■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その79
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/25(金) 19:13:59.43 ID:KSMkRH9g0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/26(土) 3/27(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その78
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300984692/
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:03:58.73 ID:BxAMjd6t0
おはようごさいますのぼうしやさん
さみーなぁ、今日
953 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 08:05:58.83 ID:RaEJ1lCrO
おはようございまスズメ〜
風強いですね@さいたま
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:06:41.89 ID:/P/ED9I20
>>952
谷山浩子かよおい
なつかしいじゃないか
955 :
浦和
(catv?)
:2011/03/26(土) 08:11:03.85 ID:fHzbgH5W0
消防車のサイレンが駆け抜けていった音で起きた
956 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 08:13:45.55 ID:4DET4Aao0
午前五時の新宿駅の長いホームに散らばる赤い朝陽を集めて
新鮮なところをお鍋で揚げます
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:13:50.73 ID:hoWsobys0
下手な余震より風の方が揺れるな
地震で家が弱ってんのにやめてくださいw
958 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 08:15:40.38 ID:nLNIEt0N0
福島県専用スレッドから
逃げろ逃げろ言う他県民は一度も福島県民になったことないだろ。
この居心地の良さは説明が難しい。
ぬるま湯っちゃあ ぬるま湯なんだけど本当に心地良いのよ。
テレビに出てくるじいさんばあさん見れば分かって貰えると思うけど...。
わたしは正直、埼玉には居心地の良さなんてものは感じた事がない。
地元を愛する気持ちが羨ましくおもった。
959 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 08:16:55.15 ID:r5F9uB7B0
>>957
うちもめちゃくちゃ揺れてるw
風なのか地震なのかわからん
960 :
浦和
(catv?)
:2011/03/26(土) 08:17:35.61 ID:fHzbgH5W0
昨日の管の会見
↓
http://www.ustream.tv/recorded/13550468
961 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 08:18:33.67 ID:3yuSURi+O
さてとバームクーヘンの特価市に並ぶか
962 :
【東電 72.4 %】
!
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:18:51.49 ID:XrGux9nW0
電気72% 土日は低いなー
963 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/26(土) 08:23:58.89 ID:rH9Y/Yr3P
風が語り掛けます
964 :
【東電 72.4 %】
(関東)
:2011/03/26(土) 08:23:59.23 ID:ntoL4zQvO
こんな感じだろうか
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:24:42.25 ID:GWcKBHB10
語りかけるレベルじゃねぇなこれ・・・
966 :
浦和
(catv?)
:2011/03/26(土) 08:26:07.91 ID:fHzbgH5W0
うーむ。
今回初めて報道の質問受けてるの見た気がする・・・w
967 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 08:43:24.23 ID:ijAPHko1O
風が強すぎて
968 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/26(土) 08:43:31.02 ID:n6LcbbQu0
>>965
いま食ってるまんじゅうも不味くなるだろ、今起きた。
969 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 08:44:50.76 ID:AqhZvE+k0
>>958
福島スレと同じことをわざわざここで言うのは嫌味なのかな
私は他県出身の埼玉県民だけど、いつかは地元に帰りたいと
思ってたけど、このスレで埼玉も好きになったよ
どこに行っても自分の土地が好きな人・嫌いな人はいる
貴方が後者だっただけ
スレ違いだから、これ以上は言わないが・・・
970 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 08:47:05.23 ID:DE798qTaO
クサミで起きた
室内にいるぶんじゃ風強いのわからんが花粉の飛散が悲惨
やばい今日やばい花粉やばい
971 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 08:47:25.63 ID:60HnciQhO
気分転換に今日は埼玉が誇る豚骨の名店、百歩ラーメンに行ってくるぜ。
972 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 08:47:28.07 ID:nLNIEt0N0
>>969
嫌味?
わからないな。その感覚。そういう人が多いから嫌いなんだけどね。埼玉。
973 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 08:47:30.32 ID:r5F9uB7B0
名前欄の!denkiって電気の使用率だったのか
知らなかった
974 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 08:48:56.59 ID:eGZaz5yaO
>>970
自分もくしゃみで目が覚めた。
今日は確実に花粉がヤバい。今の敵は放射線より花粉だわ。
975 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:50:36.74 ID:/P/ED9I20
雨戸閉めてるし洗濯物室内干ししてるのに
朝起きるとくしゃみ連発だし薬飲まないとダメな状態
花粉が閉めきっててもこれだけ入ってるってことは
放射性物質もダメポってことだね
976 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 08:50:53.67 ID:DE798qTaO
昨日docomoショップ行ったら物凄い混み方で機種変に二時間以上かかった@川口
どこもそうなのかな?
皆こぞってスマフォに替えていたよ。
977 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/26(土) 08:51:03.90 ID:gwxNPQOL0
!chinko
978 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/26(土) 08:55:57.19 ID:DE798qTaO
>>975
そ、そういうことか・・・・・・
エアコンや換気扇使わずにいるけど意味ないかもな・・・
免震設計のマンションは気密性に欠けるってのは知っていたがこういうことか
メバリしても無理かなぁ
979 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/26(土) 08:56:33.18 ID:n6LcbbQu0
>>975
中性子線以外は鉛でガードできるぉ。鉛で服作ったらどうかな。
もしくはホースフィールド誰かつくって。
980 :
M7.74
(空)
:2011/03/26(土) 08:57:42.31 ID:8xXSIAEp0
>>975
うちも花粉入り放題
すきま風もすごいし、こりゃダメだ
埼玉の人たちはみんな目張りってやってるか?
どれくらいの数値になったら目張りするべきなんだろう
981 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 08:59:45.12 ID:w9Zi4twn0
>>963
語りすぎです
この強風じゃ武蔵野線は厳しそうだね
982 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 09:02:19.31 ID:xp5VHZt+O
>>972
とりあえず
>>972
自身が嫌みったらしく
空気の読めない人間だという事は分かった
983 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 09:02:43.25 ID:AqhZvE+k0
>>975
>>978
自分が花粉症じゃないからわからなかったけど、そういうことなんだ
家族に、窓開けた?って責められるんだよね
984 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/26(土) 09:05:33.12 ID:APSF7kOZ0
●やっとまともなスレを見つけました↓●
http://kamome.2ch.net/soc/index.html#1
(福島原発への恐れを感謝に)
被災者の苦しみなどそっちのけで、多くの人は掲示板で東電や計画停電への文句ばっかり!
私は別に東電をかばうつもりはないけど、多くの人の忍耐力に欠ける勝手な書き込みには
うんざりしていました。国民の弱さ・自分勝手・民度の程度を見る思いがしました。
そもそもなぜ関東で使う電気を福島で発電していたのか。
万一の事故に備え、原発は大都市を避けて人口密度の低い地域に作られる。
関東に送電するために、福島は危険な原発を受け入れてくれていたのです。
その点を考えずに福島を厄介者扱いするのは、思慮不足です。
以前に「原発は安全だ」「ならば東京のど真ん中に作ればいい」という論争があった通りです。
すでに事故が起きてしまい、しかも原発も避難民も非常事態を脱していない現段階では、
文句をたれることよりも、救援・復旧・善後策を考えるべき時です。
非被災地域の計画停電・物資品薄は、忍耐・節約・協調を考える機会と受け止めてはいかがですか。
途上国での生活経験のある人なら、計画停電・品薄などは何でもありません。「今までが便利過ぎた」と考えればよいだけです。
■計画停電を行う理由 :
供給力が足りない状態を放置すると、東電管内の全部の発電機が運転継続不能となり止まる。関東全域が大停電してしまう。
そうなると発電機の再起動に必要な電力も無くなり、 復旧には大変な手間がかかる。 これが計画停電の必要な理由。
北関東某県の人が「なんで東京の電力不足で俺まで付き合わされるのか」と不満。これも理解不足。北関東の彼の電力消費量も関係する。
■関東の計画停電は東北に送電するためではない:
今まで福島で発電した電力を関東で使っていた。 その福島が被災したから、関東の電力が不足に陥った。
関東で計画停電するのは関東のため。 (いまは)関東は東北へ支援送電していないし、関東にはそんな余裕はない。
東北の電力は東北で発電した分でまかなっている。
985 :
川越古谷上・4組
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 09:05:42.88 ID:kkzt/Gen0
風が喚き散らします
あ〜あ
チャリに乗って買い物の予定が・・・
田んぼ道で押し戻されるんだよなこれが・・・
986 :
【東電 76.9 %】
(チベット自治区)
:2011/03/26(土) 09:07:14.69 ID:ikukgcET0
>>980
普通にマンション9階のベランダに干してますがなにか?
それよりひも付きピンチで止めてても、強風で飛んでいきそうだ
987 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/26(土) 09:07:15.04 ID:gwxNPQOL0
窓あけなければ全ての塵が進入してこないと
勘違いしてるヒトみかけるね
なぜか人数多い世代に目立ちすぎる不思議
なので花粉以外の物質も誤解や曲解しないで
自分から正しい知識をゲッダーンエビバリしてね
988 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/26(土) 09:08:56.76 ID:IBcqhP1W0
とりあえず埋めようよ。
次スレあるんだし。
989 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/26(土) 09:09:38.37 ID:HpX95TPXP
>>985
某高校のOBだけど生徒のほとんどが自転車通学で
強風の日に学年がわかると冗談で言ってたな
降りて押すのが一年、苦しげに走ってるのが二年、物ともせずに進むのが三年w
990 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/26(土) 09:09:42.13 ID:n6LcbbQu0
あ〜水道水で入れたお茶うめぇ〜。
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 09:11:19.93 ID:/P/ED9I20
閉めきるぐらいしか防衛策がないからやってるだけだろが
ID:gwxNPQOL0はID:nLNIEt0N0と気が合いそうだな
992 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 09:11:37.52 ID:sLiskn0P0
北西の風のこの花粉だったら北東の風の微量の放射能のほうが
まだましだと思うのはオレだけ?
993 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/26(土) 09:11:40.99 ID:gwxNPQOL0
sui do sui
jew man goce man jeu
994 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/26(土) 09:13:05.55 ID:gwxNPQOL0
came ya! maru hero!
995 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/26(土) 09:14:29.12 ID:Vj/zg1fLO
帰宅難民時に大枚はたいた電動自転車が役に立ちます。
今日は電車に乗ってもらい水。
996 :
【東電 76.9 %】
(東日本)
:2011/03/26(土) 09:15:19.25 ID:gwxNPQOL0
!dengeki daioh
背負い水
997 :
東松山
(東京都)
:2011/03/26(土) 09:15:36.38 ID:fGtVrUWA0
おはようございますの寿司。
花粉症で息が苦しくて眠れませんでしたよっと。
計画停電の影響で土曜日も出勤ですよっと。
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 09:16:01.40 ID:LrRiHg/n0
地震でアパートの基礎が傷んだのか強風でも揺れる様になった気がする…
999 :
【東電 76.9 %】
(東日本)
:2011/03/26(土) 09:16:09.48 ID:gwxNPQOL0
停電ない日出勤ふえそうね ご苦労様です
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 09:16:12.15 ID:rLe6Fp9s0
100000
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.