kQts0
>>563
複雑ですね…

565 :M7.74(catv?):2011/03/28(月) 11:25:45.52 ID:xXuDtd690
>>558
緑の党、社会民主党。
どっちも共産臭いなw赤だろう。

566 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:26:18.71 ID:8Zm5KOBL0
出勤の途中に見たんだけど、近所の用水路側に粗大ゴミが不法投棄されてた。
年に1回はあって毎回腹立たしくおもってんだけどこんな時でもお構いなしにやるんだな。
時期的に引越のゴミっぽいが、今回ばかりはほんと殺してやりたいとさえ思ってしまった

567 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:26:34.94 ID:WicnyQkl0
>>560
群馬の方がやべーんじゃ?

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:26:36.04 ID:k6vjNBO20
>>565
それ思ったわ

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:28:10.31 ID:3nwG3Xuh0
>>565
緑の党はネオナチ
これはWW3の悪寒

570 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:29:36.65 ID:HEaDOzXyO
>>562>>567
群馬のが風が清みきって気持ちいいお〜 と言いつつ焼きまんじゅう食べてる

571 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:31:37.90 ID:G62vl0m00
>>563
届くだけいいじゃないか
震災前日に注文してた品は1割も届かなかったぞ

572 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:31:53.18 ID:k6vjNBO20
>>570
まあ楽しく過ごそうぜ…。

573 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:32:16.98 ID:7+XA4IwPO
>>533 >>540
レスありがとうもろこし。
増税の絡む法案だったし色々問題もあったもんねこども手当ては。
でも児童手当てに戻るくらいならまだ全然マシだね。
経済的に日本はしばらく苦しいだろうし増税は仕方ないにせよ子供が腹を空かせてる姿は見たくないな。
ありがと、少し安心した。

574 :M7.74(東京都):2011/03/28(月) 11:33:33.85 ID:AQjZgcBp0
緑区大門
特に重要施設のない最寄浦和美園駅のど田舎だけど今までいっぺんも
停まらない。
毎回来るか来るか?と準備してたけど、最近緊張感が薄れてる。
ある日あるとき突然来るのか?

575 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:34:02.45 ID:fdg3HYjJ0
今朝、大久保浄水場にパトカーが複数止まってたんだけど、何があったかわかる人いる?
今日は水質公表も遅いし、まさか出た?

576 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:34:11.99 ID:1mcnzltK0
べつに震災地域以外から通販して白い目で見られる筋合いなんてねえよ
堂々としてろ

577 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:34:27.24 ID:7kN3pOMvO
いきなりNHKで枝野さん会見〜

578 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:34:59.17 ID:HEaDOzXyO
子供手当てで生活たてていた家庭どうなるんだろ。
TBSのガッチリの仙台鈴木ファミリー

579 :M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 11:35:33.90 ID:UN1gxe2d0
農作業しても平気かな?
バイトなんだけど

580 :M7.74(関東):2011/03/28(月) 11:36:34.66 ID:IInqSCCAO
>>563
まぁ買い占めは買い占めだし
三箱もあるなら寄付しに行けば?

581 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/28(月) 11:36:54.09 ID:GXO/qpWd0
>>579 やりな、午後から「俺も出るッ!!」w

582 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:37:28.02 ID:8eIxM/DwO
>>560
より危険なとこに逃げてどうするw

583 :M7.74(catv?):2011/03/28(月) 11:37:44.59 ID:Do/X5WAu0
>>575
ヨウ素セシウムに次ぐステキな仲間が

584 :M7.74(東日本):2011/03/28(月) 11:38:46.03 ID:K4d/woMI0
>>564
うん複雑
一箱はあげる為だし最近近所じゃ売らなくなったので
仕方なく通販したんだって…でも受け取るのが心苦しかった

>>571
ええーそうなんだ…埼玉で?
数日遅れでついたという話を何件か聞いたけど

585 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:39:01.10 ID:fdg3HYjJ0
ぽぽぽぽーん?
あぁ心配…

586 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:40:20.61 ID:HEaDOzXyO
>>582 住んでいる所が川挟んで群馬なんですよー。
今日は天気いいから子供連れて群馬に来てる。ばあちゃんの喜んだ顔見られて安心

587 :M7.74(東日本):2011/03/28(月) 11:40:49.77 ID:K4d/woMI0
>>580
ですよね
相談してみる

588 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:41:22.88 ID:b0z6wFiB0
これ、大賛成ー!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/


589 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:41:40.64 ID:+hKekKxT0
■■計画停電■■
本日(3月28日)の第4G(15:20〜19:00)、第5G(18:20〜22:00)の計画停電は実施いたしません。
引き続き節電にご協力お願いいたします。

590 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:41:45.35 ID:G62vl0m00
>>584
生協の宅配
冷凍品、冷蔵品はほぼ壊滅だった
まぁ届かない品の分は返金されるから平気っちゃ平気なんだが

591 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:43:52.19 ID:7+XA4IwPO
>>561
知り合いは、小3、小4、中1、高1の4人の子供がいて、内3人の子供が対象で支給されてるみたい。
額が減っても児童手当て並みにもらえればギリギリやっていけるとは思うんだが…
最悪俺達みたいな馴染みがカンパって形でやるしかないね。
旦那が暴力振るう奴で、まぁ色々ついてないな知り合いも。

592 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:44:23.88 ID:HEaDOzXyO
>>589 サンキュー

593 :M7.74(東日本):2011/03/28(月) 11:46:45.13 ID:K4d/woMI0
>>590
昨日テレ東で災害時に大活躍する生協やってたから
届かないんじゃなくて
被災地に最優先に送ってたってことじゃなくて?

594 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:50:08.66 ID:HEaDOzXyO
>>591がパパになれば良かろう

595 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:50:48.25 ID:3nwG3Xuh0
なんだこの場末の飲み屋のふいんき

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:51:20.44 ID:3nwG3Xuh0
埼玉ヒャッハーすれはどこへいったのだ

597 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:53:24.90 ID:7+XA4IwPO
首都圏維持の為の停電なんだろうけど、23区内の一般家庭は何故停電しないんだろ?
東京は本社や要所が多いから停電で機能がしなくなるのは解るけど、一般家庭は何故停電しないんだろ。
金払わなきゃピンポイントで止めることが出来るわけだし、やらないのはどんな理由があるんだろ。
とりあえず中野住みのババアに「停電ですって?(笑)大変ね〜(笑)」と言われた時は血圧無駄に上がったぜ。

598 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 11:53:50.56 ID:G62vl0m00
>>593
同封のお知らせによると、「冷凍食品は物流施設が被災しており全て欠品となります」らしい
まだその状態はしばらく続くみたい

599 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:53:52.21 ID:HioBDxHo0
セイウム微増してるじゃないか大久保・・・

はやく減ってくれ、パスタ作るか悩む

600 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/28(月) 11:54:59.64 ID:GXO/qpWd0
>>595-596 今は主婦・学生・お休み社会人のターンだから。w

601 :春日部 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (dion軍):2011/03/28(月) 11:55:16.05 ID:tnFJUDt60
今月の電気代がどんだけ安くなるか楽しみだな

602 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 11:55:19.87 ID:HEaDOzXyO
じょっせきだと思ってた。
朝テレビ見てたら埼玉にも液状化があったみたいだね。埼玉も埋め立て地なのか

603 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:57:12.53 ID:7+XA4IwPO
>>594
ぶっちゃけ内縁の妻状態なんだが、俺の収入では彼女まで養えなくてのぉ。
うちには年老いた母親もいるしなかなか上手くいかんのです。
それでも子供が腹空かしてたら食わせなきゃならんし、一番不安なのは彼女だし、何とかしてやりたいなぁと。
ちょっと死ぬほど働いてくる!

604 :M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 11:57:22.87 ID:UPW1hNsC0
みんなで大久保浄水場行って備長炭投げてこね?

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 11:58:52.89 ID:y8WWoPaN0
行田浄水場の結果は28日の午前中に出るって言ってたのに
もう1分しかないぞどうなってんだ

606 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:01:46.41 ID:3nwG3Xuh0
>>603
それ、お前の子供なんだからきちんと面倒みてやれよな

607 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:01:56.27 ID:HEaDOzXyO
>>635
随分変な女に捕まったねぇまともな女だったら内縁の妻にはならない

608 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:02:27.11 ID:aAW2Y+pf0
>>595
つ旦

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:03:26.47 ID:HioBDxHo0
>>602
台地以外は元沼地とか元田んぼとか土地のよくない所が多いのだよ<埼玉

610 :M7.74(東京都):2011/03/28(月) 12:04:11.85 ID:cRrWOPVo0
本日28日(月)計画停電予定
・第4G-B 中止
・第5G-B 中止

611 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:05:03.96 ID:HEaDOzXyO
そっか。上里七本木は大丈夫かのぉ…

612 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:08:04.14 ID:DWhEb+RsO
震災の影響で配属先変わったから人生初の引っ越し
さよならさいたま

613 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:08:39.94 ID:7+XA4IwPO
>>606 >>607
子供にも月に1度会うか会わないかだし、彼女とも二人で会うのは3ヶ月に1度程度。
内縁の妻という表現が合ってるのか不安になるけどね。
子供はお母さんのお友達と思ってるし、正直自分のポジションも良くわからんねw
まぁ備えあればなんとやらだし、運転代行のバイトの面接受けてくるわ。
つまらん話ふっちまってごめんなサイクロプス。

614 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:10:26.24 ID:jZFs0tdTP
水道水の更新がこないのは困った
ただでさえ週明けで情報ないのにな
G4回避キター

615 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:14:34.33 ID:gKYwHSWa0
>>612
どこいくの?

616 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:14:58.27 ID:WU09IQMq0
>>613
それ内縁の妻じゃない。
あなたは人妻のただの浮気相手程度w

617 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:15:00.22 ID:65IpUfhw0
>>614
庄和浄水場だけコマメに更新してんのはなんでやろか

618 :さいたま市(埼玉県):2011/03/28(月) 12:16:14.89 ID:27XCZcAa0
>>612
またいつか帰って来いよ!風はいつでも語りかけてるからな!
頑張ってな。いってらっしゃい!

619 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:16:22.73 ID:0VdYVm8M0
バツイチ同士で再婚して、小学校低学年だった妻の連れ子2人を大学まで出したのに、
子供が就職して自立したとたん一方的に離婚された人が親戚にいる
その上、仕事は定年で体も壊してて、結局実家に戻って80歳半ばの実母と2人暮らしてる
「オレ、子育てする金の為に利用されただけか?」って泣いてたらしい
自分の子供は前妻が離婚時に連れて出てったきりだとか。子を持つ女はたくましい

620 :M7.74(関東):2011/03/28(月) 12:17:20.23 ID:j1yO+hxeO
なんだただの浮気か

621 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:17:35.86 ID:J4lAasrq0
本日第2G、二度目の停電(16:50〜20:30)回避


…だよね?

622 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:18:50.22 ID:LK2JOGZtO
ヨウ素は半減期サイクル短いから汲み置き水でギリなんとかなるが、セシウムはなあ…上がらないでくれー

ところでセブン限定の0kcalサイダー好きで冷蔵庫に常備してんだけど、これどこの水で作ってんだろ

623 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:19:53.70 ID:WicnyQkl0
>>622
ラベルの住所確認してみればいいのでは?

624 :さいたま市(埼玉県):2011/03/28(月) 12:20:35.49 ID:27XCZcAa0
汲み置き水って何日持つ?

625 :春日部大沼(dion軍):2011/03/28(月) 12:22:10.55 ID:Edmsp0mZ0
ゆれてる?

626 :M7.74(catv?):2011/03/28(月) 12:22:23.23 ID:TEBDHuvm0
ここにはみのもんたがいるのか

627 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:22:47.10 ID:2rZd3nLAO
>>532
6月とか日時が入るのはほぼデマでしょう

いずれ 赤羽〜川口震源の直下型地震が懸念されているのは事実ですが…



628 :M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:23:13.35 ID:3EcQ4i5F0
おもしろいの見つけたから貼っておきますね
関東各地の放射能値の可視化
ttp://microsievert.net/

629 :M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 12:25:43.21 ID:+ER+VoX50
>>624
3日

630 :M7.74(東京都):2011/03/28(月) 12:26:22.24 ID:nnHKrXyQ0
>>624
2週間ぐらいならなんとかもつかな
ちょっとぐらい腹壊してもいいなら

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 12:29:18.87 ID:4x0ik6xX0
塩素が抜けちゃうから3日くらいだったっけ

632 :大宮区4B(catv?):2011/03/28(月) 12:29:31.00 ID:lxWHzyr10
>>589
イヤッホウ!

216KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.