無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その73

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 09:21:23.60 ID:7w5zB7EO0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/23(水)の計画停電は午前中は中止 午後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その72
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300808262/

827 :久喜(埼玉県):2011/03/23(水) 17:00:24.84 ID:SHBdorA60
数日前まで
外に出るの怖い・・・とか
親がマスクもしないで出かけようとする・・・とか
言っていた人達は、まだちゃんと
外の空気も警戒してるんだろうか。

あー、雨降ってきたぞ。

828 :草加(埼玉県):2011/03/23(水) 17:00:46.14 ID:bv8F8xN70
2G中止だったのか…
なんか小っ恥ずかしいな

829 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:00:50.18 ID:8WcBcCfv0
塩素なんて1日で抜けるし
1週間は保存方法によるけど常温キャップ開封とかだと細菌ウジャウジャ
やかんにくんでおいたとかはアウトだな

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:00:52.51 ID:v77YlSut0
>>822
上でも書いたけど普段は水買ってない人なんだろうけど
水買う人はそれくらい買うぞ普通。その人がそういう人だったのか
地震で買い漁ってるだけの人だったのかは知らんけどな

831 :北区(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:01:01.78 ID:6PYmTqmOO
揺れた?

832 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:01:38.02 ID:5lJLTVR70
>>823
赤ん坊って体に良さそうだから与えるとかえってダメなものもあるよな
まだ体が弱すぎるから
卵粥もダメなんだって。美味しんぼで赤ちゃんにそれ食わせてる回単行本欠番になった

833 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:01:38.81 ID:bwJY3ysY0
>>767

ごめん。ジャニオタなんだが・・・
ペンライトってすごく明るくて便利。

834 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:01:55.31 ID:W1S/AxJk0
>>828
ご愁傷様

835 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:02:01.21 ID:v4jFOvJ5O
雨止んでよ頼む

836 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:02:06.65 ID:9mQAKdf8P
>>821
水って重いから安売りの時に車だしてもらって量販店でまとめ買いってのが
実家では当たり前だった
自分は一人暮らしだしチャリしかないから多くて2本が限度だが

837 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:02:43.05 ID:Vhv67lvCO
>>748
ごめんなさいー!
「よい子はお家に」はもう17時になってたのか
さっきの何だったんだろうな

838 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:03:05.95 ID:PZebTwWJO
トンキン水死んだみたいだけど埼玉は?
また勝っちゃうの?

839 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 17:03:07.94 ID:CEcLTApi0
今まで水を買い占めている奴を笑っていたが(俺の家浄水器あるし)
放射線汚染はバカにできんなあ

840 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:03:13.07 ID:VUvMPta50
>>823
明日実家から水送られてくるんだけど赤ちゃん用の水しかなくてそれ送ったって言ってた
必要な方いたら交換します@越谷


841 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:03:45.34 ID:8+ZSf3suO
原子力保安員の会見@NHK

842 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:03:53.46 ID:iBXWxXhZi
日本のミネラルウォーターにミネラルがあまり入っていない件について。

843 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:04:01.57 ID:Oi7198OJ0
>>825
人によりけりだから今日の方がいいって人がいても否定はしない

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:04:48.80 ID:5lJLTVR70
うわああああ!!
水道水の味が違う!!大宮の西区!!
絶対薄いってか軽い!!!放射能!!!

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:04:50.17 ID:JsJiNNxj0
>>799
そうだな。確かに2リットルで換算すると
そこまで大量じゃないか。
だが2カートに箱いっぱいのせて店舗を練り歩いてる姿が
なんとも・・・おrz  

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:05:20.47 ID:v77YlSut0
>>810
ていうか別に昨日なんも結論なんか出てなかったし
ただ今いる人の質の問題っつうか変なのがいるだけじゃないか?

847 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:05:27.24 ID:Oi7198OJ0
>>828
ネタじゃなかったのか


848 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:05:26.96 ID:1q0OnIcg0
>>836
家はクロネコヤマトで水買ってる


849 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:06:00.89 ID:KTX3fVd/0
>>828
どんまい
自分は春日部市の防災メールに登録してるんだけど、2時くらいに中止のメールがきたよ
それがなかったら自分も今頃布団の中だったと思う

850 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:06:06.83 ID:iGwEDHiD0
一応、埼玉も乳児には水道水を与えない方が良いよね?

851 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:06:31.74 ID:eeHMlMEiO
昨日並んで買った、一本しかない牛乳茨城県産だった。
今日から規制かかったけど昨日買ったから飲んでいいかな?
きっと汚染されてるよね。でも少しだけならいいよね。
近所で販売中の牛乳は買えない。ここ何日かはもう出荷停止の所ばかりしかうってなかった。
北海道産が入るようになるかな…

852 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:06:33.30 ID:abF9qsNvO
>>801
うちも月に二回ぐらい安いとこ行って一気に飲料買うから
まだ2リットル×8本×6箱あるわ


853 :西川口(catv?):2011/03/23(水) 17:06:56.63 ID:OmJetZEd0
4G停電でテレビ見れないからNHK会見気になるね

854 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:06:57.43 ID:5lJLTVR70
西区の水ヤバイ!!マジで飲むな!放射能味がする!

855 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:07:01.08 ID:9mQAKdf8P
>>842
だからこそ料理に使いやすいという点がある
硬水はパスタ茹でるのとか濃い目のミルクティー向き

856 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:07:07.04 ID:eq6JsnXi0
>>850
>>1読んでから次スレよろしく

857 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:07:14.66 ID:8+ZSf3suO
保安員の会見

「煙見えたから避難させた。放水準備の人たちも退避させた。原因はわからんよ。退避させたのは念のためね」

あと時事通信の記者が静かにキレた


858 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:07:26.67 ID:Oi7198OJ0
>>846
うん。別に好みの問題だから。


859 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:07:45.90 ID:CU3UoIyC0
オパーイ

860 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:07:59.59 ID:DYq2Xstt0
>>823
乳児にはミネラルウォーター駄目って言う根拠は?
乳児が居る人もココを見てるから詳しい情報を・・・

861 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:08:15.86 ID:W1S/AxJk0
>>854
えっと・・・どのようなお味なんでしょうか?

862 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:08:21.86 ID:RzxdHrZJ0
冗談抜きでこれから飲料水としての水の確保がガチで熾烈を極めそう
明日以降今日よりも激しい争奪戦になることは必死でそれを思うとマジ萎えるわ
お前らどうすんのかと
まさかこの期に及んで事態が現状維持ないし徐々に好転、収束していくなんて考える奴いないだろうし

863 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:08:22.82 ID:y2CH0P4R0
>>837
草加市役所のhpでも

3月23日(水)午後1時20分
こちらは、草加市です。
午後3時20分から午後7時までの間で3時間くらい第4グループが停電します。
防災そうかでした。

までしか掲載されてない・・・さっきの不安すぎる




864 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:08:49.92 ID:KTX3fVd/0
>>854
どんな味かkwsk
美味しい?

865 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:08:53.70 ID:WPFtohBO0
>>854
放射能味ってどんなだよwww

866 :M7.74(東京都):2011/03/23(水) 17:09:19.97 ID:nbESKr280
埼玉県民生きてる?スレが立ってないからここに人が流入してくるのか・・・

867 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:09:28.60 ID:5lJLTVR70
>>861
薄い…なんか軽い…少し苦い?
多分放射能な感じ

868 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:09:31.69 ID:B9O3z3zZ0
乳児には軟水じゃないとだめとか?

869 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:09:37.02 ID:9LMjusjJ0
>>860
硬水だと内臓に負荷がかかるとか

870 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:09:48.07 ID:onul5FcRO
>>854
落ち着け

871 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:09:54.94 ID:3BvwW5Up0
うちも地震前から水を買ってた
落ち着くまでは買わなくても足りるなと思ってたのに・・・

水道水が飲めるうちは、とりあえず、ペットだけ買った水にして、
人はレモン汁入れて飲むことにした
井戸水育ちだからカルキ臭が耐えられん

872 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 17:10:37.87 ID:CEcLTApi0
埼玉の水もこの煙でますますヤバクなるかも・・

873 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:10:47.53 ID:hBJFpxyhO
>>860
根拠もなにも、ダメだよ。

ミネラルが多すぎるし、ミルクは硬水で溶くように作られていない

874 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:11:11.74 ID:1bI5cvhk0
>>871
ペットにミネラルウォーター上げてると
猫なんかは結石になったりするぞ


875 :M7.74(東京都):2011/03/23(水) 17:11:13.45 ID:LrR6gmjb0
>>860
ミネラルが内臓に負担をかけるかららしい。
特に1歳未満は注意したほうがいい。まぁ平時のことだけど。

876 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:11:16.84 ID:ZZXDYt1N0
ミネラルが多いと内蔵に負担がかかるのでやめてくださいと明治乳業が言ってる

811 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 16:58:28.59 ID:PEiwLhpG0 [2/2]
育児用粉ミルクをミネラルウォーターで調乳するのはやめてください

牛乳をベースにした人工栄養は、牛乳を薄めることから始まりました。
これはヒトの乳に比べて牛乳のたんぱく質とミネラルが多かったことへの対応でした。
大変発育の早い赤ちゃんにとって、骨や身体を作り上げていく上でミネラルは大切な成分です。
しかし過剰に摂ったミネラルは、赤ちゃんの未熟な腎臓を通して体外へ排泄されなければなりません。
しかし赤ちゃんの腎臓は未熟で、大人のように濃いオシッコを作ることができません。腎濃縮力が大人の半分、つまり、余分に摂った不要のミネラルを体外に排泄するのに、大人の倍量の水が必要なのです。

明治乳業
ttp://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html

877 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:11:19.09 ID:JsJiNNxj0
>>867
こっち中央区だけど、同じ水源かな〜?
飲んだらうちも放射能風味なのかな〜(-_-;)

878 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:11:21.66 ID:v4jFOvJ5O
>>867
放射能は味しないはずだよー
するんだとしたら自分の血の味らすい

879 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:11:38.92 ID:5lJLTVR70
>>870
いつもより飲みやすい感じがしたけど
違和感があったからビビった

880 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:11:42.28 ID:Ffadyf/c0
隠蔽体質ェ...

881 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:12:05.77 ID:W1S/AxJk0
>>867
蛇口が錆びてるだけじゃないの?

882 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:12:14.67 ID:WPFtohBO0
>>867
配管錆びてるwww

あるいは放射能殺すために塩素増やしたんじゃね。10倍くらいにwww

883 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:12:58.19 ID:5lJLTVR70
塩素ってプールに入れてるラムネ?

884 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:13:15.92 ID:DYq2Xstt0
>>868
逆みたいだ、軟水は良いが硬水はダメらしい

ソース http://www.kanazawatoy.jp/

885 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:13:28.03 ID:F8kzBwlhO
>>860
ここより育児板に行った方が詳しく分かると思うよ。

886 :中央区4G(catv?):2011/03/23(水) 17:13:46.99 ID:6E5xa7VNi
2時間で終わるといいなー

887 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:14:49.76 ID:U9Nhi6ue0
昨日は野菜
今日は水道水
明日は・・・

888 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:15:44.95 ID:DYq2Xstt0
>>887
明日は下水かもしれない

889 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:16:24.17 ID:abF9qsNvO
4Gのなかでも色々あるんだね
25分割したら不平不満すごそうだ

890 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:16:28.20 ID:v4jFOvJ5O
もう枝野の言うこと信じらんない

891 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:16:37.98 ID:WPFtohBO0
>>887
大気汚染

892 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:16:43.67 ID:W1S/AxJk0
>>888
どこぞのラクーンシティみたいな?

893 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:17:41.76 ID:5lJLTVR70
日本沈没すればスッキリするのに!

894 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:17:56.38 ID:WPFtohBO0
>>890
ダメなのはわかっていたことだ。
逃げられるひとは逃げてるし、残る人はパニックを起こさずやっていこう

895 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:18:16.13 ID:8+ZSf3suO
続いて枝野会見@NHK

「放射線について色々シミュしたら年間100m以上浴びる地域が30kmの外にも一部あるけど、今んとこ大丈夫。
これ風向きとかも関係あるし。でも念のため風下の家はなるべく外出しないことをオススメします。
あと東京の水はなるべく乳児にはあげないでね。念のためね。大人や子供には大丈夫だから安心してね。
また東京と福島以外の水道から基準値以上出てきたら対応するよ」

896 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:18:55.49 ID:B9O3z3zZ0
>>893
ああ、なるほどー!


って、オイっ

897 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:19:05.97 ID:5lJLTVR70
ヒヤッハー!!!
風任せぇぇえええ!!!!

898 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:19:34.79 ID:/hoHsuRDO
>>883
ラムネじゃねーよ、プールにラムネ入れてどうする





バスクリンだろ

899 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:19:37.94 ID:fz3gcXw70
>>895
詳しくありがとう。
とてもわかりやすい文章です

900 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:20:19.85 ID:Vhv67lvCO
>>856
お前は?
IDがeqだし>>850の宣言無いし

901 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:20:28.68 ID:fz3gcXw70
>>898
自治厨来るぞ

902 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:21:24.83 ID:3BvwW5Up0
>>874
心配ありがとう
でも犬猫じゃないから、多分大丈夫
元々結石にはなりやすいカメなので、結石は注意してる

903 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:21:43.60 ID:abF9qsNvO
>>893
西日本の通常運転ぶりが羨ましいよね
うちの姉は九州なんだが、計画停電の存在を昨日知って
懐中電灯とコンロ送ってくれたらしいw

904 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:21:55.93 ID:5lJLTVR70
こんなときだけに風のウワサが気になります

905 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:22:17.37 ID:/Z//rqER0
また揺れてるような

906 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:22:18.12 ID:U9Nhi6ue0
数日後にはただちに逃げてください
とか言いそうだな

907 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 17:23:00.75 ID:RzxdHrZJ0
お前らまだ見てない奴は一度見とけ
これが安全、安心と連呼してきた奴の末路だ
http://www.youtube.com/watch?v=zROmhsAdUaU

908 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:23:22.33 ID:5lJLTVR70
>>906
どこにだよ?
日本はもう半分くらいヤベェって状態だろ?
関西だってもうわかるかよ

909 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:23:37.48 ID:eq6JsnXi0
>>900
スレ立て無理なので850踏まない様にしてました

910 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:23:56.00 ID:fz3gcXw70
>>906
パニックのを一番恐れているから、念のため逃げられるひとは逃げてください、だろう

911 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:24:53.86 ID:B9O3z3zZ0
九州方面のは、噴火問題もあるだろうに

912 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:25:15.72 ID:DYq2Xstt0
>>907
訳注か清真以上車だろ

913 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:25:33.20 ID:KTX3fVd/0
>>901
そういうのせめて自治厨来てからにしようよ
なんでここまで過剰に自粛ムードにならにゃいかんのだ

914 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:25:53.36 ID:Vhv67lvCO
>>909
そうか・・・
俺もスレ立て無理
どなたかよろしくお願いします

915 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:26:13.64 ID:5lJLTVR70
その昔ピッコロ大魔王を倒してくれた少年ならなんとかしてくれるんじゃ…

916 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:26:18.68 ID:8+ZSf3suO
>>910
逃げられない奴は死ねって事かよ!畜生!

3号機、煙は収まりつつある@NHK

917 :所沢(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:26:41.83 ID:lLPrYr4D0
心配で欝欝するけどしょうがないから普通にお風呂はいろ。

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:27:12.15 ID:XtSg08sX0
今日水道水たっぷり使った
カレーなんだけど

919 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:28:02.61 ID:RF7tmmaEO
飲み物無いからスポーツドリンク飲んでるけど
体に吸収されやすいって聞くし
放射性物質も一緒に体内に吸収されるのでは…と怖くなってきた。

それにしてもなんで東京ばかり地図付きの細かい情報なんだー
隣県の埼玉や千葉も取り上げてくれい

920 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:28:19.55 ID:dSiw2L5DI
今日は3時間コース?

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:29:29.06 ID:5lJLTVR70
全員ここで死ぬんだよぉぉおおお!!!!

922 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:30:30.10 ID:fz3gcXw70
>>919
それは汚染されてないから大丈夫だろう

923 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:30:44.04 ID:v4jFOvJ5O
死ぬ前にピカチュウの着ぐるみみつけたかった…

924 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:30:58.19 ID:Vhv67lvCO
また防災草加で「よい子はお家に〜」
今日は16:30、17時、17:30に流したっぽい?

925 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:31:05.54 ID:abF9qsNvO
>>911
そうだよねぇ
姉はよくあることだと笑ってたけど
ニュースの内容も全然違うし、西と東で違う国みたいだわ

926 :中央区4G(catv?):2011/03/23(水) 17:31:17.23 ID:6E5xa7VNi
2時間で終わらないらしいな・・・

927 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:31:21.06 ID:xBK1ykyx0
所沢から浦和の方まで帰るんだけど今帰宅しない方がいい?
ヤバそうすぎて過呼吸になりかけてる
誰か黒い煙について要約してさらに安心して、、

201KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.