無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その80

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 04:02:05.14 ID:ziI/+3RQ0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/26(土) 3/27(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その79
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301048039/

925 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 22:54:09.79 ID:3xy8WXmh0
>>923
埼玉にコンビニとか都市伝説だろ

926 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 22:54:51.32 ID:lbWsa2BV0
>>919たてぶえだよ

927 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 22:56:09.63 ID:FYevoiqs0
>>922
ちょっwww食中毒はやばいやつは本当に大変なことになるぞ
あんまりひどいようなら病院行った方がいいよ


928 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 22:56:29.85 ID:KMGldTDWO
>>914>>915>>916>>918>>920
(;´∩`)


929 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 22:56:50.09 ID:ikukgcET0
>>925
うちの徒歩5分圏内に5店ある>コンビニ
だが、ローソンだけは近くに来ない、昔から。

930 :埼玉県庁より2.5キロ範囲内(チベット自治区):2011/03/26(土) 22:57:10.72 ID:Sh5PZ+q70
7時〜11時までが営業時間セブンイレブンが廃業した。

931 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 22:57:26.53 ID:yfmhTF1pO
スアップとトータヌのCMは要らない

932 : 【東電 90.5 %】 (埼玉県):2011/03/26(土) 22:57:45.41 ID:oB89AlHc0
古い牛乳のせいだと思いたい

933 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 22:59:42.48 ID:KMGldTDWO
>>923
そうともいう

>>925
埼玉だってコンビニあるさ!一番近いコンビニまで家から歩いて20分の漏れに謝れ

934 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 22:59:48.74 ID:c/S+AuCX0
>>928
イ`
マジで

935 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/03/26(土) 23:00:18.18 ID:sx0YlaaP0
地震起きてからカップ麺とかレトルトばっかりだったから
数日前やたら腹が下って屁が出まくったときはあったな。
ようやくスーパーにヨーグルトとか入ってきて、それ食い始めたら落ち着いたけど


936 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 23:00:46.50 ID:1YjjX66xO
シャワー浴びても大丈夫?

937 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:01:03.02 ID:oYgdLMAE0
俺の好きなチチヤスのヨーグルトがいつも売ってる店に入ってこないでござる・・・

938 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 23:01:21.77 ID:mVTBvN/9O
加須市の避難者への取り組み計画に泣いた
埼玉県見直した

中央政府よりも地方単位の行政の方が頑張ってるね
本気で支援しようとしてる

939 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 23:01:24.88 ID:pUDvq/55O
TVやラジオから いきなり緊急地震速報音が来て ビクッとしてた頃が懐かしい気がする


940 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:01:57.68 ID:KMGldTDWO
>>927
ありがとん
ケロリン飲んでみた

941 :M7.74(関西・北陸):2011/03/26(土) 23:01:59.15 ID:38txgF7gO
埼玉帰りたいが放射線怖い
埼玉危ないんじゃないか

942 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:02:40.78 ID:ikukgcET0
>>933
ごめんよ、徒歩5分に牛丼屋も3店ある

943 :草加市(長屋):2011/03/26(土) 23:02:45.66 ID:nY2tbIE20
>>928
大袈裟じゃなくマジで病院行った方が良いよ
我慢しないで病院に電話してからタクシーで救急に行きな

944 :M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 23:04:14.78 ID:GHWN6QNr0
3・27に銀座で反原発デモ
★銀座デモ・パレード 3月27日(日) 集合13:45、出発14:00 集合場所:銀座の水谷橋公園(ホテル西洋銀座・テアトル東京の隣)
地下鉄銀座一丁目または京橋駅下車数分 解散は日比谷公園予定
いつもは、『STOP再処理 LOVE六ヶ所 パレード』としてきましたが、今回は、福島原発震災発生のため、タ
イトルも変更してデモを行いたいと思います。 横断幕やプラカードなど持って来て下さい。
日比谷公園では短時間ですが、最新状況も報告します。




945 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:04:32.59 ID:oYgdLMAE0
金欠で無理して食って病院行きで治療費かかるとか
マジ本末転倒ってレベルじゃねぇ

946 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:04:38.69 ID:FYevoiqs0
>>940
ケロリンってググったら鎮痛剤じゃないかw
胃腸薬の方がいいんじゃないの?素人判断でスマンけど。

947 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:05:19.48 ID:ikukgcET0
ヨーグルトの棚はマジ空っぽ
牛乳が品薄で、乳製品まで回らないとか。
いまはまだあるが、長期化するとまたチーズやバターが値上がりする

948 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:05:30.95 ID:KMGldTDWO
>>934
活きる!今希少な豆腐を食べられたんだからな

949 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:05:33.42 ID:Cmkzt84X0
ゆらゆらきた

950 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:06:31.45 ID:oYgdLMAE0
>>948
豆腐はもう売ってないか?
納豆が一番レア度高い気がする

951 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:07:16.49 ID:oYgdLMAE0
>>947
まあ牛乳は国産だからなぁ

952 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:07:51.86 ID:3yuSURi+O
貴重な臨床体験だ。もっと詳しくカキコするんだ

953 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:08:10.96 ID:RDZRhKjz0
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260337.html
もうなにがなんだか・・・

954 :埼玉県庁より2.5キロ範囲内(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:08:34.89 ID:Sh5PZ+q70
>>940
ケロリンは鎮痛剤だろ
飲むなら赤玉だろ

955 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:09:48.92 ID:KMGldTDWO
>>942
うらやますい

>>943
優しいな…タクシー代か……
>>945
おまい頭いいな

>>946
家にはケロリンとオロナインしかないの

956 :M7.74(関東):2011/03/26(土) 23:09:58.09 ID:t6jEa7klO
賞味期限の限界に挑戦、みたいなスレで
そんなん食うなよってのを平気で平らげるツワモノ達でも
『豆腐の傷んだのは食うな。当たったら病院送り』って言ってたの読んだ記憶ある。
切羽詰まる前に病院行くか、我慢せず救急車呼んだほうがいいよ

957 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:10:08.09 ID:3WPPEPKZO
>>949来たよな?地震だよな
うちの家族は来てない言ってる
@春日部市

958 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:11:19.93 ID:nVRAR3KA0
茨城沖震度4

959 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:12:05.00 ID:HK0Udf/TO
揺れた

960 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:12:15.91 ID:LdC62lhu0
来ますた

961 :鴻巣(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 23:12:20.36 ID:ZH6easds0
揺れきた、きもちわるいお

962 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:12:41.76 ID:ikukgcET0
病院・・・明日は日曜日か。
まじにヤバそうだったら、保険証用意して119番で救急車呼んで夜間救急に。
食あたりで耐えられそうなら、正露丸が良いかと
嘔吐・下痢で脱水状態になったら、ポカリをチビチビと飲んで水分補給を

963 :大宮区(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:12:47.80 ID:KJA2OXqYP
こない

964 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:12:59.48 ID:nDF1NhJn0
行田 震度1くらい

965 :西区(東日本):2011/03/26(土) 23:13:00.46 ID:kEgH8xG+0
P2Pの反応はものっそいのにぜんぜん揺れない…

966 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:13:12.97 ID:HPm1ULJ90
震度1@大宮

967 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:13:51.82 ID:nVRAR3KA0
なぜ茨城沖と秋田沖が今来てるんだろうか

968 :M7.74(入間軍団)(関東・甲信越):2011/03/26(土) 23:14:50.81 ID:OwXPjiPIO
揺れ感じなかった

969 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:15:01.14 ID:KMGldTDWO
>>950
近所のスーパーには無かった

>>954
(´`)

>>956
そんな大変な事を漏れはしてしまったのか
吐こうかな…

970 :M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 23:15:14.13 ID:ua0GQid20
なんでだろう。

ものたりない。


緊急地震警報がないからか?
強い揺れに警戒してください。


警戒してえ・・・


971 :埼玉県庁より2.5キロ範囲内(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:15:19.79 ID:Sh5PZ+q70
>>967
フィリピン海プレートが頑張って抑えてるから

972 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:15:40.70 ID:oYgdLMAE0
>>969
http://www.saitama.med.or.jp/center/emergence_guide.html
救急医療情報センター

救急車呼ぶほどじゃないけど、普通の受診だと間にあわねーってときは
ここに電話してから行くといいよ

973 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:15:44.00 ID:FYevoiqs0
>>955
>>943も言ってるように、ひどくなりそうなら早めに行った方がいいよ
トイレと一心同体になってからじゃマジで身動きとれなくなるよ


974 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/03/26(土) 23:16:58.56 ID:1XPqP2e20
ちょっとやってみるね。
えいやっ

975 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:17:17.17 ID:KMGldTDWO
揺れたな

>>962
ありがとう
イテテテ

976 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:17:31.27 ID:nVRAR3KA0
表示がおかしい・・・また同時に来てたようだ。

977 :草加市(長屋):2011/03/26(土) 23:18:10.01 ID:nY2tbIE20
>>969
タクシー代無いか
脂汗出てるようなら救急車呼びな
身体が動くうちに行動しないと大変な事になるよ

978 :M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 23:18:32.91 ID:ua0GQid20
M体質な俺にはあの音楽は
ナニより病み付きになってたみたいだ。。

979 : 【東電 90.5 %】 (埼玉県):2011/03/26(土) 23:19:33.44 ID:oB89AlHc0
>>946
下痢をするのは理由があるから、無理に薬で止めない方がいいという話も

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:19:41.65 ID:nVRAR3KA0
福島県沖震度4

981 :大宮区(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:20:02.00 ID:KJA2OXqYP
お、揺れた気がする

982 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:20:11.17 ID:HK0Udf/TO
また揺れてる?

983 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:20:12.60 ID:LdC62lhu0
二回目来た来た

984 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:20:25.00 ID:ikukgcET0
>>978

     /ピローンピローン!\
\      ピローンピローン!   ./
  \ __________/
   |               |
   |               | ヴイィ、ヴィィ、ヴィィ!!>
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/.                   \
 \ピローンピローン!ピローンピロン!/ \


985 :西区(東日本):2011/03/26(土) 23:20:29.44 ID:kEgH8xG+0
なんか今ガツッってきた

986 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:20:31.61 ID:1XPqP2e20
>>975
いや、マジで救急車読んだほうがよくないか?
家族いるのか?
ひとりだと気を失ってからじゃ連絡できないぞ。
明日からの食事も買いに行けないだろう

987 :M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:20:40.90 ID:pgnKUktu0
またゆれたね
さっきより感じた

988 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:20:52.96 ID:KMGldTDWO
>>972
感謝!

>>973
ちょぃやばいかもだから
考える

989 :M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 23:20:53.96 ID:q/iiY4Jz0
明日でかいのきそうで怖いよ・・・

990 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:21:28.58 ID:1XPqP2e20
>>980
余裕あるなwww

991 :久喜(関東・甲信越):2011/03/26(土) 23:21:45.44 ID:BBIciNPzO
さっきからガタッ、パン、ガタッ、パンって感じの変な揺れが来てるよね
今までに無い揺れ方でビクビクする

992 :M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 23:22:11.74 ID:IyF2gdFV0
今日は夜になって頻発しとるね

993 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/03/26(土) 23:22:57.42 ID:BVQF78Ip0
お風呂入ろうと思っていたのに微震続きでorz
地震はしかたないけど早く原発問題解決してして><

994 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:22:57.76 ID:HK0Udf/TO
>>989
そういう事言うな

995 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:23:00.23 ID:o0Ub+KlAO
川口@何回も小刻みに揺れてんぞ…

996 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 23:23:34.83 ID:nVRAR3KA0
今現在の余震の発生確立は20%だっけ?
強めの余震が来る気がする、埼玉は震度1とか2だろうけど。

997 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 23:23:51.99 ID:x2I+MYrKO
横になってると自分の脈なのか地震なのか分からなかったけどやはり揺れてたんだね、このスレくると安心する〜。みんなありがとう!

998 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:23:53.93 ID:EcYvBINsO
さっきの揺れ、最初のドンッと沈み込む様な感覚にびびったわ

999 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:24:29.73 ID:KMGldTDWO
>>977>>986
独り暮らしだから
救急車は何か悪いから
急いで方法考える
ありが

1000 :西区(東日本):2011/03/26(土) 23:24:34.64 ID:kEgH8xG+0
チョットずつのガス抜きなら大歓迎
だからデカイの来るな!

208KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.