■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その80
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 04:02:05.14 ID:ziI/+3RQ0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/26(土) 3/27(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その79
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301048039/
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:50:06.91 ID:BxAMjd6t0
>>693
青い光が出てないから・・・・・・・今のとこ大丈夫じゃね?
と、おきらくさい☆たま
702 :
M7.74
(関東)
:2011/03/26(土) 19:51:33.35 ID:Afvb6eRvO
すこ〜し揺れたのかな、全く感じなかった。
703 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 19:51:35.84 ID:HPm1ULJ90
>>574
貯水槽には藻が生えてるしネズミやGの死体もある
そんなのに比べたら今の放射能なんて大したことないよ
704 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 19:52:31.87 ID:BBIciNPzO
>>661
全く同じ症状だ
体感と実際の震度が噛み合わない
何かいきなり連チャンで来たから怖いよね
なのに家族は普通だから気にしすぎなのか
風呂に入るタイミングを外した
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:52:59.11 ID:RuqyO9OB0
中部地方のurlは見ないようにしましょう。
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 19:53:03.17 ID:HPm1ULJ90
>>602
あんなのは水道水と変わらない
放射能除去とか詐欺に遭いそうな位低脳だなw
707 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:54:03.13 ID:a0JCl95Z0
ヤフーのトップページの電力使用率92%になっとるな
708 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/26(土) 19:54:11.66 ID:n6LcbbQu0
>>699
つttp://i-qpit.jp/23501
※
>>699
以外はアクセス禁止ですのでよろ。w
709 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 19:54:22.93 ID:x2I+MYrKO
>>700
マイクロソフトオフィスの人にも電源を完全に落として〜と方法教わって裏のバッテリー外したり色々やったけど復活しなかったです。でもここが好きだから携帯から参加させてもらってました。ってか小刻みに揺れてるー!
710 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 19:55:17.96 ID:Sh5PZ+q70
来るかな?
711 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:55:40.10 ID:BxAMjd6t0
>>602
ドラム缶に石、砂利と土あと不思議なものを入れて上から水道水をかけてるだけだよ。
最後、硬質軟質は機械ですこーし変化させてるだけだよ。
712 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 19:56:24.00 ID:WylMEG+p0
>>697
6歳で入間から引っ越した自分は負け組みなんですね。
ハッ!そういえば引っ越してからアトピー発症したorz
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:57:18.50 ID:BxAMjd6t0
>>709
そうか、じゃしかたないなぁ。
大丈夫みんな揺れてる、さいたまは揺れていない方だからw
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:57:48.18 ID:wpcNfp8s0
>>704
余震もある程度の周期があるらしいけど、
いつもの時間に来ないから、しばらく来てないから、または、連続で来てるから、等と考えず
常に余震に警戒して下さい、って、こないだNHKでやってたぞ。
気にせず風呂へGO!
715 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 19:58:32.49 ID:3yuSURi+O
埼玉今日も平和ですね
716 :
M7.74
(関東)
:2011/03/26(土) 19:58:45.92 ID:Afvb6eRvO
水から放射性物質が除去できるなら、とうに県レベルでやっていると思う。
テレビ番組で騒ぐのは採った時の数字が高いから…人間ドックで結果が悪いと書かれた人と同じとかみさんがポロリといってた。
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 19:59:39.00 ID:BxAMjd6t0
えっ、入間と所沢って変わらないのじゃ?
あっちよく分からない高崎線沿いの住民です。
川口→上尾ではアトピなくなったけど、そんな距離なのかな・・・・・・
718 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/26(土) 20:00:41.02 ID:iRL4QN3yi
>>709
セットアップCDみたいのんとかないん?
あとは外付けHDD、フラッシュメモリ、ipodとかのusb機器ささったまんまとかない?
719 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:00:53.89 ID:x2I+MYrKO
>>713
ありがとうございますm(_ _)m
みんなでお風呂に入れば怖くないぜぃ☆
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:02:50.59 ID:d7MTYOBS0
川越や所沢ナンバーが存在するのに上尾ナンバーが存在しない理由って
なんですか?
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:03:09.66 ID:BxAMjd6t0
>>718
電話で聞いたのならそこら辺はしっかり確認してるはずだよ。
722 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:03:45.29 ID:x2I+MYrKO
>>718
またまた連投スミマセン
セットアップも試みたけどディスクを読み取ってくれませんでした(泣)線につまずいてパソコン落としちゃったから(3回やらかしました)
723 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:03:46.77 ID:sLiskn0P0
スーパーの浄水器で放射性物質が除去できるっていうのも
数値が出ているわけじゃないから全く信憑性はないよね。
取り出したフィルターの放射性物質の数値とかも調べてないだろうし。
数値の根拠なしにあちこち広めたら風説の流布になる。
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:03:49.57 ID:lbWsa2BV0
>>708
ちょwww
725 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:03:51.07 ID:Sh5PZ+q70
>>712
は上尾に移ればよろし
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:04:18.48 ID:x3KrDOrt0
揺れたら浴槽に入ってればいけそうな気がする
727 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:05:10.51 ID:Sh5PZ+q70
>>720
必要ないから
728 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/26(土) 20:05:37.15 ID:BQngK/RB0
>>723
スーパーに勤めてるけど
あの浄水器じゃ放射性物質なんか除去できないよ
そんなハイテクなシステムがあったらとっくに国が使ってる
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:05:52.80 ID:Y9+xHdR60
>>719
どんなパソコンか知らんけどHDD換装なら自分でやるという手も、HDD安いし
BIOSからHDD見えてるのかどうかも気になるが
730 :
【東電
92.8
%】
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:07:21.15 ID:ikukgcET0
>>707
名前欄に !denki
1時間に2回更新だっけ?コレ
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:07:33.98 ID:BxAMjd6t0
大宮ナンバーの車検所は上尾すれすれにあるし、特色ないし。。。。。。
732 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:09:24.78 ID:WylMEG+p0
>>717
距離は近いけど、浄水場と水源がちがうっぽい。
10歳で皮膚科に行ったら「水が合わないんだ」と医者に言われた。はちみつ石鹸
と湯治でほぼ解決。秩父の温泉もよかった。
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:09:54.05 ID:BxAMjd6t0
>>729
たぶんBIOSもいかれてると思う、無反応ということは。
HDDの内容は読めると思うんだよなぁ・・・・・でも修理に出すと綺麗に消えてくるw
734 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 20:10:34.61 ID:3WPPEPKZO
>>711
不思議な物って何だ?
それにしても、スーパーの無料ミネラル水ってそんな仕掛けだったのかぁ
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:11:55.01 ID:BxAMjd6t0
>>732
家の場合は、上尾にきて掃除機を一切やめたらしい、
ほうきが効いたのか、水なのか不明なんだけどね。
736 :
【東電
92.8
%】
(関東)
:2011/03/26(土) 20:12:52.97 ID:oDzhlti5O
テス
737 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:13:36.63 ID:5UT6usbk0
埼玉の野菜も駄目なのかなぁ
738 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/26(土) 20:13:39.19 ID:bprxrx7c0
昔からさいたま市の水は格別に不味いと思うんだけど
臭いもおかしい
739 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:13:47.14 ID:x2I+MYrKO
>>729
えっと、NECの550hとかっていうノートです。パソコン初心者で私なりに頑張ったんですが、精密機械っていじればいじるほど悪い方向にしか行かないと思って見捨てちゃいました(>_<)
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:13:58.00 ID:BxAMjd6t0
>>734
しらね、蛇口の浄水器のでっかいものって考えればいいんじゃね?
自家製浄水装置というものもWeb上ではあるし、めんどくさくて作る気にもならないけど。
741 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:15:32.10 ID:Sh5PZ+q70
>>734
禿粉じゃね?アレが不思議だ
742 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 20:16:27.42 ID:3WPPEPKZO
>>783
県南水道事業団の頃から、浦和・与野・大宮の水はマズイ
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:18:22.26 ID:BxAMjd6t0
なにしろ、トイレの水の配管をそれに使ってるのが分かっちゃう時点で飲みたくないです><
744 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/26(土) 20:18:33.96 ID:n6LcbbQu0
>>734
もう一度 つ
>>614
745 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:18:52.01 ID:OwXPjiPIO
直売所最強だな。
キャベツ137円w
ベルクで298円w
米やらほうれん草やら大根やら一通り買わせてもらったわい。
ありがとう農家の人!
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:20:54.91 ID:lbWsa2BV0
川本直売所がんがれ
747 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:22:26.80 ID:xp5VHZt+O
腹減ったパスタ茹でるお
潔癖症の人ってパスタ茹でるのも
ペットボトルの水使うようになるのかね〜大変だね〜
748 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:23:29.90 ID:Sh5PZ+q70
旧浦和市の農家も今や不動産経営者になってるからなぁ
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:24:30.96 ID:aEd6WbV90
あら?ゆれた
750 :
【東電
92.8
%】
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:24:34.83 ID:ikukgcET0
キャベツで思い出した
ギョーザ作るんだった。皮買ってきたから
白菜は鍋しないから使い切れない
751 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/26(土) 20:26:45.56 ID:57po9V0b0
地震により湧き出た温泉に効能
抗酸化作用による活性酸素の除去 血流改善による高血圧、冷え症や肩こり、
耳鳴りなどの症状の予防や改善の効果、4人並んで気持ちよさそう(´・ω・) ス
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/167070d1273994002-4-beheaded-mexico-image_1-4.jpg
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:29:10.23 ID:WANmOXMf0
>>751
グロに定評のある中部地方
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:29:10.39 ID:RuqyO9OB0
中部地方のurlは見ないようにしましょう。
754 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:30:05.25 ID:Sh5PZ+q70
>>751
●病や梅●に効く温泉も有りそうだが効能に書けないよな。
755 :
【東電
92.8
%】
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 20:30:21.05 ID:3WPPEPKZO
テスト
756 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:30:56.40 ID:OwXPjiPIO
トラック運転手やってるんだけど、毎日揺られてるせいか震災の数年前から地震酔いみたいになってたんだ。
それで今回の震災、彼女に「あんたはビクビクしすぎ!強くなれ!」と言われてしまったわい。
いや、お前やお前の子供、母親を失うのが怖いんだがなって本心を言ったら「死んでから考えろ!」と言われたw
こういう時は女の方が強いもんなんかね?
俺はひたすらに心配ばかりしちゃって逆に不安にさせちゃったんかもと反省しとる。
そんなチラ裏。
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:32:42.68 ID:hpFWE4Qk0
>>752
制限URLにすでに入っていた
うん。そういうことなのだろう。
758 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:33:11.68 ID:Sh5PZ+q70
>>756
>お前やお前の子供って・・・まぁー頑張ってくれ、それしか言えない
759 :
【東電
92.8
%】
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 20:35:03.19 ID:60HnciQhO
100%を越えるとヤバイらしい…
760 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:35:38.15 ID:ikukgcET0
こないだみたいに、突然下からズンとくる地震は怖い・・・
761 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:37:23.55 ID:BxAMjd6t0
>>760
17,8年前に大宮桜木町限定であったなぁ・・・・・
762 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:42:00.48 ID:m+X08tiBO
>>747
パスタやうどん茹でた水はシャンプーいらずで頭洗うのに使えるらしいぞ
763 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:42:35.88 ID:ikukgcET0
>>759
今日は結構寒いのと、計画停電中止したのと、週末の夜で家であれこれ活動してるから?
いよいよヤバくなったら、本来今日予定グループのどっかの電源をいきなり落とすんじゃ?
だって東電だし、釈明も「首都圏大規模停電のおそれがあったから」でおしまい
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:43:51.73 ID:BxAMjd6t0
>>762
毎日シャワー1分一生懸命洗う、シャンプーは週一、抜け毛が減ったけど、どうなの?
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:44:16.61 ID:/P/ED9I20
>>763
こんなこと続けてたら
いくらお人好しの日本人でも暴動起きるな
766 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 20:45:44.77 ID:m47+P2Xa0
すべて石鹸で済ませている俺に抜け目はない
767 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:47:28.14 ID:OwXPjiPIO
>>758
ありがとう…
心配しすぎも不安にさせちゃうんだっていう勉強になったよ。
ちなみに彼女は4人の子持ちのバツイチです。
だから、お前やお前の子供ってことね。
ちょいとボランティアとやらで精神的に強くなってくるわい。
768 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:48:12.51 ID:sLiskn0P0
洗わないほうが頭皮や毛根が保護されて抜けにくくなるのは事実らしい。
五木寛之が頭洗ってなかったのは有名。
ある程度の限度超えると頭皮からの分泌物が表面に出てこなくなるから匂いも出ないらしい。
769 :
【東電
93.6
%】
(東京都)
:2011/03/26(土) 20:48:21.55 ID:X63kn9th0
>>756
忙しい?
770 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/26(土) 20:48:40.63 ID:n6LcbbQu0
>>764
適当に脂分があったほうがいいです。汚れはまずいけど。
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:48:51.76 ID:Y9+xHdR60
>>763
いざとなったら揚水発電作動じゃないの
あと住友金属が47.5kwくれるっていってるし、徐々に改善しつつある
772 :
M7.74
(関東)
:2011/03/26(土) 20:50:09.27 ID:Afvb6eRvO
よし、眠って起きたら夢オチだ。
773 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 20:54:21.45 ID:6SqQNMmu0
いやしかし、ほんとデマって怖いな
関東大震災の頃から進歩してるんだろうかとか
現在進行形で大量の情報に巻かれてると思うよ
774 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:54:44.26 ID:x2I+MYrKO
よし!今度こそお風呂に行ってきます!地震クンはもう寝たよね♪
775 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 20:55:10.87 ID:i5E04YdlO
>>772
江戸時代の長家で目覚めたりしてな…
「オマエサン!早く起きて魚河岸いっとくれ!」
776 :
M7.74
(関東)
:2011/03/26(土) 20:58:13.51 ID:Q7N8MDdRO
>>751
グロ注意
777 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 20:58:59.11 ID:xp5VHZt+O
>>765
いやいや日本人が短気すぎなんだよ
海外じゃ突然の停電なんて日常茶飯事だし
回避された時に文句言うのも日本人だけなんじゃない
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 21:06:55.45 ID:lbWsa2BV0
足に出来たガングリゴンが痛い
779 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/26(土) 21:07:12.63 ID:caWFpaS90
近くのスーパーでツナ缶が全滅…
漫画も入荷しないし、いつまで品薄続くんだ
780 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 21:10:15.88 ID:ypkivvvLO
>>778
ガングリオン?
781 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 21:10:38.28 ID:Sh5PZ+q70
>>766
すでに洗う毛がない俺には抜け毛もない
782 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/26(土) 21:11:33.14 ID:ayAJzaSU0
同じく
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 21:11:57.43 ID:BxAMjd6t0
>>778
ガリクソンが足に出来たら怖すぎるw
784 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 21:12:54.97 ID:oH/hKpgy0
そういえば、南に行っても火山灰、中部も富士山爆発。
阪神大震災ももう一度来そうだしなぁ。
785 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 21:13:22.29 ID:3yuSURi+O
ガングリオンのせいで甲高なのだorz
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 21:13:57.92 ID:BxAMjd6t0
>>784
ちょっと上向いたら、浅間山の噴火もあります><
787 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
(東日本)
:2011/03/26(土) 21:14:35.31 ID:X9a9hnwS0
自宅近くの現状。まだ
ガソリン・牛乳・パン・水・タバコ・ほうれん草 コンビニでもスーパーでも在庫壊滅@新座
788 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 21:15:21.57 ID:xp5VHZt+O
救世主コバトンあらわる
789 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 21:15:30.27 ID:m47+P2Xa0
>>781
まいりました
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 21:15:45.40 ID:RYgsq+GI0
もっと南に行くと世界最大のカルデラもあるぞ
791 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 21:16:55.83 ID:KJA2OXqYP
不二家のドーナツが食べたい
792 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 21:18:34.20 ID:3yuSURi+O
>>781
wwwwwww
793 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 21:20:12.55 ID:ypkivvvLO
>>790
あっそ
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 21:20:15.38 ID:lbWsa2BV0
>>780
>>785
ガングリオンが正解なんだね
>>783
795 :
M7.74
(関東)
:2011/03/26(土) 21:23:26.81 ID:Q7N8MDdRO
ガングリオンって脂肪の塊だっけ?
796 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 21:24:43.55 ID:3yuSURi+O
ガングリオンでかくなったら注射で吸い出すんだよね。
797 :
saitama/japan
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 21:26:45.14 ID:Sh5PZ+q70
>>796
切開してスプーン状の器具で掻き出すんだお
798 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 21:31:31.63 ID:xp5VHZt+O
掻き出す!?ゾッ…
799 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 21:31:34.13 ID:3yuSURi+O
ま、麻酔するんだよね?
800 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 21:32:32.37 ID:OwXPjiPIO
肩にガングリオン出来た友達は切開手術だったな。
汚い話だが、俺は肛門付近に脂肪腫(所謂、脂肪の塊)が出来てしまって糞痛い。
後から知ったけど脂肪腫は汗くらいでも感染しやすく膿んで最悪になるんだな…
まぁその最悪に今なってるんだが、自分の細胞だからどんどんでかくなってきてるw
はっ!放射線が役に立つ時が来たのか!?
208KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.