無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その71

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 18:33:11.48 ID:43iMm2vQ0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/22(火)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その70
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300761666/

401 :さいたま市(catv?):2011/03/22(火) 20:49:13.60 ID:PCfmSYy70
お風呂入る時口開けないようにしたww

402 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:49:27.18 ID:JhmUUNig0
東京でちゃんと輪番停電すれば俺達が3時間もの間暗闇で寒さと余震の恐怖に怯えなくても済むんだよな…


403 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 20:49:51.12 ID:DWOQzBZx0
停電時に使うキャンドルが綺麗で
夜停電もなかなかいいかもと思いはじめてる自分がいるw

404 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:49:55.81 ID:YxzSjqf/0
>>396
TOKYO狂った街〜

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:50:02.10 ID:vck11Izh0
自分の住んでる地域の水源がどこだか調べられるサイト教えてくれ

406 :緑区(埼玉県):2011/03/22(火) 20:50:09.84 ID:VyXAhJc60
トイレってさー、バケツに水くんでそれ流せば流れてくよ。


407 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 20:51:17.07 ID:Egf0XSuvO
川越市なんですが6時40分から停電してるだけど、まだ電気点かない。


408 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 20:52:23.80 ID:S9CsBMWA0
>>394
そうですか、同じあたりかな。
下N倉なんですが、まだ一度もなってなくて
毎日ビクビクしてますw

409 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 20:52:26.44 ID:ziw2lxMgO
川越だけどもうついたよ4G

410 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:52:55.67 ID:Cf6/rMTA0
地区25分割か、ついに雷停電仕様にしたね東電は。

411 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 20:52:55.62 ID:vbRqUDmpO
>>402
回数も一回あたりの時間も減るよな・・・

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:53:32.12 ID:h89y67T+0
>>396
モロに市街地とスラムって感じ…

413 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 20:53:48.51 ID:VS5NoF2E0
G3の冷遇っぷりは異常
ところでその後の周辺環境の放射線測定から、やはり避難距離に関しては
米の指示の方が適切だったということがどんどん裏付けられてきてる
一方日本政府は未だに40kmぐらいから訂正せず・・・
人を舐めるのもいい加減にしろと、現地の人はブチ切れるべき

414 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 20:54:18.64 ID:MW7/mzKo0
>>377
ダブルヘッダーいいね!
土日祝はダブルヘッダーで他はデイゲームでナイターいらず

415 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 20:55:05.46 ID:WjFJnr3g0
東川口が停電しないんで未だにグループ分けがワカンネ。
ここって何か停電できないもんでもあったっけ?

416 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:55:16.10 ID:IJK0y2iq0
2時間で復帰4G

417 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 20:55:16.33 ID:Egf0XSuvO
>>409
この差はなんなんだ(笑)
よかったですね。
まぁローソクの灯りもなかなかいいね。

418 :実家リリア横(東京都):2011/03/22(火) 20:55:31.06 ID:S2kG71pX0
今だ停電中・・・川口市川口

419 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 20:55:36.99 ID:jG0WQszJO
停電終ってからテレビがつかないんですが家だけ?
なんでだろ!?

420 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:55:47.45 ID:vsviRngx0
今回は停電時も水道が細いけど出てた

421 :M7.74(長屋):2011/03/22(火) 20:56:07.64 ID:hG5ZGg9P0
川口上青木電気ついた

422 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 20:56:08.42 ID:ziw2lxMgO
>>413
そういう話をするなら数字とソースをあげて話してくれ
示さないなら憶測であまり物を言わない方がいいぜ

423 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 20:56:29.50 ID:bdDiuXy20
>>414 144試合消化したいならそれで。
4/29開幕のほうが叩かれないと思うんだ。

424 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 20:57:03.94 ID:VUA90AVjO
芝樋ノ爪ついた早い

425 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 20:57:22.43 ID:5+0og8rdO
さいたま市南区復帰

426 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 20:57:26.22 ID:jloIXIVyO
川口停電終わったー。

427 :実家リリア横(東京都):2011/03/22(火) 20:57:36.18 ID:S2kG71pX0
電気つきました

428 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 20:57:51.07 ID:ziw2lxMgO
>>417
多分25の区分けになったらこの違いもはっきりするんだろうな@線路から近い距離に住んでる

429 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:57:52.23 ID:XhOys/7k0
JOJO!!俺はもう西武ファンやめるぞぉぉおお!!!


もう西武グループのクソッぷりに涙も出ねぇ

430 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 20:57:57.05 ID:sIRxCkIP0
あれ、もう復帰した@西川口

431 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 20:58:05.95 ID:f0Ks+QHgO
戸田市新曽も復旧しました。

432 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 20:58:18.31 ID:7P39LJLyO
2時間も掛からないとか余裕すぎだわ

433 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 20:58:57.25 ID:jmqCDMy+0
鳩ヶ谷復活

434 :川口(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 20:59:15.84 ID:RU2qLvq/O
二時間で終わった@西川口

435 :川口(埼玉県):2011/03/22(火) 20:59:22.25 ID:KPlViJuh0
プロ野球よりも停電のダブルヘッダーのが可能性は高そうですな

436 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 20:59:50.39 ID:Q6o9Gl5MI
>>407
坂戸だけんども計画停電で越生線運行停止だっただ。川越の街まで自転車で行っただ。東上線は動いてただ。

437 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:00:25.88 ID:PmePmD+6O
マジでか!
3Gたっぷり2時間55分かかったぞ?

438 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:01:25.40 ID:CGFbeUldO
4Gみんな今日早かったんだね。
まだ終わってない所ある?

439 :鳩ケ谷(千葉県):2011/03/22(火) 21:01:56.80 ID:WisxkMBY0
鳩ケ谷もう点いたな
今日は7時からの2時間だった
なんか得した気分だよ

440 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 21:02:05.07 ID:bdDiuXy20
>>437
>>412 >>413

441 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:02:09.20 ID:x1tztFpx0
もう点いた・・・今日はこのくらいにしてやるぜ!

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:02:10.56 ID:Lvtw8V050
>>404
清春乙。
しかし、停電が回を重ねるにつれ、東京への不満がつのるな。
不公平すぎ。

443 :M7.74(長屋):2011/03/22(火) 21:02:35.05 ID:bWuL2f0x0
>>434
ナカーマw

444 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:02:44.91 ID:ap7mG8eP0
川口市4G停電してるんだな。
オレも川口在住で4Gだが、今まで1回も停電してないんだよ。
すごくありがたいんだけど、なんだか申し訳ない感じもする。



445 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 21:02:58.11 ID:MW7/mzKo0
>>423
せめて4月中旬ならね〜

446 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 21:02:59.24 ID:9M6H44jYO
集合住宅
断水のあと蛇口をひねると空気?が入ってるから、あの音がトラウマ…
忘れて思いっきりひねった日にゃ

447 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:04:05.69 ID:pyWEkktC0
安全なんとかの会見にいつも出てくる黒髪超横分けメガネの男性
ヅラなの?
イマイチ確信が持てないんだけど

448 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:05:06.08 ID:hHYK30S90
ゆれてる

449 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 21:05:07.29 ID:HIBRvV9m0
揺れてるぜッ!


450 :見沼区(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:11.94 ID:fUL9bsiR0
揺れてる〜


451 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:14.06 ID:MD284H6TP
ゆれてるー

452 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:14.45 ID:jHfQbsig0
揺れてる?@南部

453 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:05:14.76 ID:PcvdWWQxO
揺れてる

454 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 21:05:15.08 ID:PCfmSYy70
地震きたー


455 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:15.69 ID:x1tztFpx0
茨城沖の荒ぶりが止まらない

456 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 21:05:16.21 ID:sIRxCkIP0
うわ、ゆれてる!!

457 :煎餅の街(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:17.61 ID:dyClKuF00
ちょ でかい

458 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 21:05:22.56 ID:WjFJnr3g0
あれ、揺れてるよね?

459 :草加(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:24.00 ID:IXWsLHNs0
でけえええええ

460 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:23.80 ID:MSa6jfIl0
でかいでかい

461 :春日部大沼(dion軍):2011/03/22(火) 21:05:25.15 ID:fLHCoAj50
ゆれてる〜

462 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:26.34 ID:pkDeo9hC0
きてる!

463 :鴻巣(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:27.95 ID:5RkSGhjW0
ゆれてるな

464 :M7.74(東日本):2011/03/22(火) 21:05:30.55 ID:Y7Nrs4kJ0
結構でかい

465 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:30.91 ID:1HG06dsn0
ゆらゆらしてる

466 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:30.74 ID:Jshq3R010
おいでけーぞ

467 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:32.88 ID:jQG0uSP80
また揺れてる

468 :M7.74(新潟・東北):2011/03/22(火) 21:05:43.60 ID:EcyxcqCbO
今日は揺れるなあ

469 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:44.58 ID:MmcVJ1AS0
今日余震多すぎだろ…

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:44.99 ID:gCadBOlb0
なんか受信したと思ったら揺れた

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:48.65 ID:05vBD9rs0
おいおい地震みたいに揺れてるぞ・・・?

472 :浦和(catv?):2011/03/22(火) 21:05:49.58 ID:7dU3pOQH0
ゆれた・・・?

473 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 21:05:49.85 ID:Cwk3YvcM0
飲んでるからでかいのかわからないwww

474 :鳩ヶ谷(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:05:52.42 ID:IqwH6NZkO
揺れたあああ

475 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:05:53.28 ID:Io+HdwZE0
揺れてるけどたいしたことない
震度2と見た

476 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:05:54.88 ID:EgWLq2NoO
夕方から大杉

477 :川口(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:05:56.39 ID:RU2qLvq/O
停電明けまたゆらゆら…@西川口

478 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/22(火) 21:05:58.35 ID:wDlh8GDU0
でけえええ

479 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:06:02.02 ID:3QrAVv9w0
2位かな?さいたま市

480 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:06:02.51 ID:7blkZ0Mr0
今日は余震多いな〜

481 :戸田(catv?):2011/03/22(火) 21:06:03.15 ID:0H/qWWT80
ちょっと怖いです

482 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:06:10.49 ID:HvqF4ZX00
震源どこだ

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:06:12.70 ID:Cf6/rMTA0
ゆーら〜ゆーら、タイムかよ

484 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 21:06:15.73 ID:OKfWpLkVO
ぐるぐる。
ピタッみたいな感じやね

485 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/22(火) 21:06:21.60 ID:wDlh8GDU0
収まってきた

486 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:06:24.22 ID:JfVT0bms0
ちょい揺れた

487 :さいたま市(catv?):2011/03/22(火) 21:06:40.27 ID:PCfmSYy70
>>447
ヅラだよww
ヅラのせいで説明に集中できないし、説明ヘタクソ杉

488 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:06:41.50 ID:Wh8ncV43O
相変わらず安定して警報発動せずだなあ

489 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:06:45.66 ID:Lvtw8V050
>>447
とっくの昔に確信してたが…違うのか?

490 :上尾(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:06:46.99 ID:hTowYEA70
今日は激しくないけど長い揺れが多い気がする

491 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:06:52.84 ID:Io+HdwZE0
福島で震度3、茨城北部で震度2

492 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 21:06:53.65 ID:Uk4x16dR0
今日の「おやすみなさい」の地震キタ
毎晩毎晩よく揺れるな

493 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 21:06:58.33 ID:FNj4AsEY0
福島茨城3

494 :所沢(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:07:09.26 ID:mNRXEtId0
>>412
浦安市民も江戸川区を見つめて同じことを考えていた。
被害を考えると埼玉よりつらいな。

495 :川口朝日(埼玉県):2011/03/22(火) 21:07:10.36 ID:VQx53wzE0
停電終わった途端に余震!!

496 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:07:12.52 ID:KDEjGbs2O
気持ち良くうんちしてるのに地震さんたら…///

497 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:07:14.85 ID:x1tztFpx0
福島県沖と茨城県沖は仲がいいね・・・

498 :越谷@平方南町(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:07:15.51 ID:R9OWefvbO
ゆーらゆーら

499 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:07:17.86 ID:PmePmD+6O
多分、私の怒りで揺れてるんだ。
15:20〜19:00の停電終了直後、必ず断水する。
子供が風邪ひくよ!

500 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 21:07:22.67 ID:1HG06dsn0
3月22日21時4分頃,茨城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

178KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.