無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その79

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 19:13:59.43 ID:KSMkRH9g0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/26(土) 3/27(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その78
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300984692/

500 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/25(金) 22:56:25.04 ID:EKQUktHg0
そんな。。母の実家がある埼玉はやっぱり一番好き
親兄弟も親戚も皆埼玉です。。
群馬に嫁いでン十年ですが。。
どっちも大好きです・・が、良く考えるとややサイ☆タマかな
だって在住だもん

501 :八潮市(埼玉県):2011/03/25(金) 22:57:36.46 ID:5iJuAj0z0
お休みのグラグラはまだですか?

502 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 22:57:44.29 ID:/M+3F1DuO
幸☆水

503 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 22:57:55.45 ID:TIbQ1r3M0
埼玉在住の奥様スレへどうぞ、と思ったら
奥様方の方が真面目に話し合っていたでござる

504 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 22:58:30.10 ID:71JoxKgb0
>>500
>>498
分からなかったらしばらく発言しないで見ててちょうだいね

505 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 22:58:54.20 ID:cTLVXcTNO
さい☆たまなら上戸彩ちゃんで
ぐん☆まなら井森美幸の差かな。
さい☆たまのお葬式には新生活使えなかったのよね。

506 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:00:04.21 ID:5u6XdfamO
ババアうぜーな

507 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/25(金) 23:00:06.02 ID:EKQUktHg0
<<498さん
ありがとう
これで良いのでしょうか?

508 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:00:08.31 ID:bJ4QwJ+30
>>449
東京から埼玉に住み付いた奴が東京で悪さするんじゃね?
純粋の埼玉人は東京に行かねーもん迷子になるから

509 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:00:15.15 ID:UrMEbP050
>>505
新生活、なにその宗教になる予感w

510 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/25(金) 23:01:39.84 ID:EKQUktHg0
こわいお姉さんがいる?

511 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/25(金) 23:02:00.55 ID:ktkfXbRR0
>>507 志村ぁ〜「逆、逆」←安価だけ、あとおk。

512 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 23:02:00.85 ID:meOYXVaKO
埼玉県民は池袋止まりだもんね
新宿は大丈夫だけど渋谷は怖い

513 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:02:03.32 ID:cTLVXcTNO
>>509 目の前の箱で新生活調べてみて。

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:02:07.34 ID:qqvi4bF9P
蓮田駅前のファミマで震災の募金箱から金盗んだ奴がいるらしいな。
防犯カメラの画像が残ってるらしいから、テレビで公開すべきだ。

515 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 23:02:07.75 ID:n1s/hz+IO
>あと東京で悪さするのは、ほとんど埼玉県民って聞くけど本当なのかな。。。

>>499は都民の言う事はなんでも信じる都民の犬か?

516 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:02:16.59 ID:71JoxKgb0
>>508
地方から上京してきたはいいけど家賃高くて埼玉に移住した
でも東京で遊びたい
みたいなやつとかな

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:02:17.06 ID:ueIDdr0D0
>>507
>の向きが逆だよww

518 : 【東電 86.9 %】 (空):2011/03/25(金) 23:02:23.46 ID:ZL9pefdU0
はやく原発収束してくれ
お願いします

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:02:23.35 ID:j2snToNa0
テす

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:03:50.70 ID:WEW0rxIM0
なにこのテンプレ厨
マジどっか行ってくれ

521 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:04:17.68 ID:bJ4QwJ+30
東京賃貸暮らしで埼玉に持ち家買った奴が多いからなぁ

522 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:04:42.45 ID:PUeqE0tq0
くせえ

523 :大宮区(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:04:48.62 ID:QFOsdlH6P
コバトン襲来の予感!!

524 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:04:54.34 ID:CWsaNx4O0
>>520
NGしろよ

525 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 23:05:18.58 ID:19aTMDT60
>>508
確かにw
純粋な埼玉人の自分は大宮あたりで満足

526 : 【東電 86.9 %】 (空):2011/03/25(金) 23:05:31.72 ID:ZL9pefdU0
生まれも育ちも埼玉ですが、なにか
明日は停電なくて嬉しい

527 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:05:57.63 ID:Z56HLqCG0
>>499
少しは考えてものを言うべきじゃないかと

528 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/25(金) 23:07:08.09 ID:EKQUktHg0
すみませーん
逆でしたかー
<<517
これで勘弁して。。


529 :蓮田(埼玉県):2011/03/25(金) 23:07:17.78 ID:rEPaMvQL0
>>514
前からあったほうじゃなくてココイチ隣のほう?
あそこ目立ちそうなのにな。

530 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/25(金) 23:08:15.64 ID:ktkfXbRR0
>>528 わざとやってるだろ?

531 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:08:23.38 ID:WEW0rxIM0
>>524
してたけどかまう奴のせいで一向にいなくならないし
安価で目に入るし居つく気配満々だしイラ度が増してきた

532 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:08:23.81 ID:cTLVXcTNO
>>528 もう少しだ頑張れ

533 :岩槻区(catv?):2011/03/25(金) 23:08:37.04 ID:50lUnaUs0
今日は余震少なかったよな

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:08:45.48 ID:ueIDdr0D0
>>528
わざとか?

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:08:53.36 ID:CWsaNx4O0
>>531
連鎖あぼーんオススメ

536 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:09:17.74 ID:pbSqJI740
>>530乙!

537 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:09:40.01 ID:D+qkcn4tO
埼玉県民は、あんまり東京行かないんですか。
私も東京は無理です。迷子になるし、人が多くて疲れますw



>>515
東京から来た人間じゃないよ。
昔そんな話を聞いた事があって、たまたま思い出したから聞いてみたんだ。ごめんよ。

538 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:10:10.16 ID:s6pO+ACLO
ダサイタマと言われても苦笑してるのが埼玉人の良さ。
くさいたまって言われるとムカつくけど。
大宮人だけど新宿より先は確かに怖い。


539 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:10:28.35 ID:CsrODg+s0
外雨すごい

540 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:10:29.61 ID:bJ4QwJ+30
>>531
犬と同じでかまうと着いて来ちゃうよ。

541 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:10:59.63 ID:71JoxKgb0
春だもんな

すげえイライラしてたけどこの一言で緩和されたわ

春だもんな

542 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:11:02.61 ID:RZ7XbsnE0
>>533
今日は日本全国朝4時から17時まで地震がなかった不気味な日。。。

543 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:11:22.91 ID:6shA1CthO
>>539
どこ?

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:11:26.01 ID:QE7h3TgMP
渋谷と原宿は空気に慣れないと居るのがつらい

545 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:11:28.33 ID:UrMEbP050
新宿より先か、田町より先は何か行ってはいけない気がするのはなぜ?

546 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:12:35.61 ID:bJ4QwJ+30
>>542
何度か有ったよp2pがチョイチョイ反応してた

547 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:13:03.30 ID:Z56HLqCG0
>>541
人はあたふたgkbrしてんのに植物は芽吹いたり花咲こうとしてるよ
春なんだよ

548 :M7.74(空):2011/03/25(金) 23:13:10.91 ID:ZL9pefdU0
今日も微動はあったよ
昨日よりは少ないが

549 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:13:26.62 ID:oY2liT7f0
雨振ってきたね

550 :岩槻区(catv?):2011/03/25(金) 23:13:30.61 ID:50lUnaUs0
>>542
マジか!どうりで揺れなかったわけだ。夜になってからロッキング余震あったけど。

551 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:13:37.04 ID:IzAKTJWw0
今日は無線LANの接続がとても悪いです。
大地震の前日もそうだったので、なんか怖いです。

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:13:40.99 ID:WEW0rxIM0
>>540
みんなスルースキル高かったんだな
あまりに誰も何も言わないからチュプの巣になったのかと思ったわ

553 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:14:09.47 ID:ueIDdr0D0
また大きい地震が来そうで怖い

554 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:15:23.36 ID:OywSxkZk0
>>542
大丈夫だ、震度1震度2はきてた。
だから余震が徐々におさまってるだけだ


555 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 23:15:26.16 ID:iuOjboA0O
くさいたまってのは始めて聞いたw

556 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:15:39.96 ID:cTLVXcTNO
怖いよ怖いよ\(^O^)/

557 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:15:48.50 ID:RZ7XbsnE0
>>546
気象庁のHP見て。。

558 :M7.74(空):2011/03/25(金) 23:15:48.57 ID:ZL9pefdU0
もう地震はいらないです
十分です
原発だけでも手一杯
もう無理

559 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:15:57.42 ID:Z56HLqCG0
>>553
餃子食って草はやしてんのに何を今更

560 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:16:22.95 ID:bJ4QwJ+30
>>542
例のアレによると4〜17時まで8回

561 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:17:31.59 ID:/M+3F1DuO
>>514
そこのファミマって前盗撮だか痴漢だかもなかったっけ?

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:18:01.00 ID:ueIDdr0D0
>>559
いつ地震が起きても逃げられるように準備万端です!
万端でも怖い(ーー;)

563 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:20:11.49 ID:Qs1ICdb/0
くだらないレス多いのは平和?

564 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:20:47.64 ID:71JoxKgb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000669-san-pol

モンゴルの公務員に1日分の給料募金呼びかけってすげえな

565 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:20:58.04 ID:cTLVXcTNO
うちの地域は高齢化だから地震起きたらマジ怖い。

566 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:21:35.67 ID:iV8UMAwk0
今外でブオンブオン言わせてるゴミクズを原発に向かわせては
どうだろうか?

567 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:21:54.65 ID:CsrODg+s0
>>543
鳩ヶ谷

568 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/25(金) 23:22:18.22 ID:ktkfXbRR0
>>563 タブンナー。地震も計画停電ドコ‐も少ないから。

569 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/25(金) 23:22:20.51 ID:EKQUktHg0
殿方ごめんなさい


570 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:22:33.08 ID:bJ4QwJ+30
震源地の南下移動はフィリピン海プレートが
くい止めたんだってね。
偉いぞフィリピン海プレート!

571 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:23:29.43 ID:QE7h3TgMP
>>566
技術も知識も無いゴミを向かわせたらただでさえ糞な原発チームが余計駄目になる

572 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:23:43.86 ID:71JoxKgb0
>>566
暴走族って今チャリンコこいでるんじゃないのかww

573 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:23:53.28 ID:s6pO+ACLO
ホント地震はもういらない。ゆれたか?くらいで充分。
原発早く良い方向に解決してください。
コバトン様ヌゥ様お氷川様お願いします。

>>555
今30なんだけど都内の高校に通った時代誰か芸能人がテレビで
くさいたま発言したらしく、しばらく言われたよw


574 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:23:59.03 ID:CA06gJZXO
蕨は雨降ってない

575 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:24:18.64 ID:Z56HLqCG0
>>563
まぁそんな感じだよな…

576 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:24:22.62 ID:UrMEbP050
プレートとプレートの間の高野豆腐が埼玉というところだな・・・

577 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:25:46.90 ID:IGn0tUpqO
まだ一回も停電しない地域は何があって停電しないのだろ?

578 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:25:55.96 ID:iV8UMAwk0
>>572
だっさいスクーターを頑張って金掛けて改造して、
ブオンブオン言うようにして、近所迷惑って言われて、
警察に見つかって、鉄格子の中へ…。

579 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:26:25.84 ID:ueIDdr0D0
みんな地震酔いしてませんか?

580 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:26:32.97 ID:cTLVXcTNO
暴走族最近見てない。まだ種族いるのか?

581 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:26:45.33 ID:bJ4QwJ+30
>>577
推測だが2箇所の変電所から引き込んでるんじゃないかと思う

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:27:00.47 ID:RZ7XbsnE0
>>574
こっちは12時頃、空から、白いあられみたいなものが降ってきた。
あれはなんだったんだろう。。。。

583 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:27:27.40 ID:Z56HLqCG0
>>577
何もない
病院も鉄道もどっかのエラい人の家もない

584 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:27:49.93 ID:flsGsNryO
ミゾレだかヒョウだかが降ってきた

585 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/25(金) 23:28:56.28 ID:ktkfXbRR0
>>582 みぞれじゃないか、氷なら雹だし。

586 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:28:59.06 ID:oY2liT7f0
>>584
どこ?

587 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 23:29:05.99 ID:Z56HLqCG0
>>581
自分もそう思ってる
片送りつーか一方通行のとこと、両送りができるとこみたいな
それは町番の区分けとは違うと思うし、優遇とかでもないと思う

588 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:29:06.82 ID:RZ7XbsnE0
>>579
医者にトラベルミン処方してもらった。。。

589 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:29:33.14 ID:VsePJHR7O
そういや
霜注意報が出てたな

590 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:29:46.44 ID:zNwCNf7r0
>>573
ヌゥ様の名前が出てくるとは思わなかったwww


今日は茨城沖の地震はなかったんだね
このまま余震おさまってくれないかなぁ…
原発・余震のストレスが半端ない

591 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:29:50.69 ID:flsGsNryO
>>586
川口
バチバチ音がする

592 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:30:01.16 ID:cTLVXcTNO
豹降ってきたらどう戦えばいい?

593 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:30:20.90 ID:UrMEbP050
>>588
栄誉剤でアリナミンが出るようなものだ、しかたない。

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:30:36.95 ID:ycLHWc0l0
>>577
近所にはイオン系列の店舗がある…しかも3軒

……いや消防本部と消防署と浄水場もあるんだが。
でもイトーヨカドーと警察署の近くの駅前は停電してるらしい。

595 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:30:40.50 ID:ueIDdr0D0
>>588
病院行ったんですね。
私も行こうかなぁ、いつも揺れてる気がする。

596 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:31:20.82 ID:flsGsNryO
突然やんだ。

597 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:31:32.24 ID:RZ7XbsnE0
>>585
それが冷たくなかったんだ。。。

598 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:31:46.73 ID:bJ4QwJ+30
>>591
もしかして大阪名物のアレか?

599 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/25(金) 23:31:49.85 ID:ktkfXbRR0
>>592 にげれ。www

600 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:32:06.45 ID:71JoxKgb0
>>597
熱かったのか

200KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.