無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その80

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 17:46:17.31 ID:gH26b4dx0
停電対策にランタン!と思っても、すでにどこも品切れでおまけに高い。

つーことで、安くてすぐに作れて電気スタンドぐらいの明るさものはないか!
と、考えてたら簡易蛍光灯ができたw

既出だったら激しくごめんなさい&スレ汚しすんまんせん m(__)m


○用意するもの
・懐中電灯(LEDならかなり明るい!)
・クリアーファイル1つ(100均か会社や学校からでも・・・)
・コピー用紙1枚
・アルミホイルか銀紙

○作り方
1、「筒」を作るため、懐中電灯の大きさにあわせてクリアーファイルを切る
2、「筒」ができたら、片方の先端を筒の大きさにあわせて余ったクリアーファイルで塞ぐ。(蓋みたいなもん)
  ※光があたる場所にアルミ箔を貼っておく
3、コピー用紙の中心に筒の先端(塞いだ箇所)をあわせて貼り付ける(明かりのカバーの役目:一点集中→拡散効果)
4、懐中電灯を「筒」に差し込む

いじょー。

部屋の中心の高所に置くとかなり明るい! が、問題はそれをどうやって実現するか・・・だす。
つっぱり棒でも買おうかなぁ。


208KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.